!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557934174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac5-fRgd)
2019/08/18(日) 20:47:44.19ID:3thcpn1a0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-F5Lv)
2019/10/27(日) 19:59:14.77ID:qMWW3e6J0 2019.10classicでs4e使ってるけど特におかしくなってるようには見えない
634627 (ワッチョイ bf7e-roNU)
2019/10/27(日) 20:37:30.37ID:R9bBXvmr0 >>628
俺へのレスかな?
OpenOfficePortableのことなんだけど、places.sqliteなんてのはないよ。
インストールして使ってるソフトでポータブル版があればなるべく乗り換えるようにしてるけど、
早くなったと感じても、遅くなったと思ったことはない。
俺へのレスかな?
OpenOfficePortableのことなんだけど、places.sqliteなんてのはないよ。
インストールして使ってるソフトでポータブル版があればなるべく乗り換えるようにしてるけど、
早くなったと感じても、遅くなったと思ったことはない。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-X5Bg)
2019/10/27(日) 20:42:34.38ID:PHYduMS10 WaterfoxのCurrentを日本語化する方法はあるんでしょうか?
636627 (ワッチョイ bf7e-roNU)
2019/10/27(日) 20:43:24.72ID:R9bBXvmr0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-pD8d)
2019/10/27(日) 21:15:26.97ID:CY+YXtpa0 >>632
ロケーションバーの下に表示にしてるのに上にしか表示されないわ
ロケーションバーの下に表示にしてるのに上にしか表示されないわ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-pD8d)
2019/10/27(日) 21:39:26.30ID:CY+YXtpa0 マルチプロセス切ったら下に表示されたけど色が緑固定だわ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-X3cA)
2019/10/27(日) 22:03:14.70ID:mneJRpQM0 言われて確認してみたが
ステータスバーのプログレスバーは読み込み時だけ表示されるのが普通だったっけ?
まぁ言われて気にしてる時点で全く困らないんだけど
ステータスバーのプログレスバーは読み込み時だけ表示されるのが普通だったっけ?
まぁ言われて気にしてる時点で全く困らないんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-YWbx)
2019/10/27(日) 22:11:12.89ID:zmkHYKqK0 設定変更しても反映されないような感じ>status4evar
俺はプログレスバーをステータスバーに常時表示させてるんだけど、ページの読み込みが終わると消える
(extensions.caligon.s4e.progress.toolbar.force=trueが反映されない)
俺はプログレスバーをステータスバーに常時表示させてるんだけど、ページの読み込みが終わると消える
(extensions.caligon.s4e.progress.toolbar.force=trueが反映されない)
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-fKGh)
2019/10/28(月) 07:19:55.68ID:owy5tSWY0 これはしばらくclassicで行くしか無いのかな
currentはアドイン周りでトラブル多そう
currentはアドイン周りでトラブル多そう
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-pD8d)
2019/10/28(月) 21:50:14.04ID:dgw3IL8k0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-YWbx)
2019/10/28(月) 22:19:48.41ID:e39yow+Q0 ttps://storage-waterfox.netdna-ssl.com/releases/win64/installer/Waterfox%2056.2.14%20Setup.exe
まだある
まだある
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b3f4-mjLV)
2019/10/29(火) 12:22:50.85ID:s2rYtCCw0NIKU 最新版じゃダメなん?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d397-q0ed)
2019/10/29(火) 12:33:32.00ID:khCoyeJ60NIKU uptodown.comも変なところに含まれると思うのだが
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff83-pD8d)
2019/10/29(火) 16:33:32.16ID:bK4OINJt0NIKU647名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 238c-V8Lj)
2019/10/29(火) 18:09:22.81ID:c6Qhg9GT0NIKU 今まで無効にしていたデフォルトで入ってるYahoo ショッピングの検索エンジンをオンにしたんだけど
検索ボックスやロケーションバーから日本語を検索すると文字化けした内容を検索結果で表示される
アドオン無効にしても駄目だった
誰かエスパーお願いします
検索ボックスやロケーションバーから日本語を検索すると文字化けした内容を検索結果で表示される
アドオン無効にしても駄目だった
誰かエスパーお願いします
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff53-76Sf)
2019/10/29(火) 19:07:50.02ID:hX6YI8Wa0NIKU 56.2.10 とうとうTwitterが文字だけ表示になってしまった…
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6f68-z642)
2019/10/29(火) 19:22:27.46ID:ybq1Q8Ju0NIKU 56.2.10だとTwitter表示されなくてChromeだと表示されるな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 33be-y11Q)
2019/10/29(火) 20:06:59.90ID:VeP9CVRj0NIKU >>648
Twitterのサイトでアドレスバーにある盾アイコンをクリックして、トラッキングの保護を無効にすると表示されます
Twitterのサイトでアドレスバーにある盾アイコンをクリックして、トラッキングの保護を無効にすると表示されます
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6f68-z642)
2019/10/29(火) 20:22:12.58ID:ybq1Q8Ju0NIKU >>650
助かりました
助かりました
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW f373-PyaE)
2019/10/29(火) 21:04:51.26ID:NS01CLSV0NIKU 危ねえ、終わるとこだった
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff7e-+dPv)
2019/10/29(火) 21:13:53.58ID:sUi51U6n0NIKU 2バイト文字環境って難しいのかな
ツタヤのオンゲだと一部の入力や消去の挙動がおかしいけど
ツタヤのオンゲだと一部の入力や消去の挙動がおかしいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff53-76Sf)
2019/10/29(火) 21:42:12.88ID:hX6YI8Wa0NIKU >>650
愛してます、もう少し56.2.10で生きていきます。
愛してます、もう少し56.2.10で生きていきます。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f0-zUvo)
2019/10/30(水) 00:34:42.69ID:6WsVAE7z0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-y11Q)
2019/10/30(水) 02:07:02.92ID:DlMa331Z0 Twitterのサイトがトラッキング要素の検出がされなくなって、表示が正常に戻りましたね。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-ZOT5)
2019/10/30(水) 21:44:40.67ID:DCq5ywDw0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-yfvR)
2019/10/30(水) 22:07:43.06ID:FCN6Z3970 ステータスバーの右端に置いてるサイズグリップが表示されたりされなかったりする
これもStatus-4-Evar絡みかな? Classicにしてから起こる
ウィンドウを最小化→元に戻すと表示されるけど、カスタマイズしようとすると消える
これもStatus-4-Evar絡みかな? Classicにしてから起こる
ウィンドウを最小化→元に戻すと表示されるけど、カスタマイズしようとすると消える
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-F5Lv)
2019/10/30(水) 22:34:13.29ID:h0aTnO+o0 S4Eのプログレスバー周りがおかしいのはどうやらこれが取り込まれたのが原因らしい
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=638054
こういうのって拡張の互換性考えるなら残すべきだと思うんだけど
コンテンツ用のスクリプト実行環境からのみ取り除くとかスマートなことはできないのだろうか
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=638054
こういうのって拡張の互換性考えるなら残すべきだと思うんだけど
コンテンツ用のスクリプト実行環境からのみ取り除くとかスマートなことはできないのだろうか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 63b1-F1K2)
2019/10/30(水) 22:51:47.66ID:dXiyxtU20 今とところClassicにアップデートして、不具合が出でるのStatus-4-everくらいだなぁ。
Classicで何が変わったんだろう。
Classicで何が変わったんだろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-VNAU)
2019/10/30(水) 23:14:37.90ID:/PBL5tc5a サイトの表示ぶっ壊す非標準のJSが削除されたらしい
その影響でobject.prototype.watchに依存してるアドオンは不具合が出てるんだと
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/docu2c/201910_status4evar_addon_progress_bar_much/
その影響でobject.prototype.watchに依存してるアドオンは不具合が出てるんだと
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/docu2c/201910_status4evar_addon_progress_bar_much/
662名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0bfa-PZ14)
2019/10/31(木) 00:22:40.38ID:+fjhI7IS0HLWN うーん、それだとWaterfox側で対策してもらわんといかんが、どうにもならん気も
さてはて
さてはて
663名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 075b-E3oZ)
2019/10/31(木) 02:59:21.54ID:cysmqoDx0HLWN Waterfox側じゃなくてStatus-4-everの作者に対応してもらう話では?
それかソースぶち抜いて自分で修正するか
それかソースぶち抜いて自分で修正するか
2019/10/31(木) 03:45:39.13
56.2.14から2019.10にアップデートにして
使えなくなるアドオンってあるの?
使えなくなるアドオンってあるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9e1f-aDcy)
2019/10/31(木) 10:37:33.52ID:xudIXMCZ0HLWN 旧版含め、アド7個使いな俺
全て使えて絶好調!
全て使えて絶好調!
666名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6bb1-VuYh)
2019/10/31(木) 10:41:10.36ID:z545VAze0HLWN 文字列のD&Dって対応してないの?
本文中のテキストを一部反転させて、検索ボックスに投げ込む奴
本文中のテキストを一部反転させて、検索ボックスに投げ込む奴
667名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ce83-edye)
2019/10/31(木) 10:49:22.55ID:d4YXNWim0HLWN >>666
普通にできるよ
普通にできるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 de7c-yN4y)
2019/10/31(木) 11:02:07.57ID:PZ4bYGsL0HLWN ここで言及しているね
ttp://blog.livedoor.jp/zeropasoakita/archives/33656797.html
ttp://blog.livedoor.jp/zeropasoakita/archives/33656797.html
669名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6bb1-VuYh)
2019/10/31(木) 11:12:10.48ID:z545VAze0HLWN >>667
あれれーおかしいな、ともかくさんくす
あれれーおかしいな、ともかくさんくす
670名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6bb1-ja9K)
2019/10/31(木) 11:45:07.49ID:1+1MtAOM0HLWN >>668
アンチウイルスのせいか、もしくは過去にFirefoxのバージョンを一度でもダウングレードしたことがある場合DBが壊れるからねぇ
アンチウイルスのせいか、もしくは過去にFirefoxのバージョンを一度でもダウングレードしたことがある場合DBが壊れるからねぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sacb-xd8Y)
2019/10/31(木) 14:16:39.86ID:zmQNme4GaHLWN 56.2.12に新規プロファイル作ってからsearchWPの挙動がおかしい
表示しているタブ内に該当する文字が無い時にページ内検索のバーが下に出るようになった
今までは出なかったのに新規プロファイルでは出るようになったので原因が分からない
どなたかアドバイス下さい
表示しているタブ内に該当する文字が無い時にページ内検索のバーが下に出るようになった
今までは出なかったのに新規プロファイルでは出るようになったので原因が分からない
どなたかアドバイス下さい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ce83-edye)
2019/10/31(木) 15:29:01.15ID:d4YXNWim0HLWN >>671
前はマルチプロセスを無効で使っていたとかではなくて?
前はマルチプロセスを無効で使っていたとかではなくて?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4a73-Q4Uh)
2019/10/31(木) 16:16:44.77ID:V1cmH4mS0HLWN IEをアンインストールしたら既定のアプリのブラウザをWaterfoxを指定してても
ほかアプリからのURLリンクが開かなくなった
Chrome他に指定すると開く
ほかアプリからのURLリンクが開かなくなった
Chrome他に指定すると開く
674名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ce83-edye)
2019/10/31(木) 17:32:59.41ID:d4YXNWim0HLWN >>673のような質問の書き方にイライラするのはオレだけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ca20-qV4/)
2019/10/31(木) 17:35:05.56ID:ct+jhTIK0HLWN 質問か?これ
面倒すぎてやる気は全くないけど再現性ありそうな気がするが
面倒すぎてやる気は全くないけど再現性ありそうな気がするが
676名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr03-0BvE)
2019/10/31(木) 18:07:08.62ID:Gu92e6vcrHLWN 「報告」じゃね
677名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMeb-rr1H)
2019/10/31(木) 19:03:23.65ID:B2V7EnWnMHLWN イライラするって報告の方がイライラするだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr03-0BvE)
2019/10/31(木) 19:08:34.10ID:Gu92e6vcrHLWN いやそのりくつはおかしい
679名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 037c-BE4O)
2019/10/31(木) 21:51:44.72ID:FTEfBqaJ0HLWN 俺はちょっとわかる
俺はイライラしないが
俺はイライラしないが
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-/N81)
2019/11/01(金) 00:30:17.72ID:Px8hhz9t0 トラブルシューティングが
XML パースエラー: 定義されていない実体が使用されています。
これ久しぶりにみたけど
以前はlangpack-jaとかだったけど
2019.10 (64)
XML パースエラー: 定義されていない実体が使用されています。
これ久しぶりにみたけど
以前はlangpack-jaとかだったけど
2019.10 (64)
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-Wunk)
2019/11/01(金) 00:41:18.22ID:rDkg9XtK0 ネットの書き込みに一々目くじら立ててもな
sns廃人でも無視する所だぞ
sns廃人でも無視する所だぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f4e-1P2H)
2019/11/01(金) 08:18:58.73ID:VysWKmHX0 ほんとうに・・・
イライラ・・・
しないで・・・
ちょ・・・
イライラ・・・
しないで・・・
ちょ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-xd8Y)
2019/11/01(金) 17:21:34.26ID:XHNnGTAxa684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3e-XSWN)
2019/11/02(土) 16:58:35.85ID:rbXgfZxc0 なんちゃって火狐化アドオンが使える
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d5-oDXi)
2019/11/02(土) 21:11:25.12ID:NDSQhEp50 SearchWP 改造版 (Waterfox Current & Classic 両対応)
ttp://www.axfc.net/u/4009240
>>671
検索バーが一度でも表示された後に発生する不具合だったので修正してみました
よかったら使ってください
ttp://www.axfc.net/u/4009240
>>671
検索バーが一度でも表示された後に発生する不具合だったので修正してみました
よかったら使ってください
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 075b-rr1H)
2019/11/02(土) 21:28:56.50ID:7WW8NRzt0 素直に尊敬する
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac5-aDcy)
2019/11/02(土) 22:16:16.12ID:GCj0DFLJ0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-edye)
2019/11/02(土) 22:28:22.14ID:vBFbTCiI0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-DB8+)
2019/11/03(日) 00:36:52.37ID:lzVJANdhM paypayモールのログインできてる?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac5-aDcy)
2019/11/03(日) 00:49:19.29ID:sG4lQ9lE0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-edye)
2019/11/03(日) 01:25:03.26ID:qgrQ4LZu0 >>689
ログインすると表示はログインしていない表示だけど、実際はログインできているみたい
買い物かごへ移動するときちんとした表示になる
トップページでの表示がおかしいだけで買い物はできることを確認済み
ログインすると表示はログインしていない表示だけど、実際はログインできているみたい
買い物かごへ移動するときちんとした表示になる
トップページでの表示がおかしいだけで買い物はできることを確認済み
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-htrb)
2019/11/03(日) 02:28:47.92ID:LFAoIdiT0 おま環
まめ
環 こ
まめ
環 こ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-Tdck)
2019/11/03(日) 10:58:22.64ID:VVuh4Z6I0 twitterで入力欄にコピペ出来なくなった
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-VvL6)
2019/11/03(日) 12:06:28.80ID:Vnhm9W7M0 あーあ、終わったな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-edye)
2019/11/03(日) 12:37:17.89ID:qgrQ4LZu0 >>693
普通に出来ている
普通に出来ている
2019/11/03(日) 12:37:40.33
2019.10にしたらなんかアドオンで不具合起きそうで怖くてアップデートできない
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037c-BE4O)
2019/11/03(日) 13:10:39.02ID:WliEZfF90 >>693
確かキャッシュ消すと直る
確かキャッシュ消すと直る
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-edye)
2019/11/03(日) 13:45:49.51ID:qgrQ4LZu0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfa-PZ14)
2019/11/03(日) 14:03:01.18ID:wypT0RKC0 >>693
できてるぞ>Classicでツイッター
キャッシュクリアとかしてみて試せ
ただ、表示がちょいバグる(位置関係が変になる)のはあるな
10/31に著作権の意見集めてるサイトにアクセスしてたら、最後の文字入力ページで1桁表示がでなかった
safariにしたら普通にできた
ただ、Firefox系だとだめなのかもしれんけど(時たまFirefoxは変な表示になることあるし)
できてるぞ>Classicでツイッター
キャッシュクリアとかしてみて試せ
ただ、表示がちょいバグる(位置関係が変になる)のはあるな
10/31に著作権の意見集めてるサイトにアクセスしてたら、最後の文字入力ページで1桁表示がでなかった
safariにしたら普通にできた
ただ、Firefox系だとだめなのかもしれんけど(時たまFirefoxは変な表示になることあるし)
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-rr1H)
2019/11/03(日) 14:23:57.44ID:Lu1zlLVGM >>698
お前優しいやつだな
お前優しいやつだな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ce83-787q)
2019/11/03(日) 14:55:18.43ID:qgrQ4LZu0 >>699
表示位置がおかしくなるのは古いバージョンじゃない?
表示位置がおかしくなるのは古いバージョンじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-ysfy)
2019/11/03(日) 14:58:09.99ID:NMCYBI7w0 Youtube のタブクリックするとフリーズする症状で困ってたけど
Enhancer for YouTube 無効にしたら直った
Enhancer for YouTube 無効にしたら直った
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-ifAi)
2019/11/03(日) 15:53:49.36ID:DZQe6/xY0 いつの間にか56.2.14から2019.10にアップデートされていた。
全く変化に気がつかなかった。問題なし。
全く変化に気がつかなかった。問題なし。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-nQbS)
2019/11/03(日) 16:09:17.59ID:mjnzZgteM705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-VuYh)
2019/11/03(日) 17:06:28.58ID:iwDo7BH/0 classic最新版だけど
読み込みが完了してない時に、ホイールで下にスクロールしていっても、
読み込み完了したときに、一番上まで戻されてしまう、同じような人いる?
読み込みが完了してない時に、ホイールで下にスクロールしていっても、
読み込み完了したときに、一番上まで戻されてしまう、同じような人いる?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-Q4Uh)
2019/11/03(日) 17:18:31.05ID:att+4PmV0 ツイッターもそうだけど最近の検索ボックスってマウス押下で飛ばないようにしてるのなんなの
TVerとかFODとか不便なんだけど
検索ボタンがないやつとか
なんのためなのあれ
TVerとかFODとか不便なんだけど
検索ボタンがないやつとか
なんのためなのあれ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-vZhu)
2019/11/03(日) 18:03:46.66ID:zp+/z7yE0 今試したら Twitter も TVer も FOD も全てマウス押下で飛んだよ
Waterfox Classic 2019.10
Waterfox Classic 2019.10
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-Q4Uh)
2019/11/03(日) 20:48:27.45ID:att+4PmV0 >>707
ああFODはマウス押下は出来るけどマウスでコピペが出来ないんだ
TVerマジ?検索のアイコンすらないんだけどどこ押してるの?
これらに限らず検索ボタンのない検索ボックスが増えてる気がするんだけど
ああFODはマウス押下は出来るけどマウスでコピペが出来ないんだ
TVerマジ?検索のアイコンすらないんだけどどこ押してるの?
これらに限らず検索ボタンのない検索ボックスが増えてる気がするんだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-vZhu)
2019/11/03(日) 22:37:54.85ID:zp+/z7yE0 >>708
FOD はマウスでドラッグはできる
文字列選択してキーボードの [Ctrl + C] でコピー、[Ctrl + V] でペースト
TVer は確かにボタンなかったな
検索用のテキスト入力欄に検索したい言葉を入れて
そのままキーボードの [Enter] キーを押す
Waterfox 関係ない
FOD はマウスでドラッグはできる
文字列選択してキーボードの [Ctrl + C] でコピー、[Ctrl + V] でペースト
TVer は確かにボタンなかったな
検索用のテキスト入力欄に検索したい言葉を入れて
そのままキーボードの [Enter] キーを押す
Waterfox 関係ない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-Q4Uh)
2019/11/04(月) 00:30:39.27ID:ZtSdkZcO0 マウスで検索ボタン使って飛べない事を言ってるんだけど・・
キーボード使えば出来るのは知ってる
Waterfox関係ないのも申し訳ないけど承知の上です
キーボード使えば出来るのは知ってる
Waterfox関係ないのも申し訳ないけど承知の上です
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-Cnwx)
2019/11/04(月) 20:44:24.53ID:uZhol64Q0 >>685
これ入れたらアイコンは出るが強調が全く機能しなくなったんだが
これ入れたらアイコンは出るが強調が全く機能しなくなったんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-Cnwx)
2019/11/05(火) 01:10:03.16ID:7BDK3qvr0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-/N81)
2019/11/05(火) 01:32:21.68ID:jBiiDu0T0 WaterfoxでGoogleスプレッドシートを開くと、閉じた後も裏で何か残ってるのか
CPUをずっと食ったままになって、再起動しないと直らない
CPUをずっと食ったままになって、再起動しないと直らない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-ANgw)
2019/11/05(火) 10:40:31.12ID:RNCZurL70 Gmailもログアウトするとたまに数秒ほどハングしてる時あるな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af8-DOEl)
2019/11/05(火) 19:02:49.13ID:2IfVqJNC0 GoogleのサービスってBlinkやwebkit以外ではもう碌に動作確認してなさそうどころか嫌がらせしてる疑惑あるし…
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca53-yN4y)
2019/11/05(火) 20:16:21.12ID:j/F4eQv00 おまいらさんはつべのライブををチャット表示にして普通に再生できてる?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-u2zD)
2019/11/05(火) 20:38:05.00ID:VuBJt4XAd718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-EJQs)
2019/11/07(木) 20:26:53.39ID:LUXyhxsv0 時代は、FireFox,Waterfox等の抹殺か。
ああ?
ああ?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-OQ0I)
2019/11/07(木) 20:31:49.06ID:TxqBp3Yb0 Appleの簡略化が支持されたことでIT業界はユーザーに極力弄らせない方針になっちゃったからね…
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b45-ArwH)
2019/11/08(金) 13:33:17.85ID:Al0TJLcn0 Currentの日本語化って本家AMOにある68.0Verの
「Japanese Language Pack」を入れる事で応急処置的には対応出来るよね
勿論Firefoxの言語パックだから
Waterfox独自実装部分があるとそこの記述は英語表記のままだし、
Waterfoxって書かれるべき所がFirefoxになってしまうのは仕方ないけど。
「Japanese Language Pack」を入れる事で応急処置的には対応出来るよね
勿論Firefoxの言語パックだから
Waterfox独自実装部分があるとそこの記述は英語表記のままだし、
Waterfoxって書かれるべき所がFirefoxになってしまうのは仕方ないけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-E8Ce)
2019/11/09(土) 01:42:49.82ID:rJ+wdN0c0 削除されて無くなったアドオンは公式にないだけでちゃんと他でダウンロードできるんだね知らなかったわ嬉しい。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-JNBn)
2019/11/09(土) 07:00:10.17ID:nl7sq5Ri0 あれから2年かあ
そろそろ潮時か
そろそろ潮時か
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-vPHs)
2019/11/09(土) 07:32:42.39ID:ZAO8Oam40 >>720
そんな方法があったのか
そんな方法があったのか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-wUj4)
2019/11/09(土) 11:23:41.55ID:FDq7J20b0 https://legacycollector.org/は来月で閉鎖だと
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db5b-ZbKU)
2019/11/09(土) 11:59:05.68ID:4pVygnic0 今使えてるアドオンの保存は必須だな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-wUj4)
2019/11/09(土) 12:52:00.06ID:FDq7J20b0 CAAがあるから大丈夫だとは思うけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ff8-u3jx)
2019/11/09(土) 20:25:15.93ID:bTRZLPdu0 CAAはAlexも関わってるからClassicが続く限りは大丈夫だろうね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efed-EJQs)
2019/11/10(日) 04:04:55.19ID:Sc6KBt4A0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-5rh6)
2019/11/10(日) 12:48:02.47ID:nKReXLU50 Waterfox Currentにはなんでポータブル版が無いの?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-DP7C)
2019/11/10(日) 15:42:35.93ID:2YwtEH030 いくらalex君が56をサポートし続けるって言ってもbrowserrenderingが古くなっていくんだから無理やろ
ユーザーがレンダリングを移植しない以上サポートしきれない
ユーザーがレンダリングを移植しない以上サポートしきれない
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-JNBn)
2019/11/10(日) 20:47:56.63ID:uFU1H5is0 Waterfoxで重いページが他ブラウザで開いたら軽かったりするからな、、
他のブラウザは、何であんなに機能がクソなんだよ
他のブラウザは、何であんなに機能がクソなんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-hd3R)
2019/11/10(日) 23:14:18.88ID:RlhnKneD0 >>724
まずいな…サイトごと落としておくか
まずいな…サイトごと落としておくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日本産水産物の事実上輸入停止】ホタテ業者が嘆き「完全に逆戻り」 中国への依存度を見直す決断「同じように戻そうとは思わない」 [ぐれ★]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
