【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-P44A)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:23:13.86ID:iZKQrmf+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

VeraCrypt (Truecrypt後継)
https://veracrypt.codeplex.com/
VeraCryptはTruecryptに存在した脆弱性が修正されててTruecryptのコンテナも読み込めるから移行しない手はない

TrueCrypt日本語マニュアルなど
http://ux.getuploader.com/TrueCrypt/

前スレ
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/14(水) 21:55:15.03ID:Wz1uwTWM0
パスワードは1Password
トークンは銀行アプリ
2019/08/14(水) 22:09:21.70ID:9JKPdwfgM
パスワードはkeepass2、トークンは銀行提供のハードウエアトークン。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7136-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:09:52.76ID:2BHQ3g4e0
1Passwordってクラウドにパスワード保存してるけど、怖くね?
シークレットキーあってもなんか不安だわ

トークンは最近スマホの銀行アプリでもいけるのか
こっちは良さそうだなあ
2019/08/14(水) 23:26:00.20ID:j9IQxqWD0
クラウドへの自動管理は弱いって言われてた気がするな
ソフトじゃなくアドオンとか別の方法でも管理出来るから便利だろうけど
仮に自動更新してる鯖が乗っ取られたらパスワードも暗号化されたファイルも一緒に盗られると思う
それ以外にもDDOSなんかで鯖が壊れたり通じなくなると終わるからな
ローカル保存や拡張子変更しても問題無いkeepass2が安定してるな
2019/08/15(木) 02:40:21.07ID:0hCfMQs+r
Bitwarden + Authyで運用中
利便性重視でクラウド(;^ω^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況