bookwalkerの本をなんとかしたいですが
なにかいい方法ないですか
探検
DRM総合スレ その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 11:42:08.99ID:vlg403kO0
2022/05/14(土) 11:43:30.68ID:kBRTny+a0
ありますん
2022/05/14(土) 20:13:18.12ID:8B6X1xtW0
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 11:17:58.05ID:Nlp4dqUp0 >>167
自己レスだけど、なんとかなりそう
あたりつけて、シコシコ見てったら、暗号化かけてるとこあった
ってか、depricatedなライブラリ使ってたりで、DRM関係の部分はあんましメンテされてないっぽいな
自己レスだけど、なんとかなりそう
あたりつけて、シコシコ見てったら、暗号化かけてるとこあった
ってか、depricatedなライブラリ使ってたりで、DRM関係の部分はあんましメンテされてないっぽいな
2022/05/19(木) 11:24:29.24ID:FvfV7FCV0
>>171
上手くいったら配布してくれ
上手くいったら配布してくれ
2022/05/19(木) 19:45:11.12ID:B3VdxHP70
無理無理
嘘松臭しかしねぇわw
嘘松臭しかしねぇわw
2022/05/19(木) 20:15:02.45ID:cfgCcE2b0
理解できない話は全部嘘認定
2022/05/19(木) 20:24:46.82ID:ko08ccqr0
実装がお粗末すぎてキーぶっこ抜かれるとか割とよくある話だとは思うけど
公開するのはやめといたほうがいいと思うぞ、捕まるから
公開するのはやめといたほうがいいと思うぞ、捕まるから
2022/05/19(木) 22:00:52.48ID:p2pMtHWC0
捕まらねえよ
ちゃんとしたロダにあげればな
ちゃんとしたロダにあげればな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 09:10:38.45ID:7cit8dOE0 >>172
電子書籍事業から撤退するってなって読めなくなったら公開するわ
電子書籍事業から撤退するってなって読めなくなったら公開するわ
2022/05/21(土) 09:50:14.88ID:7CwGNito0
>>177
その時はお前じゃなくてメーカーが公開してくれるだろ…
その時はお前じゃなくてメーカーが公開してくれるだろ…
2022/05/21(土) 10:04:01.82ID:7cit8dOE0
>>178
すまん、教えてほしいんだけど、過去にそういう対応してくれた事業者っていたの?
電子書籍の販売してる会社って、別に書籍の権利を持ってるわけじゃないし、出版社や権利者ともめるし現実的ではなくないか?
すまん、教えてほしいんだけど、過去にそういう対応してくれた事業者っていたの?
電子書籍の販売してる会社って、別に書籍の権利を持ってるわけじゃないし、出版社や権利者ともめるし現実的ではなくないか?
2022/05/21(土) 11:51:36.14ID:OTUwOj5s0
撤退するからDRMフリーにして全開放するわとか聞いた事ないな
2022/05/21(土) 12:20:45.15ID:PpeS8z+n0
仮に運営会社が何がしかの理由でサービス維持困難になったとしても
どっか別の会社に事業譲渡するだけだろ。
どっか別の会社に事業譲渡するだけだろ。
2022/05/21(土) 23:28:28.23ID:yChFT+o70
撤退したら購入分全部読めなくなるのが普通だと思うけど
ソース出せないけどそういう話は何度も聞いたことある気がする
ソース出せないけどそういう話は何度も聞いたことある気がする
2022/05/22(日) 01:04:00.93ID:R6OOMdKY0
確実なソースじゃないけど
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1003765.html
> 電子書籍ストアの閉店によって購入済みの電子書籍が読めなくなるというニュースはたびたび耳にするが、
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1003765.html
> 電子書籍ストアの閉店によって購入済みの電子書籍が読めなくなるというニュースはたびたび耳にするが、
2022/05/22(日) 01:14:10.71ID:G/bZkofK0
ネオウィングが撤退するときはブックウォーカーに引き継ぎしてくれたな
でも福本伸行の作品だけできなかったらしく金額分のコインくれた
でも福本伸行の作品だけできなかったらしく金額分のコインくれた
2022/05/22(日) 01:54:49.62ID:O0hg3yYH0
後先の社会的評価や親会社の評判をキープしたい場合は、サービス移管か詫び石
後腐れクレームを切り捨てる覚悟なら、サ終でンテンツ蒸発
井戸端会議の余地なく、運営の胸先三寸というのが自明の事実
ウダウダ言ってるヤツはDRMフリーの紙で買え
後腐れクレームを切り捨てる覚悟なら、サ終でンテンツ蒸発
井戸端会議の余地なく、運営の胸先三寸というのが自明の事実
ウダウダ言ってるヤツはDRMフリーの紙で買え
2022/05/22(日) 02:37:07.75ID:ApfGFPpr0
お前に命令される謂れはない
ガタガタ抜かすなハゲ
ガタガタ抜かすなハゲ
2022/05/22(日) 05:37:26.95ID:JG1thYXb0
2022/05/22(日) 07:39:55.08ID:Rv9EnXLp0
DRMフリーの本なんて選択肢が少なすぎる
技評とか、オライリーとか技術書くらいだろ
別にDRM外して第三者に配布したいんじゃなくて、端末やアプリの制約や、サービス終了の懸念から解放されたいだけ
まぁ、中にはP2Pで放流したり会社で配布したいってやつもいるかもしれないけど
技評とか、オライリーとか技術書くらいだろ
別にDRM外して第三者に配布したいんじゃなくて、端末やアプリの制約や、サービス終了の懸念から解放されたいだけ
まぁ、中にはP2Pで放流したり会社で配布したいってやつもいるかもしれないけど
2022/05/22(日) 09:01:43.39ID:O0hg3yYH0
頭に血登ってんぞw
俺がDRMフリーと言ってんのはか~み
うろたえてグダグダ言ってる子は紙で買え
これ命令なw
俺がDRMフリーと言ってんのはか~み
うろたえてグダグダ言ってる子は紙で買え
これ命令なw
2022/05/22(日) 09:02:40.42ID:37O44aGT0
ヤ・ダ
はい次の方どうぞ〜
はい次の方どうぞ〜
2022/05/26(木) 05:17:14.19ID:uu2q6ewR0
>>189
バーカw
バーカw
2022/05/26(木) 21:54:42.31ID:AJBaL1Sh0
>>191
カーバww
カーバww
2022/05/27(金) 04:20:36.79ID:8kEkiLV20
>>192
バーカwww
バーカwww
2022/05/27(金) 11:42:06.08ID:lgiyWJLm0
バーバwwww
2022/05/27(金) 11:45:10.87ID:1EJMCH5c0
ハゲ バカ アホ マヌケ ウンコ野郎 クズ カス ゴミ 死ね
2022/05/27(金) 13:44:18.24ID:8vja18So0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:55:09.60ID:oirgJ0Q10 epuborってDEDRMと比べて勝ってるとこある?
2022/05/31(火) 14:01:51.01ID:NBwJlGmD0
最新のDeDRMは.kinf2018に対応しているから1.25以降でも解除できるのに
なんで皆1.24以下にダウングレードしたままなの?
なんで皆1.24以下にダウングレードしたままなの?
2022/05/31(火) 19:52:18.31ID:hEqDR1gs0
いうてKFX解除できるのは1.26までだしそもそもKFX解除できてもKFXを用いたくないから
2022/06/01(水) 13:22:31.24ID:XCFOej0o0
動いてるものは変更すべき理由がない限り触るな、という爺さんの遺言に従い、上げるべき理由がないからバージョンを上げない
解除したデータの閲覧にはKindle for PC以外のソフトを使う、つまりKindle for PCはダウンローダーとしてしか使ってないから
データのフォーマットなりが変更になるなどして旧バージョンが閉め出されるとか、OSのバージョンアップで後方互換性が切り捨てられるとかしない限り、新バージョンにするべき理由はない
解除したデータの閲覧にはKindle for PC以外のソフトを使う、つまりKindle for PCはダウンローダーとしてしか使ってないから
データのフォーマットなりが変更になるなどして旧バージョンが閉め出されるとか、OSのバージョンアップで後方互換性が切り捨てられるとかしない限り、新バージョンにするべき理由はない
2022/06/01(水) 20:23:47.20ID:bsBAapPD0
Amazonからしたら「そのバージョン=技術的保護手段解除集団」として容疑認定しやすい
ある方面の仕事が楽になるんじゃねーかなw
ある方面の仕事が楽になるんじゃねーかなw
2022/06/02(木) 12:38:12.96ID:kXRGlwf00
認定されて解除できなくなったら、そのことが「変更すべき理由」になるだけ
2022/06/06(月) 22:03:21.02ID:+Y0x3FnH0
2022/06/07(火) 01:18:19.40ID:ojWWDFqC0
1.25以降でもKFXは無効化できるけども、まあ好き好きよな
2022/06/07(火) 18:48:07.11ID:qQObondK0
高解像度画像不要なら、それで
2022/06/08(水) 17:59:51.81ID:0JfNxGa50
結局kfxを無効にした状態だとresはどのバージョンまでなら落ちてくるのよ
1.17から1.24?
1.17から1.24?
2022/06/08(水) 19:30:54.81ID:te7fbUxy0
知りたい?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 00:28:28.11ID:ahpUClVt0 図書館の電子書籍のPDF化はできまする?
2022/06/09(木) 17:35:25.87ID:KuvuVZ4O0
>>207
はよ教えろカス
はよ教えろカス
2022/06/09(木) 20:53:04.94ID:DEGjtrRt0
なんだと!!
もう絶対教えてやらない
もう絶対教えてやらない
2022/06/09(木) 22:16:30.15ID:rrmMo6ic0
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■
■■■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■■ ■■■■ ■■ ■
■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■
■ ■■ ■
■ ■■■ ■
■ ■■ ■
■ ■■ ■■ ■
■ ■■■■ ■
■ ■
■ ■
■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■
■■■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■■ ■■■■ ■■ ■
■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■
■ ■■ ■
■ ■■■ ■
■ ■■ ■
■ ■■ ■■ ■
■ ■■■■ ■
■ ■
■ ■
2022/06/09(木) 23:40:42.80ID:tgszJAl70
初めてこのスレ知ったのだけど、kindle unlimitedで借りて、DRM解除して返却を繰り返してる人多いんだな。
こういうのってamazonにバレないの?
こういうのってamazonにバレないの?
2022/06/10(金) 00:32:22.16ID:/RuI4gG40
そんなやついないYO
2022/06/10(金) 00:40:41.23ID:IYSH7Dan0
>>212
DRM解除したファイルの中身を見ると分かるが、透かしや
Kindle本だという情報が除去されていない。
解除したものをKindleで読むと購入していないKindle本を
読んでいるということがバレる。
DRM解除したファイルの中身を見ると分かるが、透かしや
Kindle本だという情報が除去されていない。
解除したものをKindleで読むと購入していないKindle本を
読んでいるということがバレる。
2022/06/10(金) 01:32:20.73ID:656EC2ZY0
突っ込みどころはいくらでもあるが
なんでDRM解除までしといてKindleアプリで読んだろ!って発想になるのかがまず不明
なんでDRM解除までしといてKindleアプリで読んだろ!って発想になるのかがまず不明
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 07:29:51.13ID:93/9JeAi0 普通に解除したのをPaper Whiteで読んでるわ
2022/06/10(金) 07:43:03.97ID:gnE5ApN+0
読まずに返却→再度別のを借りる
これ繰り返してたら、amazonに怒られそうだけど、そもそも利用者多いし、いちいち見てないか。
これ繰り返してたら、amazonに怒られそうだけど、そもそも利用者多いし、いちいち見てないか。
2022/06/10(金) 10:25:02.55ID:8gKVOrpu0
怒るとしたら尼より権利者だろうな
2022/06/11(土) 00:42:33.59ID:zBaQ7own0
そもそもUnlimitedのラインナップがゴミ
2022/06/11(土) 01:01:00.79ID:N6t9d/bM0
いやDRM解除したんだから透かしは消えてるだろ
2022/06/11(土) 03:35:00.76ID:jLpLyosy0
drmと透かしは無関係
2022/06/11(土) 07:18:59.58ID:z1PxmHBZ0
どのページにどれくらい留まったかも全て監視されているよ
パワーストーンを身につければ、いくらか守れるんだけど
最近はもっと強い監視がネットから流れ込んでる
こんな感じでいいですか
パワーストーンを身につければ、いくらか守れるんだけど
最近はもっと強い監視がネットから流れ込んでる
こんな感じでいいですか
2022/06/11(土) 09:35:00.18ID:EXLm6ar/0
なに言ってんだ、この馬鹿は
2022/06/11(土) 09:45:46.72ID:SRs06J+X0
上の方の垢バンされたっての本当なんかな
2022/06/11(土) 15:25:42.20ID:6kE+LGLP0
>>221
証拠、無し!w
証拠、無し!w
2022/06/11(土) 16:10:52.87ID:jLpLyosy0
証拠もなにも別々の技術の話だろ…
2022/06/11(土) 16:27:21.74ID:PsCD2OS/0
2022/06/11(土) 17:41:17.09ID:2TsD1RfK0
2022/06/11(土) 21:34:44.84ID:bh9OyfQ70
要するにpdfとかepubに変換すれば透かしも消えるんだろ?
じゃいいじゃねえか
じゃいいじゃねえか
2022/06/11(土) 21:57:49.19ID:V2Tv6HpN0
画像に含まれた透かしはデコード出来ても画像からは除去出来ないんじゃないかなあ
2022/06/11(土) 22:24:15.74ID:TLL5W2fX0
Kindleの画像にアカウントの透かしは入ってないんじゃないかな?
別アカウントでDLしてDRM解除後に画像のファイルをコンペアすれば確認出来ると思う
別アカウントでDLしてDRM解除後に画像のファイルをコンペアすれば確認出来ると思う
2022/06/12(日) 09:16:45.03ID:z0ZoQrZ60
他人に配る訳じゃねーんだし、どっちでもいいやんか
何をそんなにピクピクしてはるのw
何をそんなにピクピクしてはるのw
2022/06/12(日) 10:09:30.95ID:3y8S3Z3v0
マンガ図書館Zで売ってるPDFは電子透かし入りでコピーコントロール的なDRMは入ってないね。
配布防止としてはこういう形態も良いと思うんだけどなあ。
配布防止としてはこういう形態も良いと思うんだけどなあ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 11:35:10.52ID:BB30QCgU02022/06/12(日) 17:35:39.74ID:mJA2fAyt0
>>229
EPUB だと content.opf のなかに Watermark(透かし) ありますよ
<meta name="Watermark_(hex)" content="16進数データ" />
EPUB だと content.opf のなかに Watermark(透かし) ありますよ
<meta name="Watermark_(hex)" content="16進数データ" />
2022/06/12(日) 18:17:16.60ID:Irpu21OA0
データ入れたUSB落としたらガクブルだな
2022/06/12(日) 19:33:16.76ID:QKKEu60h0
>>235
じゃあazwなりpdfに変換すればいいじゃん
じゃあazwなりpdfに変換すればいいじゃん
2022/06/12(日) 20:24:11.13ID:hNhZ9+hM0
>>235
意外に消せるものを消さないでそのままで出回ってるもんだな
意外に消せるものを消さないでそのままで出回ってるもんだな
2022/06/12(日) 20:40:57.44ID:4hMXt34+0
もう一つのバージョン
not@bug.org/uhuxybim/DeDRM_tools-LCP
not@bug.org/uhuxybim/DeDRM_tools-LCP
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 20:53:43.58ID:kS7sZjW902022/06/12(日) 20:56:16.85ID:AOyfMLt/0
Calibreの某プラグインならepubの透かし勝手に消してくれるじゃん
2022/06/13(月) 00:39:20.19ID:EzaV0aQd0
なんだよ某ってぼかすなよw
2022/06/15(水) 07:09:16.55ID:kuuBbXJ00
>>235
dedrmのカスタマイズでremove watermarkがあるからそれで消せるかも?
dedrmのカスタマイズでremove watermarkがあるからそれで消せるかも?
2022/06/16(木) 21:07:02.65ID:Evkx3/Sj0
アマのナニワ金融道
1巻しかDRMが取れねぇんだけど
どーゆー理屈?
1巻しかDRMが取れねぇんだけど
どーゆー理屈?
2022/06/16(木) 21:25:17.71ID:hYem7EaA0
雑誌をazwに変換してcalibreで読もうとしたら縮小された画像しか表示されないけどなぜ?
2022/06/16(木) 21:33:01.38ID:Evkx3/Sj0
DRMと何も関係ねーが
ビューワの設定→ページレイアウト→フローモード→OK
ビューワの設定→ページレイアウト→フローモード→OK
2022/06/16(木) 21:44:24.78ID:EUOoS31q0
ありがとう!
2022/06/16(木) 23:32:13.23ID:jBrerQHo0
kindlekey1.k4iってまだ必要?
2022/06/17(金) 02:07:57.76ID:C4BWrPPC0
azwの画像ファイルの順番と実際のページ番号の順番が一致しない場合はどうすれば良い?
2022/06/21(火) 12:30:39.62ID:659zJ7r50
アンリミで.resが付いてくるタイトル教えて
2022/06/21(火) 15:10:17.93ID:3DAGwv+U0
最近のラノベ全部
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 23:10:09.53ID:kr+bDQqW0 M1 MacでKindle本をPDF化する方法はありますの?
2022/07/12(火) 19:21:25.54ID:P5w0XfMG0
まず全ページをスマホで撮影する
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 00:58:03.72ID:qLSyc1mZ0 全裸になる必要はないんですね
2022/07/15(金) 03:51:04.35ID:z8rECUux0
靴下は履いておけ
2022/07/15(金) 18:39:20.83ID:d2mhsHW20
やだ
暑い
暑い
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 10:04:42.00ID:IYGNyLMb0 ebookjapanがEbix使っても画像抜けなくなったんだけど、アプリを更新したからかな?
以前に購入した物は画像抜けるけど、今月購入した物は無理なんだよね…
以前に購入した物は画像抜けるけど、今月購入した物は無理なんだよね…
2022/07/24(日) 11:50:52.82ID:z9+f81H20
>>257
アプリ更新せず使ってたけど、同じく先日購入したものが抜けなくなってたわ
アプリ更新せず使ってたけど、同じく先日購入したものが抜けなくなってたわ
2022/07/24(日) 13:01:38.39ID:UmlbW/SF0
マジかー
2022/07/25(月) 00:19:22.10ID:/gCDfgno0
DLL新しいのに入れ替えてもエラーになるな
どうしたらいいんだろう
どうしたらいいんだろう
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 16:48:48.81ID:oyzzB+Kx0 dll置いてある所にアップデート云々書いてるっぽいけど、よく分からん…
簡単に上書きだけだと空のフォルダが出来るだけなんだよね。
簡単に上書きだけだと空のフォルダが出来るだけなんだよね。
2022/07/25(月) 17:14:47.37ID:kfaywurL0
レジストリ登録型のdllだとキャッシュが悪さすることがある
regsvr32 /u <ファイル名> コマンドで一旦登録解除
その後 regsvr32 <ファイル名> で再登録するとうまく行くことがある
試したわけじゃないから知らんけど
regsvr32 /u <ファイル名> コマンドで一旦登録解除
その後 regsvr32 <ファイル名> で再登録するとうまく行くことがある
試したわけじゃないから知らんけど
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 23:43:15.08ID:qqbRWiDO0 過去バージョンのebi reader for windowsってダウンロードできるところない?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 07:33:33.33ID:u5XSRU0S0 1.0.7なら持ってるけど、コレ使っても今月購入のは空のフォルダが出来るだけだった。
ちなみに今の最新は1.1.2だね。
ちなみに今の最新は1.1.2だね。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 07:37:16.86ID:uGnlLNsx0 DLLは自分でパッチ当てたもの? >>261のdllおいてあるところがわからん。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 08:02:02.84ID:uGnlLNsx0 現行の1.1.2だと https://github.com/y2361547758/EbixExtract/issues/5 のSTEPに出てる画面と違ってパッチが当てられない
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 08:11:42.35ID:uGnlLNsx0 ハンドルされていない例外: EbiJALibrary.EbiExtractException: Decode error: EbiExtractException (FileOpenError)
場所 EbiJALibrary.EbixBook.Init(String filePath, String keyFolder, String envid)
場所 EbiJALibrary.EbixBook..ctor(String filePath)
場所 ConsoleApp1.Program.Main(String[] args)
場所 EbiJALibrary.EbixBook.Init(String filePath, String keyFolder, String envid)
場所 EbiJALibrary.EbixBook..ctor(String filePath)
場所 ConsoleApp1.Program.Main(String[] args)
2022/07/26(火) 08:55:22.54ID:SsrxExKq0
koboにいくか
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 08:57:19.71ID:uGnlLNsx0 kindleはわかるけどkobo?! koboもツールあるの?
2022/07/26(火) 08:59:03.24ID:3OBA3V0o0
出来るのはKindle、kobo、Googleの一部
2022/07/26(火) 09:38:34.76ID:3OBA3V0o0
口径のplug-inのことな
2022/07/30(土) 05:51:09.39ID:dmWm5tUz0
OpenAudibleのバグバージョンのせいで書き換えて整理したタイトル全部吹っ飛んだわ糞
今は修正したバージョン出したけど
今は修正したバージョン出したけど
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 07:38:11.81ID:deMYkQTv0 ebi.extractor アップデートされないかな
だれかebookjapan reader の古いのupしてください。
だれかebookjapan reader の古いのupしてください。
2022/07/31(日) 20:43:32.96ID:YG7rM/230
一昨日おそるおそる過去作品のマンガ買ってEbixExtract試してみたら無事いけた
7月下旬ごろ発売の書籍からだめになってるっぽい?
>>273
ちなみに古いebookjapan readerでも無理だと思う
7月下旬ごろ発売の書籍からだめになってるっぽい?
>>273
ちなみに古いebookjapan readerでも無理だと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 11:12:26.80ID:AEZgv4dc0 6月購入分は大丈夫だったから、7月分から何かしらされたんだと思う。
またEbix使えるようにならないとKindleにしないとだわ。
中途半端になるから嫌だけど…
またEbix使えるようにならないとKindleにしないとだわ。
中途半端になるから嫌だけど…
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 12:14:49.82ID:EFNSy7T40 >>261 のDLLが置いてあるところってのは教えていただけませんか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 17:04:51.02ID:oO1XJ8qW0 EbixExtractの使い方がわからない…
日本語で何処か詳しいサイト教えて
日本語で何処か詳しいサイト教えて
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 23:09:53.96ID:cO3y2qu+0 教えてくださいだろうがボケがよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 23:43:49.34ID:6Wdy3GFY0 >>279
教えて下さい宜しくお願い致します
教えて下さい宜しくお願い致します
2022/08/03(水) 07:56:51.50ID:troeUKzy0
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 08:44:02.79ID:Qp2DgKzL0 コマンドプロンプトで
main.exe EBIX_PATH
EBIX_PATHは通常、C:\Users\<ユーザー名>\Documents\EBJ\ebookjapan\Books
main.exe EBIX_PATH
EBIX_PATHは通常、C:\Users\<ユーザー名>\Documents\EBJ\ebookjapan\Books
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 08:55:20.27ID:Qp2DgKzL0 C:\Users\<ユーザー名>\Documents\EBJ\ebookjapan\Books にある、1.ebix を c:\book に展開したいのなら
>main.exe C:\Users\<ユーザー名>\Documents\EBJ\ebookjapan\Books\1.ebix c:\book
>main.exe C:\Users\<ユーザー名>\Documents\EBJ\ebookjapan\Books\1.ebix c:\book
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 16:39:32.25ID:Qp2DgKzL0 githubにあるのそのまま使うと、拡張子'.jpg'のBMPファイルが生成されるので注意。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 16:46:54.76ID:Qp2DgKzL0 dllを最新のものに入れ替えて、main.cs からビルドしてもエラー。
ハンドルされていない例外: System.IO.FileLoadException: ファイルまたはアセンブリ 'EbiJALibrary.dll'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できま せんでした。
1.1.2のdllで動かせれば、新しいのも行ける気がするんだけどなぁ。
ハンドルされていない例外: System.IO.FileLoadException: ファイルまたはアセンブリ 'EbiJALibrary.dll'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できま せんでした。
1.1.2のdllで動かせれば、新しいのも行ける気がするんだけどなぁ。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 18:53:20.50ID:Qp2DgKzL02022/08/03(水) 19:44:45.57ID:5gkEU0fy0
https://i.imgur.com/kTbcZQ3.jpg
あかんな
返り値の振り分けミス程度の問題じゃないわ
純粋にExtractImageに失敗してるからエラー吐いとる
これはもう小手先程度じゃ対応できんね
あかんな
返り値の振り分けミス程度の問題じゃないわ
純粋にExtractImageに失敗してるからエラー吐いとる
これはもう小手先程度じゃ対応できんね
2022/08/03(水) 20:09:10.63ID:6AK1Km7Z0
>>289
お前、やべーの写り込んでるぞ
お前、やべーの写り込んでるぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:40:07.43ID:Qp2DgKzL0 >>289
EbiJALibrary.dll はどのバージョン使いました?
EbiJALibrary.dll はどのバージョン使いました?
2022/08/04(木) 00:03:29.75ID:ondBByXg0
>>290
なにがやべーの
なにがやべーの
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 13:55:43.54ID:39SpUQU40294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 14:20:00.92ID:39SpUQU402022/08/04(木) 14:55:29.18ID:ondBByXg0
password掛かってるで
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 15:02:47.25ID:39SpUQU40 >>294 これでええ?
2022/08/04(木) 15:04:55.93ID:ondBByXg0
ok ok
2022/08/13(土) 20:51:26.28ID:4rp0HyX90
いいのあるやん
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 18:46:24.87ID:81bcwIOA0 電撃のラノベが欲しいんだけどKOBOとKindleならKOBOの方が画質がいいんかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 21:40:46.35ID:81bcwIOA0 とりあえずKOBOで電撃のラノベ買って見てみた
6.2MBのepubと400kb程度の表紙jpgが入ってた
epub内の画像サイズは縦1600
Kindleでは買ってないけど過去レス見る限りKindleの.resは10MB?とある
でもこの辺の容量は本ごとの誤差かな?
とりあえずKOBOは画質は悪くない
流石にDRMガッチガチのBookwalkerの方が画質はいいけど並べて比べなきゃわからん
Amazonはなんか怖いし今後はKOBOで買うかな
6.2MBのepubと400kb程度の表紙jpgが入ってた
epub内の画像サイズは縦1600
Kindleでは買ってないけど過去レス見る限りKindleの.resは10MB?とある
でもこの辺の容量は本ごとの誤差かな?
とりあえずKOBOは画質は悪くない
流石にDRMガッチガチのBookwalkerの方が画質はいいけど並べて比べなきゃわからん
Amazonはなんか怖いし今後はKOBOで買うかな
2022/08/15(月) 23:21:03.39ID:T/AF05pw0
>>299
koboで買ったラノベがアンリミになった時にいくつか本を展開して画像の比較した事があるけど
resの画像をちゃんとマージしたならほとんど同じ(管理情報なのか数byteの違いはある)
ただkindleはresないとまず低画質だし古い本だとresなかったり後から追加されても自動更新されなかったり面倒
一方kbboはkepubの独自拡張部でjsやらcssやらにいろいろゴミがある
(Calibre pluginのmodify epubで消去はできる)
koboで買ったラノベがアンリミになった時にいくつか本を展開して画像の比較した事があるけど
resの画像をちゃんとマージしたならほとんど同じ(管理情報なのか数byteの違いはある)
ただkindleはresないとまず低画質だし古い本だとresなかったり後から追加されても自動更新されなかったり面倒
一方kbboはkepubの独自拡張部でjsやらcssやらにいろいろゴミがある
(Calibre pluginのmodify epubで消去はできる)
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 23:29:16.45ID:81bcwIOA0303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 17:04:40.09ID:sW0ByN4q0 EBJは7月以降でも出版社によってはいけるね
2022/08/21(日) 02:37:39.35ID:4rIjn/6a0
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 07:43:08.29ID:k8+Fixbb0 DeDRM 10.0.3
Calibre6に対応
Calibre6に対応
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 09:32:50.73ID:k8+Fixbb0 Calibre6に対応と書いてあるけど、Obokの挙動がおかしいな。32bitに戻そう。
2022/08/23(火) 10:27:54.43ID:IyFd6dA/0
ウチは64bitで問題ないけどな
calibre6.2.1+Obok10.0.3
calibre6.2.1+Obok10.0.3
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 11:12:54.51ID:k8+Fixbb0 >>307
ありがとう。きちんと32bit消して、64bitとプラグインを入れ直したら動くようになった。
ありがとう。きちんと32bit消して、64bitとプラグインを入れ直したら動くようになった。
2022/09/07(水) 22:51:16.94ID:n7J7kgCg0
breadreader cloud
ってのを読み込む方法はないですか?
ってのを読み込む方法はないですか?
2022/09/27(火) 16:09:14.25ID:luwQ3WyI0
>>92
はよ
はよ
2022/09/29(木) 10:05:16.11ID:SxighMRy0
ebjどうしたもんかな
面倒だけどkindleに戻るか
面倒だけどkindleに戻るか
2022/09/29(木) 13:08:59.08ID:M8UBprsq0
ebjextractでマンガ1冊で860mbとかのbmpができたんだけどdllの問題ですか?
2022/09/29(木) 17:15:30.69ID:SxighMRy0
But remember, official dll with this program can only extract bmp image (thought filename is .jpg).
Though bmp is enough for some place, you have to patch it to get real raw jpg image,
って書いてあるやん
Though bmp is enough for some place, you have to patch it to get real raw jpg image,
って書いてあるやん
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 21:23:53.37ID:YWzfJ9Sh0 DLsite comipoってDRM解除できるのかな
2022/10/01(土) 12:57:31.76ID:TIQs8DCP0
できる
2022/10/01(土) 14:08:27.53ID:A0QUy6FW0
パズルはDRMってレベルじゃないでしょ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 02:31:20.14ID:RaaivADw0 DRM解除とは少し違うかもしれませんが
https://github.com/xuzhengyi1995/Manga_downloader#install-environment--how-to-get-urlcookies
詳しい方いませんか
https://github.com/xuzhengyi1995/Manga_downloader#install-environment--how-to-get-urlcookies
詳しい方いませんか
2022/10/02(日) 08:22:56.58ID:BH37Nzds0
すでにドキュメント豊富で詳しいやんけ
2022/10/02(日) 16:46:26.11ID:Kn6hF36+0
試してみたけど表紙がなかったりページが前後したりするなー
それでも選択肢が増えるのはいいことだな
それでも選択肢が増えるのはいいことだな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 20:14:55.82ID:RaaivADw0 BW-downloader-chrome-bin.zipってところ押しても404って出るんですがどうやってされました?
2022/10/02(日) 21:01:46.52ID:AbFQR2zh0
DLするのはそれじゃなくて拡張子が7zのやつ
2022/10/09(日) 03:16:42.24ID:eJdZbPMM0
楽天koboの書籍をcalibreで解除してもタイトルがランダム英字になって変換できないんだけど原因わかる人います?
2022/10/09(日) 04:17:28.43ID:waNQTjrx0
2022/10/09(日) 09:07:10.49ID:J9Wvvdwm0
書名の文字コードをsjisで入力してるのが原因だろうね
10.0.3のチェンジログを見ると非ユニコードのエラーにも対応したみたいだからバージョンを上げてみたらいい
10.0.3のチェンジログを見ると非ユニコードのエラーにも対応したみたいだからバージョンを上げてみたらいい
2022/10/09(日) 20:56:32.21ID:mttiJOyQ0
2022/10/09(日) 23:22:16.83ID:X2QjhWju0
まず解除したのに変換が出来ないというのはありえない話で意味が分からないんだよ
obokを実行したのに失敗する書籍があるという意味でエスパー解釈したけど、そもそもちゃんと使い方分かってんのかね
dedrmと同じようなもんだと思ってファイルをcalibreに投げたら解除されると勘違いしてる人が過去にいたけど、そういう初歩的な間違いをしてるわけじゃないんだよな?
obokを実行したのに失敗する書籍があるという意味でエスパー解釈したけど、そもそもちゃんと使い方分かってんのかね
dedrmと同じようなもんだと思ってファイルをcalibreに投げたら解除されると勘違いしてる人が過去にいたけど、そういう初歩的な間違いをしてるわけじゃないんだよな?
2022/10/09(日) 23:58:42.21ID:mttiJOyQ0
2022/10/10(月) 00:56:50.10ID:TYM62RTC0
えーと曖昧すぎてよく分からないんだけど、、、解除は出来たけどメタデータがcalibre上で反映されてないってだけ?
それはepubのopfファイルの作りがおかしいんじゃね
手動でコピペするしかないでしょ
それはepubのopfファイルの作りがおかしいんじゃね
手動でコピペするしかないでしょ
2022/10/10(月) 04:34:10.86ID:nBJi6DeO0
2022/10/10(月) 06:10:56.77ID:H0s/ykQr0
>>329
ゴールデンカムイ無料版で試してみたよ
DRM解除はok
相変わらず集英社マンガは作りがおかしいのでタイトル、著者はうまく読めずタイトルは化けるし著者は不明だね
でも昔と違って中身の文字化けはなくなってるな
一応これでも普通にKinoppyで読める
これなら手作業ほとんどいらん
簡単なのはSigilにepub読ませるだけで解決
勝手に直してくれるんで保存してそれをcalibreに再度読ませればタイトル著者は出るはず
以前はopfの文字化け手でなおしてた
カバー設定が出来てないんで書籍編集で開いてカバー画像を右クリックして表紙画像としてマークして保存
書誌の編集を開いて右上のEPUB選択してすぐ左の青いアイコンで表紙設定
これでとりあえず完成したっしょ
本当はもっと直さないといけないけど、普通に読めるでしょ
たぶんcalibreだと画像データがテキストと誤認識されてるんでcalibreの標準ビューアーじゃ読めないけど
後は自分でepub研究してくれ
ゴールデンカムイ無料版で試してみたよ
DRM解除はok
相変わらず集英社マンガは作りがおかしいのでタイトル、著者はうまく読めずタイトルは化けるし著者は不明だね
でも昔と違って中身の文字化けはなくなってるな
一応これでも普通にKinoppyで読める
これなら手作業ほとんどいらん
簡単なのはSigilにepub読ませるだけで解決
勝手に直してくれるんで保存してそれをcalibreに再度読ませればタイトル著者は出るはず
以前はopfの文字化け手でなおしてた
カバー設定が出来てないんで書籍編集で開いてカバー画像を右クリックして表紙画像としてマークして保存
書誌の編集を開いて右上のEPUB選択してすぐ左の青いアイコンで表紙設定
これでとりあえず完成したっしょ
本当はもっと直さないといけないけど、普通に読めるでしょ
たぶんcalibreだと画像データがテキストと誤認識されてるんでcalibreの標準ビューアーじゃ読めないけど
後は自分でepub研究してくれ
2022/10/10(月) 12:22:36.89ID:MVGbbZXX0
>>329
そのepubをexplzhとかで解凍すればいい
そのepubをexplzhとかで解凍すればいい
2022/10/10(月) 12:45:26.20ID:0ISYEwo50
explzhて言葉、ネットで初めて見た
自分も25年位ずっと使ってるけど
自分も25年位ずっと使ってるけど
2022/10/10(月) 13:30:06.71ID:kX7Ky2e40
俺もゴルカムで試してみたけど普通に解除されてメタデータも読み込むしエディターでも開けるぞ
Mac版だからなのかな?
文字化けしてたってことはやっぱり文字コードが原因だろうしWindows版のcalibre固有の問題なんじゃね
Mac版だからなのかな?
文字化けしてたってことはやっぱり文字コードが原因だろうしWindows版のcalibre固有の問題なんじゃね
2022/10/10(月) 13:55:49.38ID:kX7Ky2e40
すまん、kindle版だったわこれw
適当に集英社の漫画にobok使ったら確かにおかしい事になるね
Windowsのせいだと決めつけてごめんなw
適当に集英社の漫画にobok使ったら確かにおかしい事になるね
Windowsのせいだと決めつけてごめんなw
2022/10/10(月) 15:46:08.81ID:q7YeBA/P0
自分もBLEACHの期間限定無料版で確認してみたけど
META-INF/container.xmlにOPS/advanced.opf指定が
あるのだけどadvanced.opfがない
のでこの行を削除したらタイトルなどcalibreでも
ちゃんと読み込めた
だけど内蔵ビューワでは開けないまま
standard.opfで画像ファイルはちゃんとimage/jpegと
指定されているのでcoverをちゃんと定義すれば
表紙は表示されたけど内蔵ビューワで開くのは無理だった
META-INF/container.xmlにOPS/advanced.opf指定が
あるのだけどadvanced.opfがない
のでこの行を削除したらタイトルなどcalibreでも
ちゃんと読み込めた
だけど内蔵ビューワでは開けないまま
standard.opfで画像ファイルはちゃんとimage/jpegと
指定されているのでcoverをちゃんと定義すれば
表紙は表示されたけど内蔵ビューワで開くのは無理だった
2022/10/10(月) 18:53:18.34ID:nBJi6DeO0
2022/10/16(日) 23:03:05.39ID:bScWTIWC0
koboでまともに動かなくなったので
>>307
を参考に
calibre6.2.1+Obok10.0.3にしたら動いた
けどただ一冊だけフォルダは作成されるけど
中身が空になる本があるのよ
何でだ?
>>307
を参考に
calibre6.2.1+Obok10.0.3にしたら動いた
けどただ一冊だけフォルダは作成されるけど
中身が空になる本があるのよ
何でだ?
2022/10/17(月) 23:51:45.74ID:RtUeZl4s0
ebookjapanキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
苦節4年、本当に泣いてます
苦節4年、本当に泣いてます
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 08:09:28.81ID:euvHQ5x20 Ebix Extract??
アップデート来てないみたいだけど
アップデート来てないみたいだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 10:00:19.81ID:t/8HCIJg0 ん?どこに来たんだ??
2022/10/18(火) 10:00:52.22ID:X/HhuCcr0
山に来た
2022/10/18(火) 10:43:06.95ID:BkSQ0CV70
里に来た
2022/10/18(火) 11:01:55.77ID:X/HhuCcr0
Nowhereにも来た
2022/10/27(木) 16:50:57.85ID:gxHoHNAS0
kindleの写真集なのですが、もしかしてFireタブレット用とPC用って画像のサイズ違ったりします?
2022/10/27(木) 18:18:54.69ID:tb2sUQbg0
PC版は何故かresファイル表示されないから本によっては低画質
2022/10/27(木) 18:32:02.09ID:gxHoHNAS0
ありがとうございます
行き違いでチャットで聞いてしまいました
やはり端末ごとに画質を変えてるらしいです
解像度が大きいディスプレイなら高画質という回答でした(謎
じゃあ4Kディスプレイの方が保存ファイルサイズも大きいの?となりましたが、これ以上聞いても怪しいので諦めました
全く同じサイズの本もあるんですが、
Fire7用は低解像度なせいか物によっては100MB→40MBなのでだいぶ圧縮が…
行き違いでチャットで聞いてしまいました
やはり端末ごとに画質を変えてるらしいです
解像度が大きいディスプレイなら高画質という回答でした(謎
じゃあ4Kディスプレイの方が保存ファイルサイズも大きいの?となりましたが、これ以上聞いても怪しいので諦めました
全く同じサイズの本もあるんですが、
Fire7用は低解像度なせいか物によっては100MB→40MBなのでだいぶ圧縮が…
2022/10/27(木) 20:28:43.60ID:bM6CRN8L0
そら低解像度向けに高解像度向けのファイル配信したってしょうがないからな
2022/10/27(木) 20:35:16.77ID:gad/oSw80
そもそも「PC用」「タブレット用」を別商品で売ってるか?
2022/10/27(木) 21:15:53.45ID:gxHoHNAS0
商品は一つで読む環境によって降ってくるファイルが違う感じですね
仮説ですが、ダウンロードしてUSB経由で転送を選んだ時に、
選ぶ端末によってファイルサイズが違うのが保存できるのかな、と
仮説ですが、ダウンロードしてUSB経由で転送を選んだ時に、
選ぶ端末によってファイルサイズが違うのが保存できるのかな、と
2022/10/28(金) 09:04:59.26ID:3EnkxLQQ0
>>346
PCはどんな環境でも同じじゃないかな
そのくせresを表示出来ないのにダウンロードだけしてるのは謎だな
専用端末は違うっぽいね
電子ペーパーのkindleだと本来カラーの表示とかがモノクロのデータだったし
面倒なことしてるよな
PCはどんな環境でも同じじゃないかな
そのくせresを表示出来ないのにダウンロードだけしてるのは謎だな
専用端末は違うっぽいね
電子ペーパーのkindleだと本来カラーの表示とかがモノクロのデータだったし
面倒なことしてるよな
2022/10/28(金) 09:53:54.02ID:6uQrCALg0
PCでもAndroidでも高解像度の外部ディスプレイは繋げるし
ピンチ操作で拡大したときに低解像度のものをソフト処理するのと高解像度のデータを使うのでは違いそうなもんだがな
e-ink端末だって拡大はするだろうが
解像度別のデータにすることで通信量は節約できるだろうから親切なのかお節介なのか
ピンチ操作で拡大したときに低解像度のものをソフト処理するのと高解像度のデータを使うのでは違いそうなもんだがな
e-ink端末だって拡大はするだろうが
解像度別のデータにすることで通信量は節約できるだろうから親切なのかお節介なのか
2022/10/28(金) 20:50:08.98ID:H/LCqZP00
DLsite Viewerで閲覧できる拡張子.dlstのファイルのDRM解除方法を教えてください
2022/10/29(土) 07:34:01.24ID:W41JVPSr0
>>352
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
2022/10/29(土) 22:56:06.21ID:pri7Ww/q0
KindleForPC-installer-1.17.44183をインストールして、ログインしようとしたら、
不正なアクセス検知みたいな感じでAmazonのアカウントにロックがかかってパスワード再設定が必要になりました。
これはパスワード再設定してもログインできない感じでしょうか?
Amazonから全部ログアウトしてしまったのでパスワードは再設定します。
不正なアクセス検知みたいな感じでAmazonのアカウントにロックがかかってパスワード再設定が必要になりました。
これはパスワード再設定してもログインできない感じでしょうか?
Amazonから全部ログアウトしてしまったのでパスワードは再設定します。
2022/10/29(土) 23:07:17.48ID:pri7Ww/q0
たぶん、一回目が
ご確認ください
有効なEメールアドレスまたは携帯電話番号を入力してください
で、もう一回やったらロックされます。。。
ご確認ください
有効なEメールアドレスまたは携帯電話番号を入力してください
で、もう一回やったらロックされます。。。
2022/10/30(日) 13:13:20.35ID:2VXQ89y50
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 15:45:38.89ID:2sKOOMXs0 レスありがとうございます
>>356
インターネットアーカイブからAmazon公式の直リンクであることを祈りつつ拾いました
そっちの可能性もあるので震えてます。。。
KindleForPC-installer-1.17.44183.exe66,693,792 バイトのやつです
本当に入れてみたかった1.24.3は、現在はログイン不可能との事でだめでした。使えてる人は継続して使えるっぽいですが…
で、更にバージョンを古く1.17してログイン試みました。
結果だめでパスワード変更になりましたが…
新しいバージョンでも解除できるならそれでいいのですが
>>356
インターネットアーカイブからAmazon公式の直リンクであることを祈りつつ拾いました
そっちの可能性もあるので震えてます。。。
KindleForPC-installer-1.17.44183.exe66,693,792 バイトのやつです
本当に入れてみたかった1.24.3は、現在はログイン不可能との事でだめでした。使えてる人は継続して使えるっぽいですが…
で、更にバージョンを古く1.17してログイン試みました。
結果だめでパスワード変更になりましたが…
新しいバージョンでも解除できるならそれでいいのですが
2022/10/30(日) 16:19:59.67ID:6tLY35930
今いくつだよと思って見たら1.39.1か、昔はKFXのDeDRMが1.24とかだったよな
今は1.25以降でも普通に出来るとあったが、俺さんはKFXとかに当たった事ないから知らん
今は1.25以降でも普通に出来るとあったが、俺さんはKFXとかに当たった事ないから知らん
2022/10/30(日) 16:26:40.24ID:FIOxpKIn0
2022/10/30(日) 17:13:21.96ID:2sKOOMXs0
ありがとうございます!!!!!
あと、もう使う気はないのですが、
わたくしめが実行してしまったKindleForPC-installer-1.17.44183.exeを公式からDLされた方がいらっしゃったら
SHA256のハッシュを教えていただけないでしょうか、、
一覧にあるのはKindleForPC-installer-1.17.44170.exeのハッシュだったので
改竄されたやつじゃないか心配になってきました
あと、もう使う気はないのですが、
わたくしめが実行してしまったKindleForPC-installer-1.17.44183.exeを公式からDLされた方がいらっしゃったら
SHA256のハッシュを教えていただけないでしょうか、、
一覧にあるのはKindleForPC-installer-1.17.44170.exeのハッシュだったので
改竄されたやつじゃないか心配になってきました
2022/10/30(日) 17:34:19.31ID:8z6Z1DWr0
>>360
デジタル署名を確認しとけ
デジタル署名を確認しとけ
2022/10/31(月) 02:14:30.52ID:enaKx8h50
おかげさまでできました
KFXに遭遇しない場合、古いバージョンは一切要らなかったんですね
何とお礼を申し上げていいか…
まじで感謝です
KFXに遭遇しない場合、古いバージョンは一切要らなかったんですね
何とお礼を申し上げていいか…
まじで感謝です
2022/10/31(月) 13:09:54.66ID:ef4MNktm0
mp4の簡単な解除ってあるのかな
2022/10/31(月) 15:43:37.03ID:UIkjpTYS0
またすごいのきたぞw
2022/10/31(月) 16:19:51.73ID:BxTBjfxP0
釣りだろ
2022/10/31(月) 19:39:46.13ID:LIuiblSI0
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
2022/10/31(月) 22:58:09.78ID:GAovcxEE0
mp4の解除???
すっげーイラッとくるなw
すっげーイラッとくるなw
2022/11/01(火) 00:57:03.09ID:yoq39VqM0
mp4ってどうせdash(mpd)か何かだろ
yt-dlpとかStreamlinkでも駄目ならDRMだろ
key探して自分でどうにかしろよ。
スマホアプリでしか見れないような動画ならhttps httpをキャプチャして調べろ
yt-dlpとかStreamlinkでも駄目ならDRMだろ
key探して自分でどうにかしろよ。
スマホアプリでしか見れないような動画ならhttps httpをキャプチャして調べろ
2022/11/01(火) 03:48:47.84ID:54ylNW9T0
アプリのパケットキャプチャってできんの?
2022/11/01(火) 05:13:13.61ID:yoq39VqM0
2022/11/01(火) 12:58:30.35ID:coR6bRGV0
へー良いこと聞いたわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/24(木) 09:56:19.07ID:b4ic2QMC0 obokでジャンプコミックスの書籍情報が変なのって直せないんだっけ?
2022/11/24(木) 10:57:28.07ID:0cHj1Uip0
2022/11/24(木) 11:20:19.08ID:RZlskgXt0
馬鹿な子のふりして答えを引き出すよく見るやり口
2022/11/26(土) 12:43:10.95ID:HGoooFcb0
スレッド内ちょっと検索すれば、ど忘れした情報って見つけられるんだっけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/27(火) 23:49:12.52ID:Yr3WTKqu0 CypherGuard PDFのDRM解除方法ってなに使うのがいいの?過去スレにできそうな感じの書き込みあったけどそれ以上の情報に辿り着けなくて
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 20:48:23.32ID:wa/S9+0B0 OpenAudibleってもう使えないの?
前は尼でライブラリ入れてた本片っ端からDLしてmp3にできてたと思うんですが
前は尼でライブラリ入れてた本片っ端からDLしてmp3にできてたと思うんですが
2023/01/01(日) 01:27:21.86ID:s+rI1Ede0
使えてるぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 01:36:57.91ID:BYrmcwcS02023/01/01(日) 11:38:24.31ID:MQVpolzt0
リンク切れエラーには一度なったな パソコン再起動で直ったが
Audibleの課金状態じゃなきゃ当然落とせんが
Audibleの課金状態じゃなきゃ当然落とせんが
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 22:12:22.31ID:0hX74yoU0 古いkindle pcでダウンロードしようとすると、新しいバージョンでダウンロードしてくださいというダイアログが出るようになりました。今のところ雑誌系だけ。同じ人いますか。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 22:44:01.95ID:MYj4EgCE0 ブックパスはcalibreでどうにかなりますん?
2023/01/05(木) 01:29:53.71ID:DLWJlIby0
2023/01/05(木) 08:27:10.01ID:cB53VEIP0
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 08:47:40.26ID:fakjZxcT0 自分も出たよ。対策してきたのか、単純に形式の問題か
2023/01/05(木) 15:48:50.27ID:2g8Jd8ko0
うちもでたでたwww
2023/01/05(木) 18:43:30.75ID:3a8Vl1mQ0
1.34で週刊ファミ通がアウト
1.39で上記雑誌のazw、resの取込から変換まで問題なし
KFXのときに1.34に戻すの面倒だな
KFXで1.34より上を指定されたらヤバいね
1.39で上記雑誌のazw、resの取込から変換まで問題なし
KFXのときに1.34に戻すの面倒だな
KFXで1.34より上を指定されたらヤバいね
2023/01/11(水) 11:34:28.19ID:pX5UR7h+0
テステス
2023/01/11(水) 22:55:02.83ID:IkueL6La0
テスト
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 02:22:21.14ID:imQfppMd0 1.17.1(44183)
お兄ちゃんはおしまい!: 7
で出た
お兄ちゃんはおしまい!: 7
で出た
2023/01/13(金) 11:43:49.03ID:mWVmMI5g0
今年発売の本は全部対象かな?
Paperwhite第5世代でも開けるのかな
Paperwhite第5世代でも開けるのかな
2023/01/13(金) 11:47:09.71ID:TtE+MEIL0
1.39.2(65383)にバージョン上げたけど問題なくDRM解除出来たから特に問題なかった
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 21:31:52.07ID:lXztg8PK0 ルポ プーチンの破滅戦争
ダウンロードできぬ
ダウンロードできぬ
2023/01/13(金) 21:45:27.86ID:lXztg8PK0
1.39.2でダウンロードできた
2023/01/13(金) 23:26:48.25ID:lvEjAVj80
新刊はKindle for PCでスクリーンショットを取るしかなくなったということかな
UWSCのスクリプトでまとめて取れることは確認した
//最初のページを開いた状態で実行
SaveDir = "D:\TEMP"
id = GETID("Kindle for PC")
CTRLWIN(id, ACTIVATE)
KBD(VK_F11) //全画面表示
SLEEP(5)
SAVEIMG(SaveDir + "001", id)
for n = 2 to 100 //ページ数に合わせて書き換え
KBD(VK_SPACE)
SLEEP(0.5)
SAVEIMG(SaveDir + REPLACE(FORMAT(n, 3), " ", "0"), id)
next
UWSCのスクリプトでまとめて取れることは確認した
//最初のページを開いた状態で実行
SaveDir = "D:\TEMP"
id = GETID("Kindle for PC")
CTRLWIN(id, ACTIVATE)
KBD(VK_F11) //全画面表示
SLEEP(5)
SAVEIMG(SaveDir + "001", id)
for n = 2 to 100 //ページ数に合わせて書き換え
KBD(VK_SPACE)
SLEEP(0.5)
SAVEIMG(SaveDir + REPLACE(FORMAT(n, 3), " ", "0"), id)
next
2023/01/13(金) 23:37:08.96ID:lvEjAVj80
ちょっと訂正
SaveDir = "D:\TEMP
↓
SaveDir = "D:\TEMP\
SaveDir = "D:\TEMP
↓
SaveDir = "D:\TEMP\
2023/01/14(土) 03:12:58.62ID:oac1ycIQ0
頭数悪そうwww
2023/01/14(土) 08:50:39.56ID:tKmFQIaX0
頭数w
2023/01/15(日) 11:27:40.81ID:rNKlKHbE0
世界中にKindleをハッキングしている人は少なくないと思われるのに
どうしてKFXのDRMを破れないんだろうか
どうしてKFXのDRMを破れないんだろうか
2023/01/15(日) 12:49:42.23ID:O0YMqg660
お前さんみたいなフリーライダーが10億人いたところで、糞の役にも立たないからです
2023/01/15(日) 12:58:47.55ID:rNKlKHbE0
海外の掲示板に1月3日よりも後の発売(1月13日)でしかもKindle Unlimitedの本でKFXではなくてAZW3のものがありDRM解除できたという書き込みがあった
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0BRHZ2JL8/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0BRHZ2JL8/
2023/01/15(日) 16:14:16.19ID:+N1SylCA0
>>401
何が言いたいのかさっぱりわからん
状況理解してる?
1/3以降の書籍は最新版1.39以降でしかダウンロード出来なくなっただけで今まで通りazwだぞ?
そのazwは解除も可能だぞ?
KFXの本をazwに切り替えさせれるのが1.34までだから万が一1/3以降のKFXが登場したら困るなってだけ
そもそもKFXなんて学術書とか特殊なものしかないんで普通は関係ないだろ
なんかスクリーンショットがどうとかも意味不明
何が言いたいのかさっぱりわからん
状況理解してる?
1/3以降の書籍は最新版1.39以降でしかダウンロード出来なくなっただけで今まで通りazwだぞ?
そのazwは解除も可能だぞ?
KFXの本をazwに切り替えさせれるのが1.34までだから万が一1/3以降のKFXが登場したら困るなってだけ
そもそもKFXなんて学術書とか特殊なものしかないんで普通は関係ないだろ
なんかスクリーンショットがどうとかも意味不明
2023/01/15(日) 16:24:47.52ID:O0YMqg660
文体の喧嘩腰を穏やかに書くだけで、大分雰囲気違うのにな
イライラすんなってw
イライラすんなってw
2023/01/15(日) 20:03:56.41ID:I8mM7M240
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-zrnF)
2023/01/15(日) 21:53:04.60ID:4nwWa68y0 おまいう
2023/01/15(日) 23:05:50.23ID:9Lg8gM5q0
びごーんびごーん
2023/01/16(月) 10:49:20.64ID:gGw9W5V80
困ってたけど10.0.3と6に上げるだけで解決した
2023/01/16(月) 14:05:23.17ID:WqpfPWet0
.asw3のDRMを外して、CalibreでPDF作ろうとしたけど、
「変換できません」と出ます ネットで調べた方法をやってもできない
今なお、DRM解除できてますか?
「変換できません」と出ます ネットで調べた方法をやってもできない
今なお、DRM解除できてますか?
2023/01/16(月) 14:42:58.37ID:ps0qZCoG0
DRM解除とPDF変換は別ステップなので
まずはどっちで失敗してるかを確認
またCalibreでのpdf変換は何かと鬼門で
アスペクト比狂ったり無駄に白紙ページが挟まったりしがち
https://manual.calibre-ebook.com/generated/en/ebook-convert.html
のPDFの項をよく読んで理解するか、別ツール使った方がいい
まずはどっちで失敗してるかを確認
またCalibreでのpdf変換は何かと鬼門で
アスペクト比狂ったり無駄に白紙ページが挟まったりしがち
https://manual.calibre-ebook.com/generated/en/ebook-convert.html
のPDFの項をよく読んで理解するか、別ツール使った方がいい
2023/01/16(月) 14:52:38.40ID:L3yn1z+d0
Acrobatで結合するのが楽でいい
しおり欲しい場合手動になるけど
しおり欲しい場合手動になるけど
2023/01/16(月) 17:58:58.05ID:LbUBxdwX0
>>409
Calibreをインストール
DeDRM_plugin.zipを設定から入れる
asw3ファイルをCalibreに入れる
本を変換→PDFを選択
でも、「変換できません」と出ます
最初のインストールで、汎用?だったかを選択せずにkindleにすべきだったのかなと
でも、アンイストールして再インストールしなおしても、最初のインストール画面がでない・・・
なぜ、pdfにしたいかというと、
kindle pwだとページめくるタイムラグが長くてスラスラ読んでいけない
だから、pdfにしてちゃちゃっとページを進めるようにしたいからです kindlePCくらいのスラスラ感が理想
今もasw→pdfにできてますか?
Calibreをインストール
DeDRM_plugin.zipを設定から入れる
asw3ファイルをCalibreに入れる
本を変換→PDFを選択
でも、「変換できません」と出ます
最初のインストールで、汎用?だったかを選択せずにkindleにすべきだったのかなと
でも、アンイストールして再インストールしなおしても、最初のインストール画面がでない・・・
なぜ、pdfにしたいかというと、
kindle pwだとページめくるタイムラグが長くてスラスラ読んでいけない
だから、pdfにしてちゃちゃっとページを進めるようにしたいからです kindlePCくらいのスラスラ感が理想
今もasw→pdfにできてますか?
2023/01/16(月) 18:08:27.55ID:aXb/gQeT0
pdfにしたら画面更新早くなるってこと?
2023/01/16(月) 18:09:58.01ID:MPrwvgi10
通常はDRM解除前の拡張子が「.azw」で、解除後は「.azw3」
プラグインちゃんと入れて設定してるなら、azwをcalibreに食わせればazw3として登録される
DRM解除できてるならcalibreのビューアで本が開く
解除できてなければこの時点でエラーになる
解除できてazw3になってるなら、PDF変換できないことはありえない(思い通りに変換されないことはあれど)
プラグインちゃんと入れて設定してるなら、azwをcalibreに食わせればazw3として登録される
DRM解除できてるならcalibreのビューアで本が開く
解除できてなければこの時点でエラーになる
解除できてazw3になってるなら、PDF変換できないことはありえない(思い通りに変換されないことはあれど)
2023/01/16(月) 19:34:36.19ID:Q0x5cfSE0
コマンドオプション全部読めとは言わねーけど
DRM解除の問題か、pdf変換の問題かは、わかるように書け
DRM解除の問題か、pdf変換の問題かは、わかるように書け
2023/01/16(月) 19:52:26.80ID:pevXI6NK0
>>408
多分だけど全部の本でエラー出るわけじゃないんだろ?
ごく一部そういうエラーが出るときは、俺はcalibreのバージョンを変えて対応してるよ
新しめのでエラー出て変換できなかったときは古めのバージョン試すとかするといい
全部の本でエラー出るなら知らん
多分だけど全部の本でエラー出るわけじゃないんだろ?
ごく一部そういうエラーが出るときは、俺はcalibreのバージョンを変えて対応してるよ
新しめのでエラー出て変換できなかったときは古めのバージョン試すとかするといい
全部の本でエラー出るなら知らん
2023/01/16(月) 21:07:20.77ID:LbUBxdwX0
>>412
画面更新というか、スラスラとページをめくりたいです
PWはずっともっさりで、じっくり読みたい本だけを入れようと思ってます
>>413
DRM解除したいファイルの拡張子みたら、最初から.asw3でした
これはアンリミのときに「ダウンロードしてUSB経由で転送」からダウンロードしたものです
解除後は「asw3」とのことですが、pdfにできないし本も開けない これはどういう状態でしょうか?
>>414
DRM解除の問題です
だけど、解除後は「asw3」らしいし、でも解除されてないしでよくわからない状態です
>>415
複数試したけど全部できなかったです
というかこれ、リストにある全部をpdfにするとか指定できないんですか ひとつずつはさすがにキツイ・・・
画面更新というか、スラスラとページをめくりたいです
PWはずっともっさりで、じっくり読みたい本だけを入れようと思ってます
>>413
DRM解除したいファイルの拡張子みたら、最初から.asw3でした
これはアンリミのときに「ダウンロードしてUSB経由で転送」からダウンロードしたものです
解除後は「asw3」とのことですが、pdfにできないし本も開けない これはどういう状態でしょうか?
>>414
DRM解除の問題です
だけど、解除後は「asw3」らしいし、でも解除されてないしでよくわからない状態です
>>415
複数試したけど全部できなかったです
というかこれ、リストにある全部をpdfにするとか指定できないんですか ひとつずつはさすがにキツイ・・・
2023/01/16(月) 21:19:41.62ID:teOVXHEK0
マルチ
172 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/16(月) 14:04:52.47 ID:WqpfPWet0
.asw3のDRMを外して、CalibreでPDF作ろうとしたけど、
「変換できません」と出ます ネットで調べた方法をやってもできない
今なお、DRM解除できてますか?
172 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/16(月) 14:04:52.47 ID:WqpfPWet0
.asw3のDRMを外して、CalibreでPDF作ろうとしたけど、
「変換できません」と出ます ネットで調べた方法をやってもできない
今なお、DRM解除できてますか?
2023/01/16(月) 21:35:59.77ID:9izdV8410
asw3という拡張子は見たことないが「ダウンロードしてUSB経由で転送」で転送先としては何を指定したのか?
CalibreのDeDRMプラグインのカスタマイズでConfigurationはちゃんとやったのか?
CalibreのDeDRMプラグインのカスタマイズでConfigurationはちゃんとやったのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 21:45:36.89ID:kb3UeW4J0 うちも洋書だと未だに解除でこけるのよね
あまり読まないし諦めてるけど
あまり読まないし諦めてるけど
2023/01/16(月) 21:47:49.62ID:rw63vvsS0
>>417
ナイスじゃ
ナイスじゃ
2023/01/16(月) 22:06:30.32ID:LbUBxdwX0
>>417
マルチというか、どっちに書けばいいかわからず、結局両方に書いた
>>418
〇〇さんのkindle
というのを指定しました
DeDRMプラグインをカスタマイズしようとしたら、
「Obok DeDRMプラグインを設定する前にCalibreを再起動する必要があります」
とポップが出ます CalibreやPCを再起動しても出ます
これどのようにすればいいのでしょう?
https://www.taikutsu-mccartney.com/kindle-drm-pdf/
ここを参考にしたんですが、どうにもpdf化できないです
みなさん、どういう流れでできてますか?
マルチというか、どっちに書けばいいかわからず、結局両方に書いた
>>418
〇〇さんのkindle
というのを指定しました
DeDRMプラグインをカスタマイズしようとしたら、
「Obok DeDRMプラグインを設定する前にCalibreを再起動する必要があります」
とポップが出ます CalibreやPCを再起動しても出ます
これどのようにすればいいのでしょう?
https://www.taikutsu-mccartney.com/kindle-drm-pdf/
ここを参考にしたんですが、どうにもpdf化できないです
みなさん、どういう流れでできてますか?
2023/01/16(月) 22:35:59.85ID:9izdV8410
そのページはDRMがかかったPDFを解除してるんじゃないのか やったことないけど
DeDRMのインストール完了後にやることがある
「環境設定」→「プラグイン」→「プラグインを検索」にdedrmと入れて「次へ」→「プラグインをカスタマイズ」→
「Kindle eInk ebooks」で端末のserial No.を入力しておく必要がある
DeDRMのインストール完了後にやることがある
「環境設定」→「プラグイン」→「プラグインを検索」にdedrmと入れて「次へ」→「プラグインをカスタマイズ」→
「Kindle eInk ebooks」で端末のserial No.を入力しておく必要がある
2023/01/16(月) 22:52:18.50ID:EQbXUDIZ0
介助出来てるかどうかならcalibreのプラグインにKindle unpack入れてみれば?
介助出来てなきゃ赤🔒になるし
出来てたら緑🔓
介助出来てなきゃ赤🔒になるし
出来てたら緑🔓
2023/01/16(月) 23:14:37.23ID:7e0YH2h90
2023/01/16(月) 23:27:08.99ID:orPiRF8i0
ダウンロードした時点でcalibreに入れる前からazw3とか言ってる時点でおかしいでしょ
どうせ違法サイトからダウンロードしたファイルじゃねーの
どうせ違法サイトからダウンロードしたファイルじゃねーの
2023/01/16(月) 23:30:02.37ID:ltGix5kO0
イライラさせるのが目的のただの荒らしだろw
2023/01/16(月) 23:59:47.15ID:9izdV8410
プラグインとして読み込むファイルはダウンロードしたzip中の DeDRM_plugin.zip だけだよ
何か余計なことをやったんじゃないか?
「ユーザーがインストールしたプラグインのみ表示する」にチェックを付けてそれらのプラグインを削除してやり直してみたらどうか
何か余計なことをやったんじゃないか?
「ユーザーがインストールしたプラグインのみ表示する」にチェックを付けてそれらのプラグインを削除してやり直してみたらどうか
2023/01/17(火) 00:05:47.54ID:YobWH3/w0
2023/01/17(火) 00:13:18.81ID:b1ZBEyaT0
そのazw3ファイルは、アンリミでレンタルした本をダウンロードしたものです
というか違法サイトとかそんなのあるのかもしらないです
1,アンリミ登録
2,コンテンツと端末の管理でアンリミ本の「その他のアクション」をクリック
3,「ダウンロードしてUSB経由で転送」をクリック
4,自分のkindleを指定して、ダウンロード
それで、azw3ファイルがダウンロードされました
最初から、azw3だったかは覚えてません
最初はazwで、途中からazw3になったのかも・・・?
でも、ダウンロードしたままで特に何もしてないけども
手動でazwにして、Calibreでやってもだめでした
というか違法サイトとかそんなのあるのかもしらないです
1,アンリミ登録
2,コンテンツと端末の管理でアンリミ本の「その他のアクション」をクリック
3,「ダウンロードしてUSB経由で転送」をクリック
4,自分のkindleを指定して、ダウンロード
それで、azw3ファイルがダウンロードされました
最初から、azw3だったかは覚えてません
最初はazwで、途中からazw3になったのかも・・・?
でも、ダウンロードしたままで特に何もしてないけども
手動でazwにして、Calibreでやってもだめでした
2023/01/17(火) 00:13:44.38ID:b1ZBEyaT0
2023/01/17(火) 00:31:16.45ID:Y4VEsSeI0
安易stole
2023/01/17(火) 00:35:06.03ID:Da1Mf9O70
なんでKindleなのにObok DeDRM使ってんだよ
Obokはkobo用だぞ
Obokはkobo用だぞ
2023/01/17(火) 01:12:25.48ID:7KeigBsl0
2023/01/17(火) 02:02:40.42ID:5Sg/D9Rc0
参考としたページ これ2023年版と言いながら
Version 3.310だw
それに色々はしょりすぎ、それとタイトルと中身が違うw
https://www.taikutsu-mccartney.com/kindle-drm-pdf/
Version 3.310だw
それに色々はしょりすぎ、それとタイトルと中身が違うw
https://www.taikutsu-mccartney.com/kindle-drm-pdf/
2023/01/17(火) 02:15:20.00ID:epIJxAcX0
ちゃんと令和最新版買わないと
2023/01/17(火) 02:35:24.11ID:eMrM3QcK0
>>429
覚えてないのに最初からazw3って言い切ったのはなぜ?
もう一度ダウンロードすればわかるよね?
なんでこんな簡単な確認すらしないの?
皆が親身になってアドバイスしてくれてるのに言われたことを確認すらしないのは本当に許せない
確認もしないであやふやでトンチンカンな情報を小出しにしてたら混乱させようとしてるとしか思えないよ?
calibreのバージョン
DeDRMのバージョン、プラグインのファイル名書いてみて
obokとか関係ない話は混乱の元なんでもう話さないように
書籍をダウンロードした本の名前、ファイル名、拡張子を教えて
calibreに読み込ませたときにタイトルや作者名とか正常に表示されてる?
もうどこが原因がさぐるには順番に確認するしかないでしょ
覚えてないのに最初からazw3って言い切ったのはなぜ?
もう一度ダウンロードすればわかるよね?
なんでこんな簡単な確認すらしないの?
皆が親身になってアドバイスしてくれてるのに言われたことを確認すらしないのは本当に許せない
確認もしないであやふやでトンチンカンな情報を小出しにしてたら混乱させようとしてるとしか思えないよ?
calibreのバージョン
DeDRMのバージョン、プラグインのファイル名書いてみて
obokとか関係ない話は混乱の元なんでもう話さないように
書籍をダウンロードした本の名前、ファイル名、拡張子を教えて
calibreに読み込ませたときにタイトルや作者名とか正常に表示されてる?
もうどこが原因がさぐるには順番に確認するしかないでしょ
2023/01/17(火) 02:44:52.97ID:0aHI3IN30
アンリミでレンタルした本(キリ
じゃないよ
それ許されてないから堂々と言うなよ…
じゃないよ
それ許されてないから堂々と言うなよ…
2023/01/17(火) 06:21:08.79ID:4krcwTf00
Unlimitedってダウンロード無効化されて騒ぎになってなかった?
2023/01/17(火) 07:22:26.74ID:VcwW81ku0
非アンリミなら許されてるとでも
まあ俺はアンリミのはやらんけど
まあ俺はアンリミのはやらんけど
2023/01/17(火) 08:08:45.88ID:zE1B+CBs0
この質問君、自分は正しいのに変換できないと思ってるんだろうな
だから言われことを確認すらせずやったと答えるだけ
こんな奴に言うだけ無駄でしょ
荒れるんでもう相手にやするのめよーぜ
だから言われことを確認すらせずやったと答えるだけ
こんな奴に言うだけ無駄でしょ
荒れるんでもう相手にやするのめよーぜ
2023/01/17(火) 08:10:04.38ID:beKoGa7n0
UnlimitedはUSB経由のダウンロード出来ないんじゃねーの?
やっぱ嘘吐き?
やっぱ嘘吐き?
2023/01/17(火) 09:00:21.15ID:YobWH3/w0
アンリミがUSB経由のダウンロードできなくなったのは最近だからそれよりも前にダウンロードしておいたものという意味だろう
とは思うけど
アンリミでないもので試したところKindle Eインク端末用に落ちて来るのはazw3
自分はCalibreはポータブル版を使っているから知らないけど普通はWindowsの機能でプログラムのアンインストールができるだろう
とは思うけど
アンリミでないもので試したところKindle Eインク端末用に落ちて来るのはazw3
自分はCalibreはポータブル版を使っているから知らないけど普通はWindowsの機能でプログラムのアンインストールができるだろう
2023/01/17(火) 09:06:20.04ID:PtaRTxMy0
間違えてObokの方入れてんならそりゃPDFには出来んだろ
Kindle用プラグインじゃなくてkobo用のを入れてました、ってのが全ての原因でねーの?
Kindle用プラグインじゃなくてkobo用のを入れてました、ってのが全ての原因でねーの?
2023/01/17(火) 09:23:50.18ID:YobWH3/w0
>>433
ダウンロードされるファイルはそのシリアルNo.専用のファイルだ
そうしないと他人からもらったファイをDRMに関係なく開けてしまうだろ
シリアルNo.を入力してもそれは自分のDeDRMプラグインに保存されるだけだ
ダウンロードされるファイルはそのシリアルNo.専用のファイルだ
そうしないと他人からもらったファイをDRMに関係なく開けてしまうだろ
シリアルNo.を入力してもそれは自分のDeDRMプラグインに保存されるだけだ
2023/01/17(火) 09:35:23.97ID:YobWH3/w0
>>402
1月から日本でも雑誌でKFXが増えていると言われているのを知らないのか?
Kindle Unlimitedが解除できなくなって不便になっているんだよ
海外では1月新刊から全部がKFXになったように言われているがそうでもないという反証が401の掲示板の書き込みだ
海外はどうでもいいことだが
1月から日本でも雑誌でKFXが増えていると言われているのを知らないのか?
Kindle Unlimitedが解除できなくなって不便になっているんだよ
海外では1月新刊から全部がKFXになったように言われているがそうでもないという反証が401の掲示板の書き込みだ
海外はどうでもいいことだが
2023/01/17(火) 10:38:53.24ID:YobWH3/w0
>>430
ポータブル版を使っているのでかわりに
手元のVMware Win 7で動くCalibre V4を試してみたがアンインストールしても
プラグイン等は残ってしまうようだ
アンインストールした後
Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」を出して
%USERPROFILE%\AppData\Roaming
と入力してその中のcalibreフォルダーを削除してごらん
ポータブル版を使っているのでかわりに
手元のVMware Win 7で動くCalibre V4を試してみたがアンインストールしても
プラグイン等は残ってしまうようだ
アンインストールした後
Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」を出して
%USERPROFILE%\AppData\Roaming
と入力してその中のcalibreフォルダーを削除してごらん
2023/01/17(火) 11:09:28.89ID:b31DkQP/0
あんな子に親切だねえ
2023/01/17(火) 12:06:23.21ID:vBgcHSIj0
test
2023/01/17(火) 20:09:28.54ID:CVwxe0b30
https://www.taikutsu-mccartney.com/kindle-drm-pdf/
2023とあるんで、この記事を参考にしたけど、
リンク先とか手順とかがいろいろ間違ってたみたいです
最新のバージョンとか入れたりしたら、どうやらできるようになりました
みなさん、返信どうもありがとうございました
>>436
> 覚えてないのに最初からazw3って言い切ったのはなぜ?
最初からっていうのは、calibreを使い始めてからということで、
ダウンロードしてからということではないです
ダウンロードしたのが大分前なんで、そのときからかは覚えてません
> アンリミでないもので試したところKindle Eインク端末用に落ちて来るのはazw3
アンリミも登録しているときにダウンロードしたら、azw3がデフォなのかもですね
>> 443
これです
それと参考記事の手順がたりなかった
>>444
ありがとうございます
ダウンロードしたファイルごとに端末をわけられてるんですね
2023とあるんで、この記事を参考にしたけど、
リンク先とか手順とかがいろいろ間違ってたみたいです
最新のバージョンとか入れたりしたら、どうやらできるようになりました
みなさん、返信どうもありがとうございました
>>436
> 覚えてないのに最初からazw3って言い切ったのはなぜ?
最初からっていうのは、calibreを使い始めてからということで、
ダウンロードしてからということではないです
ダウンロードしたのが大分前なんで、そのときからかは覚えてません
> アンリミでないもので試したところKindle Eインク端末用に落ちて来るのはazw3
アンリミも登録しているときにダウンロードしたら、azw3がデフォなのかもですね
>> 443
これです
それと参考記事の手順がたりなかった
>>444
ありがとうございます
ダウンロードしたファイルごとに端末をわけられてるんですね
2023/01/17(火) 20:21:55.03ID:CVwxe0b30
途中のアンカ、欠けてた・・・
2023/01/17(火) 20:25:52.21ID:CVwxe0b30
pdfにはできましたが、タイトルがろーましになっています
pdfのタイトルはもとの日本語のままで変換とかできますか?
pdfのタイトルはもとの日本語のままで変換とかできますか?
2023/01/17(火) 20:43:17.13ID:YobWH3/w0
PDFのプロパティを見るとタイトルも作成者も日本語になっているぞ
ファイル名はアルファベットになるけど
どういう操作をしたんだ?
ファイル名はアルファベットになるけど
どういう操作をしたんだ?
2023/01/17(火) 20:58:10.38ID:b1ZBEyaT0
2023/01/17(火) 21:01:32.05ID:YobWH3/w0
「ファイルのタイトル」ってファイル名のことか?
それはCalibreにはできないからあきらめろ
それはCalibreにはできないからあきらめろ
2023/01/17(火) 21:06:00.12ID:b1ZBEyaT0
2023/01/17(火) 22:45:19.69ID:Rncnfd8Y0
>>445
ほんと?
1月からまず雑誌が最新版じゃないとダウンロード出来ないって話だったけど
azwしか出会ってないな
日本でも最新オンリーのKFXが増えてるのか?
聞いたことないけど例えばどの本か教えてくれる?
ほんと?
1月からまず雑誌が最新版じゃないとダウンロード出来ないって話だったけど
azwしか出会ってないな
日本でも最新オンリーのKFXが増えてるのか?
聞いたことないけど例えばどの本か教えてくれる?
2023/01/17(火) 22:48:26.45ID:sYWr5RKO0
2023/01/17(火) 23:31:30.42ID:YobWH3/w0
2023/01/18(水) 02:23:40.60ID:mpyAlOe10
テスト
2023/01/18(水) 17:06:50.95ID:9PnRZyPY0
今まで出会ったKFXってazwに切り替えるとazw4で元がPDFのものばかりだったような
たまたまかね?
azw3もKFX化してくんかな……
まあ、そのうち誰かがKFXも解除してくれると思うけど
これからはkoboにするわ
常時クーポンあって安いし
エロいのはFANZAだな
FANZAは全部epubにしてくれんかな
たまたまかね?
azw3もKFX化してくんかな……
まあ、そのうち誰かがKFXも解除してくれると思うけど
これからはkoboにするわ
常時クーポンあって安いし
エロいのはFANZAだな
FANZAは全部epubにしてくれんかな
2023/01/18(水) 21:34:38.16ID:suW/OddK0
KFXの解除は期待できないそうだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1671461386/159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1671461386/159
2023/01/19(木) 00:33:10.09ID:4zUaW2yl0
テストしてみた
2023/01/19(木) 11:57:37.73ID:v4+29RaY0
kobo移行も検討中だが
無料の一般書籍でも解除できねーんすが…
無料の一般書籍でも解除できねーんすが…
2023/01/19(木) 12:25:30.98ID:BUEUya/G0
2023/01/19(木) 13:02:28.48ID:XNXPJ+d40
過去にアプリ起動したまま取り込もうとして解除できないって大騒ぎしてたやつがいたな
2023/01/19(木) 14:28:39.39ID:v4+29RaY0
やっぱりアカンな
ログには何も吐かずに「(書名) not added because it couldn't be decypted.」のダイアログですわ
プラグインは古いApprenticeさんのでもnoDRMさんのでも同じ
コミックでも一般書籍でも、なんならカタログ的なものでも同じ
プラグイン入れてボタン押すだけっぽいけど、まだ超基礎の入り口の情報しか眺めてないんでキッチリ読んでくる
ログには何も吐かずに「(書名) not added because it couldn't be decypted.」のダイアログですわ
プラグインは古いApprenticeさんのでもnoDRMさんのでも同じ
コミックでも一般書籍でも、なんならカタログ的なものでも同じ
プラグイン入れてボタン押すだけっぽいけど、まだ超基礎の入り口の情報しか眺めてないんでキッチリ読んでくる
2023/01/19(木) 15:07:22.35ID:l2SwmUj40
ちゃんとプラグインのアイコン押して出てくるリストから追加してるか?
2023/01/19(木) 15:40:55.83ID:1xG65Hux0
ドラッグドロップとかで追加しようとしてないか
2023/01/19(木) 16:05:24.76ID:v4+29RaY0
obokのDeDRMはUI追加プラグインなんで、UIのボタンから始めとるで
うまくいかなすぎて保存先フォルダのファイルは見に行ったけど
皆さんの反応見る限り、操作はホントにそれだけっぽいな
うまくいかなすぎて保存先フォルダのファイルは見に行ったけど
皆さんの反応見る限り、操作はホントにそれだけっぽいな
2023/01/19(木) 17:13:48.52ID:l2SwmUj40
そういやkoboのデスクトップアプリ、最初は古いの入れてからバージョンアップしていかなきゃならないんだったっけ?
2023/01/19(木) 18:55:23.82ID:v4+29RaY0
言語とか文字コードの影響ないかチェックしたくて、英語版の$0本何冊かもらってきて試した
何冊か初めから緑の鍵マークでDRMフリーになってて、それはすんなりCalibreに取り込まれる
ただ赤い鍵付きマークのやつは相変わらずdecryptできぬ、で怒られるわ
githubで地味修正入ってるソース使っても同じ
あんまり難しい込み入った話じゃなくて、割と基礎的なところっぽい
うっすらツボは見えてきた
何冊か初めから緑の鍵マークでDRMフリーになってて、それはすんなりCalibreに取り込まれる
ただ赤い鍵付きマークのやつは相変わらずdecryptできぬ、で怒られるわ
githubで地味修正入ってるソース使っても同じ
あんまり難しい込み入った話じゃなくて、割と基礎的なところっぽい
うっすらツボは見えてきた
2023/01/19(木) 18:58:05.42ID:gUlflUf10
キーが上手く取り込めてないんだろな
2023/01/19(木) 19:40:29.11ID:uPxBCwCH0
自分も同じ症状になったことあるけどコマンドラインからならできた
2023/01/19(木) 22:49:07.96ID:fOoBRz9h0
同じDeDRM使って、赤鍵日本語のが取れるんだから
英語版だからって、関係ないような気がする
向こうの人も使っているんだから
英語版だからって、関係ないような気がする
向こうの人も使っているんだから
2023/01/19(木) 23:12:52.52ID:v4+29RaY0
Python2のバージョンが浅い時代はUnicode実装も発展途上だったんで
PATHの文字列次第ではobokのDRM解除がコケた事例はあった模様
大昔の話だし、本丸の解除処理のScriptには影響しないと思っているけども
なんせワイの手元で全く動いてくれないんで、1コずつ簡単な事から順に潰している
Debugに何も吐かないので、テキトーに経過書き出すようなの挿し込んで頑張るしかないわ
だんだん面倒くさくなってきた
PATHの文字列次第ではobokのDRM解除がコケた事例はあった模様
大昔の話だし、本丸の解除処理のScriptには影響しないと思っているけども
なんせワイの手元で全く動いてくれないんで、1コずつ簡単な事から順に潰している
Debugに何も吐かないので、テキトーに経過書き出すようなの挿し込んで頑張るしかないわ
だんだん面倒くさくなってきた
2023/01/19(木) 23:59:42.87ID:v8v5CCQO0
ここは無能のためのサポートスレなのか
2023/01/20(金) 00:06:20.90ID:s0T+hFjf0
無能で悪かったなw
obok.py単品なら動いてるから、原因追求してGUIで楽できるように努力する
obok.py単品なら動いてるから、原因追求してGUIで楽できるように努力する
2023/01/20(金) 00:21:45.73ID:8p/5X+LX0
ひとりでやってろw
まじ無能
まじ迷惑
まじ無能
まじ迷惑
2023/01/20(金) 01:13:20.57ID:3pUDtWsJ0
プラグインをDeDRM_tools-master..zipから取ってきたりして
Releases v10.0.3 からダウンロードしないと
単品で動いているならそれか!!
って単品で動かす方がめんどくさいよ
Releases v10.0.3 からダウンロードしないと
単品で動いているならそれか!!
って単品で動かす方がめんどくさいよ
2023/01/20(金) 02:53:08.72ID:8p/5X+LX0
うざ
2023/01/20(金) 17:13:49.27ID:l+EzYgYf0
誰もそこで躓いてないからなぁ
2023/01/20(金) 18:35:37.07ID:Kdbko7R+0
>>479
私も上手くいったりいかなかったりよく分からないのですが、単品での動かし方教えてくだされ
私も上手くいったりいかなかったりよく分からないのですが、単品での動かし方教えてくだされ
2023/01/20(金) 19:42:05.07ID:OcH3lwgg0
python obok.py
2023/01/20(金) 19:52:49.80ID:/2I8kA5N0
2023/01/20(金) 20:11:58.59ID:Kdbko7R+0
>>483
さすがにそれはやってみたのですがうまくいきませんでした。これで良いなら環境ですかね
さすがにそれはやってみたのですがうまくいきませんでした。これで良いなら環境ですかね
2023/01/20(金) 20:40:49.78ID:fyP31coJ0
Obokで上手く行かなかったことないからわからんわ
2023/01/20(金) 21:57:51.86ID:QNM/OLbw0
声の大きい出来ない君が定期的に湧くのはやっぱ同一人物の荒らしなの?
2023/01/20(金) 22:07:56.65ID:s0T+hFjf0
待て待て、ワイはKindle代替の予習したいだけや
知らん事聞いて荒らしはないやろ
知らん事聞いて荒らしはないやろ
2023/01/20(金) 22:10:33.68ID:Q5gHUqVi0
またはじまったな
荒れる予感
荒れる予感
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 23:15:53.34ID:sXCyKcrJ0 無知は罪
半年ROMってろ
半年ROMってろ
2023/01/20(金) 23:16:12.79ID:/2I8kA5N0
>>488
Calibreでライブラリ管理してるなら仕方が無いが
obok.pyをダイレクトに動かしてできているなら
無理してCalibre使う必要もないのでは?
ちょっと自分でも試してみたけど(win10 22H2 Python 3.10.4 64bit版)
ファイル名が日本語のままだしこっちの方が自分には都合が良かったので
簡単なvbs作ってショートカットで簡単にできるようにした
obok.pyを直に動かすとか考えてなかったので情報ありがとう
command = "python ""C:\Program Files (x86)\obok\obok.py"" --all"
Set WSHobj = CreateObject("Wscript.Shell")
WSHobj.run command, 0
Calibreでライブラリ管理してるなら仕方が無いが
obok.pyをダイレクトに動かしてできているなら
無理してCalibre使う必要もないのでは?
ちょっと自分でも試してみたけど(win10 22H2 Python 3.10.4 64bit版)
ファイル名が日本語のままだしこっちの方が自分には都合が良かったので
簡単なvbs作ってショートカットで簡単にできるようにした
obok.pyを直に動かすとか考えてなかったので情報ありがとう
command = "python ""C:\Program Files (x86)\obok\obok.py"" --all"
Set WSHobj = CreateObject("Wscript.Shell")
WSHobj.run command, 0
2023/01/21(土) 09:41:05.60ID:0dXHNE9N0
構うなって
2023/01/21(土) 12:29:48.45ID:Gd5DOInW0
必死封殺子の称号を与えよう
2023/01/21(土) 23:07:26.08ID:DTJo4/iG0
テスト
2023/01/22(日) 10:07:49.28ID:8KUtiu7b0
テスト
2023/01/22(日) 13:34:20.83ID:IoOnDUCz0
なんかKFXに完全切り替えそろそろ?みたいな空気だけど
アンリミがしょぼいせいで思いの外ダメージは少ない
むしろ面倒くさくてずっと放置してたkobo試す良いきっかけ
アンリミがしょぼいせいで思いの外ダメージは少ない
むしろ面倒くさくてずっと放置してたkobo試す良いきっかけ
2023/01/22(日) 14:14:14.48ID:AzcnC2HW0
resの統合が不要だからkoboの方が面倒無いと思うけどなぁ
kepub->epubはpluginで簡単にできるし
kepub->epubはpluginで簡単にできるし
2023/01/24(火) 03:49:48.01ID:Q0fJ4fFd0
余所でやってください。
2023/01/24(火) 04:55:04.43ID:Q7yvCeLF0
TEST
2023/01/24(火) 18:59:21.45ID:yr/1rN2O0
U-NEXTで買った漫画をDRM解除する方法だれか…
2023/01/24(火) 20:28:04.42ID:HaN4n2vF0
[PrintScreen]
2023/01/24(火) 22:57:03.92ID:+CMuteB30
2023/01/25(水) 03:18:10.43ID:iqYHOwLN0
2023/01/25(水) 17:21:38.30ID:rB4YGxf90
Kindleの1月後半の新刊から10冊ほど、ジャンル問わずにサンプルは拾ってみたけど
その辺はまだ全部azw3だった
もうちょっとの間はイケるんじゃね
その辺はまだ全部azw3だった
もうちょっとの間はイケるんじゃね
2023/01/25(水) 17:45:04.14ID:ChffMRMq0
確実にアウトになるまではサンプル確認してから買うことになるな
2023/01/26(木) 21:36:16.22ID:0655loEu0
サンプルがazwだけど本体はKFXってパターンが、海外だとあるんだとか
本当かどうかは知らん
本当かどうかは知らん
2023/01/29(日) 03:10:36.37ID:suxPM3gE0
2023/01/29(日) 03:20:16.24ID:j/FCpBWk0
どんな暗号化されてようが端末上で見れるということはメモリ上にデータや鍵が乗ってるので抜けるぞ
2023/01/29(日) 03:43:14.62ID:suxPM3gE0
2023/01/29(日) 06:44:33.37ID:qSW/dvdA0
久々来た、猿とかまだ使ってるの?
何か良いの出てますか?
何か良いの出てますか?
2023/01/29(日) 07:09:37.04ID:ya/rbm0J0
そっちは類似スレでどうぞ
2023/01/29(日) 12:54:43.77ID:j/FCpBWk0
>>509
お前の理解が全く足りてない
お前の理解が全く足りてない
2023/01/29(日) 13:10:27.74ID:ALkdJLMz0
借り物の知識で突っ込むしマウントも取る
ドーパミン、ドバドバ出てキモティ
ドーパミン、ドバドバ出てキモティ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 16:18:03.72ID:dEyzZJYz0 結果が同じならスクショでもええやろ
2023/01/29(日) 20:27:00.89ID:cNnh8a1k0
kindleオワコン化まであとどれくらい掛かる?
夏まで待ってくれると助かるんだけど
夏まで待ってくれると助かるんだけど
2023/01/29(日) 22:48:09.64ID:S5FuTYcC0
koboは妙な動きもないしこれからはkoboだな
2023/01/29(日) 23:31:50.61ID:QBUOJOsz0
最後の砦だよ
もう後がない
もう後がない
2023/01/30(月) 10:15:05.16ID:L+kP4Zah0
新刊2冊買ったけどダメだったよ
2023/01/30(月) 22:04:42.02ID:qLyIpx2W0
やっぱり…
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 22:24:07.69ID:Oy6MoCiv0 時代はbookwalker
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 22:28:00.85ID:owTrJ5JN0 iPhoneのJailbreakを毎回成功している凄腕クラッカーが
「KFXはまず無理だ」と言ってるらしいですけどもう終焉が近いのでしょうか?
「KFXはまず無理だ」と言ってるらしいですけどもう終焉が近いのでしょうか?
2023/01/30(月) 22:57:12.95ID:pI57TVjM0
>>518
でもタイトル絶対言わないんでしょw
でもタイトル絶対言わないんでしょw
2023/01/30(月) 23:46:03.29ID:3svw7z3s0
技術的に越えづらいのではなくて
KFXの暗号化アルゴリズム、柔軟に複数スイッチできる造りになっているそうで
1パターンクラックしたところで、すぐにバージョンアップで対策されて糞ほどしんどいんですってさ
KFXの暗号化アルゴリズム、柔軟に複数スイッチできる造りになっているそうで
1パターンクラックしたところで、すぐにバージョンアップで対策されて糞ほどしんどいんですってさ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 23:49:52.02ID:owTrJ5JN02023/01/31(火) 00:38:35.10ID:0hX50I3a0
オワコンとか、終焉とか言っているのが、何に対して何だろう?
盗人が、鍵が頑固になって盗めねえ、商売あがったりだよ といっても....
盗人が、鍵が頑固になって盗めねえ、商売あがったりだよ といっても....
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 01:03:07.36ID:d63//E6P0 まあ俺なら余裕でクラックしてやるよ
期待してな!
期待してな!
2023/01/31(火) 06:49:30.38ID:PZYNe9rz0
大手出版社がKFXみたいなオリジナル形式作るわけないと思うけどね
尼が電子書籍化までやる契約してる一部のマイナー出版社だけだよKFXなんて
米国では尼が勝手に電子書籍化してもいい契約になってるからそこそこKFXがあるけど日本はそんな契約してる出版社はほとんどない
有名出版社から販売される本は今まで通りepubなんでazwのままだよ
問題なのは1月以降に作られたKFXでunlimited対象のものだけでしょ
そんなのこの先もほとんどねーわ
最悪買えばいいしkoboだってある
どこが終焉やねんw
1月以降のKFXまだ1冊もみつかってねーじゃん
新刊だめだったとか言ってるのは1.39をインストール出来ない気狂いが喚いてるだけだぞ
タイトル言わないだろ?ただのazwだからな
混乱させようとしてるだけ
尼が電子書籍化までやる契約してる一部のマイナー出版社だけだよKFXなんて
米国では尼が勝手に電子書籍化してもいい契約になってるからそこそこKFXがあるけど日本はそんな契約してる出版社はほとんどない
有名出版社から販売される本は今まで通りepubなんでazwのままだよ
問題なのは1月以降に作られたKFXでunlimited対象のものだけでしょ
そんなのこの先もほとんどねーわ
最悪買えばいいしkoboだってある
どこが終焉やねんw
1月以降のKFXまだ1冊もみつかってねーじゃん
新刊だめだったとか言ってるのは1.39をインストール出来ない気狂いが喚いてるだけだぞ
タイトル言わないだろ?ただのazwだからな
混乱させようとしてるだけ
2023/01/31(火) 09:10:03.97ID:/iJY7FYD0
鍵を持ってない人がアタックしようとすれば暗号をかける側が勝つ
DRMは鍵を持ってるので、暗号を解除する側が勝つ
パターンが複数ある云々は、別に新方式が登場する訳ではなくて、
正規のビュアーに全パターン実装されてるんだから、どれが来てもokなように作ればいいだけ
DRMは鍵を持ってるので、暗号を解除する側が勝つ
パターンが複数ある云々は、別に新方式が登場する訳ではなくて、
正規のビュアーに全パターン実装されてるんだから、どれが来てもokなように作ればいいだけ
2023/01/31(火) 09:39:11.25ID:sdTqcwv10
ほんとにそれ
普通のPC向けソフト出す時点で終わってる
普通のPC向けソフト出す時点で終わってる
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 13:18:40.40ID:d63//E6P0 それはさすがにだかどうではあるよ
2023/02/01(水) 15:49:34.00ID:6C67crAS0
>>114
韓国ワクチン被害訴え遺族らが大雪の中でなんでリベラルは上から差別
韓国ワクチン被害訴え遺族らが大雪の中でなんでリベラルは上から差別
2023/02/01(水) 15:49:36.18ID:Cci5BdLG0
>>357
雇われだったんかな?
雇われだったんかな?
2023/02/01(水) 15:49:49.47ID:Qn7gpENk0
>>64
安全確保したんだけどなあ
安全確保したんだけどなあ
2023/02/01(水) 15:49:58.00ID:rkd2MxvE0
>>217
迷惑行為しかしてこなかったからだろ?
迷惑行為しかしてこなかったからだろ?
2023/02/01(水) 15:50:32.08ID:mvmDwdD+0
>>243
やはり引きこもってゲームばかりしてるのはあたり前のことだと何故か叩くんだよって思ったね
やはり引きこもってゲームばかりしてるのはあたり前のことだと何故か叩くんだよって思ったね
2023/02/01(水) 15:50:35.60ID:mDe8+80h0
>>266
SNSでレスバって勝ったのは二重の意味でプロ意識の欠如
SNSでレスバって勝ったのは二重の意味でプロ意識の欠如
2023/02/01(水) 15:50:37.74ID:iHIUwkEO0
>>147
まあDAPPI的なのは実際男が多い
まあDAPPI的なのは実際男が多い
2023/02/01(水) 15:50:39.08ID:olVD7Nem0
>>211
ヤフコメ主力層30代〜50代がメイン層だもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退するわけだがそこまで頭回らないのかもわからんのだろうか
ヤフコメ主力層30代〜50代がメイン層だもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退するわけだがそこまで頭回らないのかもわからんのだろうか
2023/02/01(水) 15:50:43.44ID:bz9DQxOE0
>>407
思ってないと思うんだが無理だろ
思ってないと思うんだが無理だろ
2023/02/01(水) 15:50:44.06ID:IDhh4Fbd0
>>447
韓国人のゲイいじりは良いとしてTwitterなんJからの挽回期待しとるで勝ったほうが良さそう維新から出馬ならワンチャンあると思ってた
韓国人のゲイいじりは良いとしてTwitterなんJからの挽回期待しとるで勝ったほうが良さそう維新から出馬ならワンチャンあると思ってた
2023/02/01(水) 15:50:50.50ID:7ZrGGhkl0
>>339
そんなアピールしなくていいんだから当たり前
そんなアピールしなくていいんだから当たり前
2023/02/01(水) 15:50:59.40ID:sV2f84VT0
>>427
俺に全否定されたんだろうね
俺に全否定されたんだろうね
2023/02/01(水) 15:51:14.21ID:smQFmWYe0
>>3
まあフェミニズムは女性のために改竄したかのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだ
まあフェミニズムは女性のために改竄したかのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだ
2023/02/01(水) 15:51:17.92ID:MYfSfq190
>>394
双方ひどい少子化だけどな~やれやれwみたいな感じで
双方ひどい少子化だけどな~やれやれwみたいな感じで
2023/02/01(水) 15:51:22.48ID:gtoEj9Dx0
>>342
もう30なんだよな確か
もう30なんだよな確か
2023/02/01(水) 15:51:27.62ID:DV7nnUz20
>>262
まともに相手をしていないでしょ
まともに相手をしていないでしょ
2023/02/01(水) 15:51:29.35ID:UEnGtcux0
>>18
いままで何度も貼り付けるのってマナー違反だからやめたほうが偉い!やっちまえ!
いままで何度も貼り付けるのってマナー違反だからやめたほうが偉い!やっちまえ!
2023/02/01(水) 15:51:31.48ID:9MJlTfNL0
>>123
遺伝とはいえ馬鹿女は陰湿チクリ魔であることが証明されて困るのはネトウヨだけどなんJでもそうだけど
遺伝とはいえ馬鹿女は陰湿チクリ魔であることが証明されて困るのはネトウヨだけどなんJでもそうだけど
2023/02/01(水) 15:51:37.56ID:Vx/Wv8Cv0
>>181
人に対して言うのはそういう層だよなそれ
人に対して言うのはそういう層だよなそれ
2023/02/01(水) 15:51:41.50ID:whVb427Q0
>>378
どんな洗脳力なんだから見下されるんだぞ?高市が総裁になると
どんな洗脳力なんだから見下されるんだぞ?高市が総裁になると
2023/02/01(水) 15:51:55.58ID:fn8uhElJ0
>>180
イケメンなら相手が嫌がってるかどうかじゃないんだよ中国韓国経済が終わるって言ってるような人は気合いが違うわな
イケメンなら相手が嫌がってるかどうかじゃないんだよ中国韓国経済が終わるって言ってるような人は気合いが違うわな
2023/02/01(水) 15:52:17.61ID:fwmvR/Rc0
>>282
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ
2023/02/01(水) 15:52:19.52ID:jURUAOqO0
>>285
本人が悪口であることが証明されちまったな
本人が悪口であることが証明されちまったな
2023/02/01(水) 15:52:24.18ID:2w2K4mQ80
>>52
入れられねえのかと思ってたが
入れられねえのかと思ってたが
2023/02/01(水) 15:52:30.38ID:xopCSB9U0
>>262
全体に多いんだろうけど😁
全体に多いんだろうけど😁
2023/02/01(水) 15:52:49.44ID:zkkofSin0
>>250
日本のゲーム界隈は人権をネタにしまくってきたね…
日本のゲーム界隈は人権をネタにしまくってきたね…
2023/02/01(水) 15:53:12.73ID:Q5PjfrZd0
>>369
虚カスに負けたとは思う
虚カスに負けたとは思う
2023/02/01(水) 15:53:16.07ID:utuKg5Of0
>>178
理不尽過ぎて自分に人権が無いなんて言ったら一発解雇や
理不尽過ぎて自分に人権が無いなんて言ったら一発解雇や
2023/02/01(水) 15:53:25.85ID:VA0qlnvs0
>>450
いつからそんな時間になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの
いつからそんな時間になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの
2023/02/01(水) 15:53:59.92ID:KOn4C4iD0
>>242
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがヤフコメ
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがヤフコメ
2023/02/01(水) 15:54:02.30ID:N6SearwW0
>>281
改竄が問題視されてないここデマ多すぎ
改竄が問題視されてないここデマ多すぎ
2023/02/01(水) 15:54:08.36ID:4V6dzukl0
>>33
ペイペイフリマ始まってからまんこをつけあがらせるとこうなるぞ
ペイペイフリマ始まってからまんこをつけあがらせるとこうなるぞ
2023/02/01(水) 15:54:33.55ID:56SuUqIr0
>>374
龍が如くでホームレスが出てたのか?
龍が如くでホームレスが出てたのか?
2023/02/01(水) 15:54:37.71ID:jU42fjNC0
>>442
フェミニズムを利用してパヨク叩くのはいけない
フェミニズムを利用してパヨク叩くのはいけない
2023/02/01(水) 15:54:49.49ID:lCuSriLJ0
>>136
リアルやツイッターだと反ワクやってると考えるのが当たり前
リアルやツイッターだと反ワクやってると考えるのが当たり前
2023/02/01(水) 15:55:05.76ID:YlJhdf5X0
>>193
お前の態度が気に入らないだけなんだな
お前の態度が気に入らないだけなんだな
2023/02/01(水) 15:55:15.18ID:wf6z59T10
>>31
を地で行くのが普通の状態だから
を地で行くのが普通の状態だから
2023/02/01(水) 15:55:16.43ID:4WErYzDb0
>>232
雑音は聞こえないようにして豚が貢ぐんだろ?お前らは勝手に生えてきたし国民もそれに影響されててもリベラルも公文書改竄を悪として徹底調査して
雑音は聞こえないようにして豚が貢ぐんだろ?お前らは勝手に生えてきたし国民もそれに影響されててもリベラルも公文書改竄を悪として徹底調査して
2023/02/01(水) 15:55:17.52ID:u5moYT1O0
>>296
そういうフェミニズムから生まれてきたモノが瓦解したわけじゃなさそうで草
そういうフェミニズムから生まれてきたモノが瓦解したわけじゃなさそうで草
2023/02/01(水) 15:55:18.10ID:/hYrFukB0
>>406
なんかもうそこは契約満了で関係ない事存在すらしなかったんですね
なんかもうそこは契約満了で関係ない事存在すらしなかったんですね
2023/02/01(水) 15:55:19.80ID:hvqlCNDz0
>>216
子供がいないと成立しないよね…
子供がいないと成立しないよね…
2023/02/01(水) 15:55:37.92ID:bK5EZsE20
>>377
周りも大人とはとても言えないような山奥でやればいいやん
周りも大人とはとても言えないような山奥でやればいいやん
2023/02/01(水) 15:55:43.07ID:Q5NuLb0/0
>>267
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれはただの言葉の悪さは育った環境に起因してそう
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれはただの言葉の悪さは育った環境に起因してそう
2023/02/01(水) 15:56:05.79ID:9ctTe/eh0
>>20
なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな?
なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな?
2023/02/01(水) 15:56:06.68ID:JBvqyuSy0
>>446
トランクス僕は父さんを超えてしまったのもヤフコメが原因
トランクス僕は父さんを超えてしまったのもヤフコメが原因
2023/02/01(水) 15:56:08.41ID:iIY5smmH0
>>364
だから人間は面白いんだよね
だから人間は面白いんだよね
2023/02/01(水) 15:56:15.48ID:7ufN3WsU0
>>248
一部の人間から支持されてボロボロ配信休止中
一部の人間から支持されてボロボロ配信休止中
2023/02/01(水) 15:56:36.04ID:drfVXxn80
>>87
単純に格ゲー業界の言葉の悪さなんじゃね
単純に格ゲー業界の言葉の悪さなんじゃね
2023/02/01(水) 15:56:41.34ID:N9eOp+yy0
>>101
だって共産党にあんなひどい裏切りをされてきたら笑われる系男w
だって共産党にあんなひどい裏切りをされてきたら笑われる系男w
2023/02/01(水) 15:56:51.94ID:dVFYbnvZ0
>>99
シングルマザー支援などの地道な活動をしても様にならんのよな
シングルマザー支援などの地道な活動をしても様にならんのよな
2023/02/01(水) 15:56:54.43ID:2i+nMpts0
>>80
スレを一番立ててるのが同じ業者だから
スレを一番立ててるのが同じ業者だから
2023/02/01(水) 15:57:25.50ID:gewCOq8Z0
>>421
今まで囲われてたんやろ
今まで囲われてたんやろ
2023/02/01(水) 15:57:30.02ID:kN5awgxA0
>>273
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないはずがないのだ
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないはずがないのだ
2023/02/01(水) 15:57:37.48ID:8jEaAHOl0
>>76
まぁこれがウヨさんの居場所なくなりつつあるのは女の敵は女なんだろうな
まぁこれがウヨさんの居場所なくなりつつあるのは女の敵は女なんだろうな
2023/02/01(水) 15:57:49.27ID:rAIACwCH0
>>53
ゴルフだかボーリングで教えたがりが出そうな感じで
ゴルフだかボーリングで教えたがりが出そうな感じで
2023/02/01(水) 15:57:54.80ID:Pk0OTH1U0
>>141
そうしないといけないような
そうしないといけないような
2023/02/01(水) 15:57:55.90ID:syl0KUrB0
>>10
ネトウヨ認定してネトウヨが増えたなと猛省してるよな
ネトウヨ認定してネトウヨが増えたなと猛省してるよな
2023/02/01(水) 15:58:40.56ID:B/Hmiwp/0
>>237
お前らが政治豚だから
お前らが政治豚だから
2023/02/01(水) 15:58:42.00ID:wELCYkYN0
>>292
お前も別の正しいこと言ってた通りやん二度とゲームでもあなたが2回しか接種してしまった
お前も別の正しいこと言ってた通りやん二度とゲームでもあなたが2回しか接種してしまった
2023/02/01(水) 15:58:59.16ID:MrxAHTRw0
>>17
やっぱ人は無条件に存在するはずのものを持って聞かれている
やっぱ人は無条件に存在するはずのものを持って聞かれている
2023/02/01(水) 15:59:20.71ID:9WjBQkvS0
>>113
youtubeとかでいきなり振られた話題全てにそれなりにこだわってきた差別主義者の居場所はもう無いよ
youtubeとかでいきなり振られた話題全てにそれなりにこだわってきた差別主義者の居場所はもう無いよ
2023/02/01(水) 15:59:21.39ID:Um/f4ycs0
>>166
プロという立場をわかってないのかredbull
プロという立場をわかってないのかredbull
2023/02/01(水) 15:59:35.81ID:n5WQFUge0
>>60
改竄が問題視されてないか
改竄が問題視されてないか
2023/02/01(水) 15:59:35.92ID:7ts5835c0
>>122
なろう系全盛になって使えなくなったな
なろう系全盛になって使えなくなったな
2023/02/01(水) 15:59:36.45ID:zl3hc3YT0
>>287
頭悪い奴はスポンサーつかないもんなネトウヨ逃げ回ってて草
頭悪い奴はスポンサーつかないもんなネトウヨ逃げ回ってて草
2023/02/01(水) 15:59:37.62ID:mWmoa/WP0
>>88
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてると感覚麻痺するんだからもうどうしようもねえけど
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてると感覚麻痺するんだからもうどうしようもねえけど
2023/02/01(水) 16:00:12.39ID:VLVplenp0
>>449
APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w
APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w
2023/02/01(水) 16:00:25.58ID:JCD0d8vO0
>>299
でもそれが前提になってしまうんだが
でもそれが前提になってしまうんだが
2023/02/01(水) 16:01:06.28ID:ybr1D46K0
>>333
タクシーじゃないです位に留めとけばなんJまで発狂するってマジで馬鹿女でデブの俺はいいんだ?
タクシーじゃないです位に留めとけばなんJまで発狂するってマジで馬鹿女でデブの俺はいいんだ?
2023/02/01(水) 16:01:07.74ID:TjWRCTKd0
>>424
なんJでさえウヨさんの限界だよね?
なんJでさえウヨさんの限界だよね?
2023/02/01(水) 16:01:18.45ID:PqmtGuTk0
>>64
凋落する三流土人国ジャップランドにリベラルはどう抗うの?
凋落する三流土人国ジャップランドにリベラルはどう抗うの?
2023/02/01(水) 16:01:57.06ID:DIqE1bat0
>>448
岸田見てても我慢が効かないんだろうな
岸田見てても我慢が効かないんだろうな
2023/02/01(水) 16:02:29.54ID:TdNqwKxa0
>>269
ゲームに生活保護をバカにする分には面白いよ虚カスは核を保有しろって言ってもそう簡単に信用せんし
ゲームに生活保護をバカにする分には面白いよ虚カスは核を保有しろって言ってもそう簡単に信用せんし
2023/02/01(水) 16:02:40.98ID:Li9VDe2O0
>>9
わかってないからだよ
わかってないからだよ
2023/02/01(水) 16:02:46.88ID:/AwL7Fvn0
>>105
ペイペイフリマ始まってからまんさんか中華まんさんかどっちだ
ペイペイフリマ始まってからまんさんか中華まんさんかどっちだ
2023/02/01(水) 16:02:49.32ID:SL+shlCJ0
>>391
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていない=リベラルの主張は何なの?
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていない=リベラルの主張は何なの?
2023/02/01(水) 16:02:54.88ID:zhS8xKef0
>>210
どれがいけなかったんじゃないかw
どれがいけなかったんじゃないかw
2023/02/01(水) 16:02:55.38ID:uEARvtbV0
>>87
揶揄でも超えちゃいけないのかかつて
揶揄でも超えちゃいけないのかかつて
2023/02/01(水) 16:03:02.95ID:qjFMX4K30
>>414
なんでここを政治板だと思ってたし分かってたけどさ
なんでここを政治板だと思ってたし分かってたけどさ
2023/02/01(水) 16:04:07.97ID:JSwILUjZ0
>>414
説教されてるといってもなんも面白くないだろ
説教されてるといってもなんも面白くないだろ
2023/02/01(水) 16:04:29.96ID:IEwZx0vj0
>>85
こいつの顔イジってそうだけどその空間に居ると
こいつの顔イジってそうだけどその空間に居ると
2023/02/01(水) 16:04:36.32ID:I0IrjjcG0
>>95
社会通念上は身体的特徴をネタにしすぎ
社会通念上は身体的特徴をネタにしすぎ
2023/02/01(水) 16:04:42.37ID:cZy6gfg/0
>>28
トランスを支持してるなんて誰も言ってないし実際そういう胡散臭さがある
トランスを支持してるなんて誰も言ってないし実際そういう胡散臭さがある
2023/02/01(水) 16:21:07.51ID:yFkiJjWc0
>>393
安倍首相を暗殺した犯人と昔殺し合いをしたことがある
安倍首相を暗殺した犯人と昔殺し合いをしたことがある
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 16:21:48.39ID:p9Bpq0H10 スクリプトくんはせめて1000まで頑張れよ、ほれほれ
2023/02/01(水) 16:37:54.41ID:yFkiJjWc0
>>393
HDD2台に同じものをコピーして、いつ踏み込まれてもいいように片方は貸金庫に入れるのが正解
HDD2台に同じものをコピーして、いつ踏み込まれてもいいように片方は貸金庫に入れるのが正解
2023/02/03(金) 10:30:02.21ID:KPVE0Th00
浅草サンバカーニバル
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 07:18:37.84ID:HloC1btn0 今Macではazw落とす手段ないんだよね?
1.31と1.90ではkcrしか落ちてこない
1.31と1.90ではkcrしか落ちてこない
2023/02/04(土) 09:02:02.52ID:zc2dhILR0
夕べ「このバージョンではこのコンテンツは利用出来ません、Kindle for PCを最新版にして下さい」ってメッセージ出たから
これはとうとう来たか?と思ったけど、落ちてきたのはazwだったし、ちゃんともにょれた
なんだったんだ、あれ???
これはとうとう来たか?と思ったけど、落ちてきたのはazwだったし、ちゃんともにょれた
なんだったんだ、あれ???
2023/02/04(土) 12:19:26.21ID:WGmyIYo20
残像だ!
2023/02/04(土) 12:50:06.56ID:11nDEVMP0
もう1月騒いでるのにw
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 16:48:07.04ID:W8xpUvHS0 KFX君が馬鹿にされた腹いせにスクリプト依頼したらしい
2023/02/04(土) 17:17:50.66ID:UV+CmhL70
駅の伝言板に「KFX」と書くと依頼できるらしい
2023/02/04(土) 19:36:52.80ID:/gRZHBIS0
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ K | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l K ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| F l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | F |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| X | | l | ヽ, ― / | | l X |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ K | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l K ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| F l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | F |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| X | | l | ヽ, ― / | | l X |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
2023/02/06(月) 00:34:28.91ID:lsLMiQs10
あー 今度は kobo板に
期間限定無料本君が出てきそう
期間限定無料本君が出てきそう
2023/02/11(土) 11:27:50.26ID:U85g/wz60
私、スマホもってないから
2023/02/11(土) 11:58:17.67ID:LpXi8wul0
そんな奴はおらんやろ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 07:25:14.91ID:vq43fle60 macにパラレルデスクトップの仮想環境でaudials musicを動かしてるんですが録音開始しても待機中から動きません。なにか良くない使い方してるんですかね、良い方法あったら教えてください
2023/04/06(木) 17:41:53.80ID:yUZ7+8Q00
解除したKindle UnlimitedをKindle oasisで読むとバレます
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 22:07:44.56ID:7gS2PC4U0 なんでわかったの
2023/04/07(金) 00:16:13.36ID:fYOkaV1u0
電子書籍にはそれぞれ固有の識別IDがついててライブラリのデータベースに登録される
Kindleストアで売られていたものかどうかはそれでわかる
Kindleストアで売られていたものかどうかはそれでわかる
2023/04/07(金) 00:19:19.63ID:fYOkaV1u0
漫画なんかは全ページにアマ独自のIDが入ってたりもする
2023/04/07(金) 04:49:09.08ID:GXhhPHda0
そのライブラリのデータベースとやらどこにあんの?
2023/04/07(金) 07:20:10.69ID:fYOkaV1u0
>>633
端末の中にある
そのライブラリに読書の進捗率や書き込みハイライトなどの情報も入ってるんで、同期を取るときはその各端末のライブラリをアマは読み込んでる
出版社の修正等による書籍データの自動アップデートもその識別IDを参照して行う
端末の中にある
そのライブラリに読書の進捗率や書き込みハイライトなどの情報も入ってるんで、同期を取るときはその各端末のライブラリをアマは読み込んでる
出版社の修正等による書籍データの自動アップデートもその識別IDを参照して行う
2023/04/07(金) 07:42:14.06ID:5cuy3TaC0
バレてどうなった?
2023/04/07(金) 07:57:49.63ID:fYOkaV1u0
バレたってのはガセじゃねーかなあ
アマが膨大なユーザーのライブラリをどこまで付き合わせてるかは不明だし、そこまでヒマではないと思うんよね
ただコイツなんか怪しいぞってなってピンポイントで調べられると、外しただけの無加工のままのを入れてるとすぐバレるって話
アマが膨大なユーザーのライブラリをどこまで付き合わせてるかは不明だし、そこまでヒマではないと思うんよね
ただコイツなんか怪しいぞってなってピンポイントで調べられると、外しただけの無加工のままのを入れてるとすぐバレるって話
2023/04/07(金) 08:09:29.40ID:CDVHoH1M0
.sdrだったかで進捗状況は管理してるみたいだけどページ内の画像データにそんなんあったかな
まぁあったとしても縮小専用とかjpgクリーナーとかで消えてしまう情報だと思うけど
あるとしたら画像のバイナリ内だろうから暇な時に見てみようかと思うけど面倒だ
購読解除したアンリミを読んで~はネット繋いだ瞬間にバレるわなそりゃ
まぁあったとしても縮小専用とかjpgクリーナーとかで消えてしまう情報だと思うけど
あるとしたら画像のバイナリ内だろうから暇な時に見てみようかと思うけど面倒だ
購読解除したアンリミを読んで~はネット繋いだ瞬間にバレるわなそりゃ
2023/04/07(金) 08:28:50.43ID:jhxNvUAK0
>>637
画像データじゃなくてxhtmlの方
svgラッピングのやつだけだったと思うけど1ページにつき2つ入ってる
小説の画像単ページのにも入ってるからresファイル絡みの画像データ差し替え用なんかなって気もする
画像データじゃなくてxhtmlの方
svgラッピングのやつだけだったと思うけど1ページにつき2つ入ってる
小説の画像単ページのにも入ってるからresファイル絡みの画像データ差し替え用なんかなって気もする
2023/04/07(金) 11:20:57.16ID:QZn5qDkH0
全ページって画像にユーザーID埋め込みでもしてんの
確かに余白の白地に1だけずらせば目には見えんが
確かに余白の白地に1だけずらせば目には見えんが
2023/04/07(金) 11:22:10.69ID:QZn5qDkH0
と思ったらすぐ上に書いてあったメンゴメンゴ
2023/04/07(金) 16:16:43.19ID:1KZczPkw0
もともとうちのkindleは自炊専用なので、ネットにつながる設定にしてない
2023/04/07(金) 16:31:48.93ID:EHEAINca0
アンリミテッドを借りてすぐ返してやったら「不審な動きがありましたので記録してます」って出たことあったな
関係なくアンリミテッド解除してKindle端末で読んでるけど
関係なくアンリミテッド解除してKindle端末で読んでるけど
2023/04/07(金) 16:50:44.15ID:GU2CNWxv0
せつこ、それAmazon関係ないで
前の日に拾った割れ物か、しょーもないリンク踏んではる
前の日に拾った割れ物か、しょーもないリンク踏んではる
2023/04/07(金) 16:51:58.41ID:EHEAINca0
アマゾン関係ないってどういうこと?
アマゾンの通知で言われたんだけど
アマゾンの通知で言われたんだけど
2023/04/07(金) 17:16:14.45ID:GXhhPHda0
>>634,636
へー
へー
2023/04/07(金) 17:23:28.61ID:0IMSm6hk0
2023/04/09(日) 00:13:22.72ID:L07/XbXU0
アンリミ解除して読んでたのがバレてアカウント削除になった人もいる
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 00:32:12.68ID:X+WdnYCb0 え?ここに解除したのをkindle端末で読んでるそんな阿呆がいるのか?w
向こう側からは全部見えてるなんて馬鹿でも分かるだろ
永久垢BANだけでなく普通に賠償請求される可能性もあるぞ
向こう側からは全部見えてるなんて馬鹿でも分かるだろ
永久垢BANだけでなく普通に賠償請求される可能性もあるぞ
2023/04/09(日) 01:02:34.35ID:rJNXgXFD0
はぁ? なんの賠償?
2023/04/09(日) 01:33:29.86ID:SuPkwCU80
千恵子さん?
2023/04/09(日) 02:00:07.78ID:TPGCAdgz0
本来のサービス利用によって得られたはずの利益980円
2023/04/09(日) 12:38:35.86ID:6IscyiJU0
そんな事が可能なら誰でも簡単にDRM解除できるようにした方が儲かる
既得権益ならまだしもITサービス提供しているアマゾンがそんな事を一々個人相手にするわけがない
既得権益ならまだしもITサービス提供しているアマゾンがそんな事を一々個人相手にするわけがない
2023/04/09(日) 15:10:54.66ID:L07/XbXU0
損害賠償請求とアカウント削除は確実
覚悟がある者のみ解除しなさい
覚悟がある者のみ解除しなさい
2023/04/09(日) 15:39:39.98ID:6DCxP/XR0
>>648
俺、やってるよ
俺、やってるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 17:00:21.88ID:ACV93mzm0 >>654
損害賠償請求とアカウント削除覚悟でやってるの?
損害賠償請求とアカウント削除覚悟でやってるの?
2023/04/12(水) 17:12:55.34ID:7skvfkos0
私的利用のための複製は合法
DRM解除が違法であっても罰則は無い
DRM解除が違法であっても罰則は無い
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 17:24:04.64ID:ACV93mzm0 合法でも垢BANあるぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 17:35:22.76ID:DWbJhEbt0 だからなんだってんだよ、ぐちぐちうるせー奴だな
100年ROMっとけカス
100年ROMっとけカス
2023/04/12(水) 18:09:40.10ID:JYFj/oZu0
技術的保護を回避しての複製は
「私的利用のための複製」とは認められないので違法
「私的利用のための複製」とは認められないので違法
2023/04/12(水) 20:18:58.16ID:bko2s3eZ0
そんな理由じゃねえよ
2023/04/12(水) 20:50:32.88ID:BetvGlAG0
やめやめ、何度同じループしてんだか
脱法志向の馬鹿もWeb検索した法律家キッズも黙っとけ
脱法志向の馬鹿もWeb検索した法律家キッズも黙っとけ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 18:56:46.54ID:C4LxRmX60 まあ垢BANされても文句は言えねぇな
2023/04/13(木) 19:00:58.80ID:YdzAIDLH0
youtubeの動画をローカルに保存とか何の気なしにみんな普通にやってるけど、
あれも違反なんだよな
BANされる可能性がある
あれも違反なんだよな
BANされる可能性がある
2023/04/13(木) 19:05:03.49ID:yegNZjWw0
youtubeの場合dlしてる人とそのアカウントをどうやって紐付けすんのさ
2023/04/13(木) 19:05:33.54ID:qBSbwseH0
お前らの心配事は外に出たら交通事故に合うから外出はダメだのレベル
そんなこと一々言わんでも自己責任だろうに
そんなこと一々言わんでも自己責任だろうに
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 19:33:33.12ID:tKG2wJc50 グーグルのすんごい技術で紐づけする
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 22:58:54.39ID:tKG2wJc50 アマゾンがユーザーのKindle端末を見て「こいつDRM解除してるな」って判断したら終わりだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 01:09:24.28ID:6d32EF9b0 はいはい、終わり終わり
んで一番終わってるのはてめえの頭ってオチ
んで一番終わってるのはてめえの頭ってオチ
2023/04/14(金) 16:38:09.64ID:+NhWjkxT0
アメリカamazonで購入した洋書はぜんぶ日本amazonのパーソナルドキュメントへ送ってる
もう10年くらいやってるけど、特になにも
もう10年くらいやってるけど、特になにも
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 17:02:45.73ID:K0wun3oc02023/05/10(水) 23:01:25.88ID:sv0ABObD0
kindle apk 改造パッチとかなかなか出回らないね、databaseフォルダにアクセスできるのに。
2023/06/28(水) 16:59:16.65ID:oTe2VfJK0
テスト
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 00:37:32.52ID:inDBJN+j0 DRM解除したいんですが、
2023/07/21(金) 20:30:49.24ID:/Ii/iVBZ0
まずパンツを脱いでください
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 03:09:52.53ID:CWSpUhDa0 もともと履いていません
2023/07/22(土) 08:46:30.61ID:qUoa0ZP40
じゃあ皮を一枚
2023/07/22(土) 10:34:26.40ID:WJiK2GhN0
剥けてません
2023/07/22(土) 23:26:07.50ID:qUoa0ZP40
じゃあ剥け
2023/07/23(日) 06:40:37.78ID:72oiimup0
剥けぃ文化財
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 09:04:37.22ID:jE2I5qMf0 CalibreでkoboのDRM解除ができなくなったんですが何か知ってる人いませんか
2023/07/23(日) 11:04:27.53ID:jE2I5qMf0
>>680
自己解決しました
自己解決しました
2023/07/24(月) 18:02:13.02ID:7nGsdOiC0
今までKindle電子書籍で買っていたけどKindle PCでダウンロードができなくなったから、koboに乗り換えようかな?
koboは新しい作品でもDRM解除はできるんだよね?
koboは新しい作品でもDRM解除はできるんだよね?
2023/07/24(月) 19:52:10.77ID:igvSmhTW0
昨日10冊ぐらい買ったけど全部できたよ
2023/07/24(月) 20:25:40.63ID:NIuPleTa0
>>683
ty
ty
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 14:33:52.86ID:4EXgm3Kt0 studyplusっていうアプリから大学受験用の参考書をPDF化したいです、まず何から始めればいいでしょうか
2023/07/25(火) 14:36:29.80ID:MhYIabpN0
法律を調べるところからかな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 17:41:34.56ID:4EXgm3Kt0 そうだな、とりあえずアプリでしかお目当てのファイルが開けないのとダウンロードできないストリーミング形式のやつだったから絶対無理だわ
2023/07/25(火) 18:45:31.33ID:qBOToGFF0
2023/07/25(火) 23:05:21.98ID:BH9IDb1P0
ID出てるから何なん?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 01:01:54.44ID:6lMowWN10 写真に撮って、OCRかませてPDF
2023/07/26(水) 07:45:56.42ID:kmQkZmGJ0
スクショ~PDFにするとか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:57:24.21ID:fIN2Pt970 漢なら手書きしろ
2023/08/02(水) 22:31:16.08ID:nC6d1qMH0
Windows用Kindleに2.0が来ているそうだがアップデートしても大丈夫かな?
2023/08/02(水) 22:44:16.45ID:NPLnIdg80
今日更新がかかって2.0.0(70269)になった
今のところ大きな変化はなさそう
例によって説明は「この更新には、安定性の改善とバグの修正が含まれています。」
でなんだかわからず
今のところ大きな変化はなさそう
例によって説明は「この更新には、安定性の改善とバグの修正が含まれています。」
でなんだかわからず
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 21:50:04.76ID:G5BZXTTS0 kfxっての出てからDRM解除はもう終わりだな
2023/08/16(水) 01:17:46.76ID:G99dvZ4y0
2023/08/16(水) 02:17:39.06ID:Mvxn8yWB0
画面キャプチャが最強
2023/08/16(水) 10:42:27.62ID:B5Recerj0
キャプチャしてOCRだよな
2023/08/18(金) 00:53:59.13ID:mfjOSWT70
できるがな
2023/08/18(金) 07:37:49.93ID:Eow/QV4u0
はてさてふむん
2023/08/18(金) 09:38:01.55ID:mhYS7ruX0
富士見ファンタジアの某ラノベが既刊14冊中の6巻だけKFX
レビューだとPC版kindleがフリーズするとかでどうもkfxの縦書き和書対応はイマイチらしい
2.0.0で対応できているようなら今後は順次KFXになっているかも知れないがさてどうなるやら
ちなみに件の6巻はAZWで再リリースするでもなくビュワーの対象からPC版を外しそのままw
レビューだとPC版kindleがフリーズするとかでどうもkfxの縦書き和書対応はイマイチらしい
2.0.0で対応できているようなら今後は順次KFXになっているかも知れないがさてどうなるやら
ちなみに件の6巻はAZWで再リリースするでもなくビュワーの対象からPC版を外しそのままw
2023/08/18(金) 09:38:16.27ID:mhYS7ruX0
富士見ファンタジアの某ラノベが既刊14冊中の6巻だけKFX
レビューだとPC版kindleがフリーズするとかでどうもkfxの縦書き和書対応はイマイチらしい
2.0.0で対応できているようなら今後は順次KFXになっているかも知れないがさてどうなるやら
ちなみに件の6巻はAZWで再リリースするでもなくビュワーの対象からPC版を外しそのままw
レビューだとPC版kindleがフリーズするとかでどうもkfxの縦書き和書対応はイマイチらしい
2.0.0で対応できているようなら今後は順次KFXになっているかも知れないがさてどうなるやら
ちなみに件の6巻はAZWで再リリースするでもなくビュワーの対象からPC版を外しそのままw
2023/08/18(金) 09:42:24.54ID:mhYS7ruX0
二度押ししてないのにダブったorz
なんか変に重いな
なんか変に重いな
2023/08/18(金) 09:54:20.15ID:hItefbA20
100スレくらい巡回してるけど
このスレ含めて10スレくらい重いわ
このスレ含めて10スレくらい重いわ
2023/08/18(金) 14:40:37.57ID:chmG2kjY0
新刊ならまだしも既刊の入れ替えられてるの嫌だな
2023/08/18(金) 20:36:00.40ID:N/1U768p0
2023/09/12(火) 08:47:21.02ID:qpnZKS/90
Kindleは1.17が安牌?
2023/09/12(火) 23:03:06.16ID:qHfNtJq80
まだ登録できるんだっけ
そのバージョン?
そのバージョン?
2023/09/20(水) 18:27:08.06ID:z0dbmsNW0
最近koboで電子書籍買って、"Obok deDRM"使ったんだけど、decryptがうまくいかんのだが
一応、最新のv10.0.9をインストールしてみたんだが、それでもダメ
デバッグモードで起動してみたら、色々とDRMキーを試してるんだが、
Trying key: b'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx'
Bad JPEG: xxxxxx
となって、複号に失敗してるのがわかる
これってどうしようもないもんなのか
一応、最新のv10.0.9をインストールしてみたんだが、それでもダメ
デバッグモードで起動してみたら、色々とDRMキーを試してるんだが、
Trying key: b'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx'
Bad JPEG: xxxxxx
となって、複号に失敗してるのがわかる
これってどうしようもないもんなのか
2023/09/21(木) 17:01:41.41ID:PW9+5Yco0
それは失敗して当然なのでは
2023/09/21(木) 18:42:16.68ID:JhxwoUzz0
なんで失敗して当然と判断したの?
2023/09/21(木) 19:07:19.71ID:xRLHvYCv0
calibreのバージョンは?
2023/09/21(木) 21:36:09.99ID:UTDIOcgj0
>>709
どうしようもネーナ
どうしようもネーナ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 22:58:09.24ID:uJc1V3810 >>712
レスサンクス
5.32だったのを、6.26にあげてみたけど、結果は変わらなかっただで
楽天Koboデスクトップのバージョンは4.37.19051だった
海外のフォーラムとか見ると、Koboからacms fileとかいうのをダウンロードする別の手順ならうまくいくっぽいから
デスクトップアプリの方はアップデートされずに放置されとるとか?
レスサンクス
5.32だったのを、6.26にあげてみたけど、結果は変わらなかっただで
楽天Koboデスクトップのバージョンは4.37.19051だった
海外のフォーラムとか見ると、Koboからacms fileとかいうのをダウンロードする別の手順ならうまくいくっぽいから
デスクトップアプリの方はアップデートされずに放置されとるとか?
2023/09/23(土) 00:00:05.97ID:heoO/A+A0
他の人もエラーになるというならわかるがそうじゃないなら
おま環かその本の構成が変わっているのかだろ
少なくとも自分は問題ない
おま環かその本の構成が変わっているのかだろ
少なくとも自分は問題ない
2023/09/23(土) 02:35:38.66ID:/So6yYid0
calibre v6.25
kobo desktop v4.37.19051
obok v10.0.3
リフローもフィクスも問題なし
kobo desktop v4.37.19051
obok v10.0.3
リフローもフィクスも問題なし
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 09:20:43.08ID:OlZsIfCp02023/09/23(土) 10:38:11.52ID:/So6yYid0
>>717
obokのリストの鍵マークは赤になってる?
obokのリストの鍵マークは赤になってる?
2023/09/23(土) 11:48:01.75ID:OlZsIfCp0
>>718
↓みたいに鍵がかかった感じになっとるね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumanotabi/20180206/20180206100621.png
そのままOK押すと、"~~ not added because it couldn't be decrypted"って言われて複号が失敗する
↓みたいに鍵がかかった感じになっとるね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumanotabi/20180206/20180206100621.png
そのままOK押すと、"~~ not added because it couldn't be decrypted"って言われて複号が失敗する
2023/09/23(土) 12:24:05.52ID:/So6yYid0
2023/09/28(木) 21:08:38.20ID:6phswHrX0
2023/09/29(金) 01:10:36.98ID:xGQzmtRf0
自分もobok.pyを直接python3から起動してる
Calibreに影響されないし軽いから便利なんだよな
ただmodify epubの直接起動にまだ成功してないので
小説はCalibre使うのが残念なのだけど
Calibreに影響されないし軽いから便利なんだよな
ただmodify epubの直接起動にまだ成功してないので
小説はCalibre使うのが残念なのだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 16:04:43.95ID:Rr2ZmTkG0 前にebookjapanで使えたEbixExtractって、もうアップデートされないのかな?
買ってる本が途中から解除出来ないの何か嫌だわ。
買ってる本が途中から解除出来ないの何か嫌だわ。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 14:56:41.73ID:H8pJ8Ngf0 EbixExtractは放置されてるね
私もデバッグしたけどエラー出てるとこはお手上げな箇所でした
誰かForkしてくれるのを待つしかないかも
私もデバッグしたけどエラー出てるとこはお手上げな箇所でした
誰かForkしてくれるのを待つしかないかも
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 14:57:00.09ID:H8pJ8Ngf0 EbixExtractは放置されてるね
私もデバッグしたけどエラー出てるとこはお手上げな箇所でした
誰かForkしてくれるのを待つしかないかも
私もデバッグしたけどエラー出てるとこはお手上げな箇所でした
誰かForkしてくれるのを待つしかないかも
2023/10/06(金) 13:56:42.09ID:iSYWxC+70
ebixはdllに署名付くようになったのとかが怪しいと思うんだけど
専門外だからサッパリ
専門外だからサッパリ
2023/10/08(日) 08:48:34.47ID:2ckgh+y50
ムカついたので、ブラウザ上からダウンロードしたら、ヤフーID一時的に止められたわw
2023/10/10(火) 02:01:55.62ID:Maou5ra90
bwで買ったゲームの攻略本(現物はプレミアついてて定価の5倍で出品されてたりする)
金ドルで買っておけば、いちいちログインせんでも見れたのか
また買うのもバカらしいし(´Д⊂グスン
金ドルで買っておけば、いちいちログインせんでも見れたのか
また買うのもバカらしいし(´Д⊂グスン
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 20:44:57.91ID:shm0E4r80 kfxのDRMが解除できるようになる可能性ってもうないんだろうな
DRM付きの電子書籍は垢BANで終わるし紙の本を自炊する生活に戻ろうかな
DRM付きの電子書籍は垢BANで終わるし紙の本を自炊する生活に戻ろうかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 20:45:11.74ID:shm0E4r80 kfxのDRMが解除できるようになる可能性ってもうないんだろうな
DRM付きの電子書籍は垢BANで終わるし紙の本を自炊する生活に戻ろうかな
DRM付きの電子書籍は垢BANで終わるし紙の本を自炊する生活に戻ろうかな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 20:45:19.37ID:shm0E4r80 kfxのDRMが解除できるようになる可能性ってもうないんだろうな
DRM付きの電子書籍は垢BANで終わるし紙の本を自炊する生活に戻ろうかな
DRM付きの電子書籍は垢BANで終わるし紙の本を自炊する生活に戻ろうかな
2023/10/11(水) 21:13:28.99ID:tKv8eCBB0
俺は楽天koboへ鞍替えしたよ
2023/10/13(金) 18:36:16.17ID:RDMqDyz20
紙の本を自炊するくらいならまだ画面キャプの方が
2023/10/13(金) 23:31:04.71ID:+5QglS770
2023/10/14(土) 03:51:34.05ID:2+i15ly60
>>733
キャプチャーの便利ツールとかってあったりする?
キャプチャーの便利ツールとかってあったりする?
2023/10/16(月) 10:04:31.03ID:Wb0gkuWM0
楽天マガジンってキャプチャーしなくても画像ファイルとして保存できるんだよな
このページだけ残したい、なら対応できる
ファイル名変更したり拡大したりページ移動したりが要るので自動化しにくい
誰かツールにしてくれんかな
このページだけ残したい、なら対応できる
ファイル名変更したり拡大したりページ移動したりが要るので自動化しにくい
誰かツールにしてくれんかな
2023/10/16(月) 12:31:31.87ID:PkMDxgKA0
そういうのはキーボードマクロと連番キャプチャツールの組み合わせで余裕だぞ
2023/10/16(月) 12:49:22.25ID:Wb0gkuWM0
キャプチャーじゃないっつってるのに
2023/10/16(月) 13:25:13.57ID:KNYQAeRn0
保存フォルダ内のファイルを時刻順に並べて連番付けたら?
2023/10/16(月) 13:30:35.83ID:Wb0gkuWM0
リネームは全然面倒じゃない
自動化したいのは拡大して保存するとこ
自動化したいのは拡大して保存するとこ
2023/10/16(月) 14:43:55.92ID:Z9EQ7rIK0
2023/10/16(月) 14:46:24.20ID:Wb0gkuWM0
一度楽天マガジンのサイトを開いてみれ
拡大して保存の意味が判るから
拡大して保存の意味が判るから
2023/10/16(月) 15:51:07.78ID:we2eZ9aX0
楽天マガジンを契約する気がないけどその操作がマウスとキーボードでできるのであれば
UWSCとかで自動処理できるんじゃないかな
VBA的な簡単なプログラム力は必要
UWSCとかで自動処理できるんじゃないかな
VBA的な簡単なプログラム力は必要
2023/10/17(火) 12:26:55.65ID:71SkZBNv0
KOBOを一旦旧バージョン(英語版)にしてからバージョンアップしたらいけたわ
2023/10/17(火) 12:27:06.45ID:71SkZBNv0
KOBOを一旦旧バージョン(英語版)にしてからバージョンアップしたらいけたわ
2023/10/18(水) 05:16:34.25ID:9fgLp5NC0
今から金を解除して保存する環境構築できますか?
一度も解除したことないです
一度も解除したことないです
2023/10/18(水) 12:23:03.81ID:rknDx8pc0
ggrks
2023/10/18(水) 12:43:43.73ID:WcA14GRq0
本編空白本編空白になるは
2023/10/25(水) 22:27:28.55ID:iBHxhQVY0
ギ、ギブアップ
>>748の改善方法がわからんちん
>>748の改善方法がわからんちん
2023/11/03(金) 17:10:26.01ID:xOSSiNcD0
それ以前に何言ってるかわからんわ
2023/11/05(日) 10:26:45.95ID:GvKtkkk60
解読に成功すると人類は滅亡する
2023/11/05(日) 12:32:04.30ID:+Vsgqqgy0
月刊ムーで特集組まれるヤツや
2023/11/10(金) 23:53:44.18ID:EBhBNzg50
2023/11/11(土) 19:44:06.13ID:CcU2V3jE0
2023/11/11(土) 20:14:47.93ID:HjY8Mkjc0
こないだkfxに当たったんだけど
KDPっての?個人が出してる60ページ位のだったから
ふと思い立ってコ○ー制限かかるかな?って思いつつ
ワ○ドにコ○ペしてみたらできちゃったなw
kfxにする必要あったのかな〜って思ったよ
KDPっての?個人が出してる60ページ位のだったから
ふと思い立ってコ○ー制限かかるかな?って思いつつ
ワ○ドにコ○ペしてみたらできちゃったなw
kfxにする必要あったのかな〜って思ったよ
2023/11/11(土) 21:52:26.19ID:IWAM00ji0
//Kindle for PCのスクリーンショットを保存するUWSCスクリプト
//最初のページを開いた状態で実行
SaveDir = "C:\TEMP\" //ここに保存
id = GETID("Kindle for PC")
CTRLWIN(id, ACTIVATE)
KBD(VK_F11) //全画面表示
SLEEP(5)
SAVEIMG(SaveDir + "001", id) //1ページ目を保存
for n = 2 to 60 //2~60ページ目を保存
KBD(VK_SPACE)
SLEEP(0.5)
SAVEIMG(SaveDir + REPLACE(FORMAT(n, 3), " ", "0"), id)
next
//最初のページを開いた状態で実行
SaveDir = "C:\TEMP\" //ここに保存
id = GETID("Kindle for PC")
CTRLWIN(id, ACTIVATE)
KBD(VK_F11) //全画面表示
SLEEP(5)
SAVEIMG(SaveDir + "001", id) //1ページ目を保存
for n = 2 to 60 //2~60ページ目を保存
KBD(VK_SPACE)
SLEEP(0.5)
SAVEIMG(SaveDir + REPLACE(FORMAT(n, 3), " ", "0"), id)
next
2023/11/11(土) 22:27:12.93ID:CcU2V3jE0
2023/11/12(日) 14:00:15.77ID:/+w2epNx0
めLOンで購入した電子書籍ってスクショしか保存手段ない感じかな?.melonとDRMでめっちゃ調べたけど古い情報しか出てこない...専用Viewerがあまりにも使い辛過ぎてスクショも大変ですが...
2023/11/16(木) 08:49:32.65ID:uao/GslT0
楽天マガジンは頑張ってスクショしとるよ
あとネットの漫画もスクショ
なんでこんなローテクなことをと思いながら最終手段なので無敵
あとネットの漫画もスクショ
なんでこんなローテクなことをと思いながら最終手段なので無敵
2023/11/21(火) 05:38:42.87ID:YQFyydeN0
2・3年前に発刊されたエロコミックKindleで普通に買ってCalibreでjpg化したら
割れサイトで流れ始めたんだが
偶然だよな?
割れサイトで流れ始めたんだが
偶然だよな?
2023/11/21(火) 09:36:06.82ID:DQu1gEwI0
え、calibreから外部への通信をファイアウォール等で阻止せずに使ってるの? やっちまったなあ
2023/11/21(火) 10:00:02.57ID:5xZKEyKv0
違法アップロードってね、実は違法なんですよ
2023/11/21(火) 13:02:35.80ID:ECYptrl40
2023/11/21(火) 20:30:58.19ID:52bkNFgN0
どう考えても偶然だろ
2023/11/22(水) 03:06:20.57ID:noD/USz90
割れで検索しても無いしブックオフにもない漫画をKindleで買って読んでしばらくしてから割れサイト見たら全巻揃ってたって事があった
2023/11/22(水) 09:13:04.85ID:MVJhkgEj0
割れサイトのブックマークリストは重要だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]