前スレ
Google Chrome 100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545432454/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-W5e4)
2019/03/01(金) 15:58:40.86ID:bqcMeqfV031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-vuRV)
2019/03/04(月) 14:13:11.81ID:ckakCIVa032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-UbqP)
2019/03/04(月) 14:14:10.10ID:LfNw6Owd0 NGID:ckakCIVa0
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-vuRV)
2019/03/04(月) 14:25:50.79ID:ckakCIVa0 がっちがちのガチ助言してあげたのにNGIDの仕打ちですよw
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3735-02qM)
2019/03/04(月) 14:46:12.72ID:o70kx6Fn035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-ehiW)
2019/03/04(月) 15:06:12.04ID:P+czb6Y20 >>33
お前もワッチョイNGして永久に視界に入れないようにすると良いぞ
お前もワッチョイNGして永久に視界に入れないようにすると良いぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-W5e4)
2019/03/04(月) 21:35:31.23ID:MnwX/yWo0 windows7ならまだしも、8受け入れちゃったんなら10にしない理由がわからん
無料の時にライセンスは取得済みだろうし
無料の時にライセンスは取得済みだろうし
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-UbqP)
2019/03/04(月) 21:42:34.07ID:LfNw6Owd0 10の糞仕様を知らないとかw
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-ehiW)
2019/03/05(火) 00:26:08.89ID:FsH9BhCD0 YouTubeで全画面モードにすると右のスクロールバーが残るんだけど
これって消えないんだっけ?
これって消えないんだっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-J00P)
2019/03/05(火) 00:27:34.43ID:Lbw/2N/S0 消えるよ
妙なcss適用してんじゃね?
妙なcss適用してんじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-ehiW)
2019/03/05(火) 00:52:34.61ID:FsH9BhCD0 すまん拡張機能のせいだった
全画面モードだとスクロールバーは透明化されてるだけで実際は残ってるっぽいな
全画面モードだとスクロールバーは透明化されてるだけで実際は残ってるっぽいな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-W5e4)
2019/03/05(火) 00:59:39.98ID:9dvMSurN0 >>37
君はどうせwin8の時も、糞だ糞だ言ってたんだろ?
君はどうせwin8の時も、糞だ糞だ言ってたんだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-IBRN)
2019/03/05(火) 02:44:15.77ID:T+2QJQRB0 だから8.1になったんやろ
最初気が狂ったのかと思ったわ
フェイクニュースだろうと
最初気が狂ったのかと思ったわ
フェイクニュースだろうと
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-UbqP)
2019/03/05(火) 04:16:57.80ID:hdnU7+ug044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-AoTg)
2019/03/05(火) 21:40:42.23ID:HGwJ1/0I0 最近、Gmailを閉じようとすると固まってPC操作自体も出来なくなって強制終了するしかなくなるんだけど
似た様な状況の人、他にもいます?
似た様な状況の人、他にもいます?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577e-J00P)
2019/03/05(火) 21:44:23.80ID:TRi9sFgm0 固まりはしないけど
このままだと変更が保存されない可能性があります
みたいな注意が出てきてうざい思いは毎日のようにしてる…
このままだと変更が保存されない可能性があります
みたいな注意が出てきてうざい思いは毎日のようにしてる…
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-V+g/)
2019/03/05(火) 22:02:20.99ID:jfvHn6sK047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-1GjR)
2019/03/05(火) 22:07:08.19ID:YzlRDFn/0 >>44
下記を試してみて
1) Gmailを開く
2) 「F12」キーでDevToolを開いて「Application」タブをクリック
3) 左ペインの「Clear storage」をクリックして右ペインにストレージ使用状況を表示させる
4) 右ペインの「Cookies」以外にチェックを入れた状態で「Clear site data」ボタンをクリック
5) 1度タブをリロードしてからタブを閉じてみる
下記を試してみて
1) Gmailを開く
2) 「F12」キーでDevToolを開いて「Application」タブをクリック
3) 左ペインの「Clear storage」をクリックして右ペインにストレージ使用状況を表示させる
4) 右ペインの「Cookies」以外にチェックを入れた状態で「Clear site data」ボタンをクリック
5) 1度タブをリロードしてからタブを閉じてみる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-j5yB)
2019/03/06(水) 00:29:41.66ID:dWCOV1MG0 起動できなくなって、
・再起動
・再インストール
・Defaultフォルダの名前変える
あたりは調べて出てきたから試したけど効果なしなんだけど
他に試すべきことってある?
ちなみに
・windows10
・起動しようとしてクリック(ダブルクリック)すると数秒処理中マーク出てあとは無反応
・↑の瞬間、タスクマネージャーに一瞬だけchrome表示されてこれもすぐ消える
・セーフモードだと起動できる
・セキュリティソフトはwindows defenderだけ
って感じです
・再起動
・再インストール
・Defaultフォルダの名前変える
あたりは調べて出てきたから試したけど効果なしなんだけど
他に試すべきことってある?
ちなみに
・windows10
・起動しようとしてクリック(ダブルクリック)すると数秒処理中マーク出てあとは無反応
・↑の瞬間、タスクマネージャーに一瞬だけchrome表示されてこれもすぐ消える
・セーフモードだと起動できる
・セキュリティソフトはwindows defenderだけ
って感じです
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-3oSp)
2019/03/06(水) 02:24:09.66ID:HbUbPhi+0 User Dataも削除する
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3735-02qM)
2019/03/06(水) 03:26:00.62ID:qQ8Li6IT0 chrome.exe --diagnostics
か
chrome.exe --enable-logging
この時のログは%LOCALAPPDATA%¥Google¥Chrome¥User Data¥chrome_debug.log
か
chrome.exe --enable-logging
この時のログは%LOCALAPPDATA%¥Google¥Chrome¥User Data¥chrome_debug.log
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-3oSp)
2019/03/06(水) 07:05:02.81ID:hozgjDHt0 ツールバーって一切カスタマイズできないんですか?
ホームボタン、拡張機能ボタンを表示非表示くらいしかできない
ホームボタン、拡張機能ボタンを表示非表示くらいしかできない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-obsD)
2019/03/06(水) 13:54:42.79ID:djUhKusD053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f728-jdlW)
2019/03/06(水) 20:43:22.50ID:v2TvvkEF0 >>36
最近のWindows Update適用による不具合は、7や10より8.1の方が少ない
最近のWindows Update適用による不具合は、7や10より8.1の方が少ない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-UbqP)
2019/03/06(水) 21:22:56.00ID:YdH/3S0d0 8.1 最高!!
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-UbqP)
2019/03/06(水) 21:32:50.36ID:SOse5BtU0 8.1はユーザーが居ないXP
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-MXZz)
2019/03/07(木) 14:23:41.25ID:WRtmyYA40 http://ja.reimageplus.com/lp/svs/index.php?tracking=XML&banner=Feed1_Open1_JP_1.209936_SXS_1&adgroup=hadairopink.com&ads_name=,%E3%80%90%E6%AC%A1%E8%81%96%E6%B0%B4%E3%80
%91%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%84%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%8C%E8%89%B2%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%A1
%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%94%BB&keyword=direct&xml_uuid=E4AEA224-B3A2-48B6-A048-E05F8FEEA1EA&nms=1&lpx=sxs
Reimage repairってウイルスサイトが勝手に開かれる現象だけど、前スレ971の
MalwareBytesというソフトでレジストリ削除して駆除できるの? よく分からないソフトで怖い
%91%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%84%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%8C%E8%89%B2%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%A1
%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%94%BB&keyword=direct&xml_uuid=E4AEA224-B3A2-48B6-A048-E05F8FEEA1EA&nms=1&lpx=sxs
Reimage repairってウイルスサイトが勝手に開かれる現象だけど、前スレ971の
MalwareBytesというソフトでレジストリ削除して駆除できるの? よく分からないソフトで怖い
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-+1XE)
2019/03/07(木) 14:40:54.60ID:n9vAyeCT0 72.0.3626.121
今回の脆弱性を悪用されれば、細工を施したWebページを使ってリモートでコードを実行され、
コンピュータを制御される可能性もあるという。
今回の脆弱性を悪用されれば、細工を施したWebページを使ってリモートでコードを実行され、
コンピュータを制御される可能性もあるという。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-fPu2)
2019/03/07(木) 15:52:13.13ID:WTbANHaP0 【次聖水】かいい女の子が色いおしっこしちって画
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-7btV)
2019/03/07(木) 20:40:34.04ID:t/nsotm40 ビリビリのライブ配信再生できないんだが助けてくれ
Flashにいちいち変えたら再生できる
Flashにいちいち変えたら再生できる
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ccF2)
2019/03/07(木) 22:04:02.35ID:Wyai4Nej0 Chrome、というかChromiumってテキストに明るさ補正かガンマ補正入ってませんかね?
コンテキストメニューとかで見比べてみるとわかるんですけど、細いフォントがかすれてしまう
コンテキストメニューとかで見比べてみるとわかるんですけど、細いフォントがかすれてしまう
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-mB0r)
2019/03/07(木) 22:07:21.95ID:As9nxnna0 >>61
文字色が同一である確認を済ませた上で比較してるんだよね
文字色が同一である確認を済ませた上で比較してるんだよね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-Wc63)
2019/03/07(木) 22:13:49.37ID:1Jj3f3U+0 >>61
どのページのどういう文字がそうなるか、Chrome系と他との比較スクショ
どのページのどういう文字がそうなるか、Chrome系と他との比較スクショ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-ouaW)
2019/03/07(木) 22:23:40.49ID:zdQML3GO0 72にしてからブルスク頻発する気がするんだが・・・
おま環なのかな
chrome使ってる時に多い気がするってだけで原因特定できない
おま環なのかな
chrome使ってる時に多い気がするってだけで原因特定できない
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wc63)
2019/03/07(木) 22:31:18.67ID:NxPYBSnX0 chrome起因でブルスクなんてただの一度もないよ
ハードウェアがヘタれて来てるとかではないでしょうか
ハードウェアがヘタれて来てるとかではないでしょうか
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-ouaW)
2019/03/07(木) 22:37:06.28ID:zdQML3GO0 やっぱそうかあ
電源かマザボどっちだろうか
メモリは大丈夫っぽい
電源かマザボどっちだろうか
メモリは大丈夫っぽい
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ccF2)
2019/03/07(木) 22:58:38.04ID:Wyai4Nej068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-Wc63)
2019/03/07(木) 23:11:42.16ID:1Jj3f3U+0 https://i.imgur.com/X38BJCZ.jpg
うちはこんなんだからわかんねぇな
うちはこんなんだからわかんねぇな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-uGU8)
2019/03/07(木) 23:18:40.07ID:cLxgjnf20 ま〜だMacTypeとか使ってるやつ居るのかw
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-mB0r)
2019/03/07(木) 23:21:14.15ID:As9nxnna0 >>67
モスキートノイズがひどいw
モスキートノイズがひどいw
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e0-Qqsz)
2019/03/07(木) 23:32:44.29ID:aL0j2EE90 自分で原因言ってるじゃんw
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ccF2)
2019/03/07(木) 23:57:03.29ID:Wyai4Nej0 MacTypeどっちにもかかってるけどその上からガンマ補正っぽいのが掛かってるように見えるんですよね・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ccF2)
2019/03/07(木) 23:59:57.57ID:Wyai4Nej074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-mB0r)
2019/03/08(金) 00:10:39.17ID:oHwshfW60 >>73
本気で言ってるのかw
本気で言ってるのかw
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120d-uGU8)
2019/03/08(金) 01:00:51.97ID:zVZ+Eo8+0 >>73
MacTypeとか使ってないけどChromeだけフォントが薄いな
同じページを他のブラウザで表示して比較してみたらChromeだけフォントが細いせいか薄く感じるようだ
Linux使った後とかWin10使うとフォントきたねぇって思うけどすっかり慣れたw
MacTypeとか使ってないけどChromeだけフォントが薄いな
同じページを他のブラウザで表示して比較してみたらChromeだけフォントが細いせいか薄く感じるようだ
Linux使った後とかWin10使うとフォントきたねぇって思うけどすっかり慣れたw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-bEPP)
2019/03/08(金) 02:27:20.55ID:KtOtp2N50 この人があってるかはわからないけど自分と同じようなこと言ってる人がいたので一応...
https://silight.hatenablog.jp/entry/2016/09/25/101744
"実はChromeと同じ手法だったりします。Chromeは自分でガンマ補正(おそらくsRGB)してるので黒い文字が薄くなりますが、それが無ければ本当はキレイに表示されるのです。"
https://silight.hatenablog.jp/entry/2016/09/25/101744
"実はChromeと同じ手法だったりします。Chromeは自分でガンマ補正(おそらくsRGB)してるので黒い文字が薄くなりますが、それが無ければ本当はキレイに表示されるのです。"
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-MXZz)
2019/03/08(金) 04:04:00.20ID:jHn7ZeI20 >>57
こちら教えてください
こちら教えてください
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-AP8G)
2019/03/08(金) 05:43:21.98ID:VwVI/DR80 >>57
変なextension入れてるからじゃないの?
ja.reimageplus.comの広告表示を止める方法
https://www.eripyon.com/mt/2014/09/ja_reimageplus_com_popup_remove_chrome.html
変なextension入れてるからじゃないの?
ja.reimageplus.comの広告表示を止める方法
https://www.eripyon.com/mt/2014/09/ja_reimageplus_com_popup_remove_chrome.html
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-V4pZ)
2019/03/08(金) 09:43:19.97ID:1MSKkG4o080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-uGU8)
2019/03/08(金) 11:04:53.73ID:7W9EzyCw0 Win10でもモニタの解像度高くない限りレンダリングは汚いよね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-/kwh)
2019/03/08(金) 11:10:34.38ID:ZMv8dj9N0 ___________
// /
// noMeiryoUI使え /
// ω ω /
 ̄ ̄ ̄.∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄
| |.〆⌒ヽ| |
| |(´・ω・)|
\ ノ /⌒⌒\ /⌒⌒\
/ ヽ\ .ヽ\
//\ 彡⌒ ミ. \彡⌒ ミ \
(_) |(´・ω・`)_(´・ω・`)(_)
(二⊃⊂二X二⊃⊂二)
// /
// noMeiryoUI使え /
// ω ω /
 ̄ ̄ ̄.∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄
| |.〆⌒ヽ| |
| |(´・ω・)|
\ ノ /⌒⌒\ /⌒⌒\
/ ヽ\ .ヽ\
//\ 彡⌒ ミ. \彡⌒ ミ \
(_) |(´・ω・`)_(´・ω・`)(_)
(二⊃⊂二X二⊃⊂二)
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-MXZz)
2019/03/08(金) 14:18:18.07ID:jHn7ZeI20 >>78
んなもんねーよ
んなもんねーよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-ouaW)
2019/03/08(金) 17:08:00.40ID:ILz+GuNV084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dc-/kwh)
2019/03/09(土) 09:47:18.80ID:6BNzeUs80 いつも見てるサイトで機能してなかった広告ブロックがちゃんと動いてる。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7b-uGU8)
2019/03/09(土) 11:38:39.51ID:9/lnswFA0 そう言えば、最近、サイトのログイン画面でIDの所クリックしても、他の候補出てこない事が良くある
たぶんpasswiord checkupの挙動なんだろうけど、気になる
たぶんpasswiord checkupの挙動なんだろうけど、気になる
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c1-uGU8)
2019/03/09(土) 11:39:52.48ID:MR3gzrx70 すみません、質問なんですが、
文章をドラッグして右クリして「Googleで〜を検索」したときに
検索ワードを"で挟んでくれる拡張機能ってないでしょうか?
文章をドラッグして右クリして「Googleで〜を検索」したときに
検索ワードを"で挟んでくれる拡張機能ってないでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1685-/kwh)
2019/03/09(土) 14:59:58.21ID:CDCvnPsl0 おバカな質問ですいません
画像保存の際、既に同じ画像があった場合上書きするかどうかのダイアログが
出て欲しいんですが出てこず同じ画像が連番で何度も保存されてしまいます
インストールしたてのほとんど素のChromeなんですが
設定にそれらしい項目を見つけられませんでした
画像保存の際、既に同じ画像があった場合上書きするかどうかのダイアログが
出て欲しいんですが出てこず同じ画像が連番で何度も保存されてしまいます
インストールしたてのほとんど素のChromeなんですが
設定にそれらしい項目を見つけられませんでした
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-OG2p)
2019/03/09(土) 15:05:07.43ID:Ugy4xK+DM 起動オプションの --homepage=http://〜が効きません
これが効くと、 --user-data-dir=で使い分けるより
--disk-cache-dir="とセットで使った方が、フォルダやファイルの無駄がなく
SWreporterの重複もなくなるのでいいんだけどなぁ
これが効くと、 --user-data-dir=で使い分けるより
--disk-cache-dir="とセットで使った方が、フォルダやファイルの無駄がなく
SWreporterの重複もなくなるのでいいんだけどなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-bEPP)
2019/03/09(土) 15:40:20.99ID:wNrOqiws0 >>87 確認せずに上書きらしいがそれらしい拡張機能はあった
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads-overwrite-exist/fkomnceojfhfkgjgcijfahmgeljomcfk
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads-overwrite-exist/fkomnceojfhfkgjgcijfahmgeljomcfk
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-W5h2)
2019/03/09(土) 16:41:14.00ID:YnOY/emo0 gpuのメモリ使用を制限させることってできないの?
--force-gpu-mem-available-mb=
は効いてないか、意味が違うか、効果がない
てか動画でどこまでもメモリを食いつぶすのを止めれればそれでいいんだけど
--force-gpu-mem-available-mb=
は効いてないか、意味が違うか、効果がない
てか動画でどこまでもメモリを食いつぶすのを止めれればそれでいいんだけど
9187 (ワッチョイ 1685-/kwh)
2019/03/09(土) 16:46:36.92ID:CDCvnPsl092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e97-yXPs)
2019/03/09(土) 18:40:30.51ID:UZk4YD930 別タブなのにタブがくっついて移動するの面倒くせえ
なんだこれ
なんだこれ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-mB0r)
2019/03/09(土) 19:04:14.31ID:iUQIKjfm0 >>92
日本語でどうぞ
日本語でどうぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-uGU8)
2019/03/09(土) 19:10:03.41ID:aBD5ywam0 ノートPCにChrome入れたらファビコンが10個も並んでる
WQHDのデスクトップ機は8個なのに。逆だろ
WQHDのデスクトップ機は8個なのに。逆だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-mB0r)
2019/03/09(土) 19:56:10.65ID:iUQIKjfm0 >>88
重複はシンボリックで解消可能
重複はシンボリックで解消可能
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-OG2p)
2019/03/09(土) 20:27:15.75ID:UHHHwoIwM97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-mB0r)
2019/03/09(土) 20:37:36.75ID:iUQIKjfm0 >>96
お好みでどうぞ
お好みでどうぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 634e-VJCA)
2019/03/10(日) 04:47:37.48ID:OX1ONidj0 馬鹿は突拍子もない使い方するから面白い
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e4-sVVM)
2019/03/10(日) 06:10:39.77ID:U0voX5mL0 タスクマネージャーみてると
サブフレーム Google ドライブ
ってのが定期的にCPUとメモリをすんごい消費するんだがこれなに?
サブフレーム Google ドライブ
ってのが定期的にCPUとメモリをすんごい消費するんだがこれなに?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-ouaW)
2019/03/10(日) 09:24:50.11ID:nySBL8to0 flashの許可を毎回リセットしやがるなあ。記憶しろよ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a1-7XoZ)
2019/03/10(日) 10:50:45.42ID:U7w0nbto0 >>100
前スレより
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)[] 投稿日:2018/12/06(木) 09:58:43.91 ID:vxckubqb0 [3/5]
@レジストリエディタを起動します。
A「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\PluginsAllowedForUrls」の場所まで移動します。
人によっては「〜\Policies」まではあってもGoogle以降が無い場合があるので、
右クリック→「新規」→「キー」で「Google」とGoogle内の「Chrome」、さらに「PluginsAllowedForUrls」まで作成してください。
B「PluginsAllowedForUrls」内に「新規」→「文字列値」を作成してください。
C作成された文字列値「新しい値#[数字]」をダブルクリックし、「文字列の編集」を表示します。
「値の名前」部分を「1」にします。次に、
「値のデータ」内に許可したいURLをコピペなりで貼り付けます。このURLはGoogleChrome側で一度許可した時に、
Flashの設定で表示されるURLをコピペした方が良いと思います。
名前とデータを入力し終えたら「OK」で「文字列の編集」を閉じます。
D B,Cを許可したいURL分繰り返します。
このとき、「値の名前」は「2、3、4、……」と変更し、重複しないようにしてください。
E許可したいURLを追加し終えたら、GoogleChromeを再起動してください。
設定のFlash部分の許可が追加されているはずです。
以下は参考にしたGoogleのURLです
https://dev.chromium.org/administrators/policy-list-3#PluginsAllowedForUrls
私はなんとなくでやってしまっておりますので、こちらのURLを読んでいただくのが確実だと思います
前スレより
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)[] 投稿日:2018/12/06(木) 09:58:43.91 ID:vxckubqb0 [3/5]
@レジストリエディタを起動します。
A「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\PluginsAllowedForUrls」の場所まで移動します。
人によっては「〜\Policies」まではあってもGoogle以降が無い場合があるので、
右クリック→「新規」→「キー」で「Google」とGoogle内の「Chrome」、さらに「PluginsAllowedForUrls」まで作成してください。
B「PluginsAllowedForUrls」内に「新規」→「文字列値」を作成してください。
C作成された文字列値「新しい値#[数字]」をダブルクリックし、「文字列の編集」を表示します。
「値の名前」部分を「1」にします。次に、
「値のデータ」内に許可したいURLをコピペなりで貼り付けます。このURLはGoogleChrome側で一度許可した時に、
Flashの設定で表示されるURLをコピペした方が良いと思います。
名前とデータを入力し終えたら「OK」で「文字列の編集」を閉じます。
D B,Cを許可したいURL分繰り返します。
このとき、「値の名前」は「2、3、4、……」と変更し、重複しないようにしてください。
E許可したいURLを追加し終えたら、GoogleChromeを再起動してください。
設定のFlash部分の許可が追加されているはずです。
以下は参考にしたGoogleのURLです
https://dev.chromium.org/administrators/policy-list-3#PluginsAllowedForUrls
私はなんとなくでやってしまっておりますので、こちらのURLを読んでいただくのが確実だと思います
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-uGU8)
2019/03/10(日) 12:45:43.53ID:DcwWBP4Q0 更新したら新規タブページがスピードタイアルみたいになってる
でもファビコンのままか
でもファビコンのままか
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 634e-VJCA)
2019/03/10(日) 13:52:02.41ID:OX1ONidj0 病気ですか?
手帳持ちですか?
手帳持ちですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ec0-rnJA)
2019/03/10(日) 16:23:03.68ID:orr0XimU0 4kモニタを使用していて、LightcutterやScreenpressoで指定した範囲のスクショを撮ろうとするとクロームの画面が白飛びしたように明るくなってしまうんですが対処方法ありますかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-OlGz)
2019/03/10(日) 18:54:55.89ID:8Z1u3ywkd 法律違反にならない対策なんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-ouaW)
2019/03/10(日) 21:09:58.18ID:clqBBhh00 Googleブロック不可能な自称鬱陶しくない広告の基準を公開
Adblockに機能制限を加えuBlock/uMatrix排除してこれらの広告が強制的に表示されるようになるということか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1173773.html
Adblockに機能制限を加えuBlock/uMatrix排除してこれらの広告が強制的に表示されるようになるということか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1173773.html
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f5a-ZcLB)
2019/03/11(月) 01:11:21.98ID:gT2V8Qas0 質問です
5chmateからメルカリのリンクをクリックすると今までは「インストール」or「アプリで開く」のポップアップ?が表示されていたのですが、
その確認のポップアップが急に表示されなくなりました
(Chromeの設定は自分では変えていません)
以前もなったことあり、そのときはChromeの設定をいじったら直りました。
ただどこの設定を変えたか覚えてなくて
治す方法を教えてください
5chmateからメルカリのリンクをクリックすると今までは「インストール」or「アプリで開く」のポップアップ?が表示されていたのですが、
その確認のポップアップが急に表示されなくなりました
(Chromeの設定は自分では変えていません)
以前もなったことあり、そのときはChromeの設定をいじったら直りました。
ただどこの設定を変えたか覚えてなくて
治す方法を教えてください
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef4e-VJCA)
2019/03/11(月) 01:58:07.30ID:ykuR5a+I0 >>107
androidの設定→アプリ→chrome→既定で開く
androidの設定→アプリ→chrome→既定で開く
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f5a-ZcLB)
2019/03/11(月) 08:38:46.80ID:gT2V8Qas0 >>108
そういうメニュー見当たりません
そういうメニュー見当たりません
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f5a-ZcLB)
2019/03/11(月) 08:39:59.84ID:gT2V8Qas0 >>108
「標準アプリとして設定」を「初期設定に戻す」にしても治りません
「標準アプリとして設定」を「初期設定に戻す」にしても治りません
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-/kwh)
2019/03/11(月) 19:10:38.07ID:UOTxKerF0 スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
このスレでは取り扱いません。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-gi2a)
2019/03/13(水) 00:14:12.76ID:1XGDYtcs0 chrome//:flagsとublock調整して音速だわ。みんなフラグと広告フィルタは触った方がいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef96-k77y)
2019/03/13(水) 03:24:15.06ID:+LQ8/5Tn0 73.0.3683.75
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa1-LbCk)
2019/03/13(水) 04:34:50.86ID:OLefic3P0 検索エンジンの選択欄に
百度
えっ
百度
えっ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126f-2kE7)
2019/03/13(水) 05:22:29.66ID:cMJsgZk/0 Google Chrome 73.0.3683.75 正式版
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1676-cVG9)
2019/03/13(水) 08:51:09.20ID:Io0hOdU20 ルーターの更新ができなくなった
他のブラウザならできる
他のブラウザならできる
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-HjXf)
2019/03/13(水) 08:56:23.48ID:4DKNN56Id 俺も72.0.3626.121からルーターの設定が出来なくなったから、IEでやってるわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-fEQS)
2019/03/13(水) 10:07:33.53ID:Zb9enzBX0 パソコンのクリーンアップのレポート送信のチェックを外したら維持されるようになったな
これで Software Reporter Tool が勝手に動くことなくなるのかな
これで Software Reporter Tool が勝手に動くことなくなるのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-N7s2)
2019/03/13(水) 11:41:03.05ID:pJzN0ygs0 ストリートビューが荒い画像のまま固まるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-uGU8)
2019/03/13(水) 11:48:37.25ID:/KpdTBkB0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-fEQS)
2019/03/13(水) 11:58:57.00ID:Zb9enzBX0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72b-ouaW)
2019/03/13(水) 12:24:42.64ID:kYwaFfO50123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-LbCk)
2019/03/13(水) 12:38:50.72ID:rBePZCD50 Gmailなんかも死んでるんでしょ?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-N7s2)
2019/03/13(水) 12:39:38.16ID:pJzN0ygs0 ツイッター検索したらみんな重いんだな
FirefoxでもだめだったからChromeの問題じゃなかったわ
FirefoxでもだめだったからChromeの問題じゃなかったわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-ouaW)
2019/03/13(水) 12:41:33.86ID:cjbxA4O40 いつものようにFirefox用の嫌がらせコード仕込んだらChrome新版にも作用しちゃったというオチだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-fEQS)
2019/03/13(水) 12:45:23.15ID:Zb9enzBX0 https://www.web-jozu.com/web/software-reporter-tool/
以前とはちょっとだけ文面は変わったが主旨は同じだな
"OFFにしても再起動で元に戻ってしまう"事象は改善された
以前とはちょっとだけ文面は変わったが主旨は同じだな
"OFFにしても再起動で元に戻ってしまう"事象は改善された
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cf-Dq94)
2019/03/13(水) 12:51:46.32ID:Xa43BjeR0 ちょっと前からamebro.jp内のブログを開くとHDDがガリガリ言い出すんだけど
なんか怪しいデータ保存されてんの?
なんか怪しいデータ保存されてんの?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-qlsK)
2019/03/13(水) 13:10:17.42ID:JIjn0Ree0 >>127
flashをアンインストールしてガリガリいわなくなるか試せ
flashをアンインストールしてガリガリいわなくなるか試せ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cf-Dq94)
2019/03/13(水) 13:11:48.47ID:Xa43BjeR0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-cVG9)
2019/03/13(水) 13:21:34.56ID:DQs1QC1p0 73になったら "新しいタブ" のアイコン、8個に減った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- イギリス「日本でニュースに関するインフルエンサーを順位付けした」 1位ひろゆき 4位ガレソ 5位池上彰 ガチで終わってると話題に [279254606]
