前スレ
Google Chrome 100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545432454/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-W5e4)
2019/03/01(金) 15:58:40.86ID:bqcMeqfV0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-0BY0)
2019/05/09(木) 16:41:22.79ID:1Q24ADm30 タブミュートなくなってるというのは設定でミュートをデフォにしておいた時に
解除したいタブだけ右クリで解除を選べば良かったのがその項目がなくなってるって事ですか?
解除したいタブだけ右クリで解除を選べば良かったのがその項目がなくなってるって事ですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-y0Vo)
2019/05/09(木) 18:16:05.45ID:TO9DpFNb0 YouTubeがシアターモードになったりデフォルトになったりランダムに再生させる
magicactionのせいかな??
magicactionのせいかな??
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-y0Vo)
2019/05/09(木) 18:23:07.72ID:TO9DpFNb0 解決しました
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ijhA)
2019/05/09(木) 18:39:18.46ID:5oNNxIeS0 もしかしてみんなが言ってるYouTubeの画面が一瞬ちらつくのって再生が始まって動画が流れてからすぐに一瞬黒くなるやつ?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDcb-8QPm)
2019/05/09(木) 18:39:59.16ID:vBww86G8D >>954
どういたしまして
どういたしまして
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 18:41:04.95ID:fnoIqNAP0 18:39:24.48 ID:fnoIqNAP0
OpenH264 Video Codec (Cisco Systems, Inc. 提供)
ファイル: 1.7.1
パス: /home/m/.mozilla/firefox/3uc5aanm.default/gmp-gmpopenh264/1.7.1
バージョン: 1.7.1
状態: 有効
このプラグインは、WebRTC 仕様に従うため Mozilla により自動的にインストールされ、H.264 動画コーデックを必要とする端末で WebRTC 通話を有効にします。このコーデックのソースコードと実装についての詳細は、http://www.openh264.org/ を参照してください。
MIME タイプ ファイルの種類 拡張子
Shockwave Flash
ファイル: libflashplayer.so
パス: /usr/lib/adobe-flashplugin/libflashplayer.so
バージョン: 32.0.0.171
状態: 有効
Shockwave Flash 32.0 r0
=================================================================================
ファイアフォックスでは こうなってる。
あるゲームがクロームではできない。
クロームの場合、プラグインはどこで確認するのか?
OpenH264 Video Codec (Cisco Systems, Inc. 提供)
ファイル: 1.7.1
パス: /home/m/.mozilla/firefox/3uc5aanm.default/gmp-gmpopenh264/1.7.1
バージョン: 1.7.1
状態: 有効
このプラグインは、WebRTC 仕様に従うため Mozilla により自動的にインストールされ、H.264 動画コーデックを必要とする端末で WebRTC 通話を有効にします。このコーデックのソースコードと実装についての詳細は、http://www.openh264.org/ を参照してください。
MIME タイプ ファイルの種類 拡張子
Shockwave Flash
ファイル: libflashplayer.so
パス: /usr/lib/adobe-flashplugin/libflashplayer.so
バージョン: 32.0.0.171
状態: 有効
Shockwave Flash 32.0 r0
=================================================================================
ファイアフォックスでは こうなってる。
あるゲームがクロームではできない。
クロームの場合、プラグインはどこで確認するのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDcb-8QPm)
2019/05/09(木) 18:44:53.20ID:vBww86G8D >>957
マルチポストはしね
マルチポストはしね
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 18:49:06.13ID:fnoIqNAP0 >>958
カスw
カスw
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-gMth)
2019/05/09(木) 19:46:40.50ID:Gdgy7Jfr0 しねは言いすぎだと思うが
マルチポストの質問の答える側のこと考えた方が良いよ
複数の場所で質問を見かけたら、さらに他の場所でも同じ質問してるかもしれないって思うのが普通で
ここで答えたとしても、他の場所で解答があるかもしれないじゃん
マルチポストの質問の答える側のこと考えた方が良いよ
複数の場所で質問を見かけたら、さらに他の場所でも同じ質問してるかもしれないって思うのが普通で
ここで答えたとしても、他の場所で解答があるかもしれないじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 19:51:22.51ID:fnoIqNAP0 >>960
は、はやく!一刻もはやく回答を問題解決を!!
は、はやく!一刻もはやく回答を問題解決を!!
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 19:52:27.98ID:fnoIqNAP0 回答をもらいましたら、電光石火で他スレさまにも、コレコレの回答をいただき
解決しますた!します
解決しますた!します
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-y0Vo)
2019/05/09(木) 20:02:59.74ID:TO9DpFNb0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-Xa9l)
2019/05/09(木) 20:03:29.55ID:c+Hlgvjd0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:07:00.94ID:fnoIqNAP0 >>964
ありがとうございます、今つべ見てます
Flashの設定は
chrome://settings/content
サイト個別にはアドレスバー先頭のアイコンから
ヴィヴァルディスレさまから回答をいただきましたっ
ありがとうございます、今つべ見てます
Flashの設定は
chrome://settings/content
サイト個別にはアドレスバー先頭のアイコンから
ヴィヴァルディスレさまから回答をいただきましたっ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Bj9H)
2019/05/09(木) 20:07:47.27ID:ebrbMwvmd Firefoxのスレで貼ってあったカジノサイトなら特に何もしなくても遊べるようだが?
74.0.3729.131、64bit、Fedora30
インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
そのうち勝手に入るけど裏でやるからいつになるか分からないから
74.0.3729.131、64bit、Fedora30
インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
そのうち勝手に入るけど裏でやるからいつになるか分からないから
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:12:45.09ID:fnoIqNAP0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:22:20.46ID:fnoIqNAP0 バージョン: 74.0.3729.131(Official Build) (64 ビット)ubuntu mate 18.04
>>966
> インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
インストール直後です。
Vivaldiでも同じ症状。ゲーム起動中に、画面左上に四角い顔文字みたいなマーク?そこから進行しない。
>chrome://componentsで全コンポーネントをインストール
やったことない操作。お待ちを。Chromium系 スリムジェットひとすじ。
>>966
> インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
インストール直後です。
Vivaldiでも同じ症状。ゲーム起動中に、画面左上に四角い顔文字みたいなマーク?そこから進行しない。
>chrome://componentsで全コンポーネントをインストール
やったことない操作。お待ちを。Chromium系 スリムジェットひとすじ。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:24:22.62ID:fnoIqNAP0 chrome://components
で
10個
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
から
Signed Tree Heads - バージョン: 1116
まで
アップデートを確認
のスイッチがついてますが、これをぜんぶクリックですか?
で
10個
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
から
Signed Tree Heads - バージョン: 1116
まで
アップデートを確認
のスイッチがついてますが、これをぜんぶクリックですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:25:14.71ID:fnoIqNAP0 ネット歴3年!さいしょからリナックスのエリートです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:27:04.82ID:fnoIqNAP0 コンポーネント (10)
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
ステータス - コンポーネント未更新
アップデートを確認
Intervention Policy Database - バージョン: 2018.9.6.0
ステータス - コンポーネント未更新
アップデートを確認
Subresource Filter Rules - バージョン: 9.1
ステータス - 最新
アップデートを確認
Certificate Error Assistant - バージョン: 7
ステータス - 最新
アップデートを確認
CRLSet - バージョン: 5141
ステータス - 更新完了
アップデートを確認
pnacl - バージョン: 0.57.44.2492
ステータス - 最新
アップデートを確認
File Type Policies - バージョン: 34
ステータス - 最新
アップデートを確認
Origin Trials - バージョン: 0.0.0.0
ステータス - 更新エラー
アップデートを確認
Adobe Flash Player - バージョン: 32.0.0.171
ステータス - 最新
アップデートを確認
Signed Tree Heads - バージョン: 1116
ステータス - コンポーネント未更新
アップデートを確認
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
ステータス - コンポーネント未更新
アップデートを確認
Intervention Policy Database - バージョン: 2018.9.6.0
ステータス - コンポーネント未更新
アップデートを確認
Subresource Filter Rules - バージョン: 9.1
ステータス - 最新
アップデートを確認
Certificate Error Assistant - バージョン: 7
ステータス - 最新
アップデートを確認
CRLSet - バージョン: 5141
ステータス - 更新完了
アップデートを確認
pnacl - バージョン: 0.57.44.2492
ステータス - 最新
アップデートを確認
File Type Policies - バージョン: 34
ステータス - 最新
アップデートを確認
Origin Trials - バージョン: 0.0.0.0
ステータス - 更新エラー
アップデートを確認
Adobe Flash Player - バージョン: 32.0.0.171
ステータス - 最新
アップデートを確認
Signed Tree Heads - バージョン: 1116
ステータス - コンポーネント未更新
アップデートを確認
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:27:34.45ID:fnoIqNAP0 じぶんでもう少し調べます ありがとう!
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 20:32:24.77ID:fnoIqNAP0 Vivaldiの
chrome://components/
コンポーネント (8)
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Intervention Policy Database - バージョン: 2018.9.6.0
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Subresource Filter Rules - バージョン: 9.1
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Certificate Error Assistant - バージョン: 7
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
CRLSet - バージョン: 5140
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
File Type Policies - バージョン: 34
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Origin Trials - バージョン: 0.0.0.0
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Signed Tree Heads - バージョン: 1115
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
=================================================================================
クロームもVivaldiも、どちらもほとんど最新のようですが
chrome://components/
コンポーネント (8)
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Intervention Policy Database - バージョン: 2018.9.6.0
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Subresource Filter Rules - バージョン: 9.1
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Certificate Error Assistant - バージョン: 7
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
CRLSet - バージョン: 5140
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
File Type Policies - バージョン: 34
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Origin Trials - バージョン: 0.0.0.0
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
Signed Tree Heads - バージョン: 1115
ステータス - 新しいファイル
アップデートを確認
=================================================================================
クロームもVivaldiも、どちらもほとんど最新のようですが
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 21:52:37.71ID:fnoIqNAP0 ありがとうございます、今つべ見てます
Flashの設定は
chrome://settings/content
サイト個別にはアドレスバー先頭のアイコンから
ヴィヴァルディスレさまから回答をいただきましたっ
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Bj9H) [sage]: 2019/05/09(木) 20:07:47.27 ID:ebrbMwvmd
Firefoxのスレで貼ってあったカジノサイトなら特に何もしなくても遊べるようだが?
74.0.3729.131、64bit、Fedora30
インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
そのうち勝手に入るけど裏でやるからいつになるか分からないから
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2) [sage]: 2019/05/09(木) 20:12:45.09 ID:fnoIqNAP0 (12)
>>966
うぐぅ... うぐぅ!!
あと30分だけお待ちくだせえ!!
すぐやってみるから
Flashの設定は
chrome://settings/content
サイト個別にはアドレスバー先頭のアイコンから
ヴィヴァルディスレさまから回答をいただきましたっ
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Bj9H) [sage]: 2019/05/09(木) 20:07:47.27 ID:ebrbMwvmd
Firefoxのスレで貼ってあったカジノサイトなら特に何もしなくても遊べるようだが?
74.0.3729.131、64bit、Fedora30
インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
そのうち勝手に入るけど裏でやるからいつになるか分からないから
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2) [sage]: 2019/05/09(木) 20:12:45.09 ID:fnoIqNAP0 (12)
>>966
うぐぅ... うぐぅ!!
あと30分だけお待ちくだせえ!!
すぐやってみるから
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/09(木) 21:53:19.00ID:fnoIqNAP0 バージョン: 74.0.3729.131(Official Build) (64 ビット)ubuntu mate 18.04
>>966
> インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
インストール直後です。
Vivaldiでも同じ症状。ゲーム起動中に、画面左上に四角い顔文字みたいなマーク?そこから進行しない。
>chrome://componentsで全コンポーネントをインストール
やったことない操作。お待ちを。Chromium系 スリムジェットひとすじ。
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2) [sage]: 2019/05/09(木) 20:24:22.62 ID:fnoIqNAP0 (12)
chrome://components
で
10個
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
から
Signed Tree Heads - バージョン: 1116
まで
アップデートを確認
のスイッチがついてますが、これをぜんぶクリックですか?
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2) [sage]: 2019/05/09(木) 20:25:14.71 ID:fnoIqNAP0 (12)
ネット歴3年!さいしょからリナックスのエリートです
よろしくお願いします
>>966
> インストール直後ならchrome://componentsで全コンポーネントをインストールした方がいいかもね
インストール直後です。
Vivaldiでも同じ症状。ゲーム起動中に、画面左上に四角い顔文字みたいなマーク?そこから進行しない。
>chrome://componentsで全コンポーネントをインストール
やったことない操作。お待ちを。Chromium系 スリムジェットひとすじ。
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2) [sage]: 2019/05/09(木) 20:24:22.62 ID:fnoIqNAP0 (12)
chrome://components
で
10個
MEI Preload - バージョン: 1.0.4.0
から
Signed Tree Heads - バージョン: 1116
まで
アップデートを確認
のスイッチがついてますが、これをぜんぶクリックですか?
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2) [sage]: 2019/05/09(木) 20:25:14.71 ID:fnoIqNAP0 (12)
ネット歴3年!さいしょからリナックスのエリートです
よろしくお願いします
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ijhA)
2019/05/09(木) 22:45:35.55ID:5oNNxIeS0 ワッチョイ d7cf-10/2
前にWindowsはゴミだの言ってためっちゃ改行する人かな?
前にWindowsはゴミだの言ってためっちゃ改行する人かな?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-EsR9)
2019/05/10(金) 00:44:30.99ID:9wJzf9mud 触らぬ神に祟りなし
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-8qg1)
2019/05/10(金) 03:37:19.83ID:Pe+X5Tvh0 chrome開くと下の方にいままでなかった妙な宣伝みたいのが出てくるんだが、これ消せないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gMth)
2019/05/10(金) 05:45:25.63ID:/xccb0Ih0 どこの画面で?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-gMth)
2019/05/10(金) 08:17:06.91ID:56wVJMM10 スタート画面
New! Google Pixel 3a と Google Nest Hub 発売決定。詳しくはこちら
New! Google Pixel 3a と Google Nest Hub 発売決定。詳しくはこちら
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5781-UKXU)
2019/05/10(金) 09:10:35.64ID:KihQ1MEP0 スタート画面て何や
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/10(金) 09:53:08.51ID:LeAhcqie0 >>978
不正な拡張
不正な拡張
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/10(金) 09:57:53.62ID:LeAhcqie0 Google Chromeで不正なプログラムを検索して削除する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/31/news028.html
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/31/news028.html
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-6WWe)
2019/05/10(金) 10:13:35.93ID:7c5ueOV+0 Chrome拡張機能に「不正なソフト」が急増している──安易なインストールに「データ漏洩」の危機
http://news.livedoor.com/article/detail/14250920/
http://news.livedoor.com/article/detail/14250920/
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Bj9H)
2019/05/10(金) 11:54:11.55ID:hG6dl5rMa >>978
chrome://flags/#promos-on-local-ntp
chrome://flags/#promos-on-local-ntp
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-OctN)
2019/05/10(金) 12:16:59.41ID:8g6wrnmM0 不正な拡張機能ってアンチマルウェアソフトやChromeのクリーンアップ機能にも反応しなかったりするのかな…
なんか検知が優秀なアンチマルウェアソフトってなんかある?
なんか検知が優秀なアンチマルウェアソフトってなんかある?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a2-vVMj)
2019/05/10(金) 12:17:50.32ID:Q0Edy6Iu0 それは有料じゃないとないし
なるべく変なものはインストールしないのが1番
なるべく変なものはインストールしないのが1番
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/10(金) 12:56:50.12ID:LeAhcqie0 有料か無料かは関係無い
不正な拡張を定義してるのはGoogle
不正な拡張を定義してるのはGoogle
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/10(金) 13:02:03.40ID:LeAhcqie0 Google純正のツールがベスト
他社が定義したツールだと誤検出が増える
他社が定義したツールだと誤検出が増える
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-y0Vo)
2019/05/10(金) 17:01:36.67ID:EEL+W5m+0 なんのためにストア外から拡張機能インストール出来なくしたのか分からんな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-VKZQ)
2019/05/11(土) 00:44:50.87ID:yvLjxtTda 「final」とアドレスバー検索したあと、またアドレスバーに「f」と入力すると後ろに青くinalが出てきます。この予測を無効にする方法はありますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffed-E/wD)
2019/05/11(土) 03:11:06.21ID:Muqblg2K0993896 (ワッチョイ 9f73-gMth)
2019/05/11(土) 03:16:33.04ID:UpyqUcJQ0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-y0Vo)
2019/05/11(土) 11:33:43.35ID:euvWjp0g0 i5/8GB Windows10で起動時間20秒って遅くね?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/11(土) 11:44:42.07ID:MIZDeybgx 遅いSSD積んでるとか?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71c-3HmU)
2019/05/11(土) 11:46:47.82ID:ufj+po3L0997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/11(土) 11:47:36.03ID:A8XJGrL2a >>994
SSDないけど、1〜2秒
SSDないけど、1〜2秒
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/11(土) 12:42:27.92ID:QnxvTu9v0 ssd ってなぞ。起動時間なんか速くなって なにがうれしいん?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-10/2)
2019/05/11(土) 13:25:53.41ID:QnxvTu9v0 以下の指示をコピーして端末に貼り付けてください
uname
uname
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c7-DbQp)
2019/05/11(土) 13:38:37.35ID:5wRvYzOD0 スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 39分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 39分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 【高市デイリー】 久しぶりにヤマザキデイリー行ったら 店内焼き立てパンの値段がバカ高くてワロタ。 晋さん、もう買えないよ…… [485983549]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
