【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/06(木) 07:34:37.42ID:lseemMBE0
インストール不要でFirefoxとアドオンを気軽に試せます。削除はゴミ箱に。
フォルダごとコピーしてバックアップや実験などもご自由に。
ファイルサイズが小さくひとつのフォルダにまとめてあるのでUSBによる使いまわしも可。
よって、外出先で自分の拡張したいつものFirefoxが使えます。

前スレ
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/

テンプレは次以降で
2022/04/16(土) 16:45:08.86ID:j0C6QXPf0
ですよねー (゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
2022/04/16(土) 18:46:58.71ID:ytzFQz/w0
>>304
ならなんで本家のアプデが可能な状態になってるん?
2022/04/16(土) 20:04:57.38ID:G+cnc9hK0
FirefoxPortable.exeでラッピングしてるだけで
本家のバイナリ(exeやdll)を改変してるわけじゃないから
本家と同様の動きはしちゃうし、そこはユーザーが気を付けないと
2022/04/16(土) 21:39:37.21ID:OU6+fOJH0
>>306
バカの極み
専用ランチャーでアプリとユーザーデータを一つのフォルダーにパッケージしたものだから
中に入ってるアプリは本家のもの
ランチャー使わず起動したりアップデートしてポータブル本来の動作から外れても
それはユーザーの責任
2022/04/16(土) 21:41:43.94ID:OU6+fOJH0
ちなみに、ランチャープログラムのソースもご丁寧に同梱されてるから
どういうことやってるか自分で確認してみるといい
2022/04/17(日) 03:11:53.09ID:vdZXeUWl0
という事は、アプデートする時は最新のポータブル版で上書きインストールすべきという事?
2022/04/25(月) 01:54:50.93ID:p19MBEgW0
なんでや

https://portableapps.com/comment/249703#comment-249703

John T. Haller April 7, 2022 - 1:19pm

64-bit Only, Language Consolidation
With this release, the Firefox ESR channel is now 64-bit only.

"64ビットのみ、Language Consolidation
このリリースでは、FirefoxESRチャネルは64ビットのみになりました。"
2022/04/25(月) 15:30:01.51ID:XtnVUDbD0
公式で32bit配ってるのになんで非公式が先に32bit見捨てるんや
2022/04/25(月) 18:59:01.01ID:79TNr6GS0
4月7日の午前に落としたものは32bit入ってるんですよねえ
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 114 MB
今落としたもの
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 58.9 MB
2022/04/25(月) 20:29:53.07ID:OAzBR1Oz0
ランチャーが判定して64bitもしくは32bitを起動してるわけで、そんなのムダじゃん
いい加減やめたくなるだろ

文句あるなら、ランチャーと同じ起動オプションでFirefox起動するバッチとかスクリプト書いて、それ使えよ
2022/05/04(水) 11:54:39.45ID:EE9VXilJ0
Mozilla Firefox, Portable Edition 100.0
2022/05/04(水) 12:10:39.43ID:bdund0tG0
>>315
これも64bitオンリーで草

https://portableapps.com/news/2022-04-06--firefox-portable-100.0-beta-2-released

John T. Haller

64-bit Only, Language Consolidation

With this release, the Firefox Beta channel is now 64-bit only.
The language set for non-Stable channels has been pared down based on usage to
: English, French, German, Hungarian, Italian, Japanese, Polish, PortugueseBr, Russian, Simplified Chinese, Spanish International, and Traditional Chinese.
2022/05/04(水) 23:09:19.38ID:DELHB/WB0
64bitのみにして様子見てクレームが少なければ
「需要がほぼ無いので廃止しました」の流れ
2022/05/05(木) 11:16:43.51ID:/xdhGxdD0
昨日DLした100にはまだx86版も含まれてる様だった
2022/05/06(金) 10:00:36.62ID:/JKXALd90
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 91.9.0

なんだか容量的に32bit版も入ってそうな感じ
また途中で32bit版を削ってアップし直しとか意味不明な事をするのだろうか
2022/05/06(金) 13:53:20.96ID:VpVSXukj0
>>319
59MBてあからさまに32bit分無さそうな大きさじゃない?
2022/05/06(金) 14:10:59.28ID:VpVSXukj0
HPの表記は59MBだけどダウンロードしたら144MBで普通に32bit入ってたわ
何なのこれ?何でportabelappsはこんな意地悪を手間かけてやろうとしてんの?
2022/05/06(金) 21:02:41.70ID:J91ns2fl0
どうでもいいな
起動時にスプラッシュ眺めるのが好きな人には関係ないけど
両方入ってるより片方専用の方が若干起動が速くなるんじゃないかな
2022/05/08(日) 13:36:41.32ID:YdeY0xB80
64bitと別に32bitだけのを作ってくれるなら別にそれでもいいわ
2022/05/18(水) 16:51:48.01ID:W29fQirL0
Mozilla Firefox, Portable Edition 100.0.1
2022/05/18(水) 19:56:30.84ID:pU5d/YbS0
そろそろv96からv100にしてみようかなあ…
気に入らなけりゃ元に戻せばいいだけし ポータブルだし
それとも今年の暮の煩悩を吹き飛ばす除夜の鐘と同じ108まで待とうかなあ
2022/05/19(木) 02:44:07.68ID:8jcmO4oU0
バージョン100問題ってどうなったの?
2022/05/19(木) 08:48:26.11ID:k+6IDkz80
そんなもんChromeが先にやっただろ
2022/05/24(火) 20:43:01.19ID:80tkXqDI0
Mozilla Firefox, Portable Edition 100.0.2
2022/05/24(火) 23:20:26.66ID:b8tncQLm0
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 91.9.1
2022/06/01(水) 11:47:21.46ID:qUVFbFsp0
Mozilla Firefox, Portable Edition 101.0
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 91.10.0
2022/06/01(水) 15:07:38.42ID:5SpRxCAE0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2022/06/04(土) 14:08:29.58ID:oqe3LvRz0
椅子から立ち上がるほどのことではない
2022/06/04(土) 14:44:42.24ID:3rzlaA8x0
>>331
座れ
2022/06/29(水) 11:46:01.85ID:pCBmOuuz0
Mozilla Firefox, Portable Edition 102.0
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 91.11.0
2022/06/29(水) 14:07:58.33ID:ACBrrQhB0
  ~  ~

 ~    彡⌒ ミ___ まいったねこりゃ… 
      (・ω・` ) / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
2022/06/30(木) 20:44:02.92ID:JUag8Ob40
ESR91.11.0の方は32bitが空になってる …!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2022/06/30(木) 22:22:20.94ID:afZQ27xd0
もはや恒例だな
2022/07/27(水) 11:27:07.40ID:Y98x53XE0
Mozilla Firefox, Portable Edition 103.0
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 102.1.0
2022/07/27(水) 14:57:50.68ID:zH8UMkIz0
ESR91.12.0はLegacy行きかな
2022/07/31(日) 21:01:01.83ID:c+6XP6Lo0
ポータブル版をインストールするとき、Otherというファイルが作られますが、なくても起動しますが、
これは捨ててもいいでしょうか?
2022/07/31(日) 21:15:54.00ID:WFWhcqeS0
FirefoxPortable.iniだけ救出しとけばあとは消しても問題ないはず
2022/08/01(月) 00:47:36.92ID:86l4dI+90
>>340
ファイルとフォルダーの区別くらいつくようになろうな
今みたいな簡単な場合はいいけど、洒落にならん齟齬生むことあるから
2022/08/01(月) 07:31:49.53ID:LARxOhxM0
わかりました ごめんなさい
2022/08/01(月) 15:49:11.35ID:G7CyEGJe0
ThunderbirdのPortableスレはないのでここで聞きますが、アップデートは普通にヘルプ→Thunderbirdについて
からアップデートして大丈夫でしょうか?
2022/08/01(月) 17:27:13.25ID:uwi4wUOa0
>>304-308
2022/08/01(月) 23:30:24.50ID:xGRi+9AE0
ヘルプからアップデートしても大丈夫っちゃ大丈夫だけどやらない方が無難
2022/08/02(火) 18:18:51.47ID:pypKLiAC0
103になっておかしくなった。
ui.textScaleFactor=100が効かないし終わりかも
2022/08/02(火) 20:17:14.18ID:xFk0PO7R0
Thunderbirdですが、ヘルプからアップデートして実際何らかの問題が出た人はいますか?
2022/08/02(火) 21:53:03.93ID:wA8xM6cP0
くどい
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 14:38:18.42ID:2gMPPYxz0
ポタスレほしゅ
2022/08/05(金) 17:05:09.18ID:Nsb07v6A0
ThunderbirdのPortable版は問題がありそうなので使わないことにします
ポータブルを使おうとした目的はCドライブにインストールしたくないからですが、
インストールをDドライブにして、プロファイルもDドライブに作ればデータは全部Dドライブに保存されるということでいいでしょうか?
2022/08/05(金) 20:35:07.86ID:oeIjh4fQ0
>>351
Thunderbird Portable はインストールといってもフォルダーに展開するだけ
Windowsへのインストールは行わない
そもそもUSBメモリとかに入れて出先のPCに挿して使うといったことができるようにしたものだから

専用ランチャーで起動することにより、プロファイルもThunderbirdPortableフォルダー内に一纏めにしてある
2022/08/05(金) 21:10:15.36ID:e+MiPGp50
>>351
ThunderbirdのことはThunderbirdスレで聞けよ
いいかげんスレチだ
2022/08/06(土) 02:51:42.41ID:9CXlwUQ80
>>353
ポータブル版だからスレチじゃねえし、そっちではこのスレで聞けと追いやられたんだよ
文句いうだけのボケは失せろ
2022/08/06(土) 02:55:47.92ID:9CXlwUQ80
>>352
分かりました
あと、Thunderbirdですが、ヘルプからアップデートしても問題が発生したことはないということでいいでしょうか
2022/08/06(土) 07:57:49.20ID:V8rPGDX00
常識的に考えたらスレチだよ
追いやった奴がクソ
2022/08/06(土) 12:49:17.68ID:5K5Tt1Xh0
>>356
Thunderbird自体に1ミリも関係ない
PortableApps.com作成のThunderbirdPortable.exeの話だったからこちらに誘導したまで
もしかして、君もFirefox自体とFirefoxPortable.exeの切り分けを理解していないバカなのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 15:33:11.00ID:V4kL4GqD0
PortableApps.com関係のスレなら皆関係あるよ
スレチ言ってるやつがただのバカ
2022/08/06(土) 16:21:06.49ID:5m2Kllak0
>>354
ポータブル版使うのやめるって言ったのはお前だろ
その時点でスレチなんだよ 頭おかしいのか?
2022/08/06(土) 18:59:01.76ID:V4kL4GqD0
>>359
あのさぁ〜スレチとか関係なく質問者がいて回答者が居るからスレはなりたつの
お前みたいなただ愚痴るだけの荒らしは傍から見て迷惑だし誰からも必要とされてないの。
お前が頭おかしくて周りの目障りだから失・せ・ろ
2022/08/06(土) 19:22:34.94ID:ORnq1kNK0
>>344,348,351,355
おまえ ほんとに しつこいよね
そんなに心配なら ポータブルだからアプデ前に退避コピーを取っておいて
自分で好きなようにアプデして試してみればいいだけの話
もうここには来るなよ
2022/08/06(土) 20:05:51.50ID:06OPzgMm0
PortableApps.comのドキュメントを読まないし従う気がないなら勝手にすればいいだけのこと
2022/08/06(土) 23:18:46.56ID:1CZHAFnS0
誰も気にしてないのに一人騒いで他人の邪魔をする意味不明な不良のゴミみたいなやつが常駐しとるよなあ
なんかソフトウェア板ってこういうやつが多いよな、スプリクト荒らしもこういうやつなんだろう
相手するとキリがないので以降スレチ連投荒らしは無視で
2022/08/07(日) 04:27:52.70ID:lg2yxqO70
やっぱパソコンオタクって常識の通用しない既知外ばっかりだな
2022/08/07(日) 15:19:11.22ID:mUS30V470
>>355
こちらはどうでしょうか?結局何の問題も発生しないということですか?
2022/08/07(日) 15:27:23.04ID:5FQOSA5y0
夏だなぁw
2022/08/07(日) 17:00:12.63ID:mUS30V470
なお、質問と関係ない外野がゴチャゴチャスレ汚ししていますが、私は一切関与しません
2022/08/07(日) 18:42:09.64ID:4F038PnD0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659699777/32
32 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/07(日) 17:22:58.91 ID:mUS30V470
ちなみに、分からない場合はレスは要りません
単純に回答が分からず質問に答えられないだけなのに、それを悟られないようにするためだけの質問と関係ない連投はお断りします
2022/08/08(月) 00:21:47.00ID:1BbEJWzp0
ThunderbirdのPortable版を使っているのですが、emlに関連付けをしても、
アイコンがThunderbirdのアイコンになりません、どうすればいいでしょうか?
2022/08/08(月) 01:14:48.00ID:urbTIfyW0
荒らしに構う奴も荒らしだから注意
2022/08/08(月) 03:03:19.20ID:wvX2T0io0
>>370
死ね消えろ暇人ニート
2022/08/09(火) 09:55:05.98ID:WjJWDmU50
MozillaZine.jp フォーラム - トピック - インストール版とポータブル版のアイコンについて
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=20155

地雷臭ぷんぷんなので様子見状態です
まず、Thunderbirdフォーラムでは公式版のみ
https://forums.mozillazine.jp/viewforum.php?f=35
> その他
> Firefox Portable、Thunderbird Portable など、Mozilla 非公式のソフトのサポートフォーラムです。
> その他、適当なフォーラムがない場合にはこちらへ。
だからね・・・

つか、Windowsの質問じゃん
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012111
2022/08/09(火) 22:19:44.17ID:WjJWDmU50
mozillazine でバレバレの自演をやらかしてる
もしかして本物のアホなのでは・・・

https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=20155#p72661
MIFOA 2022年8月08日(月) 14:41
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Goanna/4.8 Firefox/68.0 PaleMoon/29.4.5

https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&p=72679#p72679
HRUIY 2022年8月09日(火) 21:59
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Goanna/4.8 Firefox/68.0 PaleMoon/29.4.5

https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&p=72677#p72669
jmkgp 2022年8月09日(火) 14:23
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Goanna/4.8 Firefox/68.0 PaleMoon/29.4.5
2022/08/09(火) 22:46:45.37ID:8TnyLHAQ0
間抜けな荒らしが一人レスしても誰も見てないけどな笑
2022/08/10(水) 06:30:04.21ID:l7/omN6d0
Windows7+PaleMoonとかいかにも香ばしい
2022/08/10(水) 07:41:09.97ID:aiIV2bTx0
しかもPale Moonのバージョンが無意味に古い
2022/08/10(水) 10:24:30.30ID:QbdsplTH0
うぜえから喧嘩すんな
2022/08/10(水) 19:43:20.86ID:K9YyNbQo0
誰からも相手にされない妨害荒らしが飛行機飛ばして連投自演🥲
質問者に無視されたのがそんなに悔しいんか😂
2022/08/10(水) 20:33:51.73ID:w/umcrGW0
完全に病気
mozillazineでかなり特徴的なユーザーエージェントを晒して当たり前に自演しちゃう人は
なんでも自演に見えちゃうのだね
2022/08/10(水) 20:49:23.69ID:vE48S05p0
>>379
ほれ、幼稚だからすぐ真っ赤に喚くでしょ!
誰がどう見ても病気はストーカーのお前だよ
2022/08/10(水) 21:00:47.90ID:vE48S05p0
まずフォーラムとかユーザーエージェントとかこのスレにも他人にも全くどうでもいいのに長文書き込んで荒らしてるって自覚ないんだろうな、荒らしたいならフォーラムに直接書き込んで荒らしてこいよ臆病者
2022/08/24(水) 11:50:02.99ID:dBECIgV40
Mozilla Firefox, Portable Edition 104.0
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 102.2.0
2022/08/24(水) 13:34:47.08ID:NlKO9Rm60
91.13.0もね
2022/08/25(木) 15:52:29.81ID:G5QBsGJu0
ノーマルとLegacyには入ってるのにESR102.2.0だけ32bit版が入ってないな
2022/08/25(木) 21:58:39.42ID:oj2ZJXH/0
自分となんの関係がないにもかかわらず、
暴言吐いて邪魔するしかないクズのくせに質問者にあしらわれたからってそれを
ずっと根に持ってIDやフォーラム四六時中監視する陰湿なやついるんだよねえ。
2022/08/27(土) 16:50:03.26ID:ckCzl7uC0
chrome版のポータブルのスレはないのかな
2022/08/27(土) 17:00:00.08ID:ZSxUlm5Z0
というか、このスレ廃止してPortableApps.com総合スレみたいのをつくれば
みんなハッピーなのでは?
2022/08/27(土) 20:34:38.72ID:/PLrrHKX0
是非作ってください
2022/09/01(木) 16:02:28.80ID:VeuHSnWX0
このスレをどうするかは置いといて総合スレは立てたければ立てればいいんじゃない?
需要があれば人が集まるだろうしな
2022/09/01(木) 18:59:32.14ID:vaEb88+20
必用な人が作ればいい
他人任せではなく
2022/09/03(土) 21:44:27.24ID:vUXuaAgV0
飲み屋の愚痴みたいなもんさ
自分でやる気なんてあるわけがない
2022/09/21(水) 00:30:58.43ID:s/YDU1xF0
Mozilla Firefox, Portable Edition 105.0
2022/09/21(水) 07:40:33.22ID:bdI7EvD00
Mozilla Firefox ESR, Portable Edition 102.3.0
相変わらずESRだけ32bit版が入ってない件
2022/09/21(水) 21:08:46.11ID:S/4Uyhk00
いらんでしょ
2022/09/22(木) 00:28:26.45ID:5OnCKBuy0
うちも無くても構わんけど、なぜ32bitだけ?とは思う。
ESRをポータブルでなんて使わなくてもいいだろ的な全撤廃ならまだ分からんでもないが…
2022/09/25(日) 15:22:27.83ID:yrEchQcM0
通常版の更新速度についていきたくないからESRポータブル版重宝してるのになくなったら困るからそういう話題は冗談でもやめろ
2022/09/26(月) 00:39:50.13ID:2CqwdKpW0
どうしてESR使うかを考えればポータブルはESR使いの方が多いであろうことが予想出来るしな
2022/09/26(月) 02:57:44.82ID:Vh9dF/Xg0
どうして使うの?
2022/09/26(月) 09:13:30.85ID:DhiM0U1u0
使い方なんて人それぞれだな
俺はESRを普通にインスコして規定のブラウザに設定
通常版はポータブルにして最新の仕様を追ってる
2022/09/26(月) 09:30:20.93ID:au5KUwPR0
まぁ複数バージョンの使い分けはポータブル版を絡めた方が多少楽だわな。
同じ事は公式のインストーラーだけでも出来るけど。

>>397
ESRのダウンロード数が通常版より遥かに少ないことが32bit版を
取り除いた理由の1つだそうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:55.06ID:LI1K7IMt0
ポータブルESR
起動時に 34.102.187.140(Firefox on Google Cloud - Netify) にアクセスしに行くのはおま環でしょうか?
2022/11/02(水) 12:26:36.61ID:hLh10BsS0
何が変わったか調べてないが 106.0.3 Rev 2 が出てた。
2022/11/02(水) 15:10:36.15ID:ktdZ9olR0
アプデの連発めんどくさいなぁ
2022/11/02(水) 15:47:29.43ID:0tEocvrP0
>>403
不都合感じないなら毎回する必要ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況