>>193
その理論だと120HzにしてもSVPは結局バラつくからダメじゃん
というか120Hzにすると今度はmadVRの描画が追いつかなくてガタガタになるよ
60Hz以上ならバラついたりガタガタになっても人間には気にならないからOKはどうかと思うぞ
それなら確実に60Hzでやってくれる方がいいよ

Fluidは緩急、ぷるぷる感、慣性、色んな言い方あるけど動きをソースそのまま補完するのが利点
あとSVPは線がバキバキになるのがちょっとな、補完はそのまま補完だけやってほしい