レス遅れてすみません。連投したせいか、書き込めなくなって代行依頼したのですが、5chが久しぶりで代行場所が違ったようです。

>>605 その通りです。
>>590 言葉足らずでしたが avs ファイルの中身は
mpeg2source("Douga.d2v")
Crop(8, 24, -8, -24)
VobSub("Douga_Eng")
VobSub("Douga_Jpn")
audio = Wavsource("Douga_Eng.wav")
AudioDub(audio)
Trim(300,4251)++Trim(5730,44703)
-------------
こんな感じで、昔どこかのサイトに書いてあったのを見て私が作っています。
元データは DVD で、VOB ファイルを DGIndex で d2v と wav に分離して 字幕は VobSub で抜き出して位置を変えて(このままだと字幕が重なってしまうので)載せています。
全てサイトに書いてあったことで、あまりメジャーなやり方でないらしいことは以前にも 5ch で質問したことがあって、知っていました。
mp4 → mp4 のやり方は載っているのに、*.avs ファイルからのやり方がないので、avs が読み込めないのか、H265 がダメなのか他に何がいけないのか、分かりませんでした。
以前の Win7+変換君 で h264 を作ってから、h265 で再圧縮をかけることも出来たかもですが、どうせ元データがあるんだから、元データから綺麗に変換したかったんです。

拡張子を m4v でなく、mp4 とすることで解決できたので、iPhone への転送も、GoogleDrive 経由でもう一度やったら出来たので、一応解決したと思います。
ありがとうございます。

ffmpeg -y -i 元ファイル.avs -vcodec hevc -preset placebo 完成ファイル.mp4"

で、今はエンコードしてますが、いろいろオプションを変えて試してみて、エンコード時間や、ファイルサイズ、映像等の最適を見つけてから、VOB ファイル削除したいと思います。
質問の仕方がおかしくて申し訳なかったですが、ここで聞いたおかげで無事解決したので、レスくださった方々、ありがとうございました。