Skype Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/22(金) 07:18:30.69ID:NIXke4e/0
IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 https://www.skype.com/ja/
フルインストーラーダウンロード http://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード https://www.skype.com/ja/get-skype/
Skype7.41ダウンロード https://go.skype.com/classic.skype
旧バージョン http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skypeのヘルプ https://support.skype.com/ja/skype/all/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/
質問掲示板 https://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum
Skype Wiki from 2ch http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/
2019/04/15(月) 22:35:17.25ID:5Nc/c/aT0
あれ、でもxmlをバックアップに戻したらやっぱり一瞬だけサインインするわw
2019/04/15(月) 22:56:36.29ID:v9xVpCoo0
プライベートチャット使う場面ある?
普通にチャットしてたら何か危険なの?
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:52:53.75ID:pppe38Ji0
>>286
これ
2019/04/16(火) 12:20:24.70ID:DFX2+t1Z0
急に静かになっちゃったなw
2019/04/16(火) 15:40:42.29ID:YNLbjkEj0
メールアドレスをスカイプ名にする神経がまるでわからん
2019/04/16(火) 18:19:58.98ID:YNLbjkEj0
私がせっかく使ってきたGoogle垢をskype名として剥き出しになって晒されたのでGmailアドレスを変更するハメになった
skype登録しただけでメアド晒してるってセキュリティとしておかしいだろ
完全な捨てアドで作れってか
2019/04/16(火) 18:27:53.35ID:d/mmaRoM0
バイナリエディタでバージョン書き換えてSkype7使ってたけど、今日繋ごうとしたら更新画面が出るようになってオワタ
8のショートカットキーは窓がアクティブじゃないと効かないから使いづらいんだよなあ
2019/04/16(火) 19:16:33.26ID:fXeZnqI30
MSNメッセユーザーならhotmailが晒されるが
Ver3とか4をこよなく愛してたユーザーなら
そもそもメアドが晒されるなんてことは微塵もない
騒いでるのはどうせPCも持ってないような
スマホオンリーのデジタルネイティブの新参ばっかりだろ?
昔から使ってるならそう言うリスクなんて回避できなきゃミジンコ扱いで終了だぞ

シェアがあるってことは「IDど忘れするからいちいち分けんな」っていう
ド底辺にすら安心設計にしなきゃいけないってだけのことよ
「するなって書いてなかったからやったら怪我した」とかで訴訟起こして
ゴネ得でふんだくるバカのために弁護士がワラワラ群がる、
そんな欧米の土人を相手にしてんだから
誰でもいくつでも取れて個人情報に直接関連しないメアドなんか犠牲になるに決まってるだろ
2019/04/16(火) 20:13:44.76ID:nrspXWyv0
スカイプ終わらせてもタスクアイコン残るようになった
なんだこれおま環?
2019/04/16(火) 21:12:25.79ID:ZN1gZQYA0
>>295
それは設定で変えられる。
2019/04/17(水) 00:51:35.91ID:3H7te//t0
あれ?俺のメアド披露されてる?
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:37:40.10ID:BRYKGGbt0
Win7でついったーを変換すると「津一たー」になるimeを開発した無能なガイジ
Skype担当してるのも同類の無能な働きものだろ
2019/04/18(木) 14:30:39.33ID:50ya7IXs0
たまにMicrosoftIME使わないといけないときに絶望を感じるよ
知らない言葉ならカタカナにしとけばいいのに、変に漢字混ぜた上で変換し直しが面倒過ぎる仕様
2019/04/18(木) 18:33:10.23ID:qQX6V+5I0
AndroidからiPhoneへ、もしくはAndroidからAndroidへ機種変した場合、
今までにしたトーク内容を全て引き継ぐ事はできますか?
できるならやり方を教えてください
2019/04/18(木) 23:50:17.32ID:hBBwv9AK0
>>300
出来ない。あきらめろ。
2019/04/19(金) 02:43:24.60ID:HRqziIIm0
8.43.0.56にしたらskypeの終了でしっかりプロセス終了されてタスクトレイからちゃんとアイコンが消えるようになったな
前バージョンまでのプロセスが残る現象は設定とは関係ないバグだったようだ
2019/04/19(金) 11:45:42.37ID:RZKGvlv10
携帯を機種変する時に旧端末のSkypeIDを新端末でログインしたあと、旧端末の方からそのIDにログインしたら旧端末の文章でのトークは消えますか?
2019/04/19(金) 12:05:29.66ID:1HboqeVP0
そんなんする人の方が少なそうだし自分でバックアップ取って試してみれば
2019/04/19(金) 13:33:35.04ID:RZKGvlv10
レスありがとうございます
パソコンで出来るみたいですが、
知ってる方いませんか?
2019/04/19(金) 15:36:37.96ID:RZKGvlv10
ログってなにもしなかったら消えるんですか?
2019/04/19(金) 18:21:42.92ID:ysuu1J430
バイナリ書き換えで蹴られたけどそのまま更新ボタン押すと最新ですって出るのに草生えた
蹴るのに必死すぎて他ガバガバすぎ
2019/04/19(金) 21:41:49.04ID:QbxPwNGn0
サウンド→通信→通信アクティビティを検出したとき→何もしない を選択しても通話を始めるとデスクトップの音量が下がってしまうのですが、対処法はありませんか?
調べても「何もしない」を選べとしか出ません
2019/04/20(土) 00:05:35.96ID:AoUXR/GN0
OSもすkyぺver.も分からんからエスパーだけどってか環境くらい書いたらどうでしょう
音楽プレーヤーなどのソフトの音量を1目盛りくらい動かしたら音量復活しなかったっけ?
↑はwin7, skype7系, 音楽かけっぱでの例で、他は知らん

無理だったらデスクトップの音量上げれw
2019/04/20(土) 01:08:36.65ID:1SHXSqLq0
そうですね、環境ですが
windows10 64bitで
skypeは8.42.0.60でした
確かにwin7時代は他アプリの音量弄れば戻っていた気がしますが、私のwin10ではitunesでもyoutubeでもどうしても音量が下がったままになってしまいます
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:18:32.21ID:rdizykJY0
XPログインできんのやけど
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:10:08.12ID:D7XXKAnx0
いよいよVer7完全に終わったか・・・
2019/04/20(土) 10:44:43.92ID:9taztdua0
Ver7どうにもならんわ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:19:56.86ID:Enh1bmA20
バイナリでもダメで、SkypePortableの改造版でも完全にダメだね・・・
2019/04/20(土) 14:39:03.04ID:M3zlEQjJ0
ログアウトしてないから再起動しようが元気に動いてる@windows10 v7バイナリ書き換え
2019/04/20(土) 16:23:28.86ID:EqKjSs2D0
あっ今日ログインかけたxpでver7死んでるね
週末だしまたメンテか
サーバ認証ハネハネかもしれんな

ログアウトかけてないやつ方はまだ使える
2019/04/20(土) 19:06:22.00ID:9BzFlneW0
録音したデータデスクトップに保存しても0kbのデータが生成されるだけなんだが?解決法わかる?30日は過ぎてない。
2019/04/20(土) 19:14:15.50ID:umyt1DX00
権限か容量
2019/04/20(土) 19:59:29.58ID:M3zlEQjJ0
スカイプで通話録音って標準機能でついてるの?やり方知りたいわ
2019/04/20(土) 22:55:03.96ID:sF6tsh2C0
>>319
https://japanese.engadget.com/2018/09/05/skype-windows-10/
2019/04/20(土) 23:02:59.47ID:EqKjSs2D0
これ絶対にエロチャットとかが流出したり掘れたりするようになるから
対策されるまでが勝負
2019/04/20(土) 23:47:28.75ID:TxSG+5a90
録音録画した奴がお漏らししたり、そのアカウント乗っ取れば見れるかもしれないということか
録音録画なんてやるべきじゃないね
2019/04/21(日) 03:34:23.80ID:6FHkoXoA0
Skype で使用できるログイン状態について教えてください。
ttps://support.skype.com/ja/faq/FA34699/skype-deshi-yong-dekiruroguinzhuang-tai-nitsuitejiao-etekudasai

>注:Skype for Windows 10 (バージョン 14) を使用している場合、
>現時点では、Skype がバックグラウンドで実行されているときにアクティブのままにはなりませんが、近日中にアクティブ状態が維持されるようになります。

Skype for Windows 10=ストアアプリ版つまりUWP版のSkypeの話だが
多分SkypeのバックグラウンドアプリをOFFにすればPC使ってるときに常時アクティブになるようなことはなくなる?
2019/04/22(月) 19:56:15.24ID:rNE+ljAc0
AndroidでSkypeをしてるんですが、
チャットの履歴保存ってどうやればいいんですか?
2019/04/22(月) 22:33:32.44ID:+UMbHPim0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16355117/
喜べ、また対応が遅れる上にクソになるぞ
2019/04/22(月) 23:11:25.46ID:oRNla61d0
AndroidでしたSkypeのトークをパソコンに保存しときたいんですがやり方教えてください
2019/04/22(月) 23:56:50.07ID:8Eokwpgy0
ない
しいて挙げればコピペ
2019/04/23(火) 00:08:29.16ID:TdXBQ8d90
レスありがとうございます
SkypeのAndroid版でのトーク履歴は自動的に消えるんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:47:05.87ID:JIh/7Vm+0
こっちで聞けば?
【携帯で】skype【IP電話】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1112665753/
2019/04/23(火) 13:11:19.74ID:WSItTmV70
8使ってみたが10分で投げるレベル
ここまでのゴミはなかなか作れるもんじゃないな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:20:44.74ID:yjA2wBMr0
Ver8にしてから
自動サインアウトするようになったな
セキュリティーコード受け付けないし
色々おかしいやろ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:26:38.66ID:uBF0GmQY0
バージョン8ってバックアップできないんですかこれ?
2019/04/23(火) 17:31:21.52ID:tC6aK/sC0
333
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:09:22.22ID:OCJwIO2c0
バージョン8ってバカなんですかこれ?
2019/04/23(火) 19:42:18.17ID:LLfIyU080
メンテかとおもったけどだめだなこりゃ
強制サインアウトしてくる
完全にオワコンになったかもしれん
バックアップからの自動サインインのあとに
ローカルメッセージ保存するなりして終わるしかなさそうだ

とりあえずはwebskype useragent crhome10でつなぐしかない
スカイプ上のuseragent偽装してるとパスワード入力いくけど
ログイン後自動サインアウトとなかなかたちの悪い

またバイナリでどっか弄くれば使い続けられるのかもわからん
2019/04/23(火) 20:12:48.66ID:c2CQ25WP0
Ver7 死んだんか
最新は未だに糞のようだし
別アプリに切り替えてもいいんだが良い代替案もない
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:16:17.07ID:eNvdZqBJ0
"C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe" /username=winytips /password=Swinytips123

これのやり方教えて..なんてかいてあるんだ・・
2019/04/23(火) 20:26:17.53ID:LLfIyU080
>>337
ネタだと思うが
そのIDとパスでログインできてしまった場合
本人のレスなら自己責任
他人が勝手に人のパス書いたなら幇助になってしまうぞ
ま、ここの人は無駄なことしないだろうけど、中華とかの人がロボットで収集して
IDでヤフーとかgmailのログイン試してくるから気をつけるんだな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:53:52.41ID:JIh/7Vm+0
>>337
ここに書いてある通りじゃね?
https://www.winytips.com/download-skype-classic-7-41-101-7-40-104/
2019/04/23(火) 23:44:21.30ID:LA83kRbY0
>>337
IDとパスを自分のにしたショートカット作れってことなんだろうが
そこの記事書いてる人は成功してないって言ってるな
2019/04/23(火) 23:45:51.62ID:W/0nnK6E0
win10で始めたけど検索でも知り合い引っかからんからコンタクト送りようが無いんだが
2019/04/23(火) 23:54:33.25ID:51LSFrXm0
知り合いが検索でひっかかるように設定してないんじゃないか
設定→連絡先
2019/04/24(水) 01:50:27.39ID:06V7uXHw0
skypeに引数設定しても無理だと思うが
2019/04/24(水) 02:55:19.99ID:HTkn60QT0
会話窓1つしか表示出来ないってどんな使い方想定してんだろうなこの無能開発
2019/04/24(水) 04:34:51.57ID:Gd6hH1gR0
サインインしてきた知り合いのポップアップも出ないしな
話しかけられて初めてインしたんだと気付く
ほんとメッセージツールってこと忘れてんじゃないのかってレベル
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:23:24.85ID:9sUZyzjk0
skypeclassicのURL押したら新しい奴が振ってくるのか…
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:36:49.28ID:V3mrZpYx0
オンラインで会話もできるけどアイコンはグルグル状態になってしまった
Win7x64 skype7のバージョン書き換え
2019/04/25(木) 12:58:26.30ID:/HFzNACW0
今の最新verって過去の履歴一括で遡れないの?
一年前とか一気に見たいんだけど、上にスクロールするしか無い?
2019/04/25(木) 13:36:38.33ID:0fjNd8pi0
>>348
7では出来たのにね
おまえのおかげで変な裏技みつけたわw

★チャットの何もないエリアでマウス左連打してみ

こんなことしてないでまともな機能実装しろよ
2019/04/25(木) 13:50:28.54ID:E4ssLtUm0
>>345
通知はそもそもOSの通知がクソ
2019/04/25(木) 14:36:23.68ID:/HFzNACW0
>>349
★チャットって何?
2019/04/25(木) 14:39:24.58ID:/HFzNACW0
そういうことか、いらん機能だな
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:14:17.74ID:V3mrZpYx0
ポータブル版はここら辺でいいのかな?
https://portapps.io/app/skype-portable/
2019/04/25(木) 18:03:54.16ID:3rNPO9aq0
イクナイ
2019/04/25(木) 19:18:48.36ID:Fzz+ev+Y0
あまりにゴミ機能過ぎてワロタw
「お前を消す方法」の実装が待たれるな
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:50:04.24ID:V3mrZpYx0
ポータブル版入れて >>349 をやってみた
本気でムカついた・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:49:22.52ID:aE13R3sL0
こないだ作成したばかりのアカウントなのにインしようとしたらもうバンされてた
何なんだよこのクソスカイプは
2019/04/25(木) 22:15:05.54ID:9sUZyzjk0
XPおじさんなんだけどログアウトしたらログインできなくなったわ
しょうがないからChrome版入れた
2019/04/25(木) 22:22:50.96ID:JnpytA8Z0
XPはしばらくはChorome operaで UA変更で耐えるしかないな
というかもうつぶされた感があるが
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 05:10:13.54ID:rWaju3Yl0
>>358
アプリは完全に死んだね
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:45:26.62ID:5x1JowFo0
7が完全に終わったのに騒がれてないのは皆8に移行したからなのか
それとも別のに移行したからなのか・・・
2019/04/26(金) 08:30:03.50ID:LuunEJ2T0
着信音下げられないのが💩
2019/04/26(金) 10:13:50.87ID:rLJNGN9u0
うちの7もしぶとく生き残ってたが遂に昨日ダメになったわ
ログインは一応出来る?けどアイコンくるくるが止まらん
代わり使うとしてweb版が一番マシなのか?
2019/04/26(金) 13:26:58.89ID:Za1wKznu0
7.41 ログインできるけどグルグル回ってて会話更新されない。
誰か回避方法教えて!
2019/04/26(金) 14:19:24.35ID:Vb6iAkXC0
7.42にして8に書き換える
2019/04/26(金) 15:41:01.56ID:Cn+hzlWF0
8が病的な糞さなんだけど
最近のチャットとかがずらっと並ぶのふせぎようがないの?
2019/04/26(金) 20:32:15.97ID:Za1wKznu0
7 使い続けてる人いる?
2019/04/26(金) 23:52:20.93ID:Vb6iAkXC0
7だけどだめだな、うちもクルクルなってた
2019/04/27(土) 14:50:27.15ID:0aV8UW7n0
素直に別アプリへ移行しろよ
Skypeを使わないとならない義務でもあんのかよ
2019/04/27(土) 15:39:34.71ID:WWEnNrzc0
ソシャゲじゃねーんだから・・・
知り合いの少ないかわいそうな自分って自白はいいから黙ってろよ
2019/04/27(土) 15:53:48.77ID:PSPuH/Vv0
Regnessemみたいな互換のは作れんのかねこれ
2019/04/27(土) 16:59:59.34ID:WWEnNrzc0
作れるかどうかよりも、フリーウェアがなんなのか理解してないバカのせいで
そういうことをしようと腰を上げる人間が絶滅したって方が大きいんじゃないかね
元々自己満足や趣味の延長でやるような業界なのに
ソフトウェア板の空気も読まずに、建設的の欠片もない愚痴しか言わんのが増えすぎなんよ
そんなの相手に自分がやり玉に挙がりたいやつなんていないだろう
2019/04/27(土) 19:31:29.21ID:0aV8UW7n0
だから仲良いのだけでも連れて移行すりゃいいだろ
不満垂らしながら使い続けている方がアホだろ
2019/04/27(土) 20:25:08.36ID:+iqJ4y0+0
XP返せ
2019/04/27(土) 21:15:09.97ID:WWEnNrzc0
>>373
お前が普段ほとんど話してないか
学生気分のすごく狭い交遊しかないのは分かったから黙ってろってw
2019/04/28(日) 00:21:18.06ID:ZC+cY/JM0
専用スレに来て他ソフト使えはさすがにいかんでしょ
IP電話スレとかでSkypeに拘る必要無いって主張するなら分かるけど
2019/04/28(日) 00:34:20.20ID:rzImpY920
win7で7.41の書き換えたやつなんだけど
クルクルにはなっておらず他の人のログイン状態も変わるんだが
実際使える状態なのかは不明
2019/04/28(日) 00:50:43.96ID:DA/oZMrS0
>>377
会話、更新される?
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:22:09.06ID:XeKqiBz60
末期のソシャゲスレとかだと他のゲーム勧められたりするなw
skypeもある意味似たようなもんとも・・・
2019/04/28(日) 11:34:02.15ID:GN0CCfUa0
もうICQに戻るしかないだろ
2019/04/28(日) 11:58:33.55ID:08ZUPAiW0
専用スレで他ソフトの云々っていうけど
嫌々更新して使い続けるか他に移るかしかないでしょ
騙し騙し使うのも限界があるんじゃないの
2019/04/28(日) 13:16:35.28ID:4hBlb4Cq0
>>380
アッオー!
2019/04/28(日) 15:24:30.43ID:rzImpY920
>>378
会話の更新、というのが他の端末でのやりとりが反映されるという意味であれば、やってないので不明
最後に使ったのが2週間以上前で(チャットのみ)、そのときは普通に使えてたけど
今PC再起動したらクルクル状態・・・もうアウトなんかなー
2019/04/28(日) 16:38:45.53ID:l6WDmk2c0
>>382
うーえべ
2019/04/28(日) 21:09:38.55ID:/OkY2oiF0
もう8の中でどれが一番マシかを話しあうくらいしかないのかね
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 07:46:46.70ID:TzoOvabJ0
XPで8どうつかえばいいだお?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況