Google Chrome 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/01(金) 15:58:40.86ID:bqcMeqfV0
前スレ
Google Chrome 100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545432454/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/22(金) 16:58:47.78ID:qapy6P/e0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org580611.png
こんな感じでgoogleの画像検索やアマゾンの商品一覧が特に荒れるので困ってます
シークレットモード、ゲストウィンドウ、ハードウェアアクセラレーションや予測サービスの切り替え、flagでメモリ解放、いずれも効果なしでお手上げ状態です
2019/03/22(金) 17:02:59.84ID:Ee5iFy1k0
>>351
おまえのようなカスが攻めて来ないせい
2019/03/22(金) 17:20:08.84ID:E0w/4dbe0
> 火狐でも同じようなノイズが出ます。
ブラウザ特有の症状じゃないだろうが
まずはドライバから疑え
2019/03/22(金) 17:30:12.00ID:OkPf2Tb40
>>344
いずれこうなる
https://i.imgur.com/txAfJPp.jpg
2019/03/22(金) 18:25:01.43ID:F4uUBYjH0
>>346-349
ありがとう。DuckDuckGoのトラッキング防ぐ拡張入れてたわ。ちゃんとシークレットで確認するようにしないとなあ。申し訳ない
ついでに、広告はブロックせず純粋にトラッカーだけブロックする拡張機能ってないかな?広告ってトラッキングとセットみたいな感じがあるし無理か。
2019/03/22(金) 18:39:57.82ID:hXM2JT80d
>>344 >>355
GPUドライバーがおかしいか又は「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をOFFにしてみた?
2019/03/22(金) 19:27:05.40ID:dsYr+UuO0
>>343
>>350
山を湖に認識してて草
2019/03/22(金) 20:43:09.11ID:1Ve6ReyM0
>>357
>>354

解決はしませんでしたがどうもCPU or マザボ or メモリ or OSの相性の問題っぽい事が判明しました
スレ違い失礼しました
2019/03/22(金) 21:52:10.57ID:eDxZ6+m30
>>356
Ghostery ? プライバシー広告ブロッカー

これは広告もセットだが、個別に解除できるからトラッカーブロックだけの状態にも出来るっぽい
2019/03/23(土) 00:27:43.77ID:Ba73jmO10
>>308
これどうですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae4-QEz5)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:00:49.52ID:w2WauYEO0
chrome を63から73?にアップグレードしたけど
なんかみにくくなったな
タブとかアドレスバーとか
あと、入力フォームとかで履歴がでるドロップダウンもなぞの灰色化でみにくいし
慣れるのコレ?
2019/03/23(土) 09:15:19.97ID:M+VRa+7Y0
Chromeの問題か使ってるG600のせいか分からないけど
今日使い始めてからスムーズスクロールの動きがおかしくなった

スムーズスクロールしたりしなかったりする
なんか知ってる人教えてくれよん
2019/03/23(土) 09:15:55.16ID:zxyNUHnf0
>>360 ありがとう。試してみる。

>>362 自分は全然慣れない。カクカクしてるほうがかっこいいと思う。
2019/03/23(土) 09:23:02.07ID:M+VRa+7Y0
再起動したら直った
遊んでるゲームのせいだったわ
2019/03/23(土) 10:00:54.68ID:gKSYkyd00
>>362
UIの問題は慣れるよ
2019/03/23(土) 11:43:12.48ID:JwGQBsWqa
ちょっとまえにChrome起動15分かかるて書き込んだものですが
ディスククリーンアップしたら治りました
2019/03/23(土) 13:19:11.70ID:rdYL1ypY0
DevにWin10のダークモード対応が来てるね。
2019/03/23(土) 15:27:15.82ID:1kaJf5wK0
まーたSoftware Reporter Toolが起動した
なんなんだよもうこれいっつもかっつも
サブ用にChromeアイコンをFirefoxのとなりに置いてるんだけどFirefox起動するつもりで
間違ってChrome起動してしまうといっつもPC重くなるイライラ
2019/03/23(土) 16:08:36.87ID:S5aMpVy10
となりに置くからだろ
2019/03/23(土) 16:12:51.26ID:MLv4HWHz0
サブ用途ならさっさとスパイウェアをRevoUninstallerで根こそぎ駆除して
ヴぃヴぁlぢでも入れとけ
2019/03/23(土) 17:24:56.05ID:8NbZzzDj0
あれ起動してるからって重くなるか…?
2019/03/23(土) 19:45:16.76ID:RUf0kGrg0
重くなることもある
2019/03/23(土) 21:03:49.79ID:tavSoj4L0
firewireのスケジュールのリピート設定が作動せん
どなたか助けていただけませぬか
2019/03/24(日) 01:31:27.94ID:ceB1YeHa0
>>355
きっも、グロ注意いるぞw
2019/03/24(日) 01:41:53.09ID:zaoUgfzo0
>>359
jpeg限定何でしょ?
Windowsのビューワーで全く別のjpegみてもそうなるなら
システムのjpeg処理系がおかしくなってるんだと思うよ

システムの整合性チェック掛けてみるといいかも
2019/03/24(日) 09:41:35.71ID:sefPbqeQa
更新されちゃったらブックマークバーの字がもっと見えづらくなった
スクリプト用の画像保存し直しだし糞みたい
2019/03/24(日) 10:34:34.64ID:yKqZaWDhx
ソフトバンク回線の謎最適化だったりして
2019/03/24(日) 16:02:31.27ID:5J1eKDWl0
右クリックの絵文字いらんから消してたのにまた復活して項目消しやがった
もういいわchrome
2019/03/24(日) 17:02:04.15ID:WymGpo8s0
>>362
Theme Creatorで自分で作ればこれくらい見やすくはなる
https://i.imgur.com/hJv1Zra.png
2019/03/24(日) 23:08:19.22ID:OduoUMoX0
非アクティブタブをマウスオーバーすると文字の色が黒くなるんやけど前からこうだっけ
俺がボケてるだけか
2019/03/24(日) 23:31:23.58ID:0fIeg9AK0
>>381
俺はならんぞ。

というかホントにみんな同じバージョンなんかってぐらい症状が違って草
2019/03/25(月) 00:22:35.29ID:VQ/5VmZc0
>>382
おま環ってことか
マウスカーソルはなぜかスクショで消えとるけど
こんな感じで黒くなるんや…

https://i.imgur.com/btnLRKF.jpg
2019/03/25(月) 00:26:51.27ID:VQ/5VmZc0
あ・・・すまん
これwin10の設定が原因くさいわ
やっぱボケてましたわ
2019/03/25(月) 10:46:47.08ID:ueaZT22y0
やっぱりChromeは駄目だな
終了ボタンでPCごと落ちてひどい目にあった
2019/03/25(月) 11:16:24.21ID:e62n6Ejbd
具合が悪いって人は、一旦アンスコしてレジストリも綺麗に掃除してからインスコし直してみた?
2019/03/25(月) 11:23:37.10ID:PMnIoY3fx
PCごと落ちるなんてのは多分グラフィックドライバー関係なんじゃないかな
2019/03/25(月) 12:17:51.07ID:nhouPmXD0
ホイールでのタブの移動がいつの間にかできなくなってるんだけど、なんか設定いじらないとだめ?
因みに少しバージョンの古いironだとできるんだけど
2019/03/25(月) 15:48:37.00ID:ZMDvhhFD0
拡張機能入れないと元から出来ないけど
2019/03/25(月) 23:13:54.92ID:oIojQRzB0
chromeでなくシステムの問題かもね
windowsならコマンドchkdskやsfcを試すといいよ
2019/03/26(火) 06:19:13.61ID:vfS5F5ou0
他デバイスとの共有をなしに設定したらchrome直った
これスマホ側に何か合わさってしまうバグでもあるんじゃないか
2019/03/26(火) 07:24:08.19ID:iLTZtFU70
こいつwindows10スレで意味わからん事を定期的に書き込みしてた奴で
最近見ないなと思ったらここにいたのか
この基地外
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca69-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:13:51.09ID:oGo2YhjY0
「Google Chrome 74」ベータ版が公開 〜Windows版も“ダーク モード”対応へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1176399.html
2019/03/26(火) 13:46:35.90ID:Mrma6lyS0
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1176/399/image1.jpg
濃いグレー背景に薄いグレー文字ってどう思うよ?
俺はすっげー読みにくいから白文字にしろよって思うんだけど
2019/03/26(火) 13:54:56.39ID:MQYBY+0z0
俺は低コントラストの方が好き
win側もダークモードよりグレーモードがほしいわ
2019/03/26(火) 14:02:21.29ID:ASYVfc1i0
手動で更新すると一ヶ月以上リフレッシュ問題とかに悩まされる事があるので
絶対手動更新しないと決めた俺賢者
2019/03/26(火) 14:03:12.23ID:BXUAay9M0
白文字だと残像が残らない?
2019/03/26(火) 14:14:03.37ID:Mrma6lyS0
スマホだと輝度強くて日光の下で使ったりで調整しにくいから低コントラストでいいかもしれんけど
PCなら部屋の照明に合った輝度低めにしてるだろうから低コントラストだと二重に薄まって見辛いんだよな
2019/03/26(火) 14:36:24.10ID:+neVREZZ0
Chrome 74ベータにてWindows環境にもダークモード導入。モーション低減機能も
https://japanese.engadget.com/2019/03/25/chrome-74-windows/
2019/03/26(火) 14:58:44.27ID:NHCQshL30
>>394
いやダークモードってそういうもんだろ
暗いところで眼にチカチカこないように
2019/03/26(火) 15:06:08.46ID:aPjHr9EH0
>>395 同意。真っ黒に真っ白ってなんかなあ・・・ Discordぐらいの色使いが一番好み
2019/03/26(火) 15:10:27.27ID:aPjHr9EH0
ChromiumベースのEdgeブラウザの画像流出か Chrome拡張にも対応
https://japanese.engadget.com/2019/03/24/chromium-edge-chrome/
Chromiumベースだからってタブが丸いのだけはやめてくれよ・・・
2019/03/26(火) 15:33:45.94ID:Mrma6lyS0
>>400
Chromeの窓だけダークモードでも
他の窓が白けりゃどの道チカチカするだろう
それならいっそPCの調整で眩しくない設定にして切り替える
スマホなら2画面にすることないからいいだろうけど
2019/03/27(水) 00:53:29.25ID:TCWWuZ6C0
JPGバグり現象ですが解決しました。何故かCPUが原因でした。
整合性チェックどころかクリーンインストールも効果ありませんでしたが>>376さんありがとうございます。
2019/03/27(水) 06:19:03.36ID:br+7fXnW0
ブクマバーのフォルダ内表示が何年経っても迷走してるけど
普通にこんな感じにすりゃ操作しやすいだろうに
https://i.imgur.com/JT9bCF5.jpg

特にスクロールボタンが端と端に配置するのは遠すぎて操作感が悪い
2019/03/27(水) 06:48:46.82ID:fWo18jqc0
また横幅が強制的に広がったOrz=3
なんでいらん事するかなぁ
2019/03/27(水) 09:11:53.32ID:lUDnPhuT0
>>405
普通はスクロールせずに済むようにフォルダ分けするんだよ
2019/03/27(水) 09:18:20.71ID:br+7fXnW0
>>407
フォルダ分けしてても縦に2個並べたら下側の窓で上下ボタンが出るんだよ
2019/03/27(水) 09:22:42.90ID:SMKhMM7+0
機能拡張すべて削除でスッキリ快適
2019/03/27(水) 13:23:09.74ID:gQIMO42u0
Chromium版Edgeでようやく脱chrome
2019/03/27(水) 13:35:02.35ID:C/chI++U0
それって脱黒なのか?
2019/03/27(水) 13:53:43.54ID:gWbBHkMa0
脱chromeではなく脱google
googleに情報を抜かれるか
microsoftに情報を抜かれるかの違い
尚、chromium edgeを利用して検索にgoogleを使うと両社に情報を与えるという素晴らしいユーザーになります
2019/03/27(水) 16:59:18.21ID:bBJ4YH4g0
起動ディスク再インスコして、チョロメ再インスコしてログインしたらブックマークが何個か消えてるみたいなんですがどうしたらいいですか?
謎です
2019/03/28(木) 14:53:55.60ID:wogBPzjQ0
https://i.imgur.com/U4zIaqD.png
一昨日あたりのアプデからどのサイトもこんな感じになってしまった
たすけて
2019/03/28(木) 15:01:05.30ID:blt+YzFE0
フォント?
2019/03/28(木) 15:02:18.12ID:Tw8PXYSP0
>>414
フォントを変な設定にしているだけでは?
デフォルトに戻してください
2019/03/28(木) 15:04:15.69ID:hSxbEWahx
そういえば、wikipediaのフォントが変わった気がする、chromeのせいだろうか。
まあ、どうでもいけど。
2019/03/28(木) 16:22:32.15ID:1ybPiase0
このページは、Alt+←、Alt+→で、前のページへ行ったり、次のページへ行ったりが効きません。
どうしてでしょうか
アドインで、BackSpaceで前のページへも入れてるのですが、これも効きません

https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input
2019/03/28(木) 16:55:28.02ID:wogBPzjQ0
>>415-416
フォントはいじったこと無いんだ
デフォルトのカスタムからメイリオにしてみたけど変わらなかった
サイトの表示直後はほぼ消えてないけどスクロールすると消えたりするし
クリックでドラッグして文字色反転させると見れたりもするしそれでも消えてたりもする
レイヤー的に常駐するソフトのせいかと思ってstrokesplus停止して再起動しても変わらなかった
とりあえずスクショつきで問題報告した
2019/03/28(木) 16:59:10.77ID:HnG02FXV0
どう考えてもおま環
2019/03/28(木) 17:03:34.60ID:blt+YzFE0
>>418
問題なく前のページへ行ったり、次のページへ行ったり出来ます
2019/03/28(木) 18:02:28.69ID:1ybPiase0
>>421
マジですか? F5を押して画面の再読み込みも出来ないんですよね。 なんでだろうな
2019/03/28(木) 18:05:51.24ID:mpUr258O0
久々にカスタムcssを弄ってたらレンダリング領域の幅が微妙に変化してることに気がついた。
(WQHDでウィンドウを左右2分割したとき今までは幅1270pxだったけど今は幅1272pxになってる)

手元にある過去のスクショ群を確認したところ、どうやらMaterial Design Refresh UI(いわゆる丸タブのアレ)になってからブラウザの枠が1px細く(5px→4px)なったことが原因のようだ。
半年ほど気が付かなかったよ...
2019/03/28(木) 19:44:03.10ID:JTAxTbQa0
キチガイ
2019/03/28(木) 23:16:41.43ID:eVkhTBKsd
なんかChromeインストールできなくなった
2019/03/29(金) 09:21:08.08ID:yoH4ZqbSM
ブラゲーのアイギスが、ブラゲーやめてクライアントゲーに変わる
あの2Dバリバリなファミコン級ゲームなくせに最高に重いFlashやHTML5なんて
ハナから要らんかったんや

マルチプラットフォームとか抜かしといて
結局win機限定とか当たり前だし
2019/03/29(金) 12:25:17.69ID:7RTNNAQN0NIKU
このスレとは関係ないけど、Amazonは突然に仕様を変えるなよ。トップ画面から、Amazon videoを
選ぶのに一瞬あれ?となったじゃないか。
2019/03/29(金) 19:04:56.89ID:z87AeIIW0NIKU
頻繁に落ちるんだけど、今日になってもう10回近く落ちる
おなじやつおる?キーボでなにか打ち込んでるとよく落ちるんだけど
2019/03/29(金) 19:06:25.62ID:ky7VV63T0NIKU
>>428
全く落ちない、いわゆるおま環であるのは確か
しばらくシークレットモードで使用したり、犯人と思われる拡張機能止めたりして様子見ると良いかも
シークレットでも落ちまくるならPCそのものの不具合ありそう
2019/03/29(金) 19:24:10.71ID:z87AeIIW0NIKU
>>429
拡張はアドブロックくらいした使ってないんだよね、止めて様子見たけど直らなかった
アプデできるものはしたし、まあ様子みてみるわ、さんきゅ
2019/03/29(金) 20:41:55.14ID:MZgO6xmU0NIKU
adblockとか一番胡散臭いじゃん
2019/03/29(金) 21:01:28.63ID:z87AeIIW0NIKU
アドブロックはもうずっと入れてるぞ なんも不具合なくきてた
2019/03/29(金) 21:27:39.14ID:yAG+sUHg0NIKU
でも今おかしいんだろ…
2019/03/29(金) 21:57:27.66ID:odCYyKyK0NIKU
uBlock originとか他のに乗り換えてみるとか。
2019/03/29(金) 22:06:38.39ID:ky7VV63T0NIKU
>>430
文字打つ時に限って落ちるのなら使ってるIMEの辞書が壊れてるとかも可能性としてはアリ
可能であれば再インストールや、別のを試してみるのも手かも
2019/03/29(金) 23:10:38.15ID:Jpq8GQm90NIKU
Vivaldi chrome slimjet .... 結局どれが一番いいの?
2019/03/29(金) 23:11:08.41ID:Jpq8GQm90NIKU
ほんとはchrome 使いたいけど、情報送信が怖くて
2019/03/29(金) 23:12:33.39ID:yAG+sUHg0NIKU
Chromiumでおk
2019/03/29(金) 23:27:49.27ID:w/SCUrnm0NIKU
しばらく前からPC版(MacのChrome)のメルカリで
検索結果等の商品一覧ページのサムネイル画像が表示されなくなったんですが同様の症状の方いますか?
safariだと表示されてるのでChrome側の問題だと思うのですが
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd5-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 02:07:58.49ID:0acJriC40
気付いたら↑↓キーでスクロールできなくなってた
更にTabとEnterでリンクをクリックできなくなってしまった
なぜかShift+EnterやAlt+Enterで別ウィンドウや別タブで開くことはできるんだけど
なんでだろ…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fed-DMcj)
垢版 |
2019/03/30(土) 04:00:33.13ID:TxhTdFX20
Windows10アプデしたらChromeだけフリーズするようになったんだけどおま環だよな?タスクバーから閉じて再度開くと操作可能になるんだけど1、2時間すると唐突にクリックできなくなる
2019/03/30(土) 09:08:29.31ID:dMFgcYEp0
windows10にアプデする時、引き継いでアプデしたからじゃ?
俺は何もなしでアプデ、後からインストールしてその現象は起きてない
chromeアンインストールで再発しないか様子見て、最終手段でwindows10を初期状態にしてみては?
2019/03/30(土) 15:15:38.32ID:g8BB1RTs0
>>435
結局chrome入れ直した 復元試したらchromeが消滅してたっていうわけわからんことになってな
辞書の修復もやってみたんだけど関係なさそうだった;
さんきゅな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:20:36.52ID:xLOniIiW0
ブックマークをドラッグ移動できなくなった。
2019/03/30(土) 21:50:13.41ID:Qi7aolqv0
>>441
ウチも今日ほぼ同じ状態(アプデ関係ない)
Chrome再起動で直っても1-2時間で再発する

・クリックしても反応なし(指アイコンになって裏で実行されてる)
・クリックすら出来なくなる(ポインタ当てるとテキストは出るが無反応)
・応答なし(いわゆるフリーズ、待っても復帰せず強制終了のみ)

メモリ不足(8GBメモリの90%前後が使用中)かもしれんが
タブはChromeで50以上、他100以上だがChrome以外は問題ない
2019/03/31(日) 06:42:27.08ID:l2ZbXzqD0
起動が絶望的に遅い
拡張一個も入れてないのに
2019/03/31(日) 06:57:55.41ID:cpaHy8O20
それ絶望的にPCスペック低いだけだろ
3年前のPCで拡張数個入っていても数秒で立ち上がるっての
2019/03/31(日) 06:59:06.63ID:cpaHy8O20
数秒ってのは50タブくらいの初期表示でね
2019/03/31(日) 07:07:40.20ID:uYWhUlqxM
起動が絶望的に速い
拡張20個入れてるけど
2019/03/31(日) 08:21:20.82ID:kUyOFvSp0
拡張子が、html, htmのファイルをChrome上のD&Dしても開きません

開く方法ってありませんか?
2019/03/31(日) 09:07:49.22ID:VgBJzB7h0
再インストールしろ。
普通は開く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況