!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
VeraCrypt (Truecrypt後継)
https://veracrypt.codeplex.com/
VeraCryptはTruecryptに存在した脆弱性が修正されててTruecryptのコンテナも読み込めるから移行しない手はない
TrueCrypt日本語マニュアルなど
http://ux.getuploader.com/TrueCrypt/
前スレ
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-P44A)
2019/07/16(火) 08:23:13.86ID:iZKQrmf+0971名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-h4xa)
2021/08/09(月) 07:20:18.98ID:o199HRSiM 近所でwifi飛んでるのかもしれんし
むしろ自分のipuaの痕跡を残さない暗号化民の鑑なんだよなあ
むしろ自分のipuaの痕跡を残さない暗号化民の鑑なんだよなあ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2M68)
2021/08/09(月) 07:22:02.21ID:zdMkdrLhM 自己満足という意味でオナニーと表現する奴は時々見かけるけど、もれなくバカ
相手する価値無い
相手する価値無い
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 215e-uH4b)
2021/08/09(月) 09:56:07.67ID:J+/Tqs1D0 秘匿の方法がローソンwwww
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-2M68)
2021/08/09(月) 10:24:03.94ID:zdMkdrLhM 昨日の夕方から始めたHDD丸ごとフォーマットがやっと終わったでござる
8TBはさすがに長いな
さてこれからコピーだ
8TBはさすがに長いな
さてこれからコピーだ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-mqoE)
2021/08/09(月) 10:32:59.07ID:Z3pllAeEM まるごと暗号化したハードディスクって不良セクタ発生すると
全部ダメになる感じなんかね?
コンテナファイルは一部欠損すると終わるよね
全部ダメになる感じなんかね?
コンテナファイルは一部欠損すると終わるよね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d136-x004)
2021/08/09(月) 23:14:54.29ID:wrMm5a3/0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491c-yyuh)
2021/08/10(火) 00:28:41.46ID:cb3Z3PqX0 計算速度を既存の100万倍にする技術が「グラフェン」を用いることで実現する可能性があるという研究結果
https://gigazine.net/news/20210809-graphene-valleytronics/
やべええ
https://gigazine.net/news/20210809-graphene-valleytronics/
やべええ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-mqoE)
2021/08/10(火) 07:21:37.92ID:bbL9ALI6M >>976
んーじゃあ故障でデータ取り出せないリスクは暗号化されてないHDDと同じくらいか
んーじゃあ故障でデータ取り出せないリスクは暗号化されてないHDDと同じくらいか
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a99c-qGWQ)
2021/08/12(木) 23:43:15.76ID:RfiinmWT0 veracryptも将来的には穴が見つかる可能性もあるから、コンテナ流出したらそれはいつか解読されるんだろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-IR0D)
2021/08/12(木) 23:55:24.58ID:/JPWFlBS0 100年後におまえらのエロデータが発掘されるんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-JaVF)
2021/08/13(金) 07:11:54.06ID:5WA8vODvM ハードディスク頑丈すなあ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-BLBr)
2021/08/14(土) 01:27:12.88ID:ANW/31eeM グリグリして乱数作るカレントプールってなんのためにあるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-SzK+)
2021/08/14(土) 01:39:25.36ID:Y5ujk74b0 オナニー
984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-BLBr)
2021/08/14(土) 08:35:09.27ID:+s3ql+pQM あと4GB声のファイル云々はなんのために尋ねてる?
保存できるファイルの種類は大いに越したことないと思うけど
超えるの保存する設定は暗号強度が落ちるの?
保存できるファイルの種類は大いに越したことないと思うけど
超えるの保存する設定は暗号強度が落ちるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-OdYD)
2021/08/14(土) 09:10:00.38ID:OkUP/FNrd FAT32での1ファイルあたりのサイズ制限だろ
4GB越えるならNTFSやexFAT
4GB越えるならNTFSやexFAT
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-JaVF)
2021/08/14(土) 09:40:14.99ID:euCQRKhbM 昔のpcで使えないから基本fatにしたいってことなのか
フォーマット形式をプルダウンメニューでexfatかntfs fat32で選ばせるとかではだめなのか
暗号化求めてる人に対して変に親切だよな
フォーマット形式じゃなくて
4GB超え云々で選択させるのは
フォーマット形式をプルダウンメニューでexfatかntfs fat32で選ばせるとかではだめなのか
暗号化求めてる人に対して変に親切だよな
フォーマット形式じゃなくて
4GB超え云々で選択させるのは
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed9c-rR0U)
2021/08/14(土) 15:05:25.37ID:Ui2CXm6A0 >>982
完全機械生成より人間様のマウスの動きの方がランダムだよね理論
完全機械生成より人間様のマウスの動きの方がランダムだよね理論
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-JaVF)
2021/08/14(土) 18:53:05.44ID:hrseOhtsa そもそもなんのための乱数なんだ?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-OdYD)
2021/08/14(土) 20:10:09.11ID:SU9GCNk7d 暗号化用の鍵生成のため
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b298-itO4)
2021/08/14(土) 20:17:54.87ID:0QMEQsq/0 リリースノート/チェンジログには「1.24-Update9-Beta-21-08-07」なるものの記述があるけど、ダウンロードページには出てない
そろそろ次スレ用意しようかと思うけど、テンプレは公式サイトのリンクを今のもの (https://veracrypt.fr/) に直すだけでいいかな?
そろそろ次スレ用意しようかと思うけど、テンプレは公式サイトのリンクを今のもの (https://veracrypt.fr/) に直すだけでいいかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db6-HGjx)
2021/08/14(土) 21:32:49.55ID:opjSrJ1d0 いいかと
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b298-itO4)
2021/08/15(日) 07:31:16.09ID:EmxhDgNO0993名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-JaVF)
2021/08/15(日) 10:20:44.76ID:GLhtNoSbM ドライブ文字ってwin側がHDDに対してラベリングするものと考えてたけど
ドライブ文字削除したドライブを他のpcに接続するとそこでもドライブ文字なしになってました
ハードディスク自体にドライブ文字が保存されているのですね
ドライブ文字削除したドライブを他のpcに接続するとそこでもドライブ文字なしになってました
ハードディスク自体にドライブ文字が保存されているのですね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b298-itO4)
2021/08/15(日) 10:47:37.03ID:EmxhDgNO0 ドライブ文字は「C:」「D:」みたいなものを指して、それはWindowsのシステム側でドライブの実体とドライブ文字を紐付けてる
>>993が言いたいのはボリュームラベルの話か?それなら
>>993が言いたいのはボリュームラベルの話か?それなら
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b298-itO4)
2021/08/15(日) 10:49:27.83ID:EmxhDgNO0 途中で投稿しちまった
ボリュームラベルであれば、OSではなくドライブのファイルシステムに記録されるものだから、HDDやUSBメモリを複数のPCに接続してもボリュームラベルは同じものになる
ボリュームラベルであれば、OSではなくドライブのファイルシステムに記録されるものだから、HDDやUSBメモリを複数のPCに接続してもボリュームラベルは同じものになる
996名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-BLBr)
2021/08/15(日) 10:57:57.96ID:m/bn6Q4tM ボリュームラベルのことです
どうも
暗号化したhddはラベルなしのほうがフォーマットを尋ねられずに済むので助かりますね
むしろveraは暗号化の折にボリュームラベル削除を提案してもいいくらいですね
どうも
暗号化したhddはラベルなしのほうがフォーマットを尋ねられずに済むので助かりますね
むしろveraは暗号化の折にボリュームラベル削除を提案してもいいくらいですね
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-NTPF)
2021/08/15(日) 16:34:25.53ID:Af463QDr0 節子、
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c0-NTPF)
2021/08/16(月) 14:13:42.46ID:y/1gORfz0999!id:ignore (ワッチョイ ade7-NTPF)
2021/08/17(火) 04:02:30.14ID:UKVaA71Q0 埋
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade7-NTPF)
2021/08/17(火) 04:02:38.67ID:UKVaA71Q0 め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 762日 19時間 39分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 762日 19時間 39分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
