このスレは、AviUtlのプラグインである「拡張編集Plugin」関連の話題を扱うスレッドです。
拡張編集Pluginは、AviUtl本体の開発者であるKENくん(Kenkun)氏によって開発されています。
次スレは>>980の人が宣言してから立てましょう。
●AviUtlのお部屋(開発者サイト)
ttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
■AviUtl本体の話題はこちら
AviUtl総合スレッド90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562672744/
■初心者向けの質問はこちら
【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500111581/
■前スレ
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part14 (Youtube板で途中落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1544284061/
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/07(水) 00:40:05.12ID:bCqk7t4u0
2019/08/07(水) 00:40:41.50ID:bCqk7t4u0
参考サイト等
●AviUtl愛好会-ニコニコミュニティ(解説動画などが充実)
ttp://com.nicovideo.jp/community/co556462
●AviUtl 拡張編集Plugin詳説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16049836
ttps://bowlroll.net/file/3536
さつき氏が作成した拡張編集の説明書(PDF)。
拡張編集の導入や操作方法、各種エフェクトの詳細・実例・応用などの解説。
●さつき - ニコニコ大百科(解説やサンプルスクリプトが充実)
ttp://dic.nicovideo.jp/u/2787743
●AviUtlスクリプト Wiki (スクリプトのサンプル・まとめ・講座など)
ttp://aviutlscript.wiki.fc2.com/
●VIPで初心者がゲーム実況するには - 動画編集のやり方
AviUtlを使って、無料で動画編集したい人向けの記事
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/443.html#id_ad5ab106
●初心者向け参考動画
【初心者用】動画に字幕、画像、音声、動画などを入れる方法【無料】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6201937
AviUtlで静止画を動かしてみた 改訂版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12990684
●AviUtl愛好会-ニコニコミュニティ(解説動画などが充実)
ttp://com.nicovideo.jp/community/co556462
●AviUtl 拡張編集Plugin詳説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16049836
ttps://bowlroll.net/file/3536
さつき氏が作成した拡張編集の説明書(PDF)。
拡張編集の導入や操作方法、各種エフェクトの詳細・実例・応用などの解説。
●さつき - ニコニコ大百科(解説やサンプルスクリプトが充実)
ttp://dic.nicovideo.jp/u/2787743
●AviUtlスクリプト Wiki (スクリプトのサンプル・まとめ・講座など)
ttp://aviutlscript.wiki.fc2.com/
●VIPで初心者がゲーム実況するには - 動画編集のやり方
AviUtlを使って、無料で動画編集したい人向けの記事
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/443.html#id_ad5ab106
●初心者向け参考動画
【初心者用】動画に字幕、画像、音声、動画などを入れる方法【無料】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6201937
AviUtlで静止画を動かしてみた 改訂版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12990684
2019/08/07(水) 00:57:17.32ID:j9eim1UX0
★おすすめのプラグインやツール等
■L-SMASH Works
ttps://pop.4-bit.jp/ (「L-SMASH etc.」から)
MP4やMKV、WebMなど様々な形式の動画を読み込むための入力プラグイン。
L-SMASHやffmpeg/libavを利用してファイルを読み込む。
色々読み込める入力プラグインとしては他にDirectShow File Readerがあるが、
動画編集を行う場合に使うと様々な問題が起きるので、基本的にはL-SMASH Worksを使う。
AVIや連番動画の読み込みには基本的に本体標準の入力プラグインを利用した方が良いので
入力プラグイン優先度はそれらより下にしておくとよい。(デフォルトでそうなっている)
■ちょっと音再生MAD版 ver0.2
ttp://www.geocities.jp/gekkao_waka/plugin/index.html (サイト消滅)
(ダウンロード:http://www1.axfc.net/u/3669870.zip)
NiVE1のプラグインとしても提供されていた「ちょっと音再生」のAviUtl版。作者も同じ。
導入すると本体メニューの「表示」に「ちょっと音再生(MAD用)の表示」が追加され、
それを選択するとコントロール用のウィンドウが表示される。
現在のフレーム前後の音を必要なだけ再生できる。
少しずつ聞きながらフレームを移動していくことも可能。
音あわせをするなら、これの有無で作業効率がだいぶ変わってくると思う。
なお、「通常版」と「MAD版」があるが、拡張編集とともに使う場合は「MAD版」のほうを使用する。
MAD版のほうで「FILTER」にチェックを入れておかないと
拡張編集タイムラインに入れた音を出すことができないため。
■MediaInfo
ttps://mediaarea.net/ja/MediaInfo
動画ファイルの詳細情報(コーデックやコンテナ等)を調べるソフト。
質問時には「表示→テキスト」で調べた結果を使うこと。
■L-SMASH Works
ttps://pop.4-bit.jp/ (「L-SMASH etc.」から)
MP4やMKV、WebMなど様々な形式の動画を読み込むための入力プラグイン。
L-SMASHやffmpeg/libavを利用してファイルを読み込む。
色々読み込める入力プラグインとしては他にDirectShow File Readerがあるが、
動画編集を行う場合に使うと様々な問題が起きるので、基本的にはL-SMASH Worksを使う。
AVIや連番動画の読み込みには基本的に本体標準の入力プラグインを利用した方が良いので
入力プラグイン優先度はそれらより下にしておくとよい。(デフォルトでそうなっている)
■ちょっと音再生MAD版 ver0.2
ttp://www.geocities.jp/gekkao_waka/plugin/index.html (サイト消滅)
(ダウンロード:http://www1.axfc.net/u/3669870.zip)
NiVE1のプラグインとしても提供されていた「ちょっと音再生」のAviUtl版。作者も同じ。
導入すると本体メニューの「表示」に「ちょっと音再生(MAD用)の表示」が追加され、
それを選択するとコントロール用のウィンドウが表示される。
現在のフレーム前後の音を必要なだけ再生できる。
少しずつ聞きながらフレームを移動していくことも可能。
音あわせをするなら、これの有無で作業効率がだいぶ変わってくると思う。
なお、「通常版」と「MAD版」があるが、拡張編集とともに使う場合は「MAD版」のほうを使用する。
MAD版のほうで「FILTER」にチェックを入れておかないと
拡張編集タイムラインに入れた音を出すことができないため。
■MediaInfo
ttps://mediaarea.net/ja/MediaInfo
動画ファイルの詳細情報(コーデックやコンテナ等)を調べるソフト。
質問時には「表示→テキスト」で調べた結果を使うこと。
2019/08/07(水) 00:58:22.26ID:j9eim1UX0
■FAQ
Q.○○について・○○のやり方を訊きたい
A.exedit.txtを開いて、ctrlとFのキーを押して、○○で検索。話はそれから。
Q.拡張編集でオブジェクトを右移動させると灰色の線が下がり、後ろに不必要な空白が出来てしまう。これをカットしたい
A.任意の場所で右クリックをし、「範囲設定」から「現在位置を最終フレーム」か「最後のオブジェクト位置を〜」を選ぶ。
Q.拡張編集上のオブジェクトを途中からAviUtl本体で切りだそうとすると、後ろの部分が切れるだけになる
A.拡張編集は時間調整用のダミー動画を本体に読み込ませ、その上から作成した映像をフィルタとして重ねているので、
本体機能でカットしてもダミー動画の時間が短くなるだけ。拡張編集上のオブジェクトは拡張編集で分割すること。
Q.拡張編集のタイムラインウィンドウが表示されなくなってしまった
A.AviUtl本体メニューから「ファイル→環境設定→ウィンドウの位置を初期化」を実行する。
Q.拡張編集で、オブジェクトの設定画面が表示されなくなってしまった
A.AviUtl本体のディレクトリにあるaviutl.iniをテキストエディタで開き、
[拡張編集]と書いてある部分を探し、その中のconfig_x、config_yの数値を
config_x=0
config_y=0
と書き換えてからAviUtlを再起動すれば、画面左上に出てくる。
Q.動画や音声のファイルを拡張編集タイムラインにD&D(ドラッグ&ドロップ)しても、読み込んでくれない。
A.exedit.iniを見て、必要な記述を追加してやればよい。書き方は見ればわかる。
それでもちゃんと読み込めないなら、そのファイルを読み込むために必要な入力プラグインが足りないか、
AviUtl本体の環境設定の「入力プラグイン優先度の設定」がおかしいといった原因が考えられる。
Q.画像や動画を3D空間に配置したいのだけど、どうやるの?
A.画像や動画のオブジェクトの設定ダイアログ左上にあるカメラマークをクリックし、
「カメラ制御」オブジェクトを上のレイヤー(レイヤー番号が小さいほう)に置き、
オブジェクトを撮影してやればOK。
Q.○○について・○○のやり方を訊きたい
A.exedit.txtを開いて、ctrlとFのキーを押して、○○で検索。話はそれから。
Q.拡張編集でオブジェクトを右移動させると灰色の線が下がり、後ろに不必要な空白が出来てしまう。これをカットしたい
A.任意の場所で右クリックをし、「範囲設定」から「現在位置を最終フレーム」か「最後のオブジェクト位置を〜」を選ぶ。
Q.拡張編集上のオブジェクトを途中からAviUtl本体で切りだそうとすると、後ろの部分が切れるだけになる
A.拡張編集は時間調整用のダミー動画を本体に読み込ませ、その上から作成した映像をフィルタとして重ねているので、
本体機能でカットしてもダミー動画の時間が短くなるだけ。拡張編集上のオブジェクトは拡張編集で分割すること。
Q.拡張編集のタイムラインウィンドウが表示されなくなってしまった
A.AviUtl本体メニューから「ファイル→環境設定→ウィンドウの位置を初期化」を実行する。
Q.拡張編集で、オブジェクトの設定画面が表示されなくなってしまった
A.AviUtl本体のディレクトリにあるaviutl.iniをテキストエディタで開き、
[拡張編集]と書いてある部分を探し、その中のconfig_x、config_yの数値を
config_x=0
config_y=0
と書き換えてからAviUtlを再起動すれば、画面左上に出てくる。
Q.動画や音声のファイルを拡張編集タイムラインにD&D(ドラッグ&ドロップ)しても、読み込んでくれない。
A.exedit.iniを見て、必要な記述を追加してやればよい。書き方は見ればわかる。
それでもちゃんと読み込めないなら、そのファイルを読み込むために必要な入力プラグインが足りないか、
AviUtl本体の環境設定の「入力プラグイン優先度の設定」がおかしいといった原因が考えられる。
Q.画像や動画を3D空間に配置したいのだけど、どうやるの?
A.画像や動画のオブジェクトの設定ダイアログ左上にあるカメラマークをクリックし、
「カメラ制御」オブジェクトを上のレイヤー(レイヤー番号が小さいほう)に置き、
オブジェクトを撮影してやればOK。
2019/08/07(水) 00:59:29.99ID:j9eim1UX0
Q.拡張描画モードでオブジェクトを3D配置したのにレイヤーの前後関係がおかしくなってしまう。
A.「カメラ制御(拡張描画)」がないと、3D的な前後関係は正しく判定されません。
「カメラ制御(拡張描画)」を上のレイヤー(レイヤー番号が小さいほう)に置きましょう。
Q.再生ウィンドウで動きを確認しようとしたら、カクカクしたりタイミングがあってなかったりするんだけど。
A.PC環境や処理の重さにもよりますが、動画の重ね合わせ・エフェクトの適用など、
複雑な処理を行ないながらリアルタイムで再生できるわけがありません。
再生ウィンドウはあくまでも簡易確認のために使うものです。
正確に確認したいのであれば、いったんAVIやMP4として出力し、
それを別のプレーヤーソフトで再生して確認しましょう。
ただし無圧縮や可逆圧縮のAVI等は再生向きではありません。
x264guiEx等で、再生向きのファイルとして出力するようにしましょう。
Q.exoファイルが読み込めない /「対応していないフォーマット」という警告文が出る
A.本体・拡張編集が古いバージョンだと読み込めないことがあるようです。
警告文が出た場合、入力プラグインの不足等により読み込めない素材を扱ったexoファイルであるか、
間違って本体にD&Dしているものと思われます。
Q.ファイルが読み込めない
A.パスやファイル名にUnicodeが入っていると読み込めないので半角英数だけにしてみましょう。
A.「カメラ制御(拡張描画)」がないと、3D的な前後関係は正しく判定されません。
「カメラ制御(拡張描画)」を上のレイヤー(レイヤー番号が小さいほう)に置きましょう。
Q.再生ウィンドウで動きを確認しようとしたら、カクカクしたりタイミングがあってなかったりするんだけど。
A.PC環境や処理の重さにもよりますが、動画の重ね合わせ・エフェクトの適用など、
複雑な処理を行ないながらリアルタイムで再生できるわけがありません。
再生ウィンドウはあくまでも簡易確認のために使うものです。
正確に確認したいのであれば、いったんAVIやMP4として出力し、
それを別のプレーヤーソフトで再生して確認しましょう。
ただし無圧縮や可逆圧縮のAVI等は再生向きではありません。
x264guiEx等で、再生向きのファイルとして出力するようにしましょう。
Q.exoファイルが読み込めない /「対応していないフォーマット」という警告文が出る
A.本体・拡張編集が古いバージョンだと読み込めないことがあるようです。
警告文が出た場合、入力プラグインの不足等により読み込めない素材を扱ったexoファイルであるか、
間違って本体にD&Dしているものと思われます。
Q.ファイルが読み込めない
A.パスやファイル名にUnicodeが入っていると読み込めないので半角英数だけにしてみましょう。
2019/08/07(水) 01:00:40.39ID:j9eim1UX0
事前にやるべきことをやらず、状況説明や必要情報の提出もしない質問には回答できません。
■質問前にやるべきこと
・exedit.txtやlua.txtを調べる
・>>2の参考サイトや拡張編集Plugin詳説等を調べる
・ネット検索や、このスレのログ検索をする
・自分で試せることは試す
■質問する場合の注意
・内容や状況は具体的かつ詳細に。他人にわかってもらえるような説明を心がける。
・下記の情報も含め、必要な情報をしっかり出す。
■動画の読み込み等に関する質問をする場合に必要な情報
1.ファイル作成に使ったソフト名とバージョン。
2.ファイルをMediaInfoにかけて、「表示→テキスト」で出した詳細情報全て。
3.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んだ際の
「その他→ファイル情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
4.「その他→入力プラグイン情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
※長いのでスレに直接情報を貼るのではなく、テキストファイルにまとめてアップロードするか
http://pastebin.com/ への貼り付けを利用すること。
■質問前にやるべきこと
・exedit.txtやlua.txtを調べる
・>>2の参考サイトや拡張編集Plugin詳説等を調べる
・ネット検索や、このスレのログ検索をする
・自分で試せることは試す
■質問する場合の注意
・内容や状況は具体的かつ詳細に。他人にわかってもらえるような説明を心がける。
・下記の情報も含め、必要な情報をしっかり出す。
■動画の読み込み等に関する質問をする場合に必要な情報
1.ファイル作成に使ったソフト名とバージョン。
2.ファイルをMediaInfoにかけて、「表示→テキスト」で出した詳細情報全て。
3.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んだ際の
「その他→ファイル情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
4.「その他→入力プラグイン情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
※長いのでスレに直接情報を貼るのではなく、テキストファイルにまとめてアップロードするか
http://pastebin.com/ への貼り付けを利用すること。
2019/08/07(水) 01:10:53.05ID:j9eim1UX0
■過去スレ(前スレは>>1を参照)
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1542613815/ (短期落ち)
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1503071837/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1500024680/ (短期落ち)
11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1456458041/
10 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1425598262/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1400493806/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370676229/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346569397/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1334253153/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1324901386/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310811055/
03 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
02 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279888552/
01 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1251210626/
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1542613815/ (短期落ち)
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1503071837/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1500024680/ (短期落ち)
11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1456458041/
10 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1425598262/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1400493806/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1370676229/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346569397/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1334253153/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1324901386/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310811055/
03 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
02 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279888552/
01 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1251210626/
2019/08/07(水) 01:31:39.90ID:j9eim1UX0
↑ テンプレここまで
拡張編集スレは、前スレまではYoutube板にありましたが、このスレからソフトウェア板に移転させました。
移転の提案はPart14スレの6で行っています。(あまり議論されたとは言えませんが。)
移転の理由は
・Youtube板はYoutuber等のスレが主体となっており、編集ソフトウェアである拡張編集のスレがYoutube板にあること自体がおかしかった。
・最近のYoutube板は乱立荒らし等が日常化しており、拡張編集スレも巻き込まれて頻繁に落ちていた。
・AviUtl本スレのあるソフトウェア板にあるほうがわかりやすいし、スレも安定する。
といったものです。
ちなみに拡張編集スレがYoutube板にあった理由は以下を参照。
https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1251184231/9-21
簡単に言うと
1.2009年にAviUtl本スレで、拡張編集の質問が増えたからスレを分けようという話が出る
2.「拡張編集の需要が大きいのはニコ動やYoutube利用者だろうからYoutube板に立てればいいんじゃね?」という意見が出る
3.それを鵜呑みにした誰かがYoutube板に拡張編集スレを立てる
という、言っちゃ悪いけど雑な流れでした。
ちなみに2を書いた人は冗談のつもりだったようで、本当にスレが立ってびっくりしたって言ってた・・・。
拡張編集スレは、前スレまではYoutube板にありましたが、このスレからソフトウェア板に移転させました。
移転の提案はPart14スレの6で行っています。(あまり議論されたとは言えませんが。)
移転の理由は
・Youtube板はYoutuber等のスレが主体となっており、編集ソフトウェアである拡張編集のスレがYoutube板にあること自体がおかしかった。
・最近のYoutube板は乱立荒らし等が日常化しており、拡張編集スレも巻き込まれて頻繁に落ちていた。
・AviUtl本スレのあるソフトウェア板にあるほうがわかりやすいし、スレも安定する。
といったものです。
ちなみに拡張編集スレがYoutube板にあった理由は以下を参照。
https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1251184231/9-21
簡単に言うと
1.2009年にAviUtl本スレで、拡張編集の質問が増えたからスレを分けようという話が出る
2.「拡張編集の需要が大きいのはニコ動やYoutube利用者だろうからYoutube板に立てればいいんじゃね?」という意見が出る
3.それを鵜呑みにした誰かがYoutube板に拡張編集スレを立てる
という、言っちゃ悪いけど雑な流れでした。
ちなみに2を書いた人は冗談のつもりだったようで、本当にスレが立ってびっくりしたって言ってた・・・。
2019/08/07(水) 11:46:56.14ID:ZfsMTrGj0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-777
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
そういえばそうだな
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
これ本当なの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-777
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
そういえばそうだな
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
これ本当なの?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 20:21:29.54ID:R71rvZlL0 少し前からL-SMASH Works Muxerを使って出力すると、切りたい箇所の少し前の部分も(音無しで)入ってしまうのですが、対処法はありますか?
普通に使えてた時期はありました。
設定ミスを疑い、L-SMASH Worksの再インストールもしました。
普通に使えてた時期はありました。
設定ミスを疑い、L-SMASH Worksの再インストールもしました。
2019/08/08(木) 13:39:57.21ID:RgyvJbHZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/08(木) 16:27:10.02ID:gqlL0Hmz0
質問ですティ厶氏のスクリプトのストロークについてですが解説動画見てもやり方が解りませんオブジェクトにストロークアンカーと反復や配置を選択してもオブジェクトが追従しません使い方詳しい方アドバイスお願いします
2019/08/08(木) 21:09:02.78ID:iqKPL+Gh0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/10(土) 10:51:22.16ID:sY/y2YFk0
あぼーんなんて久々に使った
2019/08/10(土) 13:47:41.59ID:2huHNisE0
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwwwz
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwwwz
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 23:11:32.60ID:0k7Y+Q4Y0 質問よろしくお願いします
白水氏のMIDIfilereaderと他を使用してmidファイルを読み込もうとしたところ
読み込みができません
midの出力はReaperで行いました
再生は普通にできます
白水氏のMIDIfilereaderと他を使用してmidファイルを読み込もうとしたところ
読み込みができません
midの出力はReaperで行いました
再生は普通にできます
2019/08/11(日) 23:51:24.13ID:ft2FdBUH0
AviUtlのタイムラインに4K動画を入れると、プレビューがめちゃくちゃ乱れるわ、
エンコードした後の動画も乱れるわで、ダメだ・・・
――と思っていたら、入力プラグインをL-SMASHから、DirectShow File Readerに変更したら、綺麗に再生・出力できた・・・
なんでだろう・・・設定の問題?
(L-SMASHの設定はデフォルトのままで使ってきた)
もしも読み込んだ動画が乱れる場合、L-SMASHで綺麗に再生・出力する設定ってありますかね・・・?
エンコードした後の動画も乱れるわで、ダメだ・・・
――と思っていたら、入力プラグインをL-SMASHから、DirectShow File Readerに変更したら、綺麗に再生・出力できた・・・
なんでだろう・・・設定の問題?
(L-SMASHの設定はデフォルトのままで使ってきた)
もしも読み込んだ動画が乱れる場合、L-SMASHで綺麗に再生・出力する設定ってありますかね・・・?
2019/08/12(月) 07:28:58.51ID:UL/Jz2vr0
>>17
その4K動画って多分YouTubeのやつだと思うけど今のL-SMASH WorksはVP9の読み込みに不具合があって正常に読み込めない
ちょっと昔のバージョンを使うと読み込めると思う
VP8_and_VP9.webm problems · Issue #79 · VFR-maniac/L-SMASH-Works
https://github.com/VFR-maniac/L-SMASH-Works/issues/79
その4K動画って多分YouTubeのやつだと思うけど今のL-SMASH WorksはVP9の読み込みに不具合があって正常に読み込めない
ちょっと昔のバージョンを使うと読み込めると思う
VP8_and_VP9.webm problems · Issue #79 · VFR-maniac/L-SMASH-Works
https://github.com/VFR-maniac/L-SMASH-Works/issues/79
2019/08/12(月) 08:19:20.30ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★5r
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★5r
2019/08/12(月) 20:46:23.27ID:gwD5+A1p0
アルファ値をいじれるプラグイン若しくはスクリプトってありますか?
2019/08/12(月) 23:44:56.31ID:yq6vabge0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
agad
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
agad
2019/08/14(水) 14:20:02.59ID:fHOkG6nV0
KENくんさんのTwitterが復活!
https://twitter.com/__kenkun/status/1161495418666147844
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/__kenkun/status/1161495418666147844
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/14(水) 21:55:03.11ID:VgMxvM800
これは・・・ついにAviUtl 64bit化!?
2019/08/15(木) 11:53:29.50ID:EDlB/mRf0
ここで聞いていいのかどうかわかりませんが質問です。
画像をタイムラインでのドラッグで動かすと画像の中心点も一緒に動いてしまう症状が出ているのですが
、なにか原因はありますでしょうか?
画像をタイムラインでのドラッグで動かすと画像の中心点も一緒に動いてしまう症状が出ているのですが
、なにか原因はありますでしょうか?
2019/08/15(木) 16:29:23.31ID:gO0R/cj40
カメラにストッキングをかぶせてとったようなボヤっとした映像からボヤっと感をなくせるおすすめのフィルターを教えてくださいまし
2019/08/15(木) 18:53:14.05ID:aZOsIo950
2019/08/15(木) 21:11:34.94ID:aV1IEEXd0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ565
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ565
2019/08/15(木) 22:38:25.58ID:0RbeOtX80
>>16
前にも同じような話があったので過去ログのリンク貼っとく
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part10
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1425598262/765-782n
前にも同じような話があったので過去ログのリンク貼っとく
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part10
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1425598262/765-782n
2019/08/16(金) 01:52:28.52ID:bSy4g3Ks0
2019/08/16(金) 18:43:28.74ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜawa
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜawa
2019/08/16(金) 18:43:34.31ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜbebe
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜbebe
2019/08/17(土) 22:34:23.79ID:GkKehz+n0
2019/08/18(日) 02:41:34.87ID:kWRxVmVx0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ;u;
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ;u;
2019/08/18(日) 22:11:08.99ID:PrJbitVb0
>>22
AviUtl本体の更新が来た
https://twitter.com/__kenkun/status/1163024378088456193
ただ32bitアプリでも4GB以上のメモリを活用することは出来るので、その対応をしたテスト版を公開してみました。
映像キャッシュを共有メモリで確保するようにしただけなのですがビルド環境が変わっている等ありますのでひとまずテスト版としています。
version1.10テスト版
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AviUtl本体の更新が来た
https://twitter.com/__kenkun/status/1163024378088456193
ただ32bitアプリでも4GB以上のメモリを活用することは出来るので、その対応をしたテスト版を公開してみました。
映像キャッシュを共有メモリで確保するようにしただけなのですがビルド環境が変わっている等ありますのでひとまずテスト版としています。
version1.10テスト版
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/18(日) 22:13:45.26ID:BmyEtleR0
い
よ
う
シエ
東
マ こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入 なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ\l
よ
う
シエ
東
マ こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件 い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い
の
犯
人
と
同
期
入 なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊 ぼ う ぜ\l
2019/08/20(火) 17:54:34.11ID:EcCq/wEK0
ノベルゲームのように、テキストをすべて表示したら、
最後の▼マークだけ点滅させたいのですが、なにか良い方法はありませんか?
例↓
https://imgur.com/a/2vpxx4I
点滅用のテキストオブジェクトを、文章用のテキストオブジェクトの分だけ用意して、
文章に合わせて▼の座標位置を調整して、なおかつタイムライン上でも調整したり、と大変すぎるので、
なにか煩わしさを解消するよい方法はありませんでしょうか?
最後の▼マークだけ点滅させたいのですが、なにか良い方法はありませんか?
例↓
https://imgur.com/a/2vpxx4I
点滅用のテキストオブジェクトを、文章用のテキストオブジェクトの分だけ用意して、
文章に合わせて▼の座標位置を調整して、なおかつタイムライン上でも調整したり、と大変すぎるので、
なにか煩わしさを解消するよい方法はありませんでしょうか?
2019/08/21(水) 03:08:14.31ID:YybW0Ag30
gwh株式会社チキンヘッドの南人彰?
俺
も
他
ス
レ
か
ら
来
た
だ
け
だ
か
ら
原
因
は
知
ら
ね
え
け
ど
どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな
15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw
自殺したほうがいいよ
俺
も
他
ス
レ
か
ら
来
た
だ
け
だ
か
ら
原
因
は
知
ら
ね
え
け
ど
どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな
15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw
自殺したほうがいいよ
2019/08/24(土) 03:37:01.49ID:vGz2mFTc0
x264guiEXで音声エンコに失敗するようになった
AviUtl関連なんて全然触ってなかったのにな 最後に成功してたのは6月下旬
x264guiEXを入れ直したら直った
そういやiPhoneぶっ壊れたからAndroidに変えて
ついでにもう使わねーやとiTunesをアンインストールしたからそのせいなんかね
AviUtl関連なんて全然触ってなかったのにな 最後に成功してたのは6月下旬
x264guiEXを入れ直したら直った
そういやiPhoneぶっ壊れたからAndroidに変えて
ついでにもう使わねーやとiTunesをアンインストールしたからそのせいなんかね
2019/08/24(土) 13:46:15.39ID:lKJFRQWV0
>>33
レスありがとうございました
私の質問のニュアンスだとそういう答えになりますよね
言葉足らずですみません
私が探してる機能ですが、
例えば放射ブラーで伸びた半透明部分を完全に実体化させたり
逆に半透明部分を更に透明に出来たり
そういう意味での"アルファ値をいじれる"でした
レスありがとうございました
私の質問のニュアンスだとそういう答えになりますよね
言葉足らずですみません
私が探してる機能ですが、
例えば放射ブラーで伸びた半透明部分を完全に実体化させたり
逆に半透明部分を更に透明に出来たり
そういう意味での"アルファ値をいじれる"でした
2019/08/24(土) 23:26:55.96ID:xUJhw3CT0
ns全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/24(土) 23:27:10.08ID:xUJhw3CT0
nn全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
2019/08/24(土) 23:27:25.59ID:xUJhw3CT0
全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
n
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
n
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 18:45:39.79ID:WZ1li/sD0 > 拡張編集スレは、前スレまではYoutube板にありましたが、このスレからソフトウェア板に移転させました。
> 移転の提案はPart14スレの6で行っています。(あまり議論されたとは言えませんが。)
もっと煩く言ってほしかった。
ずっと向こうで探してた。
> 移転の提案はPart14スレの6で行っています。(あまり議論されたとは言えませんが。)
もっと煩く言ってほしかった。
ずっと向こうで探してた。
2019/09/13(金) 06:33:25.92ID:A+4hsdx80
複数モニターで使っていて
拡張編集のウィンドウが
移動できなくなりまして
移動する方法はないでしょうか?
以前はiniを消してやり直したら
元に戻すのが大変で
他に方法ありませんか?
拡張編集のウィンドウが
移動できなくなりまして
移動する方法はないでしょうか?
以前はiniを消してやり直したら
元に戻すのが大変で
他に方法ありませんか?
2019/09/13(金) 06:36:21.59ID:A+4hsdx80
すまんalt spaceでできた
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 15:03:24.66ID:HZey2KNI0 質問です
aviutilで「新規プロジェクトの作成」から「読み込むファイルに合わせる」を選択した際に、その後の動画編集でテキストの挿入が正しくできなくなります
具体的には編集画面にテキストボックスは表示されており、タイムラインのオブジェクト内にも入力した文字が表示されているにもかかわらずテキストボックス内には文字が最初の1フレームしか表示されません
同じ条件で「読み込むファイルに合わせる」を選択しなかった場合は問題なくテキストを挿入することができました
これの解決方法を教えて欲しいです
aviutilで「新規プロジェクトの作成」から「読み込むファイルに合わせる」を選択した際に、その後の動画編集でテキストの挿入が正しくできなくなります
具体的には編集画面にテキストボックスは表示されており、タイムラインのオブジェクト内にも入力した文字が表示されているにもかかわらずテキストボックス内には文字が最初の1フレームしか表示されません
同じ条件で「読み込むファイルに合わせる」を選択しなかった場合は問題なくテキストを挿入することができました
これの解決方法を教えて欲しいです
2019/09/20(金) 21:27:18.76ID:qqQLWfJM0
バージョン新しくしろ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 08:59:28.61ID:dTXkh79V0 60fpsで編集した動画を30fpsで出力した場合ってフレーム数が半分になるからエンコード時間は短くなる?
それとも一度60fpsで出力してから30fpsで再圧縮するからエンコード時間は1.5倍になって再圧縮の分画質は落ちる?
それとも一度60fpsで出力してから30fpsで再圧縮するからエンコード時間は1.5倍になって再圧縮の分画質は落ちる?
2019/09/25(水) 15:42:17.18ID:jtkHFd760
自分で試せ
2019/09/28(土) 07:18:20.48ID:aPJE5GpJ0
カメラ制御に詳しい方に教えて貰いたいです数回の移動で滑らかに動くカメラワークをAviUtiで再現したいのですが移動に中間点を打っても切り替えの所でカクカクして滑らかに再現できませんイージングは使ってます何か解決策がありましたら助言お願いします
2019/09/28(土) 16:46:09.80ID:aPJE5GpJ0
2019/09/28(土) 22:58:38.55ID:/mrwkE3D0
L-SAMSHでh264_qsvとhevc_qsvが使用できません
mp4(h264)をドロップするとエラー表示([Fatal]: Faied to find and open the video decoder.)
映像は真っ黒でmp4(h265)でも同様
映像出力はGTX1050(DVI)ですがBIOS設定でQSVを使用できるように設定してあり、QSVEncとQSVEncCの使用は可能
h264_cuvidとhevc_cuvidは普通に使えます
ただの興味本位で使用したい訳でも(使用する予定も)ないので、気が向いた時に助言していただけると
以下環境
windows10 64bit 1809(KB4512578)
i5 6500(Intel HD Graphics 530)+GTX 1050(映像出力はGTXからDVIのみ、ドライバーはどちらも最新)
Aviutl100+L-SMASH_Works_r935-2_plugins(どちらも初期設定のまま)
mp4(h264)をドロップするとエラー表示([Fatal]: Faied to find and open the video decoder.)
映像は真っ黒でmp4(h265)でも同様
映像出力はGTX1050(DVI)ですがBIOS設定でQSVを使用できるように設定してあり、QSVEncとQSVEncCの使用は可能
h264_cuvidとhevc_cuvidは普通に使えます
ただの興味本位で使用したい訳でも(使用する予定も)ないので、気が向いた時に助言していただけると
以下環境
windows10 64bit 1809(KB4512578)
i5 6500(Intel HD Graphics 530)+GTX 1050(映像出力はGTXからDVIのみ、ドライバーはどちらも最新)
Aviutl100+L-SMASH_Works_r935-2_plugins(どちらも初期設定のまま)
2019/09/30(月) 21:04:40.22ID:HoxLDH/10
2019/09/30(月) 22:02:17.51ID:jenbn2ss0
2019/09/30(月) 22:19:55.90ID:1b76X8zK0
2019/10/01(火) 02:22:27.52ID:s0l98JRR0
>>51
オートターゲットでいけるかも?
sm16555929
というか普通に加減速移動とかでやればカクカクしないと思うけど…
イージング使ってるっていうのがどういう状況かによるのかも
数フレーム静止する時間作ればカクカク感減るかも?
オートターゲットでいけるかも?
sm16555929
というか普通に加減速移動とかでやればカクカクしないと思うけど…
イージング使ってるっていうのがどういう状況かによるのかも
数フレーム静止する時間作ればカクカク感減るかも?
2019/10/01(火) 06:13:40.79ID:MN/edDAW0
>>56
参考までにググッてみますありがとうございます
参考までにググッてみますありがとうございます
2019/10/01(火) 06:19:02.95ID:MN/edDAW0
>>57
イージングだと1つのオブジェクトで1回なので今回の様な複数のオブジェクトの固まりだと機能しないです加減速今まで殆ど使わなかったですがイメージに近い感じです助言ありがとうございます
イージングだと1つのオブジェクトで1回なので今回の様な複数のオブジェクトの固まりだと機能しないです加減速今まで殆ど使わなかったですがイメージに近い感じです助言ありがとうございます
2019/10/05(土) 00:05:12.52ID:3GWKPLh20
[2019/10/3] ver 0.93rc1
ビルド環境の更新とそれに伴う調整をした。
画像データ、スクリプトのキャッシュを本体管理の共有メモリで確保するようにした。
オブジェクトファイルをインポートした時にトラックバーの値が正しく読み込めない場合があったのを修正した。
オブジェクトファイルをインポートした時にトラックバー変化方法の設定値が正しく読み込めない場合があったのを修正した。
オブジェクトファイルをエクスポートした時にシーン番号が正しく保存されないのを修正した。
RGB色空間で飽和する処理を微調整した。
Luaの実行モジュールにLuaJITを利用できるようにした。
今回のバージョンから本体ver1.10以降が必要になります。
ビルド環境の更新とそれに伴う調整をした。
画像データ、スクリプトのキャッシュを本体管理の共有メモリで確保するようにした。
オブジェクトファイルをインポートした時にトラックバーの値が正しく読み込めない場合があったのを修正した。
オブジェクトファイルをインポートした時にトラックバー変化方法の設定値が正しく読み込めない場合があったのを修正した。
オブジェクトファイルをエクスポートした時にシーン番号が正しく保存されないのを修正した。
RGB色空間で飽和する処理を微調整した。
Luaの実行モジュールにLuaJITを利用できるようにした。
今回のバージョンから本体ver1.10以降が必要になります。
2019/10/05(土) 00:06:39.28ID:3GWKPLh20
https://twitter.com/__kenkun/status/1179761474933182464
> 大きな問題はなさそうな感じなのでAviUtlのバージョン1.10を公開しました。それと、拡張編集のテスト版0.93rc1も公開しました。
https://twitter.com/__kenkun/status/1179762029957005312
> 拡張編集もビルド環境が変わっているのでテスト版としています。また画像キャッシュを共有メモリで確保するようにしています。
https://twitter.com/__kenkun/status/1179762391891861504
> それとLuaJITのモジュールを利用できるようにしました。ただ結構動作しないスクリプトがあるようなのでデフォルトはオフにしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 大きな問題はなさそうな感じなのでAviUtlのバージョン1.10を公開しました。それと、拡張編集のテスト版0.93rc1も公開しました。
https://twitter.com/__kenkun/status/1179762029957005312
> 拡張編集もビルド環境が変わっているのでテスト版としています。また画像キャッシュを共有メモリで確保するようにしています。
https://twitter.com/__kenkun/status/1179762391891861504
> それとLuaJITのモジュールを利用できるようにしました。ただ結構動作しないスクリプトがあるようなのでデフォルトはオフにしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/05(土) 08:27:24.43ID:6VeqcRgi0
メモリ不足解消したのか?
2019/10/05(土) 12:17:10.62ID:fC5mdYGW0
シーンからシーンを呼び出すと落ちる事があるっていう既知の問題、作者が認知したから直るかも
https://twitter.com/__kenkun/status/1180307665404121089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/__kenkun/status/1180307665404121089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/07(月) 06:02:19.63ID:aVAcoHTM0
この動画の字幕
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35774920
字間を詰めて食い込み字形にしてフチを付けてるやつ
なんでこんな見にくい処理してるかわからんけど
これってAVIUTLですかね? 何のプラグインかわかりますか
FinalCutProやPremiere Proがこんなことすることはないと思って
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35774920
字間を詰めて食い込み字形にしてフチを付けてるやつ
なんでこんな見にくい処理してるかわからんけど
これってAVIUTLですかね? 何のプラグインかわかりますか
FinalCutProやPremiere Proがこんなことすることはないと思って
2019/10/07(月) 10:19:46.84ID:EMGM6Qor0
241:名無し募集中。。。:2019/10/07(月) 03:49:37
【状況】BBx規制
【板名】ソフトウエア
【スレッドURL】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565106005/l50
【スレッドタイトル】AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15
【名前(省略可)】
【メール欄】sage
【本文】
この動画の字幕
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35774920
字間を詰めて食い込み字形にしてフチを付けてるやつ
なんでこんな見にくい処理してるかわからんけど
これってAVIUTLですかね? 何のプラグインかわかりますか
FinalCutProやPremiere Proがこんなことすることはないと思って
【状況】BBx規制
【板名】ソフトウエア
【スレッドURL】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565106005/l50
【スレッドタイトル】AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15
【名前(省略可)】
【メール欄】sage
【本文】
この動画の字幕
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35774920
字間を詰めて食い込み字形にしてフチを付けてるやつ
なんでこんな見にくい処理してるかわからんけど
これってAVIUTLですかね? 何のプラグインかわかりますか
FinalCutProやPremiere Proがこんなことすることはないと思って
2019/10/08(火) 01:02:39.94ID:sIazzsC40
宣伝やめてくれないかな
2019/10/08(火) 05:22:22.38ID:0lHd8s1L0
下のやつはストーカー荒らし
2019/10/08(火) 05:27:55.96ID:0lHd8s1L0
YouTubeでも見たことあるな
流行ってるのか
流行ってるのか
2019/10/08(火) 15:28:56.03ID:85Pau8f60
Win7とWin10だとTVTestのTSMemoryからAviutl開く時間が10のほうが重いんだけどおまかん?
キャッシュの保存場所がおかしいとかなのかしら
キャッシュの保存場所がおかしいとかなのかしら
2019/10/08(火) 21:58:05.57ID:hxTQgJnH0
普通にAvuiUtlの起動がwin7よりwin10のほうが重くなってる
ただし最初だけだが
ただし最初だけだが
2019/10/09(水) 00:12:16.63ID:60QUejaH0
やっぱりそうなの?受け渡しが重いというか・・・色々試してるけど改善策が見つからないのよね
ドライブを変えて置いてみるとかTSMmemoryのキャッシュ量とかTVTestのさかのぼり録画サイズとか
ドライブを変えて置いてみるとかTSMmemoryのキャッシュ量とかTVTestのさかのぼり録画サイズとか
2019/10/10(木) 17:43:56.62ID:6u848WfF0
ただの静止画に字幕入れただけのエンコードが動画を編集したのと同じくらい遅いのって何が原因なんですかね・・・
2019/10/10(木) 18:21:42.30ID:He3sD/vH0
編集云々よりエンコード自体が重いんでしょう。
2019/10/11(金) 10:32:07.55ID:qmUkdwQq0
テキストは重いので画像にして合成すると速くなる
2019/10/14(月) 09:54:00.96ID:ZJYypjpe0
L-SMASH worksですが、
優先入力プラグインで一番上にるすのがいい、という人と
DirectShowFileReaderを一番下にし、L-SMASHを下から2番目にするのがいい
というのをよく目にします
実際どちらがいいんでしょうか
優先入力プラグインで一番上にるすのがいい、という人と
DirectShowFileReaderを一番下にし、L-SMASHを下から2番目にするのがいい
というのをよく目にします
実際どちらがいいんでしょうか
2019/10/14(月) 10:11:08.95ID:PSBqBWFe0
2019/10/22(火) 17:38:44.76ID:Jy8rqav+0
delogomodの再アップお願い致します。
2019/10/22(火) 18:41:30.58ID:LkB/S37c0
>>75
DirectShowFileReaderは原則使ってはいけないプラグインなので一番下
拡張編集しか利用しないならL-SMASHの優先度は低いので
AVIやMP4読み込みの下で、MPEG-2の上
DirectShowFileReaderは原則使ってはいけないプラグインなので一番下
拡張編集しか利用しないならL-SMASHの優先度は低いので
AVIやMP4読み込みの下で、MPEG-2の上
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 09:02:14.77ID:eE1DVqGB02019/10/29(火) 20:14:54.12ID:+bn/yvPi0
拡張編集中に追加の音声データを、参照から読み込むと、動画本体の音声で読み込まれてしまう事が一回の動画編集中に頻繁におこります。
バグなのか対処法をお願いします。
バグなのか対処法をお願いします。
2019/10/31(木) 13:17:11.03ID:QMqoonH30
今更だけど顔の周りをハートが点滅〜とか連動したりと最近のスマホの加工アプリでできる時代なんだなあ
2019/11/09(土) 14:25:41.55ID:sjVHcsaW0
頭が点滅とかハゲには厳しいな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 10:49:03.84ID:rUUp8ThP0 クロマキー、カラーキーって綺麗にやろうとすると難しいな
写真に空と木が写ってて、空を透過させたい
空って意外にグラデーション豊かなんだね、浮いてる雲も処理がムズイ
まあそれは複数個クロマキーを入れたら対応できたが、結局は緑と青の境界がジャギジャギになるね
飛び出てる枝も、強く掛ければ消えるし、弱くかけたらジャギジャギになったりで、あちらを立てればこちらが立たん状態
何かコツがあれば教えてください
写真に空と木が写ってて、空を透過させたい
空って意外にグラデーション豊かなんだね、浮いてる雲も処理がムズイ
まあそれは複数個クロマキーを入れたら対応できたが、結局は緑と青の境界がジャギジャギになるね
飛び出てる枝も、強く掛ければ消えるし、弱くかけたらジャギジャギになったりで、あちらを立てればこちらが立たん状態
何かコツがあれば教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
