>>585,586
だから.avsはただのファイルの拡張子であって、それはつまり「.avsの動画ファイル」という情報だけでは「.avsを拡張子とするコンテナに映像streamや音声streamが入ったファイル」としか言えない事を意味する
コンテナはただの入れ物の様式・決まり事なだけだから、当然(再生しかり変換しかり)中身を扱う時には
「中身がどういう符号化をされているか」—codecは何か—という情報が必須
あなたはずっと.avs形式のファイルとしか見えてないから、aviSynthで開くかどうかしてそのファイルのcodecを調べなさい
そう言ってるの
探検
ffmpegならこちらへ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/12(木) 01:08:22.25ID:CtjKPPcM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
