Twitterクライアント「Tween」総合 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/30(土) 21:36:35.44ID:XNz2muiM0
Twitterクライアント「Tween」およびその派生版である「OpenTween」のスレッドです。

■Tween
https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home

■使い方まとめWiki(旧Ver)
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage

■OpenTween
http://sourceforge.jp/projects/opentween/

■前スレ
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1409277976/

■FAQ
Q.それぞれの特徴は?
A.Tween:振り分けにラムダ式が使用可能
        タブの背景色と文字色を変更可能
        Dropboxと連携し設定ファイルを保存・復元が可能
  OpenTween:ソースがC#に変更された事による軽快な動作、広告非表示

Q.Tweenの広告欄が邪魔なんだけど?
A.有志の作ったTweenAdblockを使ってください。
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342943
  (別ファイル)
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301614

Q.リストでも振り分けによる擬似NGワードが使いたいんだけど?
A.リストでの振り分けは出来ないので諦めましょう。
2020/03/26(木) 00:31:17.98ID:X1JbhJR+0
>>174
返事が来ないことにはどうしようもないし
2020/03/26(木) 00:50:32.65ID:+Qcoas9Z0
Tweenでも違和感ないからOpenはもう諦めます
2020/03/26(木) 01:30:27.30ID:16baRX6F0
Tweenで画像のURLが消されるのが慣れない
消すのやめさせる設定ある?
2020/03/26(木) 17:12:31.26ID:EEM6qfDd0
TweenがOpenの20倍以上通信量使うのは直ったの?
24時間つけっぱのPCで起動してると月300GBくらい通信しやがるからOpenに移ったんだが
2020/03/26(木) 18:31:05.02ID:R8c6MVVg0
こわぁい
2020/03/26(木) 18:56:00.81ID:X28l4zOg0
広告リロード頻度が高くて一時ファイルたくさん溜め込むとかもあったなぁ
2020/03/26(木) 19:58:24.79ID:WoUtqVgY0
>>174
Consumer API keysを取得して自ビルド
2020/03/29(日) 02:02:35.62ID:wLAcl59u0
openだとミュートしてても自分への返信はTLに表示されてたのに
TweenだとTLに表示されないよね?
2020/03/29(日) 07:28:08.47ID:DOqrqlvV0
tweenは振り分け設定にミュートが無いのがきつい
リストに入れてる奴がリツイートしまくるとそれを消せない
実装してくれないかな
2020/03/29(日) 08:07:25.04ID:mSqKeO0N0
Tweenで半分くらいの確率で
ツイートの中のURLをクリックしても何も起きなくて
もう一度クリックするとブラウザが開くって現象が起きて
困ってるんだけど誰か原因分からない?
Openでは一度も起きたことない
2020/03/29(日) 12:18:17.74ID:md3ilbZX0
原因わからんけどアルアル(イライラ)
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:30:53.67ID:yCTvswQl0
画像がそのままのサイズで保存出来て動画も流れればいいのにな
いちいちステータス開くのめんどい
2020/03/29(日) 21:28:49.86ID:zQEEbGBR0
画像はオリジナルのサイズで保存できるだろ
2020/03/29(日) 22:46:21.34ID:j+mWE4R+0
tweenはopen比でスレッドが見にくいなー
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 22:59:40.16ID:kxOd8fz60
>>189
見にくいな
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 02:00:35.02ID:041oF2IY0
>>188
画像自体保存できなくない?
2020/03/30(月) 02:11:36.60ID:dle7MPdt0
>>191
ブラウザの画像保存使えばできるだろ
2020/03/30(月) 08:39:41.85ID:jPmugXiv0
そりゃブラウザ使えば出来るだろうけどそういう話じゃない
2020/04/03(金) 07:48:53.76ID:wdTDeyA90
タブ振り分けにミュートが無いのがきつい
2020/04/05(日) 21:00:12.67ID:8b5HcBRk0
60個くらいタブ振り分けしてるんだが3日くらい起動し続けてるとCPU80%くらい使ってフリーズ起きるんだが
open使ってたときはこんな事無かったぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:37:41.19ID:uUQr4BGZ0
TL200以前には遡れないの?
2020/04/06(月) 23:39:55.32ID:Jxs4zXCD0
Shift+F5
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:01:07.23ID:0MPkE8ye0
>>197
サンキューw
2020/04/08(水) 11:22:46.97ID:TV9T/b8m0
>>197
俺、それやってもできないんだが
2020/04/08(水) 16:23:27.11ID:oU9jtEVq0
他ユーザーのタイムラインなら1年くらい遡れるけど
自分がフォローしてるタイムラインは200以上はどうやっても無理
お気に入りもね
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:57.01ID:Ds1Jnp/I0
これツイートに付いたレス一個だけじゃなくて全部見れないの?
ステータス開かないとやっぱダメなん?
2020/04/10(金) 21:32:48.05ID:MVthZsR/0
残念ながらダメです
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:37:52.63ID:hPQ9xJno0
>>202
どうもです
2020/04/12(日) 01:27:54.42ID:URBoUNBv0
>>200
何その糞仕様
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:41:36.48ID:Tc7ALYoz0
新着バルーンが糞うざいんだけど切る方法ない?
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:44:08.96ID:Tc7ALYoz0
自己解決しました
2020/04/14(火) 21:40:43.80ID:O3MUsR+h0
opentween /tweenの代わりになるアプリって何がありますか?
似たようなものがよいです
2020/04/14(火) 22:33:41.69ID:s4dcO9Ks0
残念ながら
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:00:02.48ID:fiidWdVa0
favoritesに入れたら自動的にいいね、になる仕様なんとかなんないのかな
2020/04/18(土) 10:06:15.73ID:mcMr6RBs0
そりゃいいね機能なんだからそうなるとしか……
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:28.72ID:fiidWdVa0
>>210
お気に入りといいねは違うでしょ?でしょ?
2020/04/18(土) 11:15:05.96ID:QYEgit6C0
屁理屈かよ。クライアントソフト側の問題じゃない。twitter社に言ってくれ
2020/04/18(土) 11:45:39.16ID:mcMr6RBs0
勝手に名前を変えたtwitterが悪い
2020/04/18(土) 12:04:00.29ID:06y+0qie0
>>209
何言ってんのかさっぱり分かんねぇ
2020/04/19(日) 14:47:02.06ID:UxaOs7bJ0
久しぶりに来たけど、Openの方は治った??
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:51:22.37ID:JPTJVkLf0
OpenOpenって毎回
スレ違いなんだよ
2020/04/19(日) 17:12:34.03ID:zWYAcLD00
>>1を読んだほうが良いぞ
2020/04/25(土) 09:47:42.13ID:dxSadacK0
openもうだめね
2020/04/25(土) 10:30:55.51ID:rTm07XPl0
Openは全然スレ違いじゃないが、俺自身は到底Openを使う気になれん。Tweenさえあればいい。
2020/04/25(土) 13:49:38.99ID:TYjuWuvQ0
Tweenは画像のリンクが非表示になるとか
リンクが出ててもクリックしても何も起きないことがしょっちゅう起きるとか
リンク周りがひどい
2020/04/25(土) 18:45:46.59ID:djUHpWl/0
>>220
ほんこれ
2020/04/25(土) 21:29:09.51ID:lz6XNADr0
tween使うとcpu使用率が異常に高くなるの直せないのだろうか
2020/04/25(土) 21:29:23.08ID:lz6XNADr0
重すぎてタブの切り替えすらできやしない
2020/04/25(土) 21:46:47.04ID:x+46U5120
どんだけ貧弱なPC使ってるんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:30:25.54ID:GJfE38xU0
>>220
画像のリンクなんかある?
2020/04/26(日) 03:46:05.95ID:6nONr49W0
引用RTのリンクが消えるのほんとイラつく
これ直さないのか?
2020/04/26(日) 09:56:20.51ID:cnKwp/ia0
>>224
i7の3700K

お前のPCよりマシだと思うけど
2020/04/26(日) 09:57:30.99ID:cnKwp/ia0
3770Kね
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:41:48.37ID:9SNpubVD0
タブ開き過ぎなんじゃね
どんだけ開いてるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:33:31.45ID:pZywHOpG0
Tweenはなにをそんなに送受信してるのか
データ使用量がアホみたいにデカいの直ったん?
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:37:52.66ID:9SNpubVD0
メモリ使用量130MBだけど
2020/04/26(日) 21:44:48.56ID:JYnudxov0
3770Kとか今のi3並のスペックだろ
2020/04/26(日) 23:52:22.26ID:bSK0SWnW0
3770Kってドヤ顔しててワロタ
2020/04/26(日) 23:57:23.28ID:e2fjnCux0
6世代前とは言えCore i7だし・・・!(震え声
2020/04/27(月) 00:10:20.19ID:er69dTQQ0
コスパにしても買い替えたほうが安くなるレベルなのに
2020/04/27(月) 01:29:34.90ID:9UFs5j9Z0
2行目の煽りはともかく、普通にTweenを使うには十分だろうけどね
2020/04/27(月) 01:38:49.49ID:SETLIijt0
うちだとCeleron T3500でRAM2GBだけど
たまに固まるんだよな。
2020/04/27(月) 01:50:21.04ID:Gps/Gj0F0
https://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-3770K-vs-Intel-Core-i3-9100/1317vsm806339
2020/04/27(月) 03:01:17.03ID:MDBjD8RJ0
Ryzen3300Xに7700Kまで殺されるけどな
2020/04/27(月) 12:41:54.96ID:4D1MpScb0
>>232
雑魚バーカ
2020/04/27(月) 12:42:04.74ID:4D1MpScb0
>>233
雑魚バーカ
2020/04/27(月) 12:43:35.19ID:4D1MpScb0
>>234
雑魚バーカ
2020/04/27(月) 12:44:22.49ID:4D1MpScb0
>>235
cpuベンチの問題じゃねぇだろハゲ
2020/04/27(月) 12:44:39.78ID:4D1MpScb0
>>238
cpuベンチの問題じゃねぇだろ
2020/04/27(月) 12:46:12.20ID:4D1MpScb0
>>224
cpuベンチの問題じゃねぇよボケカス
2020/04/27(月) 13:03:09.17ID:4D1MpScb0
はい、次
2020/04/27(月) 13:48:51.76ID:wa/P9oze0
次はねぇし半年ROMってろ
2020/04/27(月) 14:26:04.89ID:EbqeEYNK0
>>240-246
可哀そうに。よっぽどくやしかったんだね^^
2020/04/27(月) 15:51:00.45ID:HoabvB/h0
最初から荒らすのが目的だったか
2020/04/27(月) 22:38:30.17ID:4D1MpScb0
>>247
馬鹿はレスするなカス
2020/04/27(月) 22:38:41.16ID:4D1MpScb0
>>248
馬鹿はレスするな死ね
2020/04/27(月) 22:38:58.61ID:4D1MpScb0
>>249
お前も嵐と同等
2020/04/27(月) 23:46:50.05ID:mZnKGTnv0
伸びてるからOpen復活でもしたのかと思ったら低スペの糞ゴミが発狂してただけか
2020/04/28(火) 00:00:38.76ID:OCrUYfXx0
>>253
低スペの糞ゴミ乙
2020/04/28(火) 07:44:57.69ID:ZL5XLMcP0
Tween使うくらいでスペック自慢する時点でお察し
2020/04/28(火) 18:27:53.17ID:1oX3EUUX0
>>255
だからなに池沼くん?
Tweenが重くなるのに
cpuスペックは関係ないわ
24時間くらいログが溜まってくると
重くなるのが欠陥だっつてんの

お前、脳みそ腐ってんな
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:39:54.86ID:f+GTc1tE0
起動しっぱなしだけど重くならないよ?
2020/04/28(火) 20:05:06.74ID:ZL5XLMcP0
>>256
全然重くならんけどそっちのPCに問題あるんちゃうん?
2020/04/28(火) 20:06:12.83ID:ZL5XLMcP0
そもそも欠陥だって言うならTween以外のソフト使えばいいじゃん()
2020/04/28(火) 20:59:36.44ID:ZX9lydUy0
ログが溜まるっていうのは具体的に何件よ
100万件とかか?
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 05:37:33.45ID:cIdmJcG60
こんな軽いソフトで苦笑
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:44:02.91ID:1CHfiDKw0
Tweenに戻っても良いんだけど3日で1GBとか普通にデータ送受信してるのは変わってないんだな
Openならセッティングコピーして同じ状態で起動して使用量1/10〜1/30くらいだったんだが
2020/04/30(木) 00:21:31.82ID:S3Z+2Olr0
自分も通信量が気になったのでtcp monitor plusを使って
接続時間が10秒を超えると切断する設定を取り入れてみた
これで変わればいいんだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:28:47.97ID:HYfgPpHN0
TL少なくない?
2020/04/30(木) 18:02:27.73ID:fSwhSW9W0
今はTwitterが不具合発生してるからね
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 20:59:47.13ID:Vms6DCbU0
不具合は直ったぽいけどTL自体減ってね?
2020/05/02(土) 21:31:38.63ID:IHGdSdNI0
あんたがフォローしてる人のことなんかここで言われても知るかよ
2020/05/02(土) 21:55:31.50ID:caltFj9G0
言葉足らずに石頭の見事なコラボ
2020/05/13(水) 20:54:20.50ID:2xym/NBx0
Openの方は直りましたか?
2020/05/14(木) 19:44:17.02ID:nvv22shI0
あいにく 直る ものではないので。。。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:12:32.08ID:s2jzGwsl0
直さなきゃいけないのはTwitter社の中の人の頭の構造だからな
2020/05/19(火) 16:58:48.78ID:k6t3vpvd0
Twitter社がPC版の旧UI版サイト閉鎖するって言うから知り合いが使ってるtween入れてみた。でも使い方が難しい。
1回閉じると再起動しなきゃ起動出来なくなるのと、タブ振り分けで試しに1人のユーザーID設定してみたら、その人が自分にリプしたツイートしか振り分けられない。
多機能で期待していたから困ってる 助けてください
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:51.25ID:HQNa7xFG0
書かれてる内容から何がしたいのかが全く読み取れないから
まずはその知り合いとやらに聞けよ
2020/05/19(火) 22:02:49.67ID:kCIlaazv0
色々カスタマイズできる反面、そういうのが面倒でデフォのまますぐ使いたいって人には向かないアプリかもな
2020/05/20(水) 02:08:16.88ID:h0Qg4InP0
Tween今使ってないから記憶で適当に言うけども
タスクトレイに最小化されてるんじゃねってのと、振り分け内容よく見てみようとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況