Skype Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/22(金) 07:18:30.69ID:NIXke4e/0
IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 https://www.skype.com/ja/
フルインストーラーダウンロード http://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード https://www.skype.com/ja/get-skype/
Skype7.41ダウンロード https://go.skype.com/classic.skype
旧バージョン http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skypeのヘルプ https://support.skype.com/ja/skype/all/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/
質問掲示板 https://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum
Skype Wiki from 2ch http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/
2019/02/22(金) 13:42:22.59ID:EsgznKsG0
くこけ?
2019/02/22(金) 14:23:19.90ID:dRVhYNW90
かきく
2019/02/22(金) 15:38:15.31ID:ets1BziT0
スカイプとすかしっ屁って似てるな
2019/02/22(金) 17:24:22.69ID:vbZooBy50
ぷるっぷさーーん!
2019/02/22(金) 18:15:21.81ID:Gdz/V1mj0
XPログイン認証で
サーバーに繋がりませんて出たんだけど
遂にXP切られた?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:27:26.90ID:diVdo0WN0
>>6
前スレ見てなかったの?
2019/02/22(金) 21:26:35.22ID:Q9OMtz5Q0
今日XPでバージョン改造したもので再度試したけど
サインイン後にコールすると繋がった瞬間切断される状態から変化無かった
結局諦めてアンインストールしたよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:42:22.98ID:hGOlba9Z0
>>7
前スレでログインみようとしたら全部表示されなくなっててさ
サイン陰もできんのよ
2019/02/23(土) 05:27:59.75ID:bi35AucY0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/991
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 07:12:27.10ID:9s/Fufdu0
>>10
そういうのも求められてないから。
2019/02/23(土) 23:51:38.51ID:XWoMuHVc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/768-784
前スレでSkypeが強制終了したとか見た後に%temp%\SkypeSetup.exe対策はしてる?って聞いた873だけど、
返事がなかったんで、自分で%temp%\SkypeSetup.exeフォルダ削除して待ってたんだ。
今さっきプシューンいうてログアウトになったわーw

%temp%\SkypeSetup.exe削除して同名フォルダ作って7.41→7.36で問題なかった
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 03:45:46.06ID:NJpjsToC0
ディスコ 通話 pc

>>12

exeを上書きしたの?
2019/02/24(日) 13:24:49.07ID:mWkK5y0s0
ダミー作ればまだ7使えるぞって話でしょ
2019/02/24(日) 18:17:58.91ID:d4gBjLnl0
だれかがあなたのアカウントを使っているようですって来たんだけど
前のスマホのアドレス使ってたからどうにも出来ないんだけどほっといても大丈夫かな?
2019/02/24(日) 18:53:59.51ID:Q4UYB1H10
ログインしてメアド変えればどうもできなくないんじゃね?
ついでにパスワードも変える
2019/02/24(日) 19:55:26.98ID:3zW9bEDo0
前のスマホのアドレスでもパスワードわかるだろ普通
2019/02/24(日) 20:54:31.41ID:fpC/4rZg0
>>13
バイナリエディタで書換
2019/02/26(火) 08:36:17.63ID:+8bMlfAl0
Skype-8.40.0.70.exe
2019/02/26(火) 18:18:15.26ID:p9qpmRUG0
画像整理していた所、操作している画像が見えている旨を
チャットしていた方から指摘されたのですが、
どういった機能で見えていたのでしょうか?画像をチャットに貼った訳でもなく
通話もoffの状態で画面共有もしていなかったと思いますが
2019/02/26(火) 18:48:36.29ID:sqtHtFoS0
まず相手に聞こうよ
2019/02/26(火) 22:12:41.28ID:hheD1rST0
>>20
気になるから相手に聞いた結果を書いて欲しい
2019/02/26(火) 23:22:07.42ID:auGkMwnG0
>>20
エスパーじゃないとそれだけの情報じゃ分からんなあ
2019/02/27(水) 01:38:39.10ID:pFwG8Txd0
グシャグシャグシャ食ってんじゃねええええええええええええよ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
2019/02/27(水) 10:04:49.83ID:WzyW2C+E0
昔のver7のSkypeついに使えなくなってここにきたんだけど、
コンパクトビューと多重起動ができなくてかなりキツいんだけど
どうすることもできぬのかコレ
2019/02/27(水) 10:48:59.44ID:yXQg8Idv0
ログイン時に強制アプデ画面が出るのを回避
Skype 7.41.0.101のexeをバイナリエディタで7.41の部分を7.36に書き換える (unicodeで28か所、asciiで1か所)

インストール準備完了ウィンドウを回避、強制ログアウトもこれで回避??
%temp% (c:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Temp)の中に SkypeSetup.exe が存在するなら削除、新しいフォルダを作成して SkypeSetup.exe にリネームする

エンジョイ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:04.30ID:hH8FXv+S0
>>26
ログインできなくて
接続できません画面でも出来る?
28>>20
垢版 |
2019/02/27(水) 18:02:48.90ID:7gjDZZN30
win10でSkypeのバージョンは8.34.0.78
聞いた所、チャット欄に画像を貼り付けたように見えて、その後すぐ消えたようです
こちらからも他人が画像を貼ってまた数秒後に削除したように見えたことがありました
貼り付けた後に削除するのとは違いログには何も残りません
2019/02/27(水) 21:24:26.60ID:Tvmst3uP0
>>28
不具合っぽい挙動だな
てか名前欄は20でいい
名前欄に>>付けると専ブラで抽出されない
2019/02/27(水) 22:39:19.00ID:osxdUdR10
弄ってる画像が相手に見えるのはヤバいな
これってMSがSkypeユーザーのPCの中身や行動をリアルタイムで監視してるということではないか
こわっw
2019/02/27(水) 23:23:13.04ID:yXQg8Idv0
>>27
XPは知らんよ
前スレ922とか見てみれば?
2019/02/27(水) 23:33:55.58ID:m1QkVDPS0
昨日作ったアカウントが今日もう使えなくなってるんだがww
昨日は一人としか話してないのだが通報でもされたってことかいな
こんなに簡単にユーザーをバンしたり頭おかしいのかスカイプ
2019/02/28(木) 00:16:37.95ID:II4BDVan0
画像の件こわっw
まさかクリップボードのデータ吸ってたりするんかね…??
ホント$kypeろくでもないな
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:56:00.25ID:CxiPo3sf0
まあ情報はすべて吸い取られてるだろ
2019/02/28(木) 01:46:54.25ID:U39Nvf3N0
しかもSkypeがバックグランドで実行中はずっとリアルタイムでw
キーロガーとかいうレベルじゃねぇ
マジやばくね
ネットトラフィックが激増してるってニュース見たけど
Win10のアップデート用のP2PだけじゃなくSkypeも関係してそうだな
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 01:52:29.47ID:bXZC43gO0
XP死んだってまじ?!
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 02:33:11.16ID:JGYIsPQ20
>>28
>>20の話と全然異なる状況にしか思えないんだが?

結局、20で言ってた

> 画像整理していた所、操作している画像が見えている旨を

とは、具体的にはどういう時系列で、何が発生したの?

> 聞いた所、チャット欄に画像を貼り付けたように見えて、その後すぐ消えたようです

あなたのデスクトップの操作が見えていたのか?
それとも、インスタグラムのストーリー機能みたいな状態のことを言っているのか?

> 通話もoffの状態で画面共有もしていなかったと思いますが

もしかして、
1. 20さんが、Aさんに画像を送る(過去)
2. Aさんが自身のログの画像から整理を開始
3. Aさんが画像の整理中に、ログから画像が次々と消えていった
4. Aさんは、20さんが、自分とのログから画像を削除操作をしている最中だと思い込んだ
5. Aさんは20さんに文句を言ってきた

こうじゃないの?
2019/03/01(金) 00:23:52.07ID:Vgu5tHZD0
なるほど、20は和菓子だったということか
2019/03/01(金) 09:07:40.24ID:rZ+NEnFK0
10件くらい送ったらすぐアカウント停止するのどうにかしてほしい
2019/03/01(金) 15:43:27.29ID:zGjnDT/u0
>>25
ショートカットつくって
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
2019/03/01(金) 19:47:45.29ID:qwpccrVX0
>>40
それで多重起動はできるけど、多重起動させたほうが数分後にフリーズしてどうしようもなくなる


これはもうだめかもわからんね。
2019/03/01(金) 19:59:15.63ID:zGjnDT/u0
まずはそのまま1時間くらい置いとけ
2019/03/01(金) 20:16:38.25ID:PEkSSv/h0
>>38
その考え方は嫌いじゃない
2019/03/01(金) 22:51:46.66ID:FevacpQ00
7.41.32.101でログイン可能 海外情報
2019/03/02(土) 00:12:49.28ID:zD8QQuP40
>>41
じゃあ --datapath="適当なフォルダ" も追加してみたらどーなる?
適当なフォルダは自分の環境に合わせて書き換えてね。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:09:08.28ID:refHeh5l0
XPログインも拒否されてるな。
2019/03/02(土) 02:11:45.63ID:Vn0el+LS0
セブンも入れない?
2019/03/02(土) 06:34:11.60ID:UD0I9q3t0
7.41.32.101入れたら入れたよ
2019/03/02(土) 22:37:28.96ID:iPrFJP1Y0
XP(笑)
公式サポートが切れているOSの人はこのスレに来ないでくれます?
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 00:00:33.82ID:BbmxwnQx0
XPでマウント取るスレ私物化おばさん初めてみたわ
2019/03/03(日) 00:03:54.81ID:IGlYVia70
たぶん個人無料サポートと個人有料サポートと
法人サポートの区別もついてないから放っておいてあげて?
2019/03/03(日) 01:31:27.57ID:e24+dOdY0
ここにいるXP使いは、良くて無理やり適用したEmbedded版だろ
まっとうなサポート期限が残ってるの使ってるわけがない
2019/03/03(日) 02:38:19.31ID:BbmxwnQx0
無理矢理ではないが。
2019/03/03(日) 02:56:00.71ID:e24+dOdY0
レジストリハックが無理やりでないと言うなら、そうかもな
2019/03/03(日) 04:34:24.90ID:uqAeqIKD0
だめだバージョン書き換えても
ログインしたら即ログアウトしてしまう
7.41.32.101も試したけど同じ
2019/03/03(日) 07:19:23.97ID:GfEP5Yvu0
自分のも入れなくなったからまた8にした
相手はまだ7で入れてるから毎度の順番差か
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:13:06.19ID:hgM8pgkU0
>>55
同じく、何で?前スレに方法があったような
2019/03/05(火) 12:28:12.14ID:Hd6RXrSE0
なんで8使わないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況