■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/04(木) 07:16:54.67ID:gcC6DAVg0
2019/11/01(金) 18:07:48.67ID:ptnXBeha0
今週はギコナビもChromeもおかしくなって大変だった
かざぐるとジェスチャーの組み合わせは組み直しが面倒でもうやりたくない
かざぐるとジェスチャーの組み合わせは組み直しが面倒でもうやりたくない
2019/11/04(月) 12:24:56.26ID:D+GvF+kn0
もしかしてreplace.iniって2chだけで外部板では機能しない?
2019/11/04(月) 17:21:21.77ID:9QJIoxEc0
してる
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:45:04.03ID:UfjfSm5r0 スマホで撮った
https://i.imgur.com/u6G0PHZ.jpg
https://i.imgur.com/u6G0PHZ.jpg
2019/11/06(水) 09:48:50.65ID:EkdPyx6s0
2019/11/07(木) 07:36:36.96ID:yynzwPGn0
ようやくWin10にしたが、画像popupができない(レスpopupはする)
使ってるのは バタ63(1.63.1.819)で、上記の点以外は大体動いてる
上のほうでCドライブじゃないとダメとかいうレスがあるけど、Fドライブに置いています
使ってるのは バタ63(1.63.1.819)で、上記の点以外は大体動いてる
上のほうでCドライブじゃないとダメとかいうレスがあるけど、Fドライブに置いています
2019/11/07(木) 17:44:40.32ID:MfzOPwEL0
もうずっとスレタイ検索が使えない
こうなったらもう諦めるしかないのだろうか
こうなったらもう諦めるしかないのだろうか
2019/11/07(木) 19:25:57.40ID:phHO3ABh0
2019/11/07(木) 19:26:39.09ID:phHO3ABh0
違った
ジェーンの検索はこっち
ttps://janestyle.net/search
ジェーンの検索はこっち
ttps://janestyle.net/search
2019/11/07(木) 21:05:41.22ID:4mH0ygO40
昨日はログインできなかた
治ったか
治ったか
2019/11/07(木) 21:55:39.90ID:MfzOPwEL0
>>411-412
そっか、win7からwin10に移行するし、そろそろギコナビとはお別れかもな
そっか、win7からwin10に移行するし、そろそろギコナビとはお別れかもな
2019/11/07(木) 22:09:57.21ID:JeOUR6oR0
俺はWindows10でも全く問題なく使えてる
まあギコナビ使えなくなればブラウザ書き込み
スマホ主体となるだろな
まあギコナビ使えなくなればブラウザ書き込み
スマホ主体となるだろな
2019/11/07(木) 23:41:19.05ID:iNaq+dhZ0
Windows10で使うと、f・5押す度に左のツリーも再描画されるせいでなんかもっさりするんだよなぁ
実況やってると顕著にわかる
実況やってると顕著にわかる
2019/11/08(金) 00:16:15.84ID:QBZtb5d/0
全く問題なくというのは特になにもせず?
初期は小細工が必要だったけど、現行バージョンならいらんのかね
初期は小細工が必要だったけど、現行バージョンならいらんのかね
2019/11/08(金) 00:24:32.90ID:SqTAJhUt0
いつぞやのC:\直下にフォルダ作って〜みたいな対策のあとは串通す以外で
特に何もせずWin7からWin10に上書きアップデートしただけで問題なく動作してる
特に何もせずWin7からWin10に上書きアップデートしただけで問題なく動作してる
2019/11/08(金) 16:33:57.47ID:7tEndQWt0
10の初期は問題もあったけど、今は何もしなくても動く
もう何年も前からの話
もう何年も前からの話
2019/11/08(金) 16:43:27.00ID:4O/Iir/r0
そういう情報は助かる
これから駆け込みで7からの移行民増えるだろうし
これから駆け込みで7からの移行民増えるだろうし
2019/11/08(金) 20:01:23.83ID:if4YAIfg0
422409
2019/11/09(土) 05:28:20.72ID:zYU2cpW10423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 10:43:20.36ID:hkiJ4FuS0 ERROR: 送られてきたデータが壊れています
今朝からこれが出るようになったんだが何が異常なんだろうか
と思ったら治った、2chAPIProxyの人は動作設定の
User Agentの書き込みへの関与を最小限にするのチェック外したらいけた
今朝からこれが出るようになったんだが何が異常なんだろうか
と思ったら治った、2chAPIProxyの人は動作設定の
User Agentの書き込みへの関与を最小限にするのチェック外したらいけた
2019/11/10(日) 01:58:25.27ID:nbLn7mJ30
2019/11/10(日) 11:49:52.59ID:fmbvo19p0
>>423
俺は2chAPIProxy古かったので新しいのにしたらいけた
俺は2chAPIProxy古かったので新しいのにしたらいけた
2019/11/10(日) 20:34:06.98ID:0C2wFUkV0
2chAPIProxy Ver:2019.11.10 に更新、ついでにソースも公開
> 540 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2019/11/10(日) 13:38:31.59 ID:kj55QyIf0
> 長らく放置してすいません、前スレの>>974の問題を修正しました
>
> https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20191110
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigpoe7UOKcsX0WeDfIw?e=84Ctv1
>
> HtmlConverter.dllのみの更新です、他のファイルには変更がありません
>
> あと、Githubでソースを公開しておくことにしました
> https://github.com/onihusube/2chAPIProxy
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/540
> 540 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2019/11/10(日) 13:38:31.59 ID:kj55QyIf0
> 長らく放置してすいません、前スレの>>974の問題を修正しました
>
> https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20191110
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigpoe7UOKcsX0WeDfIw?e=84Ctv1
>
> HtmlConverter.dllのみの更新です、他のファイルには変更がありません
>
> あと、Githubでソースを公開しておくことにしました
> https://github.com/onihusube/2chAPIProxy
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/540
2019/11/10(日) 22:12:29.50ID:byhDIRP50
20191110を起動しようとするとWindows Defender SmartScreenにブロックされて管理者として実行すらできん…
何が問題かわからないけど前バージョン使っとこ…
何が問題かわからないけど前バージョン使っとこ…
2019/11/10(日) 22:43:49.65ID:wzQmUxvN0
単に許可すればいいだけでしょ
2019/11/11(月) 00:05:18.67ID:X6GQEEOg0
オレも単なる操作ミスと思うよ
新しいの(20191110)はバグも取れて快適だよ
新しいの(20191110)はバグも取れて快適だよ
2019/11/11(月) 09:06:58.38ID:Be/Lw5930
埋め立て荒らしにあったスレが取得出来ない
ギコナビは取得完了のメッセージを表示するけど実際は未取得
容量がすでに1689KBになってるから
サイズ制限に何かしらに引っかかってる可能性があるけど
ギコナビにそれらしい設定もないし2chAPIProxyもエラーを吐いてない
高森奈津美 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1565357312/l50
ギコナビは取得完了のメッセージを表示するけど実際は未取得
容量がすでに1689KBになってるから
サイズ制限に何かしらに引っかかってる可能性があるけど
ギコナビにそれらしい設定もないし2chAPIProxyもエラーを吐いてない
高森奈津美 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1565357312/l50
2019/11/11(月) 13:44:09.68ID:tuUVJ8Bc0
htmlモードで取得したら?
2019/11/11(月) 17:15:36.22ID:CcVftzQP0
2019/11/12(火) 12:08:00.66ID:VEyl9N200
2019/11/12(火) 20:31:59.08ID:b1vkn7Iu0
2019/11/13(水) 00:39:44.96ID:lxayEHmz0
win10でslow ring使ってて今19013.1122なんだが
このOSビルドとギコナビの組み合わせってなんかおかしくね?
ギコナビ(スペースキーで変換)の後にローマ字入力でnoをうちこむと
ギコナビお
となってしまう
オレ環かな?
このOSビルドとギコナビの組み合わせってなんかおかしくね?
ギコナビ(スペースキーで変換)の後にローマ字入力でnoをうちこむと
ギコナビお
となってしまう
オレ環かな?
2019/11/16(土) 12:50:43.90ID:Hjm3t04Y0
今しがたPC起動してギコナビ+2chAPIProxy立ち上げて実況いったんだけど、かきこみしようとした
「無効な浪人SIDが送られてきました〜」
って出ちゃったんだけど、いくら浪人IDとパスワードいれなしても同じ結果が出ちゃう・・・
ソフトウェア板の書き込みテストスレでも同じ結果
これ、どうしたらいいのかしら?
昨日までなんともなかったのに・・・
ちなみに同じ浪人IDとパス使って2chGearからは普通に書き込める
「無効な浪人SIDが送られてきました〜」
って出ちゃったんだけど、いくら浪人IDとパスワードいれなしても同じ結果が出ちゃう・・・
ソフトウェア板の書き込みテストスレでも同じ結果
これ、どうしたらいいのかしら?
昨日までなんともなかったのに・・・
ちなみに同じ浪人IDとパス使って2chGearからは普通に書き込める
2019/11/19(火) 16:08:11.01ID:9pLbScpT0
2019/11/19(火) 16:08:55.79ID:9pLbScpT0
あれ書けるぞ・・・実況スレだけなのかな(´・ω・`)
2019/11/19(火) 16:12:14.22ID:9pLbScpT0
ここ以外ほとんどダメだな・・・(´・ω・`)
2019/11/19(火) 17:37:49.59ID:w+tu+OdI0
>>1,3,5
こんなのは?
こんなのは?
2019/11/19(火) 21:21:26.35ID:alWw9e+F0
>>437
真似しようとしたら同じエラーが出た(-_-;)
真似しようとしたら同じエラーが出た(-_-;)
2019/11/19(火) 21:23:15.30ID:alWw9e+F0
というか、このスレすら>>437のレスアンカー貼れない(´Д⊂
2019/11/20(水) 08:35:40.11ID:J768advt0
>>442
おまかんの悪寒
おまかんの悪寒
2019/11/20(水) 08:37:20.64ID:J768advt0
2019/11/20(水) 22:45:07.84ID:iU1MOel00
なんかまたギコナビの調子悪くなってきた
このおま環劇にもつかれてきたわ (´・ω・`)
このおま環劇にもつかれてきたわ (´・ω・`)
2019/11/21(木) 10:16:43.28ID:hbMR79tu0
2chAPIProxy
バージョンが古いのでは?
バージョンが古いのでは?
2019/11/21(木) 10:17:32.52ID:hbMR79tu0
新バージョンはココ
>>426
>>426
2019/11/22(金) 11:20:08.65ID:/Ljfo/Vx0
串が面倒でLive5chにしたけど外部板用にギコナビ愛用してます♪
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 21:31:03.35ID:0DJA5SnT0 >>233>>236
ありがとう!<(_ _)>
ありがとう!<(_ _)>
2019/11/26(火) 11:00:29.73ID:2RDrect+0
…(;・ω・)ゴクリッ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 09:21:15.36ID:eJwtYIwY0 初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動、コピーで開けるようになったんだけど
今度はスレ取得しようとしてもあぼーん検出→Readtimeエラーで新しいレス取得できない
助けてくれ。。。
今度はスレ取得しようとしてもあぼーん検出→Readtimeエラーで新しいレス取得できない
助けてくれ。。。
2019/11/28(木) 10:06:05.75ID:7QiIRRAh0
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 11:17:57.00ID:eJwtYIwY0 >>452
両方最新になってるのよ。
新スレ取得しようとすると
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
って出る。
両方最新になってるのよ。
新スレ取得しようとすると
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
って出る。
2019/11/28(木) 11:54:45.26ID:64B5EMZ30
>>453
一応確認だけど、板一覧更新のURLは標準の「http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」(5ch.netではない)になってるよね?
2chAPIProxy Ver:2019.11.10の「起動と同時に開始」にチェック入れて「変更を適用」して
ギコナビのプロキシ設定でダウンロード用と書き込み用にそれぞれ「localhost」「8080」入れてあるか確認して
それでも駄目なら、ログだけ保管しといてギコナビと2chAPIProxyを入れなおしたが方が良さそうかも
2chAPIProxy入れ直す時は、完全に以前のバージョンの消してからがおススメ
「初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動」って書いているからギコナビ側の感じもするけどわからん
一応確認だけど、板一覧更新のURLは標準の「http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」(5ch.netではない)になってるよね?
2chAPIProxy Ver:2019.11.10の「起動と同時に開始」にチェック入れて「変更を適用」して
ギコナビのプロキシ設定でダウンロード用と書き込み用にそれぞれ「localhost」「8080」入れてあるか確認して
それでも駄目なら、ログだけ保管しといてギコナビと2chAPIProxyを入れなおしたが方が良さそうかも
2chAPIProxy入れ直す時は、完全に以前のバージョンの消してからがおススメ
「初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動」って書いているからギコナビ側の感じもするけどわからん
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 13:35:52.09ID:eJwtYIwY02019/11/28(木) 13:47:34.69ID:64B5EMZ30
>>455
ログに関してはそれでいいよ、他のも残したかったら念の為全部別の場所に残しといて必要なのを後から戻すといいかな
ログに関してはそれでいいよ、他のも残したかったら念の為全部別の場所に残しといて必要なのを後から戻すといいかな
2019/11/28(木) 16:09:19.62ID:nahF9WRz0
>>453
お客様が…が出るのはダウンロード用のプロキシ設定ができてないのでは
お客様が…が出るのはダウンロード用のプロキシ設定ができてないのでは
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 18:19:34.52ID:eJwtYIwY02019/12/01(日) 10:56:05.50ID:GOkjLD0a0
>>771
レトロン5や、レトロフリークといったマルチレトロハード機買うよりも
ゲオで中古で780円で売ってるスマホの方でいいんじゃね?
テレビに接続して、コントローラーも繋げて
以下、ゲハから転載
http://i.imgur.com/thEuSEg.gif
http://i.imgur.com/YJTrjCh.gif
http://i.imgur.com/KLVAAB0.gif
http://i.imgur.com/FCPUVVj.gif
http://i.imgur.com/LHEqV3E.gif
レトロン5や、レトロフリークといったマルチレトロハード機買うよりも
ゲオで中古で780円で売ってるスマホの方でいいんじゃね?
テレビに接続して、コントローラーも繋げて
以下、ゲハから転載
http://i.imgur.com/thEuSEg.gif
http://i.imgur.com/YJTrjCh.gif
http://i.imgur.com/KLVAAB0.gif
http://i.imgur.com/FCPUVVj.gif
http://i.imgur.com/LHEqV3E.gif
2019/12/01(日) 20:29:55.01ID:EQh7nLru0
なるほどね
2019/12/02(月) 00:26:58.29ID:F5k9mlJJ0
そうかもね
2019/12/02(月) 05:23:24.24ID:yTewZTW80
>>459
ウホッ
ウホッ
2019/12/03(火) 22:38:55.94ID:j+cDo6HK0
版一覧更新が全然ないんだけど
ここでいいのかな?
ここでいいのかな?
2019/12/03(火) 22:41:35.35ID:j+cDo6HK0
2019/12/07(土) 08:58:49.68ID:GaZ7/8kE0
>>454
優しくてかっこよくて好き
優しくてかっこよくて好き
2019/12/07(土) 09:02:25.16ID:ZG4KVDGo0
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< クヌゥ…クヌゥ…
⊂ ⊃ \_____
〜| |
し`J
(,,゚Д゚)< クヌゥ…クヌゥ…
⊂ ⊃ \_____
〜| |
し`J
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:17:15.68ID:ft+HaV/P0 揚げ豆腐
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 18:20:12.41ID:v8IoOp+40 読み込めない
書き込めない
書き込めない
2019/12/17(火) 01:12:28.18ID:HHAv3Y160
いつの間にか過去ログを取得できないようになっていたんだが、俺だけ?
470469
2019/12/17(火) 01:39:05.66ID:HHAv3Y160 スマン、取得できた
2019/12/19(木) 16:33:12.64ID:jZFCM+bS0
ついにwin10を注文してしまった
このままギコを使おうと努力する
このままギコを使おうと努力する
2019/12/19(木) 16:54:30.73ID:7+wRi26m0
ギコと2chapiproxy使ってるんだけど
昨日位からめちゃくちゃ重くて1スレ取得したら固まってる?のか次のスレがもう取得できなくて
一度ギコを消してから再度立ち上げないとスレ取得ができない
スレ取得音もかなり遅れて聴こえてくるからやはり重いのかと思う
調べても2が落ちてる様子もないしおま環かとも思ったけど
ギコ以外のソフトは別に普通に動くしブラウザだと普通に2も見れる
つべとか2以外のサイトもいつも通りサクサク
2chapiproxyが古いかとも思ったけど最新版だし特に新しいverも出てないっぽい
これどうしたらいい?
昨日位からめちゃくちゃ重くて1スレ取得したら固まってる?のか次のスレがもう取得できなくて
一度ギコを消してから再度立ち上げないとスレ取得ができない
スレ取得音もかなり遅れて聴こえてくるからやはり重いのかと思う
調べても2が落ちてる様子もないしおま環かとも思ったけど
ギコ以外のソフトは別に普通に動くしブラウザだと普通に2も見れる
つべとか2以外のサイトもいつも通りサクサク
2chapiproxyが古いかとも思ったけど最新版だし特に新しいverも出てないっぽい
これどうしたらいい?
2019/12/19(木) 17:13:15.25ID:7+wRi26m0
今使ってたら今度は小さなウィンドウが出て
処理されなかった例外 TGikoForm 無効なポインタ操作
って出たんだけどこれが原因?どうしたら直るでしょうか
設定はどこも弄った記憶がないです
処理されなかった例外 TGikoForm 無効なポインタ操作
って出たんだけどこれが原因?どうしたら直るでしょうか
設定はどこも弄った記憶がないです
2019/12/19(木) 21:20:02.03ID:1hT0DR5H0
win10でギコナビと2chapiproxy使ってるが
変わらずに普通に使えてるぞ
変わらずに普通に使えてるぞ
2019/12/19(木) 22:45:42.54ID:7+wRi26m0
同じくwin10なんだけど何が悪いんだろう…
今気付いたんだけど重いっていうより何か連打になってるのかもしれない
一度取得ボタン押すとしばらく経ってからピンポーンのあとにブー音が連続で鳴るんだよね
だから勝手にボタン連打の反応になっちゃって
別のスレの取得の際にもう一度ボタン押すのが出来なくなってる?
あと折角スレを取得しても何か全然違うスレを取得してたりする…
例えばギコナビのスレを画面に表示した状態でスレ取得ボタンを押す
すると時間が経ってからピンポーンがようやくきてその後ブー音が連続で入り
画面が更新されたと思ったらなぜか2chpapiproxyのスレが画面に表示されている
そして一度スレ取得をしてしまうとスレ取得ボタンを押しても無反応で
一回ギコナビを消してから再度立ち上げないと別のスレ取得は絶対出来ないって感じ
一度アンインストしてから再インストした方が良いのかな?
PCにギコナビ入れてから一度もアンインストからの再インストってやったことないんだけど
過去ログとNGワードのデータの引継ぎはアンインストする前に
gikonavi\config\NGwordsフォルダとgikonavi\Logフォルダを別所にコピーして
再インストした際にギコナビフォルダに上書きすればOKなのかな?
それともギコナビフォルダ全体をコピペすべき?でもそれだと現在のエラー状態までコピーになる?
やり方分かる方いたら教えて欲しいです
今気付いたんだけど重いっていうより何か連打になってるのかもしれない
一度取得ボタン押すとしばらく経ってからピンポーンのあとにブー音が連続で鳴るんだよね
だから勝手にボタン連打の反応になっちゃって
別のスレの取得の際にもう一度ボタン押すのが出来なくなってる?
あと折角スレを取得しても何か全然違うスレを取得してたりする…
例えばギコナビのスレを画面に表示した状態でスレ取得ボタンを押す
すると時間が経ってからピンポーンがようやくきてその後ブー音が連続で入り
画面が更新されたと思ったらなぜか2chpapiproxyのスレが画面に表示されている
そして一度スレ取得をしてしまうとスレ取得ボタンを押しても無反応で
一回ギコナビを消してから再度立ち上げないと別のスレ取得は絶対出来ないって感じ
一度アンインストしてから再インストした方が良いのかな?
PCにギコナビ入れてから一度もアンインストからの再インストってやったことないんだけど
過去ログとNGワードのデータの引継ぎはアンインストする前に
gikonavi\config\NGwordsフォルダとgikonavi\Logフォルダを別所にコピーして
再インストした際にギコナビフォルダに上書きすればOKなのかな?
それともギコナビフォルダ全体をコピペすべき?でもそれだと現在のエラー状態までコピーになる?
やり方分かる方いたら教えて欲しいです
2019/12/20(金) 02:15:33.63ID:igBqlDYp0
突然重くなったのならセキュリティソフトの定義更新が影響してるとかじゃね
1回だけセキュリティソフトを止めてスレ取得してみてそれでも重いなら別の原因
軽くなるならセキュリティソフトでギコを除外するような設定するとか
1回だけセキュリティソフトを止めてスレ取得してみてそれでも重いなら別の原因
軽くなるならセキュリティソフトでギコを除外するような設定するとか
2019/12/20(金) 08:26:17.99ID:yUDVp5ME0
どのスレなのか、ギコのバージョンは、など環境を書かないと誰もアドバイスできないと思うけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 00:51:40.95ID:7+aKKosr0 win10
giko バタ70(1.70.1.860)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)
2chAPIProxy Ver:2019.11.10
giko バタ70(1.70.1.860)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)
2chAPIProxy Ver:2019.11.10
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 00:56:17.74ID:7+aKKosr0 すまん途中送信してしまった。
中野駅周辺 Part174
(url貼れない)
IEに飛んじゃうんだが、
まちBBSなんか変わった?
中野駅周辺 Part174
(url貼れない)
IEに飛んじゃうんだが、
まちBBSなんか変わった?
2019/12/21(土) 03:11:25.55ID:VTavDjhE0
http を https に置換しているとか?
まちBはhttpのまま
まちBはhttpのまま
2019/12/21(土) 05:20:47.22ID:7+aKKosr0
自己解決しました。
中野駅周辺 Part173
http://tokyo.machi.to/bbs/〜
だったのが
991 名前: 請負団鬼天竺鼠号φ 投稿日: 2019/12/20(金) 22:10:44 ID:qs9wtCCw IP: MODERATOR
次スレです。 ここを使い切ってから移動してください。
中野駅周辺 Part174
http://machi.to/bbs/〜
とアナウンスされた。
Part173のurlと同じ様にPart174のurl中に「tokyo.」を追加したら開けました。
お騒がせしました。
中野駅周辺 Part173
http://tokyo.machi.to/bbs/〜
だったのが
991 名前: 請負団鬼天竺鼠号φ 投稿日: 2019/12/20(金) 22:10:44 ID:qs9wtCCw IP: MODERATOR
次スレです。 ここを使い切ってから移動してください。
中野駅周辺 Part174
http://machi.to/bbs/〜
とアナウンスされた。
Part173のurlと同じ様にPart174のurl中に「tokyo.」を追加したら開けました。
お騒がせしました。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 09:35:44.90ID:IpNQ1GFm0 esu
2019/12/23(月) 01:18:12.94ID:M4NfZGmI0
win10にようやくアップグレード
普通に使えるけど張られたリンク踏んだ時連動する設定ブラウザが変わってしまった…
オプションとか散々見ましたけどどこで設定変えるんでしたっけ?
普通に使えるけど張られたリンク踏んだ時連動する設定ブラウザが変わってしまった…
オプションとか散々見ましたけどどこで設定変えるんでしたっけ?
2019/12/23(月) 01:32:44.00ID:GSPCsXlf0
オプション
スレッド1
リンククリック時動作
スレッド1
リンククリック時動作
2019/12/23(月) 02:49:30.53ID:b35cYRAk0
いずれにせよ将来の大型アップデートでIEが削除されたとき完全に寿命を迎えるって認識でいいんだよね?
2019/12/23(月) 17:54:17.70ID:jhpe5JBF0
どなたか本体の改造を…
2019/12/24(火) 18:32:34.24ID:h45/sRba0
コピペすると変な文字がくっつくんだけど、これっておま環なのかな?
セルの合成について
・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで
セルの合成について
・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで
2019/12/24(火) 18:36:26.94ID:h45/sRba0
>>487
ってのが余計なの
ってのが余計なの
2019/12/24(火) 19:34:07.60ID:Ql0LYGLt0
>>487
レスエディタのメニューに特殊文字変換というのがあるから
レスエディタのメニューに特殊文字変換というのがあるから
2019/12/24(火) 19:52:31.84ID:8jVZ/s2b0
 って半角の空白文字(要するにスペース)で
ギコナビの各行末に必ずあるはず
ギコナビの各行末に必ずあるはず
2019/12/24(火) 19:58:55.28ID:h45/sRba0
チェックを外せばいいのかな?
セルの合成について
・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで
セルの合成について
・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで
2019/12/24(火) 20:02:41.92ID:h45/sRba0
うまくいった、ありがとう
2019/12/25(水) 06:14:59.05ID:RgcyXY7I0
ぬるぽ
2019/12/25(水) 10:45:50.69ID:RkCGqgEI0
ガッ!
2019/12/25(水) 15:52:36.16ID:HnVg5pT30
2019/12/27(金) 18:38:21.34ID:+IqwoSdZ0
なんか板の更新は一瞬なのにスレの更新が時間かかるようになってるんだが
今日急になったけどギコナビの不具合だったりしないのか
今日急になったけどギコナビの不具合だったりしないのか
2019/12/27(金) 20:32:40.09ID:tRrGnx6D0
2019/12/29(日) 15:53:24.29ID:SDLMZISl0
無事にwin10での立ち上げが終わりました
皆様に感謝します
皆様に感謝します
2019/12/30(月) 04:52:17.99ID:Pt9tooD90
スマホではjane使ってるけど
投稿が青地、アンカが赤地で表示されるの以外に便利だなー
今時アンカなんてつかないときもあるけど
投稿が青地、アンカが赤地で表示されるの以外に便利だなー
今時アンカなんてつかないときもあるけど
2019/12/30(月) 14:02:58.09ID:qccERiFQ0
Internal Server Error
2019/12/31(火) 17:14:02.79ID:/JX46esg0
win10に移行したがやっぱり動かんな
なんとかせな…
なんとかせな…
2020/01/02(木) 04:05:18.63ID:QkhwjS+70
昔はひと手間かけないと動かないのは確かにあったが、今はよっぽどないだろ?
あったらもっと騒がれてたり対策が出てるはずだが・・・
あったらもっと騒がれてたり対策が出てるはずだが・・・
2020/01/02(木) 13:14:51.86ID:UVxXJIdw0
>>501
同じく もうスマホでのチンクルでいいや
同じく もうスマホでのチンクルでいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
