年表(更新履歴とwiki)を見る限り時代の流れに乗った予定通りの変更に見える
ヘルスチェックは利用統計でGoogle ChromeなどのブラウザやWindowsやiPhoneなどでもやってる評判の悪い機能
利用者がなにをやってるか把握するために統計情報を収集する機能(当然データは搾取される)
お客様が使いやすくなるよう品質改善に役立てますみたいなのはすべてこれ
ちなみに最新は重要なセキュリティアップデートをしているらしい
Windowsで言う脆弱性の修正だと思うけどアップデートしたほうが安心・安全とは言いがたい状況
個人的には旧バージョンを最新のクリーニング定義で常時起動させないで使うことをおすすめする(さらにネット接続しないとグット)
Windows10は大型アップデートで旧バージョンが使えなくなる可能性もある(いまのところ>401で対応可能らしい)
XPやVistaのようにサポートが切れたら最新のクリーニング定義にする必要はないと思う
この年表を踏まえて使うバージョンを考えるといいと思う
今後Piriformのアプリは更新しないかも・・・
好きですCCleaner
【不要ファイル】CCleaner 箒22本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/21(土) 20:22:31.13ID:OXdkzgmW0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市早苗さんが発表「G20で李強首相とは接触しませんでした!今後も主張すべきことは主張して適切に対応する!」 マウント取りにいく気満々 [597533159]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【悲報】高市早苗「レアアースは中国の代わりにアフリカから買うわよ!」 [685821185]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
