∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551951740/
探検
Windows版Jane Style質問スレ66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/16(金) 01:45:09.31ID:DxFTkQZ10
2019/11/13(水) 16:11:19.80ID:YpjfQvMB0
Header.htmlに指定する見やすいフォントが見つかりません。
みなさん何使ってますか?自分はMeiryo UIかメイリオですが。
あと書き込み欄のプレビューのフォントはどこで指定すればよいのですか?
自分のは特に指定していないのにFixedSysになってしまいます。
みなさん何使ってますか?自分はMeiryo UIかメイリオですが。
あと書き込み欄のプレビューのフォントはどこで指定すればよいのですか?
自分のは特に指定していないのにFixedSysになってしまいます。
2019/11/13(水) 17:51:17.27ID:PoM/oe340
>>584
そのレス前にも見たぞ
そのレス前にも見たぞ
2019/11/13(水) 18:05:57.17ID:coPby1fl0
専ブラの書き込みデフォがsageの理由は何でだ
2019/11/13(水) 18:26:28.60ID:Qoy80eS40
他の専ブラはわからんがstyleはデフォルトでメ欄空白だよ
デフォルトでsageにチェックして初めてデフォルトsageになる
デフォルトでsageにチェックして初めてデフォルトsageになる
2019/11/13(水) 18:29:38.88ID:fz0eksrL0
2019/11/13(水) 19:41:25.81ID:Qoy80eS40
2019/11/14(木) 05:56:54.38ID:nKMVTkg50
ID:Qoy80eS40
↑
息を吐くようにホラしか吹いてねえ
ネットの害悪チョン
↑
息を吐くようにホラしか吹いてねえ
ネットの害悪チョン
2019/11/14(木) 06:16:25.60ID:nhV1FO4z0
横だが、
・素直に勘違いを認め、謝罪する人
・他人の勘違いを赦さず、謝罪している相手をなお誹謗中傷する人
どちらの人と関わりたくないかは明らかだよね
・素直に勘違いを認め、謝罪する人
・他人の勘違いを赦さず、謝罪している相手をなお誹謗中傷する人
どちらの人と関わりたくないかは明らかだよね
2019/11/14(木) 09:05:33.58ID:ECN6P9Hb0
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 05:59:44.27 ID:nKMVTkg50
な、age厨だろ
いつもこれを書いてるキチガイだ
ほっとけ
な、age厨だろ
いつもこれを書いてるキチガイだ
ほっとけ
2019/11/14(木) 11:25:30.26ID:2Sql6OPr0
>>594
考えてもの話せない&行動できないただのキ印だからかまうなよw
考えてもの話せない&行動できないただのキ印だからかまうなよw
2019/11/15(金) 04:13:19.28ID:fKib3Dzs0
害悪ホラ吹きチョン必死の自演擁護www
2019/11/16(土) 15:16:22.80ID:ZHAMI55n0
普通ブラウザでも自動更新とかしてない限りネットをつないだままでも放置しておくと
ブラウザからそのサイトへの通信は途切れるんだけどこのJaneは常に通信しっぱなしです
CloudFlare等
これをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?
設定間違ってるのか?
閉じるはなしで
4.00(4.0.0.5) アフィなし
ブラウザからそのサイトへの通信は途切れるんだけどこのJaneは常に通信しっぱなしです
CloudFlare等
これをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?
設定間違ってるのか?
閉じるはなしで
4.00(4.0.0.5) アフィなし
2019/11/16(土) 15:43:06.33ID:1+ukofs/0
2019/11/18(月) 10:27:13.69ID:kAHkToZ80
>>600
(。?з?。)ちゅー
(。?з?。)ちゅー
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 13:15:39.59ID:5RVTqG2Q0 tes
2019/11/18(月) 20:39:17.62ID:WM5eX2xH0
↓こういうのの多重コピペのあぼーんってどうやればいいでしょうか
ツーリング男性死亡 「バイクが来ていたのは分かっていたが、自分の方が早く右折できると思った」(70歳男性談)・熊本県和泉町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571014913/
ツーリング男性死亡 「バイクが来ていたのは分かっていたが、自分の方が早く右折できると思った」(70歳男性談)・熊本県和泉町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571014913/
ツーリング男性死亡 「バイクが来ていたのは分かっていたが、自分の方が早く右折できると思った」(70歳男性談)・熊本県和泉町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571014913/
ツーリング男性死亡 「バイクが来ていたのは分かっていたが、自分の方が早く右折できると思った」(70歳男性談)・熊本県和泉町
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571014913/
2019/11/18(月) 23:59:55.44ID:90OdSPDh0
2019/11/20(水) 09:05:51.29ID:EwOryXTW0
オートリロードと組み合わせて毎回新着レスのみを表示させるようにしたいんですが、
Jane Style単独で実現出来ますか?
イメージ的にはオートリロードに合わせて新着レスのみを「自動で抽出」するような感じです
Jane Style単独で実現出来ますか?
イメージ的にはオートリロードに合わせて新着レスのみを「自動で抽出」するような感じです
2019/11/20(水) 14:02:30.54ID:j+0ZMIvf0
新着レスのみを表示はNewRes.htmlまたはCustomSkin.iniのNewRes= を空にして適用
オートリロードに自動連動は無理なので両方を実行
オートリロードに自動連動は無理なので両方を実行
2019/11/20(水) 14:04:29.52ID:j+0ZMIvf0
×NewRes.htmlまたはCustomSkin.iniのNewRes= を
○Res.htmlまたはCustomSkin.iniのRes= を
○Res.htmlまたはCustomSkin.iniのRes= を
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 21:20:25.95ID:sPnXV/OD0 >585 ← こいつ未だアゲとかハゲとか
こいつ真性の知恵遅れかよw
こいつ真性の知恵遅れかよw
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 21:21:16.03ID:sPnXV/OD0>584 ← 知恵遅れががまだ居たwwwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 21:23:02.10ID:sPnXV/OD0 ID:Qoy80eS40
↑ この真性知障、掲示板をどんな設定で見てるんだろwwwwwwwwww
↑ この真性知障、掲示板をどんな設定で見てるんだろwwwwwwwwww
2019/11/21(木) 02:13:39.84ID:6oWq9pJu0
ほんまもんが来た
2019/11/21(木) 03:25:41.38ID:HDloJueL0
動物園に来たみたいで楽しいなWWWWWWWWWWWW
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 17:06:30.42ID:s7C/ZL2Y0 質問してもいいですか?
2019/11/22(金) 02:12:00.06ID:iFl8i1c50
スレ一覧のスレタイとスレタイの間隔をもう少し広げたいのですが、
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
2019/11/22(金) 12:22:31.03ID:K1IGUWhW0
www.youtube.com/watch?v=FxTBb9cSAO8
こういうのやh抜きのレスをURL化っていうかリンク化する設定ってないですか?
こういうのやh抜きのレスをURL化っていうかリンク化する設定ってないですか?
2019/11/22(金) 14:17:12.18ID:ZpkirQzp0
617616
2019/11/22(金) 14:29:28.55ID:ZpkirQzp0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 18:42:35.74ID:Y0RLGq8K0 時々別のスレの他人の書き込みが自分の書き込みみたいに水色になるのはバグですか?それともIDが被ってるのですか?ちなみにID出ないスレです
あとそのこちらからは水色になる書き込みをした相手からもこちらの書き込みは水色に見えてるんですか?
初心者でごめんなさい
あとそのこちらからは水色になる書き込みをした相手からもこちらの書き込みは水色に見えてるんですか?
初心者でごめんなさい
2019/11/22(金) 21:14:18.07ID:7ckLWvMB0
な、age厨だろ
2019/11/22(金) 23:33:17.01ID:00mRrr3l0
スレ欄のスレタイを2行表示ってできますか?
2ペインなので長いスレタイだと見切れてしまいます
2ペインなので長いスレタイだと見切れてしまいます
2019/11/23(土) 10:16:49.02ID:2IPMpS250
無理
2019/11/24(日) 16:25:47.93ID:fyEy6H5o0
街BBSが全く更新できなくなったんですが
なにか解消する方法ってあるんでしょうか?
なにか解消する方法ってあるんでしょうか?
2019/11/24(日) 23:02:02.90ID:wSKwhKKC0
登録しなおしたら?
2019/11/25(月) 11:37:24.11ID:Nia860950
ログを削除のアイコンの右下に2ペイン切り替えのアイコンがあるのは邪魔
ログを削除するときにチャタリングでこれを押してしまって画面が2ペインになってしまう
ログを削除するときにチャタリングでこれを押してしまって画面が2ペインになってしまう
2019/11/25(月) 11:52:37.54ID:HzToBS3s0
検索バーを出しておくと切り替えボタンが遠くなる
スレツールバーをカスタムし、よく使う機能は左寄せやみかけ空白を右側に作る
スレツールバーをカスタムし、よく使う機能は左寄せやみかけ空白を右側に作る
2019/11/25(月) 11:56:36.72ID:HzToBS3s0
スレツールバーアイコンをでかくすればマウスカーソル雑に狙える
2019/11/25(月) 17:03:25.45ID:+/ECt1XU0
セキュリティの警告ってしつこく出るんだけど
なんだこれ
なんだこれ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 17:19:07.57ID:JTIfl66T0 最近janeからだと書き込みができないの俺だけ?
通常のwebブラウザでやると書けるのに
通常のwebブラウザでやると書けるのに
2019/11/25(月) 17:47:54.11ID:6tDJ6FtS0
な、age厨だろ
2019/11/26(火) 07:51:54.60ID:GlL5EAvO0
ニュー速+の過去ログを削除して読めなくすることはできたのですが
スレを読み込んだという履歴は残ってしまいます。(スレタイで検索すると出てくる)
読み込んだ履歴まで削除する方法はあるのでしょうか?
スレを読み込んだという履歴は残ってしまいます。(スレタイで検索すると出てくる)
読み込んだ履歴まで削除する方法はあるのでしょうか?
2019/11/26(火) 08:19:13.46ID:pQiZhsRX0
2019/11/26(火) 16:42:55.00ID:p0bwogQN0
>>631
ありがとう!
ありがとう!
2019/11/26(火) 17:41:30.16ID:pQiZhsRX0
2019/11/26(火) 21:26:07.31ID:p0bwogQN0
>>633
広告消すために昔バイナリ弄ったんだけど今回のはそこが原因っぽかったので
(ただ具体的にどこをどう弄ったか、調べたけどちょっとわからなかったから)
弄ってない状態のexeファイルだけ新品のjaneから持ってきて上書きしたらとりあえず書けるようになりました
広告消すために昔バイナリ弄ったんだけど今回のはそこが原因っぽかったので
(ただ具体的にどこをどう弄ったか、調べたけどちょっとわからなかったから)
弄ってない状態のexeファイルだけ新品のjaneから持ってきて上書きしたらとりあえず書けるようになりました
2019/11/26(火) 22:17:40.67ID:pQiZhsRX0
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 23:17:31.06ID:1qwNcnac0 ◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
使い方
exeファイルをドラッグドロップ後
広告削除なら
0020B822 : 72 → EB
をコピーしてパッチデータに貼り付け 「処理」クリック
オリジナルファイルは最後に*.BAKという拡張子を追加して同じフォルダに保存されるので
何度もパッチを当てる際は注意
広告削除
0020B822 : 72 → EB
固まっても65秒待てば復帰します
00278061:83CAFF→B6FF90
4.00フリーズ回避5月23日A
002751FF : 74 → EB
4.00フリーズ回避5月23日B
001BB1F0 : 33D2 → C390
------------------------------------------
※今回これをやると書き込み出来なくなるので変更しないように
アニメ映画板の書き込みでJane Styleが落ちる問題の対策
(JaneStyle が JaneSpyle になってる)
00298FBC : 74 → 70
メモ帳にコピーしてどっか保存しとけば良い
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
使い方
exeファイルをドラッグドロップ後
広告削除なら
0020B822 : 72 → EB
をコピーしてパッチデータに貼り付け 「処理」クリック
オリジナルファイルは最後に*.BAKという拡張子を追加して同じフォルダに保存されるので
何度もパッチを当てる際は注意
広告削除
0020B822 : 72 → EB
固まっても65秒待てば復帰します
00278061:83CAFF→B6FF90
4.00フリーズ回避5月23日A
002751FF : 74 → EB
4.00フリーズ回避5月23日B
001BB1F0 : 33D2 → C390
------------------------------------------
※今回これをやると書き込み出来なくなるので変更しないように
アニメ映画板の書き込みでJane Styleが落ちる問題の対策
(JaneStyle が JaneSpyle になってる)
00298FBC : 74 → 70
メモ帳にコピーしてどっか保存しとけば良い
2019/11/27(水) 14:10:52.07ID:sGIemoHB0
な、age厨だろ
2019/11/27(水) 18:14:21.98ID:BL9ZaDSH0
新しく予備で買ったノートパソコンの
meiryo mod 12pt AAがどーやってもきれいに反映されません
デスクトップ・メインノートPCと全く同じ設定にしてますが
滲んでます
meiryo mod 12pt AAがどーやってもきれいに反映されません
デスクトップ・メインノートPCと全く同じ設定にしてますが
滲んでます
2019/11/27(水) 18:23:56.86ID:w9sOiHBP0
はい
2019/11/27(水) 23:37:44.10ID:EzWyjAdI0
涙拭けよ
2019/11/28(木) 06:40:15.91ID:h8evnTf40
自分でスレを建てた時
スレ一覧に強調表示される時とされない時があります
どうすれば毎回強調表示されますか?
スレ一覧に強調表示される時とされない時があります
どうすれば毎回強調表示されますか?
2019/11/28(木) 08:35:20.91ID:hu0ORgL20
表示レス数/スレの再描画の部分で、新しいスレ開いた時のデフォルトが「ポップアップ」だけど、どうやったらデフォルトを「透明」に出来る?
2019/11/28(木) 08:37:29.14ID:hu0ORgL20
申し訳ない自己解決した
2019/11/28(木) 13:32:27.28ID:4RMiQkU+0
質問レスした途端に問題が解決する現象よくあるよなw
2019/11/28(木) 17:14:18.28ID:SfLoO5900
あるあるすぎて笑ってしまった
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 17:45:51.44ID:hv2OaGpy0 今見てるスレで、意味もなく語尾に「邏」などの漢字を付ける人がいて不快なのですが
その文字をコピーしてNGEXからNGワードに入れようとしても記号になってしまい、消すことができません
もともとは「邏」という漢字なのですが、これを登録しても別文字扱いになるみたいで表示されてしまいます
記号の漢字をNGワードにするにはどういう設定をすればいいのでしょうか?
その文字をコピーしてNGEXからNGワードに入れようとしても記号になってしまい、消すことができません
もともとは「邏」という漢字なのですが、これを登録しても別文字扱いになるみたいで表示されてしまいます
記号の漢字をNGワードにするにはどういう設定をすればいいのでしょうか?
2019/11/28(木) 17:56:01.39ID:0kn4sGzh0
2019/11/28(木) 17:56:27.99ID:Z33/sxWB0
>>646
レス番メニューから、NGItemに追加-datからNGWordに追加で編集
レス番メニューから、NGItemに追加-datからNGWordに追加で編集
2019/11/28(木) 18:08:28.26ID:dlC9RSAT0
>>648
横からだけどありがとう、IEでわざわざソース表示してたわ俺馬鹿だから
横からだけどありがとう、IEでわざわざソース表示してたわ俺馬鹿だから
2019/11/28(木) 18:09:56.73ID:hv2OaGpy0
>>647
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1574919443/680
ここのスレです。他にも「樂」などがあります
janeで見ると漢字の「邏」ですが、firefoxから見ると絵文字でした
絵文字が文字化けしてるようですね・・・
>>648
ありがとうございます!
その方法で記号だけ登録したら消すことが出来ました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1574919443/680
ここのスレです。他にも「樂」などがあります
janeで見ると漢字の「邏」ですが、firefoxから見ると絵文字でした
絵文字が文字化けしてるようですね・・・
>>648
ありがとうございます!
その方法で記号だけ登録したら消すことが出来ました
2019/11/28(木) 18:39:29.84ID:sBDSGWkZ0
書き込み(レス)する時、プレビュー・タブに切り替えると
白地の背景に、白い文字で表示されるので確認しづらいです。
どうすれば白地の背景に、黒い文字で表示できるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。 m(__ __)m
白地の背景に、白い文字で表示されるので確認しづらいです。
どうすれば白地の背景に、黒い文字で表示できるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。 m(__ __)m
2019/11/28(木) 19:37:36.75ID:9OzSjn2g0
>>651
設定-色フォント-フォント欄-メモ...-文字飾り-色
設定-色フォント-フォント欄-メモ...-文字飾り-色
2019/11/28(木) 19:44:45.65ID:9OzSjn2g0
いやなんでもない
2019/11/28(木) 20:50:45.64ID:vCh8nv2c0
次の更新は、いつですか?
もう2年立っているんですけど
山下さんは今なにをやってるんですか?
もう2年立っているんですけど
山下さんは今なにをやってるんですか?
2019/11/28(木) 21:18:34.78ID:0kn4sGzh0
>>654
好きに座っていいんだぞ
好きに座っていいんだぞ
2019/11/28(木) 21:19:01.29ID:Y44lTYXB0
もともとスキルゼロのパクリ専ブラだからなw
2019/11/29(金) 05:03:45.04ID:fX6i7suh0
PDS → http://janesoft.net/janestyle/ ってことだね♪
2019/11/29(金) 05:38:26.10ID:InfCwJGR0
プレミアムROUNINなんだけど
毎日ログインしなおせって言われる
毎日JANE再起動しないといけないの?
毎日ログインしなおせって言われる
毎日JANE再起動しないといけないの?
659651
2019/11/29(金) 07:19:46.53ID:84ofUpEL0 デスクトップのテーマが、ハイコントラストになっている事が
原因だったようです。 すみませんでした。 m(__ __)m
原因だったようです。 すみませんでした。 m(__ __)m
2019/11/30(土) 08:17:28.99ID:dsnnZ6Hh0
4.0.0.5をWin10 64で使用しています
特定の板だけ書き込むと「403 forbidden」表示で書き込めません
ブラウザやchmateで書き込まないといけなくなり不便ですが、「スレ板一覧」を実行しても改善は見られないです
対処法はありますでしょうか
特定の板だけ書き込むと「403 forbidden」表示で書き込めません
ブラウザやchmateで書き込まないといけなくなり不便ですが、「スレ板一覧」を実行しても改善は見られないです
対処法はありますでしょうか
2019/11/30(土) 08:50:33.00ID:B9Zyc0ey0
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 16:24:01.64ID:/0b/dga10 したらば掲示板とかで
1000以上のレスでも書き込める板で
5000とか6000まで表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
1000以上のレスでも書き込める板で
5000とか6000まで表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
2019/11/30(土) 18:42:33.51ID:dsnnZ6Hh0
>>661
150をやったらできました!ありがとう!
150をやったらできました!ありがとう!
2019/11/30(土) 19:23:48.79ID:OxLH/Ef90
>>662
Jane StyleフォルダのOptionフォルダにbrdcustomize.iniというファイルがあるから
それを一つ上の階層のJane Styleフォルダ(Jane2ch.exeがあるところ)にコピーする
そのbrdcustomize.iniは内容が古いので、メモ帳で開いて↓をコピペして上書き保存してみて
するとつまり1万レスまで書けるようになるというわけ
[.5ch.net/]
MaxResNum=10000
[http://jbbs.shitaraba.net/]
MaxResNum=10000
Jane StyleフォルダのOptionフォルダにbrdcustomize.iniというファイルがあるから
それを一つ上の階層のJane Styleフォルダ(Jane2ch.exeがあるところ)にコピーする
そのbrdcustomize.iniは内容が古いので、メモ帳で開いて↓をコピペして上書き保存してみて
するとつまり1万レスまで書けるようになるというわけ
[.5ch.net/]
MaxResNum=10000
[http://jbbs.shitaraba.net/]
MaxResNum=10000
2019/11/30(土) 21:12:40.29ID:v5Zn7pc40
赤いタブになってjaneで表示されない画像(別ブラウザでは表示可)を
表示させるにはどうすればいいですか?
表示させるにはどうすればいいですか?
2019/11/30(土) 21:40:36.52ID:0wg43qjr0
DCLXVI
2019/12/01(日) 09:24:45.67ID:4I6wF7zD0
ノートン360入れてjaneから書き込みすると、書き込み終わるのに時間がかかって、
挙句に「書き込みできなかった模様」と返されるんだけど、スレをリロードすると書き込みできてる。
これ解決する方法ないですか?
挙句に「書き込みできなかった模様」と返されるんだけど、スレをリロードすると書き込みできてる。
これ解決する方法ないですか?
2019/12/01(日) 10:16:19.95ID:KMvtpf8r0
何か設定してんじゃないの?
俺もノートン360入れてるけど何も起こらん
俺もノートン360入れてるけど何も起こらん
2019/12/01(日) 10:32:38.47ID:4I6wF7zD0
そうなんですね・・・
5ch:時間が掛かるが書き込みできる
PinK:普通に書き込みできる
まちBBS:書き込みできない
こんな感じでした
5ch:時間が掛かるが書き込みできる
PinK:普通に書き込みできる
まちBBS:書き込みできない
こんな感じでした
2019/12/01(日) 11:25:15.89ID:4I6wF7zD0
タイムアウト時間を延ばしたら、5chは時間掛かるけど、書き込めるようになった。
だけど、まちBBSは「逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています」って
出てしまいますねえ・・・
だけど、まちBBSは「逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています」って
出てしまいますねえ・・・
2019/12/01(日) 11:57:51.80ID:8H6yUlU40
再起動したら、不具合解消しました。お騒がせしました・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 22:35:24.61ID:DdgIq0V40 JaneStyle4.0.0.5 を Windows10 Home 64bit で使用しています。
広告は消しているのですが、数秒おきにチカチカと点滅するようにプチフリーズします。
以下は試してましたが効果なしです。どなたかお助けください。
過去ログと画像キャッシュを削除する
キャッシュフォルダを削除する
設定を変更して読み込みを高速化する
広告は消しているのですが、数秒おきにチカチカと点滅するようにプチフリーズします。
以下は試してましたが効果なしです。どなたかお助けください。
過去ログと画像キャッシュを削除する
キャッシュフォルダを削除する
設定を変更して読み込みを高速化する
2019/12/01(日) 23:43:24.72ID:vIPpIO5L0
2019/12/02(月) 00:45:16.64ID:VNmqR4jo0
Jane Style 4.0.0.5 Windows 10 x64 を使っています。
例えば>>950まで取得していたスレが1001まで書き込まれたとします。
しかし更新ボタンを押しても、再読み込みしても、残りが取得できずにdat落ちになってしまいます。
強制過去ログにもなっておらず、Firefox等の通常のブラウザで開くと最後まで表示されるのにもかかわらずです。
これは仕様なのでしょうか?また他の専用ブラウザでも同じでしょうか?よろしくお願いします。
例えば>>950まで取得していたスレが1001まで書き込まれたとします。
しかし更新ボタンを押しても、再読み込みしても、残りが取得できずにdat落ちになってしまいます。
強制過去ログにもなっておらず、Firefox等の通常のブラウザで開くと最後まで表示されるのにもかかわらずです。
これは仕様なのでしょうか?また他の専用ブラウザでも同じでしょうか?よろしくお願いします。
2019/12/02(月) 01:07:21.74ID:oguYQJ2M0
>>674
> これは仕様なのでしょうか?
YES
> また他の専用ブラウザでも同じでしょうか?
YES
専用ブラウザを開発するには5chと契約を交わす必要がある
5chは、過去ログの取得はプレミアム会員の特典としており、専用ブラウザで無料開放していない
とりあえず、自分でググれ!
「先生! ○○は持ってきていいんですが?」と聞けば、
先生がなんて答えるかなんて誰にでもわかるだろ
> これは仕様なのでしょうか?
YES
> また他の専用ブラウザでも同じでしょうか?
YES
専用ブラウザを開発するには5chと契約を交わす必要がある
5chは、過去ログの取得はプレミアム会員の特典としており、専用ブラウザで無料開放していない
とりあえず、自分でググれ!
「先生! ○○は持ってきていいんですが?」と聞けば、
先生がなんて答えるかなんて誰にでもわかるだろ
2019/12/02(月) 20:23:23.28ID:7AEMgst40
このスレでない方のStyleスレの長く巨大なテンプレに一行だけ解決策が書かれているけど
ぐぐった方が探しやすいだろうね
適切な検索ワードを設定する知能があれば
ぐぐった方が探しやすいだろうね
適切な検索ワードを設定する知能があれば
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 20:49:48.55ID:DCCudnUe0 >>674
再起動してみても駄目でした(><)
CPUは約4Gの60%、メモリは約16Gの40%の状態なんですが…。
再インストもしましたが変わらなかったので、しばらくスレに居続けてみます。
レスしていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
再起動してみても駄目でした(><)
CPUは約4Gの60%、メモリは約16Gの40%の状態なんですが…。
再インストもしましたが変わらなかったので、しばらくスレに居続けてみます。
レスしていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
678677
2019/12/02(月) 20:51:00.18ID:DCCudnUe0 674さん宛でなくて、673さん宛です。
2019/12/02(月) 22:33:13.16ID:+Mmp7/ui0
な、age厨だろ
680674
2019/12/02(月) 23:16:44.69ID:VNmqR4jo0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 21:38:13.48ID:YYfcvb0m0 数年振りに新規で最新版入れて使ってみたのですが
マウスジェスチャーで以前は「Home」や「End」という項目があったように記憶していますが
無くなったのですか?
新着チェックと最後に飛ぶと最初に戻る
この3点だけマウスジェスチャーで出来れば満足なんですが
新着チェック以外がうまく設定出来ません…
これって現Verで設定出来ますか?
マウスジェスチャーで以前は「Home」や「End」という項目があったように記憶していますが
無くなったのですか?
新着チェックと最後に飛ぶと最初に戻る
この3点だけマウスジェスチャーで出来れば満足なんですが
新着チェック以外がうまく設定出来ません…
これって現Verで設定出来ますか?
2019/12/03(火) 21:58:23.66ID:fldcF1Xm0
ウン
2019/12/03(火) 22:15:54.78ID:y8WJoDku0
mouse.datに直接記入
↑=SysHome
↓=SysEnd
↑=SysHome
↓=SysEnd
2019/12/03(火) 22:17:52.82ID:y8WJoDku0
新着チェック=MenuThreCheckNew
新着までスクロール=MenuThreScrollToNew
新着までスクロール=MenuThreScrollToNew
2019/12/03(火) 22:51:54.14ID:YYfcvb0m0
ありがとうございます
mouse.datを書き変えると一覧に出てくるのではないのですね
書き換えた後どの様に選択すれば良いのですか?
ちなみにデフォルト状態ですと
新着チェックのみ自分の思うようになっていますが(→とスレッドと新着チェックを選択するだけなので)
最後尾まで飛ぼうと思うと一回新着チェックをしたのちでないと飛べず
且つスレの先頭に飛んだりして何かおかしい動きになります…
結構詰んでますね
mouse.datを書き変えると一覧に出てくるのではないのですね
書き換えた後どの様に選択すれば良いのですか?
ちなみにデフォルト状態ですと
新着チェックのみ自分の思うようになっていますが(→とスレッドと新着チェックを選択するだけなので)
最後尾まで飛ぼうと思うと一回新着チェックをしたのちでないと飛べず
且つスレの先頭に飛んだりして何かおかしい動きになります…
結構詰んでますね
2019/12/03(火) 22:55:38.93ID:ynkWnkc00
実行するメニュー:keyの中にHomeとEndはあると思うんだが、それが出ないのかな?
2019/12/03(火) 23:16:59.13ID:YYfcvb0m0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 「内政干渉」という言葉が大好きなネトウヨが高市にこれを言わない理由 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「なんで高市が謝るんだよ!岡田が謝れ!😡」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【緊急】佳子さま、コロナ感染!高市発言なんかより非常事態※最新画像 [219241683]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
