!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part184
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561104226/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part356
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562597779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part357
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa20-ZUgN)
2019/08/16(金) 14:50:34.89ID:eIl2WWcD0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a207-OrRa)
2019/09/08(日) 22:23:41.13ID:/gfcRWmf0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-M9k5)
2019/09/08(日) 22:28:39.45ID:PLsN36EF0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22bb-MlDU)
2019/09/08(日) 23:29:31.42ID:gN73En2V0 >>495
まだWindows 7の32bit使ってんのかよ不具合の元だしセキュリティ心もとないから10に更新しろ
まだWindows 7の32bit使ってんのかよ不具合の元だしセキュリティ心もとないから10に更新しろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-uegj)
2019/09/09(月) 03:55:47.45ID:nRg6hDPC0 ブックマークなんて必死こいて管理分類するようなもんじゃないぞ
多タブ厨もそうだが量が多すぎてあっという間に破綻する
IEのお気に入りに.urlファイルぶっこんでmigemo対応絞り込みランチャで起動したほうが100倍手っ取り早い
定期的にチェックするサイトはお気に入り/巡回/月or週or日or00-23にファイル置いてスクリプトで自動で開くようにしたらいいし
そうすりゃ後は自動で開くものを片っ端からチェックして閉じていくだけ
多タブ厨もそうだが量が多すぎてあっという間に破綻する
IEのお気に入りに.urlファイルぶっこんでmigemo対応絞り込みランチャで起動したほうが100倍手っ取り早い
定期的にチェックするサイトはお気に入り/巡回/月or週or日or00-23にファイル置いてスクリプトで自動で開くようにしたらいいし
そうすりゃ後は自動で開くものを片っ端からチェックして閉じていくだけ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-kyym)
2019/09/09(月) 05:56:54.00ID:IIFgco1K0 定期的にチェックするサイトが決まってるなら人力じゃなくてスクレイピングでよくない?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-fUZA)
2019/09/09(月) 07:18:41.04ID:4SI+q7VS0 NHKってまだFlash使ってんのかよ
早く対処しないとN国に言いつけるぞ
早く対処しないとN国に言いつけるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-kyym)
2019/09/09(月) 07:39:13.84ID:dfCy0NbR0 > ID:YcVVk+lI0
時間の流れが止まったままのおじいちゃんだな
お前の貼ってる画像はどれもこれも90年代のブラウザUIだろ何が「ダサすぎな素材」だよ
時間の流れが止まったままのおじいちゃんだな
お前の貼ってる画像はどれもこれも90年代のブラウザUIだろ何が「ダサすぎな素材」だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-kqap)
2019/09/09(月) 08:03:23.01ID:zON9Q67mM チラッと見えるデスクトップも汚いなー
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM0a-fUZA)
2019/09/09(月) 08:27:47.37ID:gcAbKi3WM 片付けられない系の人ですねー
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8664-+y6x)
2019/09/09(月) 08:51:47.18ID:75KFRX1E0 お前ら釣られすぎ
こんなゴチャゴチャしたブラウザを使ってるやつなんているわけないだろ
こんなゴチャゴチャしたブラウザを使ってるやつなんているわけないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4211-DNhZ)
2019/09/09(月) 08:54:40.78ID:XfPCe7vV0 ワロタ、Linux Mint 64bitの方にも支障が出てた
https://i.imgur.com/Nq6GYQh.png
https://i.imgur.com/Nq6GYQh.png
508名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 2ec5-rBfR)
2019/09/09(月) 09:08:35.93ID:yeDfgFA200909 このVZ爺を知らん奴が居るのか
ttp://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html
ttp://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html
509名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4211-DNhZ)
2019/09/09(月) 10:14:11.50ID:XfPCe7vV00909510名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ad02-tC4J)
2019/09/09(月) 10:23:09.30ID:NELbnFJO00909 この感じといえば、シニアライフのじーちゃんは元気にしとるんだろうか
69の騒動にも何の音沙汰もなかったが
69の騒動にも何の音沙汰もなかったが
511名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sa4a-kyym)
2019/09/09(月) 11:14:42.10ID:UEMxygH0a0909512名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdc2-MlDU)
2019/09/09(月) 12:24:46.67ID:rg1o5DNRd0909 >>509
ほんとアイコン並べまくってきったねぇな。
ほんとアイコン並べまくってきったねぇな。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ e576-PxCh)
2019/09/09(月) 12:33:51.15ID:vr2HyPom00909 フォントがボヤけてる
目がチカチカするわ
目がチカチカするわ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4211-DNhZ)
2019/09/09(月) 12:37:11.27ID:XfPCe7vV00909 Windows 10 IPでの69の環境復活がどうしょうもなかったな
テストしていた70、71のプロファイルを利用して、微調整したらなんとかなった
でも、同じWindows 10 IPでの69環境復活は一方のプロファイルをコピー
compatibility.iniを削除の上、流用とようとしてももうまく逝かなかった
で、10 IP環境そのものをコピーした、トホホ
テストしていた70、71のプロファイルを利用して、微調整したらなんとかなった
でも、同じWindows 10 IPでの69環境復活は一方のプロファイルをコピー
compatibility.iniを削除の上、流用とようとしてももうまく逝かなかった
で、10 IP環境そのものをコピーした、トホホ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sab1-OrRa)
2019/09/09(月) 13:49:14.40ID:JlGOJmc9a0909 昔はダウングレードしてもプロファイルの互換性は保ってたけど、Quantumになる少し前位に互換性は無くなったと正式にアナウンスしてるんだけどな…
516名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4211-DNhZ)
2019/09/09(月) 14:56:36.56ID:XfPCe7vV00909 対応策をすっかり忘れていたけど片付いた
これで、69は落着
これで、69は落着
517名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdc2-MlDU)
2019/09/09(月) 15:08:26.76ID:sWRN9SLFd0909 1996年から2019年までにインターネットブラウザの市場シェアランキングがどのように変化したかよく分かる動画 - DNA
https://dailynewsagency.com/2019/09/09/usage-share-of-internet-browsers-22l/
https://dailynewsagency.com/2019/09/09/usage-share-of-internet-browsers-22l/
519名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ a207-OrRa)
2019/09/09(月) 18:20:13.10ID:EzFCbK1+00909 DownThemAll! の日本語化ファイルを作成してみました。
宜しければ以下のURLからダウンロードしてお使い下さい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1941416.txt.html
動作確認はWindows10、Debian Stretch、FreeBSD12.0p10のFirefox69で行いました。
一部を除き日本語化の表示自体は問題ありませんが、翻訳内容がよくないと思われた方は
気になる部分を修正してお使い下さい。
宜しければ以下のURLからダウンロードしてお使い下さい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1941416.txt.html
動作確認はWindows10、Debian Stretch、FreeBSD12.0p10のFirefox69で行いました。
一部を除き日本語化の表示自体は問題ありませんが、翻訳内容がよくないと思われた方は
気になる部分を修正してお使い下さい。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4211-DNhZ)
2019/09/09(月) 18:44:48.26ID:XfPCe7vV00909 今、Windows 7 firefox 69で試してみました、ありがとう
521名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ a207-OrRa)
2019/09/09(月) 18:48:21.75ID:EzFCbK1+00909 >>519
補足:
・ ファイルエンコーディングはUTF-8です
・ "Load custom translation"で反映させる前にファイル拡張子を.jsonにしておくとインポートしやすいと思います
補足:
・ ファイルエンコーディングはUTF-8です
・ "Load custom translation"で反映させる前にファイル拡張子を.jsonにしておくとインポートしやすいと思います
522名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM29-4v8s)
2019/09/09(月) 19:10:41.72ID:2n6EYXjNM0909 >>519
いいね
いいね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 99b1-28YD)
2019/09/09(月) 19:14:43.81ID:9F1S6Tqo00909524名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ a207-OrRa)
2019/09/09(月) 19:23:38.49ID:EzFCbK1+00909 >>523
gitのプルリクエストってやったことないんですよね。
この後頑張ってやってみますわ。
自分も若干スレチだとは思ったんですが、向こうはあまり見ないもので‥
同じ内容のレスをさせて頂きますわ。
gitのプルリクエストってやったことないんですよね。
この後頑張ってやってみますわ。
自分も若干スレチだとは思ったんですが、向こうはあまり見ないもので‥
同じ内容のレスをさせて頂きますわ。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 41b2-TOL8)
2019/09/09(月) 20:17:37.18ID:ZxVxq0Jx00909 >>498
userChrome.jsはalice0775さんのをそのまま使用してますので
中身はよく理解できないですw
結果的に69で使用できなくなったCopyTabURL.uc.jsが原因で
削除したら直りました。
userChrome.jsはalice0775さんのをそのまま使用してますので
中身はよく理解できないですw
結果的に69で使用できなくなったCopyTabURL.uc.jsが原因で
削除したら直りました。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8202-uegj)
2019/09/09(月) 20:32:39.18ID:fupifDKl00909 >>521
さんくす!
さんくす!
527名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ a207-OrRa)
2019/09/09(月) 20:56:07.03ID:EzFCbK1+00909528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-1NWm)
2019/09/10(火) 00:29:05.21ID:OFkEh6al0 なんか69にアプデしたら、サイトのログイン情報とかFlashの再生許可設定が全然記憶されなくなった
一回ログインしたら30日保持する設定のページが、ブラウザの再起動もしてないのに数時間でログアウトされてしまう
一回ログインしたら30日保持する設定のページが、ブラウザの再起動もしてないのに数時間でログアウトされてしまう
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-OrRa)
2019/09/10(火) 00:30:15.63ID:6W0ziA980 こういう化石みたいな人って生きるの大変そう…
ブラウザで一体どんなページ見てるんだろう
ブラウザで一体どんなページ見てるんだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4288-5EEZ)
2019/09/10(火) 02:56:03.12ID:FS6ZjLaQ0 情報弱者増えたなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8248-G/je)
2019/09/10(火) 08:00:51.73ID:16oPVO3A0 そういう人しか言わないからそう見えるだけでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-kyym)
2019/09/10(火) 08:33:08.23ID:Fg39YDQG0 基本ここは似たようなやつしか書き込みしないからな
いっつも同じ愚痴ばっか書き込まれる
いっつも同じ愚痴ばっか書き込まれる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458e-FCay)
2019/09/10(火) 08:36:46.64ID:vsDwpDco0 カスタムしてない人:問題ないから書き込まない
カスタムを把握してる人:対応できるから書き込まない
カスタムしてるけど難の事はわかってない人:毎回できなくなったぁ
カスタムを把握してる人:対応できるから書き込まない
カスタムしてるけど難の事はわかってない人:毎回できなくなったぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-/lb/)
2019/09/10(火) 08:47:39.19ID:LqyP6zrh0 ×カスタムする
○カスタマイズする
○カスタマイズする
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a207-ni1o)
2019/09/10(火) 09:15:19.39ID:CC+EeRYs0 何らかの改造を施すなら安定時の環境にロールバック出来るようにバックアップは取っておきたいよね。
何をしたらどこに何が起きるかわかってないならプロファイル丸ごと。‥自分もだけどw
何をしたらどこに何が起きるかわかってないならプロファイル丸ごと。‥自分もだけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27b-uegj)
2019/09/10(火) 09:18:13.08ID:8m+eqMXS0 多分69.0にアプデした時からブックマークツールバー上のフォルダがマウスオーバーで開かなくなったけど不便だ
何か対策ないでしょうか
何か対策ないでしょうか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-kyym)
2019/09/10(火) 10:42:36.67ID:Fg39YDQG0 問題問題騒いでる奴の99%がuserChromeというスレチ振り
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-MlDU)
2019/09/10(火) 12:38:20.61ID:T/YpKGJqd プロファイルをバックアップしても後方互換性無いから同バージョンのみだがな。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-kyym)
2019/09/10(火) 13:12:19.43ID:okCQsO9E0 flash毎回許可必要になったんか・・・>>314は小難しいしよくわからん
設定記憶すら出来ないとかクソ仕様すぎる
設定記憶すら出来ないとかクソ仕様すぎる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-OrRa)
2019/09/10(火) 13:32:08.24ID:8v1U9CiAa flash使ってるのがまだいたのか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e576-BMQK)
2019/09/10(火) 13:37:00.37ID:OYR2m2ge0 昔作ったswfファイルをHTML5にしたいけど、1から作り直さないといけないよね
googleの作成アプリは入れてみたけどなかなか作る気が起きないでそのまま
googleの作成アプリは入れてみたけどなかなか作る気が起きないでそのまま
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-1NWm)
2019/09/10(火) 13:40:47.76ID:eQjSHorx0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-kyym)
2019/09/10(火) 13:45:57.87ID:okCQsO9E0 そりゃ今まで出来てたことができなくなったら文句の1つぐらい言うだろ・・・
flashとhtmlのプレイヤ両方あるけどまだflashの方が使いやすいんだよなあ
マジで設定記憶ぐらいできるようにしてくれ
flashとhtmlのプレイヤ両方あるけどまだflashの方が使いやすいんだよなあ
マジで設定記憶ぐらいできるようにしてくれ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-OrRa)
2019/09/10(火) 13:48:15.32ID:6W0ziA980 Chromeでも通った道だし
わざとやってんだよ
わざとやってんだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1c-uegj)
2019/09/10(火) 14:30:25.26ID:jTmSbN1O0 糞ジラの仕様変更に良いように弄ばれてるだけ
カスタマイズするのが面倒くさくなったわ
カスタマイズするのが面倒くさくなったわ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-kyym)
2019/09/10(火) 15:13:50.01ID:Fg39YDQG0 めんどくさいも何も仕様対象外のカスタマイズを極々極々極々一部のユーザーがで勝手にいじくりまわして文句言ってるだけでしょ?
userChromeは最初からそういうもんだよ??
userChromeは最初からそういうもんだよ??
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-kyym)
2019/09/10(火) 15:55:07.20ID:S7j0jhXt0 Flashはネット上から抹殺されるしuserchromeもいずれは使えなくなる
もう何年も結論でてる同じ話題ばかり
もう何年も結論でてる同じ話題ばかり
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-kyym)
2019/09/10(火) 16:06:40.37ID:UNn7w3taa549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26c-ToLT)
2019/09/10(火) 16:08:37.04ID:AaoHqZsG0 userChrome に依存してる奴は
Firefoxのアプデのたびにトラブルシューティングで
ムダに時間を潰してるということに気づくべき
もうそれは便利ではない
Firefoxのアプデのたびにトラブルシューティングで
ムダに時間を潰してるということに気づくべき
もうそれは便利ではない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-O+1t)
2019/09/10(火) 16:18:01.95ID:32WmNRAlM Android版でも縦書きViewerアドオンが導入できたが文字拡大時に文章を下段で折り返せんかな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3122-kyym)
2019/09/10(火) 16:35:43.47ID:FjjN3jnM0 毎日アップデートされてるわけじゃないんでw
552519 (ワッチョイ a207-OrRa)
2019/09/10(火) 16:57:07.40ID:CC+EeRYs0 DownThemAllの日本語化、プルリクエストが通りました。
早速バージョンアップしてくれたみたいで、アドオンを更新すれば
設定項目の一番下のLanguageのプルダウンメニューから日本語が選択できるようになりました。
早速バージョンアップしてくれたみたいで、アドオンを更新すれば
設定項目の一番下のLanguageのプルダウンメニューから日本語が選択できるようになりました。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-uegj)
2019/09/10(火) 17:23:27.63ID:nfsxmhuq0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a207-ni1o)
2019/09/10(火) 17:32:48.24ID:CC+EeRYs0 >>553
お役に立てて何よりです。
お役に立てて何よりです。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22bb-MlDU)
2019/09/10(火) 17:49:34.14ID:AXZRopaD0 FirefoxがDNSとの通信を暗号化する「DNS over HTTPS(DoH)」を正式に実装すると発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190910-mozilla-firefox-dns-over-https/
https://gigazine.net/news/20190910-mozilla-firefox-dns-over-https/
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-jJlL)
2019/09/10(火) 18:33:03.59ID:4jtIgDcX0 >>552
乙乙!
乙乙!
557519 (ワッチョイ a207-OrRa)
2019/09/10(火) 18:44:30.97ID:CC+EeRYs0 アドオン証明書期限切れの時は皆さんの情報に大変助けられたので
非常にささやかですが恩返しのつもりで頑張ってみました。
非常にささやかですが恩返しのつもりで頑張ってみました。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-z5H4)
2019/09/10(火) 19:14:07.22ID:Z91piRC70 >>557
* *
* + GJですた!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
* + GJですた!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797c-+Qpo)
2019/09/10(火) 19:45:03.02ID:GkGY4DMe0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-kyym)
2019/09/10(火) 19:50:21.30ID:WM8vzUN40 足がつかなくなるわけじゃないし全くやりたい放題ではない
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-1NWm)
2019/09/10(火) 19:50:41.56ID:m/50L6F+0 Adobe Flash Player 32.0.0.255
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92bf-zNRF)
2019/09/10(火) 20:00:42.65ID:9kW2JYMh0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-bvBN)
2019/09/10(火) 20:25:19.60ID:D9QIJtmx0 >>559
違法ダウンロードが捗るね
違法ダウンロードが捗るね
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-stHu)
2019/09/10(火) 20:47:52.07ID:njWBeKiR0 諸刃の剣
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-uegj)
2019/09/10(火) 21:03:00.23ID:YIiYWug70 >>312
これFirefox69自体のバグ臭いな
TweetDeckにBetterTweetDeck拡張でpixivのアイコンに化けてたわ
何らかの条件がそろった時に拡張から別サイトのリソース読み込むとそっちのfaviconに化ける感じ?
これFirefox69自体のバグ臭いな
TweetDeckにBetterTweetDeck拡張でpixivのアイコンに化けてたわ
何らかの条件がそろった時に拡張から別サイトのリソース読み込むとそっちのfaviconに化ける感じ?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-1NWm)
2019/09/10(火) 21:52:41.71ID:aFX6kaQD0 むかーーーし Opera でさんざん経験したなぁ……(懐かしい目) > 別サイトの favicon になる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-tC4J)
2019/09/10(火) 22:16:34.65ID:tv4lI1hH0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797e-kyym)
2019/09/11(水) 02:00:58.08ID:aquHsc0S0 >>557
サンガツ!
サンガツ!
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-mow3)
2019/09/11(水) 03:49:47.25ID:ghmnfmc3a >>562
これするとfeedlyにアクセスできなくなるんだよな
これするとfeedlyにアクセスできなくなるんだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-tDql)
2019/09/11(水) 15:27:39.02ID:zcAEU0Tna やっぱflashはいちいち許可するしかないのか…更新止まっててHTML5に対応しそうもないflashの脱出ゲームとかのサイトを巡回するのも難しくなってくるな
てかHTML5に対応してる脱出ゲームが一部サイト以外ほとんどないけど…そんなに難しいのかな
てかHTML5に対応してる脱出ゲームが一部サイト以外ほとんどないけど…そんなに難しいのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sab1-OrRa)
2019/09/11(水) 15:44:29.16ID:CYDLqHuca Flashを一々許可で文句言ってたら、来年のどこかで一切使えなくなる時にどうなる事やら…
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-kyym)
2019/09/11(水) 15:57:04.05ID:vK7U9jb/0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-YCCa)
2019/09/11(水) 16:05:59.26ID:eCZLg3aRd 今になってもflashに関して知らせてない所は上が無能だって事でさっさと見限った方がいいよ
ああいう所は終了1ヶ月前にほんとに終わるんだって分かっててもすぐに対応なんて無理
今まで作ったキャラ全てをhtml5に変換しなきゃ行けないからな
ああいう所は終了1ヶ月前にほんとに終わるんだって分かっててもすぐに対応なんて無理
今まで作ったキャラ全てをhtml5に変換しなきゃ行けないからな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-PxCh)
2019/09/11(水) 16:15:41.94ID:1amX4xY+0 IE11終了は?いつ?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4288-5EEZ)
2019/09/11(水) 16:31:08.53ID:hmFwUUp60 2020年1月
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWWWWWWWWWWW 4d67-5i/m)
2019/09/11(水) 16:45:06.75ID:pOLQeEQc0 彼氏がFirefox使ってた…。別れたい [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568171524/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568171524/
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-OrRa)
2019/09/11(水) 16:57:01.59ID:iqSengA00 Win7ユーザーなのか
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-tDql)
2019/09/11(水) 17:10:33.27ID:zcAEU0Tna >>571
それはもう諦めるしかないのでいいんだけどできるのが分かってるのにいちいち許可はなあ…せめてこのサイトでは許可するとかしたい
それはもう諦めるしかないのでいいんだけどできるのが分かってるのにいちいち許可はなあ…せめてこのサイトでは許可するとかしたい
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-kyym)
2019/09/11(水) 17:22:54.12ID:pxqK0lBd0 もっと早く打ち切りたいのにいやいや対応続けてるからもう嫌がらせにならざるをえない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-tDql)
2019/09/11(水) 18:20:40.70ID:zcAEU0Tna なるほど
一連の流れ見てるとHTML5の方が便利で安全でFlashがそれに追い付けなかったってことらしいしそりゃあ捨てるのは仕方ないな
Flashが消えても問題ないくらいHTML5のゲームが増えるといいな、難しいっぽいけど(今はスマホアプリの方が稼げるようだし)
一連の流れ見てるとHTML5の方が便利で安全でFlashがそれに追い付けなかったってことらしいしそりゃあ捨てるのは仕方ないな
Flashが消えても問題ないくらいHTML5のゲームが増えるといいな、難しいっぽいけど(今はスマホアプリの方が稼げるようだし)
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-kyym)
2019/09/11(水) 18:39:46.59ID:c7FbCRWC0 >>573
そういう話ではないw
そういう話ではないw
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f1-uegj)
2019/09/11(水) 19:16:02.84ID:lt4GpDm30 YouTubeLIVEプツプツ途切れるようになった
アドオン全切りでも駄目だしChromeでは問題ない
どこまで行っても動画やストリーミングがゴミブラウザだな
Flash Playerに責任を押し付けてた頃と違ってもう言い訳できないだろこのポンコツ
アドオン全切りでも駄目だしChromeでは問題ない
どこまで行っても動画やストリーミングがゴミブラウザだな
Flash Playerに責任を押し付けてた頃と違ってもう言い訳できないだろこのポンコツ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-kyym)
2019/09/11(水) 19:34:01.29ID:SMN415f30 全切りじゃなくて新規プロファイルで試してから言え
ほんとにそんなにひどいならredditでとっくに話題になってるっつーの
完全におま
そもそもyoutube側が重くなってるとき以外ででブツブツなんて起きた記憶がない
ほんとにそんなにひどいならredditでとっくに話題になってるっつーの
完全におま
そもそもyoutube側が重くなってるとき以外ででブツブツなんて起きた記憶がない
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-kyym)
2019/09/11(水) 19:41:26.68ID:c7FbCRWC0 >>582
ipv6かい?
ipv6かい?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-uegj)
2019/09/11(水) 19:42:46.06ID:zS9r8Gl40 >>583
糞は黙ってろ
糞は黙ってろ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-stHu)
2019/09/11(水) 21:29:14.83ID:XJtdVM+60 IDコロコロはバレバレだよ〜w
クソ呼ばわりするような奴にはまともなレス付かないよん♪
クソ呼ばわりするような奴にはまともなレス付かないよん♪
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-fUZA)
2019/09/11(水) 21:38:10.67ID:Fgka6ysd0 youtubeliveはchromeに最適化してるからね
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a207-5Rt7)
2019/09/11(水) 21:46:55.82ID:yE/rWyF+0 FirefoxでYouTubeの再生全般に困ったことは無いなあ
ハード的に無理があるラズパイ以外では
ハード的に無理があるラズパイ以外では
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-tC4J)
2019/09/11(水) 22:03:18.30ID:8AXVa/QQ0 トップなどのサムネをポイントした時にプレビューだっけ?数コマ動くやつのためだけに
動画用のクロム使ってる
以前、Firefoxにもそれができるスクリプトか何かがあったんだけど今はもう動かない
動画用のクロム使ってる
以前、Firefoxにもそれができるスクリプトか何かがあったんだけど今はもう動かない
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-kyym)
2019/09/11(水) 22:21:54.21ID:n2pWBXjU0 >>582
さっきWindows10のアップデート3つくらい来てたからそのせいじゃね?
さっきWindows10のアップデート3つくらい来てたからそのせいじゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-6eqr)
2019/09/12(木) 00:54:29.06ID:dsUTXzfg0 >>573
自動車のSUZUKIが未だにフラッシュ使っててがっかりする
自動車のSUZUKIが未だにフラッシュ使っててがっかりする
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-Nl8y)
2019/09/12(木) 04:34:11.85ID:/4T7rcPH0 まああるものがなくなるって仕様作ったやつの怠慢なだけなのに
使用者や利用者が喧嘩するって馬鹿みたいな話だと思うよ
使用者や利用者が喧嘩するって馬鹿みたいな話だと思うよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-6eqr)
2019/09/12(木) 04:42:42.15ID:dsUTXzfg0 なくなる仕様を作ったんじゃなく、フラッシュは脆弱性の温床だから無くしますって話なんだから
いつまでも使ってるほうがおかしいし、問題意識が低い
いつまでも使ってるほうがおかしいし、問題意識が低い
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-Nl8y)
2019/09/12(木) 05:41:15.71ID:4sMomB690 意識高い系(笑)が何か言ってんぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-6eqr)
2019/09/12(木) 05:55:09.32ID:WT0Pun4C0 バカの思考停止
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-lF13)
2019/09/12(木) 06:40:42.86ID:bwOszD/k0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 日本がボロボロになった理由を嫌儲民が画像1枚でズバッと解説 [819729701]
- んなり放題🍬のお🏡
