>>590
言葉足らずですみません。avs ファイルの中身は

mpeg2source("Douga.d2v")
Crop(8, 24, -8, -24)
LanczosResize(304, 192)
AddBorders(8, 24, 8, 24)
FieldDeinterlace()
VobSub("Douga_Eng")
VobSub("Douga_Jpn")
audio = Wavsource("Douga_Eng.wav")
AudioDub(audio)

Trim(300,4251)++Trim(5730,44703)

--------
こんな感じで、昔どこかのサイトに書いてあったのを見て私が作っています。
元データは DVD で、VOB ファイルを DGIndex で d2v と wav に分離して 字幕は VobSub で抜き出して載せています。
言われたことを忠実にバカの一つ覚えみたいに実行してるだけで Avisynth や ffmpeg の文法は全然理解していません。
動画や音声の仕組み等も全然分かっていません。

以前使ってた Win7+携帯動画変換君 の環境で H264 で mp4 を作ってから H265 で変換しても出来るのかもしれませんが、
せっかく綺麗な元データがあるので、VOB から H265 で綺麗に変換してから、VOB を消したいと思うんです。