Pale Moon Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 16:15:44.07ID:9FeTxod80
Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ

公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml

日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

前スレ
Pale Moon Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534856140/
2020/04/13(月) 21:42:44.65ID:3XrBUlli0
>>763
ああ、これいいですね
これがやりたかったんです
ブックマークからですけど、これはこれで助かります
ありがとうございます
2020/04/14(火) 05:29:21.52ID:UXPF3bGb0
ここから以前のバージョンをダウンロードしようとしたら、最新の28しか置いてないんだけどどういうこと?
27以前のバージョンは何処にあるの?
http://archive.palemoon.org/palemoon/
2020/04/14(火) 06:28:09.90ID:UXPF3bGb0
例えば、バージョン26のPortable版が欲しいのですが、現在何処からダウンロードできますか?
2020/04/14(火) 07:21:36.98ID:QpGJpgOs0
>>766
尼券2万で譲ってやるよw
2020/04/14(火) 07:25:58.49ID:T9/2x8Hv0
ワロタ、今、「irefox portale 26」で、検索したら一発で出るのに
なんで、そんな質問とそんな解答でるのwww
2020/04/14(火) 07:55:54.14ID:QpGJpgOs0
どこに出るんだよ池沼めwww
2020/04/14(火) 07:56:44.44ID:0up05llC0
>>765-766
作者へ問い合わせるか

palemoon-26.5.0.win32.installer.exe
palemoon-26.5.0.Atom.WinXP.installer.exe
Palemoon-Portable-26.5.0.win32.exe
Palemoon-Portable-26.5.0.Atom.WinXP.exe

でググれ
2020/04/14(火) 08:00:31.31ID:T9/2x8Hv0
ワロタ、真っ正直にirefoxと打ったのかwww
2020/04/14(火) 08:04:33.00ID:QpGJpgOs0
>>771
なんだこいつ

NGしといたわw
2020/04/14(火) 08:16:13.36ID:T9/2x8Hv0
実は、ちゃんと、検索して確かめてから投稿した
のぞみのものがあるはずだ
2020/04/14(火) 08:34:52.60ID:T9/2x8Hv0
ワロタ、「pale moon portable 26」の検索でうまくいかないのか?
信じられん、どんな検索サイトを利用しているのだ
普通にググれば出るぞ
2020/04/14(火) 08:48:15.19ID:QpGJpgOs0
イタタ
2020/04/16(木) 22:10:00.26ID:tYo6KVgX0
俺環かお尋ね

素のUAは
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.9) Gecko/20100101 Goanna/4.5 Firefox/68.9 PaleMoon/28.9.1
だと思うけど(28.9.1は、それぞれがインストしてるバージョン)
俺は、general.useragent.overrideをいじって
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.9) Gecko/20100101 Firefox/68.9
にしてたつもりだったんだよ

ところが今日、Pale Moonを閉じる度に、このgeneral.useragent.overrideが自動で削除され
結果、素のUAに戻ってしまっていることに気づいた次第

皆もそうかな?どうしたら、いじった後のUAをキープできるんだろう?
2020/04/16(木) 22:22:38.64ID:VSa5zBzb0
・user.js を使う
・適当なアドオンを使う
2020/04/16(木) 22:47:22.45ID:0GnsA/1b0
overrideのあとにドメイン入れててそれなら分からないな。
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:27:49.37ID:xFv9AHzS0
general.useragent.updates.enabledをfalseにしてみれば?
俺環(Firefox75に偽装)では true の状態でも訂正されないけど。
rv:68.9やFirefox/68.9はPale Moonにしか存在しないUAだから
Pale Moonが「お前間違ってるよ」的に直してるんじゃないか?
2020/04/17(金) 17:00:45.69ID:+jvNDVWt0
>>779
falseにしても、trueにしても、75にしても、変わらない…
ブラウザーを閉じると、general.useragent.overrideが削除されて
素のUAに戻ってしまう…

>>777
user.js、ちょっと勉強してみる

>>778
ドメイン付けてるのは、影響ないんだよね
2020/04/17(金) 17:11:36.61ID:+jvNDVWt0
結局、user.jsでうまくいきました
付き合ってくれた方々、ありがとう
2020/04/21(火) 01:40:49.27ID:CGOTBWKs0
こちらの、無料マンガサイトが、このブラウザだと何も表示されません
https://comic-walker.com/

新規プロファイルで試しに開いてみても同じでした、どうすればいいでしょうか?
2020/04/21(火) 06:49:00.05ID:3EpaEFFZ0
28.9.1で読めたよ
因みに、firefoxの52esrでは読めたけど、68esr、75では何故か読み込むとクラッシュ
IEとかChromeでもおk
2020/04/21(火) 13:12:15.43ID:TOAaqALN0
>>782
同じく読めた(表示される)
ただし、冒頭にものすごい余白があって
カーソルをだいぶ下まで持って行くと表示される状況

28.9.1、ただしFF70にUA偽装中
2020/04/21(火) 16:32:26.33ID:+WS0LzQM0
使ったこと無いんでどういう状態が正しいか知らんけど、
roytam版4/18:PM28.9.1+uboで崩れた感じも無く「村人ですがなにか」っつう漫画は1話から見れたな。
2020/04/22(水) 05:07:58.37ID:7aLfIzG40
>785
>3
2020/04/22(水) 21:54:55.35ID:PEWk7Vzj0
ツイッター仕様変わった?
media.autoplay.enabledをfalseにしていても動画を勝手に再生しようとしてる
少しだけ読み込んで止まりクルクル
2020/04/24(金) 12:13:41.54ID:KEHpgTVf0
俺は逆にtrueにしてても、自動再生はしない
2020/04/24(金) 15:58:18.71ID:pAty3K8F0
>787
俺もそれになるしgifが再生ボタン押したら真っ黒になる
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 21:42:11.26ID:bFTxtgj30
Palemoonって、結構メモリー食うと思うのは俺だけでしょうか?
8タブ開き+youtubeで800MB以上。
IEだと、もうちょい少ない感じ。
クロームもやや少ない。
因みに、CPUはIntel corei7 6700 HQ 2.60GHz。オーバーブースト時3.23GHzくらい。
メモリは、DDR4 8G

かといって、もたつくわけではなくサクサク動いているので、特に問題とは感じていません。
クローム、IE、エッジよりいいです。
次にいいのが火狐。
おま環かもですが。
2020/04/25(土) 21:54:54.73ID:9JtTCeGZ0
無駄なことを気にするな
たぶん見てるとこを間違えているだろうし…
2020/04/26(日) 05:03:43.14ID:a2qlDHTx0
IEは兎も角、ちょろめは1個だけじゃねえからな?
2020/04/26(日) 13:22:11.69ID:951UkqSN0
でもbasirliskよりは食ってないと思うな。
2020/04/30(木) 00:13:51.08ID:k1npI2gd0
メモリ関連の設定にもよるし
せめて何かしらの同条件を前提としないと比較に意味がない
2020/04/30(木) 09:16:59.20ID:qZFHabc10
IEは兎も角、ちょろめは1個だけじゃねえからな?
2020/04/30(木) 20:34:23.71ID:VBYokY750
v28.9.2 (2020-04-30)
This is a minor update for stability and compatibility.
2020/04/30(木) 20:55:35.84ID:txN1yjsE0
>>796 乙
2020/05/01(金) 22:03:05.05ID:ZL8w/CJJ0
チョロメの方が、メモリの使い方下品よ。
あればあるほど食いつぶす。
窓10枚開いてメモリ1Gだと800MB使って2Gにすると1.6GBとかもうね。
2020/05/01(金) 22:20:09.57ID:aMfpCchp0
今時そういうメモリーの使い方が主流なんだから仕方がない。
2020/05/01(金) 23:02:27.23ID:NfNYmako0
Googleの常識世界の非常識
2020/05/02(土) 15:22:05.76ID:BXNLnlXL0
roytam氏のは28.9.3となったか。
2020/05/03(日) 03:14:24.63ID:keOIvuBS0
>801
>786
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:22:00.25ID:kb9p80OG0
先月あたりから、JaneStyleでここに書きこむと即、余所でやれみたいなのが出て規制を食らい、書き込みなくなった
2020/05/03(日) 13:38:08.69ID:yyhBD8Gx0
>>803
余所でやれ
2020/05/04(月) 13:10:59.52ID:WHMSB8ZP0
>>803
「ERROR: 余所でやってください。」 ★2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1586105236/l50
2020/05/08(金) 21:31:17.76ID:g/lpVZXE0
28.9.3
2020/05/09(土) 06:53:07.13ID:DYhDIcKL0
>>806 乙
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:19:50.37ID:iZrqwDxt0
28.4を使い続けている俺は変人ですか。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:20:49.73ID:iZrqwDxt0
おお、余所でやれを食らわずにJaneStyleでカキコ出来たぞ!ユーザーエージェントを変えたのだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:21:46.05ID:iZrqwDxt0
なお俺の>>803の最後は誤字で、書き込み出来なくなった、が正しい
2020/05/10(日) 05:35:22.56ID:KMM9oscN0
インスコ成功記念カキコ
Mozilla/5.0 (X11; Linux i686; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.4 Firefox/52.9 PaleMoon/27.9.4
2020/05/10(日) 06:50:09.31ID:T4yQ7n0k0
Pale Moon 28.9.3 has been released
2020/05/10(日) 22:26:20.91ID:6nM1Nuw80
Google Image "View Image" buttonがまた起動しなくなったのですが
2020/05/12(火) 13:10:37.08ID:Il34yuSC0
>>813
更新されるまで、しばらく我慢すれば?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 16:56:00.70ID:UHuH7RxR0
ふんげえええ
ヤフージャップもポルンフブも見れるようになった!!
お前らすげえな
2020/05/13(水) 10:10:21.58ID:eRkJ7Cux0
Zoomでオーディオ参加出來るようにする方法何か無いか?
また例によって標準ブラウザ(最新版ちょろめ他)使えってケチつけられるんだが
2020/05/14(木) 06:55:16.79ID:DVlAsL320
palemoonのレガシーアドオンのページってどこだっけ?
ブックマークしたと思ったらなかった
2020/05/15(金) 21:32:06.33ID:jGZGFvO90
>>817
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
2020/05/16(土) 00:49:46.05ID:T0v4nuYe0
だれか26.5.0の日本語化ファイルをうpしてくれさい
2020/05/16(土) 01:11:09.48ID:T0v4nuYe0
いや、データはあるけどxpiを指定しても
japanese language pack could not be installed.
because pale moon cannot modify the needed file.

ってファイルの書き換えができないとか言って失敗する
2020/05/16(土) 08:34:02.90ID:7vvEJZlB0
おま環か何か勘違いしている
そもそも未訳も多い
2020/05/16(土) 08:43:58.21ID:TNZRr2+b0
>>820
「28.9.0_RC1」を入れれないってこと?
それは当然
2020/05/16(土) 20:03:54.52ID:FJETIqwm0
roytam氏全部64bitとか縁起でもないw
2020/05/17(日) 10:27:35.91ID:GcdkhYlm0
>>818
ありがとう
よく見たらすでにそれ入ってたw
久しぶりに起動したから忘れてた
2020/05/18(月) 00:57:35.82ID:MWVW0KMA0
googleで画像を見る時、他のブラウザみたいに、画像を直接表示するボタン付けられない?
2020/05/20(水) 15:02:53.70ID:AJJr17UU0
おや、lineliveが見れなくなったぞ
2020/05/21(木) 15:16:05.72ID:J1iwXU7m0
MozArchiverdでMHTが保存できるけどファイル名置き換えやその他便利機能が付いてるUnMHT8.3.2をつかいたいのですが
保存すると ファイルの取得に失敗しました。TypeError: targetWindow.CSSGroupingRule is not a function

となり失敗します どうにか使う方法があれば知りたいです 
それかMozArchiverdでMHT保存時のファイル名の置き換えができるアドオンとかもお願いします

現在UnMHTを使うことが多いので超古い 27.9.4をメインにしてますがようつべや一部サイトがみれないので
新しいポタブル入れてUnMHTも入れたけど使えぬ状態でメインとして移行できない状態です ScrapBookXも使ってるけどUnMHTの単体ファイルから離れられないのです
2020/05/22(金) 20:38:58.18ID:5NVP1i4i0
初めに起動したデイレクトリにキャッシュフォルダが作られてしまう
F:\Palemoon-Portable\User\Palemoon\Profiles\Default\OfflineCache
F:\Palemoon-Portable\User\Palemoon\Profiles\Default\cache2

これをabout:config 変えても駄目だし フォルダ移動でも何故か消えてくれない
2020/05/22(金) 22:07:02.51ID:EbxwtYU60
インストールし直すんだよ
2020/05/23(土) 00:43:59.62ID:RlU7AtOc0
Portableなんだから当たり前という気がしないでもないが・・・
2020/05/23(土) 01:06:38.37ID:o/PCX4F60
>>825
これ知ってる人いませんか?回答付かないからお察しだが
2020/05/23(土) 01:53:17.16ID:QagO5bQo0
ttps://i.imgur.com/cjGM7Up.png
2020/05/23(土) 15:43:26.09ID:LvaBsmAD0
>>831
うちじゃ特に変わらんのだよ?
画像を揚げた方が解りやすいぞ
2020/05/23(土) 20:59:11.22ID:gieoaBRv0
IEの、背景を保存っていう右クリックの項目はこのブラウザにはないの?
2020/05/23(土) 21:24:27.23ID:WulCnAEa0
Context Searchに新しい検索エンジンを登録するのはどうやるんだっけ?

https://filmarks.com/
を追加したいんだが
2020/05/23(土) 21:29:41.88ID:wkeQOqKj0
ねーよ
背景画像だけを表示 → 名前を付けて画像を保存
2020/05/23(土) 23:34:51.65ID:voy/ysPd0
新規で入れ直しても初めに解凍して起動したところに変なファイル出来上がるな
何個か前にまでテストしたら変なファイルできないから不具合か?
それと終了時に履歴を消去するにチェック入れてるのに消去しない
これも何個か前の入れたら消去出来てるから不具合か?

これが解るまでテストしたりして4時間くらい潰した やれやれだ
2020/05/23(土) 23:44:03.85ID:xrAyJJRV0
>>835
Add to Search Barってアドオン使えば?
Classic Add-ons Archiveにあるはず

こういうサービスもある
https://ready.to/search/jp/
2020/05/24(日) 17:29:18.99ID:BpleN3Dr0
x86の28.9.3を利用しているのですが、
自動でresumeしてくれるダウンロード支援型のアドオンのオススメ教えてもらえませんか
Downloads Statusbarに記載がありますが設定項目ないですしあれって手動の話ですよね
2020/05/26(火) 22:09:11.56ID:MWFl4Hzp0
機能的には今でも満足してるけど、動画サイトでフレーズする事が多くなってきて限界かな…悔しい。
2020/05/26(火) 23:42:47.73ID:lGD/GQAY0
Pale Moon 28.9.3 28.9.0.2 28.9.0.1(64-bit) ポータブル
セッションマネージャ 0.8.1.13にて保存タブの順番が前回の保存セッションと違って開いてしまう
尚 保存タブ数は同じ
2020/05/26(火) 23:51:11.62ID:lGD/GQAY0
Tab Mix Plus 0.5.8.1を無効にしたら正常な順番でタブが表示された
設定をいじるか
2020/05/27(水) 01:42:36.29ID:TsP/RlqK0
結局Tab Mix Plus 0.5.8.1の設定もセッションマネージャ0.8.1.13の設定もいじっても再起動タブ順番が狂うのであきらめて
Pale Moonのバージョンを下げて正常に使えるかどうかに変更

×28.9.0 〇28.6.0だったので その間のどれかのバージョンからセッションマネージャの順番が狂うということは分かったが
Tab Mix Plusは外せないのでセッションマネージャの代わりを探すことにするか
まさかセッションマネージャの復元タブの順番が狂うとは思わなった この問題がスレ見てもないのでポータブルだけの問題なのか?

ちなみにテストした段階のアドオンは3つのみ 
Classic Add-ons Archive2.0.2b2 
Tab Mix Plus 0.5.8.1
セッションマネージャ 0.8.1.13
2020/05/27(水) 19:43:55.53ID:i7akN48m0
ヨドバシカメラのサイトにいきたいのにつながらない
Firefoxとか他のブラウザではすぐ飛べるのに
palemoonだけいつまでもつながらない
だからネットワークの障害ではない

こういう現象っていったいなんなんでしょうか?
2020/05/27(水) 20:37:09.95ID:LWdYcj780
おま環
2020/05/27(水) 20:55:53.74ID:2koHxlPr0
>>844
新規プロファイルで繋がるか試した?
あとは繋がらないとか表示が崩れるとかは広告ブロックの影響かもしれんので
uBOやABPを無効化してみるとか
2020/05/28(木) 20:56:41.22ID:QB1/kd770
Palemoonでは画像が表示されないサイトが増えてきた
2020/05/28(木) 22:04:30.20ID:gEkI202V0
youtubeが Video DownloadHelper6.3.1 でダウソ出来ないんだな
他の動画サイトだと使えたりするが
2020/05/29(金) 01:07:15.50ID:0FLwPvlx0
Open With と youtube-dl を組み合わせろ
2020/05/29(金) 03:15:19.39ID:xEat1fY00
自分もそれでやってるわ
2020/05/29(金) 18:58:24.69ID:XHpxkhKe0
このブラウザ使ってみてグラフィックドライバーのバージョンが対応してないって言われたんだけどどのあたりまで対応してる?
使ってるグラボはGTS450
2020/05/30(土) 16:39:59.86ID:Ret+M6la0
外観カスタマイズ Werewolf 1.1を使うと Tab Mix Plus0.5.8.1の多段タブが表示できなくなります
Werewolf設定をいじったりしましたが 多段タブがどうにもこうにも使えません

どうにかなりませんか?
2020/05/31(日) 14:04:23.31ID:l1VSuecH0
>>826にも出てるがLine Liveが見れなくなった
XPSP3 firefox52.9 chorme系49と54 mypal28.71と28.93で無理でした
アプリなしで見れるサイトです
↓見れる人いたらPC環境教えてください
https://live.line.me/

他スレでは奇虎360なら見れる、派生など旧ブラウザでUA変更じゃ無理っぽいとレス貰いました
2020/05/31(日) 14:06:28.48ID:l1VSuecH0
>>853奇虎360なら見れる、派生など旧ブラウザでUA変更じゃ無理
というのはXP機での話です。多分
2020/05/31(日) 14:19:20.45ID:j4DWUlIL0
巣へ帰れ
2020/05/31(日) 15:01:34.26ID:lvPZWc/k0
>>853
Firefox63で有効化されたカスタム要素APIを使ってるので
dom.webcomponents.customelements.enabledをtrueにすれば見れるが新UIのyoutubeで問題が出る
2020/05/31(日) 21:42:13.13ID:l1VSuecH0
>>856
ほぼ諦めてた。ほんとありがと
858852
垢版 |
2020/06/01(月) 01:14:41.26ID:MnlgfxlL0
この組み合わせて使ってる人がいないのか反応がないし Werewolf と 多段ダブの組み合わせでは やはり 無理なようなので Werewolf使用は諦めます 

このアドオン かなりのカスタマイズが簡単にできていいの見つけたと思いましたが多段タブは必須なので 気が向いたらClassic Add-ons Archiveで似たようなの探してみます
2020/06/02(火) 09:38:22.68ID:H5bYKwEc0
26.5のままなんだが、You Tubeが表示されなくなってしまった
Pale Moonを最新版にすればきちんと表示されるのかね
2020/06/02(火) 11:53:11.20ID:gFTh365u0
>>859
何らかの事情で最新版にしたくないのなら、まずUAを確かめてみたら?
about:config で general.useragent.override.youtube.com
俺は、
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0 PaleMoon/28.9.2
となってるよ
2020/06/02(火) 14:11:08.63ID:H5bYKwEc0
>>860
27.0 になった時、日本語化するのがなんだかややこしくなったなあと思ったので、
つい面倒で今まで更新しないでいたんだ
それ以外の個人的な事情は特に無いので、面倒がらずに最新版へ更新するよ どうもありがとう
2020/06/03(水) 02:12:34.31ID:8aZpNod80
28.9.3も日本語化できるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 08:57:39.28ID:TE/nKrz00
アップデートしたら大変なことになってしまった・・・
chaikaの背景が白だったのに何故か灰色になってしまった
他のサイトもなんだか前とは変わってしまって・・・
なんでこんな事に・・・(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況