ffmpegで連番透過PNGとパレットから透過GIFアニメ作ったんだけど、透過部分が前のフレーム(レイヤー)を重ねちゃうから、gifflagsオプションを有効・無効化して試してみた
「offsetting」(画像の相殺)と「transdiff」(フレーム間の透明度検出)のどっちもそれらしいから全4パターン

-f image2 -framerate 20 -i '%02d.png' -i 'palette.png' -gifflags +offsetting+transdiff -filter_complex 'paletteuse' '++.gif'
(デフォルトと一致)
https://i.imgur.com/GtiA032.gif

+offsetting-transdiff
https://i.imgur.com/fvm1ztZ.gif

-offsetting+transdiff
https://i.imgur.com/5PVE6IO.gif

-offsetting-transdiff
https://i.imgur.com/cYsxo0s.gif

どれも明らかにファイルサイズ変わったし、フラグもちゃんと有効/無効切り替わってるけど、どれも直らない
仕方なく https://ezgif.com/maker で作ったのがこれ(これを作りたかった)なんだけど細かい指定できないから、ffmpegで作るにはどうすれば良いんだろうか……
https://i.imgur.com/wz5Xtra.gif