!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part354
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1558073870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part355
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96dc-Erlw)
2019/06/04(火) 11:03:39.60ID:75lTzRCz0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-qn5U)
2019/06/07(金) 14:45:15.91ID:rgpgfJOo0 一回クラッシュしたからか
再起動したら治ったわ
しね
再起動したら治ったわ
しね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-BAcx)
2019/06/07(金) 14:48:32.26ID:nNauFRWed アベマの非公式拡張が使えればメインにするんだがなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-Dhbd)
2019/06/07(金) 15:05:30.34ID:ijc8aIa90 IEだと、タブの何もないところダブルクリックで新規タブが作れる
これくらい真似してほしいな アプリ自体の閉じるも右上にないし不便杉
これくらい真似してほしいな アプリ自体の閉じるも右上にないし不便杉
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-to8s)
2019/06/07(金) 15:05:45.11ID:gaA51zyz0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QXRI)
2019/06/07(金) 15:14:37.82ID:Q6VtVIKfa129Chrome最高 (ワッチョイ 9fda-qi/b)
2019/06/07(金) 15:20:20.85ID:ibX0Xgqz0 今日誕生日🎂です!
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-eyCI)
2019/06/07(金) 15:28:33.51ID:ybLYcgQp0 奇遇だな
オレもだわ
オレもだわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-to8s)
2019/06/07(金) 15:28:34.64ID:sQaJrrL9a はい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7797-AEjv)
2019/06/07(金) 17:13:16.74ID:PjbdVO/M0 67.0.1 64ビット
Gesturefy使えないくなった?
ジェスチャー使えない
Gesturefy使えないくなった?
ジェスチャー使えない
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d69-uQfi)
2019/06/07(金) 17:24:40.55ID:c+q8+E0q0 67.0.1。これまでの履歴を反映して既読リンクが赤くなってくれない。うちだけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d65-CMXr)
2019/06/07(金) 17:37:45.89ID:NashAF2y0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-6yGc)
2019/06/07(金) 17:44:15.32ID:s2xmuMRL0 >>133
layout.css.visited_links_enabledどうなってる
layout.css.visited_links_enabledどうなってる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d69-uQfi)
2019/06/07(金) 18:09:32.44ID:c+q8+E0q0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-uQfi)
2019/06/07(金) 20:08:48.35ID:yR/1sMt90 >>132
うちも使えなくなってたけど設定画面開くとおかしな事になってない?
環境依存かもしれんけど本体のアプデやGesturefyインスコ時に壊れることがちょくちょくあって
その度に入れ直してるが今回は珍しく設定も飛んでた
まあ気にすんな
うちも使えなくなってたけど設定画面開くとおかしな事になってない?
環境依存かもしれんけど本体のアプデやGesturefyインスコ時に壊れることがちょくちょくあって
その度に入れ直してるが今回は珍しく設定も飛んでた
まあ気にすんな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-to8s)
2019/06/07(金) 21:38:31.89ID:jvnNpRmnM ATOM系のCPUだとクラッシュしやすいのか
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-CpNw)
2019/06/07(金) 23:39:40.42ID:CEY5rJ/I0 6070esr、AMD A8/HD8150G だけどGyaoのリスト画面で頻発どころか確実にクラッシュするようになったな
カテゴリにマウスカーソル合わせた時のエフェクトが妙に遅れるそしてクラッシュみたいな
カテゴリにマウスカーソル合わせた時のエフェクトが妙に遅れるそしてクラッシュみたいな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)
2019/06/08(土) 00:37:19.54ID:2e5aBht/0 メ欄ガイジスルー推奨
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2c-5c5H)
2019/06/08(土) 01:12:05.85ID:U+Dy3L9k0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-qi/b)
2019/06/08(土) 09:12:22.97ID:+ETuLMNm0 >139
i7 5GHz 32GB Win10 動画中断音声のみになる
VMの Win7 2GBでは問題ないのでそれで観てる
CoreDuo 1.6GHz 2GB Win7でも問題ない
おま環と言われればそれまでだが一応フィードバックした
i7 5GHz 32GB Win10 動画中断音声のみになる
VMの Win7 2GBでは問題ないのでそれで観てる
CoreDuo 1.6GHz 2GB Win7でも問題ない
おま環と言われればそれまでだが一応フィードバックした
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8e-ItXD)
2019/06/08(土) 09:41:07.42ID:nmjhlO+H0 ハードアクセラレーションオフで様子見かな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-to8s)
2019/06/08(土) 09:59:36.70ID:O4HNmugU0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-GIVV)
2019/06/08(土) 10:12:25.79ID:aFbsFHl20 G1610 HD5670という3世代前のPCだけどまったく問題ない
ハード的な問題じゃなくて使い方に問題あるんでしょ
ハード的な問題じゃなくて使い方に問題あるんでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-FAmt)
2019/06/08(土) 10:26:24.42ID:2AuQpXAJ0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-qi/b)
2019/06/08(土) 10:54:41.89ID:+ETuLMNm0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-sobV)
2019/06/08(土) 11:32:54.63ID:w0nOmbQvd GPU支援機能がクラッシュ起こしてると邪推する
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-R6Ve)
2019/06/08(土) 11:34:27.62ID:SSvo4Vowa 67にしてから
「Firefoxの終了時に履歴を消去する」で「現在のログイン情報」をオンにしていると
関連付けでFirefox起動と同時にページを開こうとしたときに
ページが開かず真っ白なタブが出るだけになるんだけど
他の人も同じ?
「Firefoxの終了時に履歴を消去する」で「現在のログイン情報」をオンにしていると
関連付けでFirefox起動と同時にページを開こうとしたときに
ページが開かず真っ白なタブが出るだけになるんだけど
他の人も同じ?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-qi/b)
2019/06/08(土) 13:23:07.36ID:/bcfhCpha 履歴消してんだから当たり前だろww
あほとちやうかおまえは(´・ω・`)
あほとちやうかおまえは(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8e-ItXD)
2019/06/08(土) 13:34:26.02ID:nmjhlO+H0 え?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-to8s)
2019/06/08(土) 13:39:59.50ID:aB3Hi3AF0 なにそれこわい
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-to8s)
2019/06/08(土) 13:53:09.93ID:EVVmnVel0 Super Auto Refresh が無効化されちゃった
Firefox Quantum 67.0.1
Firefox Quantum 67.0.1
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f54-ApNh)
2019/06/08(土) 15:34:42.00ID:QapI2RS20 気にするな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d65-CMXr)
2019/06/08(土) 15:40:59.68ID:YXcGUMZE0 >>153
そのアドオンのページ消えてるよ
そのアドオンのページ消えてるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-yAVJ)
2019/06/08(土) 15:46:45.21ID:KRpfHshCd わ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1902-to8s)
2019/06/08(土) 17:00:00.08ID:U2ETIkXO0 ん
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-FyjO)
2019/06/08(土) 18:06:00.40ID:EwiVIpdh0 こ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-to8s)
2019/06/08(土) 18:08:23.75ID:uUC3f2fH0 そ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-6yGc)
2019/06/08(土) 18:12:51.82ID:D0wiUW6Y0 う
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-to8s)
2019/06/08(土) 18:14:30.50ID:wweGDhrW0 だ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-wmLh)
2019/06/08(土) 18:44:48.27ID:XSK/h/zb0 京
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-FAmt)
2019/06/08(土) 18:50:04.91ID:zT4i1fqf0 都に行こう
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 350a-K3Ee)
2019/06/08(土) 19:11:32.38ID:Hg35JQQ90 そして伝説へ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d02-uQfi)
2019/06/08(土) 19:39:23.32ID:KKxdUXrd0 最新バージョンって最悪記録更新したな。
メモリはたっぷりあるのに使わなくなって
ちょっと前に開いたタブすらやたらリロードする。
操作もいちいちとろい。
そしてクラッシュ病再発。
何でこんなの公開するんだろう。
メモリはたっぷりあるのに使わなくなって
ちょっと前に開いたタブすらやたらリロードする。
操作もいちいちとろい。
そしてクラッシュ病再発。
何でこんなの公開するんだろう。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d65-CMXr)
2019/06/08(土) 19:58:29.25ID:YXcGUMZE0 方向性間違ってるよな
バカには使えないブラウザになっていってる
特に設定をいじらなくてもセキュアで軽いブラウザ
って方向を目指せばよかったのにな
バカには使えないブラウザになっていってる
特に設定をいじらなくてもセキュアで軽いブラウザ
って方向を目指せばよかったのにな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-to8s)
2019/06/08(土) 20:21:17.21ID:TXhwPb1OM バカが作ってるブラウザだから
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e39a-sobV)
2019/06/08(土) 20:30:29.02ID:NzY+PDBW0 正直それだけじゃパンチが足りない。
もっとウルトラ便利な機能を付けないと…(使命感)
もっとウルトラ便利な機能を付けないと…(使命感)
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-qi/b)
2019/06/08(土) 20:44:43.44ID:lVE6X0560 Firefoxもう疲れたわ。
世間のほとんどの人達がChrome使ってるのに、無理に意固地になってFirefoxを使い続けてきた。
今となっては、どうしてもっと素直にならなかったのかと思う。
今日限りFirefoxを使うの止めます。
今までどうもありがとう。
さようなら
世間のほとんどの人達がChrome使ってるのに、無理に意固地になってFirefoxを使い続けてきた。
今となっては、どうしてもっと素直にならなかったのかと思う。
今日限りFirefoxを使うの止めます。
今までどうもありがとう。
さようなら
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-wmLh)
2019/06/08(土) 20:52:54.48ID:XSK/h/zb0 >>169
おう、また明日な
おう、また明日な
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bb1-zJ9G)
2019/06/08(土) 20:54:30.04ID:VDgZMC510 さようならー
Chrome何度か試したんだけどすぐイライラMAX
Chrome何度か試したんだけどすぐイライラMAX
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-K3Ee)
2019/06/08(土) 20:57:13.68ID:tI41u0Hw0 FVDSpeedDial死んだ???
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-to8s)
2019/06/08(土) 21:32:15.66ID:uS4WVxHCa >>172
生きてる
生きてる
174Chrome最高 (ワッチョイ efda-qi/b)
2019/06/08(土) 23:40:03.10ID:62Nz8EVr0 明日試合です!ソフトの!応援してください!
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-OfEm)
2019/06/08(土) 23:55:34.16ID:b40J1wo/0 MSNのニュースサイトをホームにしてるんだけど、昨日辺りから画像や広告関係が表示されなくなった。
調べて対策を一個一個試してみたら、セーフモード起動すればまともになったので
今度はアドオンを一個一個オン/オフしながら確認したところ、Adblockが原因だったっぽい。
MSN以外のサイトは問題なく表示されるんだけど、こういう場合って、この後どう対処したらいいんでしょうか?
調べて対策を一個一個試してみたら、セーフモード起動すればまともになったので
今度はアドオンを一個一個オン/オフしながら確認したところ、Adblockが原因だったっぽい。
MSN以外のサイトは問題なく表示されるんだけど、こういう場合って、この後どう対処したらいいんでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-Dhbd)
2019/06/08(土) 23:58:00.25ID:ZRufYjHf0 MSNは最悪のHPだろw
広告は多いし、詐欺POPUP出るし
広告は多いし、詐欺POPUP出るし
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-MqbY)
2019/06/09(日) 00:14:38.12ID:EOlt7dwL0 >>176
要するに、ホーム変えろって事でしょうか?
でも、ヤフーやbeingは嫌いなんですよねえ。
MSNで詐欺popupは自分は出たことないです。
広告は無視して記事だけ読んでたんで
今まではあまりストレス無く閲覧できてたんですよね。
あと、さっきfirefoxで返信しようとしたらプロキシがどうのこうのでレスできなかったので、
これはEDGEから投稿してみてます。前も他スレで二度目からレスできなくなったので
今回もそうなってしまったらすみません。
要するに、ホーム変えろって事でしょうか?
でも、ヤフーやbeingは嫌いなんですよねえ。
MSNで詐欺popupは自分は出たことないです。
広告は無視して記事だけ読んでたんで
今まではあまりストレス無く閲覧できてたんですよね。
あと、さっきfirefoxで返信しようとしたらプロキシがどうのこうのでレスできなかったので、
これはEDGEから投稿してみてます。前も他スレで二度目からレスできなくなったので
今回もそうなってしまったらすみません。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-qi/b)
2019/06/09(日) 00:49:25.79ID:hC1JN6RI0 画像が出ないってscriptブロックしてるんじゃ?
よく分からないけどublockは普通に見られるよ
広告ブロック関係アドオンの話は別スレがあるので、そっちで聞いたほうが解決するかも
よく分からないけどublockは普通に見られるよ
広告ブロック関係アドオンの話は別スレがあるので、そっちで聞いたほうが解決するかも
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d581-to8s)
2019/06/09(日) 02:08:56.66ID:Nja1CWhO0 ホーム画面をwebページで設定してる人って本当に居るんだ…
IE時代から空白だったわ
まぁそうなった理由がエロサイトめぐりしてたときにホーム画面(サイト)書き換えられちゃったからだけどw
IE時代から空白だったわ
まぁそうなった理由がエロサイトめぐりしてたときにホーム画面(サイト)書き換えられちゃったからだけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-GC2g)
2019/06/09(日) 02:25:10.76ID:w7JEWiWv0 是非はともかく居てもべつに不思議じゃあるまい
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-eyCI)
2019/06/09(日) 03:35:46.25ID:upjvliBo0 ポータルサイトをホームにしておくのが多数派じゃないの?
今はタブを多数開きっぱだから立ち上げると前回のページが開くようにしてるけど
まぁホームボタンでジャンプするから無意味でもない
今はタブを多数開きっぱだから立ち上げると前回のページが開くようにしてるけど
まぁホームボタンでジャンプするから無意味でもない
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d581-to8s)
2019/06/09(日) 03:58:18.50ID:Nja1CWhO0 今の時代だとスピードダイヤル的な物がほとんどだと思ってた
ある意味自分専用のポータルサイトみたいなもんじゃない?
それもなくてもいいけど
ブラウザ立ち上げてブックマークから見るか、アドレス欄に検索文字打ち込んで検索する
ってのがデフォの使い方かと思ってたよ
ある意味自分専用のポータルサイトみたいなもんじゃない?
それもなくてもいいけど
ブラウザ立ち上げてブックマークから見るか、アドレス欄に検索文字打ち込んで検索する
ってのがデフォの使い方かと思ってたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Dhbd)
2019/06/09(日) 07:43:51.21ID:R/f5MZ8L0 ヤフーは朝日新聞と組んでるから、TOPページには絶対したくないなw
糞なニュースや誘導系、ステマ記事の温床
糞なニュースや誘導系、ステマ記事の温床
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Dhbd)
2019/06/09(日) 07:47:10.38ID:R/f5MZ8L0 まあ日本で一番アクセス数多いのがYAHOOのトップ
世界でも10番以内に入ってたと思う(アサヒが連携したのもうなずけるよねw)
どうでしてもなら、https://office.yahoo.co.jp/が軽い(オフィス版ヤフー)
世界でも10番以内に入ってたと思う(アサヒが連携したのもうなずけるよねw)
どうでしてもなら、https://office.yahoo.co.jp/が軽い(オフィス版ヤフー)
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Dhbd)
2019/06/09(日) 07:49:03.51ID:R/f5MZ8L0 今調べたら世界で21番目くらいだな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Dhbd)
2019/06/09(日) 07:50:01.67ID:R/f5MZ8L0 日本で2位だな 1位はやっぱりgooogle
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-to8s)
2019/06/09(日) 08:57:58.67ID:rX8ar7Fr0 >>166
> 特に設定をいじらなくてもセキュアで軽いブラウザ
> って方向を目指せばよかったのにな
67がまさにそれなんだけど?快適そのものじゃん。Webrenderで爆速だし。トラッキングブロックでセキュアだし。
> 特に設定をいじらなくてもセキュアで軽いブラウザ
> って方向を目指せばよかったのにな
67がまさにそれなんだけど?快適そのものじゃん。Webrenderで爆速だし。トラッキングブロックでセキュアだし。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-Dhbd)
2019/06/09(日) 09:22:10.32ID:zurH+jGq0 許可したいクッキー以外全部弾く
こんなこともできないのに、セキュアってw
こんなこともできないのに、セキュアってw
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-uQfi)
2019/06/09(日) 10:18:21.87ID:BvkrrnHm0 久々にアプデしたらSyncログアウトしてても起動時に毎回パスワード要求してくるんだが
これもう破壊工作員による内部工作だろ…
これもう破壊工作員による内部工作だろ…
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-to8s)
2019/06/09(日) 13:01:58.42ID:SfBzxpFK0 またちょくちょく落ちるようになったな。
ログは送信してるけど、原因分からんままで
どんどん劣化してっている印象だなぁ
ログは送信してるけど、原因分からんままで
どんどん劣化してっている印象だなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-ItXD)
2019/06/09(日) 13:02:46.69ID:P2twowLd0 定期書き込みご苦労様です
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-qi/b)
2019/06/09(日) 13:25:20.39ID:RN4M6JQRa >>188
するどいね
するどいね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8a-pGS3)
2019/06/09(日) 13:38:32.59ID:Kfli/Ofy0 テキストエンコーディングがグレーアウトしていて焦った
仕様変更になったのだね
仕様変更になったのだね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-PAsl)
2019/06/09(日) 14:46:40.60ID:JFdpwr1E0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-qi/b)
2019/06/09(日) 14:50:21.43ID:Vdxugq2c0 >>189
それへの対策、このスレか質問スレで話題になってたはずだから探してみ
それへの対策、このスレか質問スレで話題になってたはずだから探してみ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-ik9a)
2019/06/09(日) 16:19:02.18ID:Mb3D1HlL0 Firefox67.0.1開いたらオプション・画面のカスタマイズ・about:configの各設定が全部初期化されてる
インストールしたアドオン自体は残ってるけど設定はパー
これってプロファイルが壊れてる?
インストールしたアドオン自体は残ってるけど設定はパー
これってプロファイルが壊れてる?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bbf-r39F)
2019/06/09(日) 16:26:30.83ID:e3Cuemtc0 今年末に有料サービス「Firefoxプレミアム」を開始か
オンラインストレージとVPNが主な機能
https://mspoweruser.com/you-may-be-paying-for-firefox-premium-by-the-end-of-this-year/
オンラインストレージとVPNが主な機能
https://mspoweruser.com/you-may-be-paying-for-firefox-premium-by-the-end-of-this-year/
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e39a-sobV)
2019/06/09(日) 18:22:22.86ID:RAt6eBhd0 >>193
一応HTML5からどのWebページも文字エンコーディングはUTF-8が標準になったからね
一応HTML5からどのWebページも文字エンコーディングはUTF-8が標準になったからね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-FyjO)
2019/06/09(日) 18:46:56.85ID:ZUcwMR0I0 UTF-8が標準だそうだぞ聞こえてるかITMedia
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-FAmt)
2019/06/09(日) 19:32:01.60ID:D123msm/0 >>199
え?何?きこえなーい
___
_/ ⌒ ⌒\
/))(●) (●)ヽ
|∩ (_人_) |
/ ノ、_ヽノ_ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\ \(
え?何?きこえなーい
___
_/ ⌒ ⌒\
/))(●) (●)ヽ
|∩ (_人_) |
/ ノ、_ヽノ_ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\ \(
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-8GiV)
2019/06/09(日) 19:43:07.80ID:HCoBAjsZ0 日本はIT後進国だから後10年待て
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-FyjO)
2019/06/09(日) 20:10:26.75ID:ZUcwMR0I0 確かITMediaだったと思うけど、ヘッダにcharsetがないからhtmlのデコードの為にhtmlがいるというね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-/4kV)
2019/06/09(日) 20:20:56.62ID:wMT8ylhqa もはやHTMLなんてcharsetを指定するためだけに存在すると言っても過言ではない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e39a-sobV)
2019/06/09(日) 20:32:25.91ID:RAt6eBhd0 まぁ最近はjavascriptメインのページとかあるしな普通に…
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-FyjO)
2019/06/09(日) 20:36:03.56ID:ZUcwMR0I0 feedlyなんてhtmlにはbodyしかないな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-to8s)
2019/06/09(日) 20:53:47.89ID:UGzH/OW5M >>183
ライブドアおすすめ!
ライブドアおすすめ!
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae9-/4kV)
2019/06/09(日) 21:04:57.16ID:wMT8ylhqa <div>と<span>とCSS3でレイアウトが成り立ってる訳で、HTMLの存在意義がもはや無いと言っても過言ではない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-K3Ee)
2019/06/09(日) 21:26:10.85ID:FwFz+E1z0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5597-K3Ee)
2019/06/09(日) 21:54:07.25ID:OajtsTgW0 chrome://〜って旧式拡張の方かよ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-+5hv)
2019/06/09(日) 21:59:39.33ID:yb5sAz6G0 拡張の話自体スレチだが本スレで同名の旧式アドオンの話されるとは思わんよね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-GC2g)
2019/06/10(月) 00:28:17.72ID:kliLCWv70 67.0.2-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/67.0.2-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/67.0.2-candidates/build2/
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)
2019/06/10(月) 01:45:09.72ID:+lOj44hs0 0.2来んのかよ今度はなんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-Dhbd)
2019/06/10(月) 04:07:34.62ID:f3ii0lHF0 中クリックで新規タブ作れるんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-GC2g)
2019/06/10(月) 04:12:51.62ID:q8n9XZIu0 Windowsなんかも、タスクバーアイコンの中クリックで新規ウィンドウ作成だからな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-to8s)
2019/06/10(月) 18:10:49.75ID:6pjXiu4Z0 近年のFirefoxのプライバシーに関しての独自の取り組みは良いと思うんだが収入をGoogleに頼ってる限りダメな気がするんだよな
いっそのこともう方針変えて営利企業として活動してGoogleと縁を切るぐらいの取り組みを期待してるんだが
いっそのこともう方針変えて営利企業として活動してGoogleと縁を切るぐらいの取り組みを期待してるんだが
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e39a-sobV)
2019/06/10(月) 18:16:21.98ID:AOtK62l+0 まともな収入源がないんだよなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d4-uQfi)
2019/06/10(月) 18:17:28.39ID:NAWWMGuq0 Rockridge氏の生存確認
https://rockridge.hatenablog.com/entry/2018/06/20/234846
https://rockridge.hatenablog.com/entry/2018/06/20/234846
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da5-LJAA)
2019/06/10(月) 18:18:20.66ID:tbEVSdW10 カノニカル傘下になってubuntuといっしょに面倒見てもらうとか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-FAmt)
2019/06/10(月) 18:56:54.42ID:x1+OMFDs0 アグニカ・カイエル?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-LM63)
2019/06/10(月) 19:36:46.88ID:+divmlN70221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3bb2-/4kV)
2019/06/10(月) 20:03:28.85ID:punUboP40 一応、非営利企業の下に営利企業ぶら下げてるけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-to8s)
2019/06/10(月) 20:23:44.61ID:6pjXiu4Z0 Firefox Premiumってなんや
初めて聞いたんだけどw
初めて聞いたんだけどw
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-+5hv)
2019/06/10(月) 20:33:00.01ID:n5RDCbdk0 要は大半が検索由来の収益を多様化させましょうってこと
既に話が出てるのはVPNとストレージ
既に話が出てるのはVPNとストレージ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c5-K3Ee)
2019/06/10(月) 20:56:49.46ID:PSTM3tP60 >>217
それ去年の記事
それ去年の記事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
