!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
軽快・高機能・安定と三拍子そろったテキストエディタ
秀丸エディタについて語ろう
■前スレ
秀丸エディタスレ Part42 [無断転載禁止]c2ch.net
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1466691024/ ←実質Part43
■公式
ttp://hide.maruo.co.jp/
■秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
秀丸エディタスレ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-rusg)
2019/02/22(金) 23:17:48.43ID:Es/Z3bt+a402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-frEi)
2020/01/15(水) 21:57:35.45ID:eMuX/NR20 あと、以前なら興味も無かったボールペンも…。
どうするんだこれ
どうするんだこれ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-1yOP)
2020/01/16(木) 15:50:24.34ID:tM+Yqq4Q0 八尾かどこかの田舎者さんですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-peWV)
2020/01/16(木) 16:02:09.08ID:FnDlGN770405名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-WXED)
2020/01/16(木) 16:47:13.42ID:JSHgpoesd406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-frEi)
2020/01/16(木) 18:40:53.48ID:JuGiQ2ZJ0 今日の質問者さんは秀丸ファイラclassicは使ってないんだろうな。
PC 起動したら、即 前回の画面が出る設定なんてうっとうしい。
秀丸ファイラのカレントフォルダから、昨日のファイルの続きを開けば良いだけ。
PC 起動したら、即 前回の画面が出る設定なんてうっとうしい。
秀丸ファイラのカレントフォルダから、昨日のファイルの続きを開けば良いだけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-frEi)
2020/01/16(木) 18:58:52.96ID:JuGiQ2ZJ0 外出先で無くしたボールペンと同じ型番を買おうとメーカのサイトを
久しぶりにのぞいたら、廃版になっていた。あれこれ代用のペンを探すうちに
万年筆のページも見たら、気品ありそうな新型が出ていて再発した。
久しぶりにのぞいたら、廃版になっていた。あれこれ代用のペンを探すうちに
万年筆のページも見たら、気品ありそうな新型が出ていて再発した。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-frEi)
2020/01/17(金) 16:44:40.71ID:KXH6IstB0 【警視庁サイト】 更新日:2019年10月25日
ロジテック社製の無線LANルータをお使いの方へ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/security/logitec_wirelesslan.html
ロジテック社製の無線LANルータをお使いの方へ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/security/logitec_wirelesslan.html
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-frEi)
2020/01/18(土) 21:56:06.43ID:t67+NSKB0 カスペ使っているから大丈夫。秀丸製品はすべて除外リストに入れているから、
重くならない。Win標準セキュソフトが短期間にウイルス検知成績を上げたのは、
セキュソフト メーカー同士が情報交換しているからだそうな。
↓
Windows 7 を使い続けるとどうなりますか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4057281/windows-7-support-ended-on-january-14-2020
サポート終了後も Windows 7 を搭載した PC を引き続き使うことはできますが、お使い
の PC はセキュリティのリスクやウイルスの被害を受けやすくなります。引き続き PC を
起動して実行できますが、セキュリティ更新プログラムを含むソフトウェア更新プログラ
ムは、Microsoft から提供されなくなります。
重くならない。Win標準セキュソフトが短期間にウイルス検知成績を上げたのは、
セキュソフト メーカー同士が情報交換しているからだそうな。
↓
Windows 7 を使い続けるとどうなりますか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4057281/windows-7-support-ended-on-january-14-2020
サポート終了後も Windows 7 を搭載した PC を引き続き使うことはできますが、お使い
の PC はセキュリティのリスクやウイルスの被害を受けやすくなります。引き続き PC を
起動して実行できますが、セキュリティ更新プログラムを含むソフトウェア更新プログラ
ムは、Microsoft から提供されなくなります。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-A78j)
2020/01/19(日) 02:03:15.14ID:7wW7l4hKH ゔ〲〰
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-frEi)
2020/01/19(日) 14:32:37.41ID:gGa22pSM0 一太郎も除外リストに入れて、メモリ常駐にしたら、起動が速くなったわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-4IEP)
2020/02/01(土) 15:32:50.75ID:nW9Heay90 ウィンドウ左上のアイコンのドラッグによるファイル移動
この機能自体を止める設定はどこですか?
この機能自体を止める設定はどこですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-oAP+)
2020/02/03(月) 17:17:41.26ID:e8btnLsv0 秀丸エディタで、JavaScriptのテンプレート文字列を適切に色分け表示するには、どんな設定をすればいいでしょう? 具体的には
`あああ${var1}いいい${var2 + var3}ううう`
の平仮名の部分を文字列に設定した色、var1〜3や+は普通に地の文の色にしたいのです
なお現状では、そもそもバックスラッシュが文字列の開始として認識されないので、全部が地の色になります
`あああ${var1}いいい${var2 + var3}ううう`
の平仮名の部分を文字列に設定した色、var1〜3や+は普通に地の文の色にしたいのです
なお現状では、そもそもバックスラッシュが文字列の開始として認識されないので、全部が地の色になります
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-oAP+)
2020/02/03(月) 17:34:52.39ID:e8btnLsv0 ×バックスラッシュ
○バッククォート
すいません、間抜けな誤字です
○バッククォート
すいません、間抜けな誤字です
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-oAP+)
2020/02/03(月) 17:52:35.98ID:e8btnLsv0 いつもの、質問を描いたら解決策を思いつくパターンだ……
「オプション→ファイルタイプ別の設定→デザイン→複数行コメント」で「ユーザー定義」にして
・開始文字列と終了文字列がバッククォート、表示方法が「文字定数」、オプションで「子を含むのを許可」
・開始文字列が${、終了文字列が}、表示方法が「普通の文字」、オプションで「子を含むのを許可」「子になるのを許可」
で何かそれらしい表示になった
「オプション→ファイルタイプ別の設定→デザイン→複数行コメント」で「ユーザー定義」にして
・開始文字列と終了文字列がバッククォート、表示方法が「文字定数」、オプションで「子を含むのを許可」
・開始文字列が${、終了文字列が}、表示方法が「普通の文字」、オプションで「子を含むのを許可」「子になるのを許可」
で何かそれらしい表示になった
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-EJ/r)
2020/02/03(月) 20:28:19.83ID:weeItXvT0 質問です
テキスト中のURL全体を、あらかじめコピーしておいた別のURLにそっくり置き換える方法はありますでしょうか?
「…を開く」「…をコピー」と同じように右クリックメニューからできれば作業が楽になると思ったので質問させていただきます
テキスト中のURL全体を、あらかじめコピーしておいた別のURLにそっくり置き換える方法はありますでしょうか?
「…を開く」「…をコピー」と同じように右クリックメニューからできれば作業が楽になると思ったので質問させていただきます
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea73-MvkI)
2020/02/03(月) 23:33:06.56ID:UyIh2Wge0 質問に回答するなら、マクロ組めばできるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-unxX)
2020/02/04(火) 00:37:41.64ID:GGvWpOcg0 ファイルを開かずに置換するマクロが公式サイトのマクロ集になかったっけ?
置き換えるURLが一種類でファイルが100も無いなら全部まとめて開いて
「続けて置換」でもいいとは思うが。
マクロ書くのとそんなに時間変わらないと思う。
置き換えるURLが一種類でファイルが100も無いなら全部まとめて開いて
「続けて置換」でもいいとは思うが。
マクロ書くのとそんなに時間変わらないと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac8-0Ybi)
2020/02/04(火) 00:40:14.77ID:fhFmQiFQ0 こんなマクロを右ボタンメニューに仕込んでおいてURL上で実行させればいいのかも
selectline 1;
rangeeditin;
replaceall "https?://[0-9a-zA-Z\.\/\_]+","http://hoge/fuga.html", regular;
rangeeditout;
selectline 1;
rangeeditin;
replaceall "https?://[0-9a-zA-Z\.\/\_]+","http://hoge/fuga.html", regular;
rangeeditout;
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5de5-zZaD)
2020/02/04(火) 09:21:46.01ID:gEzaoOp10 多分
>あらかじめコピーしておいた
ってところが肝でファイルによって書き換えたいURLは動的に変えたいってことなんじゃないの
getclipboardで取り出しゃいけるんでね
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/190_Clipboard.html
>あらかじめコピーしておいた
ってところが肝でファイルによって書き換えたいURLは動的に変えたいってことなんじゃないの
getclipboardで取り出しゃいけるんでね
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/190_Clipboard.html
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-EJ/r)
2020/02/04(火) 09:42:26.21ID:kBD6eBFT0 416で質問したものです
<a href="https://aaaa.aaa.aaa/" target="_blank" >あああああああ</a>
↑のようなテキストのURL部分をクリップボードの「https://bbbb.bbb.bbb/」に置き換えるのが目的です
1 URL部分だけを選択
2 getclipboardで取得したクリップボードデータを選択部分に置き換え
URL部分だけを選択する方法が見つかればマクロが組めそうです
<a href="https://aaaa.aaa.aaa/" target="_blank" >あああああああ</a>
↑のようなテキストのURL部分をクリップボードの「https://bbbb.bbb.bbb/」に置き換えるのが目的です
1 URL部分だけを選択
2 getclipboardで取得したクリップボードデータを選択部分に置き換え
URL部分だけを選択する方法が見つかればマクロが組めそうです
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac8-0Ybi)
2020/02/04(火) 11:11:40.94ID:fhFmQiFQ0 beginclipboardread;
$url=getclipboard;
selectline 1;
rangeeditin;
replaceall "https?://[0-9a-zA-Z\.\/\_]+",$url, regular;
rangeeditout;
$url=getclipboard;
selectline 1;
rangeeditin;
replaceall "https?://[0-9a-zA-Z\.\/\_]+",$url, regular;
rangeeditout;
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-EJ/r)
2020/02/04(火) 11:28:06.45ID:kBD6eBFT0 416です
自己解決しました
動作環境のリンクで「クリックで選択、ダブルクリックで開く」にすれば、クリックでリンク全体が選択されますので
その状態でクリップボードの内容をそのままペーストすればいいだけでした
お手数かけました
自己解決しました
動作環境のリンクで「クリックで選択、ダブルクリックで開く」にすれば、クリックでリンク全体が選択されますので
その状態でクリップボードの内容をそのままペーストすればいいだけでした
お手数かけました
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2ac8-vUNn)
2020/02/04(火) 11:48:14.78ID:fhFmQiFQ0 マクロ書きながらなんか変だなって思ってたんだ
ちょっと恥ずかしい orz
ちょっと恥ずかしい orz
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894f-Y6bJ)
2020/02/04(火) 21:43:32.76ID:4w9lrlSY0 win10の64bit使ってるんだけど秀丸エディタは日本語版の32bit使うのがいいの?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7e5-CqrM)
2020/02/05(水) 00:56:20.01ID:UAnEiM0Y0 持ち出し版使いたいんじゃなければ64bit版でいいんじゃない
うちはini保存にしたいから32bit版つこてるが
うちはini保存にしたいから32bit版つこてるが
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wyhz)
2020/02/05(水) 07:21:14.12ID:TqtzkB6Ea 64bit版入れたら正規表現dllがうんたら言われて面倒くさいからまだ32bit版使ってる
重いソフトではないし動作が同じならどっちでもいいやーって
重いソフトではないし動作が同じならどっちでもいいやーって
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-lIkR)
2020/02/05(水) 08:25:14.66ID:gqLE992Ba 大きなサイズのファイルを扱うのではなければ、32bit版でも問題ないよな
ギガ越えそうな奴とか
ギガ越えそうな奴とか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/08(土) 13:58:32.03ID:Mlh+P6Ik0 【光サギ】マンションタイプ VDSL 最大100メガまでしか出ない【光サギ】
土曜日13時のスピードテスト
http://neo.vc/uploader/src/neo41637.png
VDSLモデムはNTTからのレンタル品「リサイクル品、検査・洗浄済み」とお断りあり。
ルータ機能が無いので、バッファローの有線ルーター(ハブ機能あり)でPC2台とつなぐ。
※ 秀丸サイトはADSL時代と変化なし。
土曜日13時のスピードテスト
http://neo.vc/uploader/src/neo41637.png
VDSLモデムはNTTからのレンタル品「リサイクル品、検査・洗浄済み」とお断りあり。
ルータ機能が無いので、バッファローの有線ルーター(ハブ機能あり)でPC2台とつなぐ。
※ 秀丸サイトはADSL時代と変化なし。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/08(土) 14:30:40.77ID:Mlh+P6Ik0 こっちの方が若干早い 土曜日14時のテスト
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
自分が使っている「全文検索くん」という100メガもある自己解凍ソフトの
ダウンロードは、少しは早くなった気がする。
http://neo.vc/uploader/src/neo41638.png
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
自分が使っている「全文検索くん」という100メガもある自己解凍ソフトの
ダウンロードは、少しは早くなった気がする。
http://neo.vc/uploader/src/neo41638.png
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wyhz)
2020/02/08(土) 14:32:26.00ID:l1AvLPMla はいはい文系文系
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/08(土) 15:42:06.84ID:Mlh+P6Ik0 >>430
訂 正
>測定クライアントをJavaScript (HTML5)、Javaアプレットから選択できる。
FirefoxはJavaScriptを弾いているので、測定結果は不完全でした。
なんで上りが下りより早いのか不思議だった。
訂 正
>測定クライアントをJavaScript (HTML5)、Javaアプレットから選択できる。
FirefoxはJavaScriptを弾いているので、測定結果は不完全でした。
なんで上りが下りより早いのか不思議だった。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/08(土) 15:56:19.50ID:Mlh+P6Ik0 少しは早くなったのか 土曜日16時頃の速度テスト
http://neo.vc/uploader/src/neo41640.png
http://neo.vc/uploader/src/neo41640.png
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff76-3gzw)
2020/02/08(土) 16:08:40.20ID:ZOgj0qmm0 javascriptとhtml5は別もんやぞ
誤解するような書き方すんなや
誤解するような書き方すんなや
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/09(日) 00:43:25.97ID:9uEoFeaW0 土曜日深夜、正確には日曜日午前零時のVDSL速度テスト
http://neo.vc/uploader/src/neo41644.png
バッファローの有線ルーターはお勧め。PCのコントロールパネルを
開かなくとも、自前で設定できる便利さ。ADSLからVDSLへ一発で
移行できた。
http://neo.vc/uploader/src/neo41644.png
バッファローの有線ルーターはお勧め。PCのコントロールパネルを
開かなくとも、自前で設定できる便利さ。ADSLからVDSLへ一発で
移行できた。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/09(日) 11:07:00.56ID:9uEoFeaW0 //癒し系(うつ系統)秀丸マクロ を作ってみました。お気軽にご利用くださいませ。
//著者 遠山照彦氏(京都の精神科医)「お気軽カレンダー」萌文社 東京・千代田・富士見1丁目 500円 http://www.hobunsya.com/
// 癒し系(うつ系統)定型句を配列に代入
$iyashi[0] = "1日 休み休みいこか";
$iyashi[1] = "2日 過去のイヤなことは、忘れたらええ";
$iyashi[2] = "3日 人生、楽しむためにあるんとちゃうか";
$iyashi[3] = "4日 マイペースでいこか";
$iyashi[4] = "5日 生活は自分流のマイ・スタイルでええんよ";
$iyashi[5] = "6日 対人関係、距離とっていこか";
$iyashi[6] = "7日 嫌なことはハッキリ断ったらええんやで";
$iyashi[7] = "8日 これだけは言いたいことは、短くしっかり言うもんやで";
$iyashi[8] = "9日 挨拶をする、聞かれたことには答える、自分からは何も言わない、対人関係それでかまへんのやで";
$iyashi[9] = "10日 その日がくるまで考えんとこ";
$iyashi[10] = "11日 それは先読み不安でっせ";
$iyashi[11] = "12日 他人は他人、自分は自分";
$iyashi[12] = "13日 ごちゃごちゃ考えずに、一辺寝よか 眠っておきたら、ええ考えが出るかもしれんよ";
$iyashi[13] = "14日 孤立はようないねぇ";
$iyashi[14] = "15日 誰かに話 聞いてもろたら気が楽になるんちゃうか";
$iyashi[15] = "16日 たくさん「お助け人」を作るとええで";
$iyashi[16] = "17日 眠れへんかったら眠くなるまで待ったらええねん";
$iyashi[17] = "18日 こだわっているトキは散歩に出てみるのもいいかもね";
$iyashi[18] = "19日 考えへんで体動かした方がええんちゃう";
//著者 遠山照彦氏(京都の精神科医)「お気軽カレンダー」萌文社 東京・千代田・富士見1丁目 500円 http://www.hobunsya.com/
// 癒し系(うつ系統)定型句を配列に代入
$iyashi[0] = "1日 休み休みいこか";
$iyashi[1] = "2日 過去のイヤなことは、忘れたらええ";
$iyashi[2] = "3日 人生、楽しむためにあるんとちゃうか";
$iyashi[3] = "4日 マイペースでいこか";
$iyashi[4] = "5日 生活は自分流のマイ・スタイルでええんよ";
$iyashi[5] = "6日 対人関係、距離とっていこか";
$iyashi[6] = "7日 嫌なことはハッキリ断ったらええんやで";
$iyashi[7] = "8日 これだけは言いたいことは、短くしっかり言うもんやで";
$iyashi[8] = "9日 挨拶をする、聞かれたことには答える、自分からは何も言わない、対人関係それでかまへんのやで";
$iyashi[9] = "10日 その日がくるまで考えんとこ";
$iyashi[10] = "11日 それは先読み不安でっせ";
$iyashi[11] = "12日 他人は他人、自分は自分";
$iyashi[12] = "13日 ごちゃごちゃ考えずに、一辺寝よか 眠っておきたら、ええ考えが出るかもしれんよ";
$iyashi[13] = "14日 孤立はようないねぇ";
$iyashi[14] = "15日 誰かに話 聞いてもろたら気が楽になるんちゃうか";
$iyashi[15] = "16日 たくさん「お助け人」を作るとええで";
$iyashi[16] = "17日 眠れへんかったら眠くなるまで待ったらええねん";
$iyashi[17] = "18日 こだわっているトキは散歩に出てみるのもいいかもね";
$iyashi[18] = "19日 考えへんで体動かした方がええんちゃう";
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/09(日) 11:07:53.50ID:9uEoFeaW0 $iyashi[19] = "20日 一日動いたら一日ゆっくりしいや";
$iyashi[20] = "21日 無理せんでいいよ";
$iyashi[21] = "22日 嫌な考えは棚上げしとこうや";
$iyashi[22] = "23日 しんどい時は薬のんで寝よか";
$iyashi[23] = "24日 他人は自分が思っているほど、あんたのこと考えてへんもんやで";
$iyashi[24] = "25日 人間は、自分の話 聞いてほしい、分かってほしい、そういう生きもんや";
$iyashi[25] = "26日 時々甘えることは、かまへんのやで";
$iyashi[26] = "27日 家族円満、何よりの幸せやん";
$iyashi[27] = "28日 そのうつは疲れてるせいかもしれんよ";
$iyashi[28] = "29日 何かで落ちこんだら、別の楽な考えを三つひねりだしてみぃ";
$iyashi[29] = "30日 ウミガメはくよくよせぇへんけど 人間はくよくよするもんなぁ";
$iyashi[30] = "31日 幻聴さんは相手せずに放っておこか";
// 癒し系(うつ系統)秀丸マクロメニューの表示
menuarray $iyashi, 31;
// 癒し系(うつ系統)定型句の挿入
if (result != 0) {
insert $iyashi[result - 1];
}
//定型句が選択されていなければ、マクロを終了
if (!selecting) endmacro;
endmacro;
$iyashi[20] = "21日 無理せんでいいよ";
$iyashi[21] = "22日 嫌な考えは棚上げしとこうや";
$iyashi[22] = "23日 しんどい時は薬のんで寝よか";
$iyashi[23] = "24日 他人は自分が思っているほど、あんたのこと考えてへんもんやで";
$iyashi[24] = "25日 人間は、自分の話 聞いてほしい、分かってほしい、そういう生きもんや";
$iyashi[25] = "26日 時々甘えることは、かまへんのやで";
$iyashi[26] = "27日 家族円満、何よりの幸せやん";
$iyashi[27] = "28日 そのうつは疲れてるせいかもしれんよ";
$iyashi[28] = "29日 何かで落ちこんだら、別の楽な考えを三つひねりだしてみぃ";
$iyashi[29] = "30日 ウミガメはくよくよせぇへんけど 人間はくよくよするもんなぁ";
$iyashi[30] = "31日 幻聴さんは相手せずに放っておこか";
// 癒し系(うつ系統)秀丸マクロメニューの表示
menuarray $iyashi, 31;
// 癒し系(うつ系統)定型句の挿入
if (result != 0) {
insert $iyashi[result - 1];
}
//定型句が選択されていなければ、マクロを終了
if (!selecting) endmacro;
endmacro;
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe4-dEVI)
2020/02/09(日) 13:53:04.67ID:gQ1pF7gw0 今のマンションは少々古くても120-200ぐらいは下りで出てるでしょ。
わざわざ古い形で契約でもしてない限りね。
わざわざ古い形で契約でもしてない限りね。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-56gX)
2020/02/10(月) 00:17:07.78ID:62T8E9nga >>436
ゴミ
ゴミ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/10(月) 18:12:54.68ID:8mGyhXst0 【光サギ】NTT マンションタイプ 100メガ VDSLモデム ご尊顔【光サギ】
レンタル品、リサイクル品、洗浄済み、検査済み…だとよ
http://neo.vc/uploader/src/neo41673.png
バッファロー 有線ルーターご尊顔
https://www.buffalo.jp/product/detail/bhr-4grv2.html
レンタル品、リサイクル品、洗浄済み、検査済み…だとよ
http://neo.vc/uploader/src/neo41673.png
バッファロー 有線ルーターご尊顔
https://www.buffalo.jp/product/detail/bhr-4grv2.html
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-OB/u)
2020/02/10(月) 19:09:34.72ID:RwwYrqp10 10Gの時代になにやってるんだか
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-56gX)
2020/02/11(火) 05:15:15.59ID:OVUKdNkSa 今時Wi-Fiもついてないルーターをドヤ顔で自慢されても
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wyhz)
2020/02/11(火) 07:22:19.87ID:pPd4OfgNa しょうがないじゃん文系だもの
2周も3周も遅れてるんだから虐めちゃかわいそうだよ
2周も3周も遅れてるんだから虐めちゃかわいそうだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7e5-CqrM)
2020/02/11(火) 08:25:29.70ID:QZO/l0pZ0 キジも鳴かずば
わざわざ周回遅れなの周知して回るスタイルほんとうざ
わざわざ周回遅れなの周知して回るスタイルほんとうざ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/11(火) 12:41:44.18ID:m4lUVecA0 ネットは、 ADSL12 メガバイトで十分だった。
YouTube も見れたし、月額二千円で使い放題。
イーアクセスが ADSL を止めると言い出したから
仕方なく、光を僭称する VDSL に移行した。
月額三千六百円のぼったくり価格。
YouTube も見れたし、月額二千円で使い放題。
イーアクセスが ADSL を止めると言い出したから
仕方なく、光を僭称する VDSL に移行した。
月額三千六百円のぼったくり価格。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-icCT)
2020/02/11(火) 12:43:30.24ID:W7c+DwTn0 うちは月5500円ぐらい払ってるぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/11(火) 12:59:25.48ID:m4lUVecA0 バッファロー指定の IP アドレスをブラウザに貼り付け、エンターすると
この画面が出てきて、ADSL 時代に使ってきた接続 ID と、パスワードを
入力すると、自動で VSDL 接続をやってくれる優れもの。強く推奨する
http://neo.vc/uploader/src/neo41679.png
この画面が出てきて、ADSL 時代に使ってきた接続 ID と、パスワードを
入力すると、自動で VSDL 接続をやってくれる優れもの。強く推奨する
http://neo.vc/uploader/src/neo41679.png
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wyhz)
2020/02/11(火) 14:02:28.94ID:j5ZNbqkca どっち見て独り言ほざいてんだこの文系?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-yBrj)
2020/02/11(火) 14:51:48.20ID:m4lUVecA0 ちなみに、PCは、Windows 7 二台体制ね
10 を買ってもいいけど、HPの法人向けサイト(個人でも可)
は、人気モデルが品薄で、販売一時停止状態。
色々カスタマイズ出来るのが良い。キーボード端子がUSBになっているので
PS/2に変えようと思っている。リアルフォース106 を今後も使いたいからね。
10 を買ってもいいけど、HPの法人向けサイト(個人でも可)
は、人気モデルが品薄で、販売一時停止状態。
色々カスタマイズ出来るのが良い。キーボード端子がUSBになっているので
PS/2に変えようと思っている。リアルフォース106 を今後も使いたいからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-cV6v)
2020/02/12(水) 07:08:16.90ID:idxAuGHM0 【光サギ】 現場からの報告 【光サギ】
248通のメールを POP3 で受信して、サーバから削除完了まで14秒か……
ADSL よりは早くなった気がするが、これに月額三千六百円の価値を見いだせるか、否かだな。
若干遅くとも、月額二千円のADSLの方がお得感ありだった。もう引き返せないのが残念。
開始時刻: 2020/02/12 06:42:17
****送信:example@example.com
I 送信対象無し
****受信:example@example.com (高速化ON)
↓
I メールをサーバー上から削除中 (248/248)
S DELE 250
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/02/12 06:42:31
248通のメールを POP3 で受信して、サーバから削除完了まで14秒か……
ADSL よりは早くなった気がするが、これに月額三千六百円の価値を見いだせるか、否かだな。
若干遅くとも、月額二千円のADSLの方がお得感ありだった。もう引き返せないのが残念。
開始時刻: 2020/02/12 06:42:17
****送信:example@example.com
I 送信対象無し
****受信:example@example.com (高速化ON)
↓
I メールをサーバー上から削除中 (248/248)
S DELE 250
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/02/12 06:42:31
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-DJy6)
2020/02/12(水) 10:36:33.38ID:dEjO+LF/d (すごくどうでもいい・・・)
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1273-BVaR)
2020/02/12(水) 10:41:29.86ID:MpNoSsn/0 ここは文系の日記帳
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffe5-WQH7)
2020/02/12(水) 11:03:40.48ID:kEWIiVkM0 なんやまだまだADSLで頑張るとか言い張ってたくせに舌の根も乾かぬうちに光に鞍替えしたんか
変えた後までgdgd言ってるんじゃ世話ないわ
変えた後までgdgd言ってるんじゃ世話ないわ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83be-k5Lv)
2020/02/12(水) 17:26:41.52ID:/wIMLFn10 馬鹿はサーバの速度には上限がないと思っているのだな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-BVaR)
2020/02/12(水) 22:27:02.88ID:VbLYvmHma 5Gにしたら本当に映画を3秒でDLできると思ってそうw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe9-dJav)
2020/02/13(木) 11:11:12.64ID:jgB8Cp+C0 右を向いても左を向いても
バカとアホウの
ののしりあい
from nihongodoo
バカとアホウの
ののしりあい
from nihongodoo
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-pBRi)
2020/02/13(木) 16:25:52.59ID:Yhsxt+3H0 正式版か
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 20:36:43.68ID:/Sh3JqhB0 公式みて思ったんだけど、1027個の強調表示ってなによ?
秀丸でも落ちるでしょうよ。
それはともかく、キー割り当てがリニューアルしたのは良いな。
そんなに使わない機能だけどね。
※ 早急にバージョンアップすべし。
秀丸でも落ちるでしょうよ。
それはともかく、キー割り当てがリニューアルしたのは良いな。
そんなに使わない機能だけどね。
※ 早急にバージョンアップすべし。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 20:39:36.91ID:/Sh3JqhB0 >>450
関連情報ね
IPv6にするとネットが速くなる?
…という誤解が広まっているようですが、IPv6といっても上に図示したようにいろいろな
方式があります。そのうち速くなるのは【3】の「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」方式だ
けです。
https://www.officedaytime.com/tips/router2.html#ipv6fast
関連情報ね
IPv6にするとネットが速くなる?
…という誤解が広まっているようですが、IPv6といっても上に図示したようにいろいろな
方式があります。そのうち速くなるのは【3】の「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」方式だ
けです。
https://www.officedaytime.com/tips/router2.html#ipv6fast
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 20:50:38.20ID:/Sh3JqhB0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 20:54:10.93ID:/Sh3JqhB0 >>460
画面左下の秀丸の隣にある見慣れぬアイコンは、秀丸ファイラをカスタマイズしたもの
以下から入手。皆さんもカスタマイズすることを強く推奨
%SystemRoot%\System32\shell32.dll
画面左下の秀丸の隣にある見慣れぬアイコンは、秀丸ファイラをカスタマイズしたもの
以下から入手。皆さんもカスタマイズすることを強く推奨
%SystemRoot%\System32\shell32.dll
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 20:56:38.02ID:/Sh3JqhB0 テラパッドは手放せない。
まだ秀丸に出会う前にお世話になったエディタ。
※ 自分の不遇時代を知っているソフトだわ。
まだ秀丸に出会う前にお世話になったエディタ。
※ 自分の不遇時代を知っているソフトだわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 21:11:04.12ID:/Sh3JqhB0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 21:16:41.68ID:/Sh3JqhB0 VDSLにしたついでにプロバイダの接続パスワード16ケタを9年ぶりに変更した。
「回線速度テストサイト」があるように「パスワード強度テストサイト」も
あった。自分が利用したのは、セキュソフト Kaspersky のサイト。
1000万年経っても、割れないパスワードだとの評価でした。
「回線速度テストサイト」があるように「パスワード強度テストサイト」も
あった。自分が利用したのは、セキュソフト Kaspersky のサイト。
1000万年経っても、割れないパスワードだとの評価でした。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 21:32:42.34ID:/Sh3JqhB0 これが前に使っていたパス。
英数字も大小を混ぜて、記号も入れるのがコツ
t2e=QsyrUa5BuUd&
英数字も大小を混ぜて、記号も入れるのがコツ
t2e=QsyrUa5BuUd&
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 21:49:54.87ID:/Sh3JqhB0 このニュースを見てから、期限切れになっていたパスポートを新規申請した。
査証欄が葛飾北斎の冨嶽三十六景で、格好いい。皆さんも強く推奨。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/page22_003416.html
査証欄が葛飾北斎の冨嶽三十六景で、格好いい。皆さんも強く推奨。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/page22_003416.html
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-pBRi)
2020/02/13(木) 21:54:29.43ID:/Sh3JqhB0 報道発表 次期パスポートの基本デザイン決定
実際の絵は、このページにリンクが張ってあるページから見れる。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003309.html
1 今般,次期パスポートの基本デザインを葛飾北斎の「冨嶽三十六景」とすることを決
定しました。表紙は現在と同様としたままで,見開きごとに「冨嶽三十六景」の各作品を
採用し,全ページ異なるデザイン(PDF)別ウィンドウで開くといたします。
実際の絵は、このページにリンクが張ってあるページから見れる。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003309.html
1 今般,次期パスポートの基本デザインを葛飾北斎の「冨嶽三十六景」とすることを決
定しました。表紙は現在と同様としたままで,見開きごとに「冨嶽三十六景」の各作品を
採用し,全ページ異なるデザイン(PDF)別ウィンドウで開くといたします。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-DJy6)
2020/02/13(木) 21:56:38.15ID:jkSw0xmma ゴミ日記
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-75bS)
2020/02/14(金) 01:27:42.82ID:PEevyx1md 今のスパコンだと1000年かかるという意味で、
1000年割れない訳じゃない。
30年後には64文字以下だと一般の携帯機のパワーでも、英数記号組み合わせでは1分以内に100パー割れる。恐らく数秒。
1000年割れない訳じゃない。
30年後には64文字以下だと一般の携帯機のパワーでも、英数記号組み合わせでは1分以内に100パー割れる。恐らく数秒。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sac3-BVaR)
2020/02/14(金) 07:18:16.80ID:BXwH1Iz/aSt.V 肥溜めで唾吐かれながら日記書くくらいならアフィブログでも作りゃいいのに
3円くらいは儲かるかもよw
3円くらいは儲かるかもよw
471名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffe5-gUlR)
2020/02/14(金) 09:00:56.13ID:trJ+FYRj0St.V この板連投規制ないのほんと糞
472名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c67e-9hE7)
2020/02/14(金) 13:11:58.86ID:cpinzve/0St.V リアル基地外だな・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9220-OxJ8)
2020/02/14(金) 14:02:53.96ID:xRBq3Rwc0St.V 松本志のぶ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:43:36.47ID:1cPCMe9U0 上下方向のキーリピートが効かなくなったので検索してみたら、
動作環境→トラブル対策→その他のトラブル対策の
「キーリピートで実際のキーボードの状態をチェックしない」
にチェック、という記述を見つけたのですが、私の使っているバージョン 8.02 では、
その項目がありません。
上下のリピートを有効にするには、どうすれば良いのでしょうか?
動作環境→トラブル対策→その他のトラブル対策の
「キーリピートで実際のキーボードの状態をチェックしない」
にチェック、という記述を見つけたのですが、私の使っているバージョン 8.02 では、
その項目がありません。
上下のリピートを有効にするには、どうすれば良いのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM6a-WQH7)
2020/02/16(日) 21:49:49.57ID:q+cI66jpM Ver8.11以上にバージョンアップする
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-OxJ8)
2020/02/17(月) 02:30:07.88ID:2MdK9oYO0 >>475
8.9 ですが、ついでに 64 bit 版にしました。
8.9 ですが、ついでに 64 bit 版にしました。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-0ZEa)
2020/02/19(水) 18:42:24.92ID:8+zWPyg70 もう正式版が出たのか
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc8-gbkm)
2020/02/21(金) 17:51:44.87ID:ee3u1nUy0 自作のマクロと他所から拾ってきたマクロを分けておきたいんですが
マクロの置き場所って複数設定することってできますか?
マクロの置き場所って複数設定することってできますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9j9a)
2020/02/21(金) 19:16:02.90ID:KBgyX4bBd 個々のマクロの置き場所なんか別に決まってないよ。
どこに置いてもいい。
但し、一つ一つサブフォルダ掘って分けけとく方が後で身を助ける。
複数のマクロで跨いで利用するマクロ・プログラムの置き場所にhidemarudirやmacrodirが起点に使えるといった程度。
どこに置いてもいい。
但し、一つ一つサブフォルダ掘って分けけとく方が後で身を助ける。
複数のマクロで跨いで利用するマクロ・プログラムの置き場所にhidemarudirやmacrodirが起点に使えるといった程度。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc8-gbkm)
2020/02/21(金) 19:22:15.51ID:ee3u1nUy0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-FlcA)
2020/02/26(水) 22:12:58.78ID:5htqzeVb0 秀丸もドネーション受け付ければいいのに。
今だとアマゾンで追加購入するのがいいのかな。
今だとアマゾンで追加購入するのがいいのかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be5-iw2E)
2020/02/27(木) 02:22:14.34ID:lGc3jWFc0 またぞろ人より多く課金したから俺のサポートを優先しろとかいう基地が湧くのでやらないんでね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca73-+JCz)
2020/02/27(木) 03:02:11.40ID:Ga7FuWg+0 ドネーションによる増収とキチを相手にするコスト、どちらが多いのかね
まぁライセンス追加購入が一番早いのは間違いない
まぁライセンス追加購入が一番早いのは間違いない
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-PC+G)
2020/02/27(木) 12:17:26.06ID:v5ts/egHd もともと有料なのにドネーションとか誰も払わん。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-FlcA)
2020/02/27(木) 12:27:21.82ID:xX8rP+k00 アマゾンのレビューを見ると、支援目的で買い直したという人もいるみたい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be5-ZZnG)
2020/02/27(木) 13:11:23.50ID:8C+yfZO50 >>483
まるおんとこはサポート専用要員をおかず開発者がフォーラムと直接ユーザーと対話する方式で
基地が湧いたらどんだけ理不尽でもBANせずまるお本人がとことん付き合うという方針
比べるまでもないかと
まるおんとこはサポート専用要員をおかず開発者がフォーラムと直接ユーザーと対話する方式で
基地が湧いたらどんだけ理不尽でもBANせずまるお本人がとことん付き合うという方針
比べるまでもないかと
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-TJPv)
2020/03/05(木) 13:42:52.54ID:AOkRtVoW0 >>485
僕は、秀丸ライセンス6本持っている。
僕は、秀丸ライセンス6本持っている。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-CMLa)
2020/03/05(木) 15:40:51.90ID:DTpq8VGhF 何個もってるつもりでも1つ。
バラバラのシリアルわたされてないだろ?
バラバラのシリアルわたされてないだろ?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-xiWk)
2020/03/05(木) 20:50:57.20ID:3cGt1tjO0 niftyserve時代のライセンスをまだ使っててスマン
490名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-g6LZ)
2020/03/06(金) 10:49:46.16ID:pq9bndVjF 今でも新規に買うと同じの送ってくるのかな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-ApHu)
2020/03/06(金) 11:59:16.87ID:q+emKdHt0 HIDEMARUなんちゃら時代から使ってるけどさすがに今は変えただろ
秀丸ファイラや秀丸スタートメニューは普通の謎文字列だったし
あれは歴史に残していいくらい最低最悪のライセンス認証だったなw
秀丸ファイラや秀丸スタートメニューは普通の謎文字列だったし
あれは歴史に残していいくらい最低最悪のライセンス認証だったなw
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efe4-CMLa)
2020/03/07(土) 11:18:13.92ID:hKXvfEMR0 変わってないよ。
企業にわたすライセンスも、
全く同じ有名なパスワードをペロっと渡すだけ。
企業にわたすライセンスも、
全く同じ有名なパスワードをペロっと渡すだけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be5-eQKf)
2020/03/07(土) 12:00:21.68ID:/iw1tSxU0 そら変えたら既存ユーザーがPC買い替え時に再登録できなくなるからな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-ApHu)
2020/03/07(土) 12:00:54.34ID:xv9B1/Pl0 マジかよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/07(土) 13:08:08.45ID:/WfYHAUBa 変えればいいのに
っておもうけどねー
まぁ困ってないのであれば良いのかもしれないけどな
っておもうけどねー
まぁ困ってないのであれば良いのかもしれないけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/07(土) 13:23:27.54ID:/WfYHAUBa 変えればいいのに
っておもうけどねー
まぁ困ってないのであれば良いのかもしれないけどな
っておもうけどねー
まぁ困ってないのであれば良いのかもしれないけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-lQkI)
2020/03/08(日) 17:23:25.76ID:r27/y6uG0 まあ秀丸で億稼いだみたいだしこだわってないんだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-Lqe9)
2020/03/08(日) 20:07:33.06ID:ZqEgHb+a0 秀丸のビジネスモデルは有名じゃないか
499名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-VG+X)
2020/03/09(月) 10:33:41.06ID:t6vKGRqDH 人のフトコロの心配する前に
お前の顔をなんとかせい
銭にならん!
--銭形平次
お前の顔をなんとかせい
銭にならん!
--銭形平次
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8185-ZW3Z)
2020/03/13(金) 00:42:05.69ID:XQO0scbj0 アウトラインで部分編集を使ってるんですけど、部分編集の部分だけ文字カウントをステータスバーに出せる方法はありませんか?
選択部分カウントはチェック入れてるので、ctrl+aで全て選択すれば一応出るのですがそのワンアクションをできればなくしたいなーと
選択部分カウントはチェック入れてるので、ctrl+aで全て選択すれば一応出るのですがそのワンアクションをできればなくしたいなーと
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-9x/c)
2020/03/17(火) 05:56:45.42ID:J26qWzBc0 早朝六時の VDSL 速度(上限理論値 100 メガバイト)
http://neo.vc/uploader/src/neo42416.png
早朝六時のメール受信速度
99通を受信してサーバから削除まで六秒…か
開始時刻: 2020/03/17 05:47:56
****送信:example@example.com
I 送信対象無し
****受信:example@example.com (高速化ON)
↓
I メールをサーバー上から削除中 (99/99)
S DELE 100
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/03/17 05:48:02
http://neo.vc/uploader/src/neo42416.png
早朝六時のメール受信速度
99通を受信してサーバから削除まで六秒…か
開始時刻: 2020/03/17 05:47:56
****送信:example@example.com
I 送信対象無し
****受信:example@example.com (高速化ON)
↓
I メールをサーバー上から削除中 (99/99)
S DELE 100
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/03/17 05:48:02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 勤続10年 年収310万 年休125日残業ほぼなし 有給100%通る
