プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/13(木) 11:39:42.08ID:EUlbqlkU0
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/

■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games

・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/

■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html

■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php

■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master

■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&;
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
2019/09/30(月) 07:13:14.53ID:/NyXHEGv0
グラディウスVは相変わらず
スピードハックのMTVUにチェックを入れていると起動しないんだな。
2019/09/30(月) 12:43:00.08ID:n6dMQvgl0
>>767
エッ?いつもマルチスレッドでプレイしてますよ
2019/09/30(月) 12:45:18.68ID:palHkoU40
まだサクラ大戦3できないのか...
2019/09/30(月) 14:02:45.01ID:xIEB05mq0
DVDの高速読み込みでやってたら神宮寺の操作画面でフリーズした
2019/09/30(月) 15:15:15.92ID:70R8q6+D0
鋳薔薇あいかわらず遅延すごいな…
ほかのケイブは大丈夫なのに
2019/09/30(月) 17:01:18.33ID:bHpfR9xP0
>>767
じゃあMTVUのチェック外せばいいだけだろ脳奇形児
2019/09/30(月) 17:49:03.92ID:CAS8RHuJ0
なんだこいつ
2019/09/30(月) 19:42:18.77ID:hKm/v08T0
>>772
何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw
2019/09/30(月) 20:03:13.90ID:YYofFApA0
ジジイは1日中イライラしているからしょうがない。
2019/10/01(火) 01:00:01.33ID:jk3P3ryo0
肉体ジジイで脳がキッズのお前らこどおじちゃんより肉体相応に脳が育っている方がマシだと思う
2019/10/01(火) 01:23:12.49ID:uRRLDQWl0
オッサンはいいが老害はいらん
ゆとりキッズよりも害悪
2019/10/01(火) 09:44:17.01ID:3kYvE7eI0
育っているを通り越して衰えている
2019/10/01(火) 10:27:59.20ID:HWPbBBSi0
どんぐりの背比べだこのヤロウめ
2019/10/01(火) 10:47:50.10ID:B+B2Dquu0
スピハクONだと起動しないタイトルがあるからスピハクはOFFが基本
60fps出ない場面に遭遇したら仕方なくONにするべし
2019/10/01(火) 11:09:02.64ID:c/cDeWa90
そういや少し前に出てたDQ8の60fpsパッチってのがよく分からなかったんで教えてけれ

そのパッチとやらを使わなくてもPCSX2のウィンドウには60fpsって出てるんだけど、これは
内部では30fpsで、それを引き伸ばして?擬似的に60fpsにしてるだけって事なのかな
2019/10/01(火) 13:37:38.29ID:womxM/o30
pcsxのフォーラムに詳しく書いてたけどURL忘れたわ

ウィンドウに出てるのはpcsx2本体のfpsでゲームのfpsは違う60fpsで遊びたいならパッチ作成〜
と書いてあった
2019/10/01(火) 14:08:07.23ID:c/cDeWa90
なるほどね、ありがっと
2019/10/01(火) 21:30:48.77ID:j2Tj3n2k0
https://pastebin.com/vDUDJaCS
少年ヤンガスと不思議のダンジョンのCOP2パッチとNo interlacing code
ドラクエ8の60fpsパッチを変更

ドラクエ8は493だとククールのかえん斬りやプレイヤー側のザオラル失敗でターン終了時に止まる
かえん斬りは戦闘モーションを少し速くして回避、ザオラルはかなり速くしないと駄目なので
失敗しないようにするやっつけ対応(敵も失敗しなくなる)
後は時間経過の補正とボタン操作でプレイヤーの移動速度変更を追加(影追い時は2.0で)
785614
垢版 |
2019/10/01(火) 22:36:49.34ID:sphTGV1x0
>>784
DQ8生き返らせてくれてありがとうございます。
影追い検証はやり直す時間は当分取れなそうなので、誰かこれから遊ぶ方お願いしまする。
ククール開幕火炎斬りでフリーズするのでって報告するの忘れました。対策で弓固定にしてBOSSでは賢者石バフ係…
ありがとうございました
2019/10/01(火) 22:43:27.19ID:dWkJTzxq0
>>776
どんな自己紹介だよwww
2019/10/01(火) 22:56:19.35ID:AATm2mVU0
なんで64ビット版のexe出さないんだろ
2019/10/01(火) 23:04:57.00ID:OjNSzCcy0
ネイティブ64bitでもWOW64で変換かけても動作速度変わらないから無意味
と製作陣は言っている
2019/10/02(水) 01:23:18.84ID:ZMn8jOgQ0
vulkan + 64bitで一から作り直さないと無理だろな
2019/10/02(水) 03:35:13.82ID:6NN7O6jW0
>>786
本気で自己紹介に見えるならLD確定だからすぐに診てもらったほうがいいぞw
2019/10/02(水) 06:02:56.53ID:JhYE66Vb0
>>790
本気で本気で見えてると思ってるなら以下略
2019/10/02(水) 07:48:48.19ID:2qDQNXB30
>>790
どんだけ悔しかったんだよw
2019/10/02(水) 08:02:40.38ID:ttNoTR2W0
>>790
午前3時にレスしているんだから当たってるだろw
2019/10/02(水) 08:13:37.38ID:Hn/z2I+d0
効いてる効いてるw
2019/10/02(水) 08:57:10.20ID:YjX0IwML0
MTVU入れないと低スペでガクガクなんだろうな
じゃなかったら書き込むほどの話じゃないから
2019/10/02(水) 09:35:22.69ID:T35K9kIl0
ジジイ同士仲よくしろよ
2019/10/02(水) 10:54:53.00ID:gdnfqrgG0
無理じゃない?同属嫌悪で
2019/10/03(木) 02:07:00.68ID:/YLd+Gwf0
言っておくけどジジイと老害は違うからな?
2019/10/03(木) 10:45:02.96ID:1SI4E2Db0
害でもない老人をジジイ呼ばわりしてるゴミムシが何かいってますねぇ
2019/10/03(木) 11:37:59.54ID:z71d/Xjt0
ISO800
2019/10/03(木) 12:12:26.98ID:EfEFueXE0
>>799
老人とジジイは違うだろ馬鹿
2019/10/03(木) 12:36:51.26ID:iHOKNNFJ0
>>784
thx
2019/10/03(木) 19:19:40.56ID:wDi4S8vN0
ジジィかババァか
2019/10/04(金) 04:19:11.48ID:4Zr8nHlp0
>>801
どうしたのゴミムシくん
2019/10/04(金) 14:32:51.50ID:0u0aFwDF0
嫌味でもなんでもなく、ここの人に質問なんだけど
なんで皆エミュでプレステ2やってるの?
ソフトがバカ高いなら、面倒くさい設定だったりもやる価値あるけど
PS2のソフトって今となってはドラクエ5とか大神とかの名作ですら数百円で買えるよ?
それとも画質だったり、他の利点でエミュ派なの?
単純に素朴な質問
煽りではないからね
2019/10/04(金) 14:42:44.15ID:VJ6QWBs/0
本体を酷使劣化させたくない
画質向上
ステートセーブ
ワイドスクリーンパッチ
2019/10/04(金) 14:44:18.57ID:31WnQgj90
>>805
1万や2万円超えてるゲームも多くある
2019/10/04(金) 14:52:03.30ID:o9CRClvi0
地デジ前のTV(コンポジット端子)が壊れた→TV不要→エミュ
2019/10/04(金) 14:57:39.63ID:0u0aFwDF0
>>806

確かに
特に下2つは大きいね

>>807
あらま
中古でもそんな高いのあったか・・・

>>808
納得
2019/10/04(金) 15:06:36.95ID:T+ckmOIP0
チートコード作成がリアルタイムに行える
2019/10/04(金) 15:18:57.48ID:VJ6QWBs/0
たまにアナログテレビに実機繋げて
やるのも好きだけどな
2019/10/04(金) 15:28:12.02ID:l6SYVHA70
>>805
本体の光学ドライブだけ壊れた
2019/10/04(金) 15:40:25.72ID:45WOo0Ny0
もうステートセーブ無しでゲームできない体になってしまった
2019/10/04(金) 15:42:17.67ID:Vq5ujUEh0
わかる
ステートセーブあっても難しいもんは難しい
2019/10/04(金) 16:06:40.87ID:4jXgGZu+0
>>805
グランツーリスモとかやる価値ある
2019/10/04(金) 16:07:11.03ID:OhtjGeNd0
ステートセーブとチート、倍速
2019/10/04(金) 16:16:34.44ID:PIyNHj4v0
GTやってて24時間耐久のトロフィー画面で固まった時は泣けたわ
2019/10/04(金) 16:28:50.13ID:XrrlWRyz0
WQHD解像度
これはゲームにもよるだろうけど
あと皆言ってるステートセーブ 楽すぎる
2019/10/04(金) 16:51:49.80ID:0u0aFwDF0
なるほどね
やはりチートとステートセーブは最大の利点だわな
2019/10/04(金) 16:52:16.49ID:45WOo0Ny0
円盤の寿命なんて結構短いからね
いつ死ぬか分からんから早めにISO化した方がいいよ
2019/10/04(金) 17:05:27.46ID:K/VI7tk+0
>>805
> PS2のソフトって今となってはドラクエ5とか大神とかの名作ですら数百円で買えるよ?
ん?値段とか関係なくね?
まさか・・・
2019/10/04(金) 17:29:58.51ID:0u0aFwDF0
>>820

そうしてみるわ!
俺もエミュデビューだな!

>>821
いや、おまえらの場合関係あるだろ
どんなに触れなくても、まともに吸い出ししてるやつなんか少数、あるいはいねえだろうがw

無理すんなクズ!
2019/10/04(金) 17:59:17.93ID:guSj4nUg0
自分はPS2の頃から買ったゲームソフトをまったく売らずコレクションしてるから
現役を引退した本体のソフトが動くエミュはとても有難い存在ですよ
昔のゲームを急に遊びたくなる病にかかってるのでホント重宝してるわ

一応初期型PS3がまだ現役で動いてるからPS1・2のソフトは動かせるんだけど
この初期型めちゃくちゃ動作音が五月蝿いので最近は静音PCで動かす事が多いね
2019/10/04(金) 18:14:40.17ID:93DbuOVy0
基本的にエミュ使いはハードゲーマーだよね
昔のソフトを何度もやりたがる的な
2019/10/04(金) 18:30:46.74ID:9rSyO7ln0
PS2が脆弱なのも一因だけど
やっぱステートとチート、スピード制限解除かな
2019/10/04(金) 18:47:26.92ID:2r0yBu4D0
ステートセーブと倍速モードに手を出すとエミュレータから逃れられなくなるよね…
2019/10/04(金) 18:53:17.16ID:K/VI7tk+0
>>822
どうあがいてもボロが出たんだから諦めろ

メモリーカード実質無限ってのもいいな
2019/10/04(金) 19:02:03.65ID:0u0aFwDF0
>>827
お前は考える頭がないのか?
そもそも>>805の質問自体がエミュ初心者だってわからん?
俺は現時点エミュの導入すらしてないし、メリットを知りたかっただけなんだよ
で、そのメリットの一つと言われてるのが割れ行為なわけだろ?
そもそも俺はノーパソしか持ってないし、導入できるのかどうかすら怪しい
2019/10/04(金) 19:02:40.87ID:7pp+NYzK0
質問なんですけども、
ギレンの野望 ジオン独立戦争記 ってのやっててですねぇ、
wikiにあるプラグイン通りにゲーム起動しても戦闘ムービーが表示されずに黒画面で音楽だけが鳴り続けるんですよね
以前やってた時はこんなことならなかったんですけど。原因わかる方いませんでしょうか‪( •̥ ˍ •̥ )‬
2019/10/04(金) 19:07:09.30ID:0u0aFwDF0
それよりもエミュを使う以上、大量のゲームを試してみたいよな
とりあえず暇潰しに何かないかとネットで調べていたらゲームに辿り着いたわけだが
かといって特段やりたいゲームはないw
ファミコン、スーファミからゲーム自体離れているし
神作と言われているドラクエ5やクロノトリガーですら「ふーん」て感じで終わってしまったw
俺にゲームが向いてるのか微妙
まあ、スレチになるが
2019/10/04(金) 19:11:57.00ID:guSj4nUg0
>>828
よほどの低スペックじゃない限りはノートPCでも実機画質でなら動くと思うよ
2019/10/04(金) 19:13:16.21ID:iFrdpWXY0
ガンダムゲーは近年クソゲーばかりなのでPS2に回帰するしかないのじゃ……
ヒャッハー肩バルだー(厨機体
2019/10/04(金) 19:15:30.17ID:K/VI7tk+0
>>828
それがそもそも間違いなんだってばw

フレームスキップを試しても重いなら諦めた方がいいと思うけど
タイトルにもよるしスペックは考えずにとりあえず試してみたらいいよ
好きなジャンル言ったらこれは軽かったとか教えてもらえるかもしれないし
2019/10/04(金) 19:18:42.32ID:0u0aFwDF0
>>831

おー、ありがとう!
色々勉強中のところ不安だったw
画質とかは拘りないしそれなら問題ないわ

あとは設定ができるかどうかだね
FCのMesen並に簡単なら有り難いんだけど。。。
2019/10/04(金) 19:24:47.21ID:0u0aFwDF0
>>833

ありがと!
確かにタイトルによるって書き込みも見掛けたね
フレームスキップって言葉自体ググらないとわからないレベルなのが痛いがww
FCで試したところステートセーブとチートに魅力を感じたからPS2もやってみたいんだが、導入でつまずきそうだわ・・・

新しいPCやグラボ買う気にまでなれないから、ダメそうなら諦める

わざわざスマン
2019/10/04(金) 19:39:05.06ID:vMK4FRT00
RPGとか倍速ないと無理
2019/10/04(金) 20:18:21.51ID:Spob4siO0
biosどうするの?抜けるの?
2019/10/04(金) 20:22:16.17ID:q9R4rkGk0
いまそこかよ
2019/10/04(金) 20:31:42.19ID:O1e5XueL0
メモカブートとかできりゃBIOS抜くのはカンタン
2019/10/04(金) 20:35:48.69ID:R4dbt3mT0
>>837
スポッとバイオスが抜けそうなID
2019/10/04(金) 20:37:30.26ID:Spob4siO0
メモリーカードアダプター値上がりしてるな1万超えかよ
2019/10/04(金) 20:43:58.47ID:Rz0Ko9VR0
FCのROMどうしたんですかねぇ・・・
2019/10/04(金) 20:49:11.13ID:XrrlWRyz0
メモリーカードアダプターそんな値上がりしてるのか
買った時は1000円でボッタクリだなあと思ったのにw
2019/10/04(金) 21:01:40.71ID:0u0aFwDF0
それなんだよ
そのBIOSとか言うのが難しそう
あとメモカブートって何だよ?
てか、ド素人でもわかりやすく導入方法1から10まで説明してるとこない?
俺もおまえらの仲間になりたいわ
2019/10/04(金) 21:05:04.57ID:0u0aFwDF0
よく例えで「サルでもわかるように〜」とか言うじゃん?
ぶっちゃけ俺はサル以下だと思う
高く見積もっても五分
だから、おまえら先輩のアドバイスが絶対に必要
2019/10/04(金) 21:11:31.55ID:b9742Km+0
けんさくすればみつかるよ🐈
2019/10/04(金) 21:16:24.01ID:hpGbnB0B0
例えも何もそのフレーズで検索かければ
分かりやすそうなのが普通にヒットするぞ
2019/10/04(金) 21:30:29.14ID:0u0aFwDF0
なんか一杯出てきて逆にわかりにくいわ
お前がググって明らかにわかりやすいの教えてくれんか?
2019/10/04(金) 21:36:38.89ID:sSQnbuOK0
最低限のことくらい自分で調べられる人じゃないと、エミュは辞めたほうがいいよ
トラブルとか起こっても保証ないし、正常動作しないソフトも多いしね
普通に中古のPS2の本体を買ってやった方が早い
2019/10/04(金) 21:41:53.02ID:0u0aFwDF0
てか、 PCSX2 1.4.0 Windows Binary - 1.4.0の7Zip版のダウンロードで即引っ掛かった
関連付けられたアプリがどうとかメッセージが出るわ


ウィンドウ10だから?
7Zipの「7」ってOSのこと?
2019/10/04(金) 21:44:48.18ID:0u0aFwDF0
そもそもゲーム自体進んでやりたいっていうより、暇だからやってみようかなーってテンションなんだよな
本体買うのも気が進まんし、できればエミュで手軽にやりたいわ
つまらなければ即斬りの勢いでよw
ファミコンもしょうもねーのばかりで飽きたしな
くにおくんシリーズぐらいだよなマシなのはよ
2019/10/04(金) 22:21:06.61ID:b2Xb9EvC0
エミュレータを弄る者の基本の「き」の字も知らないような奴なんて構うなよ…
2019/10/04(金) 22:22:29.90ID:0u0aFwDF0
いいから教えろよ無能
2019/10/04(金) 22:24:42.70ID:l6SYVHA70
うるせえ半年ROMれ
2019/10/04(金) 22:33:05.29ID:0u0aFwDF0
ただ、それ以前に不安なのは俺が今までやったゲームの中で

ポポロクロイス1.2
ドラクエ1〜8
FF1〜5
クロノトリガー
大神
サクラ大戦1.2

これらの傑作がどれも全く面白く感じなかったってこと
いや、つまらなくはないけど何も感じないって結構ヤバいんじゃないかと

シューティングゲームのグラディウスとかも難しくて即ヤメたし、そんなヤツがゲームを楽しめるのか疑問
単純明快なくにおくんシリーズとかマリオぐらいし面白いって感じないかもしれない
2019/10/04(金) 22:36:04.02ID:0u0aFwDF0
ぶっちゃけドラクエとかダルいだけ
そもそも話がガキ向けに感じたし、やることもお使いの連続だろ
シナリオが泣けると言われてる5ですら薄っぺらく感じた
そもそもゲームが向いてない可能性
2019/10/04(金) 22:36:33.17ID:iFrdpWXY0
もうなんか違う娯楽探した方がいいんじゃない?
映画とか、読書とか……
2019/10/04(金) 22:41:10.64ID:0u0aFwDF0
>>857

ほんと先輩の言うとおりで何度もそれは考えた
でも、映画って単発の2時間とかだし時間つぶしには限界がある
まあ、好きなジャンルはハッキリしてるけどね
読書も苦手、そもそも読む行為が苦手

しかし、この歳になると友達も減ってくるし暇な時間が苦痛で仕方ないね
ゲームを特別求めてはいないけど、かといって息吸ってるだけの毎日よりマシ的な・・・
2019/10/04(金) 22:44:10.49ID:0u0aFwDF0
そもそもジジイになると友達ゼロ人になるし、外で遊ぶったって飲むぐらいでしょ?友達居てもさ
だから友達いないことにマイナスは感じてないけど(そもそも酒飲めないし、飲むの嫌いだし)
結局一人でやれる娯楽って行く突くところは映画、ゲーム、テレビ、ネット動画鑑賞、音楽鑑賞ぐらいなんだよね
2019/10/04(金) 22:47:55.49ID:0u0aFwDF0
だからおまえらが羨ましい

どうせおまえらの場合、友達ゼロ人、キモオタ、引き籠もりって割合が多いだろうけど
それでも人生の暇潰しがあるだけ良いと思う
問題はどうやってこの先の人生を誤魔化していくか
仕事だけの毎日じゃ辛くてやってられねえしよ
2019/10/04(金) 22:47:59.71ID:5rf1KmY/0
自分語りを連投するならここじゃなくてお前のSNS垢にでも投稿しろ
2019/10/04(金) 22:53:47.39ID:0u0aFwDF0
>>861
先輩は人生楽しめてるか?
ゲームって結局何も残らなくね?

魅力を教えてくれ
ゲームってなんなん?
テトリスとか定番なのに何が面白いのかサッパリわからん
あれを達成したところで何が残るの?
2019/10/04(金) 23:20:51.45ID:guSj4nUg0
自己満足にはなるけど”達成感”が得られるって所だろうか?
難易度が絶妙なゲームをクリアした時とかにそんな感じになるね

自分で色々調べてエミュが起動した時にも似た様な達成感が得られたし
ゲームに限らずそれこそ人生で得られる達成感は数知れず・・・
それが単純に楽しいって事に繋がっているんだと思うよ

マリオやくにおくんが合うって言うなら
エミュに拘らずswitchとかで遊んだ方が良いんじゃないかな?
ゲーム友達少なくても最近はオンラインで遊べるゲーム多いし
正直エミュは向いていないと思われる
2019/10/04(金) 23:37:16.29ID:erkAMkrj0
すげー伸びてるから何事かと思えば荒らしが湧いてるだけかよ・・・
2019/10/04(金) 23:42:37.93ID:0u0aFwDF0
>>863

先輩ありがと!
めっちゃわかりやすい説明だった!

確かに達成感はあると思う

>>難易度が絶妙なゲームをクリアした時とかにそんな感じになるね

これで思い出したけど、ロックマンシリーズ(特に2)とかまさにそんな感じだった

>>マリオやくにおくんが合うって言うなら
>>エミュに拘らずswitchとかで遊んだ方が良いんじゃないかな?

マジか、やっぱり自分には難易度が低め〜絶妙のラインのアクションゲームが合ってそうなんだよね
少なくともRPGは合わなそう

なんか「作業感」が凄く嫌だわ

そういえばスイッチはオンラインできるみたいだね
逆に3DSのCFWとかいうのはオンラインはヤバいんでしょ?

プレステ2以上に3DSは気になってるんだけどね・・・
もっと難しそうだわ
2019/10/04(金) 23:43:19.12ID:0u0aFwDF0
>>864
お前もゴミレスしてないで有益なアドバイスくれよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況