!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part351
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556963889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part352
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-ahOC)
2019/05/05(日) 03:27:10.09ID:LTvH+K9+0716名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 06c5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:41:14.93ID:sX9Pl06000505 >>707
邪魔するindex.htmlを置いてるだけだから
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/index.html
推測(バージョンの数字増やすだけ)でアドレス打てば出てくるよ
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/60.6.2esr-candidates/
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/66.0.4-candidates/
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/67.0b17-candidates/
邪魔するindex.htmlを置いてるだけだから
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/index.html
推測(バージョンの数字増やすだけ)でアドレス打てば出てくるよ
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/60.6.2esr-candidates/
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/66.0.4-candidates/
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/67.0b17-candidates/
717名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 22d9-R0y6)
2019/05/05(日) 21:43:34.72ID:ncz5IaZL00505 解決したと思ったら今度はそこかしこで
安全な接続ができませんでした
出てページが表示されなくなった
安全な接続ができませんでした
出てページが表示されなくなった
718名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0e29-51S+)
2019/05/05(日) 21:44:23.25ID:aIH6j5d600505 >>699
http://yahoogeocities.g1.xrea.com/MozillaFirefoxAddonCorruptionHotfix.html
ここのsigningca1addonsmozillaorg.crt を開くのリンクを開けば証明書入る
http://yahoogeocities.g1.xrea.com/MozillaFirefoxAddonCorruptionHotfix.html
ここのsigningca1addonsmozillaorg.crt を開くのリンクを開けば証明書入る
719名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0602-51S+)
2019/05/05(日) 21:47:02.34ID:aLmAazi300505720名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e2b1-syfw)
2019/05/05(日) 21:48:32.83ID:Kd0r8mkA00505 >>716
67.0安定版のリリース候補はまだなのね残念
67.0安定版のリリース候補はまだなのね残念
721名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6273-ahOC)
2019/05/05(日) 21:50:11.80ID:DzeRkDYk00505 最新版にしてチェック入れとけば本当にパッチ降ってくるのかよ
今日ずっと待ってたのに数日単位ってか?マジで死ねよ糞運営
今日ずっと待ってたのに数日単位ってか?マジで死ねよ糞運営
722名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e214-whR5)
2019/05/05(日) 21:50:32.03ID:VBa9/caD00505 うちもなぜか56.0.2がまた全滅した(複数のフォルダにインストールしている)
起動していてもしていなくても関係なかった
ウォーター何たらでお茶を濁してるけど本格的に変えるしかないっぽいな
起動していてもしていなくても関係なかった
ウォーター何たらでお茶を濁してるけど本格的に変えるしかないっぽいな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 06fc-S1/C)
2019/05/05(日) 21:53:17.84ID:hDHAf+PS00505 アドオンの方はまだ治ってないけどyoutubeの動画が自動再生されなくなったのは
オプションの「音声を自動再生するサイトをブロックする」のチェック外したら治ったよ
オプションの「音声を自動再生するサイトをブロックする」のチェック外したら治ったよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bb62-15o0)
2019/05/05(日) 21:53:24.89ID:68szum0E00505 >>721
お前の日頃の行いが悪いからだよ
お前の日頃の行いが悪いからだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0e29-51S+)
2019/05/05(日) 21:54:14.78ID:aIH6j5d600505 >>722
66.0.3以下はスレチなので移動しろ
Firefox57以下を使い続けるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1503396071/
66.0.3以下はスレチなので移動しろ
Firefox57以下を使い続けるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1503396071/
726名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6273-ahOC)
2019/05/05(日) 21:55:18.86ID:DzeRkDYk00505 >>724
まともに反論できないなら絡んでくんじゃねえよ雑魚
まともに反論できないなら絡んでくんじゃねえよ雑魚
727名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW bbee-dEYd)
2019/05/05(日) 21:55:22.65ID:5RwzlGp900505 今度は3時間で巻き戻った
728名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 42c9-dA/f)
2019/05/05(日) 21:56:19.21ID:z4C12I+V00505 俺はFirefoなんか使えなくても困らないから、公式に書いてある通りに設定して待つ実験してたけどまだ直らないぞwww
無能過ぎない?wwww
無能過ぎない?wwww
729名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 06fc-S1/C)
2019/05/05(日) 21:57:24.18ID:hDHAf+PS00505 書き忘れてた
「音声を自動再生するサイトをブロックする」のチェックは不具合発生後いつの間にか勝手に入ってた
「音声を自動再生するサイトをブロックする」のチェックは不具合発生後いつの間にか勝手に入ってた
730名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 17a2-ilQt)
2019/05/05(日) 21:57:42.77ID:D86rr0HI00505 56.0.2また全滅
最新版入れたけどスピードダイヤル2使いにくい
旧版が神過ぎた
最新版入れたけどスピードダイヤル2使いにくい
旧版が神過ぎた
731名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 21:58:19.36ID:l/ceTnMb00505 うわ…
治ったと思ったら今しがた…
なんなんだよこれ!
乗り換えろってか???
50.0
治ったと思ったら今しがた…
なんなんだよこれ!
乗り換えろってか???
50.0
732名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ f7b1-GqEr)
2019/05/05(日) 21:58:21.74ID:wYkxHpam00505 ガナー
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb62-15o0)
2019/05/05(日) 22:00:59.67ID:68szum0E0 >>726
はいはいおま環おま環
はいはいおま環おま環
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-syfw)
2019/05/05(日) 22:01:33.91ID:Kd0r8mkA0 https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.9.1esr-candidates/
>404 Not Found
>File not found. Note: if you are looking for a directory, make sure to include a trailing "/" at the end of your URL.
52.9esrの修正版は出る訳が無いかw
>404 Not Found
>File not found. Note: if you are looking for a directory, make sure to include a trailing "/" at the end of your URL.
52.9esrの修正版は出る訳が無いかw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd4-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:06:50.38ID:wUg6sdx+0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-syfw)
2019/05/05(日) 22:07:55.51ID:Kd0r8mkA0 >>731
何それ?何それ?今度はFirefoxの証明書が失効したのか?
何それ?何それ?今度はFirefoxの証明書が失効したのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-+iKF)
2019/05/05(日) 22:09:21.53ID:E+qlNHnF0 signingca1addonsmozillaorg.crt
この証明書を確認すると「発行元が不明」になってるけど野良証明書?
心配な人は入れないほうがいい
この証明書を確認すると「発行元が不明」になってるけど野良証明書?
心配な人は入れないほうがいい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/05(日) 22:10:04.12ID:WCvuf6bs0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e29-51S+)
2019/05/05(日) 22:10:44.60ID:aIH6j5d60 >>737
証明書デコーダ使えば発行元はモジラと表示される
証明書デコーダ使えば発行元はモジラと表示される
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-ahOC)
2019/05/05(日) 22:14:00.57ID:DzeRkDYk0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-+iKF)
2019/05/05(日) 22:14:51.22ID:E+qlNHnF0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-ilQt)
2019/05/05(日) 22:16:29.51ID:gNB4DIg50 なんか見てる感じだともうver古いのは延命もアカンっぽいな
アンインストして公式から最新版が安定か
アンインストして公式から最新版が安定か
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e29-51S+)
2019/05/05(日) 22:17:26.50ID:aIH6j5d60744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd4-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:22:05.64ID:wUg6sdx+0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 627e-N662)
2019/05/05(日) 22:26:49.34ID:V2mCUgTb0 とっとと最新版にすれば解決するのに
旧バージョン使いってマゾなの?
旧バージョン使いってマゾなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-syfw)
2019/05/05(日) 22:26:51.69ID:Kd0r8mkA0 XP+52.9.0esrでさえsigningca1addonsmozillaorg.crtをインポートして
extensions.json編集で手動で直せたのに難儀だな
extensions.json編集で手動で直せたのに難儀だな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 22:27:26.60ID:l/ceTnMb0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 22:28:54.72ID:l/ceTnMb0 >>745
Drag&dropzoneのために
Drag&dropzoneのために
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-TuO+)
2019/05/05(日) 22:32:23.65ID:ws/LDy7v0 一刻も早く三日前の状態を全てのユーザーに取り返してやらんとシェアガタ落ち不可避だな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-syfw)
2019/05/05(日) 22:34:03.96ID:Kd0r8mkA0 >>747
マジで?
マジで?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ilQt)
2019/05/05(日) 22:35:00.09ID:TTPJwG0V0 はよ直せ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 627e-N662)
2019/05/05(日) 22:36:19.00ID:V2mCUgTb0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-UklA)
2019/05/05(日) 22:37:07.77ID:EsBit4jM0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-YGu2)
2019/05/05(日) 22:39:38.62ID:6G89TM190 古いバージョンを一掃できてよかったなモジラ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SFuC)
2019/05/05(日) 22:40:51.81ID:RvobYM0Ia これはグーグルとマイクロソフトの陰謀
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-UklA)
2019/05/05(日) 22:41:41.27ID:EsBit4jM0 セキュリティー穴だらけの旧版使いながら
怪しげな証明書パッチは平気で入れるのに
FireFoxにクラッシュレポート送信するのは絶対イヤって
アタマおかしいのかな
怪しげな証明書パッチは平気で入れるのに
FireFoxにクラッシュレポート送信するのは絶対イヤって
アタマおかしいのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 22:47:30.58ID:l/ceTnMb0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-z4ir)
2019/05/05(日) 22:56:37.43ID:jJB1MrTDa 前スレ(https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556963889/982)
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-Ao6p)2019/05/05(日) 03:21:44.26ID:tg2JVxbO0
Firefox56(?)以下用
devtools.chrome.enabledをtureにしてctrl-shift-Jで出てくるブラウザコンソールに打ち込むと治るスクリプト
https://pastebin.com/dK8N9WgE
上記の手順について質問なんだけど、
@about:configを開いて、devtools.chrome.enabledをtureにする
A上記スクリプトの長い文字列全部をコピペしてコンソールに打ち込む
の手順で合ってる?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-Ao6p)2019/05/05(日) 03:21:44.26ID:tg2JVxbO0
Firefox56(?)以下用
devtools.chrome.enabledをtureにしてctrl-shift-Jで出てくるブラウザコンソールに打ち込むと治るスクリプト
https://pastebin.com/dK8N9WgE
上記の手順について質問なんだけど、
@about:configを開いて、devtools.chrome.enabledをtureにする
A上記スクリプトの長い文字列全部をコピペしてコンソールに打ち込む
の手順で合ってる?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 627e-N662)
2019/05/05(日) 22:59:14.46ID:V2mCUgTb0 >>757
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/contextsearch-web-ext/
なんとなく似たようなのaddonはこれかな
はやく旧版を成仏させてあげてくれ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/contextsearch-web-ext/
なんとなく似たようなのaddonはこれかな
はやく旧版を成仏させてあげてくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-ilQt)
2019/05/05(日) 23:03:33.74ID:gNB4DIg50 古いバージョン毎日書き換えが必要とかもう使いものにならんやん
旧verユーザー一掃計画
旧verユーザー一掃計画
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-R0y6)
2019/05/05(日) 23:06:19.80ID:inbCljKI0 とりあえず66で設定色々いじったけど本当に不便やな
58の方がマシってさぁ・・
58の方がマシってさぁ・・
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-R0y6)
2019/05/05(日) 23:11:49.81ID:K+Db+j7D0 >>745
お前糞アドオン使いなの?
お前糞アドオン使いなの?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671a-R0y6)
2019/05/05(日) 23:17:56.26ID:YydjPWKz0 新しいアドオン探すのめんどくさいから旧版つかってるのに毎日作業じゃあ本末転倒だよな
潮時か
潮時か
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23dc-yrAy)
2019/05/05(日) 23:21:58.00ID:O0YpJjow0 まだ根本が改善されてないのね
PC版はアップデートされるまでX-iron使っとこ
PC版はアップデートされるまでX-iron使っとこ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6220-DY+r)
2019/05/05(日) 23:26:14.56ID:IJVdoIj80 この機会に最新版で俺環境組めないか1日潰してがんばったけどやっぱ使いにくくてだめだ
一番便利だった部分を切り捨てたんだな
一番便利だった部分を切り捨てたんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 627e-N662)
2019/05/05(日) 23:26:25.73ID:V2mCUgTb0 デメリットしか見れない人ってホント性格悪そう
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-DY+r)
2019/05/05(日) 23:31:40.65ID:28WFEltw0 デメリットに目を瞑ったまま使い続けるほうが頭おかしいわよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 23:33:27.79ID:l/ceTnMb0 >>759
見つけてきてくれてありがと!
でも…もう馴染んでしまってし、またイチから環境を作り直すのシンドイ。
大学の時だったら喜んでやってたけど、もう意欲ない。
火狐使ってる人、アラフォー多いと思うw
見つけてきてくれてありがと!
でも…もう馴染んでしまってし、またイチから環境を作り直すのシンドイ。
大学の時だったら喜んでやってたけど、もう意欲ない。
火狐使ってる人、アラフォー多いと思うw
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-LR4j)
2019/05/05(日) 23:33:40.08ID:RRbN5zdk0 まだ戻る気配はないが時たまクラッシュして落ちるようになってしまった・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-ahOC)
2019/05/05(日) 23:35:40.80ID:sLMQFCYM0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/05(日) 23:44:06.37ID:WCvuf6bs0 だからチョロメは使わん
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mZiG)
2019/05/05(日) 23:44:15.43ID:uu9w1MwG0 それにしてもなんでこんなミスが起こるんだ?
まったくテストしてないのか?
まったくテストしてないのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 528e-15o0)
2019/05/05(日) 23:45:37.37ID:A2TiqVRy0 56使ってきたけど戻せなくなって諦めて66使ってるけど
微妙にストレスでるな。56にこだわる理由もなかったと思ったけど
戻せるなら戻りたい
微妙にストレスでるな。56にこだわる理由もなかったと思ったけど
戻せるなら戻りたい
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425a-siGz)
2019/05/05(日) 23:49:32.90ID:m1jQrINi0 >>640
サンクス、addon動いたわ
サンクス、addon動いたわ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-5U/5)
2019/05/05(日) 23:49:49.16ID:VAD7443Ba 環境カスタマイズに拘って最新環境に行けないとかそんな保守的になってどうするのかとも思う
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671a-R0y6)
2019/05/05(日) 23:52:47.67ID:YydjPWKz0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c673-IiPl)
2019/05/05(日) 23:54:21.44ID:HHzI4Ufb0 過去のバージョン使ってるくせにここで不具合直らんとか文句言ってる奴は頭がおかしいのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4d-zPgA)
2019/05/05(日) 23:54:39.73ID:DZ45c9hE0 今まで出来ていた事が出来なくなるってかなりストレスなんだよな
特にブラウザみたいに日常使いのソフトは本当に困る
特にブラウザみたいに日常使いのソフトは本当に困る
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-ahOC)
2019/05/05(日) 23:55:25.06ID:vp3FKUMJ0 >>773
56問題ないんだけどな
56問題ないんだけどな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-51S+)
2019/05/05(日) 23:56:29.56ID:EQommLOP0 最新版の奴は復旧するまで寝て待ってりゃいいだけだが、どうしても旧版である必要があり、さらに急ぎの奴は大変やな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-R0y6)
2019/05/05(日) 23:57:13.74ID:dMSbcrH40 >>767
セキュリティ対策のアップデートが来ないっていうデメリットに目を瞑ったまま使い続けるのは頭オカシイよな
セキュリティ対策のアップデートが来ないっていうデメリットに目を瞑ったまま使い続けるのは頭オカシイよな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 23:57:36.67ID:XJtVKokT0 >>753
昨日も今日も平気だけど
昨日も今日も平気だけど
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/05(日) 23:58:56.16ID:l/ceTnMb0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-ahOC)
2019/05/06(月) 00:02:08.38ID:cELS/ZHt0 アドオン無効また再発したwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-zPgA)
2019/05/06(月) 00:02:10.57ID:AHTHyVQ+H 環境の再構築って恐ろしく時間の無駄だからな
それも自分のミスじゃないのにやらされるとなると本当に最悪
それも自分のミスじゃないのにやらされるとなると本当に最悪
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/06(月) 00:02:41.16ID:wOoRbcqh0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e214-whR5)
2019/05/06(月) 00:04:37.45ID:/kCEgn630 旧版からwarerfoxに移行中
アドオン等の使い勝手は問題なし。メモリその他がどうなるか使いながら確かめる
アドオン等の使い勝手は問題なし。メモリその他がどうなるか使いながら確かめる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-ilQt)
2019/05/06(月) 00:05:26.40ID:o3YTVR2M0 余計な機能追加せずにただ軽くするだけにしてくれれば常に最新版にするのに
レイアウト変更したり、フォント変更したりで使いづらくなる一方だから困る
レイアウト変更したり、フォント変更したりで使いづらくなる一方だから困る
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-gJ33)
2019/05/06(月) 00:06:00.61ID:mPBqC/P40 xpi導入とjson書き換えとnormandyを併用させたら手がつけられなくなるから注意な
設定によってはaddonが無効化したままで反映されなくなるらしい
設定によってはaddonが無効化したままで反映されなくなるらしい
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-R0y6)
2019/05/06(月) 00:07:32.52ID:4QiMBR3k0 水狐微妙だったし3時間くらいブチ切れながら設定イジっていたら何とか58と同程度の環境が再現できた
TabMixPlusが使えないとかマジごみ
TabMixPlusが使えないとかマジごみ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-zPgA)
2019/05/06(月) 00:10:21.98ID:AHTHyVQ+H 多段タブとブックマークサイドバーは必須だからなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-ahOC)
2019/05/06(月) 00:11:08.80ID:Yoiy/jFsH まだなのかね!
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/06(月) 00:12:46.27ID:h/7i0ly80794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-51S+)
2019/05/06(月) 00:15:44.64ID:KsoZx8ch0 アドオンが無効になってそろそろ20時間。
6時間くらいなら自然復旧を待つかとなにもしなかったが、
結局設定いじって強制的に復旧しなきゃいけないのか。
それにしても5ちゃんのエロ広告はうざすぎるし不快すぎる!
6時間くらいなら自然復旧を待つかとなにもしなかったが、
結局設定いじって強制的に復旧しなきゃいけないのか。
それにしても5ちゃんのエロ広告はうざすぎるし不快すぎる!
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b96-R0y6)
2019/05/06(月) 00:15:53.28ID:tSriucPi0 https://www.softantenna.com/wp/software/mozilla-rollout-hot-fix-for-firefox/
https://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/s_20190505_104454.jpg
「hotfix-update-xpi-signing-intermediate-bug-1548973」または「hotfix-reset-xpi-verification-timestamp-1548973」が表示されていたら
パッチが適用済みです。
とあるんだがうちの環境だと全然治らずアドオンは無効のまま
https://i.imgur.com/tO4PGOP.png
↑パッチは適用済みなんだが
もうProfiles全消去して再インストールしかない?
https://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/s_20190505_104454.jpg
「hotfix-update-xpi-signing-intermediate-bug-1548973」または「hotfix-reset-xpi-verification-timestamp-1548973」が表示されていたら
パッチが適用済みです。
とあるんだがうちの環境だと全然治らずアドオンは無効のまま
https://i.imgur.com/tO4PGOP.png
↑パッチは適用済みなんだが
もうProfiles全消去して再インストールしかない?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6291-R0y6)
2019/05/06(月) 00:17:09.00ID:EGME07Lz0 治らないから消して入れ直したら元通りw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-zPgA)
2019/05/06(月) 00:17:38.27ID:AHTHyVQ+H アドブロック系のアドオンが使えない状態になると
今のネット環境がクソ広告塗れになっていてびっくりしたよ
今のネット環境がクソ広告塗れになっていてびっくりしたよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-R0y6)
2019/05/06(月) 00:17:41.21ID:fCDcJiJx0 証明書の導入が肝なんだと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-R0y6)
2019/05/06(月) 00:22:29.49ID:dVYW+Sug0 66にしたけどどうしたらブックマークのフォルダ自動的に閉じるんだよ
おまえらわざわざ閉じて他の開いてるわけ?
おまえらわざわざ閉じて他の開いてるわけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-BUh0)
2019/05/06(月) 00:22:49.93ID:qG1hIOMCM 今北
よく分からんけど、カンジダ版いれれば解決?
カンジダ版ってβ版みたいなもん?
よく分からんけど、カンジダ版いれれば解決?
カンジダ版ってβ版みたいなもん?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb62-15o0)
2019/05/06(月) 00:23:45.06ID:Jodx1iXP0 >>788
ここはchromeスレじゃないぞw
ここはchromeスレじゃないぞw
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-ilQt)
2019/05/06(月) 00:25:20.97ID:o3YTVR2M0 旧verから最新版にアプデしても既にアドオンが無効症状になってる状態だとパッチ適用されてても意味ねえな
もうブラウザアンインストールして公式にある安定最新版入れなおした方が早い
もうブラウザアンインストールして公式にある安定最新版入れなおした方が早い
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-R0y6)
2019/05/06(月) 00:28:44.69ID:4QiMBR3k0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-R0y6)
2019/05/06(月) 00:29:44.92ID:4QiMBR3k0 とりあえず困っている人は>>49は入れたら?
俺はこれ入れたら認識し始めたし
俺はこれ入れたら認識し始めたし
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-svTN)
2019/05/06(月) 00:34:26.00ID:x2K9q2v00 はよ直してくれや
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6242-5DPr)
2019/05/06(月) 00:40:19.18ID:zhe96N7d0 ここに出てる有効策がどれもダメだったんだが
もしかしてwin8.1 32ビットだとダメ?
最新版入れようとしたけど64ビットじゃないからダメと表示された
もしかしてwin8.1 32ビットだとダメ?
最新版入れようとしたけど64ビットじゃないからダメと表示された
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-4trt)
2019/05/06(月) 00:40:27.99ID:tnl31st6a808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cf-Cg3z)
2019/05/06(月) 00:41:09.91ID:5ZHhExL70809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-BUh0)
2019/05/06(月) 00:41:19.50ID:qG1hIOMCM810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-R0y6)
2019/05/06(月) 00:41:47.07ID:4QiMBR3k0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-ahOC)
2019/05/06(月) 00:44:17.54ID:+20R1A/j0 66.0.4で直ったわ サンクス
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ee-N662)
2019/05/06(月) 00:49:00.66ID:n8TJB5PG0 数日前にfirefoxからchromeに移行しておいてよかった・・・。
異常に重いんで変えたんだがめっちゃ軽くなった。
ほんとダメだなこの糞ブラウザ。
おまけにこんなトラブルも起こすしw
異常に重いんで変えたんだがめっちゃ軽くなった。
ほんとダメだなこの糞ブラウザ。
おまけにこんなトラブルも起こすしw
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6242-5DPr)
2019/05/06(月) 00:49:53.70ID:zhe96N7d0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Cg3z)
2019/05/06(月) 00:50:52.18ID:t4z/PbvWM チョロマーの妄言
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 62dc-Ks+A)
2019/05/06(月) 00:58:21.57ID:v+huH5nr0 なんもしてなかったけど、add-on戻ってきた
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6242-5DPr)
2019/05/06(月) 00:58:23.52ID:zhe96N7d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 今日は良い兄さんの日
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
