【おかえり】Craving Explorer 1.0.0 RC26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/08(木) 00:36:49.09ID:ua7JsWWL0
□公式
  Craving Explorer
ttp://www.crav-ing.com/

オンラインヘルプ
ttps://www.crav-ing.com/help/
(旧) ttp://help.crav-ing.com/

開発者ブログ
ttps://blog.crav-ing.com/

サポート掲示板(リードオンリ)
ttp://bbs.tcraft.biz/

【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC25 【ありがとう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546317773/
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC26 【ありがとう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1565159353/
2020/01/18(土) 15:12:56.77ID:pwb+9Msx0
まぁ歌ってみたはある程度ガイドラインがあるんじゃない?
ようつべは、まんまBGMにするとか曲を流すとかするとAIではじくらしいけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:29:41.49ID:nS9kzJAy0
>>351
さすがに頭大丈夫か?
聴いているまでならアップロード側とメディアが対象
ただしダウンロードした時点で、対象はお前になるんだぞ?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:47:10.58ID:nS9kzJAy0
また言い過ぎた
スレ汚しごめん
ろむしてまっする
2020/01/18(土) 19:05:20.40ID:Hpb9l0+c0
こちらも悪かったスマン
2020/01/18(土) 19:09:24.62ID:AID9MijY0
謝って済むなら警察は要らない
2020/01/18(土) 19:10:47.58ID:6WiTQ5tF0
じゃあオレも。。。
2020/01/19(日) 03:52:52.34ID:HIvJmJ9Q0
>>354
また

してまっする
2020/01/19(日) 06:56:07.98ID:po+SUgtK0
                                                                               .
いちおう注意喚起


CravingExplorer-1-9-27 + Windows7 64bit でマウスカーソルが固まってOSがハングアップする不具合を<2回>確認

ブルースクリーンにもならず本当にお手上げ状態 近年まれに見る見事なフリーズ

他の原因要素を切り分けながら調査し CravingExplorer-1-9-25 にダウングレードしたら解決した



あとCravingExplorerはいいかげん右クリックメニューに「DLリスト一括停止」を加えてくれ
                                                                               .
2020/01/19(日) 09:55:07.65ID:WVbJcutW0
なんかガイジが湧いてるな
何だこいつ発達障害か?
2020/01/19(日) 11:25:11.19ID:qnfR0fwe0
2.2.3β
URLの途中に time_continue=1 があると [↓]ボタンが有効にならない
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=eUgU09siffs

time_continue=1を取り去るとDLできるが360pのみ (v1では1080pまで可)
https://www.youtube.com/watch?v=eUgU09siffs
2020/01/19(日) 20:19:29.38ID:edMIibV30
>>360=開発者
ここ読んでるなら顔真っ赤にせずさっさと修正しろよ
2020/01/19(日) 21:12:11.58ID:T20/ynIe0
開発者って中国人?
2020/01/19(日) 21:17:02.54ID:qnfR0fwe0
>>362
おめえに使わせるCraving Explorerはねぇ!
2020/01/20(月) 13:53:00.04ID:L+WmZ8vF0
v2.2.4 β (2020.1.20)
Chromium のマイナーバージョンアップに対応
Chromiumのマイナーバージョンアップ 79.0.3945.117 → 79.0.3945.130

https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-4_32bit.exe
https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-4_64bit.exe
2020/01/20(月) 16:44:57.52ID:FUrvQ+yP0
>>362
さっさとスレ汚しを謝って消えろ
2020/01/20(月) 19:28:16.16ID:ucTbL+2p0
中国人が顔真っ赤だなw
2020/01/20(月) 23:38:58.80ID:Eh1eUzQg0
チョンのオマエ↑の顔も真っ赤だったりしてw
2020/01/21(火) 22:05:55.46ID:svkH6bV+0
設定で「YouTube高画質で動画を保存する」にチェックした場合とチェックしない場合で、
動画を変換なしで保存すると、チェックしない場合はすぐにダウンロードできてオリジナルっぽいけど、
チェックをした場合はダウンロードに時間がかかりオリジナルを高画質に変換してるって認識で合っていますか?
どなたかお応えお願いします。
2020/01/21(火) 22:58:48.67ID:k1qHlZ1u0
>>369
低画質のオリジナル動画を高画質に変換してるわけではなく(できない)、
高画質のオリジナル動画のダウンロードそのものに時間がかかっている

v1.9.27では360pの低画質動画でも時間がかかるようになってしまったが・・・
2020/01/22(水) 05:48:04.94ID:VhsVX9lo0
YouTubeが見れない
2020/01/22(水) 06:32:31.34ID:GadoHxzK0
miomioはいつになったら復活するんだろう
情報が全くないからさっぱりわからん
2020/01/22(水) 09:38:41.57ID:HyJdCjyK0
>>370
詳しく教えていただき
ありがとうございます。
2020/01/22(水) 11:08:33.48ID:6o2Dfcy70
>>360
ガイジとか発達障害とか口に出す時点でアホ丸出しやん
2020/01/22(水) 12:53:48.52ID:dUp7S/fO0
まあピリピリせず気長に待とうぜ
別にそんなに焦る必要もないでしょ
2020/01/22(水) 20:51:24.26ID:5+8Jo9BR0
つべは他で落とせばいいしそこまでピリピリしないな
2020/01/22(水) 21:04:03.28ID:0K61OvDW0
CEは登録チャンネルや検索結果などの一覧画面からでも落とせるから便利なんだよ
2020/01/22(水) 21:29:47.73ID:gHKgKCHe0
そんなの普通に別のツールでも出来るだろw
たまに見るアレとかでもチャンネル一括で画質指定して落とせるんじゃね?
2020/01/23(木) 14:08:59.17ID:WdyphpKb0
自分中でYouTubeで保存したい動画はほとんどない
何回も見たいけどいつ消えてもいいよってのは自分のプレーヤーの再生リストに入れてリストを数KBで保存
それ以下の動画はYouTubeの後で見るリストに入れて見たらすぐに消す
2020/01/23(木) 14:42:22.13ID:dscu26hJ0
おまえさんの使い方なんかどうでもいい話だと思うが
2020/01/23(木) 18:14:18.83ID:Zx3caLl70
自分語りおじさんwww
2020/01/24(金) 16:51:23.11ID:W2n+SJCb0
新種の現象がぽちぽちと出る
https://www.youtube.com/watch?v=ksbCauRPS64
https://www.youtube.com/watch?v=AsnGRATARgk
V1; 画質別リンクが表示されるけど「取得失敗」
V2:「videoplayback.txt 失敗 - アクセスできません」

youtube-dlは 2020.01.24 に更新したらダウンロードできた
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:39.50ID:845mgVyY0
youtube-dl の宣伝に必死なやつが常駐してるなw
2020/01/24(金) 20:09:11.90ID:t/LiQQ0w0
かなり前から粘着されてるよw
2020/01/24(金) 22:02:54.90ID:LyNvwn1/0
また失敗しまくるようになった…
2020/01/25(土) 03:21:41.58ID:NK6hiRBZ0
>>382
> 新種の現象がぽちぽちと出る
難しいことはわからんけど、それDLサイトですら落とせたよw
宣伝の邪魔だったらゴメンネ(´・ω・`)
2020/01/25(土) 10:37:37.20ID:ZXUi32Gt0
また対策されたっぽいな
2020/01/25(土) 13:52:27.07ID:ehiETYsY0
2.2.5 β キター
https://blog.crav-ing.com/
YouTube の一部動画をダウンロードできない問題を修正
2020/01/25(土) 14:11:00.49ID:ZU9TpO6L0
v2.2.5 β (2020.1.25)

YouTubeの一部動画でダウンロードを正常にできない問題を修正
YouTube の一部動画をダウンロードできない問題を修正
内蔵動画プレイヤーで 5 秒送り・戻し機能の追加
radiko のタイムフリーで NHK の番組をダウンロード対象外に指定
Instagram でタイムライン、個別ページの埋め込みリンクが表示されない問題を修正

https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-5_32bit.exe
https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-5_64bit.exe
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:24.03ID:6CCwJ65H0
YouTube側といたちごっこやな
2020/01/25(土) 21:12:15.99ID:T0/hc8MT0
v2を1920画質対応にして…
2020/01/25(土) 22:29:23.37ID:ehiETYsY0
2.2.5 β
「非対応のためダウンロードできません。」や「動画が見つかりませんでした」
とかで落とせない場合があったけど何回かやり直してたら普通に落とせた
上がってから25分位の動画
落とせるようになったのは、やり直したせいか時間待ちだったのかは不明
2020/01/26(日) 20:06:47.32ID:po59bcao0
また所得失敗連発やん、もう尾張っぽいね
2020/01/26(日) 20:20:38.75ID:f+x97XNy0
このパターンどこかで見たことあるぞ
某エロサイトと保存スクリプトの攻防で結局スクリプト製作側が折れた
2020/01/26(日) 20:48:17.12ID:6HzRf+qU0
F○2か!?
396392
垢版 |
2020/01/26(日) 22:07:32.69ID:AImdUbKn0
v2.2.5 βはその後問題なく動作してる
今のところは
2020/01/27(月) 02:51:39.79ID:PTm5Mewz0
Craving Explorer1 、 2 とYoutube-DLG 使ってもYouTube落とせないのが出てきた
ttps://youtu.be/_WJ4yQ0mUME
2020/01/27(月) 03:00:50.39ID:PTm5Mewz0
>>397
v2.2.5 β で無事落ちてきました
2020/01/27(月) 03:17:14.43ID:u+RiyXmQ0
>>397
それ落とせたけど、ytdl更新してないじゃないの・・・
(アドオン経由でもおkだった)
メジャーなツールやサイトはもう対応してるでしょ
それともつべの落とせない動画見つけてここに貼るのを競ってるのかな?
2020/01/27(月) 10:30:35.38ID:3h1KUYS20
Bad Request
2020/01/27(月) 17:29:21.62ID:sjdCdYX+0
Java+Swingで作成すれば、windows/Mac/Linuxで動作するYouTubeブラウザが作れますよ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:32:57.12ID:sjdCdYX+0
逆にdailymotionはあまり仕様変更しないのかな
2020/01/27(月) 19:50:53.21ID:+SoOR0ZC0
updateしてもyoutube落とせないのが多いな
2020/01/27(月) 20:18:57.58ID:8RMlP3mP0
>>403
たとえば?
2020/01/27(月) 20:32:22.87ID:j1DxVUbY0
>>404
>>160
お前はどうせこれがしたいんだろw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:13:43.45ID:2iER5shL0
YouTubeの検索で 
------------------------------------
Google  Sorry...
We're sorry...
... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now.
See Google Help for more information.
------------------------------------
これが出るのは何条件?
同じキーワードでやり直したらちゃんと検索されたりするし
2020/01/28(火) 08:40:47.94ID:eqB1aPI+0
>>406
検索文字列を自動補完で入力したときによく起こるな
人間がキーボードで直接入力せずに
機械的に入力されたものとみなされるのかもしれない

CE v1でしか起こったことないけど
2020/01/28(火) 13:31:07.93ID:yDSu0QaC0
v2の最新でも 失敗 アクセスできません が出るな…
2020/01/28(火) 15:17:58.96ID:yDSu0QaC0
ダメな奴はv1とv2どっちもダメだな
2020/01/28(火) 16:22:53.27ID:vZe1NQGj0
何も問題ないです
2020/01/28(火) 17:27:26.80ID:eqB1aPI+0
v1.9.27 は v2.2.5 β 相当の修正がまだ入ってないから失敗が多い
2020/01/28(火) 22:39:01.42ID:vDp9tDpJ0
あの、作者さんにお願いなんですが
バージョンアップした時にDL失敗リストも引き継ぐようにしてくれませんか
気付くと結構消えてる気がします
手持ちにないのだけ探して登録するのが大変
2020/01/29(水) 20:55:45.20ID:AN7/J6q50
chromiumの方ではMP3でダウンロードできないの?
旧の方、全然youtubeダウンロードできなくなった
2020/01/29(水) 21:21:54.98ID:GIWHGZNS0
もう多分今までのようには使えんだろう
2020/01/29(水) 22:14:46.95ID:NqG5D6+R0
v2系は 1080p以上や音声のみの扱いは最初からずーっと非対応だな
ダウンロード終了後に(映像+音声)結合や音声分離をする必要があるけど
ダウンロードをブラウザ機能に丸投げしてるみたいからその後の制御ができないのかな

自分の場合は >>339 に書き込んだ方式でなんとかなっている
2020/01/29(水) 22:48:59.60ID:B+w+LcNH0
 
update来てるで
 
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:59:13.81ID:GIWHGZNS0
なんかノートン先生が怒ってるけど
2020/01/29(水) 23:07:01.73ID:NqG5D6+R0
1.9.28
SD画質も超遅いままで使い物にならないな
2020/01/29(水) 23:17:09.79ID:mOBnaFEO0
1.9.28(2020/1/29)
YouTube の特定動画のダウンロードが仕様変更によりできなくなっていたため修正しました

http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-28.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-28.zip
2020/01/29(水) 23:28:11.57ID:CmzDDcvH0
CravingExplorer開発者 有能 イケメン 高収入 一人でうんちできる
2020/01/29(水) 23:44:34.23ID:AN7/J6q50
有能
2020/01/29(水) 23:51:13.78ID:rIta5vfI0
1個DLするだけでいちいち固まるv1
HDすら検出できないv2
2020/01/30(木) 10:13:56.32ID:nmYoLwC30
1.9.28
これでも上手くDL出来ない動画があるな
保存しても0KBのファイルになっちゃう
2020/01/30(木) 10:53:49.53ID:yQqZT6FY0
速度は速度は速くなった?
2020/01/30(木) 16:04:32.04ID:aSF5UIHg0
Windows Defenderが止めた後にノートンにも止められるとつい待ったをかけてしまう
2020/01/30(木) 16:49:47.50ID:m8Wq7MQ+0
ノートンに止められちゃうね
ウィルスと認定されちゃってるのかな
2020/01/30(木) 17:16:30.62ID:siWFmy3x0
使用してるユーザー数が少ないと止められるんだよ
弱者いじめだな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:40:42.81ID:WAllSVTH0
他のウイルス対策ソフトはあまり止められてる感じしないけど
ノートンは判定が厳しいんだな
まあ、ある意味信頼性が高いともいえるか
2020/01/30(木) 18:29:30.52ID:mSw0EGsh0
ウイルスバスターも止められた
2020/01/30(木) 19:24:12.69ID:L1wZaaGd0
Craving ExplorerでYouTubeにログインする方法ある?
2020/01/30(木) 20:00:54.18ID:jQJq7HKG0
今は知らんがソナーが実装されたばかりの頃のノートンはVCでビルドしたHello worldをウィルス扱いするバカだったぞ
2020/01/30(木) 20:23:40.39ID:N3JqtFOB0
ピーキーなハイパフォーマンスがヘモグロビンなのだな
2020/01/31(金) 17:15:15.99ID:JZ1VwbDM0
4k60fpsの元動画が保存できなくなってるのか
2020/01/31(金) 17:51:10.11ID:Q3znpbNN0
何でノートン先生おこなんだ?
2020/01/31(金) 17:53:01.78ID:8ku6pgy30
安全な通信ができませんとかで(たぶんESETをOFFにしないと)完全にアクセスできなくなった…
今回は見送りかなぁ
2020/01/31(金) 18:03:54.92ID:Q3znpbNN0
上にもバスターもって書いてるし
色んなセキュリティソフトが警告発してるのか
もうヤバイソフトになっちまったのかな?
俺も今回パスしとこ
2020/01/31(金) 20:32:15.83ID:rvxZ+7Ac0
avast先生は心が広いからスルーしてるぜ?
2020/01/31(金) 20:45:52.48ID:iasnJJO50
avastとWindowsDefenderのどっちが良いんだろ
2020/01/31(金) 20:54:36.55ID:M82TnZHv0
avastはやらかしが明らかになったからな…
正直信用度ゼロだろ今
2020/01/31(金) 21:06:12.32ID:iasnJJO50
MSがWindowsDefenderでアンチウイルスソフト業界を
潰しにきたから今みんなAndroidでやってるみたいだな
2020/02/04(火) 19:14:14.12ID:yJQ1TjNP0
つべにこのブラウザもうすぐダメよって言われた
2020/02/04(火) 20:41:02.67ID:53Ck7bUc0
V1はもうそれ以前に速度的に終わってるな
今はmp3変換にしか使ってないや
2020/02/04(火) 21:02:50.38ID:RVaYu22W0
V1重宝してるんだけど別なソフトを探さなきゃならんのかなぁ
2020/02/04(火) 21:25:20.14ID:V5L/J9JK0
ホントだ
v1.9.27だけど、edgeかChromeか火狐かオペラにアップデートしろって言ってくる
v2は特に出ないな
v1が死んでしまうと高画質が困るんだが…
2020/02/04(火) 21:48:36.35ID:ZeqJqMuR0
わざわざそんなメッセージを出すって事は、つべ側がCEに対してなにか対策をしてくるって事?
2020/02/04(火) 21:54:45.51ID:Jz5EDRVa0
IEに対してでしょ
セキュリティソフトの件といいここはソフト板らしからぬレスが目立つなw
2020/02/04(火) 22:01:33.13ID:ZeqJqMuR0
あーそうか
v1はIEコンポだったな
2020/02/04(火) 23:13:34.59ID:llQlFuxY0
すみません
V1とかって何んですか?
2020/02/04(火) 23:23:24.92ID:GObW06Ze0
Ver.1が前からあるIEをブラウザエンジンに使うタイプ。
Ver.2がChromium系のブラウザエンジンのはず。
2020/02/04(火) 23:33:40.58ID:llQlFuxY0
ありがとうございました
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 02:23:50.73ID:Dl2G5oBj0
v1.9.28は結局誰も使ってないんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています