気軽に「こんなソフトありません」Part.179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/19(火) 01:39:57.76ID:tr41QFoB0
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/

▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530020657/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1469784906/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511329804/
https://egg.5ch.net/software/kako/1511/15113/1511329804.html

▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/

>>980 は次スレよろ
2020/01/27(月) 20:24:04.48ID:Z7hvajGi0
>>771
え?それは何?どういう意味?
テキスト系ソフトで文章書いて、そのスクショをツイッターに投稿するってこと?
だったらワードとかのワープロソフトで書くのが一番だと思うけどなぁ、テキスト系ソフトじゃないけど
2020/01/27(月) 21:42:43.11ID:auDpuOTP0
OneNoteでよくね
あとはフォントに拘る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況