Pale Moon Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 16:15:44.07ID:9FeTxod80
Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ

公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml

日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

前スレ
Pale Moon Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534856140/
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:09:44.04ID:PeVjExq80
>>370
さすが頭が腐ってるアホ、XPをどうや手入手したかも考えていないらしい
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:10:00.41ID:PeVjExq80
どうやって入手
2019/11/21(木) 09:58:57.59ID:DKgwzd6g0
手入手?
2019/11/21(木) 10:05:07.08ID:fSt7oxwO0
xp買ってそこで財力尽きたのかよダサ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:11:29.65ID:PeVjExq80
>>374
XP出材尽きるとか脳が腐ってるなお前
2019/11/21(木) 10:15:38.47ID:eASLOamn0
買えなでギャーギャー言ってヤツのほうが脳が腐ってる
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:18:16.86ID:PeVjExq80
XPで財尽きる
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:18:48.70ID:PeVjExq80
>>376 >>357
2019/11/21(木) 10:22:16.15ID:YXEmeoQR0
>>371,375=>>357
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:25:01.77ID:PeVjExq80
ワロタ。>>357を何度も読んでワンとほえろ。脳が腐ったお前にも少しは知恵がつくだろw
2019/11/21(木) 10:45:22.08ID:jfdE6GCn0
>>380
お前が知恵をつけるのは無理だったみたいだな()
2019/11/21(木) 10:58:31.26ID:YXEmeoQR0
>>380
https://i.imgur.com/h56gmR8.jpg
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:03:53.55ID:PeVjExq80
頭が腐ってるアホ、そんなのみねーよww
2019/11/21(木) 11:08:49.80ID:HnwORGx+0
>>383
都合の悪い事は見ないのがお前の処世術だもんな
2019/11/21(木) 11:35:05.67ID:DKgwzd6g0
安物買いのウィルスまみれみたいなw
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 12:08:19.77ID:PeVjExq80
お前の脳がクソまみれなんだよ、なんせ実例を一つも挙げられずに五年も騒いでるんだからな。
2019/11/21(木) 12:23:28.79ID:0EEqZeRZ0
はしゃぎ過ぎ
そんなにコミュニケーションに飢えているのか?
2019/11/21(木) 12:29:50.18ID:z4cbjk3f0
>>386
実害を教えてもらえないから安全!ドヤ
こうですね
2019/11/22(金) 00:26:36.91ID:QmUoVrLR0
You Tubeで他のブラウザのように自動スクロールをしたいのですが、
general.useragent.override.youtube.com
に何を入れればいいでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 00:40:07.86ID:MsRNX6L70
>>389
Firefoxのバージョンがデフォルトでは小さいので50以上にするがいい、例えば
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:52.9) Gecko/20100101 Firefox/52.9 PaleMoon/28.3.0
2019/11/22(金) 12:07:59.32ID:P4bqMRVF0
about:configで、「general.useragent.override」で検索したら大量に出てきた
「Firefox/99.9」なんてのも混ざってる……
PaleMoonも大変やな……
2019/11/22(金) 12:10:00.49ID:AJPDOt2W0
palemoonに入れたアドオンと設定まるごと新しいPCに移行したいんだがどうすればいい?
2019/11/23(土) 00:28:56.44ID:cCyavUyC0
about:profilesを開いてフォルダ内のファイルを全部移動
2019/11/23(土) 13:36:38.24ID:C/pIDv/T0
>>393
ありがとう
firefoxと一緒なのかな
助かった
2019/11/24(日) 09:19:40.41ID:azB91xMw0
>>354
レイシスト思考脳ですな
何ごとも極端なことは慎みましょう
2019/11/24(日) 11:33:17.92ID:CzQlHMy40
ここにも知恵遅れがいた
2019/11/24(日) 11:54:39.02ID:OF9c0oLv0
XPとかダメだろ
スキンなしでエイズ患者とSEXするようなもんww
2019/11/24(日) 12:06:28.15ID:s3ls0zVO0
Windowsの更新出来ないならLinuxでもいれとけばいいのにな
ほんとバカなうえに強情で意地っ張りな迷惑者って救い様がない
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:49.38ID:JmxFKFSV0
>>396->>398
↓↓
>>355
2019/11/24(日) 18:27:40.35ID:HcEuYevr0
XPガイジ登場
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 19:24:59.66ID:JmxFKFSV0
五年もから騒ぎのクソ頭乙
2019/11/28(木) 20:46:42.14ID:g37wmSiB0
28.8.0_RC1
2019/11/29(金) 22:39:13.57ID:1StAd4Hr0
justoff氏どうしちまったと思ってたわw
2019/11/30(土) 20:49:39.88ID:DOP5A8Xn0
ようやく28.8に移行できたぜ・・。
2019/12/03(火) 20:35:52.84ID:Gnm19MND0
こちらのラベル屋さんというサイトで、このブラウザだと新規作成などを押しても反応しません、何故でしょうか
https://labelten.labelyasan.com/web/#/
2019/12/04(水) 10:26:30.95ID:WKtPHoiK0
>>405
(;´Д`)ナカーマ
やむなく狐使ってるけどweb版10になってからダイアログ開くのが檄重でほぼ使い物にならない
2019/12/05(木) 22:33:51.05ID:fz1TJsn10
ほんとだw IE11でもやれるのにね。
2019/12/06(金) 00:02:23.18ID:pmPukaEf0
ポップアップ広告を防いでくれる、Popup Blocker (strict)というアドオンが欲しいのですが、
このブラウザに同じものはありませんか?
2019/12/06(金) 00:06:04.91ID:bn5/6SZx0
uBlock Origin
2019/12/08(日) 20:53:35.11ID:4k4W7ofN0
ラベル屋はIEに偽装してもだめだったな。PM28.8 BS52共
BS52だと同意チェックすら押せなかったわ
2019/12/09(月) 22:39:36.69ID:+JqsFGJW0
ブックマークツールバーを普段隠してマウスオーバーでポップアップする設定にしているのだけど
タブが半透明になってアイコンが透けるので見っとも無い
MicroMoon1.9.1と言うテーマーを使ってその問題を解決しているのだけど
アイコンが見慣れているものと違うのが利用されているのでやや違和感がある
他に適当なテーマーは見つけ出せていない
タブの下のアイコンが透けて見えないようなcssの設定はないかな
2019/12/10(火) 22:05:15.83ID:gOc98J8r0
v28.8.0 (2019-12-10)
https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
2019/12/11(水) 01:23:11.00ID:8f+Tk5Zs0
28.8.0_RC2
2019/12/11(水) 19:43:35.64ID:TObeYyN/0
>>412-413 乙
2019/12/11(水) 23:44:32.53ID:7i1PUJ150
UpdateしてOK?
2019/12/11(水) 23:59:27.88ID:RhwwJMjL0
おk
2019/12/12(木) 00:31:55.39ID:7TzLFsXJ0
ランゲージファイルのバージョン適用範囲が狭くなり過ぎ。
本体を0.1上げるだけで外れるし、それならばと新しい物を事前に入れようとしても適応外。
昔みたいに28.0〜28.*とかでいいと思うんだが…
(自前でいじってはある)
2019/12/12(木) 00:38:31.14ID:4qmFXOMU0
よくわからないがroytamのやつにそのまま適用できて
重宝している
2019/12/12(木) 00:48:54.07ID:7TzLFsXJ0
あの人は多分次から28."9".0a1にするだろうからそのままでは使えなくなる。
2019/12/12(木) 00:58:01.30ID:O2Al+94n0
こちらのブラウザ、WebExtensionsにいつ対応しますか?
2019/12/12(木) 09:44:15.91ID:BMCKLjUH0
>>411
自分はこれを使ってる。

#PersonalToolbar {visibility: collapse !important;}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar {visibility: visible !important;}
2019/12/12(木) 10:40:00.34ID:h3wgIEgG0
>>421
今、試みてしっかり機能することを確かめました
ありがとう
2019/12/12(木) 11:04:16.32ID:h3wgIEgG0
だが、一つだけ問題が生じました
表示領域を最大化した場合、F11のキー操作で元の表示に戻すことが出来るけど
モニタの上辺にポインティングカーソルをドラッグしても
ツールバーがポップアップしなくなったので
そこにおいてあるアイコンをクリックして、元のウィンドウズサイズに復帰できません
一長一短が生じてしまいました
2019/12/13(金) 03:39:38.39ID:1LGaDCvX0
ポータブルのショートカットでプロファイルを分けることって出来ないの?
-no-remote -p "2ch"
2019/12/13(金) 07:40:46.08ID:wuFHaeae0
AllowMultipleInstances=true
2019/12/13(金) 08:51:41.20ID:DkCdK6WR0
>>424
できますん
2019/12/14(土) 06:43:00.15ID:oCT37UmH0
>>424
できない
2019/12/14(土) 11:07:25.60ID:qFBGGvQ80
>>419
予想通り上がってて吹いたw
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:57:25.15ID:FQ3eGsat0
Added Ekoru to the list of default search engines.

これを完全消去する方法教えろ
preferencesのsearch engines updateがdisableになってるのに今回のアプデでエロクインストールされたぞ
今後の対策も教えろ

「delete ekoru pale moon」でpast week検索したけどわからんぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:58:43.63ID:FQ3eGsat0
windows 10のエクスプローラーで検索したけど
\Palemoon\Profiles\Defaultにeroku見つからんぞ
2019/12/14(土) 12:45:16.80ID:vIo+F8Dj0
>>430
C:\Program Files\Pale Moon\browser\searchplugins
の ekoru.xml ?
2019/12/14(土) 17:27:45.55ID:KZnuGjY40
消した後でとりあえず同じ名前のフォルダを作って
読み取り専用にでもして様子見したらいいじゃん
2019/12/14(土) 18:01:50.06ID:tWAwo8bP0
updateがdisableって、今あるものは更新しないってことであって
今ないものが追加されないって事ではないような気がする
2019/12/15(日) 07:14:00.38ID:0iYuNeZ70
使わない
2019/12/15(日) 19:37:17.27ID:8yWrg8rj0
win7で使ってて 8.1のパソコンに移動させたら(ポータブル版)
見た目が気持ち悪いんだけどこれって仕様ですか?
7のときと同じ見た目にしたい(T_T)
2019/12/15(日) 20:56:16.19ID:Br58Zzme0
結構テーマに左右されるよね。xpから10まで色々試したけど慣れしかないんじゃない?
俺は8.1だけどさ
2019/12/16(月) 22:22:46.24ID:sY/eExA+0
おまえらパスワード管理ツールって何使ってる?
forum見た感じlastpassとenpassはいけるのかな
2019/12/17(火) 20:56:20.71ID:Xn0tBSqd0
roboform 7.9.15.5
2019/12/18(水) 04:14:35.37ID:k6SveU5b0
そもそも未だにXULをサポートしているパスワード管理ツールってどれくらいあるのだろうか?
2019/12/18(水) 16:25:40.44ID:yWby7dhk0
Twitter動画見れないよ
2019/12/19(木) 02:14:17.05ID:MTVObV6X0
どこのTwitter?
2019/12/19(木) 16:28:23.34ID:JjcFanlN0
>>441
すべて
2019/12/19(木) 17:07:54.50ID:76mH+lms0
Twitter動画のって大分前に話出てたけどMSE周りの設定じゃなかったっけ
俺は普通に見れてるし
2019/12/21(土) 18:42:39.26ID:ny54YE6B0
MOON!
2019/12/21(土) 19:27:46.80ID:Zg2KA+C/0
そっかもう29が出るのか
2019/12/21(土) 19:44:04.08ID:rMvI5MXE0
3日前くらいからTwitterがモバイル表示になった
1つ前のバージョンは問題ないのに・・・
2019/12/21(土) 19:57:13.94ID:Zg2KA+C/0
>>446
roytam氏の今日のビルドで?
2019/12/22(日) 21:39:55.57ID:vPn9vwHG0
C:/Program Files/Pale Moon/browser/extensions
extensionsフォルダだけ別ドライブに移したいんだけど
何か簡単な方法無いですか?
2019/12/22(日) 22:26:25.08ID:6l1IhWgG0
ジャンクション
シンボリックリンク
ドライブマウント
2019/12/23(月) 16:45:53.70ID:NuSLdt8x0
うまく張れましたありがとう
2019/12/24(火) 15:15:01.44ID:BVMr9On50
Flash and video downloadでYou Tubeなどを始めとした動画サイトで、動画がダウンロードできなくなりました
古いアドオンなので使えなくなったのかもしれません、これと似たようなアドオンありませんか?
2019/12/24(火) 16:46:27.84ID:SnLt+P860
>>451
youtyube-dl使いませ
2019/12/26(木) 17:49:43.45ID:pj2+5pE70
現在、ニュース速報でBeログインしてください、というエラーでスレが建てられません
こういうときはだいたいユーザーエージェントで回避してきましたが、今回はどのように書けばいいでしょうか?
2019/12/26(木) 17:56:26.69ID:w/j2MS4n0
>>453
つ JaneStyle
2019/12/26(木) 22:31:36.41ID:xeQGQQdi0
>>452
アドオンは無いんか?
2019/12/26(木) 23:45:24.25ID:oDKqq4wI0
Custom Buttonsでyoutube-dlにURLとコマンドを渡すボタン作成
2019/12/27(金) 11:17:12.64ID:r492o08O0
Open Withなどブラウザを切り替えるアドオンを使っているなら、
それとyoutube-dlを組み合わせることもできる。
2019/12/28(土) 01:50:00.61ID:rxDD0nG/0
https://jpshow.net/
こちらの動画サイトの動画をダウンロードできるアドオンってないですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:14:52.83ID:o7nglw4X0
ブックマークツールバーを普段隠してマウスオーバーでポップアップする
方法を教えて下さい!!
2019/12/28(土) 20:12:53.01ID:FNSRsdYZ0
Hide BookmarksBarっていうアドオンがあるよ
2019/12/29(日) 12:54:22.37ID:SIoqB2or0
>>456
スクリプトください
2019/12/30(月) 20:50:52.17ID:b31jeYq30
このブラウザーでTverって見られる?
2019/12/30(月) 21:08:37.29ID:x6z7pFY10
見られる
2019/12/30(月) 22:37:21.98ID:EhRJxFUU0
Pale Moonを起動させた状態で、ローカルのhtmlを開こうとすると
「Pale Moonは起動しています。閉じますか?」というのが出るわ

どうやったら新しいタブで普通に開ける?
2019/12/30(月) 22:44:06.68ID:x6z7pFY10
何かオプション付けて起動させてない?
試しにエクスプローラーのプログラムから開くで渡してみたけど
特に問題なく新しいタブで開く
466464
垢版 |
2019/12/30(月) 22:54:58.12ID:EhRJxFUU0
ローカルのhtmlは「新しいウィンドウで開く」になってて
しかも「Pale Moonは複数起動はしない」になってるってことかな
どこで設定するかわかんないや
OSはWin10です
2019/12/30(月) 23:10:01.27ID:AJGFrxnS0
複数の場所にexeがあるんじゃ
2019/12/30(月) 23:29:09.80ID:b31jeYq30
>>463
ありがとうございます

俺環なのかな…
このTverのドラマ、再生できない (´・ω・`)
https://tver.jp/corner/f0043266
2019/12/30(月) 23:42:49.35ID:z+o9D0NH0
観られた
safemodeでもダメなん?
2019/12/30(月) 23:44:42.90ID:c6t3JgyV0
見れるからver1つ前のとかに変えてみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況