!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part353
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557114538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part354
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-TqEN)
2019/05/17(金) 15:17:50.15ID:OOcHHyuJ0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-sLN9)
2019/06/01(土) 23:41:52.40ID:nzw3pDGD0 >>860
Googleに改悪止めろとフィードバック
Googleに改悪止めろとフィードバック
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7365-IoUc)
2019/06/02(日) 00:27:20.45ID:aKldtUpi0 >>866
「Firefox 67」が正式公開 〜暗号通貨採掘・フィンガープリンティング防止機能を搭載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1185902.html
> アイドル状態のタブを一時停止する機能が実装された。
> 「Firefox」がメインメモリをある程度消費すると(既定では400MBが閾値)、
> しばらく閲覧されてなかったり、まだ利用していないタブが積極的に中断される。
>
> 休止中のタブは、クリックしてアクティブにすれば自動でリロードされる。
「Firefox 67」が正式公開 〜暗号通貨採掘・フィンガープリンティング防止機能を搭載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1185902.html
> アイドル状態のタブを一時停止する機能が実装された。
> 「Firefox」がメインメモリをある程度消費すると(既定では400MBが閾値)、
> しばらく閲覧されてなかったり、まだ利用していないタブが積極的に中断される。
>
> 休止中のタブは、クリックしてアクティブにすれば自動でリロードされる。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
2019/06/02(日) 00:34:01.38ID:nSzxKzt50870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7e-hx79)
2019/06/02(日) 00:39:07.18ID:MwG/xauP0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
2019/06/02(日) 00:42:49.29ID:nSzxKzt50872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7e-hx79)
2019/06/02(日) 00:44:36.84ID:MwG/xauP0 うーんこの
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-yed5)
2019/06/02(日) 00:47:53.79ID:Zn2Zt03a0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7e-hx79)
2019/06/02(日) 00:49:15.73ID:MwG/xauP0 年寄っぽいレスやめてね…
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
2019/06/02(日) 00:52:12.83ID:nSzxKzt50 ・゜・(つД`)・゜・
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-lXPh)
2019/06/02(日) 00:53:06.31ID:nCQTs+U60877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
2019/06/02(日) 00:55:15.68ID:nSzxKzt50878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-lXPh)
2019/06/02(日) 01:12:29.74ID:2wC1MnZo0 >>877
おまえ、どうしようもない糞っぷりだな
おまえ、どうしようもない糞っぷりだな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
2019/06/02(日) 01:16:00.59ID:nSzxKzt50 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-yed5)
2019/06/02(日) 01:51:31.03ID:Zn2Zt03a0 基地外age厨に構うからこうなる
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 269a-tn2D)
2019/06/02(日) 02:23:44.99ID:K3uVtAcP0 そもそもメインメモリ400MB以下になるような糞スペPC使ってるのが悪い、氏ね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661f-2ZOZ)
2019/06/02(日) 03:09:58.64ID:Nluj+KzU0 この最近のメモリは正義って流れなんなんだよ
そんなにメモリ拡張できないレトロ機勢がいるのか
買えないからってのはさすがにいねーだろうし拡張性がゴミの年代物勢だろ
そんなにメモリ拡張できないレトロ機勢がいるのか
買えないからってのはさすがにいねーだろうし拡張性がゴミの年代物勢だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-pBKr)
2019/06/02(日) 03:30:02.15ID:MxjAWUb+0 数日ぶりに帰宅してFirefox立ち上げたら・・・
何だこれ・・・
ブックマークどこいった・・・
何だこれ・・・
ブックマークどこいった・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-pBKr)
2019/06/02(日) 03:50:51.56ID:MxjAWUb+0 一度閉じて立ち上げたら戻った。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-2ZOZ)
2019/06/02(日) 07:30:42.03ID:FYhjol+V0 >>860
何も変わってないと思うけどどこが変更された?
何も変わってないと思うけどどこが変更された?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-2ZOZ)
2019/06/02(日) 07:43:16.70ID:FYhjol+V0 未だにDDR3現役です。みたいな層の主張激しいからなこのスレ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-2ZOZ)
2019/06/02(日) 08:09:46.67ID:g6wIWFpf0 メインメモリにあきがかなりある状況でなってるのに
メインメモリがーメインメモリがーって
メインメモリがーメインメモリがーって
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebe-HWXf)
2019/06/02(日) 08:46:59.52ID:hTKT8+v20 >>886
それは普通のことじゃないか?最近になって買ったor買増したじゃないとそれほどDDR4にはなってないと思うぞ
それは普通のことじゃないか?最近になって買ったor買増したじゃないとそれほどDDR4にはなってないと思うぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 269a-tn2D)
2019/06/02(日) 09:09:03.23ID:K3uVtAcP0 メインメモリに実際に空きがあっても仮想メモリ(ページファイル、C:¥pagefile.sys)の容量が大きいならその分の実際の物理メモリが足りてないと言う証拠
タスクマネージャー開いて
コミット済み-物理メモリ量=仮想メモリで計算できる
タスクマネージャー開いて
コミット済み-物理メモリ量=仮想メモリで計算できる
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-bIfI)
2019/06/02(日) 09:44:36.01ID:fmxWsQ0V0 続きはメモリスレでな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-2ZOZ)
2019/06/02(日) 09:45:52.13ID:g6wIWFpf0 全部メモリのせいですってなったら
話はすすまないからな
話はすすまないからな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-pdkC)
2019/06/02(日) 09:47:40.24ID:3rFTFTmj0 (´・∀・`)へぇ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-2ZOZ)
2019/06/02(日) 10:04:50.59ID:GvmlpLq60 メモリが384GBのパソコン。ストレージじゃないよ、RAMだよ
https://www.gizmodo.jp/2019/06/gskill-386gb-ram.html
https://www.gizmodo.jp/2019/06/gskill-386gb-ram.html
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-2ZOZ)
2019/06/02(日) 10:09:09.07ID:g6wIWFpf0 電源落としたらどうなりましたか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-NqmP)
2019/06/02(日) 10:11:09.84ID:YelJ0PO10 踏み込まれた時の証拠隠滅の為にわざとそんな構成にしてるの聞いたことある
電源落とすだけでデータ消えるからな
電源落とすだけでデータ消えるからな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-pVhm)
2019/06/02(日) 10:47:32.17ID:62LCnliU0 hiberfil.sysが300GB弱になるわ〜
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb1-MJxB)
2019/06/02(日) 11:30:30.38ID:truRaOgJ0 >>893
で、おいくら万円なのよさ
で、おいくら万円なのよさ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa8-+tkq)
2019/06/02(日) 11:52:34.29ID:Vc06d6N90 2GBでもFirefoxは動く
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-2ZOZ)
2019/06/02(日) 11:57:28.61ID:g6wIWFpf0 メモリ編ー完ー
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661f-2ZOZ)
2019/06/02(日) 12:06:02.94ID:Nluj+KzU0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-yed5)
2019/06/02(日) 15:59:07.98ID:T57kd2W30 >>893
PC9801だったらメモリカウントで何時まで待たされるやら・・・・
PC9801だったらメモリカウントで何時まで待たされるやら・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-DnDb)
2019/06/02(日) 17:35:12.10ID:uigYA/snM いつもの如く勝手に落ちやがって、エラーメッセージ画面になったから
終了するにしたが・・・
勝手にクラッシュ送信するの設定になっててびっくりした。
前はアップデートしてもチェック外れてたのに。
こういうウザい事はするんだな。
終了するにしたが・・・
勝手にクラッシュ送信するの設定になっててびっくりした。
前はアップデートしてもチェック外れてたのに。
こういうウザい事はするんだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 269a-tn2D)
2019/06/02(日) 17:42:40.41ID:K3uVtAcP0 クラッシュデータ送ってくんないとエラー修正出来ないじゃんこいつバカじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-7Sts)
2019/06/02(日) 18:01:06.23ID:7wyf4ijL0 バカだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-bIfI)
2019/06/02(日) 18:17:36.72ID:x1ZourFr0 バカとはなんだ!
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-lXPh)
2019/06/02(日) 18:30:24.94ID:2wC1MnZo0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-2ZOZ)
2019/06/02(日) 18:34:12.00ID:FYhjol+V0 勝手に落ちやがって、と騒ぐ癖にクラッシュレポートすら送らないんじゃバカ以外の何者でもない。
あとクラッシュレポート送信に切ったのに勝手にチェックが入るなんてことはありえないのでそれもまたバカ
自分で設定して忘れておきながら勝手に云々言う奴ヤバすぎるだろ
あとクラッシュレポート送信に切ったのに勝手にチェックが入るなんてことはありえないのでそれもまたバカ
自分で設定して忘れておきながら勝手に云々言う奴ヤバすぎるだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-lXPh)
2019/06/02(日) 19:34:32.58ID:nCQTs+U60909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75b-cmvP)
2019/06/02(日) 19:35:50.33ID:y0V3929m0 頭クラッシュしてるからバカなんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66eb-2ZOZ)
2019/06/02(日) 19:49:06.34ID:G7pwDGF20 まぁレポート送信したところで個別の環境で起こるような
クラッシュは対応されないけどね
クラッシュは対応されないけどね
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bebc-2ZOZ)
2019/06/02(日) 19:53:14.09ID:xO6dGlt60 騒げば誰かが助けてくれると持ってる例
https://youtu.be/wNfleoPQ5sY
https://youtu.be/wNfleoPQ5sY
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-2ZOZ)
2019/06/02(日) 20:23:20.81ID:qpRVCvn0M >>882
メーカー製PCはメモリなんか最小限しかついてないのを知らないバカかw
メーカー製PCはメモリなんか最小限しかついてないのを知らないバカかw
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a88-Not7)
2019/06/02(日) 21:49:13.58ID:TXK10LDA0 パソコンメモリって増設出来ないんだっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2602-jEgG)
2019/06/02(日) 21:52:07.38ID:ZzyS7Qkv0 >>913
できるけど、メーカーの薄型のやつは拡張性に乏しいから厳しいってことじゃない?
できるけど、メーカーの薄型のやつは拡張性に乏しいから厳しいってことじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-DnDb)
2019/06/02(日) 21:55:56.25ID:uigYA/snM916名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-DnDb)
2019/06/02(日) 21:57:37.10ID:uigYA/snM917名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-DnDb)
2019/06/02(日) 21:58:24.70ID:uigYA/snM >>909
頭クラッシュどころかツマランアオリしかかけない池沼はしんどけボケ
頭クラッシュどころかツマランアオリしかかけない池沼はしんどけボケ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-yed5)
2019/06/02(日) 21:59:57.03ID:nkT7bMng0 メーカー製ノートだと増設不可のやつそれなりにある
超小型・薄型でなくても裏にメモリ蓋なくて分解しないと交換出来ない物も
超小型・薄型でなくても裏にメモリ蓋なくて分解しないと交換出来ない物も
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-DnDb)
2019/06/02(日) 22:01:24.44ID:uigYA/snM >>907
お前はモジラの関係者かなんかか?
ただのゴミカスだろうが。偉そうに
大幅な使用もかえたアップデートでもあったら不思議でもなんでもないんだが?w
勝手に思い込みでレスするバカは、他にもバカしか書いてねぇわ
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-2ZOZ)[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 07:43:16.70 ID:FYhjol+V0
未だにDDR3現役です。みたいな層の主張激しいからなこのスレ
↑
DDR3 だって8GB暗い余裕だろ低能。PC歴何年の池沼ならこんな事思うんだ?w
お前はモジラの関係者かなんかか?
ただのゴミカスだろうが。偉そうに
大幅な使用もかえたアップデートでもあったら不思議でもなんでもないんだが?w
勝手に思い込みでレスするバカは、他にもバカしか書いてねぇわ
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-2ZOZ)[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 07:43:16.70 ID:FYhjol+V0
未だにDDR3現役です。みたいな層の主張激しいからなこのスレ
↑
DDR3 だって8GB暗い余裕だろ低能。PC歴何年の池沼ならこんな事思うんだ?w
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-7Sts)
2019/06/02(日) 22:03:19.26ID:7wyf4ijL0 激おこぷんぷん丸
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-8HCK)
2019/06/02(日) 22:16:45.55ID:wlHQe5zQa アドオン騒ぎ以来変なのが住み着いてしまったな…
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-2ZOZ)
2019/06/02(日) 22:21:02.46ID:2gd5yZAvM 運営と同レベルのユーザーが居着くのさ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75b-cmvP)
2019/06/02(日) 23:09:15.28ID:y0V3929m0 見事に馬鹿発見器にかかったな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-2ZOZ)
2019/06/02(日) 23:35:25.59ID:se3tUDGcM >>923
自己紹介しつこいぞ
自己紹介しつこいぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75b-cmvP)
2019/06/02(日) 23:36:32.28ID:y0V3929m0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-pBKr)
2019/06/02(日) 23:43:43.51ID:Q8l6O7O80 ? Chrome 66.21%
? Firefox 9.59%
? Internet Explorer 9.20%
ジリ貧、あと何年もつかな?
? Firefox 9.59%
? Internet Explorer 9.20%
ジリ貧、あと何年もつかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-8HCK)
2019/06/03(月) 00:11:24.57ID:a8ZhIzgIa928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-XHi+)
2019/06/03(月) 01:55:53.50ID:2nE65y3e0 シェア少なすぎーとかいわれ続けたMacもいまだに売ってるわけだしな
10%なんてむしろ多いぞ
シェアうんぬんよりもモジラ財団のベテランユーザに対する仕打ちのが問題だよ
新規ユーザに使ってもらいたくて改良しました!(ジジィは知らん)みたいな
10%なんてむしろ多いぞ
シェアうんぬんよりもモジラ財団のベテランユーザに対する仕打ちのが問題だよ
新規ユーザに使ってもらいたくて改良しました!(ジジィは知らん)みたいな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-XHi+)
2019/06/03(月) 01:58:06.13ID:2nE65y3e0 オープンソース最高!とかネットの健全な発展を目指して!的なお題目の割には
財団は商売っ気があふれまくりなんだよ
財団は商売っ気があふれまくりなんだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-7Sts)
2019/06/03(月) 02:12:36.19ID:OfCJsafw0 老害の 文句だけは 一人前
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 269a-tn2D)
2019/06/03(月) 02:21:55.22ID:68u8C81/0 >>915
個別対応はしないがバグフィックスでクラッシュの確率は低減するだろマヌケが。
個別対応はしないがバグフィックスでクラッシュの確率は低減するだろマヌケが。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 269a-tn2D)
2019/06/03(月) 02:25:16.96ID:68u8C81/0 だいたいクラッシュデータを送らずにクラッシュはして欲しくないという考えからして頭がおかしい、頭にウジが湧いてる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-yed5)
2019/06/03(月) 02:35:59.51ID:s8Jxxf5c0 多ブ王の耳はクラッシュ耳
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-+tkq)
2019/06/03(月) 05:15:08.67ID:heOfLeR6a 5月のシェア
パソコン 9.46%(前月は10.23%)
スマホ 0.47%(前月は1.78%)
パソコン 9.46%(前月は10.23%)
スマホ 0.47%(前月は1.78%)
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-yed5)
2019/06/03(月) 05:52:28.41ID:qG8n2yX80936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f90-hDDM)
2019/06/03(月) 06:33:03.96ID:Yr1vVYsi0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b19-2ZOZ)
2019/06/03(月) 08:11:09.20ID:M+7hX4Q00 明らかにchromeより優秀だったのに自壊の道を選んだからしょうがないね
そのうちエンジンもChromiumにしまーすとかなるんだよね?
そのうちエンジンもChromiumにしまーすとかなるんだよね?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-2ZOZ)
2019/06/03(月) 08:18:54.58ID:9MIwwCza0 ならねーよボケ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-tn2D)
2019/06/03(月) 09:25:29.20ID:wc3ArjyFd なる訳がないしなったら使うの辞めるわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-hDDM)
2019/06/03(月) 09:31:02.88ID:/g9kyUjy0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39d-V0IX)
2019/06/03(月) 09:53:42.20ID:S1FW/MO60 コイツらの使用を止めてやるッ! バルバルバル
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb1-Ui5+)
2019/06/03(月) 10:19:33.50ID:c2VLpvx90 美人シリーズ第4弾
https://youtu.be/3reMykHGMtg
https://youtu.be/3reMykHGMtg
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-yed5)
2019/06/03(月) 12:27:45.98ID:NaPTJXNY0 youtubeのライブで見れないのがあるのは、向こうのせいなのかFirefoxのせいなのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-pBKr)
2019/06/03(月) 12:32:57.90ID:tlv7w+EW0 youtubeの親会社は?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-2ZOZ)
2019/06/03(月) 12:52:48.90ID:N19aS2ns0 >>943
俺は問題なく見れてるつまりはそういうこと
俺は問題なく見れてるつまりはそういうこと
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-pBKr)
2019/06/03(月) 12:59:03.47ID:kwQ9FYIj0 無駄にUAをいじってたりすると見れない物がある。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-XZPs)
2019/06/03(月) 12:59:30.56ID:zmMJ3pse0 まさにオマカンで草
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-tn2D)
2019/06/03(月) 13:32:37.76ID:4KJ56rmed region restrictionかもしれない(適当)
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-IoUc)
2019/06/03(月) 15:24:21.46ID:ri4MRGWJ0 Firefoxをユーザープロファイルのフォルダごとバックアップして、OS入れ直しと共に
フォルダごと元の位置に書き戻したら、開いてたタブや入れてるアドオンとかはそのままだけど
アドオンの設定だけが綺麗さっぱりリセットされて消えてる・・・
アドオンの設定ってどこか違う所に保存されてるの?
フォルダごと元の位置に書き戻したら、開いてたタブや入れてるアドオンとかはそのままだけど
アドオンの設定だけが綺麗さっぱりリセットされて消えてる・・・
アドオンの設定ってどこか違う所に保存されてるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661f-2ZOZ)
2019/06/03(月) 15:34:37.80ID:QWAfvYHh0 メーカー製のクソPC使いながら
メーカー製でメモリ足したくても足せないんだよー発狂
そんなの知るかボケってのが正しいスレの在り方
メーカー製でメモリ足したくても足せないんだよー発狂
そんなの知るかボケってのが正しいスレの在り方
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-ZJHE)
2019/06/03(月) 15:39:38.92ID:MgHFmc2a0 アドオンの設定はプロファイルフォルダ内
アドオンを再導入したらアドオン用の個別番号が変わって
フォルダコピーしても引き継げない(場合がある)
っていうか引き継げる仕様になってるか知らない
設定ファイルの中身読まないとわからない
アドオンを再導入したらアドオン用の個別番号が変わって
フォルダコピーしても引き継げない(場合がある)
っていうか引き継げる仕様になってるか知らない
設定ファイルの中身読まないとわからない
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-IoUc)
2019/06/03(月) 15:47:10.40ID:ri4MRGWJ0 プロファイルフォルダごと取ってあったから、そっくりそのまま書き戻したのに
いざ起動したら、ブックマークとか入れてたアドオンとかはそのまま残ってるけど
肝心のアドオンの設定だけが吹っ飛んで初期化されてる
OS入れ直すから丸ごとそのままコピー取っといたのに・・・
いざ起動したら、ブックマークとか入れてたアドオンとかはそのまま残ってるけど
肝心のアドオンの設定だけが吹っ飛んで初期化されてる
OS入れ直すから丸ごとそのままコピー取っといたのに・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb1-MJxB)
2019/06/03(月) 15:53:52.04ID:n2iYPg740 プロファイルの中身だけコピーペーストしちゃ駄目だよ
プロファイルは全く同じパス名にしておかないとね
profiles.ini(67以降はinstalls.iniも)ごととっておくのが簡単だけどな
プロファイルは全く同じパス名にしておかないとね
profiles.ini(67以降はinstalls.iniも)ごととっておくのが簡単だけどな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-IoUc)
2019/06/03(月) 15:55:36.84ID:ri4MRGWJ0 後出しみたいになってきたけどそこも全部一緒
Firefoxのインストールフォルダの中にprofileフォルダを作って、そこを指定してた
それでFirefoxのフォルダごと別にコピーしておいて、OS入れ直してから全く同じ位置に戻してきた
そしたら設定だけ初期化されてたっていう
Firefoxのインストールフォルダの中にprofileフォルダを作って、そこを指定してた
それでFirefoxのフォルダごと別にコピーしておいて、OS入れ直してから全く同じ位置に戻してきた
そしたら設定だけ初期化されてたっていう
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-ZJHE)
2019/06/03(月) 16:08:45.30ID:MgHFmc2a0 syncはどうなってるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-XZPs)
2019/06/03(月) 16:08:53.47ID:zmMJ3pse0 Secure, Fast & Private Web Browser with Adblocker | Brave Browser
https://brave.com/
爆速ブラウザ爆誕らしい
だれか試してくれ
https://brave.com/
爆速ブラウザ爆誕らしい
だれか試してくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-IoUc)
2019/06/03(月) 16:16:15.86ID:ri4MRGWJ0 一縷の望みに欠けてLAN引っこ抜いてもう一回profile戻してみたけど駄目だった
これはもう手詰まりかあ
これはもう手詰まりかあ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-ZJHE)
2019/06/03(月) 16:18:10.52ID:MgHFmc2a0 なんでLANという考えに達したんだ…
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb1-MJxB)
2019/06/03(月) 16:19:14.93ID:n2iYPg740 何かがおかしい コピーしきれていない
まあそんなところだろう
まあそんなところだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-+Ggy)
2019/06/03(月) 16:21:00.29ID:S/P6Ned70 >>956
お前が知ったのは今日なのかもしれんが他の人はもっと前から知ってるからスレがある
Brave Part1【Chromium/Mozilla】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1454687823/l50
お前が知ったのは今日なのかもしれんが他の人はもっと前から知ってるからスレがある
Brave Part1【Chromium/Mozilla】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1454687823/l50
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-IoUc)
2019/06/03(月) 16:21:03.10ID:ri4MRGWJ0 肝心な所が抜けてた
sync設定してたから、syncの方から真っ新な設定が降りてきてたのかと思って・・・
sync設定してたから、syncの方から真っ新な設定が降りてきてたのかと思って・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb1-lXPh)
2019/06/03(月) 16:26:36.33ID:YfhMw2260 アドオン個別にバックアップ復元の機能が付いてるのは
ちゃんと意味があるんだな
ちゃんと意味があるんだな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abf-41G8)
2019/06/03(月) 16:31:56.81ID:FOpzIYUi0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-bIfI)
2019/06/03(月) 17:46:27.59ID:6bkAHC7d0 質問スレ行けよハゲ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-egx1)
2019/06/03(月) 19:43:46.30ID:iudIW1b30 >>956
人柱はよ
人柱はよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-2ZOZ)
2019/06/03(月) 20:20:24.66ID:Gyz4KoHLMレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
