専用スレがあるブラウザ個別の話題は出来るだけ専用スレを使いましょう
● Chromium派生ブラウザ総合 まとめWiki
http://www49.atwiki.jp/chromiumbased/
● 前スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
● 関連スレ
http://www49.atwiki.jp/chromiumbased/pages/42.html
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/17(水) 07:03:06.23ID:VP7FU4Pk0
2022/07/14(木) 20:13:45.28ID:xDFrd9VZ0
Avast Secure Browser バージョン: 103.0.17593.114
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36
2022/07/20(水) 09:40:27.52ID:lDWfQ5eZ0
GoogleChromePortable64_103.0.5060.134
2022/07/24(日) 18:24:19.71ID:NU4+TePm0
ungoogled-chromium_103.0.5060.134-1.1_windows_x64
2022/07/24(日) 21:40:58.93ID:NU4+TePm0
>>737
無い
① Universal Extractor で GDIChromium インストーラを解凍
② chrome.7z が出来るのでそれを解凍
③ Chrome-bin フォルダーが出来るので適当な場所に移動してフォルダー名変更
④ chrome.exe の有るフォルダー内に "User Data" フォルダーを新規作成
⑤ chrome.exe のショートカットを作成し、そのプロバティ → リンク先 (例) を
C:\Apps\Browser\GDIChromium\chrome.exe --user-data-dir="User Data"
無い
① Universal Extractor で GDIChromium インストーラを解凍
② chrome.7z が出来るのでそれを解凍
③ Chrome-bin フォルダーが出来るので適当な場所に移動してフォルダー名変更
④ chrome.exe の有るフォルダー内に "User Data" フォルダーを新規作成
⑤ chrome.exe のショートカットを作成し、そのプロバティ → リンク先 (例) を
C:\Apps\Browser\GDIChromium\chrome.exe --user-data-dir="User Data"
742737
2022/07/26(火) 14:42:40.68ID:kq8dQErv02022/07/29(金) 14:33:40.27ID:Pvv09x940
GoogleChromePortable64_103.0.5060.134_Repack
2022/08/03(水) 13:00:13.75ID:aj40D9II0
GoogleChromePortable64_104.0.5112.81
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 13:19:53.50ID:xqEmPz2b0 Thorium
ttps://github.com/Alex313031/Thorium
ttps://github.com/Alex313031/Thorium
2022/08/06(土) 13:53:08.25ID:8bF4DC070
ungoogled-chromium_103.0.5060.134-1.1_windows_x64
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 20:44:13.80ID:RASKiJ4E02022/08/12(金) 16:46:28.34ID:81ogtmr30
Avast Secure Browser バージョン: 104.0.18003.81
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.81 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.81 Safari/537.36
2022/08/13(土) 08:41:21.41ID:QfqtR1lG0
右上のアイコンバーにでてくる 拡張機能やサイドパネルなど
の邪魔なアイコンをけしてアイコンバーの幅をドラッグで
いままでのように変更したいのですが
なにか設定で可能でしょうか?
の邪魔なアイコンをけしてアイコンバーの幅をドラッグで
いままでのように変更したいのですが
なにか設定で可能でしょうか?
2022/08/13(土) 19:55:18.55ID:PfeRYKd90
↑の質問したものです よそのスレでもすみませんが
質問させてもらいます 反応がないようなので
質問させてもらいます 反応がないようなので
2022/08/17(水) 20:52:22.50ID:cZJVL3cw0
GoogleChromePortable64_104.0.5112.102
2022/08/20(土) 05:35:09.18ID:jOuX2t7N0
ungoogled-chromium_104.0.5112.102-1.1_windows_x64/x86
2022/08/31(水) 07:49:48.42ID:xpCxxudI0
GoogleChromePortable64_105.0.5195.54
2022/08/31(水) 20:03:55.74ID:jWPOeKu40
Avast Secure Browser バージョン: 104.1.18182.102
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.102 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.102 Safari/537.36
2022/09/05(月) 13:22:49.42ID:DfFI6YLU0
GoogleChromePortable64_105.0.5195.102
2022/09/06(火) 03:34:06.98ID:rbjCVDU10
ungoogled-chromium_105.0.5195.102-1.1_windows_x64
2022/09/15(木) 12:45:54.18ID:L0XuRla90
GoogleChromePortable64_105.0.5195.127
2022/09/17(土) 04:23:22.66ID:QaLCW/hP0
Yandex Browser 22.9.1.1094
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.114 YaBrowser/22.9.1.1094 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.114 YaBrowser/22.9.1.1094 Yowser/2.5 Safari/537.36
2022/09/17(土) 21:27:04.00ID:QaLCW/hP0
ungoogled-chromium_105.0.5195.127-1.1_windows_x64
2022/09/17(土) 23:33:28.43ID:66QGAaoH0
Avast Secure Browser バージョン: 105.0.18469.127
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.5195.102 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.5195.102 Safari/537.36
2022/09/28(水) 07:42:51.69ID:K4VxaxuA0
ChromePortable64_106.0.5249.62
2022/10/01(土) 04:25:36.65ID:aMtGQpPZ0
GoogleChromePortable64_106.0.5249.91
2022/10/02(日) 03:34:30.79ID:4LqHPUap0
ungoogled-chromium_106.0.5249.62-1.1_windows_x64
2022/10/04(火) 05:03:45.04ID:HYSMre/80
ungoogled-chromium_106.0.5249.91-1.1_windows_x64
2022/10/07(金) 05:09:27.95ID:tzLITgyW0
GoogleChromePortable64_106.0.5249.103
2022/10/08(土) 21:51:34.43ID:f3BIpYAD0
Avast Secure Browser バージョン: 106.0.18719.91
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.5249.91 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.5249.91 Safari/537.36
2022/10/13(木) 16:15:18.99ID:HwdloKmZ0
GoogleChromePortable64_106.0.5249.119
2022/10/15(土) 09:48:24.66ID:lb2sjNkc0
ungoogled-chromium_106.0.5249.119-1.1_windows_x64
2022/10/26(水) 18:49:25.07ID:XXyOZ5D+0
GoogleChromePortable64_107.0.5304.63
2022/10/29(土) 16:07:29.12ID:Z4ZnALsb0
GoogleChromePortable64_107.0.5304.88
ungoogled-chromium_107.0.5304.63-1.1_windows_x64
ungoogled-chromium_107.0.5304.63-1.1_windows_x64
2022/10/31(月) 04:45:11.28ID:PhXwHJ6b0
ungoogled-chromium_107.0.5304.88-1.1_windows_x64
2022/11/10(木) 06:44:03.68ID:L/aVDDH20
GoogleChromePortable_107.0.5304.107
2022/11/11(金) 10:18:46.91ID:/knRJTHo0
Yandex Browser 22.11.0.2423
AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 YaBrowser/22.11.0.2423 Yowser/2.5 Safari/537.36
AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 YaBrowser/22.11.0.2423 Yowser/2.5 Safari/537.36
2022/11/13(日) 03:50:41.90ID:BPt2YfXy0
test
2022/11/23(水) 20:11:13.46ID:pcFTrCkh0
Catsxp 108_2.11.6
2022/11/26(土) 01:39:16.38ID:OLz72Uc10
UGC以外でセキュリティに特化したブラウザのオススメって何かない?
今はBRAVE使ってる
今はBRAVE使ってる
2022/11/26(土) 14:42:53.06ID:dXI0r+EN0
Torブラウザ
2022/11/27(日) 10:49:40.18ID:h2rSwZLV0
TORは普段のネットサーフィンにはちょっと遅くて使いずらいね
2022/11/27(日) 12:57:50.56ID:yuW6RqYv0
Librewolfオススメ
2022/11/27(日) 13:55:20.74ID:c3fyLnQQ0
GoogleChromePortable64_107.0.5304.122
2022/11/28(月) 17:19:15.34ID:SbOP4koh0
ungoogled-chromium_107.0.5304.122-1.1_windows_x64
2022/11/30(水) 17:41:45.60ID:2SZv9+lI0
Catsxp 108_2.12.1
2022/11/30(水) 17:45:30.08ID:2SZv9+lI0
GoogleChromePortable64_108.0.5359.72
2022/12/06(火) 03:37:36.53ID:IrZ00nxZ0
ungoogled-chromium_108.0.5359.72-1.1_windows_x64
2022/12/06(火) 03:38:39.35ID:IrZ00nxZ0
GoogleChromePortable64_108.0.5359.95
2022/12/06(火) 09:35:58.78ID:IrZ00nxZ0
ungoogled-chromium_108.0.5359.95-1.1_windows_x64
2022/12/08(木) 19:46:37.17ID:fW4k5OeY0
Catsxp 108_2_12_3
2022/12/09(金) 22:15:59.92ID:oThy8WcR0
GoogleChromePortable64_108.0.5359.99
2022/12/11(日) 11:21:47.17ID:Kg5c1xiR0
ungoogled-chromium_108.0.5359.99-1.1
2022/12/11(日) 20:22:14.47ID:Kg5c1xiR0
Catsxp 108_2_12_4
2022/12/14(水) 21:34:58.82ID:JGi1a+Yq0
Catsxp 108_2_12_5
2022/12/16(金) 13:52:22.75ID:sfHvJbJ50
CocCocがショートカット強制作成してきてうざい
2022/12/16(金) 14:13:47.66ID:xL9zzbOJ0
GoogleChromePortable64_108.0.5359.125
2022/12/17(土) 18:39:13.31ID:Ko+TYPy20
ungoogled-chromium_108.0.5359.125-1.1_windows_x64
2022/12/23(金) 17:31:18.66ID:C66G1+ZE0
Catsxp 108_2_12_5
2022/12/23(金) 17:33:03.69ID:C66G1+ZE0
Catsxp 109_2_12_6
2022/12/23(金) 17:42:27.97ID:C66G1+ZE0
Catsxp 109_2_12_7
2022/12/30(金) 08:05:13.77ID:308n2Fxk0
Catsxp 109_3_1_2
2023/01/07(土) 05:21:40.26ID:qbdvipkD0
Catsxp 109_3_1_3
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 05:49:14.38ID:oHjoURT70 タブを閉じた時に次にアクティブにするタブをどうするか、Chromiumネイティブで対応してほしい
タブを閉じた時にその左のタブをアクティブにしたいので、今は拡張機能を入れて運用しているけど、
拡張機能が反応するまでに別のタブを閉じるなどの操作をうっかりやると、
意図しないタブが閉じられてしまったり不便が多い
タブを閉じた時にその左のタブをアクティブにしたいので、今は拡張機能を入れて運用しているけど、
拡張機能が反応するまでに別のタブを閉じるなどの操作をうっかりやると、
意図しないタブが閉じられてしまったり不便が多い
2023/01/11(水) 15:52:19.02ID:nOK4suCY0
sidekick 108.34.1.29019
2023/01/12(木) 09:07:34.60ID:IA/1tZus0
Yandex Browser 22.11.5.709
Chrome/106.0.0.0 YaBrowser/22.11.5.709
Chrome/106.0.0.0 YaBrowser/22.11.5.709
2023/01/12(木) 09:14:11.09ID:IA/1tZus0
ChromePortable64_109.0.5414.75
2023/01/13(金) 01:47:01.02ID:PcaKhzoR0
新しいパソコン買えなくてwin7使ってるんですけど
警告表示を消したいブラウザがあるんですがなかなかうまくいきません
ご教授願います。
CocCocとIron
うまくいったブラウザは
ChromeとEdgeです
よろしくお願いします
警告表示を消したいブラウザがあるんですがなかなかうまくいきません
ご教授願います。
CocCocとIron
うまくいったブラウザは
ChromeとEdgeです
よろしくお願いします
2023/01/13(金) 02:04:57.16ID:PcaKhzoR0
レジストリエディタで
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Google\Chrome]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Edge]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Google\Chrome]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Edge]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001
2023/01/14(土) 19:18:05.83ID:vUwBW2ER0
Catsxp 110_3_1_4
2023/01/16(月) 15:43:58.33ID:wAH6/h1h0
ungoogled-chromium_109.0.5414.75-1.1_windows_x64
Yandex Browser 23.1.0.2910
Chrome/108.0.0.0 YaBrowser/23.1.0.2910
Yandex Browser 23.1.0.2910
Chrome/108.0.0.0 YaBrowser/23.1.0.2910
2023/01/17(火) 13:57:26.59ID:ZJtJ+VXc0
Catsxp 110_3_1_5
2023/01/17(火) 20:35:00.29ID:ljcwDG180
Win7使いですけど
Chrome,Edge,Braveは起動時の警告表示消せました
CocCoc,Sidekick,Iron,Chromiumどうしても消せません。どなたか教えて下さい
Chrome,Edge,Braveは起動時の警告表示消せました
CocCoc,Sidekick,Iron,Chromiumどうしても消せません。どなたか教えて下さい
2023/01/19(木) 06:32:24.47ID:yCz9PuqR0
規制された?
2023/01/21(土) 20:19:08.33ID:n2HevVDk0
てすてす
2023/01/24(火) 01:59:52.14ID:p5OCp3Vw0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/24(火) 22:11:12.62ID:2mkvhYwX0
ただ今制限を設けております。
2023/01/24(火) 23:31:05.81ID:5uRqohM90
テスト
2023/01/25(水) 11:00:55.21ID:6DIYJw3b0
GoogleChromePortable64_109.0.5414.120
2023/01/26(木) 12:09:06.30ID:i4geOYk/0
TEST
2023/01/30(月) 04:53:02.91ID:k13Nwd5W0
ungoogled-chromium_109.0.5414.120-1.1_windows_x64
2023/01/30(月) 14:34:58.69ID:k13Nwd5W0
Catsxp 110_3_1_6
2023/01/31(火) 01:49:13.89ID:w8cTkI6G0
Catsxp 110_3_2_1
2023/01/31(火) 09:32:41.24ID:D66sZ1qS0
>>64
どう考えてもハゲを誹謗中傷者扱い火種を作ったのはマジで惨めだな
どう考えてもハゲを誹謗中傷者扱い火種を作ったのはマジで惨めだな
2023/01/31(火) 09:32:41.86ID:/jVqO2eS0
>>12
おっさんが行こうと思ったよ4050代とかマジで使えないそもそも土俵に上がれない様子
おっさんが行こうと思ったよ4050代とかマジで使えないそもそも土俵に上がれない様子
2023/01/31(火) 09:32:44.86ID:TqjkTP6h0
>>116
なるたけ正論を言うのはそういう層だよな
なるたけ正論を言うのはそういう層だよな
2023/01/31(火) 09:32:49.56ID:efKvSm8C0
>>60
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってよかったね
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってよかったね
2023/01/31(火) 09:32:51.97ID:pHYUVbE+0
>>145
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる上げ膳据え膳でなんでもやってくれるはずや
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる上げ膳据え膳でなんでもやってくれるはずや
2023/01/31(火) 09:33:03.41ID:9jJNglCW0
何があったんだけどねえ
2023/01/31(火) 09:33:04.76ID:LO/Omqpj0
>>99
・主婦やら若い女やらが雇用の調整弁にされてる検査もすり抜けて入国してるしな
・主婦やら若い女やらが雇用の調整弁にされてる検査もすり抜けて入国してるしな
2023/01/31(火) 09:33:05.44ID:CazY9Gc20
>>93
そのつもりで言ったんだよなだからお前らが悪魔的なのに違いない
そのつもりで言ったんだよなだからお前らが悪魔的なのに違いない
2023/01/31(火) 09:33:08.42ID:X9HDwVTd0
自然なホモ見たいわけじゃないんだが
2023/01/31(火) 09:33:08.71ID:/hGIt+6D0
>>111
の記事にマジレスするべきだと思うよね
の記事にマジレスするべきだと思うよね
2023/01/31(火) 09:33:22.01ID:muJdlzKE0
人権がないって言っただけで
2023/01/31(火) 09:33:25.89ID:3AI5FMB70
馬鹿女は人権が無いなんて言ったら一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ
2023/01/31(火) 09:33:27.01ID:7ufuywy80
>>40
行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから男ってもういらんな
行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから男ってもういらんな
2023/01/31(火) 09:33:29.49ID:aOj7vkTL0
中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女はTwitterとかでチヤホヤされるんか?
2023/01/31(火) 09:33:32.63ID:ycLffVrX0
>>85
どうかしてるよ
どうかしてるよ
2023/01/31(火) 09:33:41.96ID:UuIbCSwN0
>>146
工作だったんだよ?
工作だったんだよ?
2023/01/31(火) 09:33:58.03ID:Luk+t7AI0
>>94
工作だったんだっけ?
工作だったんだっけ?
2023/01/31(火) 09:33:59.51ID:lj7wxKH10
匿名掲示板が扇動装置になって話すことが無くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 『クロノ・トリガー』プレイヤーの心に残るキャラクターベスト10が公開される 主人公(クロノ)を抑えて1位に輝いたのは・・・ [303493227]
