nFinder Part22【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:57.85ID:HbgQB9ad0
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/
2019/10/12(土) 05:41:57.36ID:C9vhsO+Q0
なんかNGが上手く動作しなくなってる
NG対象がサムネとカテゴリ未取得の状態で一覧に出ちゃうようになった
おま環か…?
2019/10/12(土) 07:40:56.43ID:oysd1v5m0
NG動画のチェック外すと増えるから全部じゃないようだけどうちでも一部効いてないな
ユーザーIDでNGしてるやつらかな
2019/10/12(土) 07:56:45.17ID:oysd1v5m0
NGしてない動画でもサムネ出てないのあったわ
正確にはNG要素の内ユーザーIDとカテゴリがファインダーで取得できてないのが原因っぽい
そういうのはサムネ見れないし再生時に動画情報(キャプション)とかも出ないまま取得できませんでした言われるな
2019/10/12(土) 20:32:40.95ID:oysd1v5m0
ちなみに例によって例のごとくキャッシュクリアで直るぞ三連投
2019/10/13(日) 06:26:22.48ID:ZI1xnHfJ0
>>38
キャッシュが溢れてただけだったのね
直ったわありがとう
NGvideolistも白紙になっちゃったけど…バックアップとっておくべきだった
2019/10/13(日) 15:22:42.33ID:BNm/Kgz00
消すのはLogフォルダのCookie.binファイル1つとCacheフォルダの中身だけでいいんですよ(小声)
2019/10/13(日) 20:37:09.34ID:sH6wy4CC0
cookiebinとかいうだいたいの諸悪の根源
2019/10/14(月) 00:58:15.23ID:lILotcKc0
>>40
cacheフォルダの中身消しただけでNGリストはいじってないのに白紙になったんよ

推測だけど、NGが変な状態の時にfinder上で「適当な奴NGにしてみる→解除」って手順したんだけど
cache消して正常化させた時に「一件NG→解除」の方で上書きされちゃったんだと思う
結果白紙と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況