>>285
いやぁ、検索するなりしてもう試してると思ったので、省略してしまったよw

ちなみに、-show_entriesでstreamを選択してるので、
-show_streamsオプションはいらないよ(あっても構わないけどね)。

なお、ffprobeに関する、 >>289 のコマンドは
ffprobe -v 24 -select_streams v:0 ^
-show_entries stream="nb_frames,nb_read_frames" ^
-count_frames -of default="nw=1:nk=0" ^
対象動画ファイル

末尾の^はWindows用のエスケープ文字なので、改行しなければ実際には一行ね。