試してみた結果の紹介
但し、これは自分の場合なので他の人にも該当するかは定かではない

(1)2chAPIProxy.20201011test2に変えて>>319の対処をした場合(かちゅ〜しゃ同時起動設定)
時々ノートンが反応してエラーになる。
何をすると反応するかは正確に把握できてないけど、
「データプロテクタは2chAPIProxy.exeによる疑わしい処理を遮断しました」というメッセージが出る。
>>316に書いたように、かちゅ〜しゃを起動しなおせば問題なく使える。
   ↓
かちゅ〜しゃ同時起動の設定を解除して個別起動に切り替えた

(2)2chAPIProxy.20191110に>>319の対処をした場合(かちゅ〜しゃ同時起動設定)
ノートンが反応することなく、問題なく使える。

自分の結論では2chAPIProxyのバージョンは変えない方が良い