Waterfox part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac5-fRgd)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:47:44.19ID:3thcpn1a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfox.net/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
Waterfox part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557934174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/06(金) 17:34:30.72ID:kfeAnYJ+0
>>189
どう悪いか書いてくれよ
2019/09/07(土) 01:33:39.89ID:AHVkra990
 →→→
 おま環↓
→ま環お↓
↑お環ま↓
 ←←←
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-ulUv)
垢版 |
2019/09/07(土) 07:49:13.10ID:/iwfXDEZ0
新アプデ落ちて来たけどどうですか?

人柱報告待ち
2019/09/07(土) 08:15:45.47ID:cGWRCN3EH
アプデして1日経ってから気づいたけどアドオンが1つ消滅してた
2019/09/07(土) 11:01:06.11ID:j6oWlVJ00
Win/Mac共に特に不具合は無いかな
Video DownloadHelperが突然ストンと落ちるくらいか…UnMhtが無事機能するかぎりWaterfoxは使っていく
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-1NWm)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:58.49ID:lIyQtuFP0
>>193
わしの環境では不具合は感じられない
2019/09/07(土) 13:10:09.01ID:h+4tg0Wt0
>>193
変わらない
相変わらずツイッター動画は同じだけど(再生できない派)
2019/09/07(土) 15:06:45.85ID:0ziA+5pA0
安定のUA IE11ワロタ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-HPMH)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:31:53.60ID:/iwfXDEZ0
人柱報告サンクス

アプデしました。

>>197
埋め込みはabout弄らんと再生されないやつでは。
2019/09/07(土) 23:24:00.87ID:FMb/I1Bj0
無事アプデ完了
2019/09/08(日) 00:02:10.89ID:BeOKY5DK0
56.2.14で終わりか...
次は互換性のない68系列か 困ったな
2019/09/08(日) 00:35:25.63ID:x2rc63YL0
>>201
そうなん?
ワーラーFOXも旧アドオン切り捨てなんか
2019/09/08(日) 00:37:11.44ID:MWVWmAVQ0
ChromeにTMPがあったら直ぐ移行するのに。
2019/09/08(日) 00:50:49.91ID:q1yhLq390
ついに終わりが始まるのか…?
ウェブブラウザって何で年々不便になっていくんだろう
2019/09/08(日) 00:53:33.47ID:iWEBjVG90
Alex君は68リリースしても56系のメンテは続けるって言ってる
68ESRからバックポートするセキュリティパッチがどれぐらいマトモに適用できるのかは知らんけどな
2019/09/08(日) 01:44:21.02ID:IQd4SVOP0
アドオンとの互換性がなくなるなら、waterfox使う意味がなくなるなあ
どうするかなあ?
2019/09/08(日) 04:08:09.27ID:Q5ARsoVv0
>>206
先日Pull RequestでWEのAPI追加とかしてたし、やる気がある人がいれば
なお本人は週末プログラマーでいたい模様
2019/09/08(日) 04:34:29.44ID:5kyww5vP0
ポータブル版のバージョンが古いままなのって解決してないの?
2019/09/08(日) 08:50:15.86ID:9gTakoDc0
YoutubeLiveでチャット欄はあるけど中身が表示されなくなってしまった
最新56.2.14でなってるけど、56.2.13からいつの間にかなってた
同じ人いない?
何が原因だろう
2019/09/08(日) 08:58:37.85ID:58p3dPG30
>>208
まだみたいですな
気づいてないって事もないんだろうけど、なんであのままなんだろう?
2019/09/08(日) 14:36:32.00ID:w+yqTyum0
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/1906381
yahooのSportsnavi再生できなくなったんだけど自分だけ?
Waterfox 56.2.13
Windows7 64bit
2019/09/08(日) 15:06:54.56ID:MokSiZ9H0
>>211
https://i.imgur.com/DxYfw2f.png
2019/09/08(日) 16:16:51.12ID:w+yqTyum0
>>212
何かアドオンで偽装してるんじゃなくてデフォで再生できてるの?
2019/09/08(日) 17:11:02.75ID:MokSiZ9H0
>>213
デフォだとこれ
https://i.imgur.com/gHqbfjY.png
2019/09/08(日) 17:13:35.96ID:/6Al4Am50
Waterfoxは 起動「前回のセッションを復元する」 の設定はないのですか?
2019/09/08(日) 18:06:05.40ID:w+yqTyum0
>>214
いやそこまでわかってるなら再生方法教えてよ
2019/09/08(日) 18:13:19.18ID:GoCO0py/0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
2019/09/08(日) 18:19:55.20ID:wps61xZ/0
またyahooの話かよ
UAで解決したんじゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-HPMH)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:05:27.86ID:sXS4EnO80
>>215
TMPがあるじゃん。
2019/09/08(日) 20:54:38.41ID:5kyww5vP0
というかそれTMPの話じゃないの?
2019/09/08(日) 21:00:49.88ID:MWVWmAVQ0
TMPのセッションマネージャーの設定項目に
☐ฺ Firefox内蔵のセッション復元機能を利用する
ってあるから標準でもあるんじゃね。
2019/09/08(日) 21:19:50.49ID:70az6bmU0
iMacrosの無料版がちゃんと使える貴重なブラウザなのに
それが使えなくなったら色々と終わってしまう
2019/09/08(日) 21:21:52.52ID:WyPHQSJm0
YoutubeLiveでチャット欄は普通に表示される
YahooSportsNaviはUAをエッジとかに変えれば再生できる

きちんと動作しないのは>>153くらいかな?
2019/09/08(日) 23:23:03.51ID:q3s/S8YD0
最近複数のページを開くといくつかのページでグルグル→表示,あるいは真っ白で開き直すしかないって事象が出てる
2019/09/09(月) 00:42:08.83ID:VvCB3Bq80
Chromeで全て解決しますよ
2019/09/09(月) 06:20:40.16ID:JCqY9MNM0
>>224
同じく!
2019/09/09(月) 06:25:41.70ID:f2PVCjtL0
タブ移動して戻るとその症状、いくつか前のバージョンから出始めた
履歴のせいかと思って不必要なサイトを消してみたけど症状変わらず
2019/09/09(月) 09:45:21.62ID:dRbyjY3b00909
20ページくらい一気に開いたりしてみてるけど読み込み不安定になったりはしてない
2019/09/09(月) 10:58:31.74ID:Y4k2gglV00909
非力マシンなのに(単にメモリ不足)browser.sessionstore.intervalあたりがデフォのままとかじゃないかな
2019/09/09(月) 11:01:46.23ID:8b/mHA2k00909
今日は
キュッキュ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-ZRLK)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:54:09.20ID:KemWLieM0
>>224
火狐系のブラウザみんな同じ感じでグルグルしだしましたね
Win10が原因かとも思ったけど、更新する2〜3日前からおかしかった気がする
原因がまったくわからん・・・

>>228
立ち上げた直後は快適だけど、すぐにグルグルする様になりまする
2019/09/10(火) 09:12:43.81ID:0Thb2ISZ0
https://twitter.com/RocketRundown/status/1169935847958962179
ここの動画が再生できません。
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0 Waterfox/56.2.14
ツイッター動画の一部だけで再生される動画とされない動画があります。
拡張の一時オフでもダメでした。
マルチプロセスはオフです。キャッシュ削除済。

chromeや古いsafariバージョン 9.1.3 (9537.86.7.8)で視聴できます。

皆さんはどうですか?
おま環?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/10(火) 09:30:42.76ID:RE01TOHi0
>>232
再生できた
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0 Waterfox/56.2.14
2019/09/10(火) 09:42:44.29ID:0Thb2ISZ0
>>233
ありがとう。私のオンボロなMac引っ張り出して再生出来ました。


こういう場合、どうすればいいですか?>誰か
再インストールぐらい?
2019/09/10(火) 11:43:11.80ID:0vGL7STh0
>>234
>>124
2019/09/10(火) 12:52:31.17ID:tohmKkfq0
そのmacで作ったプロファイルを再生出来ない環境に持って行って駄目なら、完全におま環

せめてハードウェアアクセラレーションを切るとかグラボのドライバーを更新してみては
2019/09/10(火) 13:02:19.79ID:Iy/Xo0sva
>>232
どちらか片方やると再生できたりする?
about:config で security.csp.enable を false にしてみる
再生できないのがtwitterにログインしてる状態であればログアウトしてみる

これらで再生できるのであれば、このスレの上の方に書き込まれてるのと同じおま環問題で、
原因も対応方法も分かっていない
2019/09/10(火) 14:11:19.98ID:zh46pNz60
gifもそうだけどtwitterの動画はwin10未満の環境だと再生できる動画できない動画があるよ
twitter側のエンコード処理の問題
2019/09/10(火) 16:07:39.54ID:DRYuFmmE0
再インストール、再構築すればいいじゃん
いつまでもくどい
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3184-iMi8)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:16.42ID:RArwGShI0
firefoxはやたらとディスクへのアクセスが多いんだけど、waterfoxはどうなん?
2019/09/10(火) 18:45:14.56ID:FWe7wCrz0
>>232
再生されたよ
Waterfox 56.2.14 Mac版(OS X 10.13.6)
security.csp.enable
false:再生OK
true:再生NG
security.csp.enable の設定いじってみた?
2019/09/10(火) 20:23:35.32ID:0Thb2ISZ0
>>237
>>241
ありがとうございました。

>about:config で security.csp.enable を false にしてみる
でOKでした。再起動やログイン不要。
2019/09/10(火) 20:53:12.33ID:Z5s0CXvQd
「おま環教に入信せよ、なれば救われる」と天の声がする
2019/09/10(火) 21:01:25.13ID:rkfeip7g0
>>239
だったらスパム以外でそれなりに話し合える話題持ってこいよ
2019/09/10(火) 21:10:50.79ID:tweBcVN10
>>239
OS再インストールのことならさすがにダルすぎる
プロファイル再構築はダメだった(ログインしなきゃOKだがログインしたらダメになる

Twitterの設定も色々いじってみたけどダメ
ほんまなにこれ
ちなみにWin10の1903
2019/09/10(火) 21:29:14.54ID:0vGL7STh0
グラフィックドライバー入れ直してみる
2019/09/10(火) 22:05:55.55ID:FWe7wCrz0
>>245
ここでの再インストールはwaterfoxだろて、さすがにOS再インストールは大事過ぎ
しかし、Twitterの仕組み変わった感じでもないし、なんだろうなあ
おま環なのだろうが、共通点がsecurity.csp.enableだけってのがなあ
2019/09/10(火) 22:35:43.41ID:PJ4RFfNR0
>>241-242
security.csp.enable が true のとき、twitter ログアウトした状態だと再生できる?
2019/09/10(火) 22:38:50.21ID:DRYuFmmE0
>>245
馬鹿か?
馬鹿なのか?
OSじゃなくてWaterfoxの再インストールだよ

>>135のようにWaterfoxがクリーンな状況できちんと再生できるのを確認している
再生できないのは完全におまかんなのよ
こんなことも試せない、試みることもしないなんて馬鹿だろ

いつもまでも、いつまでも再生できないと言うだけなんの努力もしない
完全に人間失格
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3184-iMi8)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:06.29ID:RArwGShI0
閉じるとき警告出せないのかこれ?
2019/09/11(水) 00:01:55.87ID:uHcN+Wgo0
複数タブの時とダウンロード中は終了確認を出せるけど1タブの時はどうなんだろうね
2019/09/11(水) 00:07:14.50ID:GPipS8030
ブランクページのタブを保護にして
TabMixPlusのオプションで保護タブがある時に閉じると警告出すようにするとか
2019/09/11(水) 00:32:00.13ID:yjbgprG+0
>>248
>>232です。同じ環境です。

security.csp.enable を true
ログアウト
232の動画が再生できます。参考になりますでしょうか?
2019/09/11(水) 01:02:04.39ID:yjbgprG+0
OS違うけど>>156と同じか
2019/09/11(水) 01:12:09.89ID:2lAmhgp+0
再生できない時にブラウザコンソールに何かエラーメッセージは無いわけ
2019/09/11(水) 10:06:21.28ID:9z4vFdeWa
>>253
ありがとうございます。
おま環ではなく、おまえら環であることがわかりました。
2019/09/11(水) 19:18:56.52ID:V6HH0+Nd0
>>249
waterfoxの再インストールとプロファイルの再構築って違いでるの?
2019/09/11(水) 19:22:24.55ID:IHgC7O3W0
再インストールしてもプロファイル消さなきゃ前のプロファイルがそのまま使われるだけじゃない
2019/09/11(水) 21:08:34.12ID:/s7bg+1D0
Youtubeのクッキー間違えて消したら真っ白になってちょっとハマった
前のレイアウトに戻すをクリックすれば良いとあったがまず真っ白だから不可能
開発ツールのストレージから直接PREFってクッキーをal=ja&f5=30030&f6=8と入れると元に戻せた
英語情報しかなかったので一応報告
2019/09/11(水) 21:47:23.16ID:1fuIIfDz0
定期的に古いバージョンのプロファイルを残すようにしているから安心
2019/09/11(水) 22:41:47.87ID:D5/UONIh0
>>259
ウチは旧レイアウトにしたい時は
f1=50000000&f6=42008&f5=30030
だな…この呪文が何を意味してるか知る由もないけど
2019/09/11(水) 23:50:27.65ID:Op6sWuhc0
あれ?WFとは関係ないけど今youtubeダウンロード出来る?
どのダウンローダーも反応しなくなってるわ・・
2019/09/12(木) 00:24:51.43ID:W8Hoyy/U0
>>262
me too
2019/09/12(木) 01:47:57.01ID:GLfBAIts0
出来ない、他のスレでも悲鳴が
2019/09/12(木) 02:26:35.19ID:Ea1Yil280
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl/commit/bf1317d257d13188601c837c983830355c6203e5
はよ治せってゴミどもが煩いって理由でバグレポートが閉じられてて笑った
2019/09/12(木) 03:20:45.63ID:sK/UX8tB0
>>262
8月に使えていたいくつかがダメになり急きょJD使ってダウソしたかな
最近は落としたいのがなくて情報仕入れてないが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-VtQk)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:10:45.27ID:3U5HbRRT0
いつになったらportable版の中身が56.2.14に、なるんですかね
2019/09/12(木) 08:25:02.45ID:GLfBAIts0
つべダウンロード出来るようになった
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fcd-f00y)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:09:53.89ID:D8P4sczi0
つべはgeneral.useragent.override.youtube.comとか作って
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0
みたいに前のにしておけばクッキー消しても表示される
2019/09/14(土) 13:35:11.79ID:rh8PZm+C0
>>267
今見たら来てた
2019/09/14(土) 18:58:19.48ID:YXE2n30M0
>>270
exeの中身は56.2.12のままですが良いんですか
2019/09/14(土) 19:25:48.21ID:m3L4lwO+0
それだと変わって無いんじゃないか?
2019/09/14(土) 22:51:59.61ID:YXE2n30M0
インストール版のexeは56.2.13だし
2019/09/14(土) 23:08:12.13ID:1j9RVoQq0
そっちは実行ファイルのバージョン情報の修正を忘れてるだけだけどね…
2019/09/14(土) 23:19:31.32ID:YXE2n30M0
>>274
そうなんですか私はインストール版から抜き出したものをポータブルに入れて使っています
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7e-aGwx)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:45.31ID:saiPwByQ0
最新版にしたらくっそ重くなったわわ
特にタブを複数開いてるとき
2019/09/15(日) 09:40:23.35ID:DfSUhDPW0
複数って言っても200の人も要れば10の人も居るだろうに
いい加減過ぎ。こういう報告は当てにならない。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7e-aGwx)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:46:32.04ID:saiPwByQ0
報告てw
5chのスレなんて開発者はみてない
そりゃ自意識過剰ってもんだw
2019/09/15(日) 12:26:42.96ID:qYddAYpB0
教えたがりだから自分が解決方法提示できるように詳細に愚痴を書いてくれってこった
2019/09/15(日) 12:57:23.98ID:FXPUkf7w0
開発者が見てないから要らないんじゃなくて
このスレの住民にとっても役に立たないから曖昧な書き込みは要らないって話では
2019/09/15(日) 13:07:44.11ID:aZUZAkdl0
構ったら駄目なやつ
2019/09/15(日) 13:09:30.43ID:DXurs1pO0
不具合うったえる人って情報小出しにしたり環境や再現手順を隠したがるよな
2019/09/15(日) 13:19:46.16
これがアスペか
2019/09/15(日) 16:22:40.26ID:KsFwGWGx0
詳細な情報が欲しいなら素直に教えてくれって言えばいいだけなのに
ネットのコミュ障にありがちやね
2019/09/15(日) 16:24:49.51ID:bglxLRc10
タブ沢山開いたときにカクカクしだすのわかるわ
やっぱり俺だけじゃなかったのか
そのうち修正来るだろと諦めてるが
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-T0Zw)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:56:58.11ID:nG8RShRG0
珍しく不調。たまにフリーズするようになった。

ま、次のアップデートに期待して我慢するか!。
2019/09/16(月) 02:15:31.62ID:+81iTe2F0
うちは絶好調だな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff1-ZZtv)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:23:19.04ID:Kfkkffsx0
うちは変化なし
2019/09/16(月) 07:19:54.60ID:RwqBQZx10
どいつもこいつも環境書かないからまたネットの大先生イライラしちゃうよ
2019/09/16(月) 07:47:39.37ID:o22rH2Hv0
マイルールの押し付けに付き合う気はない
2ちゃんで他人が自分の思い通りにならないたびにイライラしてたら人生疲れるぞ
2019/09/16(月) 09:12:18.30ID:6mOK/kNQd
2ちゃんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況