プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/13(木) 11:39:42.08ID:EUlbqlkU0
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/

■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games

・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/

■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html

■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php

■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master

■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&;
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
2019/08/11(日) 00:01:41.20ID:9efch6+10
>>481
UIもセンス悪いよな
でもFF10の一番駄目なところはプレイしてる感が希薄なところ
決められた一本道をただ辿らされてる感じしかしない
これじゃゲームとして成立してない
2019/08/11(日) 04:21:47.39ID:GjZcYlJW0
だって「世界一ピュアなキス」さえできれば良いんだもん。
2019/08/11(日) 08:38:59.66ID:nESGyj5o0
>>476
わしも医者には統合失調症って判断されたけどあいつら適当だからなぁ
2019/08/11(日) 09:24:19.47ID:rDMeSVQ70
ブリッツボールのルールが今だによくわからん
2019/08/11(日) 11:37:49.33ID:KAvFpJCn0
アマチュアレスリングのなにやると点数がどうなるのかのよくわからなさは異常
2019/08/11(日) 19:38:51.56ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
agaga
2019/08/11(日) 19:52:49.15ID:tGItDjKx0
>>417
>やる人いないだろうけど

このままだと限界が来て新しい技術も消えてしまうと
諦めずにやってるんだけど心折れるレベル
これプログラミング出来るレベルじゃないと無理?

そこまで必要ならもう諦める
2019/08/11(日) 20:13:13.84ID:cMJIf3qu0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
aabaagaga
2019/08/11(日) 22:19:44.23ID:Iy/mTqwr0
ワッカを、装備してたなw
2019/08/11(日) 22:40:53.32ID:9nMRNMHd0
>>482
1.4.0に入ってるLinuz Iso CDVD v0.9.0には2013のランタイムが必要
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40784
padPokopomは2012
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679

>>489
難易度はソフトによるけど、何をしている命令かぐらいは知らないと大変かも
エスコン5だと出来ないと無理
2019/08/11(日) 22:42:23.80ID:9nMRNMHd0
60fpsパッチに手を出してみたけど結構面倒だなぁ
フォーラムのUS版パッチも倍速化しただけなのも多そうだし
ドラクエ8はもっと修正するところがありそうだけどウンザリしてやめた

A5768F53.pnach
gametitle=Ghost in the Shell - Stand Alone Complex (NTSC-J) (SCPS-15064)
//60fps
patch=1,EE,0036BC7C,extended,00000001 //02

60FE139C.pnach
gametitle=Grand Theft Auto - San Andreas (NTSC-J) (SLPM-65984)
//60fps
patch=1,EE,006695F4,extended,00000001 //02

1F3D5031.pnach
gametitle=Dragon Quest VIII (NTSC-J) (SLPM-65888)
//60fps
patch=1,EE,003C54A0,extended,00000001 //02
patch=1,EE,20171A34,extended,3C023F00 //3C023F80
patch=1,EE,201E0D00,extended,3C023F00 //3C023F80
patch=1,EE,2030CF48,extended,3C023F00 //3C023F80
494489
垢版 |
2019/08/12(月) 00:16:33.25ID:/HQBflGB0
>>492
サンクス
とりあえず煙草でも吸うか
2019/08/12(月) 08:20:27.03ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★jrtjk
2019/08/13(火) 22:14:14.87ID:/zqCBqOw0
>>492
ありがと
ガンダムDXとTOD_DCと007ナイトファイアくらいかな?
あとギレン_アクシズの脅威とtheコンビニやりたい
命令は全くわからん
エスコンはPS5で5やってるから問題ない
2019/08/13(火) 23:46:25.77ID:/zqCBqOw0
>>492
ガンダムDX 設定いじりまくっても起動すらしてこないから
ほぼデフォルト設定に戻して「playstation2」は出てくるけどその先にすすめない
使用ver1.4.0
なんかHDDにないよって言われてる?

loadmodule: fname cdrom0:\MODULE\ATAD.IRX;1 args 0 arg
ATA: error: there is no hdd
loadmodule: id 26, ret 1
loadmodule: fname cdrom0:\MODULE\HDD.IRX;1 args 10 arg -o
loadmodule: id -200, ret 1
2019/08/14(水) 01:25:20.71ID:jJMsdQXB0
1.4はそんなにめんどくさかったけ?デフォのcddvdプラグインでisoマウント出来るはずだけど
2019/08/14(水) 09:36:58.13ID:hzGIFQak0
とりあえずリップし直しから

割れならお察し
2019/08/14(水) 11:43:10.59ID:fXongaCx0
Internal Server Error
2019/08/14(水) 12:41:06.81ID:Z6ecmceR0
>>498
cddvdプラグインが読み込めんとエラーはいてる
padPokopom.dllも同様に。pluginフォルダに入れてるんだけどな
再起動とダメだったらcddvdはsystem32に入れてみるつもり(DLL-files.comの指示順)
>>499
ちゃんと買ってきたやつだよ
動作報告されてるのとは違うけどーSLPM66506
メガヒッツ版?とかいうのが書いてある
2019/08/14(水) 13:13:44.49ID:Z6ecmceR0
>>501
だけど「cddvdプラグインが読み込めんとエラーはいてる 」
この問題は解決した。
padPokopomは差し迫った問題でないので後回し(ps4コントローラー使用中)
気晴らしにTOD_DCにのiso起動実験して動いたと思ったらOP中に止まったよ
ガンダムdxもTODもゲームフィックスのチェックは入れてある
TODは色々設定しなおす必要があろうからまだわからんけど。
上でリッピングしなおせに対して回答してなかったけどガンダムはし直して×だった
使用ソフトはDVDDecrypter
2019/08/14(水) 18:11:49.23ID:JOI5oKwk0
ver1.5でも動かないの?
不安定なら旧verにこだわる理由もなさそうだが
2019/08/14(水) 18:26:26.31ID:1A2XQ5iD0
上のエラーで出て来たページ
https://forums.pcsx2.net/Thread-Problem-with-play-Perfect-Ace-2-The-Championships?highlight=loadmodule%3A+fname+cdrom0

imgburnで吸い直した方がいい
メモカも変えた方がいいかも?みたいな事言ってる

ver1.5はどう?
今はもう問題あった時にver1.4試すか位でいいと思う
2019/08/14(水) 18:46:17.57ID:r5aVQlDI0
ガンダムDXって連ジだよね
imgburnで吸い出したけど1.4.0でも1.5.0でもデフォルト設定で動いてるよ
2019/08/14(水) 19:04:10.03ID:GmmYgOP10
1.2.0でも余裕で完全動作してるな

拾ったISOでやってるからそうなる
2019/08/14(水) 19:07:19.13ID:bsyf5ui70
ハッシュチェックしてないん?
2019/08/14(水) 19:14:24.26ID:GmmYgOP10
あ、すまん
ちゃんと買ってるのか

1.0.0でも普通に動くな

メガヒッツ版がダメな可能性が高いな
2019/08/14(水) 20:38:21.39ID:Z6ecmceR0
>>503−508
・今imgburnをやっとこさDLしてリッピング中(最新はaviraに弾かれる)
・1.4版でこれ以上ダメなら1.5build版も考えてる
・ハッシュチェックしてなかったがimgburnでハッシュ書き出すようにしたので確認する
・メガヒッツダメな可能性も薄っすらあるんだよなー
リッピング終わったのでちょっと外す
2019/08/14(水) 21:05:01.54ID:Z6ecmceR0
ダメだったわ
動作報告やら割れでもメガヒッツ版ないしメガがダメかもわからん
明日中古やめぐりしてくるわ
そのうえでダメだったら1.5にしてみようと思う
もしかしてTODのDC版も同じ理由じゃなかろうな・・・

ちなみにMicrosoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
って個別に入れる必要ある?2017でも動くはずだ的なの公式に書いてあるんだけど
2019/08/14(水) 21:09:13.29ID:3QJyOxup0
>>510
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads
>> Visual C++ 2015、2017、および 2019 はすべて同じ再頒布可能ファイルを共有します
2019/08/14(水) 21:29:40.93ID:DvJPzltc0
>>510
え?順番逆じゃない?
まずは1.5で試せよw
2019/08/14(水) 21:37:09.28ID:Z6ecmceR0
>>511
サンキュー
>>512
そう?
1.0.0→1.4.0までダメなら変わらんのじゃねと思ってさ
テイルズDCはOPは止まるがプレイはできるわ最初のセーブポイントで止めた
2019/08/14(水) 21:49:55.45ID:jJMsdQXB0
釣りくせー
2019/08/15(木) 16:17:59.17ID:zwPeiB590
>>513
質問してた者だけど中古屋で連ジ(SLPM65076)とtheコンビニ4買ってきた
結論からだけどリッピングしてみてダメでした
コンビニ4は起動したがプレイできるか不明(OPしか見てない)
1.5を導入してみるとして、1.4の設定値を記しておくのでコレじゃねっていうのが
あったら指摘してほしい
といってもpluginならGSの設定しかしてないしゲームフィックスも一部だけしかいじってないが
2019/08/15(木) 16:41:12.69ID:zwPeiB590
>>515
選択Bios:v02.20(05/09/2006)→1.70まで遡っても変化なし
Plugin(GS):gsdx32-avx
      adp:GTX1060 3GB / rend:DirectX3D11(Hardware) /Int:Auto
-Hardware Mode Settings-
Int Res:Native or 2xNative 他はいじってない
エミュレーション設定:ゲームフィックス
           (上から5番目)FPU Nagative Div にチェック有
           どっかで入れろみたいなブログかなんか見たから
PCスペックは必要なら書くけどwikiの快適環境にはあると思う
1.5入れてくる
2019/08/15(木) 17:10:21.29ID:8dTgNzeC0
>>516
PS2のグランツーリスモ4も最低限でも遊びたきゃ、グラボ次第だけど、コア2クアッドでもフルで動く
2019/08/15(木) 18:41:56.22ID:zwPeiB590
>>516
v1.5.0-dev-3252-g9830b2dd9を導入した
全デフォルトでもGS設定だけいじっても連ジはダメでした
というかPS2のロゴすら出てこずシステム設定画面移行してしまう
logはExecutePs2GameDiskって出るようになってしまった(1.4.0同様)
他はかわらず起動する
imgburnで再リップしてみる、詳細にできるのであれば詳細にできる方法で
2019/08/15(木) 19:08:59.17ID:Dr/KW3Kx0
>>518
チート有効にしてるとディスクのハッシュを検出した瞬間に止まったりするよね
2019/08/15(木) 19:47:02.30ID:6HMOzvG70
チート有効はゲーム画面が出てからがいいな(タイトル画面とか)
あとfastbootじゃなくfullboot
2019/08/15(木) 19:51:10.25ID:zwPeiB590
>>519
まだ起動できてないのでチートもやってないんだが
そうゆうこともあるんか
2019/08/15(木) 19:59:11.48ID:9+XJxiN50
PCスペックは必要なら書くけどw
2019/08/15(木) 20:02:55.62ID:NgsyMZqJ0
他でやってくれないかなうざいわ
2019/08/15(木) 20:10:13.34ID:uPnlavWV0
連邦ジオンDX普通に起動するからもういいよね
2019/08/15(木) 21:09:41.58ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ56
2019/08/15(木) 21:09:46.66ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜtgr
2019/08/15(木) 21:09:51.09ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜddj
2019/08/15(木) 21:31:51.97ID:7uJcK0Dc0
俺は逆に気になるな
そこまで動かないってナニ?
単純に何か足りて無かったってオチが来る気がする
2019/08/15(木) 21:33:03.55ID:CeZtmOYm0
自演乙
2019/08/15(木) 22:24:08.94ID:qNzNWvLH0
もうロット違いで結論出てるだろ
2019/08/15(木) 22:47:28.11ID:ks2hru780
メダロットとカカロットくらい違う
2019/08/15(木) 23:22:49.98ID:zwPeiB590
全部アンインストールしてよくある質問+まとめwiki見ながら再設定(1.5.0 8/14最新)
GSを上と同様にして他デフォルトの結果連ジ(MEGAヒッツ版ではない方)は起動できなかった
→メモカとかの管理画面に移行して円盤選んでも起動できない
同様の状態でTOD_DCは急速なら起動ok、コンビニ4はどっちでも可
C++ 2015 Update 3単体でも 2015-2019でも変わらん
助言貰っといて解決できなくてストレス溜まる
インスト先(x86)、管理者権限でインストール等okあと何が必要なんだよ・・・
imgburnもっかいやるか・・・100円で買ってきた円盤壊れてるとかだったら泣くな
本気で連ジやりたいので過去ログの読み漁りと快適pc考えるスレを見ながらやるんも
疲れてきた
2019/08/16(金) 00:47:56.02ID:Da13jlnf0
https://i.imgur.com/wPI1be9.png
俺は普通に起動できてるから明らかにおま環だろうな
2019/08/16(金) 02:49:00.53ID:9U3SAErz0
ディスクが壊れてるかどうかは実機でやればすぐ分かるんじゃないかな?
2019/08/16(金) 11:02:57.89ID:c5IbDuDG0
荒らしがいるスレでスレチでもない人間追い出すなよ
今後の為に幾つか試してみた

最初から未対応と分かってるソフトを起動する

コンソールにerrorは出なかった
read time out
と出てくるだけ、これが表示されるソフトは無理

吸出しをブツ切りして壊れたファイルで起動させてみる

cdvd read error
と出る、これが表示されたら破損ファイル

これからは動いて当たり前だし例外的に動かない状況書いといた方が
参考になるだろ
2019/08/16(金) 11:38:27.65ID:VQneDevp0
Kidou Senshi Gundam: Renpou vs. Zeon DX
http://redump.org/disc/20001/

CRC32: c4ca92f0
MD5: ad0850a8b6b1778219be62f3df9c873f
SHA-1: ca2c9fade2a0b8d530692dee645c0404c75d171f
2019/08/16(金) 11:42:01.00ID:40Kh6z910
ロゴが出ないでシステム設定画面に移るのは
チートが有効になっているかbiosが駄目だった時に起こったことがあるな
2019/08/16(金) 12:00:04.87ID:n/EPixnv0
>>536
SLPM66506

シリアルが違う
2019/08/16(金) 12:17:23.44ID:hfq7exA+0
なんでその型番出してきたし
2019/08/16(金) 13:09:31.64ID:VQneDevp0
早とちりした。すまん
2019/08/16(金) 13:10:34.48ID:iuMMQaOv0
>>533
クッソ羨ましい
>>535
>>537
logに提示されたようなメッセージは出てないなぁ
システム画面に移行するのはbiosが原因だったっぽい
Biosを1.70に変更したらロゴまでは起動できる様になった(そのあと真っ暗
>>536
isoのハッシュ確認したけどすべて合致してる
2019/08/16(金) 13:17:44.12ID:/Hnk2rUH0
BIOS自分で吸い出していないの?
2019/08/16(金) 14:07:15.82ID:jG0NumSY0
あっ…
2019/08/16(金) 14:17:38.96ID:RA655s9W0
別に拾ったromでも動くだろ
ユーザー名やファイル名に2バイト使ってるとか
win10で手動でプログラムファイルにファイル入れるとか
それ系の話じゃないの?
2019/08/16(金) 15:34:34.50ID:EWZqaBFQ0
グラボのドライバーが古いままとかかもな
俺はそれ更新して解決したことが何度かある
2019/08/16(金) 16:15:18.03ID:iuMMQaOv0
皆様大変お世話になっております、解決しました
原因は
>>544
の「win10で手動でプログラムファイルにファイル入れるとか」だと思います
動作としては通常版、メガヒッツ版両方起動を確認しました。
2019/08/16(金) 16:32:30.74ID:iuMMQaOv0
>>546
実施手順は以下のとおり
ーNG版ー
@管理者権限を持ったUserで1.5.0をデスクトップへDL
Ax86内で展開しようとしても弾かれるのでDT上で展開し移動→起動せず
-OK版-
Administratorアカウントを有効化して@、Aを実施
Aで弾かれず作成できたので権限問題だと気付く

win10のユーザ情報を確認した時「管理者」と2byte文字になってないことを
確認してたんだけど「Administrator」とは違うんです?
2019/08/16(金) 16:35:24.51ID:ytK2/IHh0
普通にCドラ直下にフォルダ作って展開したものを放り込めばいい話じゃないの?
2019/08/16(金) 17:17:43.97ID:n/EPixnv0
大昔にプログラムdirにゲーム類入れるなと教わったわpcsx2も同然ドライブ直下
2019/08/16(金) 17:42:50.13ID:iuMMQaOv0
>>548-549
一通り楽しんだら移動させときます
今はテクスチャ崩れ?っぽいものの原因追求中
できないことないが頻繁に機体が見えなくなるんは困る
2019/08/16(金) 17:54:47.25ID:iuMMQaOv0
ただのゲーフィックスのチェックがズレてただけだったわ
いやしかしマジで嬉しい!昔狂うほどやったやつが今またできるとは!!
相談乗ってくれてありがとう!!
2019/08/16(金) 18:41:06.41ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜagwa
2019/08/16(金) 18:41:10.10ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜagag
2019/08/16(金) 18:41:15.00ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgge
2019/08/16(金) 18:41:22.26ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜdde
2019/08/16(金) 18:41:27.53ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜagawade
2019/08/16(金) 19:14:43.18ID:uUrGto5g0
>>547
NG版の2も管理者起動したらいけてたって事になるんかな
2019/08/16(金) 21:09:47.52ID:iuMMQaOv0
>>557
ごめん話が飛んでるけど起動せずというのは連ジのこと
全部管理者起動で試してたよ
それでも動かなった連ジだけは
2019/08/16(金) 21:35:54.87ID:xuJB/D8s0
ミンサガ
ドラクエ5
グランツーリスモ4

未だにハマる神ゲー
2019/08/16(金) 22:39:04.96ID:0Gwx7fgQ0
アプデで前の設定の読み込み中に、動作停止投げられるのは直ってないもんだなぁ
2019/08/17(土) 06:48:49.09ID:hypNMFIF0
僕はライドウが好きです
今でも続編を待ってます
2019/08/17(土) 20:22:37.06ID:Ny2LtHgT0
ようするにVirtual Storeの問題にハマってただけ?はーアホクサ
2019/08/18(日) 02:04:08.54ID:kWRxVmVx0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜagw
2019/08/18(日) 08:50:14.67ID:dCMOabXO0
1.4.0でBIOS10000なんだけど、ヤンガスがMAP表示で重くなる。画面もチラつく
何か解消できる設定ある?ググっても解消されてるような話になってるんだけど一向に直らない
BIOSをUSの30000にしても何も変わらない
グラボは2080、cpuはi7-6※※※だったはず
2019/08/18(日) 11:41:20.36ID:UM6WILkc0
>>564
--HSB options--
; Q (Quiet mode)
; VC (Scan machine environment)
; VU (Skip env. scan and load into UMB; only use after EMM386)
; I26 (Initialize FM synth)
; II[A468&7F] (Initialize PCM sound)
; IGDC24:24 (Initialize graphic display controller @ 2.5MHz clock, 400 lines, 24kHz horiz. frequency.)
; Other IGDC options:
; IGDC24:31 (2.5MHz GDC clock, 400 lines, 31kHz display)
; IGDC54:24 (5MHz GDC clock, 400 lines, 24 kHz display)
; IGDC54:31 (5MHz GDC clock, 400 lines, 31 kHZ display)
; IG (Initialize graphics plane)
; IF (Initialize floppy disk BIOS)
; Y2 (Terminate HSB and stay resident (TSR). Y- to disable)
; T2 (Hotkey processing routine)
; TS (Enable Ctrl-Alt-Del hotkey)
2019/08/18(日) 11:43:21.21ID:UM6WILkc0
>>564
FILES=30
BUFFERS=6,0
FCBS=1,0
DOS=HIGH,UMB
LASTDRIVE=Q
SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:1024

DEVICE=A:\TOOLS\VEM486.EXE /U=D1-DF,E8-F3 /M=D8:A5,D9:A6,DA:A7,DC:F4

DEVICEHIGH=A:\TOOLS\VEMEMM.SYS

DEVICEHIGH=A:\TOOLS\NECCDD.SYS /D:CD_101

PATH=A:\;A:\DOS;A:\TOOLS;A:\TOOLS\VZ;A:\TOOLS\FILMTN;A:\TOOLS\MIFES;A:\TOOLS\BM;A:\MUSIC\TOOLS
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
SET DIRCMD=/O:GN
SET HSBEXT=HSB
SET DR=-adgn
SET MIFES=A:\TOOLS\MIFES
SET QBGRPNEC=1
SET BMLIB=A:\TOOLS\BM\MAIN.LIB
SET BMTMP=A:\TOOLS\BM\
SET PVI=A:\MUSIC\PCM
2019/08/18(日) 12:28:53.57ID:dCMOabXO0
>>566
何を言っているのか分からないけど、自力で解決した。thx
2019/08/18(日) 13:37:27.24ID:NdS9a5jS0
>>567
その解決策をここに書いたら第2のお前が喜ぶかもしれない
2019/08/18(日) 14:55:47.28ID:HZffpXLA0
宇宙刑事魂をハードウェアレンダリングでやると、
デモシーン以外は地面のテクスチャが真っ黒なのは、
ソフトウェアレンダにするしかないんですかねぇ(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:39:09.76ID:hb+gexOI0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜi;u
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:39:48.51ID:hb+gexOI0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜktt
2019/08/18(日) 21:26:34.30ID:W8tVeI+J0
最初から入ってるLilyPadプラグインでパッドのアナログスティックの設定ができないんだけどどうするんだろ
LefAnalogStickのUPクリックして、Padの左アナログ上に倒してもブレーキに割り振られる
左右どっちのアナログスティックでもそうなる
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:12.61ID:BmyEtleR0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ
2019/08/19(月) 02:14:26.09ID:th/Fbgh00
ネトウヨてなんでスレ荒らしするんだろ
2019/08/19(月) 06:27:49.76ID:qBGxEvYJ0
対立煽りだと騙されて引っかかる、お前のような莫迦が釣れるからだろ
2019/08/19(月) 10:22:26.43ID:0E1wRY3w0
やっぱりネトウヨって糞だわ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 11:29:03.85ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜkf
2019/08/19(月) 11:33:07.25ID:zpkGw/Vu0
サヨクの荒らしはきれいな荒らし
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 11:40:14.38ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜghaw
2019/08/19(月) 17:52:25.07ID:Rzdl0kQZ0
sukimaとか狙ってるやつと一緒だったりしてな
2019/08/19(月) 18:36:20.95ID:/HRMirEU0
>>551
連ジならワイドパッチあるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:28:37.80ID:x+7Yv8mr0
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630


629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw

630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが

ニートタイムにソフトウェア板














ト工作してるバカが誰かを知ってるのは   

                 刑事さんなんだよ>株式会社チキンヘッドのボンクラ朝鮮人の南人彰くん

嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし

君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるhhwagaga
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況