2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/04(木) 07:16:54.67ID:gcC6DAVg0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
2020/02/13(木) 00:22:08.20ID:SbsHZNPx0
datを持ってないない新規に読み込もうとしたスレッドで
たまに何故か「あぼーんが検出されました〜」と表示される
これが起きると以降板やスレッドのどこをDLしようとしても
DLが始まらず右上のギコが動きっぱなしになりギコナビ再起動するまで直らなくなる
他に報告ないしおま環か
2020/02/13(木) 07:19:57.20ID:7ZwJ8Gbj0
あぼーん検出は事前に想定したサイズと
実際に読み込んだサイズが異なる場合に再読み込みを行うから
スレッドによる
2020/02/13(木) 15:36:30.09ID:SbsHZNPx0
いやそれがギコナビ再起動に再度それが起きた同じスレを読み込んでも起きないのよ
ただその説明から考えると読み込み時にたまにapiproxy経由の通信に失敗して
中途半端なデータが来てるのかな
2020/02/13(木) 17:27:47.60ID:kc7urazT0
もしreplace.iniを触ってるならよく起こるよ
2020/02/13(木) 18:12:04.85ID:SbsHZNPx0
それも見てみたけどファイルの更新日が2007/3/11だから触ってないと思う
自分からは弄った覚えもなくて
2020/02/13(木) 19:12:46.22ID:EFg1oPDi0
600
2020/02/14(金) 07:03:17.39ID:sBHbj1gj0
SHIFT押しながらスレタイダブルクリックで再取得だっけ
2020/02/14(金) 16:02:14.15ID:gfF1QKGy0
>>580
ぞぬ懐いな、昔使ってた
2020/02/21(金) 23:48:07.90ID:LRgDc3Rd0
テレビ番組板でスレ立てようとすると「ERROR: もう余所へ行ってください。」と表示されて立てられないのだが、おま環?
2020/02/21(金) 23:57:59.81ID:sTytlwLL0
>>603
通常のブラウザでスレ立てはどうよ?
2020/02/22(土) 00:13:30.79ID:LRxysdXq0
>>604
「Microsoft Edge」と「Google Chrome」で試してみたがダメだった。
ワッチョイ有りで立てようとした事と関係あるのかな?
ちなみに他の人も立てられなかった模様。


>992 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2020/02/12(水) 20:29:40.01 ID:pyy2RX4G0
>次スレ立てようとしたが、「もう余所へ行ってください」というerrorが出た。
>誰かワッチョイ有りで立てて貰えませんか

>996 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2020/02/13(木) 11:21:51.15 ID:I36Fnnyy0
>こちらも次スレ立てられず
>誰かお願い、もちろんワッチョイ付きで

>999 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2020/02/13(木) 15:05:02.38 ID:8/OUYmnP0
>俺も無理だった。誰か頼む
2020/02/22(土) 00:15:45.63ID:D0zS0sfd0
皆同じプロバイダってことはないよな
2020/02/22(土) 14:26:39.55ID:5vNiRymQ0
              ∧∧∩ 
             (; ゚Д゜)/ アッ━━━!!!!
            ⊂   ノ
             (つ ノ
    o          (ノ
     \      ☆
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
2020/02/24(月) 23:46:32.48ID:BDgohc920
BS実況(無料)のスレタイだけ全角文字が文字化け
前にも同じ事起こった気がするけどどうやって直したんだったか…
2020/02/25(火) 00:18:56.82ID:HOvGLTYY0
フォントキャッシュのクリアとかどうよ
2020/02/26(水) 23:41:25.89ID:TPzHyw150
遅くなったが事後報告
しばらくしたら一応直った
文字化けしたスレはそのまま、その後立てられた新しいスレは正常
どうも特定の30分くらい?に立てられたスレだけがおかしくなってたようだ
でも他に同じ状態になってた人いなかったみたいだしなあ

>>609
サンクス
また文字化けしたら試してみる
2020/03/02(月) 03:13:20.84ID:c8kZX0Fa0
スマホから見るときしょうがないからギコナビじゃないの使ったけど
レスに色がついたり自分のレスが赤色で表示って便利だな
2020/03/02(月) 20:25:08.05ID:G6yKh7Y70
わかる
ID真っ赤の意味もわかるよね

一瞬Jane Styleっていう専ブラが人気だって見つけて試したんだけど、画像表示は不完全だしよく落ちるし
うちの環境と合わないんだろうなってことでギコナビに戻ってきたんだわ

なんかあの専ブラのデフォらしいね落ちるの
2020/03/03(火) 02:11:07.06ID:B+o5bA0Y0
あの頻度で落ちるのに常用できるやつはすごいと思う
ギコは1ヶ月PCつけっぱなしで何も不具合ないもんな
2020/03/03(火) 07:07:26.00ID:casX1BAS0
TwinkleのWindows版あったら乗り換えてるかもしれない
2020/03/03(火) 10:24:22.63ID:cFLHUyJC0
チャンネルメイトは全く落ちんぞ
2020/03/05(木) 09:12:57.97ID:Zb35Mz850
>>613
ギコ落ちなくてosの方が落ちるしなw
2020/03/06(金) 07:07:55.53ID:Ga+iVlbo0
ギコはシンプル・質実剛健・高信頼性って感じだからな
2020/03/06(金) 10:18:50.74ID:Po7IhMxA0
オープンソースじゃないんだよな
これが仇になったといえばなったかな
2020/03/06(金) 16:02:55.29ID:vJL9aALA0
え?
2020/03/06(金) 17:49:58.89ID:hUU/qJCF0
る?
2020/03/07(土) 08:15:40.78ID:LrBO6+VH0
一時期ソース公開検討みたいなのあったよね。
開発チーム入ったらなんたらとかもあったきがする
2020/03/07(土) 12:46:38.24ID:U5TbN9xy0
>>621
いや、ソースは公開されてるでしょ。

初代開発者であるヒロユキ@ギコナビ=通称(ヒ)たんの残したライセンス条項が不十分であり、
かつ消息不明なので、開発を引き継いでいた有志が継続困難と判断したんだったと思う。
話の出たタイミング的に山下の嫌がらせと勘繰る人もいたが、
事実ではあるので仕方がなかった。
2020/03/07(土) 12:50:33.18ID:7hpzMpV80
APIを使用する専ブラを作るなら契約どうこうの話が出て
そこまでする気がないから撤退しただけだよ
その代わりにAPI用の串が作られた
2020/03/07(土) 13:58:44.36ID:U5TbN9xy0
>>623
そっちがメインだったっけ?
ちょっと記憶があいまいだわ。すまん。
2020/03/07(土) 23:08:05.16ID:Km0p2x1P0
ギコナビは反山下
2020/03/08(日) 03:37:51.99ID:0EX6EMZz0
>>617
うん!実況chには向かない代わりに
のんびりとマイナー及び専門板を巡回するのにはびったりよ
    ∧∧
   (  ,,) …
   /  |
 〜(__)
2020/03/08(日) 08:22:42.63ID:GJwvi54H0
コロナビ
2020/03/08(日) 08:28:33.21ID:qUNRZiRH0
>>624
基本は>>622でしょ
たしかここでも詰んだと言われてたライセンス問題クリアしてなおかつAPI対応交渉までやる厚志が現れなかったという流れ
2020/03/08(日) 08:41:23.39ID:qUNRZiRH0
過去ログ斜め読みして思い出したけどAPI対応は従来ブラウザのアップデートのみで新規開発には認めない
ってことでライセンス違反を指摘されたギコは書き直しもできずどうにもならなくなったという感じだった
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:34.00ID:a9ZkjfVZ0
書き込めないわ
2020/03/09(月) 21:22:45.64ID:Gz5uJfhL0
有料化してもAPI対応予定ですって言ってたんだけど、山下が急にAPI対応の窓口になって難癖付けてきて嫌になったんだよなぁ

山下の条件が
・今も開発継続している
・逆コンパイルできない(Java系全滅)

だったから条件クリアしてたのに
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:54:52.14ID:Wewfuoer0
読み込めない、書き込めない、いきなり初期化した・・・

もうダメなの?
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:27:29.48ID:P5X2n6sL0
>>631
未だに未練タラタラでワロタ
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:05:03.43ID:ypgXL5wr0
>>632
バリバリ現役ですよ
N+だけ1日1レス規制されて不都合だけどギコと串は無関係みたいだし
2020/03/12(木) 15:02:22.96ID:g/f9jN4p0
スレタイ欄を勢い順で並べた時に古いログ有りスレが
上位に出てきたりするの防ぐ方法ありますか?
2020/03/12(木) 17:00:17.16ID:R4b6yohI0
生存しているスレッドのみを表示する
2020/03/12(木) 20:36:32.59ID:PT4C9pIE0
>>636
635ですがそこは見落としていました
おかげ様で快適になりましたよ!
2020/03/15(日) 02:08:49.85ID:EbnH8wla0
【ニュー速+】 -国内感染者まとめ一覧- 1人目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1584125007/l50
のスレで「書き込み&クッキー確認」がでるんだけど

「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

@レスエディター→ファイル→クッキー削除

Aヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認

これやってもダメなんだけど俺だけかな?
2020/03/15(日) 02:41:27.51ID:EbnH8wla0
>>638
自己解決しました
2020/03/15(日) 02:45:49.60ID:EbnH8wla0
>>638
書き込んでCookie=yuki=akari;が表示されてから
やらないとダメみたいですね
2020/03/19(木) 09:01:50.19ID:9Vn9G39A0
半角カナで書き込むと文字化けするんですが
どこをいじればいいのでしょうか?
クロームで書き込むと文字化けしません

ギコナビ
2020/03/19(木) 23:57:30.79ID:xmAVHhuR0
関係ありそうなのはツール→オプションのその他動作2にレスエディタでUnicode入力の設定があるけど
これにチェックしなくても半角カナ使えてるから触ってどうにかなるかは知らない
2020/03/20(金) 00:18:53.49ID:voffXudm0
したらばとかの過去ログもう習得できないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 03:03:10.95ID:pPi+5wrt0
ぬるぽ
2020/04/12(日) 20:28:20.22ID:UqBVkPuk0
>>644
ミ,,゚Д゚彡 ガッ
2020/04/19(日) 22:34:14.21ID:w9k2hlyL0
返信数とか色がつく機能ついてほしい
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:25:32.71ID:rY7firJ10
Delphiなんて一部の好事家しか使ってない開発言語が最大の障壁
2020/04/22(水) 22:19:29.16ID:LieQumRu0
00年頃はフリーソフト作者いっぱいいたのになぁ
2020/04/23(木) 22:48:13.66ID:5iS/Ibct0
ごごのこーだー、
旦那の秘密
極窓
2020/04/24(金) 06:51:50.21ID:9FPlN52a0
WinFD < タイムスタンプいじるのに使ってる
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 07:45:13.84ID:dQew7gCF0
Tets
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 07:50:11.41ID:dQew7gCF0
カキコ不具合とカキコ後のウインドゥが閉じない不具合が解消した
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:34.96ID:XC7nKhZG0
../test/bbs.cgi?guid=ON


こんなのが出るようになって書き込めなくなった
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:42:17.89ID:K6nHJ7R/0
まじか
2020/05/07(木) 12:26:14.60ID:+EQTxkcq0
まじかるばなな〜
ってかけるやんけーw
656653
垢版 |
2020/05/07(木) 12:53:09.84ID:Ey2gPCDN0
解決しました
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:28:25.76ID:WhJM+2Os0
>>653
固定クッキー欄を空白でも書き込めてたのだが今日からそれが出はじめた
yuki=akariを入れたら書き込めたが
2020/05/07(木) 19:52:59.97ID:ch7FJUDl0
てす
2020/05/07(木) 19:53:36.39ID:ch7FJUDl0
おおう
行けた
2020/05/07(木) 20:00:28.44ID:3NbORYc70
どれどれ
2020/05/07(木) 20:04:36.75ID:3NbORYc70
おお、>>657でいけた
2020/05/07(木) 20:53:42.37ID:t61kQY0w0
てすてす
2020/05/08(金) 00:11:54.36ID:RtrDgDYq0
スカポンタンが入ってた
2020/05/08(金) 19:48:01.94ID:kVCLTW5B0
>>657
ありがとう
横からだけど解決した
2020/05/08(金) 19:48:54.32ID:gfRr5Mgp0
tes
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:14:38.28ID:tontcAvR0
テスト
2020/05/08(金) 21:27:08.60ID:8zrkgXUR0
規制された
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:42:33.29ID:dQvcm4JF0
テスト
2020/05/10(日) 08:38:35.52ID:y4vbTmCa0
みんな頑張れ!
2020/05/13(水) 00:21:15.31ID:n7t2Sg2K0
なんか過去ログが取得しにくくなってる気がする
2020/05/14(木) 17:30:49.43ID:K+2zuXDi0
てす
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:10:46.72ID:kqQWopdP0
>>657
書き込み出来なくて困ってたから助かりました、ありがとう。
2020/05/15(金) 06:28:30.77ID:CEklthTd0
PCからスレを立てると、1のIDと2以降の書き込みでIDがなぜか異なり、
さらには同じ家庭内LANにつないだスマホから書き込むと、
1のIDと同じになるという奇妙な現象はいつの間にか解消したのか?
実害はなかったけど本当に奇妙に感じてた。
2020/05/15(金) 14:17:48.70ID:xr2uIfWN0
最近ギコ(2chapiproxy使用)で書き込もうとすると
エラーこのスレッドにはもう書けません
と表示されてBBX規制される
その日一日書き込みできなくなるのでまた次の日別のスレに書き込もうとすると↑と全く同じ流れでBBX規制
かれこれ4日位連続でこれで規制されたので怖くなってブラウザ(ぐぐる)から書き込むようにしたらエラーも表示されず規制もされず書き込めるようになった
同じような人いる?
ギコで見て書き込みたいときは一々ブラウザ立ち上げて書き込まなきゃならないから不便で困ってる
2020/05/15(金) 14:35:35.75ID:b5k7lprI0
荒らしの影響でUAのチェックがより厳しくなった感じ
一般のブラウザのUAに書き換えればいい
UAを変えたら規制されたIPアドレスから変える必要もある
2020/05/15(金) 17:20:17.21ID:3+u6pter0
俺も>>674と同じ症状が出る
UAとか書き換え方とかよく分からないけど、
X2chUAは「X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0」
UA(SID)は無記入
UA(dat)は「Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)」
と、ver.2019.11.10の初期状態のまま
2020/05/16(土) 10:57:31.88ID:2eVddRW20
>>674
BBx規制な
もっと詳しく言うとBBQ規制
2020/05/16(土) 11:00:29.87ID:j96uWHPw0
規制関連のwikiを見てたら
相当頭のおかしい荒らしがまだいるみたいだね
今でもそんなやつがいたのかって感じだった
2020/05/16(土) 15:04:23.93ID:UMS4GptV0
てすてす
2020/05/16(土) 17:16:43.56ID:ltmrxtqC0
>>678
その荒らしがいなくなれば解除されてまたギコナビで書き込み出来る様になるんだろうか?
2020/05/16(土) 20:18:12.30ID:j96uWHPw0
環境を変えながら荒らし続けてるから
いたちごっこが続いて巻き添えも増える一方なだけ
2020/05/18(月) 19:20:05.95ID:iNVS7lT60
これってこれでいけるの?
2chApiProxy Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514470187/
2020/05/18(月) 21:07:22.66ID:U7Qr5OKw0
>>682
ギコナビと相性がいい。
最新版をダウンロードして使えばOK
細かい設定はこのスレのどこかに書いてある。
2020/05/18(月) 21:19:19.92ID:iNVS7lT60
>>683
そうですか ありがとうございます
というのもギコナビをうまく使えないというレスを嫌儲板で見つけたから
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:54:22.33ID:3XLpoPC/0
てすてす
2020/05/20(水) 18:52:32.78ID:IU+lgB900
書き込めない
2020/05/20(水) 19:11:03.42ID:sYzPeSr60
>>686
2chAPIProxyなら最新版使ってる?→ >>426
また串に関する詳しい質問は以下の専スレで

2chAPIProxy 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/
2020/05/21(木) 00:43:50.25ID:E1Peg/zA0
特定の板だけ書けないなぁ
2020/05/21(木) 01:35:41.77ID:lMRUfxBb0
書けない時に表示されたメッセージを読んで調べれば
大体分かるよ
2020/05/23(土) 13:35:03.04ID:mAKBe8dw0
てす
2020/05/23(土) 20:26:51.44ID:NDi6pLYt0
漫画系の板に書き込めないな
2020/05/24(日) 09:13:38.30ID:oGGYNwwb0
ギコナビのショートカットが消えた
ファイルから起動しようとしてもつながらない
どうしたらいいんだー
2020/05/24(日) 10:10:23.01ID:rfJSlq+s0
エロイ人が来るのを待て
2020/05/24(日) 10:13:20.82ID:ZZBVqDyY0
PC初心者板行けって思ったけど
見てみたらあそこ墓場みたいになってるな
2020/05/24(日) 10:21:27.41ID:oGGYNwwb0
ども
皆は大丈夫なんだね

>>426の最新版にまだ入れ換えてなかったので
とりあえずやってみる
2020/05/24(日) 12:42:35.72ID:oGGYNwwb0
最新版でもだめだった

何故かまちBBSは問題なく開けるんだが
5ちゃんだと新規分取得できない

プロクシの動作ログに↓と出た

datアクセス中にエラーが発生しました
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません

何年経っても初心者情弱な自分に
どうしたらいいのか教えてエロい人
2020/05/24(日) 16:23:21.59ID:i+515eYe0
>>696
わからんけど、過去スレに似たようなエラー内容書いていた人いたから確認してみたら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510758710/763
2020/05/24(日) 17:47:32.80ID:oGGYNwwb0
>>697
ありがとう!
見てきたら多分同じ症状だ!
でも解決策が載ってなかったー

パソコン、ルーター再起動してもダメ
インストールし直した方がいいのかな
2020/05/24(日) 18:13:49.88ID:cpqayEog0
今日情弱ぶりを晒していたID:oGGYNwwb0です

>>698まで追い込まれていたけれど
もう一度プロクシ最新版入れなおしたらUAI(SID)欄が空欄になってるので
その上のやつをコピペしたらいけた
理屈はバカなのでよくわからんのですが、まあいいや

スレ汚してすみませんでした
アドバイスくれた方々ありがとう
困った時にしか来ないけどこのスレ大好きだ
2020/05/24(日) 18:20:11.93ID:i+515eYe0
>>698
2chAPIProxyの最新版導入する時に、右下の常駐を終了した上で、古いバージョンのファイル全部消してやった?
上書きだと古い設定ファイルとか残っていてエラー出ることもあるから注意ね
2020/05/24(日) 18:23:30.43ID:i+515eYe0
>>699
うちはUA(SID)欄空欄のままだけど問題なく書き込めてるから、環境によって違うのかな
ともかく直ってみたいで良かったです
2020/05/24(日) 18:31:16.05ID:cpqayEog0
>>700-701
おっしゃる通り、古い方そのまま残してた…すぐ削除しました
でもってUAI(SID)欄を空欄に戻してみたら今度は大丈夫
理屈は本当にわからないバカで情けないけど
本当にありがとうです!
2020/05/24(日) 18:48:04.43ID:DWJM6W/40
原因も分からなくて色々やってとりあえず解決したけど
なんで解決したか分からないトラブルってモヤモヤするよな
2020/05/28(木) 20:31:37.34ID:2EyhmV4t0
漫画版に書きこもうとすると、BBQ規制が発動して、他の板でも書きこめなくなる。
2chAPIProxyが古かったので、.20191110 にUpdateした。
細かい設定を変える必要はありますか?
怖いので、まだ漫画版には書きこんでない。
2020/05/28(木) 20:33:36.51ID:2EyhmV4t0
>>204
Version バタ70(1.70.1.860) を使ってます。
2020/05/28(木) 20:40:46.20ID:CmbnP0UC0
デフォルトのテンプレUAで規制される場合は
一般のブラウザのUAに書き換える必要がある

あとBBQ規制はIPアドレスを記録してるから
規制期間が終わるかIPアドレスを変えないと無条件で弾かれる
2020/05/28(木) 21:26:17.16ID:3anVJTyx0
>>704
漫画板とアニメ板ではギコナビで書き込もうとしたら1発規制になるみたいだな
2020/05/29(金) 09:36:22.18ID:LtOSyM1v0
UAじゃなくて他に弾かれる理由がある気がするんだけど
refererとか関係ないの?
2020/05/29(金) 11:03:21.08ID:bkEkU0vp0
>>704 です
ご意見ありがとうございます。
対策が見つかるまで、書きこみはクロームからにします。
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:10:10.29ID:mT8FYj3u0
スマホからの書き込みが、しばらくお断りで書き込めななくなったが
そのスマホをテザリングさせてPCのギコナビで書き込むと、書き込めるのな

単純に端末を識別してお断りをしてるのかね
2020/05/29(金) 12:23:25.98ID:rq8/jhnB0
>>707
芸スポ版はずっとダメ
2020/05/29(金) 16:05:15.14ID:KxPkQoiL0
>>710
>単純に端末を識別してお断りをしてるのかね
ユーザーエージェントを見てるだけだろう
Firefox系以外はUAに機種名入るからそこで規制されると物凄く困る
2020/05/29(金) 16:27:15.30ID:IjSYw3JL0
https://i.imgur.com/TJ8k5G7.jpg
2020/05/29(金) 17:36:11.97ID:qM2Gg48+0
>>711
俺漫画板は書き込み即規制だけど
芸スポは大丈夫
2020/05/29(金) 18:03:05.34ID:KflkZuW20
俺も殆どの板で書き込めなかったんだけどUserAgentの『書き込みへの関与を最小限にする』を一旦有効にして再度無効にしたら書き込めるようになったな
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:46:42.40ID:HuTBrPy50
てす
2020/05/29(金) 20:00:08.55ID:09obM28w0
>>715
UserAgent変えたらカキコ出来た、サンクス

これで、PCとスマホの二本立てがまた復活したわ
2020/05/30(土) 02:29:57.18ID:O3laoy1Z0
>>707見て試したら丸一日書き込めなくなったわ
2020/05/30(土) 10:39:33.08ID:qN8I5ZAI0
漫画板やアニメ系の板はギコでもsafariでも一発BBx規制送りで書きこめないわ
2020/05/30(土) 11:20:21.92ID:zasv3hpa0
浪人買うか、2chAPIProxyの新バージョンを待つしかない?
2020/05/30(土) 11:50:12.28ID:zjqpI9ot0
串の新バージョンが出ても何も変わらんよ
荒らしが使った環境がどんどん規制対象に放り込まれてるだけだからね
2020/05/30(土) 12:25:48.40ID:ZmIsn1Eq0
>>715
UserAgentの『書き込みへの関与を最小限にする』が有効だったのを無効にしたら書き込めるようになりました
ありがとう
2020/05/30(土) 15:13:11.97ID:O3laoy1Z0
BBx中に>>715試してみたけどダメだった
2020/05/30(土) 15:30:05.73ID:UmNMxxmZ0
>>723
BBQされてる間はそりゃあ書き込めないよ
2020/05/30(土) 19:53:53.81ID:O3laoy1Z0
>>715>>717を見たらBBQ中でも行けるのかなって勘違いしたごめん
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 06:41:59.49ID:sGEEv1b80
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 07:52:34.46ID:JrNWXWGW0
2chギコだと書き込み有無の場面からループする板増えたねぇ
2020/05/31(日) 09:31:44.49ID:g1h+Fu7e0
BBQで規制されてる?仕方がないかと数日立つ
お!?規制解除された?お気に入りのスレに1レス書き込むで数時間
再度書き込もうとしたらまたBBQで規制

これの無限ループ
2020/05/31(日) 10:54:57.53ID:9o5J1zyW0
>>728
>>719
鯖の仕様変更みたい。
学校が休みで、書きこみが増えているのかもね。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 03:00:44.38ID:ukbLdGkI0
何かスレッドの読み込みが出来ないんだが・・・
ここ1,2時間くらいの現象
ちなみにスレ一覧の更新は出来る
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 03:12:44.13ID:ukbLdGkI0
途中まで取得済みのスレにはギコナビで書き込めるが
未取得のレスは読み込めない
新規スレはまったく読み込めない(ただしスレ一覧上では赤く取得できたマークは出る)
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 03:17:07.01ID:TpRqwSJ50
全然読み込めないなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 03:29:19.58ID:ukbLdGkI0
他にも読み込めない人がいるってことは
2ちゃん側の問題もしくは仕様変更か
2020/06/03(水) 06:29:49.19ID:++gEnweB0
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚)<何なのよ!
  / つつ
〜(__)
2020/06/03(水) 06:32:40.49ID:ZZEOKB+l0
>>722
janeとか他のブラウザも軒並み読み込めなくなってるから、2ch側の問題か
それともjane側の問題か(2chAPIProxyと併用してギコナビ使ってるので)
2020/06/03(水) 06:44:39.53ID:ZZEOKB+l0
すまん、>>735>>733へのレスの間違いだった

janeの場合は「ログイン失敗」とか出るし、2ch側が仕様変更したとかそんな所だろうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 09:16:12.61ID:Ft1YnvjB0
受信タイムアウト時間=20000にしたら読めるようになった、くそ遅いけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 10:20:06.17ID:s5pZyNLK0
ぐぬぬ
2020/06/03(水) 11:29:55.11ID:/gwog4iS0
何か重い
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 12:49:04.69ID:upWe4cCG0
軽くなったり、重くなったり、の繰り返し
2020/06/03(水) 15:00:27.92ID:h4Nyj3fQ0
重い・・・
2020/06/03(水) 16:37:54.55ID:ZZEOKB+l0
また見れるようになった
何だったんだろう…
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:29.86ID:TpRqwSJ50
良かった良かった

おまえら、またな
2020/06/03(水) 17:41:55.68ID:ZIsLACgQ0
こういう障害起こるたびに2/5chにapi導入した意味あんのかなって思う
偽装で簡単に抜けられてるし
2020/06/03(水) 18:08:57.35ID:ukbLdGkI0
>>737
それってどこで設定するの?
2020/06/03(水) 18:45:56.25ID:/XWxKaB40
>>745
ツール→オプション→詳細設定→詳細設定1

ちなみに俺は、バッファーサイズ16384、タイムアウト時間40000にしてる
2020/06/03(水) 18:46:49.59ID:h4Nyj3fQ0
>>745
もう直ったから意味ないぞ

ツール→オプション→詳細設定→詳細設定1にある
2020/06/03(水) 19:11:10.23ID:7Lk8uUZA0
書き込み&クッキー確認が全部で出るようになった
今までの対応策やってもダメだ

どうしたらいいんだろう?
2020/06/03(水) 19:37:57.91ID:ukbLdGkI0
ありがとうございました
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 01:01:38.63ID:APDveoXp0
>>731
わかる
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:42.81ID:APDveoXp0
>>748
APIの最小干渉にチェック
書き込み、それを外す、書き込みでいけた
2020/06/04(木) 16:07:11.76ID:SRedWWW30
>>751
板によって対応ちがうみたい
2020/06/04(木) 18:06:03.17ID:OzKiC1Ot0
オワコンソフトなんか使ってるほうが悪い

さっさと大人になれやガイジクン!!
あ、なれないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/06/04(木) 19:41:35.32ID:SRedWWW30
芸スポだと書き込みに関与最小限チェック外さないと書き込みできない
ニュー速+だよチェック入れないと書き込みできない
ここはどっちだろ
2020/06/04(木) 19:42:37.21ID:SRedWWW30
>>754
ここはチェックいれても書き込み出来た
2020/06/04(木) 19:43:30.87ID:SRedWWW30
入れないとどうだろ
2020/06/04(木) 20:17:53.17ID:QWa/sz3R0
>>756
笑っているようにしか見えない
2020/06/04(木) 20:34:52.93ID:2yoe4kZD0
IDなしのNG方法がこれらしいけど上手く動かないのは自分だけ?

346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/01(火) 17:07:47.50 ID:IaQ3GnrP0
これでどうや

[0-9][0-9]:[0-9][0-9]:[0-9][0-9].[0-9][0-9] <>

<>の前には半角空白
板指定した方がいいな
2020/06/04(木) 20:45:11.47ID:ndWHpUcQ0
正規表現指定してる?
2020/06/04(木) 22:38:55.10ID:wf16kFNj0
>>759
ありがとうございます
すいません出来ました
正規表現テストでマッチしませんって出てたので
文字列の問題と思い込んでました
2020/06/05(金) 02:56:34.21ID:4GhMG5kb0
>>759
正規表現指定ってどこにあるの?
2020/06/05(金) 04:15:42.82ID:WCn8jT1N0
         /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\/ /
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 13:44:40.25ID:4HLmZhjQ0
同人で書き込みすると即座にBBQ確認
2020/06/05(金) 13:47:21.04ID:cnVFaF550
漫画・小説等カテゴリの板は書き込まないほうが良いのかな?
高確率でBBQになるし
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 18:08:23.75ID:ETVuLpSo0
test
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 18:16:31.11ID:ETVuLpSo0
昨日から突然、スレッドに書き込みは出来るけど、一昨日の状態のまま更新orダウンドード出来なくなった。
一部のスレについては、今まで普通にダウンロード出来ていたのに急に空欄状態で表示される。
設定を弄くった訳でもないのに、何故??

ちなみに
ギコナビ Version バタ70(1.70.1.860)
Detour x86 4.3.1.87 API接続
浪人有り
Windows10
2020/06/05(金) 20:01:19.60ID:bHYlrUq00
なんで教えて君って該当スレ貼れなんだろう
はずかしいの?
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 00:05:31.33ID:v5ZgjVz+0
>>764
API出るまではやめたほうがいい
2020/06/06(土) 00:23:00.70ID:zoDGaRm+0
規制を突破するAPIなんていくら待っても出ないよ
2020/06/06(土) 09:24:41.62ID:qAtdWezq0
ここ数日PC立ち上げてギコナビ起動してすぐはdat取得に失敗する
PC再起動すると正常に戻るんだけどいちいち再起動するの面倒

時期的にWindowsの更新をした時からなんだが
何か関係あるのかな
2020/06/07(日) 08:40:55.93ID:JyWJvsCY0
真空管が暖まらないうちはよく誤動作するよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 11:31:29.27ID:AIi4h3bB0
>>769
偽装しなきゃいけるだろ
2020/06/07(日) 11:41:29.85ID:Q4CzvLfP0
>>771
真空管PCがおかしい時はまず真空管の点検から始めんとな
2020/06/07(日) 23:48:56.03ID:tBBG2Mtd0
何故か突然浪人にログインできなくなった
2020/06/07(日) 23:55:34.16ID:1q/pllOj0
ダメだね
外すと書ける
2020/06/08(月) 00:24:03.66ID:MqL6SWlZ0
コレってギコナビだけの症状?
2020/06/08(月) 01:55:01.19ID:V8IF04sj0
ん?直った?
2020/06/08(月) 16:01:39.62ID:bwLZD8ld0
書き込もうとしたら即規制は今の所、漫画板、アニメ版、同人板?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:24:48.47ID:Chz/kCQW0
スレの読み込みは出来るけど
スレ一覧の読み込みが出来なくなった
(板移転してないのに板移転のメッセージが出る)
あと書き込みもできない
2020/06/08(月) 19:26:47.91ID:DwX1+LNd0
おなじく
2020/06/08(月) 19:27:29.18ID:4DCLgpUl0
>>779
同じく
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:28:08.46ID:BVITf66/0
同じく
急になんだこれ
スレ単品読み込みOK 書き込みできない
一覧読み込みNG
2020/06/08(月) 19:28:19.85ID:Q8WBUmR80
もうギコナビとはお別れしないといけないの?
2020/06/08(月) 19:28:54.29ID:yrK3T3T10
なんだこれ
ログも一切表示されなくなった
2020/06/08(月) 19:29:22.74ID:4DCLgpUl0
このスレもpcじゃ探せないや
スマホ大丈夫でよかった
2020/06/08(月) 19:29:51.32ID:l3xc2h6t0
ほんとだ、スレの更新だけはできる
全体落ちてるのかと思った
2020/06/08(月) 19:30:04.29ID:4DCLgpUl0
>>783
やだやだやだー(´;ω;`)
2020/06/08(月) 19:30:41.89ID:m9Gn6hqf0
どうすりゃいいんだ
2020/06/08(月) 19:32:13.49ID:4DCLgpUl0
他の専ブラスレでもなんか言ってるわ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:38:32.09ID:gikwq1Xt0
たすけて
2020/06/08(月) 19:40:30.04ID:2ttHKNGH0
書き込みもスレ更新も、すべて出来ない
ていうか、2chAPIProxyがまず立ち上がらない
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:43:14.18ID:2ttHKNGH0
2chAPIProxyを立ち上げても、強制終了される
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:43:49.61ID:9v4CzrtQ0
板一覧更新したら
真っ白になったよ・・・板どこいったの・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:43:58.26ID:YIZpQdBp0
同じくギコナビの一覧にあるスレは更新できるがスレ一覧の更新できない書き込めない
2020/06/08(月) 19:45:09.35ID:qNnQTe3V0
2chAPIProxyなら拡張設定タブの
2chへのアクセスにhtps(TLS)を利用するをオンにする

平通信はお断りにしたっぽいね
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:45:29.42ID:VIR2RsLi0
やあみんな久しぶりだなw
2020/06/08(月) 19:46:19.84ID:s2dM8+PX0
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/06/08(月) 19:43:06.19 ID:ipq9HiOB0
かちゅ〜しゃ使いだが
2chAPIProxyの設定で「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェックを入れたら直った


ギコナビでもいけた
2020/06/08(月) 19:47:44.28ID:M9lyenjy0
>>795>>797
ありがとう
2020/06/08(月) 19:48:18.71ID:m9Gn6hqf0
やれやれ
ハロワ行きそうになったぜ
2020/06/08(月) 19:48:35.62ID:Q8WBUmR80
>>795
>>797
おーほんとだありがとう!
2020/06/08(月) 19:50:53.81ID:s2dM8+PX0
てか2chAPIProxyにこんな設定まであったのね
流石というか素晴らしい
2020/06/08(月) 19:53:48.51ID:CL1St7dD0
>>795  
>>797  
ありがとうございます!
2020/06/08(月) 19:54:05.34ID:6QVQDkTZ0
>>795
チュッ😘
804sage
垢版 |
2020/06/08(月) 19:55:49.93ID:9v4CzrtQ0
板一覧、更新して真っ白になったらどうしたら治る?
2020/06/08(月) 19:56:32.41ID:Chz/kCQW0
【test】書き込みテスト_05
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1589856561/l50
2020/06/08(月) 19:56:51.86ID:4DCLgpUl0
うおおほんとだ、いけた!
すぐ解決しちゃう人すごいな
ありがとー
2020/06/08(月) 19:58:10.14ID:an/TYUdQ0
>>795  
>>797  
ありがたやありがたや!
2020/06/08(月) 19:58:59.90ID:WGdFJPF10
>>795
本当にこれだけで解決した
2020/06/08(月) 20:00:11.15ID:VIR2RsLi0
>>797
thx!
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:00:55.87ID:zcRwrUYx0
ありがたや、ありがたや

君らに幸あれ
2020/06/08(月) 20:01:01.09ID:4DCLgpUl0
>>804
>>795とかのをやって、もう一回更新してみるとか?
取り返しのつかないことになったらごめん(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:01:28.37ID:2ttHKNGH0
ありがとう!直ったよ!
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:03:16.12ID:KTLlCtwY0
ついさっき突然ギコナビでスレに書き込めなくなった。
読み込みはできる。

で、>>795 >>797を試したら書けるようになった。
どうもありがとうございますた。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:03:27.15ID:BVITf66/0
【現象】
スレ一覧読み込み不可、書き込み不可等の現象が発生中

【対策方法】
2chAPIProxyの設定の「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」を選択
2020/06/08(月) 20:04:05.58ID:ZwZstknu0
次スレはよ
2020/06/08(月) 20:04:38.52ID:ecDuaiKf0
>>795 >>797
ありがとう
2020/06/08(月) 20:07:05.78ID:N2iNIpih0
無事突破できた
2020/06/08(月) 20:07:33.33ID:9v4CzrtQ0
>>811
板更新のアドレスが違ってたようで
>>795やってから板更新で出戻りました。

レスありがとね、ホッとして落ち着けたよ
2020/06/08(月) 20:08:16.67ID:FyrvT5MJ0
test
2020/06/08(月) 20:09:26.84ID:aXcN2jbk0
>>795  
>>797  
ありがとう
2020/06/08(月) 20:12:38.96ID:l3xc2h6t0
>>795
できた!
2020/06/08(月) 20:14:21.06ID:CcML3Sk30
>>795
これで解決か、よかったよかった
2020/06/08(月) 20:27:51.21ID:OxZca02m0
>>795
ありがとう
2020/06/08(月) 20:30:29.24ID:tUmr1Smo0
>>795.797
ありがたやありがたや(´・ω・`)
2020/06/08(月) 20:34:48.56ID:P9iUTuBz0
>>795
バッチリ直ったわ
サンキュー!
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:37:18.83ID:mmf2X6yN0
>>795 >>797
すんまへん。おおきに
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:48:09.30ID:CtjkZdsX0
>>795
やっぱりみんなダメだったんだね
ありがとう無事直りました
2020/06/08(月) 20:55:54.40ID:4/IWfay40
無事に解決。
ありがちうございました。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:59:07.10ID:AA8bT+eB0
>>795
ありがとうございます!
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:02:28.08ID:/vN0krIR0
>>795関連だけどさ、更新板一覧のURLもhttps://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlにせんといかんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:02:41.64ID:uz5pThXw0
あらかじめこの設定を作ってある2chAPIProxyの作者ほんと有能だなって思った
2020/06/08(月) 21:02:54.45ID:id0n0XCn0
>>795
「(`・ω・´) 乙でアリマス。
2020/06/08(月) 21:05:30.83ID:wIikxvZB0
すげぇ!
2020/06/08(月) 21:08:32.43ID:6XdOvo3R0
プロクシって2chAPIProxy一択なの?
2020/06/08(月) 21:12:44.63ID:vavFNZcs0
>>795  
>>797
ありがとう生き延びた
2020/06/08(月) 21:18:20.42ID:2M4a/UUo0
レスしたあとウィンドウが消えないのは諦めるしかないの?
2020/06/08(月) 21:20:33.76ID:zI/bIYR00
>>795>>797
感謝
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:23:00.42ID:YEbJQXiY0
消えるやん
2020/06/08(月) 21:26:24.35ID:Chz/kCQW0
>>834
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/l50
2020/06/08(月) 21:52:25.65ID:sHYd92KU0
誰かしたらばの過去ログ修得できるようにしてくれない?
2020/06/08(月) 21:55:39.67ID:LUSKHeFw0
>>795
ありがとうございます
2020/06/08(月) 21:58:13.35ID:9joOB3Zi0
うーむ
>>795>>797で読めるようになったのに、板一覧更新したら
どの板も開けなくなってしまった

どうしたら…
2020/06/08(月) 21:58:13.93ID:9joOB3Zi0
うーむ
>>795>>797で読めるようになったのに、板一覧更新したら
どの板も開けなくなってしまった

どうしたら…
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:03:00.46ID:jRj6MFZd0
板一覧は取得できたけど中身のスレッドが何も取れてない状態だわ
2020/06/08(月) 22:05:47.28ID:keZfO5A20
>>795>>797
さんくすこ(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:08:37.70ID:IOhn0aiR0
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った
2020/06/08(月) 22:12:33.28ID:9joOB3Zi0
>>846
おお治った
ありがとうございます
2020/06/08(月) 22:14:48.73ID:79gk8nnI0
>>846
ありがとう、直った
2020/06/08(月) 22:15:44.34ID:FrC+P20X0
助けてと書き込もうと思ったらやっぱり皆同じ症状で
すでに解決策が書いてあった
いつもありがとうw
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:17:15.60ID:RzxVhJYJ0
やった
数年ぶりのギコナビ復活だ 懐かしすぎるなw
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:36.19ID:Kk1Xs5vA0
>>795の設定でなんとか復帰

でも板一覧更新したら
どの板の中身も真っ白、ログも見れず お気に入りからも見れず

ギコナビのオプションの接続タブにあるHTTPプロキシを使用するのチェックをいったん外して「OK」
その後すぐにまたチェックを入れて「適用」で直った(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:26:30.38ID:jRj6MFZd0
スレッド表示されないなあ
どの設定がひっかかってるのかわからん
2020/06/08(月) 22:33:44.40ID:zI/bIYR00
>>846
ありがとうございました。
2020/06/08(月) 22:37:22.97ID:s2dM8+PX0
>>795,851
俺は795をやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
2020/06/08(月) 22:39:05.57ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:40:54.89ID:/vN0krIR0
>>846
おおすげえ
一発で全部復活した
2020/06/08(月) 22:43:30.01ID:SVPEK4840
>>846
今回の件でギコナビ久しぶりに起動してAPPツール入れたんだけど
同じく板更新はできたけど中身は白紙になった
846の手順でやろうとしたら board.2chの中身も白紙状態で何もできない
こういう場合どうしたらいいんでしょうか
2020/06/08(月) 22:51:35.53ID:K8L4tY910
2chAPIProxyの設定終わって1回閉じたら2chAPIProxyが開けないんだけどどうしたらいいの
ギコナビもいまだ使えてない
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:52:50.89ID:IOhn0aiR0
>>857

>>851>>855 の方法を試してみては?
2020/06/08(月) 22:55:00.58ID:RzxVhJYJ0
>>858
再起動してみては
2020/06/08(月) 22:55:27.16ID:fiSdpUqc0
>>858
右下の通知領域の「△」(隠れているインジケータを表示します)をクリック
その中に2chAPIProxyがいない?
2020/06/08(月) 22:55:33.10ID:L5WDZi4/0
>>858
インジケーターに起動したまま隠れてない?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:01:01.34ID:gVEDc5XF0
>>846を実行したら左側のカテゴリから板を開けなくなったんだけど・・・
2020/06/08(月) 23:01:38.51ID:PED1B5oL0
丁度いいタイミングだから聞きたいんだけど
書き込もうとすると悪禁される板ってあるの?
数日前はアニメ板、その前はTwitter板、その前は角煮
投稿すると数日書き込めなくなる
2020/06/08(月) 23:02:33.85ID:SVPEK4840
>>859
試してみたんですが駄目でした
上の方にあった板URLをhttpsだと読み込んでもらえないのでhttpに直して登録してプロキシのチェックを外せば板は読み込めたようなのですが
プロキシにチェックを入れ直すと更新がエラーを吐いてしまうし外して更新すると5ch非対応という表示が出てスレの中身が見れません
2020/06/08(月) 23:03:12.82ID:3cY/Htxv0
>>795
>>846
Thank you!
2020/06/08(月) 23:08:30.59ID:K8L4tY910
>>858だけど再起して2chAPIProxy表示して設定してもギコナビ読みこめない
読み込めずに2chAPIProxyが勝手に閉じてまた開けなくなるみたいです
2020/06/08(月) 23:12:02.78ID:fiSdpUqc0
>>795
httpsの件は何かしらの不具合だった模様で今さっきから直ってる
そこにチェック入ったままだと板一覧更新するたびに>>846>>851の対応しなきゃならず
面倒なのでチェック外したほうがよさそう
2020/06/08(月) 23:12:31.26ID:gVEDc5XF0
あー>>854をちゃんと読んだらできた
851と同じこと書いてると思い込んで読み飛ばしててごめんよー
2020/06/08(月) 23:12:57.33ID:fiSdpUqc0
>>867
設定変更した後に2chAPIProxyの「開始」をクリックした?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:21:12.00ID:IOhn0aiR0
>>865
ダメかー うーん

>>857
で「ギコナビ久しぶりに起動して」と書いてたので、ひょっとしてギコナビのバージョンが古いとか??
2020/06/08(月) 23:30:44.95ID:K8L4tY910
>>870
開始、のクリックしてなかったのでクリックしてみましたが
専ブラは使えないみたいです
勝手には閉じなくなりました
2020/06/08(月) 23:30:45.25ID:K8L4tY910
>>870
開始、のクリックしてなかったのでクリックしてみましたが
専ブラは使えないみたいです
勝手には閉じなくなりました
2020/06/08(月) 23:32:03.29ID:SVPEK4840
>>871
ギコナビの更新が終わったところで泣く泣く別のソフトに移行したのでバージョンは最終形だと思います
バタ70と書いてありました
もう少し弄ってみて駄目そうなら諦めます、ご親切に有難うございました
2020/06/08(月) 23:33:58.51ID:fiSdpUqc0
>>872
ギコナビでツール→オプション→接続タブでプロキシの設定をしてないのでは?
2020/06/08(月) 23:41:50.91ID:K8L4tY910
>>875
HTTPプロキシを使用する(P)にチェックが入って
ポート(O)が0になってますがダメでしょうか?
2020/06/08(月) 23:44:08.93ID:+/QUSiU80
確かにチェック外しても大丈夫になったな
2020/06/08(月) 23:44:58.27ID:fiSdpUqc0
>>876
プロキシ設定には「ダウンロード用」と「書き込み用」があると思うけどそのどちらに対しても
アドレスをlocalhost、ポート番号を8080に設定してみて
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:47:17.31ID:IOhn0aiR0
>>874
バージョンも古いわけじゃなさそう
すまぬ、自分ではこれ以上原因が思いつかない・・・
2020/06/08(月) 23:48:39.50ID:K8L4tY910
>>878
ありがとうございます4時間ぶりに専ブラ動きました!
2020/06/08(月) 23:51:03.62ID:fiSdpUqc0
>>880
どの専ブラ使ってたのか知らないけど、さきほどのトラブルは解消された様子なので
元々使ってた専ブラも使えるかもよ
2020/06/08(月) 23:55:31.14ID:MqL6SWlZ0
>>778
漫画キャラ板もかな?
2020/06/09(火) 00:10:16.51ID:6UmzyPeZ0
>>778 >>882
それはギコの問題でなく、運営側の規制の問題なので
ここで言っても仕方ないと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:17:31.49ID:+zGhtkFI0
やっぱ「他所でやってください」規制多いな
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:29:30.66ID:Wn8uBwl+0
ギコナビを"管理者として実行"してる場合と
普通に起動してる場合で使うboard.2chの場所が違うから注意な
2020/06/09(火) 00:30:17.95ID:2GVMdEpB0
>>795
(。-_-。)ポッ
2020/06/09(火) 00:50:13.13ID:lmAPALQc0
普通に使えるけどな、ギコナビ
https問題は一回引っかかったけどboard.2chの書き換えで解決した。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:02:08.70ID:XO32QJZS0
助かりました。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 05:28:24.64ID:Jfng4V0s0
ボード一覧URLはどこになってます?
板更新したけどボード取得できず
ここに書かれていること一通りやったけどだめでした
2020/06/09(火) 06:17:31.50ID:UhqkBO/g0
久しぶりにギコナビ起動って書き込みがいくつかあるけど
API対応の専ブラでhttpsに対応してないソフトがあるのか?
2020/06/09(火) 08:26:28.28ID:Khka+6Uq0
即規制される板ってどこでチェックすればいい?
2020/06/09(火) 08:48:07.18ID:7F5eh8un0
>>889
https://menu.2ch.net/bbsmenu.html
駄目だったらs抜いてhttpの方でも試してみて
2020/06/09(火) 09:04:05.99ID:7cZsMAul0
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った
サンクス
2020/06/09(火) 09:32:35.16ID:fzUHkvTK0
何かおかしいな?
2020/06/09(火) 10:41:51.50ID:oOja4fB+0
>>890
Live5chは全滅、ギコナビと同様の手法が効かない
JaneStyleやchmateでも一部で使えなくなったという人たちがいた
2020/06/09(火) 10:44:02.57ID:oOja4fB+0
>>891
5ch運営が規制に関する情報を公開していない以上、各エラーでの報告例を
参照するくらいしかないのでは
http://agree.5ch.net/operate/
http://rosie.5ch.net/operatex/
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:02:44.98ID:/zg7x7Zs0
ここに書かれてる対処色々やってわけがわからなくなってきた
結局今現在board.2ch内のURLがどうなってたらいいの?
今はhttps://xxx.2ch.net/で真っ白状態
2020/06/09(火) 11:28:53.28ID:iDycWi0u0
今は元の状態に戻ってるから
2chAPIProxyのTLS設定をオフにして
ボード一覧を再取得すればいい
2020/06/09(火) 13:52:41.96ID:6IQs/EMj0
ギコナビもそろそろ潮時かな

> 470 名前: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 投稿日: 2020/06/09(火) 11:12:14.13 ID:1ShHB09y0
> 昨夜の経緯
> 運営が19時から23時までhttp禁止にした
> https未対応の5ch専ブラが読み書きできなくなった
> 23時頃、なぜかhttpを復活させた
>
> まぁ、今後、httpsだけにするという予行演習だったということ
> 専ブラ開発者はhttps対応にしろということ

https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/470
2020/06/09(火) 14:04:48.79ID:3vGwky290
900
2020/06/09(火) 14:45:24.01ID:CIxWk16d0
昨日からここでのってるのすべて試したがだめ
2chAPIProxyの設定ウインドウがまずたちあがらない
いっかいギコナビアンストしてクシも削除してもう一回ダウンロードしてもダメ
日をまたいで今日すべてインストールからやり直して通常設定と>>795をやったら直りました!
ありがとうございます
902897
垢版 |
2020/06/09(火) 16:28:55.80ID:/zg7x7Zs0
結局俺も再インストールして復旧出来た
>>898
ありがとう
2020/06/09(火) 18:41:48.43ID:gK7FAv5p0
試しに版更新したら
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った

もう二度と版更新しないぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:31.52ID:Jfng4V0s0
>>892
>>869です
板一覧更新&このスレに書かれていること試してやっと復活しました
お騒がせしました
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:16.58ID:YDobVPdk0
午前中は>>855 で修復できたが、またまっ白。
また仕様変更?
2020/06/09(火) 20:46:05.66ID:gK7FAv5p0
>>905
さっきやったら修復できたぞ
2020/06/09(火) 21:09:49.55ID:YDobVPdk0
>>906
当方もさきほど成功。
1時間ぐらい、あれこれ試行錯誤してた。
2020/06/09(火) 21:49:40.12ID:gK7FAv5p0
注意

板一覧更新は当分やめておきましょう
2020/06/09(火) 21:52:43.25ID:gbPYVG5d0
書き込みUAに[Monazilla/1.00]入れると書き込めるな
2020/06/09(火) 21:55:02.29ID:2wxIVvRW0
>>908
そして何ヶ月か後に忘れて同じ目に…
2020/06/09(火) 22:30:44.19ID:E2KFFyLR0
自分はDetour使っているけど
ずっと[エラー](404):HTTP/1.0 404 Not Foundとなって読み込み出来ない。
2020/06/09(火) 22:33:57.29ID:gK7FAv5p0
>>911
2chAPIProxyに変えたら
2020/06/09(火) 22:43:39.30ID:E2KFFyLR0
>>912
自分のPCには.NET Frameworkのv4.0.30319がインストールされていないらしく、
2chAPIProxyが実行できないんですよ
2020/06/09(火) 22:52:45.52ID:gK7FAv5p0
2chへの全アクセスのUAを変更にチッェク入れるとどうなるんだろ?
2020/06/09(火) 22:54:30.07ID:oOja4fB+0
>>913
使用OSに問題ないのなら以下の関連リンクよりダウンロード、
インストールすればいいんでないかい?
https://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
2020/06/09(火) 23:01:10.83ID:E2KFFyLR0
>>915
2chAPIProxyをダウンロードしても>>913の表示が出てPCがインストールしてくれないから
Detourを使うしかないんですよね
2020/06/09(火) 23:03:49.48ID:oOja4fB+0
>>916
関連リンクより.NET Framework 4.5をインストールすればいいんでないかい
と言ったつもりなんだが
2020/06/09(火) 23:16:10.75ID:E2KFFyLR0
>>917
>関連リンク
「サーバーが見つかりませんでした」
残念。
2020/06/09(火) 23:20:48.27ID:gK7FAv5p0
>>918
Microsoft .NET Framework 4.5はちゃんと行けたけど…
2020/06/09(火) 23:21:42.76ID:KVT9GDsd0
>>918
リンクがおかしくなっているだけだから

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30653
2020/06/09(火) 23:23:29.61ID:KVT9GDsd0
というか表示されているリンクと実際に移動する先のURLが同じとは限らないのだから確認する癖付けたほうがいいよ
2020/06/09(火) 23:29:12.94ID:oOja4fB+0
>>918
自分のPCでも>>919同様にちゃんと目的のとこまで行けるけど
仮に辿り着けなかったのなら 「.NET Framework 4.5 ダウンロード」
でググれば一発でしょ
2020/06/09(火) 23:41:14.45ID:E2KFFyLR0
もうギコナビはDetourでは使えないってことなんでしょうか
2020/06/10(水) 00:10:25.19ID:baP9w3d70
>>923
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/l50

で聞いたら
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:13:02.65ID:Ca16bb3m0
>>923
これは
Version バタ70(1.70.1.860) + Detour x86 4.3.1.87 での書き込み
2020/06/10(水) 01:23:46.03ID:X3Pk0EJ+0
てすてす
2020/06/10(水) 04:55:30.57ID:u8hTgife0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231

231 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2020/06/10(水) 00:12:45.14 ID:5bz2Cmgc0
「2chのhttpsをhttpに置換する」設定が有効のとき。menu.5ch.netの板URLのhttps->http置換を行うようにしました
hhttp://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20200610
変更があるのは本体のみですが全ファイルをコンパイルしなおしてます
2020/06/10(水) 06:44:46.08ID:baP9w3d70
>>927
つまり何が変わったんだ
2020/06/10(水) 09:54:36.11ID:6lH6b6KH0
>>846
どうも
2020/06/10(水) 12:17:32.91ID:baP9w3d70
>>927
板一覧更新ができるようになったのかな?
2020/06/10(水) 16:46:20.46ID:j3gPXqYF0
>>930
板一覧更新→エディタでboard.2ch直す→板一覧更新→エディタでboard.2ch直す→板一覧更新→エディタでboard.2ch直す……
のループがなくなった
2020/06/10(水) 17:11:55.96ID:TopiwKkJ0
>>927
書き込みできるようになりました
ありがとうございました
2020/06/10(水) 19:43:20.54ID:kyElg/n60
>>927の最新版入れるときは>>700にも書いてあるけど
右下の常駐を終了した上で、古いバージョンのファイル全部消してから導入すると不具合起きにくいはず
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:24.04ID:zq4DjUMT0
ギコナビ1.70+2chAPIProxy 20200610
でどういう設定(読み込み・書き込み・板更新全部問題無し)にすればいいんだ?

ギコナビ側
ボード一覧URLを
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変更する

2chAPIProxy側
2chのhttpsをhttpに置換する
を有効にする

で良いのか?
2020/06/10(水) 21:26:54.37ID:kHA77gUX0
>>934
私は「5chのリンクを2chに置換する」にもチェックを入れてる。
だけど関係ないかも?
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html で、
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックを入れて、さきほど一覧更新に成功した。
2020/06/10(水) 23:00:19.90ID:S1mWeTEj0
5chがセキュアな通信のみに変更する可能性があるから
httpsでの通信に対応する必要がある
httpsで通信を行うと板一覧のURLもhttpsになってしまう為、
板一覧のURLをhttpに置き換える必要がある


2chAPIProxy(2020.06.10)以降なら
1.拡張設定タブの2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用するにチェック
2.2chのhttpsをhttpに置換するにチェック
2020/06/10(水) 23:28:56.02ID:UJgQyrYb0
久しぶりにギコナビ起動したけど普通に使える
なんで?
何もしてないのに
2020/06/10(水) 23:54:26.09ID:baP9w3d70
版更新は怖くてできない
しなくても使えるから
2020/06/11(木) 00:59:54.46ID:bWX5XF2m0
レスの送信後にウィンドウが閉じない
2020/06/11(木) 01:33:27.97ID:uigY8HD/0
>>939
レスウィンドウにある「送信してもウィンドウを閉じない」がチェックされてるとか?
2020/06/11(木) 09:23:38.18ID:Z8ypZB+m0
また訳わからん連投規制とかかかってない?
2020/06/11(木) 09:31:01.43ID:mkXX1SZl0
なんか規制に引っかかったと思ったら新しいバージョンに変えたときに
WriteRequestHeader.txtを上書きしてしまっていた
何も考えずに上書きしてたからバックアップも取ってなかった
2020/06/12(金) 00:33:13.79ID:FxQ5Lmi10
>>846
おおお助かりましたわ
2020/06/12(金) 06:04:54.18ID:UdY0AdBb0
>>943
855 :アンカーミスだった>< :2020/06/08(月) 22:39:05.57 ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
2020/06/12(金) 08:45:00.26ID:lpyxIdOm0
うん、2chAPIProxyの最新版ならそんなことしなくてもよくなったって言ってるね
2020/06/12(金) 11:11:19.83ID:mGVpDz4O0
>>945
安心して板更新したら生存ログ無くなったんだが
あとギコナビの検索(絞り込み?)が使えない
2020/06/12(金) 11:42:22.23ID:Ao9FOrR+0
板のアドレスが5chになってるんじゃないの
2020/06/12(金) 11:54:42.12ID:UdY0AdBb0
板更新の正式な対処の仕方
貼っといた方がいいと思う


消えた時の対処も含めて
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:16:41.21ID:gVGEv3ZE0
>>941
なってるね
また「他所でやってください」出る
2020/06/12(金) 19:10:47.76ID:UdY0AdBb0
>>949
その時は動作設定で「書き込みへの関与を最小限にす」のチェックを外したり入れたり試してみたら書き込めることもあるよ
2020/06/12(金) 19:26:02.87ID:mGVpDz4O0
ログイン/ログアウトする(稲妻マーク)の隣
キャビネットの表示を掲示板にするから
まちBBSとギコナビをkwしたいのですがどうしたらいいのでしょう
2020/06/12(金) 19:27:01.77ID:mGVpDz4O0
>>951
>まちBBSとギコナビをkwしたいのですがどうしたらいいのでしょう
まちBBSとギコナビを消したいのですがどうしたらいいのでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:23:26.69ID:gVGEv3ZE0
>>950
dクス
今は駄目だったけどまぁ間をおいて試してみますわ
2020/06/12(金) 20:51:31.47ID:NXf0Orhj0
>>951-952
無理じゃない
デフォルトの2chとまちBBS+自分で追加した外部板が表示される所だからね
2020/06/13(土) 19:03:32.14ID:uVCMBia40
>>954

config→Boardの、まちとギコtxt削除でいけました
*BoardPluginに入ってるのも削除
2020/06/13(土) 23:13:06.16ID:51MH8xEo0
>>117と同じ現象が起こるので
ギコナビ用したらばプラグインどっかにありませんか?
2020/06/13(土) 23:44:33.78ID:uVCMBia40
>>956
ギコナビ解凍すればBoardPluginにあるが
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:34:56.36ID:EnPitDLW0
何とか板更新も書き込みも依然と同じようにできるようになった。
でも新着スレが表示されない。
普段開かない板を開いても「このビューにはログ有りアイテムがありません」になってる…
これ原因と対策解る人いませんか?
959958
垢版 |
2020/06/15(月) 23:39:55.40ID:EnPitDLW0
すいません自己解決しました。
すべてのスレッドを表示をクリックしたら表れました。
ついでにあげてしまって申し訳ない…
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:05:47.55ID:ijqZCtPL0
板更新が二つあるのは何故?

http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
この5chの方だと板の中身無しの真っ白に

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
こっちの2chの方だとキチンと取得される……。
2020/06/16(火) 09:03:08.30ID:f9I4eahQ0
スレタイの「2ちゃんねる用ブラウザ」という文言からもわかるように
ギコナビは更新が停止していて5chに最適化されてないので
板更新は http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を推奨
2020/06/16(火) 09:18:14.86ID:kRyHvRg50
5chのメニューで板一覧を更新すると
板URLが5chになって外部板扱いになり
2chのスレッド一覧は見えなくなる
2020/06/16(火) 09:29:27.62ID:YbK09pm80
別のブラウザで見かけるexeを直接5chに書き換えるのを実施したパイオニアはいないのかな
2020/06/16(火) 10:50:40.26ID:u4Z1GuYU0
5chのオーナーがかわった。
最近のゴタゴタは、新オーナーの意向?
2020/06/16(火) 11:57:27.36ID:Rbh2bj+d0
>>960
両方とも同じにしか見えないが

何処が違うんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:07:08.46ID:FqkKwoj30
ごたごたというか要らぬ嫌がらせだよなぁこんなの
2020/06/16(火) 12:22:33.31ID:vqWgJT7R0
>>965
プロキシのオプションで五chを二chに置き換えるをやってんじゃね
2020/06/16(火) 12:35:50.75ID:TvIq0A8V0
>>965
通常のブラウザでスレを見てみ
2020/06/16(火) 13:32:05.94ID:Rbh2bj+d0
>>960
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

これでこの前更新したら真っ白になって
酷い目にあったんだが…

今は大丈夫なのか

それともプロキシのオプションで五chを二chに置き換えをきってから
更新すればいいのかな?
2020/06/16(火) 21:06:14.07ID:bpDBOH9Y0
>>969
その
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
には、末尾に半角スペースがついている。
末尾の半角スペースを削って転記すれば良いと思う。
私は問題なし。
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
2020/06/17(水) 07:55:38.62ID:O+8kc1yF0
漫画・小説等のカテゴリーの板に書き込むと一発でBBQになるな
一晩過ぎると解除されるみたいだけど
2020/06/17(水) 09:36:35.78ID:fNbgOEOT0
>>970
末尾に半角スペースがついているのは、書き込んだ時に自動で付く2ch時代からの仕様
>>969が更新して真っ白になったのは、恐らく更新したのが運営が>>899している最中でhttps以外の専ブラアクセス無効だったからのはず
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:13:14.69ID:RfaUKbSq0
一発退場って酷過ぎるね
一体だれが何のために改悪してるのだろう?
2020/06/17(水) 10:48:11.07ID:IEU9YzZi0
荒らし対策でしょ
プロバ+UAが荒らしと同じなら規制とかやってるっぽいけど
2020/06/17(水) 11:35:17.99ID:e11nDiSI0
連投してないのに連投してるでしょって言われて書き込めない現象が起きるようになった
仕方ないから書き込むときだけブラウザから書き込んでる(´・ω・`)
2020/06/17(水) 12:15:21.75ID:q1tMxWe+0
>>975
2chAPIProxy使ってるなら
動作設定の
書き込みのへの関与を最小限にすのチェックを外したり、入れたりして
試してみると直るかも
俺もニュー速とか芸スポで書き込めない事あるから
その時はチェック入れたり外したり変えてみてる
2020/06/18(木) 01:44:03.38ID:vkgGr7uH0
固定クッキー欄テスト
2020/06/18(木) 08:31:41.74ID:+XQeJrWe0
板更新すると各板が読み込めなくて真っ白になる現象、ここで貼られてるurlでいくらやっても改善しないから試しで
live5chでいた更新したらボードデータが壊れてると表紙されてギコナビと同じ現象が発生

もう何が何やら…
幸い別のPCにギコナビ入れていたからフォルダごとをそのまんま入れ替えたら動いてるけど
板更新はやったらダメだ
2020/06/18(木) 09:16:24.48ID:kD/N6Z150
何故そうなるのかレスを見てれば分かるはずなんだけどな
意味が分からないまま手順だけ真似ると余計にはまる
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:34:18.75ID:zhJ0hH2j0
>>978
board.2chのhttpsをhttpに置換すれば直ることなのに?
2020/06/18(木) 10:35:05.05ID:TaD6vySl0
2chAPIProxy20200610
で、万全
2020/06/18(木) 10:57:59.82ID:+XQeJrWe0
>>980
URL弄ってもダメ
コピペしてもダメ良く判らん
2020/06/18(木) 11:00:38.28ID:+XQeJrWe0
2chAPIProxy20200610でそっちの拡張設定もやってるけどダメ
原因がおま環過ぎるのか判らん
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:15:24.67ID:zhJ0hH2j0
>>982
ギコナビもproxyも停止してboard.2chいじってる?
2020/06/18(木) 12:16:36.78ID:22Q4hI8g0
846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:08:37.70 ID:IOhn0aiR0
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った

855 :アンカーミスだった>< :2020/06/08(月) 22:39:05.57 ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

真っ白になった時の対処法はこれでいいの
2020/06/18(木) 12:20:48.73ID:22Q4hI8g0
>>980
それってどうやってヤルの?



2chAPIProxy20200610 いれて普通に

http://menu.2ch.net/bbsmenu.htm
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する

今でもこれ
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
でも板更新できないのか
2020/06/18(木) 13:44:23.33ID:bVH46F390
>>985
>真っ白になった時の対処法はこれでいいの

2020/06/18 13:40 時点では
(5ch側の挙動が変更されない限り)
使ってる串やその設定とはまったく無関係に
どのユーザでも共通して回復できる対処法だと思う
2020/06/18(木) 13:47:09.65ID:bVH46F390
>>986
>それってどうやってヤルの?
メモ帳などで開いて編集(置換)する
2020/06/18(木) 14:57:30.37ID:eOIrNmeC0
>>986
秀丸で「5ch」→「2ch」と「https」→「http」の2回全置換かけて上書きするだけ
2020/06/18(木) 15:08:15.32ID:kD/N6Z150
2chAPIProxyが対応したから
もうそんな手作業はいらないよ
2020/06/18(木) 15:25:06.34ID:22Q4hI8g0
問題なのは2chAPIProxy20200610
入れても


普通にhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmで更新できるのかということ
今は白くなる現象は起きてないのかな
2020/06/18(木) 15:44:04.00ID:eai9DBp20
元ファイルのバックアップ取ってから試してみればよろし
2020/06/18(木) 16:41:00.98ID:kD/N6Z150
>>991
5chドメインだと板URLが5chになってしまうから駄目
2020/06/19(金) 12:37:14.93ID:M6mEOEVc0
>>993
対処法はあるの
2020/06/19(金) 14:19:17.47ID:COxbrul10
誰か次スレを
2020/06/19(金) 17:41:17.58ID:7CX6ptwB0
ちなみに2chAPIProxyの最新版は
2chAPIProxy 20200610 で、ダウンロードURLは>>927
2020/06/19(金) 17:43:48.10ID:S23MGr5C0
>>995
立てるわ
ただしテンプレ古すぎるところは少し変えるので時間くれ
2020/06/19(金) 18:08:24.89ID:S23MGr5C0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592556272/

ある程度変えたが必要情報は各自適宜追加で
2020/06/19(金) 20:26:01.78ID:acku3pPo0
とっとと次スレ行こうぜ
2020/06/19(金) 20:26:09.95ID:acku3pPo0
モップ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 442日 13時間 9分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況