Mozilla Firefox Part354

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/17(金) 15:17:50.15ID:OOcHHyuJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part353
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557114538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/31(金) 12:24:40.91ID:Y9VudBF00
>>817

> 動画右クリックダウンロード>アドオン>専用ダウンロードサービス>外部ツール

分かりやすく整理してくれてありがとうございます

さいしょの > 動画右クリックダウンロード が意味がわかりません。
2019/05/31(金) 12:25:16.23ID:Y9VudBF00
つべ動画のことを言ってます!
2019/05/31(金) 12:28:04.66ID:PG5KMcfo0
ID:WmCu8yaz0

こいつかこのガイジっぽい奴は
2019/05/31(金) 12:30:39.44ID:Y9VudBF00
アドオンは最近は
http://simpleyoutubeconverter.com/Simple-YTC.mp4
しか、使いません。

理由はmp4 形式しかいらないし、特定の画質?しかいらないから

これでいいですかっ?
2019/05/31(金) 12:34:45.40ID:Y9VudBF00
>>820
ネットではくだらない横槍を入れるようなのばかりですし気にする必要もないの... w

くだらない参考にもならない事やマウント取りたがるアホが多すぎて
相手すると時間の無駄な事も多いの。

何故自分達で同じ趣味をもつ同士でお互いにいい経験をしようとする気構えが無いのが
残念だねww

おまえも煽られすぎて小心者だから怖くなったんだよな? おれが守ってやる
2019/05/31(金) 12:35:57.92ID:Y9VudBF00
>専用ダウンロードサービス

ぶっちゃけ どこがいいんですかの?
2019/05/31(金) 12:37:46.42ID:C0ukwP1X0
質問スレじゃないスレで語られてもねぇw
2019/05/31(金) 12:39:10.72ID:PG5KMcfo0
やっぱりこのガイジか
もうNGネームに放り込もう
2019/05/31(金) 12:43:54.53ID:C0ukwP1X0
楽しむって選択もあるんだぞ
2019/05/31(金) 12:44:41.37ID:Y9VudBF00
>>824
じゃ、雑談してろよ... w

おれは勝手にメモ帳にしてるだけだから。気にすんなカスw
2019/05/31(金) 12:47:42.11ID:C0ukwP1X0
言われなくても雑談しかしてねぇから
2019/05/31(金) 12:50:15.69ID:Y9VudBF00
以下はおれのFirefoxのブックマークフォルダのひとつだ。こんなかで有益と思うものあったら
教えてくれ

webサービス

Offliberty
動画ダウンロード。ただし他のツールとの利便性の比較をし、最終的武器を決める。

youtubeXtras - Get all the comments from a youtube video
今のところ、ビデオに4000を超えるコメントがある場合、これは機能しません)
ひじょうにコメント数が多くそれを検索する時とか役立つらしい。いまのところ必要ない。

リピート〜Audacityエフェクト解説
【Audacity】音楽ファイルを書き出す方法【mp3・flac・ogg・wav・aiff】
JPEG PDF 変換 - JPGを直観操作でPDFに - 基本無料

Instagram
変換が完了しました! - OnlineVideoConverter.com
“シラー” の検索結果 – 13DL.NET
Online MP3 Cutter - 曲のカットと着信音の作成
YOUTUBE動画の字幕をダウンロードするCGI - purplebabyのブログ
PDF から HTML に変換
AZWファイルファイルオンライン変換
AZW3 HTML 変換。オンライン フリー ― Convertio
PDF to HTML Free Online.
Internet Archive: Wayback Machine
事務所と窓の亀裂
韓国語翻訳 - Weblio翻訳
WEBM MP4 変換。オンライン フリー ― Convertio
完全無料オンライン YouTube 動画ダウンローダ
It is finally possible. In Clonezilla
2019/05/31(金) 12:55:03.82ID:Y9VudBF00
ひまじん!

俺みたく問題解決に向けてまっしぐらになれよw
2019/05/31(金) 14:04:39.47ID:BAcgpZm70
こいつlinux板の改行キチガイやんけ
2019/05/31(金) 14:49:41.94ID:p89iBztV0
browser.tabs.unloadOnLowMemory
falseにしてもリロードされるんだが・・・
どうなってんだこのクソブラウザ
2019/05/31(金) 15:05:51.01ID:fEH3+FiDd
youtubeならyoutube-dlしか使わねえかな。
2019/05/31(金) 15:06:41.14ID:fEH3+FiDd
>>832
真理値は無理でしょ
それ整数値だけでしょ
2019/05/31(金) 15:10:14.55ID:ET7E2wIN0
いや、"真偽値" だよ
実際に確認した
2019/05/31(金) 15:41:34.71ID:Y9VudBF00
>834
おい。放火しに行くぞ... w おまえ
2019/05/31(金) 15:42:23.59ID:Y9VudBF00
>>832
> browser.tabs.unloadOnLowMemory
> falseにしてもリロードされるんだが・・・
> どうなってんだこのクソブラウザ

コイツもひとりごと風につぶやいてるけど、要は質問だろコレ?www
2019/05/31(金) 15:57:09.18ID:qHH1ehT90
>>816
JDownloader2起動させときゃ、動画ページのURLをクリップボードに入れた瞬間、勝手に動画ダウンロードの手続きしてくれる
フォルダ分けも出来るし、ブラウザにも縛られない
ユーチューブだろうがXホニャホニャだろうが、ハムだろうがTOKYOだろうが、ほぼほぼ有名所はあっという間にDLできる
2019/05/31(金) 16:14:05.05ID:fEH3+FiDd
>>835
真理値も真偽値も同義語だわ
確認したら確かに真偽値だったわ
2019/05/31(金) 16:55:00.25ID:Y9VudBF00
JDownloader2

さっそく、あとで、検証しますう〜〜〜

超寝不足のためエラエラしててごめんなさいっ
2019/05/31(金) 16:56:48.99ID:Y9VudBF00
まだまだ質問がありますぅ

Firefoxで、さいきん、勝手に言語設定が英語になりますう〜〜〜

いつでもいいので、待ってますので、回答をおねがいします〜〜〜!
2019/05/31(金) 17:28:42.38ID:GiOasd2f0
releases/68.0b6
2019/05/31(金) 18:15:13.50ID:6OCMmW8R0
WebRenderをtrueにすると検索窓の虫眼鏡をクリックしたときの検索履歴や
サーチエンジン一覧が出たり出なかったりするようになってしまう
68b5で試したけど同じ
まだまだか
2019/05/31(金) 18:19:43.12ID:rtgpDJwod
>>832
再起動してないオチ
とか言うなよ?
2019/05/31(金) 18:28:49.58ID:nTQYrcRq0
>>836
通報しました
2019/05/31(金) 19:13:28.87ID:qwv6eo8/0
>>843
Bugzillaざっと検索したが検索窓/検索履歴関連のバグはないなぁ
報告した方がいいんじゃない?
2019/05/31(金) 20:25:40.35ID:2c6yrWE6M
>>810-814
そうだよお前はアホだよ

おまえNGな
2019/05/31(金) 21:53:12.76ID:yde2A1MV0
「ワッチョイ e7b1-」を抽出すると同時に二人存在しているように見えるんだが
5chの仕様からしてそんな偶然はないよな
自演してるとしたら真性のキチガイだ
2019/05/31(金) 22:26:08.61ID:PG5KMcfo0
ワッチョイの仕様調べてから発言しないと恥かくぞ
2019/05/31(金) 22:45:19.03ID:SO3h5NtHa
>>848
自虐?
2019/06/01(土) 02:34:37.61ID:Lwq5jNBe0
なら戦闘機なんか買うよりそういう機関を作ったほうがいい
2019/06/01(土) 02:35:37.34ID:Lwq5jNBe0
すまんw誤爆w
2019/06/01(土) 13:49:10.82ID:PFozA7M20
Down them all! 早く
2019/06/01(土) 14:06:26.26ID:UtPxFPEF0
quantumになってからもう随分経ってるだろ
tabmixplusみたいに作者が放棄してしまってるから永遠にリリースされることはないと思うよ
2019/06/01(土) 14:10:55.83ID:W5S9fT0d0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-star/
これでいいじゃん
あれが気に入らないこれが気に入らないってのは知らん
2019/06/01(土) 15:02:21.34ID:aLOhc8Ra0
どうせエロ画像しかDLしないんやろ
2019/06/01(土) 15:26:42.91ID:kfsNpQfG0
インストール環境は限られるけど、どうしても使いたいのならこれ試してみれば
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/tree/master/extensions/DownThemAll

中華ぽいから自己責任で。
2019/06/01(土) 17:46:07.36ID:Q6LNVEOC0
>>846
グラフィックドライバが悪かったみたいでドライバのバージョンを上げたら直りました
お騒がせしました
2019/06/01(土) 22:20:00.51ID:eDCIoRGb0
ここの板は前の2文字も変化するのか
じゃ>>849は釣られて出てきたってわけだ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:59.20ID:X1nP7PgV0
さて、グーグル検索が大幅に改悪されたわけだが、どうやって以前の表示に戻そうか。
2019/06/01(土) 23:02:37.41ID:1O7ZOOKV0
好きに戻してください
2019/06/01(土) 23:10:22.84ID:kOSvfUH20
67で急に重くなったから、トラブルシューティング情報確認したら
グラッフィックの画像処理が「Webrender」から「basic」になってた。
再起動したら元に戻ったけど、何やらかしたかなぁ
2019/06/01(土) 23:22:25.43ID:rw3bA55f0
グラボに化石燃料使ってるからずっとbasicで暮らすんだ・・・・・・・・・GTS250
2019/06/01(土) 23:26:09.60ID:2qQPKXwZ0
ドライバだな
2019/06/01(土) 23:27:17.78ID:TfEC2UoI0
ブクマツールバーにあるもの、一括保存→一括復元
これの方法わかりますか?
2019/06/01(土) 23:28:48.26ID:3AgqY9TkM
なんか仕様が大きく変わったの?
タブを切り替えると、戻ってもそのタブがまた再読込するんだけど・・・
クソメモリ増大しておいて、こんな小手先みたいな事してんのかな・・・(´・ω・`)
2019/06/01(土) 23:41:52.40ID:nzw3pDGD0
>>860
Googleに改悪止めろとフィードバック
2019/06/02(日) 00:27:20.45ID:aKldtUpi0
>>866
「Firefox 67」が正式公開 〜暗号通貨採掘・フィンガープリンティング防止機能を搭載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1185902.html

> アイドル状態のタブを一時停止する機能が実装された。
> 「Firefox」がメインメモリをある程度消費すると(既定では400MBが閾値)、
> しばらく閲覧されてなかったり、まだ利用していないタブが積極的に中断される。
>
> 休止中のタブは、クリックしてアクティブにすれば自動でリロードされる。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:34:01.38ID:nSzxKzt50
>>866>>868
これか〜 再読み込みするからトップページに戻ってしまうw
くそ機能だなww
2019/06/02(日) 00:39:07.18ID:MwG/xauP0
>>869
探したらすぐ出てきたぞ
https://techdows.com/2019/05/how-to-stop-firefox-67-from-suspending-tabs.html
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:42:49.29ID:nSzxKzt50
>>870
日本語じゃないとわからんw
勝手に再読み込みするのを止めたい!
2019/06/02(日) 00:44:36.84ID:MwG/xauP0
うーんこの
2019/06/02(日) 00:47:53.79ID:Zn2Zt03a0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2019/06/02(日) 00:49:15.73ID:MwG/xauP0
年寄っぽいレスやめてね…
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:52:12.83ID:nSzxKzt50
・゜・(つД`)・゜・
2019/06/02(日) 00:53:06.31ID:nCQTs+U60
>>871
その話題何回目だと思ってるんだ?
騒ぎ立てる前に過去レスくらい読め
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:55:15.68ID:nSzxKzt50
>>876
そうなの? ありがとう
3日くらい前から初めて遭遇する現象で、くそ機能が追加されたのかと思った。
2019/06/02(日) 01:12:29.74ID:2wC1MnZo0
>>877
おまえ、どうしようもない糞っぷりだな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:16:00.59ID:nSzxKzt50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2019/06/02(日) 01:51:31.03ID:Zn2Zt03a0
基地外age厨に構うからこうなる
2019/06/02(日) 02:23:44.99ID:K3uVtAcP0
そもそもメインメモリ400MB以下になるような糞スペPC使ってるのが悪い、氏ね
2019/06/02(日) 03:09:58.64ID:Nluj+KzU0
この最近のメモリは正義って流れなんなんだよ
そんなにメモリ拡張できないレトロ機勢がいるのか
買えないからってのはさすがにいねーだろうし拡張性がゴミの年代物勢だろ
2019/06/02(日) 03:30:02.15ID:MxjAWUb+0
数日ぶりに帰宅してFirefox立ち上げたら・・・
何だこれ・・・
ブックマークどこいった・・・
2019/06/02(日) 03:50:51.56ID:MxjAWUb+0
一度閉じて立ち上げたら戻った。
2019/06/02(日) 07:30:42.03ID:FYhjol+V0
>>860
何も変わってないと思うけどどこが変更された?
2019/06/02(日) 07:43:16.70ID:FYhjol+V0
未だにDDR3現役です。みたいな層の主張激しいからなこのスレ
2019/06/02(日) 08:09:46.67ID:g6wIWFpf0
メインメモリにあきがかなりある状況でなってるのに
メインメモリがーメインメモリがーって
2019/06/02(日) 08:46:59.52ID:hTKT8+v20
>>886
それは普通のことじゃないか?最近になって買ったor買増したじゃないとそれほどDDR4にはなってないと思うぞ
2019/06/02(日) 09:09:03.23ID:K3uVtAcP0
メインメモリに実際に空きがあっても仮想メモリ(ページファイル、C:¥pagefile.sys)の容量が大きいならその分の実際の物理メモリが足りてないと言う証拠
タスクマネージャー開いて
コミット済み-物理メモリ量=仮想メモリで計算できる
2019/06/02(日) 09:44:36.01ID:fmxWsQ0V0
続きはメモリスレでな
2019/06/02(日) 09:45:52.13ID:g6wIWFpf0
全部メモリのせいですってなったら
話はすすまないからな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-pdkC)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:47:40.24ID:3rFTFTmj0
(´・∀・`)へぇ〜
2019/06/02(日) 10:04:50.59ID:GvmlpLq60
メモリが384GBのパソコン。ストレージじゃないよ、RAMだよ
https://www.gizmodo.jp/2019/06/gskill-386gb-ram.html
2019/06/02(日) 10:09:09.07ID:g6wIWFpf0
電源落としたらどうなりましたか
2019/06/02(日) 10:11:09.84ID:YelJ0PO10
踏み込まれた時の証拠隠滅の為にわざとそんな構成にしてるの聞いたことある
電源落とすだけでデータ消えるからな
2019/06/02(日) 10:47:32.17ID:62LCnliU0
hiberfil.sysが300GB弱になるわ〜
2019/06/02(日) 11:30:30.38ID:truRaOgJ0
>>893
で、おいくら万円なのよさ
2019/06/02(日) 11:52:34.29ID:Vc06d6N90
2GBでもFirefoxは動く
2019/06/02(日) 11:57:28.61ID:g6wIWFpf0
メモリ編ー完ー
2019/06/02(日) 12:06:02.94ID:Nluj+KzU0
>>886
別にレガシーのポンコツ勢を庇うわけじゃないがDDR3の帯域で十分だぞブラウザごとき
DDR3の帯域じゃもう厳しいのはPCゲームな
ブラウザごときは質より量だぞ
2019/06/02(日) 15:59:07.98ID:T57kd2W30
>>893
PC9801だったらメモリカウントで何時まで待たされるやら・・・・
2019/06/02(日) 17:35:12.10ID:uigYA/snM
いつもの如く勝手に落ちやがって、エラーメッセージ画面になったから
終了するにしたが・・・

勝手にクラッシュ送信するの設定になっててびっくりした。
前はアップデートしてもチェック外れてたのに。
こういうウザい事はするんだな。
2019/06/02(日) 17:42:40.41ID:K3uVtAcP0
クラッシュデータ送ってくんないとエラー修正出来ないじゃんこいつバカじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-7Sts)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:01:06.23ID:7wyf4ijL0
バカだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:17:36.72ID:x1ZourFr0
バカとはなんだ!
2019/06/02(日) 18:30:24.94ID:2wC1MnZo0
>>902
クラッシュレポート送信しないで文句を言う
なぜ日本はこういうバカが多いのか
2019/06/02(日) 18:34:12.00ID:FYhjol+V0
勝手に落ちやがって、と騒ぐ癖にクラッシュレポートすら送らないんじゃバカ以外の何者でもない。
あとクラッシュレポート送信に切ったのに勝手にチェックが入るなんてことはありえないのでそれもまたバカ
自分で設定して忘れておきながら勝手に云々言う奴ヤバすぎるだろ
2019/06/02(日) 19:34:32.58ID:nCQTs+U60
>>902
いつもの如く ってことは頻発しているってことだよね
ここで独り言言ってる暇あるんならプロファイル含めて環境作り直した方が賢明だよ
2019/06/02(日) 19:35:50.33ID:y0V3929m0
頭クラッシュしてるからバカなんだろ
2019/06/02(日) 19:49:06.34ID:G7pwDGF20
まぁレポート送信したところで個別の環境で起こるような
クラッシュは対応されないけどね
2019/06/02(日) 19:53:14.09ID:xO6dGlt60
騒げば誰かが助けてくれると持ってる例
https://youtu.be/wNfleoPQ5sY
2019/06/02(日) 20:23:20.81ID:qpRVCvn0M
>>882
メーカー製PCはメモリなんか最小限しかついてないのを知らないバカかw
2019/06/02(日) 21:49:13.58ID:TXK10LDA0
パソコンメモリって増設出来ないんだっけ?
2019/06/02(日) 21:52:07.38ID:ZzyS7Qkv0
>>913
できるけど、メーカーの薄型のやつは拡張性に乏しいから厳しいってことじゃない?
2019/06/02(日) 21:55:56.25ID:uigYA/snM
>>903
そんなの集めて対応するとでも思ってんのかバカはお前だよ
無料のものに個別対応なんかするのか低能
2019/06/02(日) 21:57:37.10ID:uigYA/snM
>>906
クソみたいに落ちるのが出てきらら文句のひとつも言いたくなるだけだろ?
そんなことも理解出来ないバカがレスするなよ、低能

クラッシュレポートで治るとか思うバカが
2019/06/02(日) 21:58:24.70ID:uigYA/snM
>>909
頭クラッシュどころかツマランアオリしかかけない池沼はしんどけボケ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況