専用スレがあるブラウザ個別の話題は出来るだけ専用スレを使いましょう
● Chromium派生ブラウザ総合 まとめWiki
http://www49.atwiki.jp/chromiumbased/
● 前スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
● 関連スレ
http://www49.atwiki.jp/chromiumbased/pages/42.html
探検
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/17(水) 07:03:06.23ID:VP7FU4Pk0
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 17:01:49.38ID:X/lY4EuR0 >>352
バージョン記入について
ブラウザのバージョン=Chromiumのバージョンではない場合があります。EdgeやOpera等は特に紛らわしいので注意して下さい。
Chromiumのバージョンは「安全な確認くん(ttps://kakunin.net/kun/)」等で確認できます。
バージョン記入について
ブラウザのバージョン=Chromiumのバージョンではない場合があります。EdgeやOpera等は特に紛らわしいので注意して下さい。
Chromiumのバージョンは「安全な確認くん(ttps://kakunin.net/kun/)」等で確認できます。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:50:04.53ID:X/lY4EuR0 Yandex Browser 21.2.4.172
Chrome/86.0.4230.1
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/86.0.4230.1 Safari/537.36
https://kakunin.net/kun/
Chrome/86.0.4230.1
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/86.0.4230.1 Safari/537.36
https://kakunin.net/kun/
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 04:14:13.91ID:A0sgTZp/0357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 20:34:31.39ID:9ZriYm7602021/03/27(土) 16:04:44.90ID:cUNpjT8B0
ungoogled-chromium_89.0.4389.90-1.1
2021/03/29(月) 04:37:22.38ID:Iy1VZxLo0
360 Extreme Explorer/Browser 13.0.2216.0
Chromium Version: 86.0.4240.198 変わらず
Chromium Version: 86.0.4240.198 変わらず
2021/03/29(月) 13:47:49.02ID:YYZSki9E0
°
2021/03/30(火) 01:45:12.39ID:ydgnUE5i0
Yandex Browser 21.3.0.673
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.86 YaBrowser/21.3.0.673 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.86 YaBrowser/21.3.0.673 Yowser/2.5 Safari/537.36
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 04:01:44.44ID:udk2iHzR0 Comodo Dragon 88.0.4324.190
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.190 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.190 Safari/537.36
2021/04/03(土) 03:53:44.90ID:NNo9UoXp0
GoogleChromePortable_89.0.4389.114
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 08:18:21.20ID:6zKdhFRC0 Viasat Browser は最新版です
バージョン: 88.0.4324.30407(Official Build)(stable channel) (64-bit)
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.30407 Safari/537.36 Sparrow
バージョン: 88.0.4324.30407(Official Build)(stable channel) (64-bit)
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.30407 Safari/537.36 Sparrow
2021/04/05(月) 14:32:10.26ID:vlvfsMav0
ungoogled-chromium_89.0.4389.114-1.1
2021/04/08(木) 04:30:05.06ID:pOVdY6IZ0
Yandex Browser 21.3.1.81
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.86 YaBrowser/21.3.1.81 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.86 YaBrowser/21.3.1.81 Yowser/2.5 Safari/537.36
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 14:24:13.31ID:Y3oPx7HH0 SRware Iron 89.0.4550.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4550.0 Iron Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4550.0 Iron Safari/537.36
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 12:28:56.12ID:qZwtc9SD0 質問させて下さい。
WindowsでChromiumのプロファイルをDドライブ等に置いて使いたい場合
--profile-directoryで指定はできますが、それでも起動時にCドライブに
AppData\Local\Chromiumが作られてしまいます。
これは避けられませんか?
WindowsでChromiumのプロファイルをDドライブ等に置いて使いたい場合
--profile-directoryで指定はできますが、それでも起動時にCドライブに
AppData\Local\Chromiumが作られてしまいます。
これは避けられませんか?
2021/04/11(日) 07:10:03.97ID:tCUghNtG0
はい
2021/04/14(水) 11:13:18.94ID:0ZBhg6Ur0
GoogleChromePortable64_89.0.4389.128
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 22:08:22.00ID:VsXHAYQD0 CyberGhost Private Browser 89.0.4389.114 (Developer Build) (64 ビット)
ユーザー エージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.114 Safari/537.36
ユーザー エージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.114 Safari/537.36
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 22:11:51.40ID:VsXHAYQD0 CyberGhost Private Browser
ルーマニア製
CyberGhost社製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
VPN機能を手軽に使えることが売りのプライバシー重視型ブラウザ。
公式HP https://www.cyberghostvpn.com/ja_JP/private-browser
ルーマニア製
CyberGhost社製作
Chrome拡張機能、テーマと互換性あり
日本語対応
64bit対応
VPN機能を手軽に使えることが売りのプライバシー重視型ブラウザ。
公式HP https://www.cyberghostvpn.com/ja_JP/private-browser
2021/04/16(金) 00:19:50.06ID:efNhuroH0
2021/04/16(金) 05:07:38.52ID:JP+jZleO0
GoogleChromePortable_90.0.4430.72
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 08:19:16.59ID:ZOVFj1Q30 CyberGhostってVPNがメインでしょ?
数年前に「VPNログ無し」を謳っていたのに実際はログを取っていた、と問題にならなかったっけ?
数年前に「VPNログ無し」を謳っていたのに実際はログを取っていた、と問題にならなかったっけ?
2021/04/17(土) 11:14:28.21ID:HX5CN9Rk0
GoogleChromePortable_90.0.4430.72_Rebuild
2021/04/18(日) 03:10:12.29ID:7cJ4IRwW0
Yandex Browser 21.3.2.178
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.105 YaBrowser/21.3.2.178 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.105 YaBrowser/21.3.2.178 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/04/18(日) 03:10:14.11ID:7cJ4IRwW0
Yandex Browser 21.3.2.178
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.105 YaBrowser/21.3.2.178 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.105 YaBrowser/21.3.2.178 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/04/20(火) 06:37:13.86ID:7wpl4ITS0
360 Extreme Explorer/Browser 13.0.2220.0
Chromium Version: 86.0.4240.198 変わらず
Chromium Version: 86.0.4240.198 変わらず
2021/04/21(水) 08:59:36.58ID:brPR39xe0
GoogleChromePortable_90.0.4430.85
2021/04/27(火) 06:07:23.23ID:y0KUlgT+0
Yandex Browser 21.3.3.234
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.105 YaBrowser/21.3.3.234 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.105 YaBrowser/21.3.3.234 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/04/27(火) 06:25:04.09ID:y0KUlgT+0
GoogleChromePortable_90.0.4430.93
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 20:54:51.42ID:FQYZgEpy0 NAVER Whale
Version 2.9.117.21 (64-bit)
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.272 Whale/2.9.117.21 Safari/537.36
Version 2.9.117.21 (64-bit)
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.272 Whale/2.9.117.21 Safari/537.36
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 23:13:09.56ID:taJrY/Xw0 タブを一つだけ開いているウィンドウだとタブ部分を掴んで移動する操作ができない場合があるの何とかならんかな
マウスとかタッチパッドでカーソルを動かせばできるんだけど
タッチパネルでの操作だとなぜか掴めないんだよな
マウスとかタッチパッドでカーソルを動かせばできるんだけど
タッチパネルでの操作だとなぜか掴めないんだよな
2021/05/11(火) 11:27:14.50ID:8alXJjAI0
GoogleChromePortable_90.0.4430.212
2021/05/13(木) 00:03:54.03ID:8o+pqtFN0
Yandex Browser 21.5.0.582
Chrome/90.0.4430.41
Chrome/90.0.4430.41
2021/05/15(土) 19:24:22.53ID:vLJgHr+j0
360 Extreme Explorer/Browser 13.0.2250.0 (2021/05/13)
Chromium Version: 86.0.4240.198
・履歴が消失するバグを修正
・開発者ツールのバグを修正
Chromium Version: 86.0.4240.198
・履歴が消失するバグを修正
・開発者ツールのバグを修正
2021/05/20(木) 22:11:38.53ID:puSGXgUB0
CocCoc内臓ダウンローダーアップデートありがとう
おかげでまたyoutube DL出来るようになったわ
おかげでまたyoutube DL出来るようになったわ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 22:28:40.52ID:PuJD3A9F0 Viasat Browser は最新版です
バージョン: 88.0.4324.30407(Official Build)(stable channel) (64-bit)
バージョン: 88.0.4324.30407(Official Build)(stable channel) (64-bit)
2021/05/21(金) 23:18:56.19ID:XRutSkf40
Yandex Browser 21.5.1.355
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.72 YaBrowser/21.5.1.355 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.72 YaBrowser/21.5.1.355 Yowser/2.5 Safari/537.36
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 05:54:15.36ID:kh035TNu0 ChromePortable_91.0.4472.77
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 14:57:32.28ID:HNwyNb0V0 バージョン比較 - Chromium派生ブラウザ総合 まとめWiki【5/28更新】 - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/chromiumbased/pages/15.html
https://w.atwiki.jp/chromiumbased/pages/15.html
2021/05/28(金) 18:14:51.93ID:C+CmYM6x0
CocCoc付属の拡張CocCoc savior1.1.1を他のブラウザ(cent,chromium,opera,iron,chrome,slimjet)
に移植したけどyoutubeだけvのみ音なしになってしまうCocCocだけは正常解決法がわかりません
に移植したけどyoutubeだけvのみ音なしになってしまうCocCocだけは正常解決法がわかりません
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 23:24:24.40ID:iwXoYXAk0 Edgeで最新版にアップデートしたら特定のホームページっていうのが開けなくなって、必ず新しいタブ開いちゃうようになっちゃったんだけど直す方法ある?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 01:01:11.35ID:0OMAYD1l0396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 01:18:32.19ID:0OMAYD1l0 Edgeのスレでやれと言われそうだが一応報告。
Edgeのスレ情報だがEdgeを既定のブラウザにして
Bingを既定の検索エンジンにすると特定ページに設定できる。
すげーくそ仕様改悪だよね。
ちょっと利用者が増えたから調子に乗ったな、マイクロソフト。
Edgeのスレ情報だがEdgeを既定のブラウザにして
Bingを既定の検索エンジンにすると特定ページに設定できる。
すげーくそ仕様改悪だよね。
ちょっと利用者が増えたから調子に乗ったな、マイクロソフト。
2021/05/29(土) 15:17:00.61ID:rusRioCc0
EdgePortable90.0.818.66
ストレコ使えない残念
ストレコ使えない残念
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 17:19:13.68ID:RjZLwKVm0 >>396
レス遅れましたが情報ありがとう!
レス遅れましたが情報ありがとう!
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 16:05:41.90ID:c64y4Eje0 Edgeのバグ修正されたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 02:51:57.36ID:pOVdY6IZ0 Yandex Browser 21.5.2.644
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 YaBrowser/21.5.2.644 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 YaBrowser/21.5.2.644 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/06/02(水) 17:44:12.05ID:qGWjHBYV0
>>392
このサイトまだ使われてて更新されてたのか
このサイトまだ使われてて更新されてたのか
2021/06/02(水) 20:23:58.86ID:Yqx4T0vQ0
乗り換えなんて頻繁にするもんじゃないから滅多に見ないけど
たまに見るときにこうやって更新続いてると色々比較ができてありがたいな
たまに見るときにこうやって更新続いてると色々比較ができてありがたいな
2021/06/04(金) 21:58:18.07ID:VaQw6kOZ0
ironより良さげなブラウザありますか?
2021/06/04(金) 22:52:59.23ID:bv5ayPXS0
Ironを良いと思ってるなら何だって満足できるだろ
2021/06/04(金) 23:25:57.93ID:VaQw6kOZ0
2021/06/04(金) 23:36:23.58ID:VPhVX6Ha0
後出しするなアホ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 13:36:09.82ID:VK7efGg10 Catsxp: バージョン: 1.6.3
Kernel: 91.0.4472.96(Official Build) (64 ビット)
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.96 Safari/537.36
https://www.catsxp.com/ja
Kernel: 91.0.4472.96(Official Build) (64 ビット)
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.96 Safari/537.36
https://www.catsxp.com/ja
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 21:34:42.81ID:KGzvZzP80 Catsxp: バージョン: 1.6.4
Kernel: 91.0.4472.97(Official Build) (64 ビット)
Kernel: 91.0.4472.97(Official Build) (64 ビット)
2021/06/06(日) 23:13:52.57ID:P5riMrLY0
いくつも派生ができるのはいいけど結局中途半端で共倒れするんだよな・・・
2021/06/10(木) 09:35:12.79ID:HrptYwDv0
Yandex Browser 21.5.3.740
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 YaBrowser/21.5.3.740 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 YaBrowser/21.5.3.740 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/06/10(木) 09:35:57.85ID:HrptYwDv0
GoogleChromePortable64_91.0.4472.101
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 19:53:21.50ID:3wS9pok70 Download SanBrowser 92.0.4482.0
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/SanBrowser.shtml
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/SanBrowser.shtml
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 00:20:42.73ID:F48t3rPz0 Vivaldi、結構大きな変更のある更新きたけど
相変わらずブクマが取り扱いにくい。
相変わらずブクマが取り扱いにくい。
2021/06/11(金) 00:34:11.43ID:7WrUWrKC0
>>413
kwsk
kwsk
2021/06/12(土) 13:08:27.64ID:70ee7g/Z0
New Iron-Version: 91.0.4650.0 Stable for Windows
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 16:20:52.53ID:g+L6iTS60 Iron、91に更新してもまだ同期使えてる。なんでだろ?
Googleに使用料みたいの払ってるのかな?
Googleに使用料みたいの払ってるのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 18:59:48.51ID:FqCkmOOW0 Min 1.20.0 Beta for Windows
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.77 Safari/537.36
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.77 Safari/537.36
2021/06/16(水) 11:03:37.17ID:Iv1nF+lB0
GoogleChromePortable_91.0.4472.106
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 00:01:00.27ID:f49sWlvZ0 Millions Choose Simple Privacy Protection with DuckDuckGo
https://spreadprivacy.com/duckduckgrowing/
https://spreadprivacy.com/duckduckgrowing/
2021/06/18(金) 02:30:44.73ID:0CZ0EhE10
Yandex Browser 21.5.4.610
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.216 YaBrowser/21.5.4.610 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.216 YaBrowser/21.5.4.610 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/06/19(土) 03:01:37.53ID:qnzuVc8l0
GoogleChromePortable64_91.0.4472.114
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 15:53:44.54ID:OR+CtTmX0 Min 1.20.0 for Windows
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.77 Safari/537.36
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.77 Safari/537.36
2021/06/25(金) 04:09:53.37ID:6klEMq4s0
GoogleChromePortable_91.0.4472.124
2021/06/28(月) 08:37:35.07ID:qswRmqpO0
比較的軽いって聞いたので、ベトナム製の C?c C?c ってブラウザを入れてみたんだけど、
ネット上で調べた通りにやっても、日本語化がうまくいきません。
(言語設定で日本語は選択できますが、デフォルトの設定に切り替えることができません)
日本語で使われている方、いらっしゃいますでしょうか…?
ネット上で調べた通りにやっても、日本語化がうまくいきません。
(言語設定で日本語は選択できますが、デフォルトの設定に切り替えることができません)
日本語で使われている方、いらっしゃいますでしょうか…?
2021/06/28(月) 08:38:33.90ID:qswRmqpO0
「コックコック」 って読むらしいです。
2021/06/28(月) 09:05:48.17ID:qswRmqpO0
103 に下記の対処方法が載ってましたけど、パス名が無効って弾かれて修正できなかったです。
当方のPCのOSはWindows 10 64bit
CocCocのショートカットを作成し、右クリック→プロパティをクリック。
その中に"リンク先"という場所がある。
C:\(中略)\Application\browser.exe となっているところを、
C:\(中略)\Application\browser.exe --lang=ja にする。
適用→OKを押してプロパティを閉じて、
編集したショートカットからCocCocを起動すると日本語になっているはず。
なお、タスクバーにCocCocを登録した場合は、
タスクバーのディレクトリにあるショートカットを上記のように編集する必要あり。
当方のPCのOSはWindows 10 64bit
CocCocのショートカットを作成し、右クリック→プロパティをクリック。
その中に"リンク先"という場所がある。
C:\(中略)\Application\browser.exe となっているところを、
C:\(中略)\Application\browser.exe --lang=ja にする。
適用→OKを押してプロパティを閉じて、
編集したショートカットからCocCocを起動すると日本語になっているはず。
なお、タスクバーにCocCocを登録した場合は、
タスクバーのディレクトリにあるショートカットを上記のように編集する必要あり。
2021/06/28(月) 11:45:34.40ID:2jFmaIkh0
再起動してみるとか
2021/06/29(火) 04:20:37.89ID:+3ucEq7N0
2021/06/29(火) 07:11:37.60ID:nYof5N8D0
どうせ "" でくくれとかWindowsの基本でしょ
2021/06/29(火) 07:56:46.51ID:N2YCzhPg0
ちゃんとくくってます。
でもダメでした。
でもダメでした。
2021/06/29(火) 09:58:41.05ID:S3RdLxJ30
(中略)とか 「ちゃんとくくってます」じゃなくて
実際にどう記述したのかきちんと書いてみて
実際にどう記述したのかきちんと書いてみて
2021/06/29(火) 13:33:38.36ID:0mWQvcnI0
C?c C?c
更新の確認中にエラーが発生しました: 更新チェックを起動できませんでした(エラー コード 3: 0x80040154)。
バージョン: 90.0.148(Official Build) (32 ビット) chromium 84.0.4147.148
C?c C?c のヘルプを見る
更新の確認中にエラーが発生しました: 更新チェックを起動できませんでした(エラー コード 3: 0x80040154)。
バージョン: 90.0.148(Official Build) (32 ビット) chromium 84.0.4147.148
C?c C?c のヘルプを見る
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 13:38:57.49ID:7E/g5siR02021/06/29(火) 14:09:36.96ID:Kmeo7jg90
Yandex Browser 21.6.0.620
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.106 YaBrowser/21.6.0.620 Yowser/2.5 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.106 YaBrowser/21.6.0.620 Yowser/2.5 Safari/537.36
2021/06/29(火) 19:25:34.92ID:+3ucEq7N0
>>431
すみません。
"C:\Program Files (x86)\CocCoc\Browser\Application\browser.exe"
を、
"C:\Program Files (x86)\CocCoc\Browser\Application\browser.exe --lang=ja"
に変えてみましたがダメでした。
すみません。
"C:\Program Files (x86)\CocCoc\Browser\Application\browser.exe"
を、
"C:\Program Files (x86)\CocCoc\Browser\Application\browser.exe --lang=ja"
に変えてみましたがダメでした。
2021/06/29(火) 19:36:21.35ID:ZMRu9Wx70
ごく普通に間違ってんじゃんw
"はexeまででオプションは外に出す
"はexeまででオプションは外に出す
2021/06/29(火) 20:24:14.73ID:+3ucEq7N0
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 21:46:33.36ID:7E/g5siR0 「Iridium」で拡張機能を削除するには。
Chrome互換「Iridium」ブラウザで拡張機能を削除する | Gao's Blog
https://gao-hp.net/chrome%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%80%8ciridium%e3%80%8d%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%82%b6%e3%81%a7%e6%8b%a1%e5%bc%b5%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%82%92%e5%89%8a%e9%99%a4%e3%81%99%e3%82%8b/
Chrome互換「Iridium」ブラウザで拡張機能を削除する | Gao's Blog
https://gao-hp.net/chrome%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%80%8ciridium%e3%80%8d%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%82%b6%e3%81%a7%e6%8b%a1%e5%bc%b5%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%82%92%e5%89%8a%e9%99%a4%e3%81%99%e3%82%8b/
2021/06/30(水) 00:45:59.73ID:/C7JZBgT0
>>438
削除して迄そのブラウザ使う理由は何なんだ
削除して迄そのブラウザ使う理由は何なんだ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 04:06:07.73ID:Xxz/p1wC0 >>437
俺のPCだとインストされてる場所が違う。
デフォでインストしたらProgram Files (x86)じゃなくてAppData\Localにインストされた。
で、タスクバーに置いて使ってるがプロパティのリンク先欄に
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\CocCoc\Browser\Application\browser.exe --lang=ja
で日本語化されてる。「"」なしで。逆に「"」付けるとエラーになって設定できない。
あとわかってると思うが--の前には半角でスペース。
ちなみにwin10-64bit環境。
俺のPCだとインストされてる場所が違う。
デフォでインストしたらProgram Files (x86)じゃなくてAppData\Localにインストされた。
で、タスクバーに置いて使ってるがプロパティのリンク先欄に
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\CocCoc\Browser\Application\browser.exe --lang=ja
で日本語化されてる。「"」なしで。逆に「"」付けるとエラーになって設定できない。
あとわかってると思うが--の前には半角でスペース。
ちなみにwin10-64bit環境。
2021/06/30(水) 08:03:53.93ID:Zklau4Pz0
それユーザー名が日本語か半角のみかでまたハマるパターンなのでは
2021/06/30(水) 13:29:32.91ID:N2BKEvmm0
ユーザー名 漢字登録なのですが、2バイト文字だとNGなんですか…?
2021/06/30(水) 13:55:21.37ID:e6ziAN4j0
coccocでダウンロードできなくなってるんだけどなんかあった?
2021/06/30(水) 14:36:10.01ID:2XZxIDdd0
4444
2021/06/30(水) 14:48:25.20ID:Zklau4Pz0
2021/06/30(水) 16:01:55.32ID:oYHpPnXm0
Cent 使いだしたら、本家には戻れないわ。快適すぎる。
2021/06/30(水) 16:11:11.34ID:/C7JZBgT0
>>442
NGだろ常識だぞ英数字にするのは
NGだろ常識だぞ英数字にするのは
2021/07/01(木) 10:42:23.82ID:Y/umLVt10
>>445、447
いただいたアドバイスを参考に試行錯誤してみたのですが、
リンク先を
"C:\Program Files (x86)\CocCoc\Browser\Application\browser.exe" --lang=ja
に変えたうえで、「管理者としてプログラムを実行する」にチェックを入れてみたら
日本語表示に変えることができました。
ものすごく勉強になりました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
いただいたアドバイスを参考に試行錯誤してみたのですが、
リンク先を
"C:\Program Files (x86)\CocCoc\Browser\Application\browser.exe" --lang=ja
に変えたうえで、「管理者としてプログラムを実行する」にチェックを入れてみたら
日本語表示に変えることができました。
ものすごく勉強になりました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
2021/07/02(金) 11:36:55.07ID:nguMCnai0
>>438
Iridium仕様だったのか
他にchromiumで信用出来そうなスジは限られてるから特に気にしちゃいないが
突っ込む拡張機能もIridiumだと今のところ固定だしな
相応に手を入れた関係なのかな
Iridium仕様だったのか
他にchromiumで信用出来そうなスジは限られてるから特に気にしちゃいないが
突っ込む拡張機能もIridiumだと今のところ固定だしな
相応に手を入れた関係なのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:20:41.14ID:VpSh4SC10 Avast Secure Browserの評判や注意点、使い方を紹介! | Aprico
https://aprico-media.com/posts/5308
https://aprico-media.com/posts/5308
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 17:23:37.99ID:Rg7AsJHz0 高効率ブロッカーが遂に登場。CPUとメモリーの負担を抑えます。
uBlock Origin development build - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin-development/cgbcahbpdhpcegmbfconppldiemgcoii/related?utm_source=www.crx4chrome.com
uBlock Origin development build - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin-development/cgbcahbpdhpcegmbfconppldiemgcoii/related?utm_source=www.crx4chrome.com
2021/07/06(火) 19:38:40.75ID:HdGSlwUE0
ungoogledを使ってみたけど、ウェブストアの拡張は一切インストール不可ってのが控えめに言ってクソだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 日本政府「高市早苗トランプ会談は『事態沈静化』の話し合い!!!」 [175344491]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 風呂上がりの鏡に映るイケメン
- 弁当食ってまだ足りないと思いコンビニで唐揚げとか買うんだけどいざ食おうとすると
