!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
VeraCrypt (Truecrypt後継)
https://veracrypt.codeplex.com/
VeraCryptはTruecryptに存在した脆弱性が修正されててTruecryptのコンテナも読み込めるから移行しない手はない
TrueCrypt日本語マニュアルなど
http://ux.getuploader.com/TrueCrypt/
前スレ
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-P44A)
2019/07/16(火) 08:23:13.86ID:iZKQrmf+02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-P44A)
2019/07/16(火) 08:24:05.94ID:iZKQrmf+0 過去スレ
Part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081671146/
Part2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128739226/
Part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1144668221/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172553919/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193225263/
Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205480338/
Part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217020056/
Part8 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232865288/
Part9 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258275143/
Part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275055890/
Part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286793269/
Part12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303608239/
Part13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323003812/
Part14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340394416/
Part15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349235474/
Part16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360033421/
Part17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383006455/
Part18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402422357/
Part20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1437430281/
Part21 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453367935/
Part22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1488038254/
Part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081671146/
Part2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128739226/
Part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1144668221/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172553919/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193225263/
Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205480338/
Part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217020056/
Part8 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232865288/
Part9 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258275143/
Part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275055890/
Part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286793269/
Part12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303608239/
Part13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323003812/
Part14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340394416/
Part15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349235474/
Part16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360033421/
Part17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383006455/
Part18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402422357/
Part20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1437430281/
Part21 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453367935/
Part22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1488038254/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68e-RZpY)
2019/07/16(火) 09:54:15.16ID:dyxzIZaL0 乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-P44A)
2019/07/16(火) 14:06:32.78ID:sbvupH4u0 一乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e69-7P2I)
2019/07/17(水) 09:14:27.71ID:KUWn8P6k0 Win7でTrueCryptを使ってるけど、年内にWin10+VeraCrypt化しないとアカンのか…
VCリリース当初に乗り換えてみたが、システム起動が遅すぎてTCに戻したんだよなぁ
VCリリース当初に乗り換えてみたが、システム起動が遅すぎてTCに戻したんだよなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-TPoM)
2019/07/17(水) 14:46:55.76ID:X6I9meQw0 自分はWindows7終わっても当分ネットに繋がないで、Truecrypt使う予定
後任はWindows8.1と10
ただWindows10はしょっちゅう大型アップデートしてて、突然Truecryptの挙動がおかしくなることもあるだろうから、
Windows8.1の2023年までが安心して使える期間かな・・
後任はWindows8.1と10
ただWindows10はしょっちゅう大型アップデートしてて、突然Truecryptの挙動がおかしくなることもあるだろうから、
Windows8.1の2023年までが安心して使える期間かな・・
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471c-TPoM)
2019/07/17(水) 15:52:06.84ID:rMLD+VIi0 システム暗号じゃなけりゃ使えるっしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-jGuh)
2019/07/18(木) 02:44:14.06ID:dNkCGPvU0 さすがにTruecryptは穴だらけだろもう
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-t6yW)
2019/07/18(木) 10:45:37.80ID:+ufEd9W20 FBIが解読できなかったんだ大丈夫に決まってる
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf76-2Fpa)
2019/07/18(木) 13:18:47.66ID:O9E36tRG0 Truecryptは暗号自体は問題無いけど
サポート切れてlocal exploitが放置されたままだからオススメ出来ないな
サポート切れてlocal exploitが放置されたままだからオススメ出来ないな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-7iZB)
2019/07/18(木) 14:18:19.12ID:6ETBLqjjr FBIは解読できなかったことにしてるだけでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f1c-aZqd)
2019/07/18(木) 16:29:16.05ID:cT4BDxMb0 FBICrypt 爆誕
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-aZqd)
2019/07/18(木) 16:59:46.48ID:4VgKDhr/0 お上が許してる暗号化ソフトは全部バックドアが付いてるでしょ
だから許してないソフト使うのが賢明
だから許してないソフト使うのが賢明
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fb3-wPMH)
2019/07/18(木) 21:47:50.82ID:hgAr4/Sh0 お上が許してないのってどれだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-aZqd)
2019/07/18(木) 22:06:03.93ID:Qeqo2rPR0 途中で潰されたTruecrypt
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-jGuh)
2019/07/19(金) 03:49:24.69ID:UGa5pCZd0 いくら暗号化して保存してても火災に巻き込まれたら保存媒体も炭になる・・・と例の事件を見ていて思った
ネット上に個人データを上げるのは気が進まないがクラウドも視野に入れた方がええな
ネット上に個人データを上げるのは気が進まないがクラウドも視野に入れた方がええな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-pWsf)
2019/07/19(金) 08:41:56.93ID:6ka82ndL0 rcloneの暗号化でクラウドストレージにアップロードするといいよ。
差分でバックアップできるから。
差分でバックアップできるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 【悲報】中国の渡航自粛、影響は限定的、日本人客が来店しやすくなりオーバーツーリズムきれいにスッキリ無事解決してしまうwww [733893279]
- エプスタインファイル、黒塗り確定 [469534301]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- なんG仲良し部🥰🏡
