IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 https://www.skype.com/ja/
フルインストーラーダウンロード http://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード https://www.skype.com/ja/get-skype/
Skype7.41ダウンロード https://go.skype.com/classic.skype
旧バージョン http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skypeのヘルプ https://support.skype.com/ja/skype/all/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/
質問掲示板 https://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum
Skype Wiki from 2ch http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/
探検
Skype Part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/22(金) 07:18:30.69ID:NIXke4e/0
2019/02/22(金) 13:42:22.59ID:EsgznKsG0
くこけ?
2019/02/22(金) 14:23:19.90ID:dRVhYNW90
かきく
2019/02/22(金) 15:38:15.31ID:ets1BziT0
スカイプとすかしっ屁って似てるな
2019/02/22(金) 17:24:22.69ID:vbZooBy50
ぷるっぷさーーん!
2019/02/22(金) 18:15:21.81ID:Gdz/V1mj0
XPログイン認証で
サーバーに繋がりませんて出たんだけど
遂にXP切られた?
サーバーに繋がりませんて出たんだけど
遂にXP切られた?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:27:26.90ID:diVdo0WN0 >>6
前スレ見てなかったの?
前スレ見てなかったの?
2019/02/22(金) 21:26:35.22ID:Q9OMtz5Q0
今日XPでバージョン改造したもので再度試したけど
サインイン後にコールすると繋がった瞬間切断される状態から変化無かった
結局諦めてアンインストールしたよ
サインイン後にコールすると繋がった瞬間切断される状態から変化無かった
結局諦めてアンインストールしたよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:42:22.98ID:hGOlba9Z02019/02/23(土) 05:27:59.75ID:bi35AucY0
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 07:12:27.10ID:9s/Fufdu0 >>10
そういうのも求められてないから。
そういうのも求められてないから。
2019/02/23(土) 23:51:38.51ID:XWoMuHVc0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/768-784
前スレでSkypeが強制終了したとか見た後に%temp%\SkypeSetup.exe対策はしてる?って聞いた873だけど、
返事がなかったんで、自分で%temp%\SkypeSetup.exeフォルダ削除して待ってたんだ。
今さっきプシューンいうてログアウトになったわーw
%temp%\SkypeSetup.exe削除して同名フォルダ作って7.41→7.36で問題なかった
前スレでSkypeが強制終了したとか見た後に%temp%\SkypeSetup.exe対策はしてる?って聞いた873だけど、
返事がなかったんで、自分で%temp%\SkypeSetup.exeフォルダ削除して待ってたんだ。
今さっきプシューンいうてログアウトになったわーw
%temp%\SkypeSetup.exe削除して同名フォルダ作って7.41→7.36で問題なかった
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 03:45:46.06ID:NJpjsToC02019/02/24(日) 13:24:49.07ID:mWkK5y0s0
ダミー作ればまだ7使えるぞって話でしょ
2019/02/24(日) 18:17:58.91ID:d4gBjLnl0
だれかがあなたのアカウントを使っているようですって来たんだけど
前のスマホのアドレス使ってたからどうにも出来ないんだけどほっといても大丈夫かな?
前のスマホのアドレス使ってたからどうにも出来ないんだけどほっといても大丈夫かな?
2019/02/24(日) 18:53:59.51ID:Q4UYB1H10
ログインしてメアド変えればどうもできなくないんじゃね?
ついでにパスワードも変える
ついでにパスワードも変える
2019/02/24(日) 19:55:26.98ID:3zW9bEDo0
前のスマホのアドレスでもパスワードわかるだろ普通
2019/02/24(日) 20:54:31.41ID:fpC/4rZg0
>>13
バイナリエディタで書換
バイナリエディタで書換
2019/02/26(火) 08:36:17.63ID:+8bMlfAl0
Skype-8.40.0.70.exe
2019/02/26(火) 18:18:15.26ID:p9qpmRUG0
画像整理していた所、操作している画像が見えている旨を
チャットしていた方から指摘されたのですが、
どういった機能で見えていたのでしょうか?画像をチャットに貼った訳でもなく
通話もoffの状態で画面共有もしていなかったと思いますが
チャットしていた方から指摘されたのですが、
どういった機能で見えていたのでしょうか?画像をチャットに貼った訳でもなく
通話もoffの状態で画面共有もしていなかったと思いますが
2019/02/26(火) 18:48:36.29ID:sqtHtFoS0
まず相手に聞こうよ
2019/02/26(火) 22:12:41.28ID:hheD1rST0
>>20
気になるから相手に聞いた結果を書いて欲しい
気になるから相手に聞いた結果を書いて欲しい
2019/02/26(火) 23:22:07.42ID:auGkMwnG0
>>20
エスパーじゃないとそれだけの情報じゃ分からんなあ
エスパーじゃないとそれだけの情報じゃ分からんなあ
2019/02/27(水) 01:38:39.10ID:pFwG8Txd0
グシャグシャグシャ食ってんじゃねええええええええええええよ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
2019/02/27(水) 10:04:49.83ID:WzyW2C+E0
昔のver7のSkypeついに使えなくなってここにきたんだけど、
コンパクトビューと多重起動ができなくてかなりキツいんだけど
どうすることもできぬのかコレ
コンパクトビューと多重起動ができなくてかなりキツいんだけど
どうすることもできぬのかコレ

2019/02/27(水) 10:48:59.44ID:yXQg8Idv0
ログイン時に強制アプデ画面が出るのを回避
Skype 7.41.0.101のexeをバイナリエディタで7.41の部分を7.36に書き換える (unicodeで28か所、asciiで1か所)
インストール準備完了ウィンドウを回避、強制ログアウトもこれで回避??
%temp% (c:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Temp)の中に SkypeSetup.exe が存在するなら削除、新しいフォルダを作成して SkypeSetup.exe にリネームする
エンジョイ
Skype 7.41.0.101のexeをバイナリエディタで7.41の部分を7.36に書き換える (unicodeで28か所、asciiで1か所)
インストール準備完了ウィンドウを回避、強制ログアウトもこれで回避??
%temp% (c:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Temp)の中に SkypeSetup.exe が存在するなら削除、新しいフォルダを作成して SkypeSetup.exe にリネームする
エンジョイ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 13:21:04.30ID:hH8FXv+S028>>20
2019/02/27(水) 18:02:48.90ID:7gjDZZN30 win10でSkypeのバージョンは8.34.0.78
聞いた所、チャット欄に画像を貼り付けたように見えて、その後すぐ消えたようです
こちらからも他人が画像を貼ってまた数秒後に削除したように見えたことがありました
貼り付けた後に削除するのとは違いログには何も残りません
聞いた所、チャット欄に画像を貼り付けたように見えて、その後すぐ消えたようです
こちらからも他人が画像を貼ってまた数秒後に削除したように見えたことがありました
貼り付けた後に削除するのとは違いログには何も残りません
2019/02/27(水) 21:24:26.60ID:Tvmst3uP0
2019/02/27(水) 22:39:19.00ID:osxdUdR10
弄ってる画像が相手に見えるのはヤバいな
これってMSがSkypeユーザーのPCの中身や行動をリアルタイムで監視してるということではないか
こわっw
これってMSがSkypeユーザーのPCの中身や行動をリアルタイムで監視してるということではないか
こわっw
2019/02/27(水) 23:23:13.04ID:yXQg8Idv0
2019/02/27(水) 23:33:55.58ID:m1QkVDPS0
昨日作ったアカウントが今日もう使えなくなってるんだがww
昨日は一人としか話してないのだが通報でもされたってことかいな
こんなに簡単にユーザーをバンしたり頭おかしいのかスカイプ
昨日は一人としか話してないのだが通報でもされたってことかいな
こんなに簡単にユーザーをバンしたり頭おかしいのかスカイプ
2019/02/28(木) 00:16:37.95ID:II4BDVan0
画像の件こわっw
まさかクリップボードのデータ吸ってたりするんかね…??
ホント$kypeろくでもないな
まさかクリップボードのデータ吸ってたりするんかね…??
ホント$kypeろくでもないな
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 00:56:00.25ID:CxiPo3sf0 まあ情報はすべて吸い取られてるだろ
2019/02/28(木) 01:46:54.25ID:U39Nvf3N0
しかもSkypeがバックグランドで実行中はずっとリアルタイムでw
キーロガーとかいうレベルじゃねぇ
マジやばくね
ネットトラフィックが激増してるってニュース見たけど
Win10のアップデート用のP2PだけじゃなくSkypeも関係してそうだな
キーロガーとかいうレベルじゃねぇ
マジやばくね
ネットトラフィックが激増してるってニュース見たけど
Win10のアップデート用のP2PだけじゃなくSkypeも関係してそうだな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 01:52:29.47ID:bXZC43gO0 XP死んだってまじ?!
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 02:33:11.16ID:JGYIsPQ20 >>28
>>20の話と全然異なる状況にしか思えないんだが?
結局、20で言ってた
> 画像整理していた所、操作している画像が見えている旨を
とは、具体的にはどういう時系列で、何が発生したの?
> 聞いた所、チャット欄に画像を貼り付けたように見えて、その後すぐ消えたようです
あなたのデスクトップの操作が見えていたのか?
それとも、インスタグラムのストーリー機能みたいな状態のことを言っているのか?
> 通話もoffの状態で画面共有もしていなかったと思いますが
もしかして、
1. 20さんが、Aさんに画像を送る(過去)
2. Aさんが自身のログの画像から整理を開始
3. Aさんが画像の整理中に、ログから画像が次々と消えていった
4. Aさんは、20さんが、自分とのログから画像を削除操作をしている最中だと思い込んだ
5. Aさんは20さんに文句を言ってきた
こうじゃないの?
>>20の話と全然異なる状況にしか思えないんだが?
結局、20で言ってた
> 画像整理していた所、操作している画像が見えている旨を
とは、具体的にはどういう時系列で、何が発生したの?
> 聞いた所、チャット欄に画像を貼り付けたように見えて、その後すぐ消えたようです
あなたのデスクトップの操作が見えていたのか?
それとも、インスタグラムのストーリー機能みたいな状態のことを言っているのか?
> 通話もoffの状態で画面共有もしていなかったと思いますが
もしかして、
1. 20さんが、Aさんに画像を送る(過去)
2. Aさんが自身のログの画像から整理を開始
3. Aさんが画像の整理中に、ログから画像が次々と消えていった
4. Aさんは、20さんが、自分とのログから画像を削除操作をしている最中だと思い込んだ
5. Aさんは20さんに文句を言ってきた
こうじゃないの?
2019/03/01(金) 00:23:52.07ID:Vgu5tHZD0
なるほど、20は和菓子だったということか
2019/03/01(金) 09:07:40.24ID:rZ+NEnFK0
10件くらい送ったらすぐアカウント停止するのどうにかしてほしい
2019/03/01(金) 15:43:27.29ID:zGjnDT/u0
2019/03/01(金) 19:47:45.29ID:qwpccrVX0
2019/03/01(金) 19:59:15.63ID:zGjnDT/u0
まずはそのまま1時間くらい置いとけ
2019/03/01(金) 20:16:38.25ID:PEkSSv/h0
>>38
その考え方は嫌いじゃない
その考え方は嫌いじゃない
2019/03/01(金) 22:51:46.66ID:FevacpQ00
7.41.32.101でログイン可能 海外情報
2019/03/02(土) 00:12:49.28ID:zD8QQuP40
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 02:09:08.28ID:refHeh5l0 XPログインも拒否されてるな。
2019/03/02(土) 02:11:45.63ID:Vn0el+LS0
セブンも入れない?
2019/03/02(土) 06:34:11.60ID:UD0I9q3t0
7.41.32.101入れたら入れたよ
2019/03/02(土) 22:37:28.96ID:iPrFJP1Y0
XP(笑)
公式サポートが切れているOSの人はこのスレに来ないでくれます?
公式サポートが切れているOSの人はこのスレに来ないでくれます?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 00:00:33.82ID:BbmxwnQx0 XPでマウント取るスレ私物化おばさん初めてみたわ
2019/03/03(日) 00:03:54.81ID:IGlYVia70
たぶん個人無料サポートと個人有料サポートと
法人サポートの区別もついてないから放っておいてあげて?
法人サポートの区別もついてないから放っておいてあげて?
2019/03/03(日) 01:31:27.57ID:e24+dOdY0
ここにいるXP使いは、良くて無理やり適用したEmbedded版だろ
まっとうなサポート期限が残ってるの使ってるわけがない
まっとうなサポート期限が残ってるの使ってるわけがない
2019/03/03(日) 02:38:19.31ID:BbmxwnQx0
無理矢理ではないが。
2019/03/03(日) 02:56:00.71ID:e24+dOdY0
レジストリハックが無理やりでないと言うなら、そうかもな
2019/03/03(日) 04:34:24.90ID:uqAeqIKD0
だめだバージョン書き換えても
ログインしたら即ログアウトしてしまう
7.41.32.101も試したけど同じ
ログインしたら即ログアウトしてしまう
7.41.32.101も試したけど同じ
2019/03/03(日) 07:19:23.97ID:GfEP5Yvu0
自分のも入れなくなったからまた8にした
相手はまだ7で入れてるから毎度の順番差か
相手はまだ7で入れてるから毎度の順番差か
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 17:13:06.19ID:hgM8pgkU0 >>55
同じく、何で?前スレに方法があったような
同じく、何で?前スレに方法があったような
2019/03/05(火) 12:28:12.14ID:Hd6RXrSE0
なんで8使わないの
2019/03/05(火) 12:31:23.68ID:+pxhwgye0
改悪しまくりで使い勝手が悪い8を使う層はこのスレにあまりいないだろう・・・
2019/03/05(火) 12:58:19.15ID:IC9BIP620
8使ってるけどみんないなくなったから
ここ数ヶ月誰ともSkypeでチャットしてない
ここ数ヶ月誰ともSkypeでチャットしてない
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 16:23:20.60ID:2lgiRWtx0 すまんのだがskypeなんで劣化したの?
2019/03/05(火) 16:25:47.83ID:+kHMCb9S0
>>61
マイクロソフトに聞いてくれ
マイクロソフトに聞いてくれ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 19:16:42.16ID:Mhy524FS0 儲からないからじゃない?
2019/03/05(火) 19:19:49.70ID:6NugXzlr0
しばらく前から、もう大人しくv8.36使ってるが
最近アプでないなと思ってふと確認したら、アッデ失敗しましたとか出やがる。
なんなのこれ。誰かわかる人います?
最近アプでないなと思ってふと確認したら、アッデ失敗しましたとか出やがる。
なんなのこれ。誰かわかる人います?
2019/03/05(火) 19:42:10.73ID:vM5VHwUm0
最近ずっと自動アップデート失敗してる
しかたないので、スカイプ公式からデスクトップ最新版を落としてインストールしてる
他に回避方法はないみたい
しかたないので、スカイプ公式からデスクトップ最新版を落としてインストールしてる
他に回避方法はないみたい
2019/03/05(火) 21:04:55.96ID:Faez9KUd0
>>64
Ver8に強制アプテ始まった時からの症状だからもうあきらめるしかない。
それ以来ずっとデスクトップアプリからの更新は失敗してたよ。
誰も成功してる人が居ないのにMicrosoftは一向に直す気ないようだ。
Ver8に強制アプテ始まった時からの症状だからもうあきらめるしかない。
それ以来ずっとデスクトップアプリからの更新は失敗してたよ。
誰も成功してる人が居ないのにMicrosoftは一向に直す気ないようだ。
2019/03/05(火) 22:12:08.35ID:6NugXzlr0
うわああw
そこまで落ちぶれてるのか!ひどい状態だな
んじゃ手動でやるかと思ったが、めんどいからこのまま暫くほっとくか
多少のver上げても変わるところなんて大してなさそうだし
二人ともありがとー
そこまで落ちぶれてるのか!ひどい状態だな
んじゃ手動でやるかと思ったが、めんどいからこのまま暫くほっとくか
多少のver上げても変わるところなんて大してなさそうだし
二人ともありがとー
2019/03/06(水) 15:18:41.72ID:5ielYkf30
XPでchromeのウェブ版がだめになったね
ブラウザアップデートしないと使わせませんって
正確には使えるけどなんかスカイプ公式ページに
ボップアップウィンドウで小さくしか使えないみたいな感じw
拡張昨日でuser anget switcherを入れて
新しいの追加
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/67.0.3396.87 Safari/537.36
これでwindows10 クローム67扱いになって
クロームのウェブ版でスカイプまだいける
頑張ろうw
ブラウザアップデートしないと使わせませんって
正確には使えるけどなんかスカイプ公式ページに
ボップアップウィンドウで小さくしか使えないみたいな感じw
拡張昨日でuser anget switcherを入れて
新しいの追加
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/67.0.3396.87 Safari/537.36
これでwindows10 クローム67扱いになって
クロームのウェブ版でスカイプまだいける
頑張ろうw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 16:42:23.55ID:NzUuoQCX02019/03/06(水) 17:59:27.30ID:5ielYkf30
>>69
前スレ922の感じでアプリケーションデータのファイル保存してあるから
自動ログインで認証は回避してる
ver7.36で通話今も出来てる
ルーター介さずPPPoE接続直でつなげば
再試行一回押して3分くらいまったら認証画面出ると思うけど
前スレ922の感じでアプリケーションデータのファイル保存してあるから
自動ログインで認証は回避してる
ver7.36で通話今も出来てる
ルーター介さずPPPoE接続直でつなげば
再試行一回押して3分くらいまったら認証画面出ると思うけど
2019/03/06(水) 18:13:33.52ID:W4SdRzTZ0
バージョン8ってバックアップどうやるのこれ?
なんかフォルダがないんだけど
なんかフォルダがないんだけど
2019/03/06(水) 18:47:18.44ID:NzUuoQCX0
>>70 質問なんだけど
922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2019/02/17(日) 11:11:33.32 ID:HIKRmo1o0
xpに関してはアプリケーションデータのスカイプフォルダをバックアップとっておけば
自動サインインとログイン成功情報が残せるから
それ使えば入れる
再試行して下さいって画面なったら3分くらい放置すると認証画面に進むこともあるけど
IEのバージョン最新にしてないとだめ。
自動でログアウトさせられる場合はどの方法でもいいからサーバに一回ログイン成功しましたってログ作れば
はねられない。
通話はもう死んだけどチャットは可能
これだよね?
残しておく奴か。バックアップないと駄目な奴だよね。
skypeって C:\Documents and Settings\(ユーザーアカウント名)\Application Data\skype 内部のどれが
アプリケーションデータなんだろうか? user名のフォルダ全部?一応昔の見付けたんだけどどこ上書きか認識出来なくて
ルーターかいさずにしてるんだけど自動ログイン認証回避だけ全然上手に出来ない
922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2019/02/17(日) 11:11:33.32 ID:HIKRmo1o0
xpに関してはアプリケーションデータのスカイプフォルダをバックアップとっておけば
自動サインインとログイン成功情報が残せるから
それ使えば入れる
再試行して下さいって画面なったら3分くらい放置すると認証画面に進むこともあるけど
IEのバージョン最新にしてないとだめ。
自動でログアウトさせられる場合はどの方法でもいいからサーバに一回ログイン成功しましたってログ作れば
はねられない。
通話はもう死んだけどチャットは可能
これだよね?
残しておく奴か。バックアップないと駄目な奴だよね。
skypeって C:\Documents and Settings\(ユーザーアカウント名)\Application Data\skype 内部のどれが
アプリケーションデータなんだろうか? user名のフォルダ全部?一応昔の見付けたんだけどどこ上書きか認識出来なくて
ルーターかいさずにしてるんだけど自動ログイン認証回避だけ全然上手に出来ない
2019/03/06(水) 20:01:28.23ID:V8xzZPpF0
posready2009も来月でサポ終了だしそろそろXPやめて移行した方が良くないかw
2019/03/06(水) 20:07:29.23ID:5ielYkf30
>>72
そうそれだよ。
管理者パスでいうと
C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Skype
に続く\skypeID のフォルダとファイルまるごと使う
上書きじゃだめで今あるやつはフォルダ名返るなりしてどっかに移動させて
バックアップのやつを新しくコピーで持ってくる
したら自動ログインまではまず成功するはず
きれいにやるならアンインストールして、既存データは移動して再起動
インストールしてバックアップからコピー
自動ログインかけるまえにウェブでログインしておくこと
そうそれだよ。
管理者パスでいうと
C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Skype
に続く\skypeID のフォルダとファイルまるごと使う
上書きじゃだめで今あるやつはフォルダ名返るなりしてどっかに移動させて
バックアップのやつを新しくコピーで持ってくる
したら自動ログインまではまず成功するはず
きれいにやるならアンインストールして、既存データは移動して再起動
インストールしてバックアップからコピー
自動ログインかけるまえにウェブでログインしておくこと
2019/03/06(水) 23:41:22.77ID:NzUuoQCX0
2019/03/07(木) 07:52:57.46ID:tS8keVbD0
>>75
それであってる。
XP対応の最新ブラウザの中で最後まで対応してたのはクロームだけ。
agent変更Fox 、operaとか動かないこともない。
詰みだけど厳密には詰みじゃない。
説明が長文になるのとまた対応されるの微妙だなと。
それとなくわかるように書くと
サインインのウィンドウはブラウザ使ってるのはわかると思う
【対応するブラウザ】を満たせばMSアカウントでサインインって出てくる(うまくいってる場合は真っ白の画面が続く)
何もしてない場合IEが強制的に使われるだろうからそこはうまく。
拡張機能も使えないから始めからag設定。
あとはwin7からappdata移植でも可
7.360150はこれでファイル送信以外は問題なし。ファイルはウェブから送ればOK
それであってる。
XP対応の最新ブラウザの中で最後まで対応してたのはクロームだけ。
agent変更Fox 、operaとか動かないこともない。
詰みだけど厳密には詰みじゃない。
説明が長文になるのとまた対応されるの微妙だなと。
それとなくわかるように書くと
サインインのウィンドウはブラウザ使ってるのはわかると思う
【対応するブラウザ】を満たせばMSアカウントでサインインって出てくる(うまくいってる場合は真っ白の画面が続く)
何もしてない場合IEが強制的に使われるだろうからそこはうまく。
拡張機能も使えないから始めからag設定。
あとはwin7からappdata移植でも可
7.360150はこれでファイル送信以外は問題なし。ファイルはウェブから送ればOK
2019/03/07(木) 17:38:22.79ID:9F01/Xj80
>>76
マジか確かに対応してきそう用法把握出来た!
win7からのログインデータでも対応知らなかったので死ぬほど助かるよ通話可能なのも
感謝しきれない程ほんと有り難うございます!32bitAppliは64bitコピペでは無理だと思ってたわ
マジか確かに対応してきそう用法把握出来た!
win7からのログインデータでも対応知らなかったので死ぬほど助かるよ通話可能なのも
感謝しきれない程ほんと有り難うございます!32bitAppliは64bitコピペでは無理だと思ってたわ
2019/03/07(木) 19:32:10.56ID:Swa3ohAF0
がんばつて。
書いた方法でversionなり試行錯誤すればうまくいくはずだから
自分の環境での最適解は自分で導いてみて
バックアップはいじらないようにzipでかためる推奨
書いた方法でversionなり試行錯誤すればうまくいくはずだから
自分の環境での最適解は自分で導いてみて
バックアップはいじらないようにzipでかためる推奨
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 20:26:52.09ID:COY+VRme0 バックアップってどうやんの?
2019/03/07(木) 23:24:18.11ID:9F01/Xj80
2019/03/08(金) 00:45:16.12ID:SIZpAYS70
webFirefox等UA変更しても使用不可能になりますた。
別にサポいらんからそんな無駄に斬らんでもいいのにな。
別にサポいらんからそんな無駄に斬らんでもいいのにな。
2019/03/08(金) 01:22:14.03ID:fPaWASmn0
>>81
UAをWin10のChromeにしてるけど使えてるよ
UAをWin10のChromeにしてるけど使えてるよ
2019/03/08(金) 01:29:04.09ID:SIZpAYS70
2019/03/08(金) 07:39:10.82ID:xk+7hL050
2019/03/08(金) 10:50:55.23ID:mAI4D7Sr0
7からエクスポートする機能はあるけど、インポートする機能はないから
アップデートした時点で、しばらく話していない人のログはまっさらになる
論外
アップデートした時点で、しばらく話していない人のログはまっさらになる
論外
2019/03/08(金) 15:20:39.80ID:QWJYQPcJ0
“Skype for Web”がリニューアル 〜HD品質のビデオ通話、通話の録音などをサポート
Windows デスクトップ向け「Skype 8.0」のMSIインストーラーも配布開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1173609.html
Windows デスクトップ向け「Skype 8.0」のMSIインストーラーも配布開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1173609.html
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 08:13:26.81ID:FhpLdmVE02019/03/09(土) 12:08:17.02ID:EuCadOt60
相手も自分もp2pだと
MSのサーバに残らないのが良かったのに
今じゃサーバー保存だぜ
メッセージ、ファイル、通話もビデオも全部保管されてるってすげーよな
MSのサーバに残らないのが良かったのに
今じゃサーバー保存だぜ
メッセージ、ファイル、通話もビデオも全部保管されてるってすげーよな
2019/03/09(土) 14:30:11.21ID:mjkQcjRP0
保存以前のログガン無視なのがウケる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 20:22:11.38ID:tKeB5sw70 バージョン7時代の画像やログのデータってもう見れないの?
サーバーに通話内容まで保存されるの?エロイプしたのも残るの?
ラインもサーバーに会話音声残るの?
サーバーに通話内容まで保存されるの?エロイプしたのも残るの?
ラインもサーバーに会話音声残るの?
2019/03/09(土) 21:13:42.61ID:Qi1oAupN0
8使わんなら見れるよ
8はなんとしても回避する
7で使ってる
突然ラインの話して草
どっかいけよ
8はなんとしても回避する
7で使ってる
突然ラインの話して草
どっかいけよ
2019/03/09(土) 21:48:35.89ID:Fe6Q/qCu0
こんだけ疑問文出されると回答に報酬でないと割りに合わないやつ
マイクロソフトのサポートに聞けばいいのにな
もうログに答え出てるけど
マイクロソフトのサポートに聞けばいいのにな
もうログに答え出てるけど
2019/03/09(土) 22:13:09.93ID:FhpLdmVE0
7って前スレに書いてある方法でまだつかえるの?
Lineをだしたのは、スカイプのエロイプがのこるくらいならLineでエロイプやろうとおもっただけ
Lineをだしたのは、スカイプのエロイプがのこるくらいならLineでエロイプやろうとおもっただけ
2019/03/09(土) 22:34:27.30ID:6KpOWS7B0
2019/03/10(日) 04:06:44.53ID:0/PuhVXs0
Windows10やWindows7でもそのままアップデートしてんなら情報なんて抜かれ放題だろう
気にしてLine使うってんなら、WindowsのOS自体も対策しないと意味なくね?
まぁLineもどうせ似たり寄ったりなんだろうけど
気にしてLine使うってんなら、WindowsのOS自体も対策しないと意味なくね?
まぁLineもどうせ似たり寄ったりなんだろうけど
2019/03/10(日) 09:31:11.10ID:Q9UNA/Ap0
「やろうと思えば可能」と
「実際にやった前科がある」を同一視するなら
人類みな殺人犯だな
「実際にやった前科がある」を同一視するなら
人類みな殺人犯だな
2019/03/10(日) 10:56:49.85ID:T1qQ9v9v0
前のスレにあった7.36をインストールするやり方で延命してたけどまたダメになった。
もうこのやり方は通用しないのか
もうこのやり方は通用しないのか
2019/03/10(日) 10:59:16.44ID:6ZDV+3SF0
ずっと動いてるけど
2019/03/10(日) 16:50:08.68ID:0eNcNbD70
Browser not supported
Use Microsoft Edge or Google Chrome to access Skype for Web experience.
Alternatively, download Skype on your desktop computer
ウエブスカイプ使えなくなったのが不便 今はデスクトップアプリ起動してタスク1個取られてる
UAなんとか変えれば使えるらしいがアドオン探すか・・・ レガシーpale Water用に
Use Microsoft Edge or Google Chrome to access Skype for Web experience.
Alternatively, download Skype on your desktop computer
ウエブスカイプ使えなくなったのが不便 今はデスクトップアプリ起動してタスク1個取られてる
UAなんとか変えれば使えるらしいがアドオン探すか・・・ レガシーpale Water用に
2019/03/10(日) 17:06:28.56ID:+mwcQPku0
>>88
今ってエンドツーエンドで暗号化されたから鯖に残ってたとしても誰も見れなくね?
今ってエンドツーエンドで暗号化されたから鯖に残ってたとしても誰も見れなくね?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:06:46.83ID:gkNyQWeu0 XPが終わったかぁ上記の方法験したけど俺は駄目だった\(^o^)/
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:39:31.62ID:CQXyQhYk0 ログインIDとパスワードはわかるのに
メールアドレスがいい加減なやつだったからログインできないんだけど
メールアドレスがいい加減なやつだったからログインできないんだけど
2019/03/10(日) 21:30:23.46ID:gxw7U8eW0
>>100
誰もっていうかマイクロソフトが絶賛利用してるけど。
規約の変更時にMSの人間に詳細な質問したら
チャットだけじゃなくて通話、ビデオも含んで利用されますって回答あった。
gmailとかにある予測返信候補文、あれに近いものの何かとかね。
通話についてはトランスレーターの学習に使われているようね。
誰もっていうかマイクロソフトが絶賛利用してるけど。
規約の変更時にMSの人間に詳細な質問したら
チャットだけじゃなくて通話、ビデオも含んで利用されますって回答あった。
gmailとかにある予測返信候補文、あれに近いものの何かとかね。
通話についてはトランスレーターの学習に使われているようね。
2019/03/11(月) 16:27:29.33ID:SQio69dF0
こんにちは!
長年スカイプを使ってるんですけど
ここ1か月くらいで、スカイプが急にいつのまにか勝手に
サインアウトするようになりました。
PC、スマホ、両方ともです。
今まではずっとログインしっぱなしだったのに…。
なんででしょうね。
サインアウトしたときのエラーメッセージは
セキュリティのためサインアウトしました みたいなやつです。
最近急になるようになりました。
どうすればずっとログイン状態保てるんでしょう…。
同じような方とかいませんよね。
長年スカイプを使ってるんですけど
ここ1か月くらいで、スカイプが急にいつのまにか勝手に
サインアウトするようになりました。
PC、スマホ、両方ともです。
今まではずっとログインしっぱなしだったのに…。
なんででしょうね。
サインアウトしたときのエラーメッセージは
セキュリティのためサインアウトしました みたいなやつです。
最近急になるようになりました。
どうすればずっとログイン状態保てるんでしょう…。
同じような方とかいませんよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 16:59:03.57ID:FtJ1usPx0 skype v8 これ無用な負荷かけてるな
時々2重稼動になってるような動きしてて、その場合CPU負荷MAXになってる
手動で片方殺してやればそれでいいが。気づいてない人かなりいるんじゃないかな
とんでもねー糞ソフトだな
時々2重稼動になってるような動きしてて、その場合CPU負荷MAXになってる
手動で片方殺してやればそれでいいが。気づいてない人かなりいるんじゃないかな
とんでもねー糞ソフトだな
2019/03/11(月) 18:39:00.20ID:UaJEDd610
環境書かないんだからおま環だな
2019/03/11(月) 20:00:00.74ID:PORDME5j0
>>104
同じく
同じく
2019/03/11(月) 20:29:17.66ID:bSRugBY10
メアドが前使ってたauのアドレスだからログインできないんだけどどうすりゃいいの
2019/03/11(月) 21:53:02.77ID:UaJEDd610
いい勉強になったな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 23:29:23.24ID:rlOapNwh0 多重起動してる人ってなんの用途でそんなことするの?
2019/03/12(火) 01:04:12.95ID:o4VTEwBb0
ツイッターで表アカと趣味アカ/裏アカを使い分けるようなものだろう
MSNメッセ時代は4アカ使い分けてたんだけどね
MSNメッセ時代は4アカ使い分けてたんだけどね
2019/03/12(火) 03:35:07.98ID:6hawRHuE0
リアル用とネトゲ用分けてるな
2019/03/13(水) 07:57:27.84ID:2/Ik3j4A0
通話の録音って固定回線や携帯との通話でも使える?
2019/03/14(木) 00:41:42.26ID:8QrX12O70
ログイン画面に出てくるアカウント名を消したいんだけど
もうパスも忘れてるし登録時のメアドも適当なやつで使えないから一旦ログインして情報を残さないって選択する事ができない
skype関連のフォルダー全削除で再インストールしても復活
昔はアカウント名がついたフォルダーがあってそれ消せば良かったけど新しいのになってからそれも見当たらない
何か方法ある?バージョンは8.38.0.161
もうSkype自体がウイルスみたいで気持ち悪いから最悪クリーンインスコまで考えてるけどできればやりたくない
もうパスも忘れてるし登録時のメアドも適当なやつで使えないから一旦ログインして情報を残さないって選択する事ができない
skype関連のフォルダー全削除で再インストールしても復活
昔はアカウント名がついたフォルダーがあってそれ消せば良かったけど新しいのになってからそれも見当たらない
何か方法ある?バージョンは8.38.0.161
もうSkype自体がウイルスみたいで気持ち悪いから最悪クリーンインスコまで考えてるけどできればやりたくない
2019/03/14(木) 00:59:02.99ID:RL0Y1QVp0
>>114
古い記憶で細かい手順覚えてないんだが
ここの最下部付近にあるコメント欄に書かれてる手順で適当なメアド作ってアカウント整理した覚えがある
ttps://ameblo.jp/pctascal/entry-12257139631.html
古い記憶で細かい手順覚えてないんだが
ここの最下部付近にあるコメント欄に書かれてる手順で適当なメアド作ってアカウント整理した覚えがある
ttps://ameblo.jp/pctascal/entry-12257139631.html
2019/03/14(木) 01:22:14.89ID:8QrX12O70
全く違う
2019/03/14(木) 02:18:34.88ID:chYyiZmW0
デスクトップ版なら %appdata%\Microsoft\Skype for Desktop
ストアアプリ版なら %localappdata%\Packages\Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c
あたりを消してみれば?
ストアアプリ版なら %localappdata%\Packages\Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c
あたりを消してみれば?
2019/03/14(木) 22:08:53.86ID:8QrX12O70
だからスカイプ関連のフォルダー全部消してるって書いとるがな
もういいわ
もういいわ
2019/03/15(金) 00:05:58.06ID:6ubaYTff0
> もういいわ
自己解決できないんなら捨て台詞吐かずにさっさとクリンコせえや
自己解決できないんなら捨て台詞吐かずにさっさとクリンコせえや
2019/03/15(金) 00:07:48.14ID:4ktwFFSt0
デスクトップ版
最初にサインインしているアカウントはWindowsと同じアカウント
Skypeサインアウト→Skype終了→Skype起動 …サインインしていたアカウントがサインイン画面に出た
Skype終了後Skype for Desktopを名前変えてSkype起動 …Windowsのアカウントで勝手にサインインした
サインアウトして別アカウントでサインイン、サインアウト後にスカイプ再起動 …別アカウントがサインイン画面に出た
Skype終了してSkype for Desktop削除、Skype起動 …Windowsのアカウントになった
フォルダ削除でサインイン情報ちゃんと消えてるように見えるが…
最初にサインインしているアカウントはWindowsと同じアカウント
Skypeサインアウト→Skype終了→Skype起動 …サインインしていたアカウントがサインイン画面に出た
Skype終了後Skype for Desktopを名前変えてSkype起動 …Windowsのアカウントで勝手にサインインした
サインアウトして別アカウントでサインイン、サインアウト後にスカイプ再起動 …別アカウントがサインイン画面に出た
Skype終了してSkype for Desktop削除、Skype起動 …Windowsのアカウントになった
フォルダ削除でサインイン情報ちゃんと消えてるように見えるが…
2019/03/15(金) 00:13:03.80ID:4ktwFFSt0
Oh... ↑の4行目で名前変えたSkype for Desktopを元の名前に戻してSkype起動したらサインインしなかったw
https://i.imgur.com/g4R8PUF.png
アカウントとパスワード入力してサインインしたら設定とかちゃんと戻ってサインインできた
https://i.imgur.com/g4R8PUF.png
アカウントとパスワード入力してサインインしたら設定とかちゃんと戻ってサインインできた
2019/03/15(金) 00:44:17.05ID:HLqXkEHC0
CCleanerでIEのところ削除しなければ翌日も自動でログインできたことアル
IEのなにかをスカイプが使ってるのかも
IEのなにかをスカイプが使ってるのかも
2019/03/15(金) 16:24:00.17ID:vIU+xD9P0
>>121
どういこと?
どういこと?
2019/03/15(金) 19:20:14.13ID:4ktwFFSt0
2019/03/16(土) 03:55:22.68ID:jYMobXzB0
最近Windows標準の電卓がオープンソース化されて、ソースを見たプログラマーが
あまりの雑すぎるコードやバグまみれの内容に呆れたという記事があったが
skypeもそんな感じなんだろうな、MSにはマジでろくなのいなさそう
AppleやGoogleで使い物にならないプログラマーが行き着く場所と化してそうなのがMS
あまりの雑すぎるコードやバグまみれの内容に呆れたという記事があったが
skypeもそんな感じなんだろうな、MSにはマジでろくなのいなさそう
AppleやGoogleで使い物にならないプログラマーが行き着く場所と化してそうなのがMS
2019/03/16(土) 05:03:03.34ID:xAdnmRCM0
シェアナンバーワンのWindowsの上に胡座をかいている
かつてハードを売った日本のエレキと同じ状態
かつてハードを売った日本のエレキと同じ状態
2019/03/16(土) 10:09:04.07ID:+HtKSUvz0
skypeは中身がどうとかでなく既に外見の時点で終わってるから別格ですよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:25:58.80ID:5TDbZRks0 スカイプをマイソフ売却して手を引いてほしい
そして昔のどのOSでも使えるに戻してほしいわ
無能のゴミ共が
そして昔のどのOSでも使えるに戻してほしいわ
無能のゴミ共が
2019/03/16(土) 17:34:21.39ID:aZIQi8fi0
アカウント名の変更はウェブでログイン
2019/03/16(土) 20:09:38.45ID:P+arrxtz0
Skype7が接続中のぐるぐるーになってるなー
2019/03/16(土) 20:10:05.82ID:F6lPpgMz0
発達障害のガイジの集まりだから今のMS
スカイプはこのザマhotmailすら満足に制御できないOSは死亡寸前
そのうちシェアも全部奪われるよマヌケ集団だから
スカイプはこのザマhotmailすら満足に制御できないOSは死亡寸前
そのうちシェアも全部奪われるよマヌケ集団だから
2019/03/16(土) 20:30:51.00ID:aZIQi8fi0
2019/03/16(土) 20:48:54.66ID:mks9VHKv0
>>130
夕方6時過ぎから使えなくなったからメンテナンスかも
夕方6時過ぎから使えなくなったからメンテナンスかも
2019/03/16(土) 20:52:36.63ID:qfdHx6RR0
7がぐるぐるになったから来てみたけどやっぱりか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:57:06.92ID:N3Aj/vPt0 くるくるパー枠で入社した無能な働き者ガイジがなにかいじってんだろうなw
2019/03/16(土) 21:15:43.96ID:OK9hBAoR0
2日間の留守から帰ってみたら繋がらなくなってるからバイナリ書き換えも蹴られるようになったのかと思った
2019/03/16(土) 23:36:07.21ID:sUyb4kws0
PCモニタ右下のアイコンは白くなってるのに
普通にログインしてて、発言もできて、相手の既読アイコンも下に移動している
Win7Pro、8.36.0.52、PCのデスクトップ版
挙動があやしいのもそうだけど、ほんとプログラムがゴミなんだよなあ
普通にログインしてて、発言もできて、相手の既読アイコンも下に移動している
Win7Pro、8.36.0.52、PCのデスクトップ版
挙動があやしいのもそうだけど、ほんとプログラムがゴミなんだよなあ
2019/03/17(日) 08:18:49.54ID:3CCr1oEP0
2019/03/17(日) 16:08:41.60ID:HBmdzWZq0
前スレ見逃したんで誰か 7.41→8.41に書き換え方法教えてください!
2019/03/17(日) 16:16:30.79ID:5Byur2km0
バイナリエディタで7.41になってる箇所を8.41に書き換えてやるだけよ
ってか前スレ見られるんだから見ればええやん
ってか前スレ見られるんだから見ればええやん
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 16:42:06.87ID:Yp3j0pZt0 言語?をユニコードにしないと文字列が出てこない点には注意
2019/03/17(日) 16:49:49.64ID:t7t5ROlI0
>>138
もちろんそんなことはしてない
2つ同時起動してるけど同時に白くはならず
なってると思って放置しておいたらいつの間にかアイコンは青に戻っている
なるタイミングは完全ランダムで、時間帯によるものではなく
しかも2つのうちどちらか片方が常にというわけでもない
白くなっていない時間の方が多いので、たぶん通信上で何らかあるんだとは思う
ちなみにWiMAX接続で、24時間に一回強制切断があるけど
白くなるタイミングや治るタイミングはその時間帯前後になったことはない
もちろんそんなことはしてない
2つ同時起動してるけど同時に白くはならず
なってると思って放置しておいたらいつの間にかアイコンは青に戻っている
なるタイミングは完全ランダムで、時間帯によるものではなく
しかも2つのうちどちらか片方が常にというわけでもない
白くなっていない時間の方が多いので、たぶん通信上で何らかあるんだとは思う
ちなみにWiMAX接続で、24時間に一回強制切断があるけど
白くなるタイミングや治るタイミングはその時間帯前後になったことはない
2019/03/17(日) 16:50:05.69ID:wg/piQ+c0
お、もう7でぐるぐるにならずにログイン出来るようになってるな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 17:09:36.13ID:ygN9dd9Q0 さっきまで繋がってたのにまたぐるぐるしだした7
2019/03/17(日) 19:46:23.12ID:HBmdzWZq0
結局、7.41のまま使えてる人いるの?
2019/03/17(日) 19:47:57.24ID:3CCr1oEP0
強制ログアウトとかされなけりゃ使えてるんじゃね?
2019/03/18(月) 00:01:39.80ID:GGwFkcFk0
使えてるけど、先日久し振りにポンコツロボットアイコンのアレから
バージョン上げるとうんたらかんたら!とかヘイトメッセージ来たからコンタクトリストから削除した
バージョン上げるとうんたらかんたら!とかヘイトメッセージ来たからコンタクトリストから削除した
2019/03/18(月) 00:14:03.22ID:M+QYCoWQ0
アプリの方と普通にインスコする方で別れてる意味が未だに分からん
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 05:56:03.52ID:3j/hTHU10 msに買われてからドンドンだめになってるな・・・・
色々考えた末、仲間内は一斉にTelegramアカウント取ってwin用のportableアプリ
立ち上げとくことにした。軽快な動作は昔の(良かった頃の)skype思い出す。
チャット・通話・テレビ電話・ファイル送付・グループ等、出来ることは同じ。
レスポンスは今のskypeとは比べられない程の爆速。
色々考えた末、仲間内は一斉にTelegramアカウント取ってwin用のportableアプリ
立ち上げとくことにした。軽快な動作は昔の(良かった頃の)skype思い出す。
チャット・通話・テレビ電話・ファイル送付・グループ等、出来ることは同じ。
レスポンスは今のskypeとは比べられない程の爆速。
2019/03/18(月) 17:35:18.38ID:ZMI6IG+M0
またv8はUPD出てるね。そして相変わらず失敗で落ちてこない
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:59:15.48ID:ook6iAD30 XP完全死亡確認。
2019/03/19(火) 00:30:14.20ID:nlGom09l0
>>151
おま環
おま環
2019/03/19(火) 12:20:28.37ID:F9LkoSDZ0
2019/03/19(火) 18:13:59.01ID:/OisbgFu0
ブロックした人を解除しようとしたら検索してもでてこないんだけどどうすればいいの?
2019/03/19(火) 18:46:04.46ID:DfDiD9VZ0
>>154
ブロックリストから消せ
ブロックリストから消せ
2019/03/19(火) 22:39:58.33ID:Lw/+9X+Y0
旧バージョン 7.41がDLできない
どこにあるの?
どこにあるの?
2019/03/20(水) 02:28:47.20ID:o0uLq/ng0
初期化してやっとこの糞ソフト完全削除してやったわ
さっさと潰れろカスMS
さっさと潰れろカスMS
2019/03/20(水) 11:28:58.45ID:hVspcj3U0
>>156
お?と思って>>1のclassic.skypeを確認したら8.41が落ちてきた(´・ω・`)
直の方はまだ大丈夫かな
https://downloads.skype.com/5d7ac191986ccb485223c4e4e9e3e4ce/SkypeSetupFull.exe
お?と思って>>1のclassic.skypeを確認したら8.41が落ちてきた(´・ω・`)
直の方はまだ大丈夫かな
https://downloads.skype.com/5d7ac191986ccb485223c4e4e9e3e4ce/SkypeSetupFull.exe
2019/03/20(水) 22:24:59.55ID:KjopsFZW0
2019/03/21(木) 03:17:03.20ID:yAVDqiu30
>>159
だからそれを規約に盛り込んでいるんだって。
xpのスカイプ7.xx
画像だけは表示可能だったのが
項目が会話履歴から削除されました。
になって全部見えなくなったわw
ウェブの方はでは見れる
p2pファイル送信制限→画像表示制限→ 次は・・
だからそれを規約に盛り込んでいるんだって。
xpのスカイプ7.xx
画像だけは表示可能だったのが
項目が会話履歴から削除されました。
になって全部見えなくなったわw
ウェブの方はでは見れる
p2pファイル送信制限→画像表示制限→ 次は・・
2019/03/21(木) 07:27:06.65ID:mtidjSvO0
2019/03/21(木) 08:12:34.34ID:hrO7h94M0
2019/03/21(木) 08:58:50.24ID:jopE6ifQ0
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 12:36:02.45ID:sEeRa9cc0 XPログイン終了のお知らせ。
2019/03/21(木) 13:32:57.80ID:B2I6KKk20
教えてください。
http://tororomemo.blogspot.com/2019/02/skype741.html
↑を参考に書き換えしてみたけどログインしたと思ったらすぐにログアウトするんだけど何が原因?
http://tororomemo.blogspot.com/2019/02/skype741.html
↑を参考に書き換えしてみたけどログインしたと思ったらすぐにログアウトするんだけど何が原因?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:17:43.58ID:sEeRa9cc0 webの奴でログインしてからやってみたら?
2019/03/22(金) 03:00:32.44ID:IZ7KTDB/0
Microsoftアカウントの
・アカウントの基本情報(ユーザー情報)
・セキュリティ情報の変更
・保護の強化にご協力ください...
を更新する。
・Skypeオンラインが利用可能になってるか確認。
言語を英語に切り替えログイン―>生年月日と国を設定して下さい
画面になったら生年月日を設定。
この設定はSkypeオンラインでも同様に設定可能。
・アカウントの基本情報(ユーザー情報)
・セキュリティ情報の変更
・保護の強化にご協力ください...
を更新する。
・Skypeオンラインが利用可能になってるか確認。
言語を英語に切り替えログイン―>生年月日と国を設定して下さい
画面になったら生年月日を設定。
この設定はSkypeオンラインでも同様に設定可能。
2019/03/22(金) 22:57:29.73ID:Ld/d1pIa0
AndroidのSkypeスレは無いのかな?
2019/03/22(金) 23:10:07.93ID:MFmWsspZ0
ここでもいいじゃない
SkypeLite使ってるよ
SkypeLite使ってるよ
2019/03/22(金) 23:23:56.44ID:Ld/d1pIa0
>>169
ありがとう御座います。AndroidでSkype番号を使い始めて1ヶ月なのですが、支払い方法を年払いに変更出来ないのでしょうか、
どうも、調べてみると解約して再度電番を取得し支払い方法を年払いにするようで
電番は変更したく無いので、はじめに決めた1ヶ月払いしか方法はないのかな
ありがとう御座います。AndroidでSkype番号を使い始めて1ヶ月なのですが、支払い方法を年払いに変更出来ないのでしょうか、
どうも、調べてみると解約して再度電番を取得し支払い方法を年払いにするようで
電番は変更したく無いので、はじめに決めた1ヶ月払いしか方法はないのかな
2019/03/22(金) 23:25:53.33ID:LFwYKMD00
国内で番号通知もできないようなのを1年も使う気なの?
どういう限定用途か知らないけど、他のサービスも調べてみた?
どういう限定用途か知らないけど、他のサービスも調べてみた?
2019/03/22(金) 23:30:22.63ID:Ld/d1pIa0
>>171
受け専用での使用なんですよ、
受け専用での使用なんですよ、
2019/03/23(土) 05:23:33.27ID:XyxOARSG0
固定にかけるなら通知はいらないしな、警察署にクレーム入れまくるのに使ってる
050は捨て番
050は捨て番
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 14:46:52.77ID:6URGOeXN0 先週のグルグルは1日で直ったけど
たった今 skype強制終了→起動→更新して下さい強制終了 の繰り返しではいれなくなった
おたすけ・・・
たった今 skype強制終了→起動→更新して下さい強制終了 の繰り返しではいれなくなった
おたすけ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 17:27:42.50ID:QtpYAHRs0 Win10で使ってるのですが
通話が始まると他のオーディオが勝手にミュートされる機能を
OFFにする設定って可能でしょうか?
通話が始まると他のオーディオが勝手にミュートされる機能を
OFFにする設定って可能でしょうか?
2019/03/24(日) 18:36:09.36ID:e14IoefB0
>>174
再インストールじゃだめなの?
再インストールじゃだめなの?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 19:14:12.56ID:Vq1dOuIQ0 これバックアップできないの?ばーじょん8
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:39:39.98ID:6URGOeXN0 スカイプインスコし直したら治った7.39→7.41
2019/03/24(日) 20:48:35.64ID:mx90NhWs0
いまだにインスコとか言ってるアフォいるんだな
2019/03/24(日) 21:13:11.11ID:5wl5Cfso0
アフォとか使ってる時点で同レベルだと思うんだが・・・
喪前は逝ってヨシ!
喪前は逝ってヨシ!
2019/03/25(月) 06:46:42.85ID:hGRDcdqi0
>>175
通知領域(タスクトレイ)にある音量アイコン右クリック→サウンド→通知タブ
通知領域(タスクトレイ)にある音量アイコン右クリック→サウンド→通知タブ
2019/03/25(月) 06:47:41.73ID:hGRDcdqi0
通知タブじゃねえ通信タブw
2019/03/25(月) 13:06:43.38ID:EACCEpna0
Discordにメンバーの過半数移行したけどこっちの方がメッセンジャーでも通話でも軽くて使い勝手よくて笑う
MS今まで何やってたの?
殿様商売やってる間に一気に新興勢力に品質で抜かれてんじゃん
アリとキリギリスのキリギリス状態、ウサギとカメのウサギ状態なのがマイクロソフト
完全にストアアプリ版の電卓オープンソース化でプログラマーの質低いのバレてたしやっぱりそういうこと?
MS今まで何やってたの?
殿様商売やってる間に一気に新興勢力に品質で抜かれてんじゃん
アリとキリギリスのキリギリス状態、ウサギとカメのウサギ状態なのがマイクロソフト
完全にストアアプリ版の電卓オープンソース化でプログラマーの質低いのバレてたしやっぱりそういうこと?
2019/03/25(月) 13:14:24.13ID:ohMSqiAn0
そういうこと
もうMSにはグーグルアマゾンアップルでは戦力外のゴミ社員とネームバリュー狙いだけで入ったバカ社員しか残ってない
もうMSにはグーグルアマゾンアップルでは戦力外のゴミ社員とネームバリュー狙いだけで入ったバカ社員しか残ってない
2019/03/25(月) 16:00:56.00ID:rGEac+uF0
>>177
できないよばーかあほしね
できないよばーかあほしね
2019/03/25(月) 19:08:54.73ID:mrhXnNOB0
>>184
右下の通知でかすぎて他の窓のタゲを邪魔するから作業しながら会話だるいし
個別窓取れないからけっきょく最新版のskypeと同じで使い勝手悪いし
さらにskypeよりもメモリ食いまくるから同時起動してるとけっこう重い
まあどっちもどっちやな
右下の通知でかすぎて他の窓のタゲを邪魔するから作業しながら会話だるいし
個別窓取れないからけっきょく最新版のskypeと同じで使い勝手悪いし
さらにskypeよりもメモリ食いまくるから同時起動してるとけっこう重い
まあどっちもどっちやな
2019/03/25(月) 20:10:50.87ID:8bL4ytsq0
またVer7がくるくるしてる
結構古いアカウント
結構古いアカウント
2019/03/25(月) 20:15:54.27ID:+IAAJcoV0
俺はくるくるしてない
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 10:59:04.31ID:PEWOPeIZ0 百姓出身のクルクルパー枠で入社したアウアウアーなやつががんばってはりきって
作った結果だからな
くるくるしてても不思議ではない
ちなみに百姓はコピペ
「百姓」すら変換できないゴミOSだからな
作った結果だからな
くるくるしてても不思議ではない
ちなみに百姓はコピペ
「百姓」すら変換できないゴミOSだからな
2019/03/28(木) 11:24:31.98ID:QaQnpDXV0
2019/03/29(金) 11:04:53.37ID:a/mp4u6O0
7.40を8.40にバイナリ書き換えて使ってたけど
今日サインインしようとしたら更新しろって言われて入れなくなった
試しに8.42にしてみたけどダメだった
今すぐ更新のボタン押しても最新版ですって言われてサインイン画面に進めない状態
今日サインインしようとしたら更新しろって言われて入れなくなった
試しに8.42にしてみたけどダメだった
今すぐ更新のボタン押しても最新版ですって言われてサインイン画面に進めない状態
2019/03/29(金) 11:06:57.93ID:tRcnQNKs0
>>191
190は百姓を間違った読み方をしているから変換出来ないんだよw
190は百姓を間違った読み方をしているから変換出来ないんだよw
2019/03/29(金) 12:53:34.36ID:7SjTcec00
ATOKやGoogleIME、更にWin7〜10どころかXPのMSIMEですら百姓は一発で出るわけだが
どういうワードでどの日本語入力を使っていたのか興味がある
どういうワードでどの日本語入力を使っていたのか興味がある
2019/03/29(金) 12:55:46.62ID:+vSSK96C0
「なぜか変換できない」を思い出した
2019/03/29(金) 13:35:16.35ID:XXsDo5Jx0
>>192
確かにあかんなー
確かにあかんなー
2019/03/31(日) 01:06:19.07ID:jtvRDdBB0
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 04:30:02.59ID:92EjY/c70 XPでも7脂肪確認
通話ログイン不能
通話ログイン不能
2019/03/31(日) 09:00:27.50ID:aukjsFvF0
Skype7.41のexeをバイナリエディタで7.41部分を8.40に変更したら普通に動いてるけど
2019/03/31(日) 09:00:58.77ID:aukjsFvF0
7.40じゃなくて7.41でやってみたらいいんじゃない?
2019/03/31(日) 10:09:57.98ID:ltBc+yjF0
win8.1でskype7.41を8.40に書き換えても状況変わらずだめだった
8.41も8.42にも書き換えてみたけど変わらなかった
8.41も8.42にも書き換えてみたけど変わらなかった
2019/03/31(日) 11:15:42.53ID:OLBhsgTS0
ここでこんなふうにやりかた情報交換してりゃ対策されるにきまってるだろpgr
2019/03/31(日) 21:53:51.30ID:WUAF9ZpC0
まだ使えてるけど
2019/03/31(日) 22:45:11.39ID:cSdQ/UhZ0
PC起動しっぱなし(スリープ運用)の奴は使えてる
PC再起動したらどうなるかわからん
ログアウトしたらアウト・・・じゃね?
PC再起動したらどうなるかわからん
ログアウトしたらアウト・・・じゃね?
2019/03/31(日) 22:47:39.88ID:WUAF9ZpC0
PC再起動しても使えてるんだが
2019/03/31(日) 23:39:18.87ID:WE2z8zAc0
30日経ってサーバーから削除された通話はゴミとして圧縮されて保管されてるの?
削除と言っても完全な削除は無理でしょ?
削除と言っても完全な削除は無理でしょ?
2019/04/01(月) 02:28:32.16ID:b6f06qKN0
ディスコード軽いとか言ってるアホはタブ使ってないだけ。
クソのSkypeVer8と比べてもスカイプの方が圧倒的に軽い。
クソのSkypeVer8と比べてもスカイプの方が圧倒的に軽い。
2019/04/01(月) 07:47:10.53ID:o2F6g4/z0
そもそもスレ違いだし
2019/04/01(月) 16:24:40.04ID:cENSqBzv0
俺も電源落としてるけど使えてる
バージョンは8.04.0101と表示されてる
バージョンは8.04.0101と表示されてる
2019/04/03(水) 22:51:05.72ID:2BaZ6DtG0
Win7でVer.7.41を書き換えで使い続けて今日またくるくる表示でメンテかと思ってたら
ついに終了みたいだな
このバージョンの Skype はサポートが終了しました。
と出てOSアプデしろと出て完全にログインできなくなった
ついに終了みたいだな
このバージョンの Skype はサポートが終了しました。
と出てOSアプデしろと出て完全にログインできなくなった
2019/04/04(木) 03:38:41.99ID:BF1a1SI+0
最近またSkype使い始めたんだけどオンライン状態の固定ってアクティブだけできない?
常にアクティブにしておきたいんだけどいい方法があれば教えてほしい
昔使っていたときは退席中への移行をOFFにできた覚えがあるんだけど見当たらなくて
常にアクティブにしておきたいんだけどいい方法があれば教えてほしい
昔使っていたときは退席中への移行をOFFにできた覚えがあるんだけど見当たらなくて
2019/04/04(木) 07:41:58.03ID:krsVQrpD0
久々に使ってるけどログイン通知もないし、スマホ版はログインめちゃくちゃになるしクソの極みだな
2010年とかその辺の方が100倍使いやすかった
なんか裏で変ことしてるんだろうなこれ
2010年とかその辺の方が100倍使いやすかった
なんか裏で変ことしてるんだろうなこれ
2019/04/04(木) 20:41:58.54ID:5crOA3Mu0
>>212
スマホ版とウェブ版でログが異なるアホ仕様だからな
スマホ版とウェブ版でログが異なるアホ仕様だからな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 23:09:51.67ID:l+XpPNVd0 XPでも7脂肪確認
通話ログイン不能
通話ログイン不能
2019/04/05(金) 06:44:25.93ID:91TGT03W0
使えない使えない言ってる人なんだろうねぇ
ずっと使えてるけど
ずっと使えてるけど
2019/04/05(金) 10:01:57.15ID:utiOQeDc0
まだ使えてるけどパタッと突然お亡くなりになるから怖い
うちも二度ダメになってごにょごにょして復活した
ダメになったっていう報告から人によって一月くらい差(猶予)がある気がする
うちも二度ダメになってごにょごにょして復活した
ダメになったっていう報告から人によって一月くらい差(猶予)がある気がする
2019/04/05(金) 13:28:14.05ID:+bKnu76/0
iPhoneで通話すると発信者IDして〜って出るけど、日本未対応やん
2019/04/06(土) 02:28:21.75ID:D92XY4U80
過去の録音してない通話内容を取り出す方法って無いのかな
2019/04/06(土) 14:59:08.30ID:A1EFZKyC0
使える人はログアウトしてないからでしょ
メインはまだ使えてるが多重起動はだめだわ
メインはまだ使えてるが多重起動はだめだわ
2019/04/06(土) 19:46:00.99ID:95iIDtnx0
ログアウトと終了は違うのか?
毎回PCシャットダウン前にSkype終了してるがまだ大丈夫だが
毎回PCシャットダウン前にSkype終了してるがまだ大丈夫だが
2019/04/06(土) 21:37:12.33ID:afrzjZos0
使えない言ってる人は細かいバージョンや環境、書き換え手順をちゃんと書いた方がいいかと
因みにWin10Proの1809、7.41.0.101→8.40.0101に書き換えで普通に使えている(OS再起動してみたが問題なし)
因みにWin10Proの1809、7.41.0.101→8.40.0101に書き換えで普通に使えている(OS再起動してみたが問題なし)
2019/04/06(土) 22:30:16.73ID:u8HQC2xr0
一斉反映じゃないからおま環で終わっちゃうんだと何度言えば
2019/04/06(土) 22:35:11.98ID:gi5EswWm0
以前使えなくなってここ見に来た時は同様の症状が1ヶ月以上前から出ていたみたいで
既に対処法見つかってて即対応できてありがたかった
しかし、なんで人によって発生時期がずれるんだろうか
既に対処法見つかってて即対応できてありがたかった
しかし、なんで人によって発生時期がずれるんだろうか
2019/04/06(土) 22:38:18.65ID:zvD6EquR0
書き換えて使ってたが昨日から更新更新地獄・・おわたの?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:42:06.40ID:R82w9/3X0 細かいバージョンや環境を書いて解決してるの見たことないよな
2019/04/07(日) 07:45:45.31ID:l5xznJgU0
>>225
じゃあ単なる書き換えミスとかなんだろか?
じゃあ単なる書き換えミスとかなんだろか?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:05:59.22ID:hG9P2AXU0 Windowsの8.41.0.54も
更新に失敗しました
で 再試行 何度やってもだめだな
更新に失敗しました
で 再試行 何度やってもだめだな
2019/04/07(日) 16:30:45.51ID:aCQ5ZKca0
最新にする場合毎回本家で落とさないといけないいつもの仕様
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 18:34:42.02ID:tKQqfFh40 Windows10 で8.41.0.54だけど
たまにSkypeがCPU15%ぐらい使ってるときあるけど
自分だけ?
たまにSkypeがCPU15%ぐらい使ってるときあるけど
自分だけ?
2019/04/07(日) 20:07:31.72ID:MCz6BPWB0
CPUの性能にもよるからそれだけだとわからんな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 20:44:41.88ID:tKQqfFh40232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:08:58.57ID:dz2V9Kno0 おいお前らXPの7ログイン出来ないんだけど?もうログインできないの?????
2019/04/07(日) 23:12:24.56ID:w+b3V3xB0
そうだよ
2019/04/08(月) 04:27:17.51ID:oDcjzf5k0
多重起動できてるやついんの?
2019/04/08(月) 04:31:36.86ID:wdEFGgHJ0
Win7の64bitで普通に
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
で2つ起動してるけど何か。
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
で2つ起動してるけど何か。
2019/04/08(月) 08:59:47.93ID:jkTUV6KB0
XPでskypeするなよ…
2019/04/08(月) 18:57:44.63ID:wdEFGgHJ0
とりあえずXPって名前が出たとたんに叩いてるやつは
店舗で「サポート切れ、危険!今すぐ新しいOSに買い換え!」みたいな広告が流れてるのを
完全に鵜呑みにしてホイホイ買っちゃういいカモなんだろうなー
店舗で「サポート切れ、危険!今すぐ新しいOSに買い換え!」みたいな広告が流れてるのを
完全に鵜呑みにしてホイホイ買っちゃういいカモなんだろうなー
2019/04/08(月) 19:11:30.29ID:BPif36lW0
XP使うのはいいよ、ただネットにつなぐな
2019/04/08(月) 20:04:23.82ID:QYjHfELi0
7使えなくなったから仕方なく8入れたけどSkype bridgeってのと2つあるんだけどなんなん?
アプリのほうっぽいんだけど二つもいらないんだけど
アプリのほうっぽいんだけど二つもいらないんだけど
2019/04/08(月) 21:38:06.93ID:wdEFGgHJ0
新しい通話アプリに移行するチャンスをわざわざ逃すな
2019/04/08(月) 22:24:06.76ID:S2D+q6RL0
他スレでならまだしも、SkypeスレでXP=ネットにつないでいるだからなぁ
2019/04/09(火) 07:33:33.51ID:9TDP8c1S0
スマホのスカイプでモバイルデータ通信で通信しない設定してるのに通知くるのなんとかならないのか
通知自体offにするとwifi環境でも通知来ないし
通知自体offにするとwifi環境でも通知来ないし
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 07:46:36.53ID:VBVoQFr002019/04/09(火) 08:39:25.31ID:BlCS1lBw0
>>242
ヘルプとフィードバックから要望出してみたら?
ヘルプとフィードバックから要望出してみたら?
2019/04/09(火) 12:12:36.82ID:xiui05tv0
2019/04/09(火) 12:21:16.46ID:9TDP8c1S0
2019/04/09(火) 16:19:01.16ID:RUz9Nvtk0
タスクトレイからスカイプを終了してもアイコン残ったままで
さらにタスクマネージャー見るとプロセスに残ってて
おまけにCPU食ってるのなんとかなりませんかね
8.42.0.60、windows10です
さらにタスクマネージャー見るとプロセスに残ってて
おまけにCPU食ってるのなんとかなりませんかね
8.42.0.60、windows10です
2019/04/09(火) 17:50:49.68ID:uzLhgY8e0
なんともなりません。
8.42.0.60の仕様です。
複数台で確認しましたが、当方では全部同様の挙動を示しました。
諦めてくださいw
気に食わなければ手動で前のverに戻してください。
ver8系は全体的にかなり作りが甘く、verupがこけるのも今も仕様の様です
8.42.0.60の仕様です。
複数台で確認しましたが、当方では全部同様の挙動を示しました。
諦めてくださいw
気に食わなければ手動で前のverに戻してください。
ver8系は全体的にかなり作りが甘く、verupがこけるのも今も仕様の様です
2019/04/09(火) 20:44:49.89ID:/RCHI8I40
環境が何であろうがVer.7.41.0.101の書き換えで
繋がる繋がらないのはログアウトしているかしていないかの差でしょうか?
ログアウトと終了は違うみたいで起動・シャットダウン・起動でも
ログアウトしていない?仕様みたいです。
Win7の64bitで2台ありますが1台はログアウトしていないので使える
1台はログアウトしてしまったので使えない状態です。
繋がる繋がらないのはログアウトしているかしていないかの差でしょうか?
ログアウトと終了は違うみたいで起動・シャットダウン・起動でも
ログアウトしていない?仕様みたいです。
Win7の64bitで2台ありますが1台はログアウトしていないので使える
1台はログアウトしてしまったので使えない状態です。
2019/04/09(火) 22:10:54.22ID:9tIQ9n7n0
>>249
おい、試しにログアウトしたらアウトだった…
おい、試しにログアウトしたらアウトだった…
2019/04/09(火) 22:25:41.64ID:YlueuiTi0
>>249
ログアウトしなくてシャットダウン、起動でも一昨日からログイン出来なくなった
ログアウトしなくてシャットダウン、起動でも一昨日からログイン出来なくなった
2019/04/09(火) 22:31:13.97ID:k84OZa9z0
2019/04/09(火) 22:54:49.96ID:c/JMhqjU0
俺も>>249見て試してしまったクチだけど手動ログアウトはほんとしない方がいい
今日も普通にシャットダウンからの自動ログインできてたのにアウトになってしまった
今日も普通にシャットダウンからの自動ログインできてたのにアウトになってしまった
2019/04/10(水) 01:22:45.02ID:QY2HUmLv0
2019/04/10(水) 15:37:44.62ID:heDCwSl/0
2019/04/10(水) 17:18:50.27ID:vubAwaOU0
WindowsUpdateでPC再起動入ったけどSkype7自動ログインはちゃんと働いてくれた せふせふ
2019/04/10(水) 18:30:09.59ID:B6GgKAld0
>>256
いや、だから再起動とかかんけいないの。手動でログアウトしちゃうとアウトって話だから。
いや、だから再起動とかかんけいないの。手動でログアウトしちゃうとアウトって話だから。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 18:46:33.03ID:H5SY5RAQ0 スカイプ一カ国一ヶ月プランしか利用してないんだけど、急に通話エラーで使えなくなった
数時間前までは使えてたのに・・・
この不具合は俺だけ?
数時間前までは使えてたのに・・・
この不具合は俺だけ?
2019/04/10(水) 18:57:52.31ID:ZDilGtLg0
なんでサポートに連絡しないの? 金払ってるんだろ?
2019/04/10(水) 19:20:49.76ID:r67ZN9xh0
>>255
愚か者だな
愚か者だな
2019/04/10(水) 19:56:17.57ID:fvjYTOTP0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 03:53:34.04ID:ZfnTtIr/0 >>245
くっさ情弱は死んでね。
くっさ情弱は死んでね。
2019/04/11(木) 04:32:58.44ID:OxpzPExu0
あんまりいじめてやるなよ
こういうやつが店頭で「買い換え!」「ウイルス対策!」って広告に踊らされて
周囲にドヤ顔しながら経済貢献してくれるんだからさ
実際に何がどう危険で、それに対して何をすればいいのか分かってないから
5分程度で終わる作業を1時間くらいかけてサボりながらぼったくるのに便利なんだよ
こういうやつが店頭で「買い換え!」「ウイルス対策!」って広告に踊らされて
周囲にドヤ顔しながら経済貢献してくれるんだからさ
実際に何がどう危険で、それに対して何をすればいいのか分かってないから
5分程度で終わる作業を1時間くらいかけてサボりながらぼったくるのに便利なんだよ
2019/04/11(木) 07:23:13.77ID:BtjxEOr00
XPをネットに繋ぐとか正気の沙汰じゃない
2019/04/11(木) 10:18:54.20ID:OxpzPExu0
感情論以外の理由を説明できた叩きはいないw
ずっとくり返してるとそれが当たり前になるとでも思ってるのだろうか
それに釣られて感情的に返してるやつは同レベルだが。
ずっとくり返してるとそれが当たり前になるとでも思ってるのだろうか
それに釣られて感情的に返してるやつは同レベルだが。
2019/04/11(木) 10:30:51.15ID:CPZmlDWo0
XPの既知に脆弱性で一般に公開されていない修正ってあるの?
ないならちゃんと管理できてるならXPをインターネットに繋いでも問題ないよね
ないならちゃんと管理できてるならXPをインターネットに繋いでも問題ないよね
2019/04/11(木) 15:40:51.67ID:l0fce0kk0
構ってもらうのが目的だから
XPをNGワードにするのが正解
XPをNGワードにするのが正解
2019/04/11(木) 19:28:50.22ID:ZfnTtIr/0
レベルとか言い出す奴はネット弁慶の特徴だって婆ちゃんがいってた!。
2019/04/11(木) 20:38:19.10ID:eCykYxej0
反逆だ!
2019/04/11(木) 20:40:49.60ID:UYBjqeXJ0
デスクトップ版でまともに自動アップデート機能せずに失敗しかでないんだけど
自動アップデートできてるやつおるの?
自動アップデートできてるやつおるの?
2019/04/11(木) 21:18:38.38ID:pj1dA3bA0
PCすら買い換えられない子供部屋おじさんが必死過ぎて可哀想
2019/04/11(木) 22:42:03.61ID:7qRy5WeZ0
自動アップデート失敗しまくるのは
問題を報告で送ったけどいまだに返事がないな
優先順位が低いのかなんなのかわからん
問題を報告で送ったけどいまだに返事がないな
優先順位が低いのかなんなのかわからん
2019/04/12(金) 12:00:50.25ID:knwiPBF60
Windows10でskypeアンインストールって出来ない?
2019/04/12(金) 12:31:23.79ID:t7afCJH80
出来るよ
ストアアプリ アンインストールでググれ
ストアアプリ アンインストールでググれ
2019/04/12(金) 13:43:59.89ID:knwiPBF60
ありがとう、調べてみます
2019/04/12(金) 18:49:52.39ID:79lE9NQ10
アプリ版アンインストールしたった
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 02:40:35.68ID:9NBTaXaX02019/04/13(土) 15:22:52.99ID:7dBedmbX0
再起動しても自動でログイン出来てたが、とうとうこちらは死亡@偽7.41
8.42入れたがこれインストール先のドライブ変えれないの?
8.42入れたがこれインストール先のドライブ変えれないの?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 14:10:13.92ID:I9sYAQJB0 脆弱性ガー
これ言い出したのすべてのAMD製/インテル製CPUを使用したクライアントとサーバー
は全部ネット繋ぐなって話だよな
ついでにAMDはインテルから売ってもらったx86ライセンスを脱法行為で
スパイ国の中国に横流ししたからな
もう手遅れだよ
これ言い出したのすべてのAMD製/インテル製CPUを使用したクライアントとサーバー
は全部ネット繋ぐなって話だよな
ついでにAMDはインテルから売ってもらったx86ライセンスを脱法行為で
スパイ国の中国に横流ししたからな
もう手遅れだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 14:18:29.87ID:I9sYAQJB0 手口はこうだ
AMDのZenマイクロアーキテクチャをベースに中国メーカーが「Dhyana」プロセッサの生産を開始
https://gigazine.net/news/20180710-hygon-dhyana-x86-processor-amd/
>もともとx86に関してはIntelとAMDの間でクロスライセンス契約が結ばれていて、
>さまざまな制約があります。
>そこで、x86のIP(知的財産権)についてAMDからライセンスを受けたHMCが、
>Hygonにさらにライセンスを出し、Hygonがx86チップを設計。
>設計はいったんHMCに売却され、HMCがチップを生産して、
>再びHygonから「Dhyana」プロセッサとして販売する、
>という形が採られることで法的な問題点をクリアしているとのこと。
AMDのZenマイクロアーキテクチャをベースに中国メーカーが「Dhyana」プロセッサの生産を開始
https://gigazine.net/news/20180710-hygon-dhyana-x86-processor-amd/
>もともとx86に関してはIntelとAMDの間でクロスライセンス契約が結ばれていて、
>さまざまな制約があります。
>そこで、x86のIP(知的財産権)についてAMDからライセンスを受けたHMCが、
>Hygonにさらにライセンスを出し、Hygonがx86チップを設計。
>設計はいったんHMCに売却され、HMCがチップを生産して、
>再びHygonから「Dhyana」プロセッサとして販売する、
>という形が採られることで法的な問題点をクリアしているとのこと。
2019/04/15(月) 19:51:00.19ID:FzWZWSnJ0
日本国内固定電話無制限プランは、何時頃から今の価格になったの?
去年に一年プランで支払った頃よりも、かなり安くなってるんだけど。
去年に一年プランで支払った頃よりも、かなり安くなってるんだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 20:56:32.45ID:OmCtEpMn0 パソコン版の8.42だけど
勝手にサインアウトするわ
CPU食うわで最悪すぎるやろ
勝手にサインアウトするわ
CPU食うわで最悪すぎるやろ
2019/04/15(月) 21:24:48.95ID:5Nc/c/aT0
Skype7 サインアウトさせられた(´・ω・`)
2019/04/15(月) 21:36:39.18ID:vUapxsY60
このバージョンの Skype はサポートが終了しました。
最新バージョンの Skype が提供するすべての素晴らしい機能を最大限にご活用いただくために、使用している OS をアップグレードすることをお勧めします。
最新バージョンの Skype が提供するすべての素晴らしい機能を最大限にご活用いただくために、使用している OS をアップグレードすることをお勧めします。
2019/04/15(月) 21:39:13.78ID:5Nc/c/aT0
%appdata%\skypeのshared.xmlとアカウント\config.xmlをバックアップしてたものに差し替えたら一瞬だけサインインするけど、すぐにピューンして>>284 (´・ω・`)
2019/04/15(月) 22:33:15.73ID:5Nc/c/aT0
Skype7完全にオワタ? まだ使えている人おる?
https://i.imgur.com/2TR7EXD.png
https://i.imgur.com/2TR7EXD.png
2019/04/15(月) 22:35:17.25ID:5Nc/c/aT0
あれ、でもxmlをバックアップに戻したらやっぱり一瞬だけサインインするわw
2019/04/15(月) 22:56:36.29ID:v9xVpCoo0
プライベートチャット使う場面ある?
普通にチャットしてたら何か危険なの?
普通にチャットしてたら何か危険なの?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 06:52:53.75ID:pppe38Ji0 >>286
これ
これ
2019/04/16(火) 12:20:24.70ID:DFX2+t1Z0
急に静かになっちゃったなw
2019/04/16(火) 15:40:42.29ID:YNLbjkEj0
メールアドレスをスカイプ名にする神経がまるでわからん
2019/04/16(火) 18:19:58.98ID:YNLbjkEj0
私がせっかく使ってきたGoogle垢をskype名として剥き出しになって晒されたのでGmailアドレスを変更するハメになった
skype登録しただけでメアド晒してるってセキュリティとしておかしいだろ
完全な捨てアドで作れってか
skype登録しただけでメアド晒してるってセキュリティとしておかしいだろ
完全な捨てアドで作れってか
2019/04/16(火) 18:27:53.35ID:d/mmaRoM0
バイナリエディタでバージョン書き換えてSkype7使ってたけど、今日繋ごうとしたら更新画面が出るようになってオワタ
8のショートカットキーは窓がアクティブじゃないと効かないから使いづらいんだよなあ
8のショートカットキーは窓がアクティブじゃないと効かないから使いづらいんだよなあ
2019/04/16(火) 19:16:33.26ID:fXeZnqI30
MSNメッセユーザーならhotmailが晒されるが
Ver3とか4をこよなく愛してたユーザーなら
そもそもメアドが晒されるなんてことは微塵もない
騒いでるのはどうせPCも持ってないような
スマホオンリーのデジタルネイティブの新参ばっかりだろ?
昔から使ってるならそう言うリスクなんて回避できなきゃミジンコ扱いで終了だぞ
シェアがあるってことは「IDど忘れするからいちいち分けんな」っていう
ド底辺にすら安心設計にしなきゃいけないってだけのことよ
「するなって書いてなかったからやったら怪我した」とかで訴訟起こして
ゴネ得でふんだくるバカのために弁護士がワラワラ群がる、
そんな欧米の土人を相手にしてんだから
誰でもいくつでも取れて個人情報に直接関連しないメアドなんか犠牲になるに決まってるだろ
Ver3とか4をこよなく愛してたユーザーなら
そもそもメアドが晒されるなんてことは微塵もない
騒いでるのはどうせPCも持ってないような
スマホオンリーのデジタルネイティブの新参ばっかりだろ?
昔から使ってるならそう言うリスクなんて回避できなきゃミジンコ扱いで終了だぞ
シェアがあるってことは「IDど忘れするからいちいち分けんな」っていう
ド底辺にすら安心設計にしなきゃいけないってだけのことよ
「するなって書いてなかったからやったら怪我した」とかで訴訟起こして
ゴネ得でふんだくるバカのために弁護士がワラワラ群がる、
そんな欧米の土人を相手にしてんだから
誰でもいくつでも取れて個人情報に直接関連しないメアドなんか犠牲になるに決まってるだろ
2019/04/16(火) 20:13:44.76ID:nrspXWyv0
スカイプ終わらせてもタスクアイコン残るようになった
なんだこれおま環?
なんだこれおま環?
2019/04/16(火) 21:12:25.79ID:ZN1gZQYA0
>>295
それは設定で変えられる。
それは設定で変えられる。
2019/04/17(水) 00:51:35.91ID:3H7te//t0
あれ?俺のメアド披露されてる?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 10:37:40.10ID:BRYKGGbt0 Win7でついったーを変換すると「津一たー」になるimeを開発した無能なガイジ
Skype担当してるのも同類の無能な働きものだろ
Skype担当してるのも同類の無能な働きものだろ
2019/04/18(木) 14:30:39.33ID:50ya7IXs0
たまにMicrosoftIME使わないといけないときに絶望を感じるよ
知らない言葉ならカタカナにしとけばいいのに、変に漢字混ぜた上で変換し直しが面倒過ぎる仕様
知らない言葉ならカタカナにしとけばいいのに、変に漢字混ぜた上で変換し直しが面倒過ぎる仕様
2019/04/18(木) 18:33:10.23ID:qQX6V+5I0
AndroidからiPhoneへ、もしくはAndroidからAndroidへ機種変した場合、
今までにしたトーク内容を全て引き継ぐ事はできますか?
できるならやり方を教えてください
今までにしたトーク内容を全て引き継ぐ事はできますか?
できるならやり方を教えてください
2019/04/18(木) 23:50:17.32ID:hBBwv9AK0
>>300
出来ない。あきらめろ。
出来ない。あきらめろ。
2019/04/19(金) 02:43:24.60ID:HRqziIIm0
8.43.0.56にしたらskypeの終了でしっかりプロセス終了されてタスクトレイからちゃんとアイコンが消えるようになったな
前バージョンまでのプロセスが残る現象は設定とは関係ないバグだったようだ
前バージョンまでのプロセスが残る現象は設定とは関係ないバグだったようだ
2019/04/19(金) 11:45:42.37ID:RZKGvlv10
携帯を機種変する時に旧端末のSkypeIDを新端末でログインしたあと、旧端末の方からそのIDにログインしたら旧端末の文章でのトークは消えますか?
2019/04/19(金) 12:05:29.66ID:1HboqeVP0
そんなんする人の方が少なそうだし自分でバックアップ取って試してみれば
2019/04/19(金) 13:33:35.04ID:RZKGvlv10
レスありがとうございます
パソコンで出来るみたいですが、
知ってる方いませんか?
パソコンで出来るみたいですが、
知ってる方いませんか?
2019/04/19(金) 15:36:37.96ID:RZKGvlv10
ログってなにもしなかったら消えるんですか?
2019/04/19(金) 18:21:42.92ID:ysuu1J430
バイナリ書き換えで蹴られたけどそのまま更新ボタン押すと最新ですって出るのに草生えた
蹴るのに必死すぎて他ガバガバすぎ
蹴るのに必死すぎて他ガバガバすぎ
2019/04/19(金) 21:41:49.04ID:QbxPwNGn0
サウンド→通信→通信アクティビティを検出したとき→何もしない を選択しても通話を始めるとデスクトップの音量が下がってしまうのですが、対処法はありませんか?
調べても「何もしない」を選べとしか出ません
調べても「何もしない」を選べとしか出ません
2019/04/20(土) 00:05:35.96ID:AoUXR/GN0
OSもすkyぺver.も分からんからエスパーだけどってか環境くらい書いたらどうでしょう
音楽プレーヤーなどのソフトの音量を1目盛りくらい動かしたら音量復活しなかったっけ?
↑はwin7, skype7系, 音楽かけっぱでの例で、他は知らん
無理だったらデスクトップの音量上げれw
音楽プレーヤーなどのソフトの音量を1目盛りくらい動かしたら音量復活しなかったっけ?
↑はwin7, skype7系, 音楽かけっぱでの例で、他は知らん
無理だったらデスクトップの音量上げれw
2019/04/20(土) 01:08:36.65ID:1SHXSqLq0
そうですね、環境ですが
windows10 64bitで
skypeは8.42.0.60でした
確かにwin7時代は他アプリの音量弄れば戻っていた気がしますが、私のwin10ではitunesでもyoutubeでもどうしても音量が下がったままになってしまいます
windows10 64bitで
skypeは8.42.0.60でした
確かにwin7時代は他アプリの音量弄れば戻っていた気がしますが、私のwin10ではitunesでもyoutubeでもどうしても音量が下がったままになってしまいます
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 07:18:32.21ID:rdizykJY0 XPログインできんのやけど
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 08:10:08.12ID:D7XXKAnx0 いよいよVer7完全に終わったか・・・
2019/04/20(土) 10:44:43.92ID:9taztdua0
Ver7どうにもならんわ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:19:56.86ID:Enh1bmA20 バイナリでもダメで、SkypePortableの改造版でも完全にダメだね・・・
2019/04/20(土) 14:39:03.04ID:M3zlEQjJ0
ログアウトしてないから再起動しようが元気に動いてる@windows10 v7バイナリ書き換え
2019/04/20(土) 16:23:28.86ID:EqKjSs2D0
あっ今日ログインかけたxpでver7死んでるね
週末だしまたメンテか
サーバ認証ハネハネかもしれんな
ログアウトかけてないやつ方はまだ使える
週末だしまたメンテか
サーバ認証ハネハネかもしれんな
ログアウトかけてないやつ方はまだ使える
2019/04/20(土) 19:06:22.00ID:9BzFlneW0
録音したデータデスクトップに保存しても0kbのデータが生成されるだけなんだが?解決法わかる?30日は過ぎてない。
2019/04/20(土) 19:14:15.50ID:umyt1DX00
権限か容量
2019/04/20(土) 19:59:29.58ID:M3zlEQjJ0
スカイプで通話録音って標準機能でついてるの?やり方知りたいわ
2019/04/20(土) 22:55:03.96ID:sF6tsh2C0
2019/04/20(土) 23:02:59.47ID:EqKjSs2D0
これ絶対にエロチャットとかが流出したり掘れたりするようになるから
対策されるまでが勝負
対策されるまでが勝負
2019/04/20(土) 23:47:28.75ID:TxSG+5a90
録音録画した奴がお漏らししたり、そのアカウント乗っ取れば見れるかもしれないということか
録音録画なんてやるべきじゃないね
録音録画なんてやるべきじゃないね
2019/04/21(日) 03:34:23.80ID:6FHkoXoA0
Skype で使用できるログイン状態について教えてください。
ttps://support.skype.com/ja/faq/FA34699/skype-deshi-yong-dekiruroguinzhuang-tai-nitsuitejiao-etekudasai
>注:Skype for Windows 10 (バージョン 14) を使用している場合、
>現時点では、Skype がバックグラウンドで実行されているときにアクティブのままにはなりませんが、近日中にアクティブ状態が維持されるようになります。
Skype for Windows 10=ストアアプリ版つまりUWP版のSkypeの話だが
多分SkypeのバックグラウンドアプリをOFFにすればPC使ってるときに常時アクティブになるようなことはなくなる?
ttps://support.skype.com/ja/faq/FA34699/skype-deshi-yong-dekiruroguinzhuang-tai-nitsuitejiao-etekudasai
>注:Skype for Windows 10 (バージョン 14) を使用している場合、
>現時点では、Skype がバックグラウンドで実行されているときにアクティブのままにはなりませんが、近日中にアクティブ状態が維持されるようになります。
Skype for Windows 10=ストアアプリ版つまりUWP版のSkypeの話だが
多分SkypeのバックグラウンドアプリをOFFにすればPC使ってるときに常時アクティブになるようなことはなくなる?
2019/04/22(月) 19:56:15.24ID:rNE+ljAc0
AndroidでSkypeをしてるんですが、
チャットの履歴保存ってどうやればいいんですか?
チャットの履歴保存ってどうやればいいんですか?
2019/04/22(月) 22:33:32.44ID:+UMbHPim0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16355117/
喜べ、また対応が遅れる上にクソになるぞ
喜べ、また対応が遅れる上にクソになるぞ
2019/04/22(月) 23:11:25.46ID:oRNla61d0
AndroidでしたSkypeのトークをパソコンに保存しときたいんですがやり方教えてください
2019/04/22(月) 23:56:50.07ID:8Eokwpgy0
ない
しいて挙げればコピペ
しいて挙げればコピペ
2019/04/23(火) 00:08:29.16ID:TdXBQ8d90
レスありがとうございます
SkypeのAndroid版でのトーク履歴は自動的に消えるんですか?
SkypeのAndroid版でのトーク履歴は自動的に消えるんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 10:47:05.87ID:JIh/7Vm+02019/04/23(火) 13:11:19.74ID:WSItTmV70
8使ってみたが10分で投げるレベル
ここまでのゴミはなかなか作れるもんじゃないな
ここまでのゴミはなかなか作れるもんじゃないな
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 13:20:44.74ID:yjA2wBMr0 Ver8にしてから
自動サインアウトするようになったな
セキュリティーコード受け付けないし
色々おかしいやろ
自動サインアウトするようになったな
セキュリティーコード受け付けないし
色々おかしいやろ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 17:26:38.66ID:uBF0GmQY0 バージョン8ってバックアップできないんですかこれ?
2019/04/23(火) 17:31:21.52ID:tC6aK/sC0
333
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:09:22.22ID:OCJwIO2c0 バージョン8ってバカなんですかこれ?
2019/04/23(火) 19:42:18.17ID:LLfIyU080
メンテかとおもったけどだめだなこりゃ
強制サインアウトしてくる
完全にオワコンになったかもしれん
バックアップからの自動サインインのあとに
ローカルメッセージ保存するなりして終わるしかなさそうだ
とりあえずはwebskype useragent crhome10でつなぐしかない
スカイプ上のuseragent偽装してるとパスワード入力いくけど
ログイン後自動サインアウトとなかなかたちの悪い
またバイナリでどっか弄くれば使い続けられるのかもわからん
強制サインアウトしてくる
完全にオワコンになったかもしれん
バックアップからの自動サインインのあとに
ローカルメッセージ保存するなりして終わるしかなさそうだ
とりあえずはwebskype useragent crhome10でつなぐしかない
スカイプ上のuseragent偽装してるとパスワード入力いくけど
ログイン後自動サインアウトとなかなかたちの悪い
またバイナリでどっか弄くれば使い続けられるのかもわからん
2019/04/23(火) 20:12:48.66ID:c2CQ25WP0
Ver7 死んだんか
最新は未だに糞のようだし
別アプリに切り替えてもいいんだが良い代替案もない
最新は未だに糞のようだし
別アプリに切り替えてもいいんだが良い代替案もない
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:16:17.07ID:eNvdZqBJ0 "C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe" /username=winytips /password=Swinytips123
これのやり方教えて..なんてかいてあるんだ・・
これのやり方教えて..なんてかいてあるんだ・・
2019/04/23(火) 20:26:17.53ID:LLfIyU080
>>337
ネタだと思うが
そのIDとパスでログインできてしまった場合
本人のレスなら自己責任
他人が勝手に人のパス書いたなら幇助になってしまうぞ
ま、ここの人は無駄なことしないだろうけど、中華とかの人がロボットで収集して
IDでヤフーとかgmailのログイン試してくるから気をつけるんだな
ネタだと思うが
そのIDとパスでログインできてしまった場合
本人のレスなら自己責任
他人が勝手に人のパス書いたなら幇助になってしまうぞ
ま、ここの人は無駄なことしないだろうけど、中華とかの人がロボットで収集して
IDでヤフーとかgmailのログイン試してくるから気をつけるんだな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 22:53:52.41ID:JIh/7Vm+02019/04/23(火) 23:44:21.30ID:LA83kRbY0
2019/04/23(火) 23:45:51.62ID:W/0nnK6E0
win10で始めたけど検索でも知り合い引っかからんからコンタクト送りようが無いんだが
2019/04/23(火) 23:54:33.25ID:51LSFrXm0
知り合いが検索でひっかかるように設定してないんじゃないか
設定→連絡先
設定→連絡先
2019/04/24(水) 01:50:27.39ID:06V7uXHw0
skypeに引数設定しても無理だと思うが
2019/04/24(水) 02:55:19.99ID:HTkn60QT0
会話窓1つしか表示出来ないってどんな使い方想定してんだろうなこの無能開発
2019/04/24(水) 04:34:51.57ID:Gd6hH1gR0
サインインしてきた知り合いのポップアップも出ないしな
話しかけられて初めてインしたんだと気付く
ほんとメッセージツールってこと忘れてんじゃないのかってレベル
話しかけられて初めてインしたんだと気付く
ほんとメッセージツールってこと忘れてんじゃないのかってレベル
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:23:24.85ID:9sUZyzjk0 skypeclassicのURL押したら新しい奴が振ってくるのか…
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:36:49.28ID:V3mrZpYx0 オンラインで会話もできるけどアイコンはグルグル状態になってしまった
Win7x64 skype7のバージョン書き換え
Win7x64 skype7のバージョン書き換え
2019/04/25(木) 12:58:26.30ID:/HFzNACW0
今の最新verって過去の履歴一括で遡れないの?
一年前とか一気に見たいんだけど、上にスクロールするしか無い?
一年前とか一気に見たいんだけど、上にスクロールするしか無い?
2019/04/25(木) 13:36:38.33ID:0fjNd8pi0
2019/04/25(木) 13:50:28.54ID:E4ssLtUm0
>>345
通知はそもそもOSの通知がクソ
通知はそもそもOSの通知がクソ
2019/04/25(木) 14:36:23.68ID:/HFzNACW0
>>349
★チャットって何?
★チャットって何?
2019/04/25(木) 14:39:24.58ID:/HFzNACW0
そういうことか、いらん機能だな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 17:14:17.74ID:V3mrZpYx0 ポータブル版はここら辺でいいのかな?
https://portapps.io/app/skype-portable/
https://portapps.io/app/skype-portable/
2019/04/25(木) 18:03:54.16ID:3rNPO9aq0
イクナイ
2019/04/25(木) 19:18:48.36ID:Fzz+ev+Y0
あまりにゴミ機能過ぎてワロタw
「お前を消す方法」の実装が待たれるな
「お前を消す方法」の実装が待たれるな
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 19:50:04.24ID:V3mrZpYx0 ポータブル版入れて >>349 をやってみた
本気でムカついた・・・
本気でムカついた・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 21:49:22.52ID:aE13R3sL0 こないだ作成したばかりのアカウントなのにインしようとしたらもうバンされてた
何なんだよこのクソスカイプは
何なんだよこのクソスカイプは
2019/04/25(木) 22:15:05.54ID:9sUZyzjk0
XPおじさんなんだけどログアウトしたらログインできなくなったわ
しょうがないからChrome版入れた
しょうがないからChrome版入れた
2019/04/25(木) 22:22:50.96ID:JnpytA8Z0
XPはしばらくはChorome operaで UA変更で耐えるしかないな
というかもうつぶされた感があるが
というかもうつぶされた感があるが
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 05:10:13.54ID:rWaju3Yl0 >>358
アプリは完全に死んだね
アプリは完全に死んだね
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:45:26.62ID:5x1JowFo0 7が完全に終わったのに騒がれてないのは皆8に移行したからなのか
それとも別のに移行したからなのか・・・
それとも別のに移行したからなのか・・・
2019/04/26(金) 08:30:03.50ID:LuunEJ2T0
着信音下げられないのが💩
2019/04/26(金) 10:13:50.87ID:rLJNGN9u0
うちの7もしぶとく生き残ってたが遂に昨日ダメになったわ
ログインは一応出来る?けどアイコンくるくるが止まらん
代わり使うとしてweb版が一番マシなのか?
ログインは一応出来る?けどアイコンくるくるが止まらん
代わり使うとしてweb版が一番マシなのか?
2019/04/26(金) 13:26:58.89ID:Za1wKznu0
7.41 ログインできるけどグルグル回ってて会話更新されない。
誰か回避方法教えて!
誰か回避方法教えて!
2019/04/26(金) 14:19:24.35ID:Vb6iAkXC0
7.42にして8に書き換える
2019/04/26(金) 15:41:01.56ID:Cn+hzlWF0
8が病的な糞さなんだけど
最近のチャットとかがずらっと並ぶのふせぎようがないの?
最近のチャットとかがずらっと並ぶのふせぎようがないの?
2019/04/26(金) 20:32:15.97ID:Za1wKznu0
7 使い続けてる人いる?
2019/04/26(金) 23:52:20.93ID:Vb6iAkXC0
7だけどだめだな、うちもクルクルなってた
2019/04/27(土) 14:50:27.15ID:0aV8UW7n0
素直に別アプリへ移行しろよ
Skypeを使わないとならない義務でもあんのかよ
Skypeを使わないとならない義務でもあんのかよ
2019/04/27(土) 15:39:34.71ID:WWEnNrzc0
ソシャゲじゃねーんだから・・・
知り合いの少ないかわいそうな自分って自白はいいから黙ってろよ
知り合いの少ないかわいそうな自分って自白はいいから黙ってろよ
2019/04/27(土) 15:53:48.77ID:PSPuH/Vv0
Regnessemみたいな互換のは作れんのかねこれ
2019/04/27(土) 16:59:59.34ID:WWEnNrzc0
作れるかどうかよりも、フリーウェアがなんなのか理解してないバカのせいで
そういうことをしようと腰を上げる人間が絶滅したって方が大きいんじゃないかね
元々自己満足や趣味の延長でやるような業界なのに
ソフトウェア板の空気も読まずに、建設的の欠片もない愚痴しか言わんのが増えすぎなんよ
そんなの相手に自分がやり玉に挙がりたいやつなんていないだろう
そういうことをしようと腰を上げる人間が絶滅したって方が大きいんじゃないかね
元々自己満足や趣味の延長でやるような業界なのに
ソフトウェア板の空気も読まずに、建設的の欠片もない愚痴しか言わんのが増えすぎなんよ
そんなの相手に自分がやり玉に挙がりたいやつなんていないだろう
2019/04/27(土) 19:31:29.21ID:0aV8UW7n0
だから仲良いのだけでも連れて移行すりゃいいだろ
不満垂らしながら使い続けている方がアホだろ
不満垂らしながら使い続けている方がアホだろ
2019/04/27(土) 20:25:08.36ID:+iqJ4y0+0
XP返せ
2019/04/27(土) 21:15:09.97ID:WWEnNrzc0
2019/04/28(日) 00:21:18.06ID:ZC+cY/JM0
専用スレに来て他ソフト使えはさすがにいかんでしょ
IP電話スレとかでSkypeに拘る必要無いって主張するなら分かるけど
IP電話スレとかでSkypeに拘る必要無いって主張するなら分かるけど
2019/04/28(日) 00:34:20.20ID:rzImpY920
win7で7.41の書き換えたやつなんだけど
クルクルにはなっておらず他の人のログイン状態も変わるんだが
実際使える状態なのかは不明
クルクルにはなっておらず他の人のログイン状態も変わるんだが
実際使える状態なのかは不明
2019/04/28(日) 00:50:43.96ID:DA/oZMrS0
>>377
会話、更新される?
会話、更新される?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 07:22:09.06ID:XeKqiBz60 末期のソシャゲスレとかだと他のゲーム勧められたりするなw
skypeもある意味似たようなもんとも・・・
skypeもある意味似たようなもんとも・・・
2019/04/28(日) 11:34:02.15ID:GN0CCfUa0
もうICQに戻るしかないだろ
2019/04/28(日) 11:58:33.55ID:08ZUPAiW0
専用スレで他ソフトの云々っていうけど
嫌々更新して使い続けるか他に移るかしかないでしょ
騙し騙し使うのも限界があるんじゃないの
嫌々更新して使い続けるか他に移るかしかないでしょ
騙し騙し使うのも限界があるんじゃないの
2019/04/28(日) 13:16:35.28ID:4hBlb4Cq0
>>380
アッオー!
アッオー!
2019/04/28(日) 15:24:30.43ID:rzImpY920
>>378
会話の更新、というのが他の端末でのやりとりが反映されるという意味であれば、やってないので不明
最後に使ったのが2週間以上前で(チャットのみ)、そのときは普通に使えてたけど
今PC再起動したらクルクル状態・・・もうアウトなんかなー
会話の更新、というのが他の端末でのやりとりが反映されるという意味であれば、やってないので不明
最後に使ったのが2週間以上前で(チャットのみ)、そのときは普通に使えてたけど
今PC再起動したらクルクル状態・・・もうアウトなんかなー
2019/04/28(日) 16:38:45.53ID:l6WDmk2c0
>>382
うーえべ
うーえべ
2019/04/28(日) 21:09:38.55ID:/OkY2oiF0
もう8の中でどれが一番マシかを話しあうくらいしかないのかね
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 07:46:46.70ID:TzoOvabJ0 XPで8どうつかえばいいだお?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 08:14:42.73ID:C2d9c0um0 いつのまにか勝手にサインアウトされている
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 06:16:06.69ID:UsLsPZOO0 泥のappもここでええのん?
朝起動させても夕方には勝手にサインアウトされて途中に送られてきたメッセージは次に起動するまで全く取れん
もちろん起動するときはサインイン求められる
当然端末のメモリ掃除とかからは保護してる
これ泥の最新版アプリの仕様なの?
朝起動させても夕方には勝手にサインアウトされて途中に送られてきたメッセージは次に起動するまで全く取れん
もちろん起動するときはサインイン求められる
当然端末のメモリ掃除とかからは保護してる
これ泥の最新版アプリの仕様なの?
2019/04/30(火) 08:29:05.39ID:BVwdRUvF0
>>388
ぼくLite版使ってるけど平気だよ
ぼくLite版使ってるけど平気だよ
2019/04/30(火) 12:00:33.02ID:Z7uGptWm0
バイナリで弄くって接続先変える+自動ログインファイルの合わせ技でXPでもまだいけるな
2019/04/30(火) 15:08:14.04ID:GBR61XNO0
接続先かえるとは?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:11:03.13ID:6mbfJrW60 skypeの電話番号を1年買ったんだけど、これ海外にいる時でも転送されるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:14:02.20ID:6mbfJrW60 買ったの日本の番号なんだけど
2019/05/01(水) 01:38:28.71ID:WaH0iJWQ0
なぜ買う前にサポートで聞いたり調べたりしないのか
2019/05/01(水) 04:49:58.33ID:DLAEAIfe0
内部のAPIでバージョン管理してる臭いな、5ch専用ブラウザと同じ理屈
これだとバイナリいじった所でまるで意味ないし使えるように改造したらそれは暗号化突破ということで犯罪行為
これだとバイナリいじった所でまるで意味ないし使えるように改造したらそれは暗号化突破ということで犯罪行為
2019/05/01(水) 10:47:41.22ID:SNQ9MCYn0
臭いって・・
確定したら書き込もうぜ
APIについてはフォーラムで指摘されてるが
海外フォーラムで同じこと書いたら君はなんでここにいるんだい?で一蹴
確定したら書き込もうぜ
APIについてはフォーラムで指摘されてるが
海外フォーラムで同じこと書いたら君はなんでここにいるんだい?で一蹴
2019/05/01(水) 15:59:45.17ID:te+sxFJV0
2019/05/01(水) 17:01:48.70ID:pdOGi3dI0
2019/05/01(水) 19:37:23.33ID:SNQ9MCYn0
2019/05/01(水) 20:46:01.15ID:Nmq0oCoH0
Bad Request
2019/05/02(木) 11:45:14.70ID:7FiAX4Jv0
ver7完全に死亡したから最新の8にしたけどストアアプリの糞UIではないんだな(笑)
今まで保存してた過去ログ見れるからまあ使えなくはない
分割機能と状態の種類豊富を戻してほしい
あとチャット画面最右側のアドオンが邪魔すぎるね
今まで保存してた過去ログ見れるからまあ使えなくはない
分割機能と状態の種類豊富を戻してほしい
あとチャット画面最右側のアドオンが邪魔すぎるね
2019/05/02(木) 15:26:05.37ID:A2+UuPQg0
要約するとゴミ
2019/05/03(金) 17:01:46.99ID:k86hRhqp0
誰かがリマインダーからアクセスしようとしています
みたいなこと書かれてたけどどういう意味だ
みたいなこと書かれてたけどどういう意味だ
2019/05/04(土) 07:30:04.53ID:XWUxXosS0
プログラマー向けの教材で悪い見本として使えそうなレベルなのがSkype8とUWP版Skypeとストアアプリ全般
2019/05/04(土) 10:05:59.29ID:lYUJjLFw0
web版のあと8入れたら全く同じUIだったんだけど
これ同じものをキックしてるとかクラウド使ってるとかそういう話なん?
単にUWPのせいで融通利かないだけか?
これ同じものをキックしてるとかクラウド使ってるとかそういう話なん?
単にUWPのせいで融通利かないだけか?
2019/05/04(土) 11:25:25.56ID:+OHQIXLB0
Androidのスマホを使っています
Skypeで自分がアップロードした画像一覧を見るにはどうしたらいいですか?
相手がアップロードした画像一覧は見れます
そのような形で自分がアップロードした画像を一覧で見れますか?
Skypeで自分がアップロードした画像一覧を見るにはどうしたらいいですか?
相手がアップロードした画像一覧は見れます
そのような形で自分がアップロードした画像を一覧で見れますか?
2019/05/04(土) 12:26:42.43ID:Antzw9f80
2019/05/04(土) 12:54:18.22ID:k5PTcFQf0
Desktop版はMacType問題ないがストア版はMacType入れてるとおかしくなる
2019/05/04(土) 13:22:44.45ID:+OHQIXLB0
自己解決しました
チャット相手のプロフ画面から下にスクロールするとチャットギャラリーの詳細表示か画像をタップすると自分と相手の画像を一覧表示出来る
チャット相手のプロフ画面から下にスクロールするとチャットギャラリーの詳細表示か画像をタップすると自分と相手の画像を一覧表示出来る
2019/05/04(土) 18:29:49.59ID:581aOIPA0
ストア版の設定でログインしたら知らせる設定にしたけど何も起こらなかった
2019/05/04(土) 19:31:49.63ID:w9M2RmGg0
あららxp crhome web も通話塞がれたんじゃね
2019/05/04(土) 21:08:34.90ID:9gRYViqy0
書き込み遅延がひどいです。ただのテキストでも15秒くらいかかります。
画像にいたってはめちゃくちゃ軽いのでも分単位でかかります。何が原因なんでしょうか?Win7でSkypeのバージョンは8.39.0.180です。
画像にいたってはめちゃくちゃ軽いのでも分単位でかかります。何が原因なんでしょうか?Win7でSkypeのバージョンは8.39.0.180です。
2019/05/04(土) 21:27:58.23ID:T2g38Rm40
>>412
原因は分からんけど、skypeを再起動すれば大体直る
原因は分からんけど、skypeを再起動すれば大体直る
2019/05/04(土) 21:29:54.14ID:9gRYViqy0
>>413
もう半年以上なので……。再インスコも試しました。
もう半年以上なので……。再インスコも試しました。
2019/05/04(土) 21:35:14.65ID:90sz+hwQ0
回線かプロバイダが貧弱
PCなら契約するプロバイダ変えるだけで解決することもよくある
テザリングだのMVNOだの、パケット通信ならあきらめろ
PCなら契約するプロバイダ変えるだけで解決することもよくある
テザリングだのMVNOだの、パケット通信ならあきらめろ
2019/05/04(土) 21:45:57.45ID:9gRYViqy0
光で有線です。以前は遅延なかったんですが、いつからか急に遅延するようになりました。
2019/05/04(土) 22:49:36.25ID:90sz+hwQ0
ipconfigで鯖IP割り出しつつ、tracertでもしてみりゃいい
光だろうと経路鯖が腐ってりゃどうしようもないからプロバイダ変えて見ろって話
光だろうと経路鯖が腐ってりゃどうしようもないからプロバイダ変えて見ろって話
2019/05/04(土) 22:57:08.02ID:Antzw9f80
ネットワークかどうかはストア版使ってみればわかるんじゃね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 00:10:33.90ID:sQ8dtn1s0 >>411
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
2019/05/05(日) 00:18:46.75ID:3YHKS76D0
skype8自身の更新機能が初めてまともに動作した
あれってエラー出すだけの飾りじゃなかったのな
あれってエラー出すだけの飾りじゃなかったのな
2019/05/05(日) 00:22:41.93ID:8/muezH40
>>418
あよく見てなかったけど7か
あよく見てなかったけど7か
2019/05/05(日) 12:45:53.35ID:EZsDcOEc0
xpのクロームで通話できとる?つながっても即切断だわ。
有料のスカイプアウトと通話テストしか使えない
有料のスカイプアウトと通話テストしか使えない
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 00:07:31.70ID:9zpopFyi0 >>422
\(^o^)/
\(^o^)/
2019/05/06(月) 00:46:54.58ID:TJfrlJIW0
ログインさせない通話させない
ファイル送信はまだいけるけどそのうち・・
いやファイル送信はp2pネットワークの方はすぐだめにされたか。
ファイル送信はまだいけるけどそのうち・・
いやファイル送信はp2pネットワークの方はすぐだめにされたか。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 04:34:33.77ID:exIbHlRt0 マイクロソフトって買収したもん全部ダメにしてるよな
こいつらほどの無能は中々いない
こいつらほどの無能は中々いない
2019/05/07(火) 05:49:15.34ID:JMvF82LO0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 21:39:19.94ID:exIbHlRt0 ↑
おいおいおいおいマイクロソフト社員乙
マイクラはネザーに手をつけずに改悪ばっかりして
意味不明な海草(笑)で重くしてる、現在のバージョンの不人気しらないにわかか??
スカイプのどこ改悪したかいってみろやks自分では1を生み出せない無能会社員
おいおいおいおいマイクロソフト社員乙
マイクラはネザーに手をつけずに改悪ばっかりして
意味不明な海草(笑)で重くしてる、現在のバージョンの不人気しらないにわかか??
スカイプのどこ改悪したかいってみろやks自分では1を生み出せない無能会社員
2019/05/07(火) 21:49:49.05ID:JMvF82LO0
2019/05/07(火) 22:18:47.62ID:LIOcQru00
MS信者か何かが全部って言葉に反応して
成功事例?少しあげて全部じゃないじゃんって意地になる構図
くだらねーな
知らないから聞いてるとかキッズかこれ
成功事例?少しあげて全部じゃないじゃんって意地になる構図
くだらねーな
知らないから聞いてるとかキッズかこれ
2019/05/07(火) 23:53:59.34ID:Gc95SMvj0
いや、クッズかと
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 00:08:57.11ID:66btmEzG0 これ何人にブロックされるとバンになるんだ?
2019/05/08(水) 00:28:17.50ID:uVMgQueT0
異なるアカウントから5人の通報でBANだったはず
といっても利用状況次第
といっても利用状況次第
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 04:40:00.47ID:DwqWArWR02019/05/08(水) 05:11:11.45ID:elzhUsjl0
2019/05/08(水) 05:14:28.07ID:VVYKon7G0
8.44.0.40使用中なんだけど、Windows10の1809を適用してから、
サインアウト後にSkypeのアイコンを右クリしてもメニューの中に
Skypeを終了 がなくなったんだけど、タスクマネージャからプロセス
殺す以外に任意で終了させられなくなった?
1809適用前は右クリメニューから終了できたのに…。
サインアウト後にSkypeのアイコンを右クリしてもメニューの中に
Skypeを終了 がなくなったんだけど、タスクマネージャからプロセス
殺す以外に任意で終了させられなくなった?
1809適用前は右クリメニューから終了できたのに…。
2019/05/08(水) 07:28:57.43ID:XUHNhNoi0
>>434
それは返事しないから煽られている訳で、煽られる原因を作ったのはお前さんだよ
それにマイクラ以外に全て駄目にしたのがあると言い出したんだから責任をもってちゃんと事例をあげるべきだよ
それが挙げれないというならそれはお前がほら吹きという動かぬ証拠となる
それは返事しないから煽られている訳で、煽られる原因を作ったのはお前さんだよ
それにマイクラ以外に全て駄目にしたのがあると言い出したんだから責任をもってちゃんと事例をあげるべきだよ
それが挙げれないというならそれはお前がほら吹きという動かぬ証拠となる
2019/05/08(水) 09:21:44.54ID:XdWAZcRR0
早くオトナになれよ小僧
2019/05/08(水) 10:28:46.42ID:lpEBeUW80
>>434
質問を質問で返すと0点と学校で教わらなかったのか?
質問を質問で返すと0点と学校で教わらなかったのか?
2019/05/08(水) 10:46:53.49ID:XdWAZcRR0
エバンジェリストのスネオ君が紛れ込んでるスレはここですね?
2019/05/08(水) 13:00:30.29ID:6DmycmMC0
言い訳がましいキッズまだいるのか
ネットで聞いたらなんでも答えてくれるのはグーグルさんだけだぞ
全部って言葉に反応して熱くなっちまった時点で結末は見えてるだろ
自分の知っている狭い知識を否定されただけで、わめくとか自己主張激しすぎだぞ
ネットで聞いたらなんでも答えてくれるのはグーグルさんだけだぞ
全部って言葉に反応して熱くなっちまった時点で結末は見えてるだろ
自分の知っている狭い知識を否定されただけで、わめくとか自己主張激しすぎだぞ
2019/05/08(水) 17:14:05.35ID:XUHNhNoi0
まあ嘘がバレるしねえ
2019/05/08(水) 19:03:22.33ID:r+S6Fn8+0
Chromeでブラウジング中に、電話番号をクリックするとSkypeが起動できるように設定ってできないんですね。
マイクロソフトのテクニカルサポートに聞いたけど、昔はできたけど今は無理みたい。
マイクロソフトのテクニカルサポートに聞いたけど、昔はできたけど今は無理みたい。
2019/05/08(水) 19:37:47.37ID:w+nkJQpE0
URI関連付けで起動できると思うが
2019/05/08(水) 19:39:08.44ID:oY77En7Q0
>>435
1809の8.44.0.40だけどそんなことない
1809の8.44.0.40だけどそんなことない
2019/05/08(水) 19:47:29.53ID:0PiNOzw+0
>>444
1809の8.44.0.40だけど右クリックメニューに終了は無いよ
1809の8.44.0.40だけど右クリックメニューに終了は無いよ
2019/05/08(水) 21:38:38.37ID:JHehBMSE0
>>439
じゃなくて単なる勘違いのMCP君だろ
じゃなくて単なる勘違いのMCP君だろ
2019/05/08(水) 22:00:40.58ID:oY77En7Q0
2019/05/08(水) 22:58:27.76ID:OTKs4utm0
Skype for Windows10 (ストアアプリ版)がサインアウトしないと終了がメニューに無いってだけの話じゃね?w
前スレだかでも同じ話題あったきがす?
前スレだかでも同じ話題あったきがす?
2019/05/08(水) 23:01:54.92ID:OTKs4utm0
と…アプリ版アップデートしてみたらサインアウトしても右クリメニューに終了ないなw
デスクトップ版は普通に終了あるが
デスクトップ版は普通に終了あるが
2019/05/08(水) 23:03:47.95ID:OTKs4utm0
ちなみにバージョン表記は
デスクトップ版: Skype のバージョン 8.44.0.40
ストアアプリ版: Skype のバージョン 8.44.0.40 アプリケーションのバージョン14.44.40.0
デスクトップ版: Skype のバージョン 8.44.0.40
ストアアプリ版: Skype のバージョン 8.44.0.40 アプリケーションのバージョン14.44.40.0
2019/05/08(水) 23:13:57.66ID:oY77En7Q0
それならアプリ版ならアプリ版って書けよ
2019/05/08(水) 23:18:03.13ID:OTKs4utm0
それには同意せざるを得ない
2019/05/09(木) 06:10:23.75ID:Vk+F8+rI0
クッズの精神勝利法で終わってて吹いたw
2019/05/09(木) 16:40:44.58ID:o9pzJU/90
通話テスト時にアナウンス音声がぶつぶつ途切れるのは接続の問題ですか?
(自分の声はちゃんと録音・再生される)
最新版にアップデートした途端にそんな症状になったので、実際の通話時に、相手の声が途切れたりしないかちょっと心配
(自分の声はちゃんと録音・再生される)
最新版にアップデートした途端にそんな症状になったので、実際の通話時に、相手の声が途切れたりしないかちょっと心配
2019/05/09(木) 19:39:30.27ID:yAUxRhGV0
>>454
全然全く途切れんよ
全然全く途切れんよ
2019/05/09(木) 20:58:32.12ID:Y+9X3Mjd0
>>454
ブラウザ版使ってない?w
ブラウザ版使ってない?w
2019/05/10(金) 11:31:14.36ID:xTYmb+vH0
Win版のSkype、セキュリティのためにしょっちゅう勝手にログアウトしてくれてめんどくせえな
2019/05/10(金) 14:43:33.37ID:41IIdIPQ0
起動しっぱなしよりこまめに終了するほうが
再ログインが必要になる頻度が高いんだよな
同意うセキュリティなんだろう?
再ログインが必要になる頻度が高いんだよな
同意うセキュリティなんだろう?
2019/05/10(金) 16:13:02.01ID:Ao5v/0ey0
xpのweb版だとテスト通話ぶつぶつというか
ノイズみたいのは入ってる。
スカイプアウトではそういうのはなかった
ノイズみたいのは入ってる。
スカイプアウトではそういうのはなかった
2019/05/10(金) 17:35:25.05ID:62jsXNhO0
ver7 のときは SkypeLogView が使えたんだけど、ver8 にアプデしたら使いえない。
ver8 でログが閲覧できるフリーソフトがあれば教えてください!
ver8 でログが閲覧できるフリーソフトがあれば教えてください!
2019/05/10(金) 17:53:10.21ID:nZI4n21v0
2019/05/10(金) 20:26:26.51ID:Ao5v/0ey0
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 01:58:55.41ID:86psPWXt0 >>461
そうだねwwww
そうだねwwww
2019/05/12(日) 22:52:32.02ID:SSQOUqV20
久々にskype立ち上げてみたけど
今のバージョンは画面共有のボタンも無いんだね
これって画面共有が出来ないってこと?
ほんといろいろと改悪されていくな…
今のバージョンは画面共有のボタンも無いんだね
これって画面共有が出来ないってこと?
ほんといろいろと改悪されていくな…
2019/05/12(日) 22:54:55.83ID:HEFwaPg+0
PCならファイルを追加ボタンがあるし、ドラッグ&ドロップすれば勝手に貼られる
環境やVerも書かない時点でおま環だな
環境やVerも書かない時点でおま環だな
2019/05/12(日) 23:16:40.02ID:SSQOUqV20
2019/05/12(日) 23:24:44.46ID:SSQOUqV20
2019/05/12(日) 23:41:40.55ID:HEFwaPg+0
画像じゃなくて画面か。スクショでも撮って貼るしかないな
2019/05/13(月) 00:00:54.49ID:hTfTWaDa0
2019/05/13(月) 00:10:46.62ID:Tq06mnJ70
字幕の表示の隣にあるが
2019/05/13(月) 00:19:00.83ID:hTfTWaDa0
2019/05/13(月) 13:42:22.91ID:7uw4sGHR0
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:36:28.46ID:gMlg6+aW0 Skypeクレジットでも
携帯の番号がゲットできるんだね
よもすえだわ
1000円分だけど
携帯の番号がゲットできるんだね
よもすえだわ
1000円分だけど
2019/05/14(火) 15:05:15.99ID:nrhC2WhF0
なにいってんだ
2019/05/17(金) 07:59:17.34ID:6WpBurhw0
今のskypeって検索するとskype名で引っ掛ける人とメールアドレスで引っ掛かる人の二種類いるの?
この前垢作ったら何故かメールアドレスがskype名になってたわ
姓名がskype名だと思ってたのに
昔の垢で更新してない人はメールじゃなくてskype名になってるんだよね?
この前垢作ったら何故かメールアドレスがskype名になってたわ
姓名がskype名だと思ってたのに
昔の垢で更新してない人はメールじゃなくてskype名になってるんだよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:27:14.42ID:YKSPV0SB02019/05/17(金) 18:02:10.18ID:6WpBurhw0
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 18:28:07.89ID:YKSPV0SB02019/05/17(金) 18:37:29.88ID:6WpBurhw0
2019/05/17(金) 19:49:00.34ID:NzBWNrF40
Skype8のログ参照可能なソフトを探してます。
以前のSkypeだと、SkypeLogView(nirsoft.net)を使って直接フォルダを見てました。
※「%AppData%\Roaming\Skype\」 Skype8だと以下のフォルダとなっているようですが、上記アプリでは履歴が表示されません。
どうすればログが閲覧できますか?
以前のSkypeだと、SkypeLogView(nirsoft.net)を使って直接フォルダを見てました。
※「%AppData%\Roaming\Skype\」 Skype8だと以下のフォルダとなっているようですが、上記アプリでは履歴が表示されません。
どうすればログが閲覧できますか?
2019/05/19(日) 23:38:56.97ID:Vxt6/IJI0
もうSkypeアカウントか数十回凍結されてるんだが永久バンってのが怖い
というかすぐバンされすぎじゃないかい?!
というかすぐバンされすぎじゃないかい?!
2019/05/19(日) 23:49:14.43ID:vcAazqjF0
どんだけ無差別にコンタクト送ってるんだよw
どうせスカチャンとかで無差別に定型文送ったりなれなれしく声かけてブロックされてるんだろw
どうせスカチャンとかで無差別に定型文送ったりなれなれしく声かけてブロックされてるんだろw
2019/05/20(月) 15:51:02.38ID:tiwixZqz0
ストア版スカイプの設定で選択したスピーカーから呼び出し音なるようにしてくれ
2019/05/20(月) 17:17:24.12ID:+F++3Oa80
UWP版Skype呼び出し音ぜんぜん鳴らないよな
メッセージの音もアクティブな会話だと鳴らず非アクティブなら鳴ったりよくわからん
基本的に効果音切ってる人の方が多いから気づかないんだろうな
メッセージの音もアクティブな会話だと鳴らず非アクティブなら鳴ったりよくわからん
基本的に効果音切ってる人の方が多いから気づかないんだろうな
2019/05/20(月) 17:23:49.97ID:jn4ONX3S0
2019/05/20(月) 18:09:27.83ID:XucN04U50
これ自分にはメアド表示されてて検索ではメアド表示されない?
検索では姓名になるよね?
検索では姓名になるよね?
2019/05/26(日) 03:52:58.23ID:4wyT74Pj0
8.45.0.41
2019/05/27(月) 09:20:10.59ID:EGg8SCha0
Windows7でSkypeを使っているんだけど、昨年末のバージョン8.36で更新が止まっていて、
「ヘルプとフィードバック」には「更新に失敗しました」と出ています。
再試行を押しても失敗し続けます。
ここから正常な状態に戻すには、再インストールしかないんでしょうか。
「ヘルプとフィードバック」には「更新に失敗しました」と出ています。
再試行を押しても失敗し続けます。
ここから正常な状態に戻すには、再インストールしかないんでしょうか。
2019/05/27(月) 18:11:36.80ID:vL3glM440
その通り。重複インストでもアンスンストしてからインストするもお好みで
どちらにしろ手動でどうぞって感じ
過去ログ見ればなんどかそんな会話がある
おま環とか言ってるアホが一人いるが、どっちにしても手動しかない
いい加減に直せなんだが、その辺りからして今のいい加減さで叩かれる元だなとみてる
どちらにしろ手動でどうぞって感じ
過去ログ見ればなんどかそんな会話がある
おま環とか言ってるアホが一人いるが、どっちにしても手動しかない
いい加減に直せなんだが、その辺りからして今のいい加減さで叩かれる元だなとみてる
2019/05/27(月) 18:23:22.07ID:UKthuMPa0
さっきからスカイプの調子が悪いわ
メッセージ送信でずっとくるくる
マップで東京赤くなってるからそれが原因か?
メッセージ送信でずっとくるくる
マップで東京赤くなってるからそれが原因か?
2019/05/27(月) 19:18:05.69ID:NQss4Eyp0
度重なる改悪でSkypeが話題になること自体減ったなあ
外人の知り合いも軒並みdiscordに移行して両方立ち上げるのが面倒だわ
外人の知り合いも軒並みdiscordに移行して両方立ち上げるのが面倒だわ
2019/05/27(月) 21:05:22.79ID:g7oaPs+B0
一人ずつ根気よく移行に誘うしかないよ
しばらくは両方並行起動になるけど、縁を続けたいなら根気よく誘うしかない
しばらくは両方並行起動になるけど、縁を続けたいなら根気よく誘うしかない
2019/05/29(水) 15:21:44.84ID:tWituCrx0
Windows10 デスクトップ版(8.45.0.41)ですが、
自動的に開始、バックグラウンド動作ON、終了時Skype実行したままON。
この状態ですが、
Skypeアプリケーションを起動してSkypeウィンドウを開いておかないと通知が来ません。
以前は何もしなくても通知が来てました。
Skypeは起動してチャット画面を開いておかないと、通知が来ないのでしょうか?
自動的に開始、バックグラウンド動作ON、終了時Skype実行したままON。
この状態ですが、
Skypeアプリケーションを起動してSkypeウィンドウを開いておかないと通知が来ません。
以前は何もしなくても通知が来てました。
Skypeは起動してチャット画面を開いておかないと、通知が来ないのでしょうか?
2019/05/31(金) 16:33:08.16ID:GrY2FngI0
公式で聞けアホ
2019/06/08(土) 08:13:37.01ID:gaBQstZd0
アカウント作って1ヶ月もしない内にロックされた
不穏なこととか一切してない
携帯番号にコード送ったら解除されるとか
携帯電話入手したいだけなのかな
皆さんロックされてます?
不穏なこととか一切してない
携帯番号にコード送ったら解除されるとか
携帯電話入手したいだけなのかな
皆さんロックされてます?
2019/06/08(土) 13:00:38.90ID:HZoXNAq+0
固定電話や携帯電話にかけた際に番号を通知できる機能って、
今でも日本では使えないままですか?
今でも日本では使えないままですか?
2019/06/09(日) 20:27:46.54ID:M05GD0XO0
使えないねえ
2019/06/10(月) 08:48:25.27ID:pNzCsmux0
やっぱり無理なのか。
コールバック認証で番号確認とかできないんだろうか。
コールバック認証で番号確認とかできないんだろうか。
2019/06/11(火) 07:30:53.53ID:X7d1Hhaa0
Androidスマホでコメントを検索出来ますか?
2019/06/11(火) 10:50:07.34ID:52IGzxlq0
Internal Server Error
2019/06/13(木) 02:34:46.04ID:QKbnMch70
Skype(Android)で、その部屋で見せた自分の画像の一覧って見れましたっけ?
502検証のお願い
2019/06/13(木) 22:51:30.98ID:2wNsKcBG0 2018年9月
*友人Aとビデオスカイプした。
*私はそれをFree Video Call Recorder for Skypeで録画した。
*友人Aはスマホ、私はPCで会話。
2019年2月
*友人Aとスカイプしようとしたら、友人Aが、いきなり「私が友人A自分の写真を送った」と主張。
*私が録画したものをなぜ突然送ったかと激怒(友人Aには録音していたことを通知していた為)。
*イメージキャプチャを送ってもらったら、確かに友人Aの姿があった。
*ただ、日付が2018年9月。過去のスカイプ履歴に思える。
*私のスカイプ履歴を確認したところ、友人Aの送ってきたキャプチャとスカイプの会話時間やメッセージなどは2018年9月のものと一致。ただ、友人Aの写真はなかった。
*私のPCを確認したところ、私が録画していた友人との動画ファイルはあるが、静止画ファイルはなかった。
すみません。夜眠れなくて、乱文を失礼します。
これは私が送ったものでしょうか?検証、他考えられることをお願いします。
明日から17日まで中国出張ですが、仕事が手につきません。よろしくお願いいたします。
*友人Aとビデオスカイプした。
*私はそれをFree Video Call Recorder for Skypeで録画した。
*友人Aはスマホ、私はPCで会話。
2019年2月
*友人Aとスカイプしようとしたら、友人Aが、いきなり「私が友人A自分の写真を送った」と主張。
*私が録画したものをなぜ突然送ったかと激怒(友人Aには録音していたことを通知していた為)。
*イメージキャプチャを送ってもらったら、確かに友人Aの姿があった。
*ただ、日付が2018年9月。過去のスカイプ履歴に思える。
*私のスカイプ履歴を確認したところ、友人Aの送ってきたキャプチャとスカイプの会話時間やメッセージなどは2018年9月のものと一致。ただ、友人Aの写真はなかった。
*私のPCを確認したところ、私が録画していた友人との動画ファイルはあるが、静止画ファイルはなかった。
すみません。夜眠れなくて、乱文を失礼します。
これは私が送ったものでしょうか?検証、他考えられることをお願いします。
明日から17日まで中国出張ですが、仕事が手につきません。よろしくお願いいたします。
2019/06/13(木) 23:39:51.74ID:bQs+vZIx0
よくわからんけど貼ったものはギャラリーに残るよ
504502
2019/06/14(金) 01:18:34.21ID:VsNWvqM30 503さんレスありがとうございます。
貼るとはペーストの事でしょうか?
明確な意図を持った画像の送受信はいっさいやってないんです。
貼るとはペーストの事でしょうか?
明確な意図を持った画像の送受信はいっさいやってないんです。
505502
2019/06/14(金) 01:37:15.69ID:VsNWvqM30 すみません。
撮影者側の画像は撮影者側のPCに保存されるのでしょうか?
撮影者側の画像は撮影者側のPCに保存されるのでしょうか?
2019/06/14(金) 08:15:08.40ID:lQ7FgzEi0
いまのskypeってローカルでP2Pの通話してますか?
2019/06/15(土) 13:34:42.46ID:eoEXQ3xF0
スカイプでメッセージを受け取ったら、開封確認の方法はどうすればいいのですか?
2019/06/15(土) 14:45:19.00ID:4AscCXz70
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 01:52:28.32ID:G0lNdQ//0 UniTalkって、実態はSkype?
2019/06/19(水) 05:39:14.10ID:+Xh3xtcE0
圏外後にスマホにきた通知がアプリに残らないバグがありまぁす
直してくれ
直してくれ
2019/06/21(金) 11:57:05.84ID:UawYd4kp0
相手がログアウトした時、こちらに表示される相手のログイン状態の切り替わりが遅いんだけど、最近の仕様?
以前は数秒で切り替わってたけど、最近じゃ5分とか10分とかかかって、ようやくログアウト表示・・・
ログインに切り替わるのは早いんだけど、ログオフも数秒で切り替えられるようにならないですか?
以前は数秒で切り替わってたけど、最近じゃ5分とか10分とかかかって、ようやくログアウト表示・・・
ログインに切り替わるのは早いんだけど、ログオフも数秒で切り替えられるようにならないですか?
2019/06/21(金) 19:22:36.64ID:RsmYy1Iu0
ログイン画面からアカウント名表示されないように削除できないのどうにかならん?
アンインスコしてレジストリーもフォルダーも全部削除しても再インスコしたらそのアカウントが出てくる
捨て垢だったから一回ログインしてログアウトの時に情報残さないとか選択ができない
これは何に紐づけされてるの?マイクロソフトアカウントとかでwindowsにログインしてないけど
アンインスコしてレジストリーもフォルダーも全部削除しても再インスコしたらそのアカウントが出てくる
捨て垢だったから一回ログインしてログアウトの時に情報残さないとか選択ができない
これは何に紐づけされてるの?マイクロソフトアカウントとかでwindowsにログインしてないけど
2019/06/21(金) 19:28:04.96ID:y1DR5Ct90
2019/06/21(金) 19:38:30.28ID:RsmYy1Iu0
今試しに別のローカルアカウント作ってそっちでスカイプ起動したらログイン画面にアカウント名は出てこなかったわ
つまりローカルアカウントにも自動的に紐づけされてるってことだよな
スカイプの情報だけ消す方法ってあるんだろうか
つまりローカルアカウントにも自動的に紐づけされてるってことだよな
スカイプの情報だけ消す方法ってあるんだろうか
2019/06/21(金) 19:44:48.54ID:RsmYy1Iu0
おおできたできた
win10のアカウントの設定からskypeの情報削除したら消えたわ
日本語で何て表示されてるのか知らんけどManage your Credentialsって項目
win10のアカウントの設定からskypeの情報削除したら消えたわ
日本語で何て表示されてるのか知らんけどManage your Credentialsって項目
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 19:52:05.57ID:1G45dRG20 >>512
どこのログイン画面の、なんのアカウント名の話をしているのか俺には理解できない…
どこのログイン画面の、なんのアカウント名の話をしているのか俺には理解できない…
2019/06/21(金) 19:58:29.21ID:RsmYy1Iu0
>>516
何のスレか分かるかなぼくぅ?
何のスレか分かるかなぼくぅ?
2019/06/21(金) 21:42:12.17ID:Xq7eCABn0
いつの間にかダウンロードされるのが
8.47から8.46に戻ってるけど何かあった?
8.47から8.46に戻ってるけど何かあった?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 23:31:58.10ID:1G45dRG20 >>517
ひとくちにログイン画面っても、
Windowsアカウントの話をしているのか、
Skypeストア?デスクトップ?アプリの話をしてるのか(この言い方も確定されないけど)
誰かに何かを正しく伝える気が無いならそれでいいと思うよ
ひとくちにログイン画面っても、
Windowsアカウントの話をしているのか、
Skypeストア?デスクトップ?アプリの話をしてるのか(この言い方も確定されないけど)
誰かに何かを正しく伝える気が無いならそれでいいと思うよ
2019/06/22(土) 00:00:38.82ID:wTQKUO9B0
アップデートに失敗するバグって直らないの?
2019/06/22(土) 14:40:31.91ID:u0YfVl3O0
2019/06/22(土) 18:54:10.47ID:J9JaS9/P0
XP殺したマイクロソフトは死ね
2019/06/22(土) 22:20:11.53ID:V3bWNizZ0
でも、
Windows10になって標準搭載版のSkypeがスリープで待ち受け着信できるようになった。
ケータイ電話代わりに使えるようになって便利、Skypeの050IP電話番号が活きる。
Windows10になって標準搭載版のSkypeがスリープで待ち受け着信できるようになった。
ケータイ電話代わりに使えるようになって便利、Skypeの050IP電話番号が活きる。
2019/06/23(日) 17:34:41.95ID:uaNW5YBG0
win10の標準搭載版とDT版どっちがいいんだ?
2019/06/23(日) 19:53:22.42ID:/m9Fi/te0
>>524
Windows標準搭載版(Skype UWP版というのかな)スリープモードでも着信できることが分かって
Windows10タブレットをデスクトップモードで複数人と同時ビデオ通話していて違いも無いみたいないので
デスクトップ版から乗り換えた。
Windows標準搭載版(Skype UWP版というのかな)スリープモードでも着信できることが分かって
Windows10タブレットをデスクトップモードで複数人と同時ビデオ通話していて違いも無いみたいないので
デスクトップ版から乗り換えた。
2019/06/23(日) 22:40:37.30ID:BelkRhmp0
UWP版は分割できるからしばらく使ってたけど通知来てもタスクバー光らないからやめた
2019/06/24(月) 18:44:56.07ID:/56MWI8L0
通知知らせる設定が全く機能してない状況から随分経つけど全く改善してないな
2019/06/24(月) 19:18:10.46ID:iags/Okd0
通知どころか、相手によっては(アカウントの相性?)表示もめちゃくちゃだしな
A とっくにオンラインにしてる人がこっちではオフライン
B 1時間前からonにして何かしてたらしいけどこっちでは退席中
これらの場合、相手からもこっちの表示がめちゃめちゃらしい
などなど。こんなんが毎日。コミュニケーションツールとしてダメすぎだろ
A とっくにオンラインにしてる人がこっちではオフライン
B 1時間前からonにして何かしてたらしいけどこっちでは退席中
これらの場合、相手からもこっちの表示がめちゃめちゃらしい
などなど。こんなんが毎日。コミュニケーションツールとしてダメすぎだろ
2019/06/25(火) 22:22:31.55ID:yfSIa1Dd0
2019/06/25(火) 22:39:55.14ID:8Y7pJKrF0
パソコンを終了してまた起動したらSkypeが一瞬起動した後勝手にログアウト
してなんか20年前のWebサイトみたいな表示になったんだけどなにこれ?ハッ
クされてる?怖い
ttps://i.imgur.com/oe2spBY.png
してなんか20年前のWebサイトみたいな表示になったんだけどなにこれ?ハッ
クされてる?怖い
ttps://i.imgur.com/oe2spBY.png
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 04:40:35.58ID:9vKRms720 おーいもうすぐ7死ぬぞー
2019/06/26(水) 05:08:40.59ID:2bep6MbV0
ハックされてるとかワロタ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 01:10:29.76ID:WggZSt7s0 >>530
バンやww
バンやww
2019/07/03(水) 07:28:59.85ID:ktaC33ij0
7でskype使えなくなるの?
2019/07/03(水) 16:26:38.77ID:q7Rp5kVR0
7payで7が死にそう
2019/07/10(水) 10:04:42.04ID:nKFAfWU00
>>534
それ
それ
2019/07/11(木) 00:09:46.31ID:ZFewYuYT0
スマホじゃ重すぎてビデオ通話出来ねぇな・・・
2019/07/11(木) 01:07:45.12ID:JEPoPjYp0
鍛えろよw
2019/07/11(木) 02:47:30.93ID:mX+OmmHI0
Skype-8.49.0.49
2019/07/11(木) 16:50:19.11ID:y/ObApgo0
Skypeかけて相手が出なかった場合、以前は不在着信とか応答なしって繋がらなかった時間と表示が出たんだけど、今はその表示出なくなったのかな?
2019/07/11(木) 16:51:02.01ID:y/ObApgo0
ちなみに自分、iPhone7です。
2019/07/11(木) 18:14:28.11ID:ar4DiU6m0
バージョン7ってもう使えないの?
2019/07/12(金) 14:14:49.71ID:q+ysnltc0
android版の自動応答機能でビデオも自動に応答することはできないでしょうか?
google playからの最新版では不可でした
ある程度調べても できる、できない、共に情報があり困っています
google playからの最新版では不可でした
ある程度調べても できる、できない、共に情報があり困っています
2019/07/12(金) 19:50:15.21ID:6jgDZ3L50
Skypeはそこそこ定期的にアプデしてるが、肝心なところは全然手付けてないな
2019/07/13(土) 17:36:01.80ID:6wSzmC4j0
8.34だけどログファイルと画像キャッシュってどこに保存されてるん?
7.xxから変わってるみたいで困るわ
7.xxから変わってるみたいで困るわ
2019/07/13(土) 18:31:11.99ID:HoiyBMkH0
ここ数ヶ月で勝手にサインアウトさせられるようになったからスレ探して来てみたが
他にもなってる人いるようで安心じゃないけど安心した
どうにかならんのか、マジで、これ
他にもなってる人いるようで安心じゃないけど安心した
どうにかならんのか、マジで、これ
2019/07/15(月) 08:25:19.10ID:Ks05omOt0
2019/07/15(月) 08:29:04.65ID:Ks05omOt0
評価にもあったけど
>一日に何度も強制サインアウトさせられる、メッセージどころか着信の通知も来ない
これ致命的
>一日に何度も強制サインアウトさせられる、メッセージどころか着信の通知も来ない
これ致命的
2019/07/16(火) 10:55:10.48ID:InILJcLx0
やべー垢ロックされたとりあえず申請送ってみたけど英文で暫く待ってて言われた
2019/07/16(火) 17:00:15.61ID:UVPapNtf0
垢ロックなんてどういう使い方すればされるんだよ
2019/07/16(火) 22:04:14.90ID:tgszXZiO0
2019/07/16(火) 22:25:46.72ID:7/iFYGQ50
>>551
なにをどこにとうこうしたんだよw
なにをどこにとうこうしたんだよw
2019/07/16(火) 22:38:47.06ID:jQkqXpHd0
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 18:42:45.50ID:tgPB9sW80 まじスカイプクソ
スカチャンで募集してる人に送ってるだけなのにすぐにバンなるわ
ふざけんな
スカチャンで募集してる人に送ってるだけなのにすぐにバンなるわ
ふざけんな
2019/07/18(木) 21:27:28.64ID:JkGiJ+Qh0
スカチャンが何か知らんけどやらなければいいんじゃね?
2019/07/18(木) 21:33:31.55ID:2snXKAa80
10人くらいに申請したくらいでアカウントロックくらうよな
2019/07/18(木) 22:26:54.90ID:1cfo9Lh00
女性登録で募集すると分かるけど
・自分の言いたいことだけ言ってくるだけでそもそも募集内容を読んでない
・募集文に注意書きをしておいても、申請文が無言かもしくは誰にでも送れる内容
・その場で質問責めするだけで2回目以降には声もかけてこない
・手当たりしだい二刀録投げるだけだから、誰にミュートされて誰にブロックされたかも判別できない
こんなのばっかりだから、そりゃ会話削除じゃなくてブロックする罠w
・自分の言いたいことだけ言ってくるだけでそもそも募集内容を読んでない
・募集文に注意書きをしておいても、申請文が無言かもしくは誰にでも送れる内容
・その場で質問責めするだけで2回目以降には声もかけてこない
・手当たりしだい二刀録投げるだけだから、誰にミュートされて誰にブロックされたかも判別できない
こんなのばっかりだから、そりゃ会話削除じゃなくてブロックする罠w
2019/07/19(金) 16:25:52.61ID:EXUUEmPp0
Windows版でAltを押してメニューを出すと、
「フ」とか「編」にアクセスキーのアンダーバーが表示されているんだが、
どうやって押せっていうんだ
「フ」とか「編」にアクセスキーのアンダーバーが表示されているんだが、
どうやって押せっていうんだ
2019/07/19(金) 16:31:04.43ID:Qd+ulMfC0
どういうことだ?
そんなとこにアンダーバーないが
そんなとこにアンダーバーないが
2019/07/19(金) 16:33:02.78ID:Qd+ulMfC0
スレ間違えたw
確かにSkypeはそうなるなw
でも見た目がそうなってるだけだぞ
表示上のバグなだけだな
確かにSkypeはそうなるなw
でも見た目がそうなってるだけだぞ
表示上のバグなだけだな
2019/07/23(火) 13:34:56.18ID:UWURM09Y0
スカチャン見たけど若いのが多いな
熟女はおらんのか?
熟女はおらんのか?
2019/07/23(火) 15:34:09.03ID:ST/QL6L40
泥版の勝手にログアウトとっとと直せよ
まだインド向けらしいスカイプライトのほうが
ログアウトしました通知来るだけマシとかおかしいだろ
まだインド向けらしいスカイプライトのほうが
ログアウトしました通知来るだけマシとかおかしいだろ
2019/07/23(火) 17:47:53.91ID:z3yTy8T/0
泥版だけじゃないんだよぁ
Win版だって勝手にログアウトする
Win版だって勝手にログアウトする
2019/07/24(水) 13:09:45.53ID:SZqyqiYC0
Windowsストア版を入れてると、自動アップデートのたびに勝手に起動してタスクバーに常駐してやがる
滅多に使わないので、普段は裏でもタスクが起動しないようにしていて、使うときだけクリックして起動してるのに
・・・ストア版の仕様はクソすぎる
滅多に使わないので、普段は裏でもタスクが起動しないようにしていて、使うときだけクリックして起動してるのに
・・・ストア版の仕様はクソすぎる
2019/07/24(水) 13:29:36.91ID:R1vRfnnr0
ストア版使ってるけどバックグランドアプリをオフにしてると勝手に起動しないぞ
アプリ終了時は直接タスク殺さないとそのまま常駐しちゃうけど
アプリ終了時は直接タスク殺さないとそのまま常駐しちゃうけど
2019/07/24(水) 15:04:48.80ID:XAwd7E0H0
Skype-8.50.0.38 来てるのね
2019/07/24(水) 15:28:12.49ID:R1vRfnnr0
バージョンアップしたらタスクトレイのアイコンのメニューにSkypeを終了っていうのが追加されたが
それクリックしてもアイコン消えるだけでバックグラウンドのタスクは常駐した状態だった
それクリックしてもアイコン消えるだけでバックグラウンドのタスクは常駐した状態だった
2019/07/24(水) 15:54:26.59ID:sZl3yrgG0
スパイウェアじゃん
2019/07/24(水) 17:25:31.83ID:81vTvFSy0
2019/07/24(水) 18:14:52.52ID:chyIKARk0
一時期、タスクトレイのアイコンを右クリしても終了がなくて、
完全に終了させるにはタスクマネージャ開いてプロセスを殺す必要があった。
完全に終了させるにはタスクマネージャ開いてプロセスを殺す必要があった。
2019/07/24(水) 19:30:49.50ID:81vTvFSy0
一時期っていつの話だよ
Ver.8のデスクトップ版使い始めて数か月になるが終了が無かったことなんかないぞ
今それを騒いでるやつは少なくとも数か月アップデートしてなく今更ってやつだろ
Ver.8のデスクトップ版使い始めて数か月になるが終了が無かったことなんかないぞ
今それを騒いでるやつは少なくとも数か月アップデートしてなく今更ってやつだろ
2019/07/24(水) 20:41:52.82ID:chyIKARk0
2019/07/24(水) 22:53:00.70ID:SvuPEmj50
>>570
あったねそういう時期
あったねそういう時期
2019/07/24(水) 22:54:07.62ID:SvuPEmj50
>>571
見かけ上は終了しててもバックグラウンドでプロセスは動いてる時期はあったぞ
見かけ上は終了しててもバックグラウンドでプロセスは動いてる時期はあったぞ
2019/07/24(水) 23:27:07.09ID:R1vRfnnr0
>>569
ストア版使ってるって先のレスで書いてたから書かなかったがストア版の話
ストア版使ってるって先のレスで書いてたから書かなかったがストア版の話
2019/07/25(木) 02:14:27.64ID:UR56LcKG0
EdgeもXで閉じてもバックグラウンドで動いてるからな
2019/07/25(木) 07:39:39.20ID:tOJzcPdV0
2019/07/25(木) 19:30:02.17ID:2Oa9UMhh0
ログイン状態が24時間アクティブになってる人とかいるけど機能ぶっ壊れてんの?
2019/07/26(金) 18:55:45.21ID:B4RhB+om0
ログアウトしてるとログイン状態に表示されるバグあるっぽいね
2019/07/27(土) 09:13:22.94ID:sFZIpzzt0
おれは隠すようにしてるけど、勝手にログイン状態に戻される
2019/07/27(土) 19:43:42.84ID:N3qHdZO/0
それあるね。そして隠すでonしても、なぜか他の人にon通知が伝わってるという糞仕様
2019/07/27(土) 19:51:05.03ID:d0dxsQEe0
あるある。勝手にグリーンランプになっててマジクソ
2019/07/27(土) 23:22:26.96ID:9MlcBl8N0
あれバグだよね、もう何年もそのまま
2019/07/28(日) 06:05:18.43ID:cE2oMh+L0
ブロックした相手にもムードメッセージとか画像の変更ってバレるん?
2019/07/28(日) 22:20:06.66ID:veI4gz0E0
なんか最近PC重いなって感じてて清掃したりいろいろ手を尽くして頭打ちだったけど
アイドル時、ふとタスクマネージャからCPU使用率みたらほぼ常時100%近くでなにかと思ったら
複数のSkype.exeがそれぞれ20%近く占めてたという話だったverは最新の8.50.0.38ね
アイドル時、ふとタスクマネージャからCPU使用率みたらほぼ常時100%近くでなにかと思ったら
複数のSkype.exeがそれぞれ20%近く占めてたという話だったverは最新の8.50.0.38ね
2019/07/29(月) 00:21:38.30ID:96ICvcNH0
控えめに言ってもうこれウイルスじゃん
2019/07/29(月) 00:48:01.43ID:2cLoRvEb0
?
自己増殖しないのはそう呼ばない
この場合はマルウェアかな
自己増殖しないのはそう呼ばない
この場合はマルウェアかな
2019/07/31(水) 13:31:10.33ID:7jPFTfmW0
Microsoft、「Skype for Business Online」は2021年7月31日に終了
2019/07/31(水) 14:32:23.80ID:95EqAMkE0
買い取って潰すスタイル
2019/08/01(木) 00:26:26.78ID:p1hS+2r20
結局、Microsoftに買われて何か良くなったか?
2019/08/01(木) 06:54:03.02ID:ltEMOnqG0
Lyncってどっかから買収したの?
2019/08/01(木) 20:27:58.28ID:hdyj9jmv0
勝手にログアウトするのはよ直せや
2019/08/02(金) 00:27:45.45ID:wLNP7SpE0
勝手にアクティブになるのやめてくれ
2019/08/02(金) 15:27:40.60ID:UDFLRNmD0
Skype(デスクトップ版)を起動するとアカウント選択画面。
※上に赤背景でセキュリティの為サインアウトしています。
上段が過去に使用してたアカウント。
下段が別なユーザーを入力する欄。
この上段を削除・非表示にする方法はないでしょうか?
Skypeをアンインストールして、再インストールしても残ってます。
Appdata/Roaming/Skypeはlogしかなくて、中身は空です。
この上段に表示されているユーザーは、
客人の物で一時的に使わせてと設定されました。
それに入るとエラーでMSアカウントに問題があるから、
ウェブブラウザでアカウントにサインインして表示です。
どうしたらSkypeを完全リセットできるのでしょうか?
※上に赤背景でセキュリティの為サインアウトしています。
上段が過去に使用してたアカウント。
下段が別なユーザーを入力する欄。
この上段を削除・非表示にする方法はないでしょうか?
Skypeをアンインストールして、再インストールしても残ってます。
Appdata/Roaming/Skypeはlogしかなくて、中身は空です。
この上段に表示されているユーザーは、
客人の物で一時的に使わせてと設定されました。
それに入るとエラーでMSアカウントに問題があるから、
ウェブブラウザでアカウントにサインインして表示です。
どうしたらSkypeを完全リセットできるのでしょうか?
2019/08/02(金) 17:18:37.27ID:QkfYAoqt0
今のスカイプって勝手にログアウトするから
起動しないと着信やメッセージ確認できない意味不明なものに落ちぶれたな
起動しないと着信やメッセージ確認できない意味不明なものに落ちぶれたな
2019/08/02(金) 18:12:28.02ID:r38Oh6L20
勝手にオンライン
勝手にサインアウト
最低。ゴミレベルだな
勝手にサインアウト
最低。ゴミレベルだな
2019/08/02(金) 18:19:51.84ID:m6D9z7FE0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
2019/08/03(土) 12:09:23.20ID:jO9dujYo0
いままで起動したらログアウトしてるってパターンだったけど
さっき使ってる最中にいきなりSkypeをログアウトしていますとかメッセージが出て
ログアウトされたわ
いくらなんでも糞すぎるんじゃね?
さっき使ってる最中にいきなりSkypeをログアウトしていますとかメッセージが出て
ログアウトされたわ
いくらなんでも糞すぎるんじゃね?
2019/08/03(土) 12:53:26.71ID:Oj5LfhZv0
おま環なんだろうけど、気がついたらウィンドウ閉じてること多い、通知ももらえない
ていうか気がついたらどころか通話中にもすっと閉じられる
ていうか気がついたらどころか通話中にもすっと閉じられる
2019/08/03(土) 13:00:00.60ID:Pte40Sc/0
勝手にログアウトするっていってる人はPCの話だよね?
自分はPCでは全く起きないけどAndroidは頻繁に起こる
自分はPCでは全く起きないけどAndroidは頻繁に起こる
2019/08/03(土) 16:41:50.45ID:MYn1nFjw0
>>600
PCだな
デスクトップ版、ストア版どっちも起動したままだろうが勝手にログアウトする
Androidは使ってないから、このスレだけの情報でしか無いけど
同じようにログアウトさせられてるようだな
iPhone版は使ってるけど、そういう状況にならなくて
通知もちゃんとくるから、今はこれが命綱だわ
PCだな
デスクトップ版、ストア版どっちも起動したままだろうが勝手にログアウトする
Androidは使ってないから、このスレだけの情報でしか無いけど
同じようにログアウトさせられてるようだな
iPhone版は使ってるけど、そういう状況にならなくて
通知もちゃんとくるから、今はこれが命綱だわ
2019/08/03(土) 17:30:57.14ID:e45e5r6o0
>>601
私はAndroid使ってるけど変更できない当然の設定のように勝手にログアウトしてるよ
PC同士のときも同様
唯一iPhone同士のときだけは今の所遭遇したことない
なんかむしろiPhone版がバグってるような錯覚にとらわれる
私はAndroid使ってるけど変更できない当然の設定のように勝手にログアウトしてるよ
PC同士のときも同様
唯一iPhone同士のときだけは今の所遭遇したことない
なんかむしろiPhone版がバグってるような錯覚にとらわれる
2019/08/04(日) 00:39:24.42ID:pkyXgTFa0
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
2019/08/04(日) 03:45:31.10ID:ZJ0OQulV0
頭おかしいコピペ増えてきたなぁ
2019/08/04(日) 11:14:30.56ID:GS6RdogB0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
2019/08/04(日) 15:34:19.20ID:nBDeghU+0
まともなコピペはちゃんとスレタイ読むからな
流れぶった切って連投してるようなやつは最初数行読めばすぐ分かる
流れぶった切って連投してるようなやつは最初数行読めばすぐ分かる
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 07:34:06.01ID:5dE3jVJ80 昨日までログインしてた人がいきなり前回表示は何日も前になったんだけどなんで?
2019/08/05(月) 08:31:33.62ID:lFHiJjGg0
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流 犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流 犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
2019/08/08(木) 00:55:11.96ID:7B67HboY0
呼び出し音がアプリで設定したスピーカーと違うスピーカーから鳴るんだけど
いつか直る時が来るんだろうか
いつか直る時が来るんだろうか
2019/08/08(木) 13:33:57.77ID:3nvLJs0V0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/08(木) 22:27:41.98ID:nx1CH9Rs0
お前らの会話もMicrosoftが聞き耳立ててるの?
2019/08/09(金) 09:33:33.15ID:f1Jt5oww0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/15(木) 20:04:38.63ID:9AHtCeJr0
最近調子はどうかね?
2019/08/15(木) 21:08:40.10ID:aV1IEEXd0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ;u
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ;u
2019/08/16(金) 13:02:51.65ID:+v5gz9UE0
https://jp.sputniknews.com/world/201908156586505/
マイクロソフトは、スカイプと音声アシスタント「コルタナ」のユーザーの会話を盗聴し、録音していたことを公式に認めた。
今度、個人データ収集に関する警告が、会社のプライバシーポリシーの更新されたバージョンとして正式に登録される。
マイクロソフトのオーディオファイルの録音と盗聴の事実の確認は、『ヴァイス(マザーボード)』誌の記事の発表後に決定された。
この記事には、マイクロソフトは州外の局外スタッフらにユーザーの会話の音声録音を送信し、それには会社の顧客の個人データも含まれていたと記載されていた。
この件で『ヴァイス』誌は、以前マイクロソフトのプライバシーポリシーには、企業のスタッフがユーザーの会話を録音するためのアクセスの権利を有すると明確に表示されていなかったと指摘した。
「最近提起された問題に関連して、従業員が時折オーディオ録音にアクセスできることを具体的に示すと、作業をよりうまく処理できるという結論に達した」とマイクロソフトの代表者の回答を引用してポータルサイトに公表した。
今ではプライバシーポリシーには「個人データの処理には自動方式とスタッフが手動で行うことの両方が含まれる」と表示されている。
;(;゙゚'ω゚');
マイクロソフトは、スカイプと音声アシスタント「コルタナ」のユーザーの会話を盗聴し、録音していたことを公式に認めた。
今度、個人データ収集に関する警告が、会社のプライバシーポリシーの更新されたバージョンとして正式に登録される。
マイクロソフトのオーディオファイルの録音と盗聴の事実の確認は、『ヴァイス(マザーボード)』誌の記事の発表後に決定された。
この記事には、マイクロソフトは州外の局外スタッフらにユーザーの会話の音声録音を送信し、それには会社の顧客の個人データも含まれていたと記載されていた。
この件で『ヴァイス』誌は、以前マイクロソフトのプライバシーポリシーには、企業のスタッフがユーザーの会話を録音するためのアクセスの権利を有すると明確に表示されていなかったと指摘した。
「最近提起された問題に関連して、従業員が時折オーディオ録音にアクセスできることを具体的に示すと、作業をよりうまく処理できるという結論に達した」とマイクロソフトの代表者の回答を引用してポータルサイトに公表した。
今ではプライバシーポリシーには「個人データの処理には自動方式とスタッフが手動で行うことの両方が含まれる」と表示されている。
;(;゙゚'ω゚');
2019/08/16(金) 13:12:32.98ID:dUqSQEPO0
そんなもんだろうと思ってた
MSだもん。win10自体そうだし
MSだもん。win10自体そうだし
2019/08/16(金) 18:40:36.24ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜawawa
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜawawa
2019/08/17(土) 04:16:05.41ID:UdXeDXCs0
俺はM$のこういうところに嫌気が差してwindowsから脱却した
しかし「盗聴」ってなんだかなぁ…フツーに引くわ
しかし「盗聴」ってなんだかなぁ…フツーに引くわ
2019/08/17(土) 04:24:56.67ID:uQuT8YyL0
またお前か
2019/08/17(土) 17:41:07.16ID:McTWxgJ60
この手のものは、こういう末路なのかね
2019/08/18(日) 02:47:41.14ID:kWRxVmVx0
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ;uh
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが
件
の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ;uh
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 23:47:45.59ID:t9id3N2r0 スカイプがアカウントロックされた。
知り合いに連絡とりたいんだが、どこかのディレクトリにログとか格納されてないのかな?
Roamingあたりにはなかった
知り合いに連絡とりたいんだが、どこかのディレクトリにログとか格納されてないのかな?
Roamingあたりにはなかった
2019/08/23(金) 02:08:34.91ID:Fu5Agd9O0
c全
部
自
分
に
当
て
嵌
ま
っ
て
る
の
が
ま
ぁ
ア
レ
な
人
の
特
徴
な
ん
で
し
ょ
青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
部
自
分
に
当
て
嵌
ま
っ
て
る
の
が
ま
ぁ
ア
レ
な
人
の
特
徴
な
ん
で
し
ょ
青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 18:38:12.60ID:rNQbNEzu02019/08/25(日) 22:00:15.57ID:7eBVzkGp0
検索で拾った無修正gifとかチンpの写真とか送りまくっても
ロックされないのに、ロックされるやつってどんな使い方してんの
ロックされないのに、ロックされるやつってどんな使い方してんの
2019/08/25(日) 22:43:03.36ID:GymQ/KPD0
どうせスカチャン(笑)とかなんだろ
2019/08/26(月) 17:22:19.90ID:mKVXK0Zz0
microsoftが絡んでこなければ・・・もっと進化できた気がする
2019/08/26(月) 19:17:08.58ID:4zqDOl2A0
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 19:17:31.09ID:+FBf7Qm90
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 19:17:56.96ID:+FBf7Qm90
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 09:05:52.02ID:gjry21O20
結局Microsoftはteamsに力入れるみたいだし、Skypeを生かせてない
2019/08/27(火) 09:25:02.90ID:duxCweMz0
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/28(水) 09:08:31.80ID:7tGvvoDP0
8.51.0.86に更新してから、Windows終了時に毎回不正終了するようになった
2019/08/28(水) 12:49:35.37ID:4ijHQZvx0
> 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 11:48:14.20ID:Hm/5Y/mK0 意味のわからない凍結爆弾をさっさとやめてくれないとユーザーがもっと減るよ
2019/08/29(木) 16:31:43.38ID:Fu7Ac4Ga0
Skypeも嫌がらせ受ければ少しは変わるんかもね
693 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9976-54tX) sage 2019/08/29(木) 16:16:16.42 ID:HBGxcrUv0NIKU
edgeはgoogleから嫌がらせうけてchromium採用したな
beta版がでてる
693 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9976-54tX) sage 2019/08/29(木) 16:16:16.42 ID:HBGxcrUv0NIKU
edgeはgoogleから嫌がらせうけてchromium採用したな
beta版がでてる
2019/08/29(木) 16:50:33.04ID:VumQpVyH0
Google寄りになったら余計に悪くなるだけだと思う
2019/08/30(金) 12:20:45.51ID:O+66V+zZ0
同感
どこであろうと一旦でかいところに吸われたら悪くなっていくだけにしか思えない
つべ然り
どこであろうと一旦でかいところに吸われたら悪くなっていくだけにしか思えない
つべ然り
2019/09/01(日) 04:06:59.10ID:rJWxF3zJ0
やっと8でも分割表示モード実装したのか
2019/09/01(日) 16:31:01.84ID:uk03ksyP0
>>639
デスクトップ版更新してみたが設定見当たらんなー
デスクトップ版更新してみたが設定見当たらんなー
2019/09/01(日) 17:48:42.85ID:wa1AQUth0
>>640
8.51.0.86 で確認できた
8.51.0.86 で確認できた
2019/09/01(日) 18:19:59.63ID:uk03ksyP0
>>641
えー?と思ってもう一回 … を押してみたらあった、なんでやwwwwww
えー?と思ってもう一回 … を押してみたらあった、なんでやwwwwww
2019/09/01(日) 18:28:39.13ID:uk03ksyP0
別PCのSkypeも更新してみた
インストール終わった後の自動起動したSkypeで … 押しても分割ウインドウ表示無いw
ウィンドウを一回最小化して開いたら分割ウィンドウ表示の設定が出たww
そういうことか
インストール終わった後の自動起動したSkypeで … 押しても分割ウインドウ表示無いw
ウィンドウを一回最小化して開いたら分割ウィンドウ表示の設定が出たww
そういうことか
2019/09/01(日) 20:50:12.82ID:agxinwhE0
アップデートしたら8.51.0.92にbネったけどななb「ぞ
645名無しbウん@お腹いっbマい。
2019/09/01(日) 21:35:26.04ID:8G6Ux/3m0 分割ウインドウ表示は
アプデ後サインアウトしてログインしなおせば確実に出てくるな
アプデ後サインアウトしてログインしなおせば確実に出てくるな
2019/09/01(日) 21:52:07.77ID:agxinwhE0
最小化しても変わらなっかが一度終了して立ち上げ直すと出たわ
2019/09/02(月) 23:03:30.72ID:VDm1fZSM0
なんかチャットの微妙なラグみたいなの(キーボードの反応)気になるな
2019/09/03(火) 05:48:14.31ID:8G4wwoGx0
4■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
2019/09/03(火) 14:22:15.34ID:QK3KSghx0
851092
になってるぞ
になってるぞ
2019/09/03(火) 14:23:36.93ID:Y5uF/4zB0
2019/09/04(水) 02:04:02.60ID:V+ciPJt60
分割対応したのはいいけど
会話ウインドウの位置が保存されないね
再起動したら忘れるどころか
閉じてすぐまた開いても違う場所に出てくる
確か昔は保存されてたよね?
会話ウインドウの位置が保存されないね
再起動したら忘れるどころか
閉じてすぐまた開いても違う場所に出てくる
確か昔は保存されてたよね?
2019/09/04(水) 02:13:12.24ID:WsttOFQA0
昔は位置もサイズもされてた
そんなことよりチャットの入力のレスポンスが悪くてイライラする
レスポンスが悪いことによりミスタイプすることが多い
最初キーボードがぶっ壊れたのかと思ったわ
エンターいくら押しても送信しないこともあるし
そんなことよりチャットの入力のレスポンスが悪くてイライラする
レスポンスが悪いことによりミスタイプすることが多い
最初キーボードがぶっ壊れたのかと思ったわ
エンターいくら押しても送信しないこともあるし
2019/09/04(水) 06:55:46.61ID:+sxetmS70
久しぶりにアプリのスカイプ立ち上げたらあいかわらず強制ログアウトするけど
72時間後にメールでお知らせってなんだこれ?
飛脚の時代かよ
72時間後にメールでお知らせってなんだこれ?
飛脚の時代かよ
2019/09/04(水) 09:29:46.57ID:NDdXT2T90
Windows7でデスクトップ版を使ってるけど、
PCを起動した直後はいつも「サインアウトしました」の状態になっていて、
タスクトレイのアイコンを一度でもクリックすると、サインインした状態で画面が出てくる。
挙動の仕組みが全くわからない。
しかも、Windows7ではタスクトレイのアイコンを「通知のみを表示」にしていると、
サインアウト状態のアイコンが透明みたいになってしまう。
もう7で動作テストなんてしていないんだろうなという仕様。
PCを起動した直後はいつも「サインアウトしました」の状態になっていて、
タスクトレイのアイコンを一度でもクリックすると、サインインした状態で画面が出てくる。
挙動の仕組みが全くわからない。
しかも、Windows7ではタスクトレイのアイコンを「通知のみを表示」にしていると、
サインアウト状態のアイコンが透明みたいになってしまう。
もう7で動作テストなんてしていないんだろうなという仕様。
2019/09/04(水) 19:35:54.95ID:3nMvwbzn0
アップデートが毎回失敗して手動でDLして持ってくる状態になってるのは直す気無しか
2019/09/04(水) 20:47:01.71ID:C4g/ujW40
デスクトップバージョン
プッシュ通知がオフになっていますって表示されていて
音がならないんだけどどうすりゃいいの?
設定関係ほとんど青くなるようにいじったけど
チャットの通知がこない
スカイプ音声テストサービスはちゃんとできた
プッシュ通知がオフになっていますって表示されていて
音がならないんだけどどうすりゃいいの?
設定関係ほとんど青くなるようにいじったけど
チャットの通知がこない
スカイプ音声テストサービスはちゃんとできた
2019/09/04(水) 21:00:10.77ID:pTFBnhWW0
アイコンが赤に戻った?
2019/09/05(木) 05:45:25.70ID:/yvgGmOC0
2019/09/05(木) 18:55:39.66ID:7t2QyV+o0
デスクトップ版タスクバーのログイン状態表示が
青から昔の緑色に変わったなというか戻ったのか
青から昔の緑色に変わったなというか戻ったのか
2019/09/16(月) 04:16:10.57ID:9f2kWIWV0
Web版Skype最近ログインしてもチャット欄開くと
クルクルが回ったまま会話の履歴が表示されんのじゃが。
クルクルが回ったまま会話の履歴が表示されんのじゃが。
2019/09/16(月) 17:54:37.36ID:RBEBR5/j0
8.52.0.138
来たのね。何これ変わったんだろ
来たのね。何これ変わったんだろ
2019/09/16(月) 18:36:43.06ID:nMmW2msU0
そりゃSkypeがよりよいものになったんだろ
2019/09/18(水) 00:37:43.07ID:93hXTVw/0
skypeっていっつも更新履歴が非公開だから不明
コードも非公開なのでセキュリティ的に問題があるとは昔から言われているしな
8.52.0.138で分かるのは分割ウインドウ周りの修正かな
ウインドウサイズと位置の保存、分割ウインドウでチャットしていると時々重くなる現象の緩和
くらい
コードも非公開なのでセキュリティ的に問題があるとは昔から言われているしな
8.52.0.138で分かるのは分割ウインドウ周りの修正かな
ウインドウサイズと位置の保存、分割ウインドウでチャットしていると時々重くなる現象の緩和
くらい
2019/09/18(水) 02:11:09.63ID:X8mr2diX0
デスクトップ版でログイン状態を隠すにしてたら白抜きアイコンがそのうち消えるのめっちゃ困るわ
アップデートしても一向に直らない
アップデートしても一向に直らない
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 03:55:13.50ID:cuH+xbPb0 デスクトップログインもう出来ないのな頭おかしい
なんだこれ?XPとかなんとかの締め出しも意味ないのに
馬鹿なのかここの運営、キチガイしかおらん
自分で自分の首絞めてる
なんだこれ?XPとかなんとかの締め出しも意味ないのに
馬鹿なのかここの運営、キチガイしかおらん
自分で自分の首絞めてる
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 03:55:28.13ID:cuH+xbPb0 デスクトップログインもう出来ないのな頭おかしい
なんだこれ?XPとかなんとかの締め出しも意味ないのに
馬鹿なのかここの運営、キチガイしかおらん
自分で自分の首絞めてる
なんだこれ?XPとかなんとかの締め出しも意味ないのに
馬鹿なのかここの運営、キチガイしかおらん
自分で自分の首絞めてる
2019/09/18(水) 07:26:22.82ID:XWT/TpmA0
Skype買収したあと辺りからずっとおかしいだろ
2019/09/18(水) 07:30:54.39ID:nhCIu7PL0
買収される前からおかしかっただろ
まともだったのは5になる前の2011年まで
まともだったのは5になる前の2011年まで
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 21:48:31.12ID:Jrg3Nrm90 ウインドウ分割できるようになってたの今気がついたわ
2019/09/18(水) 22:27:47.52ID:d7M22l010
>>663
お、分割ウインドウで相手の発言があった時、メインウインドウが点滅してたのが会話ウインドウが点滅するように修正されてる
お、分割ウインドウで相手の発言があった時、メインウインドウが点滅してたのが会話ウインドウが点滅するように修正されてる
2019/09/18(水) 22:52:37.18ID:X8mr2diX0
2019/09/19(木) 04:29:48.50ID:1fcZSNCF0
昔出来てた分割ウィンドウで何でこんなにバグってんだよ・・・通知変だし
勝手にログアウトしてるしどうなってんだ
勝手にログアウトしてるしどうなってんだ
2019/09/19(木) 13:12:13.27ID:aQcKSNya0
昔で来てたことができなくなるのはSkypeの伝統だろ
ちゃんと伝統を守り続けてるMSは偉い
ちゃんと伝統を守り続けてるMSは偉い
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 20:45:09.27ID:JCS0C19J0 一人にしか教えてないスカイプIDがロック?バン?されてエラーになってるんだがどういうことだ?!
2019/09/20(金) 13:43:10.62ID:2qRbadSl0
どういうエロいことされるとBANされるのかちょいとその一人とどんなやり取りしたのか教えてくんろ
2019/09/20(金) 15:11:19.95ID:1ccfe5NN0
その教えたやつによってスカチャンあたりにでも晒されたんだろ
あそこは気に入らないやつのスカイプIDを晒して潰す用途の場所でもあるから
あそこは気に入らないやつのスカイプIDを晒して潰す用途の場所でもあるから
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 17:12:30.77ID:E1jDsNL60 一回話しただけでエロは無かったぞ
まったく意味が分からない
まったく意味が分からない
2019/09/21(土) 10:01:40.48ID:x1Kf8KXl0
>>673
糞以下
糞以下
2019/09/21(土) 18:48:49.39ID:UjzaCazR0
アップデートする前まで分割ウインドウした時置いてる位置記憶されてたのにされなくなってしまってる
2019/09/21(土) 18:57:13.13ID:PHg6WeUl0
どんどん退化してゆくな
2019/09/21(土) 23:09:05.36ID:0aQd3O8E0
Skype のバージョン 8.52.0.138でウインドウ位置、サイズ記憶されてるけども
2019/09/22(日) 01:26:17.97ID:Zema10ST0
skypeは老いて記憶もあやふやになり、いずれ老衰で亡くなるんかな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 23:42:08.53ID:8qTFXC5N0 いつになったら
セキュリティ何とかの強制サインアウト治るんだろう
セキュリティ何とかの強制サインアウト治るんだろう
2019/09/24(火) 10:01:43.69ID:ugPvgxcK0
字幕って機能があるんだな
シモの単語を言ったら伏せ字になった
シモの単語を言ったら伏せ字になった
2019/09/25(水) 12:45:20.62ID:fL5wGobS0
パソコンでスカイプの会話を録音する方法はありますか?
2019/09/25(水) 13:11:53.15ID:ftfnxTyv0
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 15:53:01.32ID:fL5wGobS02019/09/25(水) 17:26:08.67ID:rdce7t7d0
普通にフリーウェアであるだろ、探せば。
昔良く相手の喘ぎ声をゲフンゲフン
昔良く相手の喘ぎ声をゲフンゲフン
2019/09/25(水) 20:43:08.69ID:ZtvtC71V0
SoudBlaster Live!
2019/09/25(水) 21:19:24.90ID:fL5wGobS0
Tapur使えなくなってるぞ!
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 12:59:56.76ID:t+28jW4r0 ビデオ通話の時に自分の画面を大きくする方法ってあります?
デフォルトで出てくる小窓が小さくて、色合いとか合わせたいんですが
デフォルトで出てくる小窓が小さくて、色合いとか合わせたいんですが
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 05:47:34.34ID:V1/elQfK0 多重起動はどうすればいいのでしょうか?
2019/09/30(月) 16:45:37.65ID:fRyOIXhl0
今使ってるの2垢目なんだけどさ、
「会話履歴」ってマイクロソフトアカウント削除したらスカイプサーバ側、チャット相手側の表示から消えます?
1年くらい前に1垢目消したんだけど会話履歴消す作業忘れたと思う
「会話履歴」ってマイクロソフトアカウント削除したらスカイプサーバ側、チャット相手側の表示から消えます?
1年くらい前に1垢目消したんだけど会話履歴消す作業忘れたと思う
2019/09/30(月) 19:41:58.84ID:iCN2qHjf0
2019/09/30(月) 19:48:27.32ID:dKtiEsJD0
複数端末でログインしたらチャット履歴がまちまちで更新されてなくない?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 19:58:58.98ID:V1/elQfK02019/09/30(月) 20:15:07.66ID:dKtiEsJD0
あできてた
時間かかるのね
時間かかるのね
2019/09/30(月) 20:18:47.44ID:iCN2qHjf0
2019/10/01(火) 05:47:27.51ID:M/brumTY0
2019/10/01(火) 06:13:42.66ID:C0kAGone0
アイコン右クリでファイルの場所を開く
その先もショートカットだった場合更にファイルの場所を開くを繰り返せば実ファイルの場所までたどり着けるだろ
たどり着けないならお前には無理だって事
その先もショートカットだった場合更にファイルの場所を開くを繰り返せば実ファイルの場所までたどり着けるだろ
たどり着けないならお前には無理だって事
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 06:57:23.75ID:M/brumTY0 >>700
言いたいことはわかるんだが
スカイプのアイコンがねえんだよな
スタートボタンのSの欄にはあるんだけど、デスクトップに置くことができない
置いたとしてもそれはリンクだけで、右栗プロパティ見ても フォルダの場所 ファイルの場所が表示されない
デスクトップとだけ表示されている
言いたいことはわかるんだが
スカイプのアイコンがねえんだよな
スタートボタンのSの欄にはあるんだけど、デスクトップに置くことができない
置いたとしてもそれはリンクだけで、右栗プロパティ見ても フォルダの場所 ファイルの場所が表示されない
デスクトップとだけ表示されている
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 08:09:17.50ID:cKFjSPvG0 ストアアプリ版の人は話に入ってこないで下さい
2019/10/01(火) 08:52:44.40ID:M/brumTY0
2019/10/01(火) 09:00:27.50ID:ZF5+flqG0
そういうレベルの人は話に入ってこないで下さい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 09:25:44.08ID:M/brumTY02019/10/01(火) 10:42:17.47ID:IYJ1nM6n0
ストアアプリ版は多重起動無理だぞ、やりたきゃデスクトップ版を使うしかない
skype for Windows10 ←ストアアプリ版
skype for Windows ←デスクトップ版
https://downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.52.0.138.exe
直リンでもDL出来るみたいだからデスクトップ版はこっからDL
もしくはストアアプリ版とデスクトップ版両方を使って実質的な多重起動って方法もある、
かもしれない俺はやったことないが多分出来るはず
skype for Windows10 ←ストアアプリ版
skype for Windows ←デスクトップ版
https://downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.52.0.138.exe
直リンでもDL出来るみたいだからデスクトップ版はこっからDL
もしくはストアアプリ版とデスクトップ版両方を使って実質的な多重起動って方法もある、
かもしれない俺はやったことないが多分出来るはず
2019/10/01(火) 18:12:20.84ID:M/brumTY0
2019/10/01(火) 22:58:18.61ID:6wE/zAoL0
Skypeストアアプリ版はUWBなのでWindowsスリープ状態でも電話着信できるようになった。
WindowsタブレットがAndroidスマホ代わりに使える。
WindowsタブレットがAndroidスマホ代わりに使える。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 10:09:15.58ID:0ccqVYam0 スカイプって録音どうやるの?
2019/10/03(木) 11:09:28.97ID:/4yRoJf50
Discordより勝ってる部分ってあるの?
Skype使ってるのおじいさんだけでは?
Skype使ってるのおじいさんだけでは?
2019/10/03(木) 12:27:53.80ID:Jw0Y20DX0
2019/10/03(木) 12:31:50.15ID:a23vJ33g0
デスクトップの画面共有が楽、ぐらいかな
2019/10/03(木) 14:05:25.83ID:sFywW/0s0
Discordのメリット
仮想世界の遊びのチームでしか実用にならない。
・
Skypeのメリット
現実世界の仕事のチームでもプライベートでも実用になる。
・電話番号も持てて、DiscordやSkypeを持っていない人とも話すことができる。
・WindowsタブレットがAndroidスマホ代わりに使える、Skypeストアアプリ版はUWBなのでWindowsスリープ状態でも電話着信できる
・Microsoft標準搭載なのでまず誰でも持っていて導入が簡単。
・メリットはまだまだあって長くなるので(略
仮想世界の遊びのチームでしか実用にならない。
・
Skypeのメリット
現実世界の仕事のチームでもプライベートでも実用になる。
・電話番号も持てて、DiscordやSkypeを持っていない人とも話すことができる。
・WindowsタブレットがAndroidスマホ代わりに使える、Skypeストアアプリ版はUWBなのでWindowsスリープ状態でも電話着信できる
・Microsoft標準搭載なのでまず誰でも持っていて導入が簡単。
・メリットはまだまだあって長くなるので(略
2019/10/03(木) 15:02:10.75ID:g6b2Zgvr0
お前が書いてるのディスコードのメリットじゃなくてデメリットだろ
まともな文章すら書けんのか
まともな文章すら書けんのか
2019/10/03(木) 16:05:17.39ID:6UHO/Asn0
他に思いついたDiscordとskypeの違いとしては
・Discordはグループ内の個別の人と通話が出来る、あとから同グループ内の非参加の人が通話に参加できる
↑これskypeでもVer7まではグループ内の指定相手に通話できてたんだけどVer8からできなくなったんよね
・Discordは非プレミアムの場合画像送信の容量制限が8MBまででskypeより少しキツい
・Discordのテキストチャットに既読が無い
あとは大きく変わらないんじゃないかね
・Discordはグループ内の個別の人と通話が出来る、あとから同グループ内の非参加の人が通話に参加できる
↑これskypeでもVer7まではグループ内の指定相手に通話できてたんだけどVer8からできなくなったんよね
・Discordは非プレミアムの場合画像送信の容量制限が8MBまででskypeより少しキツい
・Discordのテキストチャットに既読が無い
あとは大きく変わらないんじゃないかね
2019/10/03(木) 16:25:31.30ID:sFywW/0s0
>>715
> ・Discordはグループ内の個別の人と通話が出来る、あとから同グループ内の非参加の人が通話に参加できる
Skype ver8もできるよ。
グループ通話中でも個別の人と通話できる。
個別通話中はグループ通話の方が一時停止モードになり、個別通話が終わればグループ通話が自動的に再開する。
それと、あとから同グループ内に未参加の人もグループ通話に参加できる。
> ・Discordはグループ内の個別の人と通話が出来る、あとから同グループ内の非参加の人が通話に参加できる
Skype ver8もできるよ。
グループ通話中でも個別の人と通話できる。
個別通話中はグループ通話の方が一時停止モードになり、個別通話が終わればグループ通話が自動的に再開する。
それと、あとから同グループ内に未参加の人もグループ通話に参加できる。
2019/10/03(木) 17:10:56.77ID:a23vJ33g0
ディスコードの最大の利点は相手の音量を自由にいじれるところかな
2019/10/03(木) 18:07:29.84ID:6UHO/Asn0
>>716
すまん書き方が悪かった
そうじゃなくて例えばグループ内に5人いたとして
そのうちの3人選んで発信、通話ってのができないのよ
全員発信してから通話したくない人を切るのはできるけどそれだと短くとも呼び出してしまうからできればしたくない
Ver7まではメンバーリストをCtrl+左クリックで複数選択して右クリックメニューから通話を選べばできたんだけどね・・・
すまん書き方が悪かった
そうじゃなくて例えばグループ内に5人いたとして
そのうちの3人選んで発信、通話ってのができないのよ
全員発信してから通話したくない人を切るのはできるけどそれだと短くとも呼び出してしまうからできればしたくない
Ver7まではメンバーリストをCtrl+左クリックで複数選択して右クリックメニューから通話を選べばできたんだけどね・・・
2019/10/03(木) 19:30:01.52ID:0ccqVYam0
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 20:27:51.05ID:JdYysxwm0 >>719
ICレコーダーでも使えば?
ICレコーダーでも使えば?
2019/10/03(木) 23:38:03.23ID:sFywW/0s0
>>718
> 5人いたとして
> そのうちの3人選んで発信、通話ってのができないのよ
今のSkype 8でそれができているよ。
自分側から3人でも何人でも選んでグループ通話にどんどん追加参加させることができる。
また他の人側からもグループ通話に参加してくることもできる。
> 5人いたとして
> そのうちの3人選んで発信、通話ってのができないのよ
今のSkype 8でそれができているよ。
自分側から3人でも何人でも選んでグループ通話にどんどん追加参加させることができる。
また他の人側からもグループ通話に参加してくることもできる。
2019/10/03(木) 23:40:29.05ID:s9yyU/Ra0
デスクトップ版用の録音ツール導入するか、PC上で鳴ってる音を全部録音すればいい話
2019/10/03(木) 23:42:02.87ID:bGvYcOzg0
WindowsならCore Audioが標準でつくようになったことだしな
2019/10/04(金) 03:31:52.93ID:Ph4zeslT0
盗聴してるスカイプを仕事に使うの?
2019/10/04(金) 19:01:08.95ID:Zb4b1FWR0
韓国当局に盗聴されているLINEを仕事でも使ってるやつ多いじゃんそれと一緒
2019/10/05(土) 08:31:55.98ID:Rg4jRXrp0
昨日までできていた多重起動で3つ目がログインできません
2019/10/05(土) 10:40:22.75ID:B3asIote0
>>721
もしかしてアプリ版限定?デスク版だと色々操作を探してもやっぱりできない
もしかしてアプリ版限定?デスク版だと色々操作を探してもやっぱりできない
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 18:09:15.68ID:O+dJRLlV0 Skypeどうなってんの?
ID作って2,3日でエラーからのサインアウトとかw
ID作って2,3日でエラーからのサインアウトとかw
2019/10/09(水) 18:54:41.58ID:QiTlwQEg0
8.53.0.85
https://downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.53.0.85.exe
相変わらず自動更新に失敗する事例多数なので手動で入れるならここから
https://downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.53.0.85.exe
相変わらず自動更新に失敗する事例多数なので手動で入れるならここから
730502
2019/10/09(水) 19:22:40.30ID:EW5KTlKr0 スカイプの過去履歴に見覚えのない自分の顔が画像ファイルがあります。
相手が録画してましたが、スカイプで録音された側(私)の画像ファイルが残る仕様ありますか?
よろしくお願いいたします。
相手が録画してましたが、スカイプで録音された側(私)の画像ファイルが残る仕様ありますか?
よろしくお願いいたします。
2019/10/09(水) 22:07:07.97ID:TEcevRQ60
>>729
メッセージ送ってなかなか反映されないバグが直ったわ
メッセージ送ってなかなか反映されないバグが直ったわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 08:28:23.49ID:zSDcp7Bz0 スカイプにメッセージがきたら
パソコンのスタンバイが勝手に解除されるんですけど
これはとめられないんですか?
パソコンのスタンバイが勝手に解除されるんですけど
これはとめられないんですか?
2019/10/10(木) 08:40:03.91ID:RPaG/qwb0
WOLの設定がパターンマッチングになっているとか
2019/10/10(木) 11:50:20.38ID:m8SUoQri0
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 15:05:56.36ID:zSDcp7Bz0736尋ね
2019/10/10(木) 20:44:10.16ID:mzTJYuc90 スカイプで録画したファイルはクラウドに30日残るということですが、録画された方、録画した方、両者から見られるのでしょうか?
2019/10/11(金) 15:13:12.05ID:JgoTcCbL0
ログイン状態が隠せないバグ最近また多くないか?
2019/10/11(金) 16:03:28.50ID:U8A1gBRC0
またなの?
2019/10/12(土) 08:13:54.94ID:riJVcQJD0
最近デスクトップ版を使い始めて、しばしば相手にいつまでもメッセージが届かなかったりするんだけど
これってよくあることなんですかね?
これってよくあることなんですかね?
2019/10/17(木) 20:32:45.79ID:Qp0DpxNC0
さっきスカイプで通話したら
お互いの会話がなんか文字になったぞあれなんだよ
こええんだけど
お互いの会話がなんか文字になったぞあれなんだよ
こええんだけど
2019/10/17(木) 20:36:51.44ID:Qp0DpxNC0
あの字幕でマイクロソフトに盗聴されてるのとおなじじゃね?
相手側に録音されたり、会話の音声が文字になって全部相手側にログが残るってこと?
相手側に録音されたり、会話の音声が文字になって全部相手側にログが残るってこと?
2019/10/20(日) 05:54:58.38ID:UNhkyHJN0
LINEが韓国政府にデータを取得されているのと一緒だぞ
嫌ならSNS使うな
嫌ならSNS使うな
2019/10/20(日) 07:42:28.68ID:3lcV2Z5A0
>>742
前はそう思って全部スカイプでやってたけど、
今はスカイプのほうがひどいな、音声勝手に録音されるのがデフォルトで
おまけに音声が字幕に変換されて相手側に残るって警察の取り調べの証拠あつめよりひどい
前はそう思って全部スカイプでやってたけど、
今はスカイプのほうがひどいな、音声勝手に録音されるのがデフォルトで
おまけに音声が字幕に変換されて相手側に残るって警察の取り調べの証拠あつめよりひどい
2019/10/20(日) 14:09:13.39ID:IJche2Uy0
ファイル送信に300MB制限をかけたのもMSサーバーに保存しておくためだったか
全てのやり取りは保存され、通話は録音されたあげく文字起こしまでされるとは
ずっとMSを信じて使ってきたけど糸が切れてしまった
LINEやGoogleの方がよっぽどましに見えてきたよ
全てのやり取りは保存され、通話は録音されたあげく文字起こしまでされるとは
ずっとMSを信じて使ってきたけど糸が切れてしまった
LINEやGoogleの方がよっぽどましに見えてきたよ
2019/10/20(日) 14:49:10.28ID:eX+WknJF0
MSに個人レベルのやり取り知られてもどうでもいいわ
2019/10/20(日) 15:05:43.96ID:51/9yb+S0
お前ら雑魚の通話記録が盗まれた所で価値なんて無いぞ
政治家や資産家ならともかく
政治家や資産家ならともかく
2019/10/20(日) 16:59:59.31ID:eX+WknJF0
何言ってんだこいつ
2019/10/20(日) 17:18:37.63ID:3lcV2Z5A0
>>748
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
2019/10/20(日) 18:11:34.67ID:jC9bKI4e0
数百万どころじゃない膨大な言語も統一されてないログから
社員個人の性癖に合うものを検索して読んでるとでも思ってるのか
チャHしかできない童貞の考えそうなことだな
社員個人の性癖に合うものを検索して読んでるとでも思ってるのか
チャHしかできない童貞の考えそうなことだな
2019/10/21(月) 00:11:43.52ID:jW8pLs1v0
価値云々ってより単に気持ち悪いんだよね
lineもgoogleもwindows10も同じ
lineもgoogleもwindows10も同じ
2019/10/21(月) 03:08:02.95ID:aPyM/OEN0
>>751
なんでリンゴが抜けてんの?
なんでリンゴが抜けてんの?
2019/10/21(月) 09:40:51.42ID:SWKWT2bi0
>>750
まぁそんなマニアックはいないわな笑
そもそもマイクロソフト側ではユーザーの通話を聞くことももできないし
テキストのやりとりなんて見れないよ
Lineと一緒と考えているバカが多すぎる
マイクロソフトはそういう事をしない企業です
まぁそんなマニアックはいないわな笑
そもそもマイクロソフト側ではユーザーの通話を聞くことももできないし
テキストのやりとりなんて見れないよ
Lineと一緒と考えているバカが多すぎる
マイクロソフトはそういう事をしない企業です
2019/10/21(月) 14:50:11.38ID:UwLiBvmm0
2019/10/22(火) 01:02:13.56ID:9dFt1gkU0
>>754
うっわきんも
うっわきんも
2019/10/22(火) 11:10:22.34ID:kdeykFzW0
2019/10/23(水) 00:56:57.40ID:TXMK1DHs0
2019/10/23(水) 07:40:20.36ID:iyGcj1gX0
>>753
> そもそもマイクロソフト側ではユーザーの通話を聞くことももできないし
> テキストのやりとりなんて見れないよ
え?
Microsoft、Skype通話とCortanaとのやり取りの一部を人間が聞いていることを認める
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/08/news095.html
Microsoft、ユーザーの音声データを人が聞く可能性をプライバシーポリシーに明示
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/15/news046.html
> そもそもマイクロソフト側ではユーザーの通話を聞くことももできないし
> テキストのやりとりなんて見れないよ
え?
Microsoft、Skype通話とCortanaとのやり取りの一部を人間が聞いていることを認める
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/08/news095.html
Microsoft、ユーザーの音声データを人が聞く可能性をプライバシーポリシーに明示
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/15/news046.html
2019/10/23(水) 07:57:36.24ID:bVNz7cYP0
2019/10/23(水) 11:10:10.65ID:iyGcj1gX0
> そもそもマイクロソフト側ではユーザーの通話を聞くことももできないし
に対してレスしただけなのになんでこんなこと言われなきゃいけないんだ?
に対してレスしただけなのになんでこんなこと言われなきゃいけないんだ?
2019/10/23(水) 12:17:51.53ID:naIfdzxc0
2019/10/23(水) 13:32:27.02ID:bVNz7cYP0
どおして電話録音する必要あるだろうか?ありえない
2019/10/23(水) 13:36:18.92ID:bVNz7cYP0
skype無料で使ってるんだ文句いうならいなくなれ
バカ日本人
バカ日本人
2019/10/23(水) 15:27:56.45ID:iarrGPKR0
LINEかDISCODEあたりに完全移行したいんだがSkypeしか使ってない人がそこそこいるんだよな
MSのIMはLIVEメッセの頃が一番良かったように思う
MSのIMはLIVEメッセの頃が一番良かったように思う
2019/10/23(水) 15:42:06.01ID:ZVSEPVAy0
朝鮮人よりはアメリカ人に個人情報抜き取られたほうがマシ
2019/10/23(水) 19:02:08.54ID:bVNz7cYP0
2019/10/23(水) 19:55:05.98ID:naIfdzxc0
MSKKと仕事してた頃三国人だらけだったぞ
今どうだか知らんが
今どうだか知らんが
2019/10/23(水) 20:01:45.59ID:iarrGPKR0
結局使いやすさで選んだ方がいいんじゃないか?
スカイプは一つのアカウントを複数端末で使っているとやたら不安定になる
状態隠してても勝手にオンラインにされたりその逆も多い
メッセージの遅延や通知の不達も散見される
MS買収からユーザーがずっと減少してるらしいがこれじゃしょうがないだろ
スカイプは一つのアカウントを複数端末で使っているとやたら不安定になる
状態隠してても勝手にオンラインにされたりその逆も多い
メッセージの遅延や通知の不達も散見される
MS買収からユーザーがずっと減少してるらしいがこれじゃしょうがないだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 12:00:15.35ID:r7CJKyFV0 サブ垢から、本アカウントのIDをけんさくしてもみつからないんだけどなんか設定とかある?
2019/10/24(木) 12:07:01.42ID:vInwr6UO0
skype名で検索したら出てくるやろ
live:xxxxのxxxxや
登録したいだけならプロフィールリンク共有のリンク送ればいい
live:xxxxのxxxxや
登録したいだけならプロフィールリンク共有のリンク送ればいい
2019/10/24(木) 12:35:28.71ID:3/2Mbq3K0
>>769
本垢のプロフィール編集で検索結果に表示するにチェックを入れる
本垢のプロフィール編集で検索結果に表示するにチェックを入れる
2019/10/24(木) 13:17:34.36ID:r7CJKyFV0
でましたありがとう
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:38:48.63ID:whx66aTe0 とりあえずスカイプバンすぐされるんで同時に3個くらい作っておいたんだが
そのうちの2個はほとんど使ってないもの、そしてそのうちの1個がバンされたんで残りの2個のアカウントで入ろうとしたら2個ともバンになってた
これってどういうこと??
1個バンされたら、
運営「あ、こいつ他にもアカウント持ってるからついでにバン」
ってやってんのか?
そのうちの2個はほとんど使ってないもの、そしてそのうちの1個がバンされたんで残りの2個のアカウントで入ろうとしたら2個ともバンになってた
これってどういうこと??
1個バンされたら、
運営「あ、こいつ他にもアカウント持ってるからついでにバン」
ってやってんのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:58:21.16ID:6Du8uwFT0 ロック掛かったんで新しいアカウント作ったら瞬間でまたロックされた
なにこれ喧嘩売ってんのか
なにこれ喧嘩売ってんのか
2019/10/26(土) 21:31:37.31ID:XP83vV6H0
スカイプちゃんねるでも使ってるのか
2019/10/26(土) 21:41:43.74ID:6rxWE1Pw0
>>773
何か紐付けされているんだろうね。
何か紐付けされているんだろうね。
2019/10/26(土) 23:06:16.91ID:+FYeABCv0
以前ツイッターの質問箱の提供主が自演質問多すぎるってばらしてたみたいに簡単に判断できるんじゃない?
自動検出で同じ奴が作ったら即BANにしてるとか
自動検出で同じ奴が作ったら即BANにしてるとか
778773
2019/10/27(日) 00:09:30.73ID:XuaCnsYA0 もちろんスカイプチャンネルは使ってる
2019/10/27(日) 00:43:31.81ID:a43tKuLQ0
スカチャンが闇と呼ばれるのはなぜか、こういう書き込み見てるとサイクルがよく分かるわ
なるべくしてなってるな、そりゃいくら丁寧に対応しても触れただけでアウトと言われるだけある
こんなのばっかりじゃ疑心暗鬼になって、ちょっとした言い回しや話題運びにすぐ反応してそうだ
ご愁傷様としか言えないが、イメージを逆手にとった愉快犯もいっぱいいそうだしな
なるべくしてなってるな、そりゃいくら丁寧に対応しても触れただけでアウトと言われるだけある
こんなのばっかりじゃ疑心暗鬼になって、ちょっとした言い回しや話題運びにすぐ反応してそうだ
ご愁傷様としか言えないが、イメージを逆手にとった愉快犯もいっぱいいそうだしな
2019/10/27(日) 08:08:18.63ID:HWEcEMrA0
スカイプって相手側に勝手に録音されるんですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 04:35:19.64ID:p99SC7wS0 強制的に作られるスカイプIDがメールアドレスのアカウント名じゃなくなったのはいいが
ランダムな英数字20文字以上って人に伝えようにも自分が覚えておけないだろ
仮に覚えておけたとしても相手にそれをポチポチ入力させろというのか?
ありふれた表示名の人は他人にどうやって教えろというんだ?
余計な個人情報(電話番号やメールアドレス)も一緒に教えろと?
なんか色々腹が立ってきた
いい加減にしないともう使ってやんねえぞ!
ランダムな英数字20文字以上って人に伝えようにも自分が覚えておけないだろ
仮に覚えておけたとしても相手にそれをポチポチ入力させろというのか?
ありふれた表示名の人は他人にどうやって教えろというんだ?
余計な個人情報(電話番号やメールアドレス)も一緒に教えろと?
なんか色々腹が立ってきた
いい加減にしないともう使ってやんねえぞ!
2019/10/31(木) 13:18:05.25ID:chJAfgJe0
おれでも判る
バカが作ってるなって
バカが作ってるなって
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:27:06.69ID:AKW27B4D0 スカイプを始めようと思って、インストールしてみたけど
これ、イヤホンとノートパソコン内蔵マイクだと出来ないのですか?
スカイプのソフトにイヤホンとマイクが認識されないのですが?
これ、イヤホンとノートパソコン内蔵マイクだと出来ないのですか?
スカイプのソフトにイヤホンとマイクが認識されないのですが?
2019/11/06(水) 13:47:23.89ID:QznPgP4z0
できるでしょ
2019/11/06(水) 14:43:59.81ID:A3TWvQCo0
スカイプアウト値上がってて泣いた
2019/11/07(木) 02:45:28.31ID:fH6mMhl+0
なんで毎回のように自動更新に失敗するんだろうな・・・
2019/11/07(木) 02:46:43.24ID:fH6mMhl+0
2019/11/09(土) 06:52:51.30ID:SnMlyT410
Skypeディレクトリ?みたいな機能いらないだろ。いちいち誰と話してるかなんて知られたくないんだが
2019/11/09(土) 16:54:49.48ID:d3Jkab5x0
え、なにそれ
2019/11/09(土) 17:06:36.07ID:jTLyH7KT0
共通の連絡先機能はいらんな
こっちが誰を登録してるか簡単に特定される
プライバシー全くなし
こっちが誰を登録してるか簡単に特定される
プライバシー全くなし
2019/11/09(土) 18:47:33.45ID:UTG04Pdm0
共通の連絡先機能?
オフのオプションがあってもそのまえの初回で相手に伝わって意味なさそう
オフのオプションがあってもそのまえの初回で相手に伝わって意味なさそう
2019/11/10(日) 13:34:51.83ID:YDWUvUi20
そんな狂った機能増やしたのか。アプデしないでおこう
てかそれ、反発されないのかね
てかそれ、反発されないのかね
2019/11/10(日) 17:54:25.78ID:ouGunlMX0
割と前からある機能だぞ
相手のプロフを開いた時に共通の連絡先があると何件と表示される
相手のプロフを開いた時に共通の連絡先があると何件と表示される
2019/11/11(月) 17:50:34.46ID:6Zlpgi9V0
Windows10に入っているSkypeって、自動起動の設定がなかったり、
起動してもタスクトレイに常時ほら表示できなかったりなんだけど、
こういう仕様になったんですか?
起動してもタスクトレイに常時ほら表示できなかったりなんだけど、
こういう仕様になったんですか?
2019/11/11(月) 19:07:24.06ID:Nu2RT7em0
ストア版はWindowsの設定でバックグランド実行をオンにしたら自動起動されるはず
アイコンはタスクトレイの「^」の中に隠れているから見えるようにドラッグするか
Windowsの設定でオンにする
ただ、アップデートのたびに隠れるので面倒
アイコンはタスクトレイの「^」の中に隠れているから見えるようにドラッグするか
Windowsの設定でオンにする
ただ、アップデートのたびに隠れるので面倒
2019/11/11(月) 20:05:50.04ID:iUL8BAGj0
次期EdgeがUWPやめるということらしいがSkypeもUWPやめて元のやつの機能全部入れろや
2019/11/11(月) 20:56:43.86ID:cfH9K63Y0
次期EdgeはUWPどころか独自のWEBエンジンすら捨ててGoogle Chromeとベースが同じ(Chromium)になる
ほとんど開発撤退に近い状態だよ
ほとんど開発撤退に近い状態だよ
2019/11/11(月) 21:11:32.58ID:Vl7lpOlJ0
IEから続く負の遺産であるマイクロソフト独自エンジンを捨ててくれるのは素晴らしいことです
2019/11/13(水) 20:24:48.77ID:wBUMmrxd0
そういえば録画してないビデオってどこに行ってるの?
物理的にこの世から消滅してるのか
これは昔からの謎だわ
物理的にこの世から消滅してるのか
これは昔からの謎だわ
2019/11/13(水) 21:00:31.92ID:071PvJH00
メモリの内容は見えないところで頻繁に破棄されてるよ
ライブ映像もデータにすぎないから同じこと
ライブ映像もデータにすぎないから同じこと
2019/11/13(水) 21:11:26.43ID:wBUMmrxd0
>>800
P2Pでは無いからMSが永久に保存しようと思えば出来るよね
破棄してるというのは性善説で捉えるしかないということだよね?
クラウドもサーバーも壊れながら移設して行くから永久は難しいだろうけど
P2Pでは無いからMSが永久に保存しようと思えば出来るよね
破棄してるというのは性善説で捉えるしかないということだよね?
クラウドもサーバーも壊れながら移設して行くから永久は難しいだろうけど
2019/11/16(土) 11:29:17.94ID:xNQ4ODNa0
ゴミくずすぎてやばいなこれ
なんでこんなにダメになるんだ?
なんでこんなにダメになるんだ?
2019/11/16(土) 11:29:53.13ID:xNQ4ODNa0
というかバージョン6とか復活させて今用に調整したほうがいいと思うけど
8シリーズは何をどうやってもだめだと思うよこれ
ゴミだもん
8シリーズは何をどうやってもだめだと思うよこれ
ゴミだもん
2019/11/16(土) 12:26:43.88ID:sH0QLNeZ0
久しぶりにやろうと思ったらパスワード忘れた。それで確認用のメールアドレスを今は使って無くてアカウントの回復をやろうとしてるんだが、回復できない!俺のアカウントなのに回復させろや
2019/11/16(土) 23:10:24.20ID:h0MMdZFn0
>>804
電話番号も登録してなかったの?
電話番号も登録してなかったの?
2019/11/16(土) 23:13:21.54ID:bF7/iaNm0
もしものためのパスワード保存は面倒でも手書き保存が一番
デジタル手段での保存はどうやっても回線経由で盗まれるリスクが付きまとう
デジタル手段での保存はどうやっても回線経由で盗まれるリスクが付きまとう
2019/11/17(日) 11:29:42.18ID:SkeALtml0
2019/11/19(火) 10:04:17.65ID:YJg9LNAl0
Windows10のSkypeで、メッセージ着信のトースト通知をクリックすると
Skypeが二つ起動してしまうんだけど、環境依存なのかバグなのかわからんです
Skypeが二つ起動してしまうんだけど、環境依存なのかバグなのかわからんです
2019/11/21(木) 23:42:07.49ID:FcfolPvR0
オンラインステータスを勝手に変えるなよくそが
2019/11/22(金) 00:15:57.95ID:WRH/MoqV0
IDとパス分かってるのに使わせないのはほんとひどいと思うわ
回復とかあれほぼ無理ゲーだぞ
回復とかあれほぼ無理ゲーだぞ
2019/11/22(金) 01:09:59.42ID:kao2OKoE0
俺も4年くらい放置してたアカにログインしようとしたら
「誰かがあなたのアカウントを使っているようです」言われて
取り戻したかったけど色々忘れてる事が多くて結局
認められなくて新しくアカ作ったわ
「誰かがあなたのアカウントを使っているようです」言われて
取り戻したかったけど色々忘れてる事が多くて結局
認められなくて新しくアカ作ったわ
2019/11/23(土) 19:37:45.82ID:2j4E7vNN0
なにそれ詳しく
2019/11/23(土) 20:18:10.56ID:CTYyyXxC0
>>812
詳しくも何も、そのまんまだよ
久しぶりにログインしたら「誰かが〜」と出て、自分のアカだと証明する
為にメアドだの友達のアカだの聞かれる
答えて正しければアカを取り戻せるんだろうけど、俺の場合間が空きすぎて
諸々忘れていたし、使っていたメアドがlivedoorメールだったから
サービス終了していてメールの認証も出来ない
取り戻すための確認は5回くらい出来るけど、全てに通らないと
認められない、もう諦めろ的なメールが来るw
こういうのって多分クレジット情報狙いの中国人の仕業じゃないのかな
詳しくも何も、そのまんまだよ
久しぶりにログインしたら「誰かが〜」と出て、自分のアカだと証明する
為にメアドだの友達のアカだの聞かれる
答えて正しければアカを取り戻せるんだろうけど、俺の場合間が空きすぎて
諸々忘れていたし、使っていたメアドがlivedoorメールだったから
サービス終了していてメールの認証も出来ない
取り戻すための確認は5回くらい出来るけど、全てに通らないと
認められない、もう諦めろ的なメールが来るw
こういうのって多分クレジット情報狙いの中国人の仕業じゃないのかな
2019/11/23(土) 20:20:34.08ID:fgb/Oma+0
それ4年前とアクセス元が違うから警告出ただけかと
2019/11/23(土) 21:04:21.62ID:CTYyyXxC0
2019/11/23(土) 21:27:11.24ID:cnjQE/vP0
俺は不審なアクティビティとか出て使えなくなった
もちろんIDとパスは正しく入力してログイン自体は成功している
連絡先メールアドレスはすでに終了しているinter7だ
回復は何度やっても無理
もちろんIDとパスは正しく入力してログイン自体は成功している
連絡先メールアドレスはすでに終了しているinter7だ
回復は何度やっても無理
2019/11/23(土) 22:01:47.16ID:2j4E7vNN0
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 16:47:06.79ID:pcVtNbSQ0 skypeとviberって、どっちが使いやすいの?
みんなは、何でskypeなの?
良かったら、教えてくれないか?
みんなは、何でskypeなの?
良かったら、教えてくれないか?
2019/11/24(日) 19:04:18.99ID:lwuGeQqc0
マイクロソフトになってから改悪でひどすぎる
以前のほうがUIは圧倒的に使いやすかったわ
以前のほうがUIは圧倒的に使いやすかったわ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 01:19:46.11ID:bjz9+46E0 >>819
これええ
これええ
2019/11/25(月) 12:38:00.74ID:wzLRhes40
2019/11/26(火) 02:25:35.66ID:+K/xBjzO0
あれ、チャットウインド分離できなくなった?
2019/11/26(火) 02:31:16.22ID:+K/xBjzO0
失礼、問題なかった
2019/11/26(火) 13:02:15.78ID:bnKfKGX+0
最近7から10に変えたらskypeがクッソ重くなったんだけどなんでかな?
チャットの文字変換だけですごいCPU負荷がかかってるみたいなんだけど。
チャットの文字変換だけですごいCPU負荷がかかってるみたいなんだけど。
2019/11/26(火) 18:29:34.15ID:bSmCSgj/0
知らんけどStore版(Win10に最初から入ってるSkype)はなんでこんな風になっちゃったんだって嘆くほど退化してる
効果音は鳴らないし結構チャットが多いチャンネルのログ表示するときガクガクして安定しないし
効果音は鳴らないし結構チャットが多いチャンネルのログ表示するときガクガクして安定しないし
2019/11/27(水) 18:28:27.34ID:8Jxzl+R90
Win10でデスクトップ版8.54.0.91のチャット分離で使ってるんだけど、
たまに打ち込んだ&送られてきたメッセージが表示されなくなる
チャットの小窓閉じて再度開くと表示されるんだけど、なんなんだろう?
俺だけならスルーでおなしゃす
たまに打ち込んだ&送られてきたメッセージが表示されなくなる
チャットの小窓閉じて再度開くと表示されるんだけど、なんなんだろう?
俺だけならスルーでおなしゃす
2019/11/27(水) 22:01:45.94ID:h54ZGHVr0
>>826
しょっちゅう
しょっちゅう
2019/12/05(木) 21:53:27.67ID:YHInVkeQ0
スカイプちゃんねるとかで人と話そうとするとコンタクト何人も送らなきゃならんからすぐBANされるわ
マイクロソフトの仕様マジでクソすぎる
マイクロソフトの仕様マジでクソすぎる
2019/12/06(金) 04:35:49.97ID:48+QOQfc0
ちょっと聞きたいんですけど
デスクトップ版でテキストチャットで特定の文字列を検索する際に
ちゃんと検索にひっかかる場合と
たとえ本文からコピペしてきても“0件”と検索できない場合とがあるんですが
その差ってなんなんでしょう?
デスクトップ版でテキストチャットで特定の文字列を検索する際に
ちゃんと検索にひっかかる場合と
たとえ本文からコピペしてきても“0件”と検索できない場合とがあるんですが
その差ってなんなんでしょう?
2019/12/06(金) 04:45:16.87ID:/rFbyC7O0
コピペしてきてるなら前後の改行とかスペーサーとかまで取ってきてるから
コピーしたあとにたとえばメモ帳とかに貼り付けると前後に余計なもの入ってるのがよく分かる
コピーしたあとにたとえばメモ帳とかに貼り付けると前後に余計なもの入ってるのがよく分かる
831829
2019/12/06(金) 20:35:14.35ID:48+QOQfc0 >>830
レスありがとうございます
話しの意味としては、そもそもは手打ちしてもヒットしなくて
見た目ではわからない違いがあるのかもと間違いなく同じ文字を入力するために
Skypeからコピペしたり、メモ帳に書いたのをコピペしてみたけれど駄目でした
削ってもヒットしない単語というか文字があるのが謎すぎます
レスありがとうございます
話しの意味としては、そもそもは手打ちしてもヒットしなくて
見た目ではわからない違いがあるのかもと間違いなく同じ文字を入力するために
Skypeからコピペしたり、メモ帳に書いたのをコピペしてみたけれど駄目でした
削ってもヒットしない単語というか文字があるのが謎すぎます
2019/12/10(火) 14:10:45.45ID:JcD2Owp90
Win10で相手からの呼び出し音がWin10のアプリ別の設定で指定したスピーカーから出ないのはどこか他に設定があるのだろうか
2019/12/11(水) 18:52:03.09ID:BxEkLad30
おとといくらいからXPのウェブver締め出し始めたぞ
user anget だけ最新にしてcrhomeのやつ
>>335のね。
いきなりサインアウトさせられて再ログインできなくなる
対処法はIndexedDBの復元
バックアップとっておかないと詰むなこれは
user anget だけ最新にしてcrhomeのやつ
>>335のね。
いきなりサインアウトさせられて再ログインできなくなる
対処法はIndexedDBの復元
バックアップとっておかないと詰むなこれは
2019/12/12(木) 03:40:11.25ID:CHb4M6HK0
今どきXP使ってる時点で頭は詰んでるから心配すんな
2019/12/12(木) 04:39:14.02ID:cEcp9YYS0
こんな過疎スレでも自分がやってないことは悪 僕正しいちゃんがいるとはな・・
2019/12/12(木) 08:27:29.10ID:IXZS5rNM0
ほほう?
2019/12/13(金) 20:31:53.12ID:CAL/Q7DJ0
Win10にしたらウィンドウの位置記憶しなくなった
2019/12/13(金) 21:41:25.71ID:m6c+b5a90
Win7から10にしてからサインアウトしまくってダメだ
対策みたいの試しても全然変わらない
対策みたいの試しても全然変わらない
2019/12/14(土) 04:54:20.09ID:VFXyp1TR0
デスクトップ版最新版と思われる 8.55.0.135
8.55.0.123もなっていたんだが報告ないってことはおま環なのか
スカイプのメイン画面にでてくるスカイプ名の後に全角空白のスペースの後に\0とついてる、スーパーの特価品か?
xxxxxxxxxxxxxx \0
みたいな
別のPCでも同じ症状が出て再現性があるんだが・・・
名前をクリックして出てくる管理のためのサブメニューにはでてこない
OSはWindows 10
8.55.0.123もなっていたんだが報告ないってことはおま環なのか
スカイプのメイン画面にでてくるスカイプ名の後に全角空白のスペースの後に\0とついてる、スーパーの特価品か?
xxxxxxxxxxxxxx \0
みたいな
別のPCでも同じ症状が出て再現性があるんだが・・・
名前をクリックして出てくる管理のためのサブメニューにはでてこない
OSはWindows 10
2019/12/14(土) 08:15:40.87ID:HSjG4WD/0
2019/12/14(土) 11:10:02.45ID:VFXyp1TR0
金額か、クリックするとチャージに関する表示が出る
確かにいくらチャージしてるのか常に表示されていたら便利かもしれないが・・・
マウスオーバーすると現在のチャージ金額です、表示が出るといいかな
ありがとう
確かにいくらチャージしてるのか常に表示されていたら便利かもしれないが・・・
マウスオーバーすると現在のチャージ金額です、表示が出るといいかな
ありがとう
2019/12/14(土) 19:16:56.05ID:5NESRolL0
Microsoftはヘルプのとこから更新失敗でできないバグは直す気ないのか?
2019/12/17(火) 16:04:42.31ID:vnDul0pj0
940じゃねえ840だw
2019/12/18(水) 00:53:59.20ID:USLx4Ubu0
2019/12/18(水) 02:53:54.42ID:Kz1SUcit0
いつになったらコールされてる時の呼び出し音が指定したスピーカーから出るようになるんだ
2019/12/18(水) 16:21:40.51ID:eRyQYkrZ0
すぐbanするのどうにかならんか
2019/12/19(木) 09:27:23.40ID:7ZN0TJQ+0
お前が嫌われ者でスカチャンみたいな所に晒されまくってるせいだろ
2019/12/20(金) 00:36:53.13ID:v9WNy33X0
それはお前じゃないのぷぷ
2019/12/20(金) 01:30:11.90ID:HZfHdhfr0
すぐBANされる嫌われ者(笑)
普段の行いのせいだな
普段の行いのせいだな
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 17:03:21.67ID:E5Dhp9fH0 skypeの音声共有ってステレオではないんですかね?
友人が音が悪いってクレーム来たんですが、設定が悪いのでしょうか?
友人が音が悪いってクレーム来たんですが、設定が悪いのでしょうか?
2019/12/22(日) 17:27:44.97ID:lkKrFapo0
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 23:52:50.91ID:OGq1E+1G0 〜
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 12:02:56.94ID:MA8GomoP0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 12:09:55.61ID:MA8GomoP0 こっちがステレオで聞けてるのに相手はモノラルで聞こえてるっぽいんですよ
だから音質が悪いってるんだと思う
だから音質が悪いってるんだと思う
2019/12/23(月) 12:12:28.35ID:h421RtZy0
まず何をもって音質が悪いと言ってるのか相手と確認しろよ
っぽいとか思うとかやめろ
っぽいとか思うとかやめろ
2019/12/23(月) 12:17:15.84ID:M4JKbNun0
>>855
お前が友人の家に行って確認してこいw
お前が友人の家に行って確認してこいw
2019/12/23(月) 12:18:59.23ID:xHYsS4aR0
>>855
まず音声共有って言葉が気になる
おそらく画面共有した時にPC上で鳴ってる音を相手側で鳴らした時に音が悪いって話?
もしそうなら画面共有せずにマイクで音声通話したときは音が良いのならネットの帯域の問題では?
そうやって原因切り分けた方がいいかと
まず音声共有って言葉が気になる
おそらく画面共有した時にPC上で鳴ってる音を相手側で鳴らした時に音が悪いって話?
もしそうなら画面共有せずにマイクで音声通話したときは音が良いのならネットの帯域の問題では?
そうやって原因切り分けた方がいいかと
2019/12/23(月) 18:59:38.55ID:OEVb75kB0
共有でデスクトップ音声載せると相手の声リダクションする関係で相手がしゃべると音質が大幅に劣化するからじゃね
2019/12/26(木) 22:48:32.19ID:2AB3R4YO0
ちょっと伺いたいのですが
お互いがカメラを使った通話をした状態でSkype上で録画した動画ファイルは
お互いの映像を左右に表示し結合した状態のものしか残らないのでしょうか?
結合された状態ではそれぞれ映像の左右が何割かカットされ
カメラの中心寄りの部分しか表示されないので端にいた人が切れてしまっています
相手の映像だけ、自分の映像だけをダウンロードことはできないのでしょうか?
もしくは映像の表示面積の割合の変更とか(←無理そうな話ですが)
お互いがカメラを使った通話をした状態でSkype上で録画した動画ファイルは
お互いの映像を左右に表示し結合した状態のものしか残らないのでしょうか?
結合された状態ではそれぞれ映像の左右が何割かカットされ
カメラの中心寄りの部分しか表示されないので端にいた人が切れてしまっています
相手の映像だけ、自分の映像だけをダウンロードことはできないのでしょうか?
もしくは映像の表示面積の割合の変更とか(←無理そうな話ですが)
2020/01/03(金) 05:09:01.26ID:vdryTkQM0
ブロックされてる人のプロフィール画像が更新されてるんだけどこういう仕様だったっけ
2020/01/03(金) 15:35:45.03ID:sE7ENYdu0
それで普通
2020/01/05(日) 19:45:48.14ID:6U2KuAZ40
テレビでスカイプしようと思ったらパソコンと繋いだ方が無難ですかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 17:50:10.53ID:efVHjCVm0 教えてください
skypeで届いたメッセージを自動でメールに転送するようにするには
どうすればよいでしょうか
スマホでもPCでもどちらでもOKです
よろしくおねがいいたします
skypeで届いたメッセージを自動でメールに転送するようにするには
どうすればよいでしょうか
スマホでもPCでもどちらでもOKです
よろしくおねがいいたします
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 07:24:10.37ID:OyUYK8Z90 864です
自己解決しました
SKYPEにはそのような機能はないとのこと 11
自己解決しました
SKYPEにはそのような機能はないとのこと 11
2020/01/09(木) 12:14:16.27ID:w1L8eZld0
スマホアプリ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 20:43:49.62ID:ytpmnnwe0 win10で右下に出る通知のところで返信しても届かないのですが
機能させるには何か設定が必要なのでしょうか
よろしくお願いします
機能させるには何か設定が必要なのでしょうか
よろしくお願いします
2020/01/14(火) 20:23:03.28ID:n0YtACxU0
もう乗り換えちゃったからどうでもいいけどしばらくしたらWin7は蹴られるようになるのかな
2020/01/18(土) 11:04:04.06ID:hHVdhZJL0
もちろん
2020/01/18(土) 22:19:17.49ID:ktY8mu/u0
一週間経ってないしブロックもされてないのに前回の表示は何日も前になるのってバグ?
時間が経ってから見たら数時間前に表示に変わってたのが2人いたからブロック解除ではないと思うんだけど
時間が経ってから見たら数時間前に表示に変わってたのが2人いたからブロック解除ではないと思うんだけど
2020/01/19(日) 09:58:26.55ID:shwYLS1y0
スカイプの会話内容って文字になって相手側に記録が残るの?
2020/01/19(日) 21:50:15.95ID:cWN6E5tt0
ひどい質問しかないな
2020/01/19(日) 22:09:09.59ID:cJS8t3mo0
2020/01/19(日) 22:15:36.10ID:W2xPZT5n0
回答できないくせに批判ばかりの奴なんざほっとけばいいさ
2020/01/19(日) 22:28:07.68ID:cWN6E5tt0
>>873
ひどすぎるわ
ひどすぎるわ
2020/01/20(月) 16:54:24.15ID:7MbPn9NI0
2020/01/20(月) 17:13:30.10ID:FXXMn09U0
HDMIケーブルのこと言ってるんだろ
2020/01/20(月) 19:16:03.81ID:xKiL/1P40
>>877
以前、ソニーのテレビにスカイプ付いてたんだよ
ネットさえ繋げればテレビからスカイプできてたんだけど、最近、スカイプがサポートから外して使えなくなったんだよね
だから代わりの方法をと思って聞いたんだけど
以前、ソニーのテレビにスカイプ付いてたんだよ
ネットさえ繋げればテレビからスカイプできてたんだけど、最近、スカイプがサポートから外して使えなくなったんだよね
だから代わりの方法をと思って聞いたんだけど
2020/01/20(月) 19:19:40.18ID:+slHQldG0
最初からそう聞けばいいのに
2020/01/20(月) 19:25:53.83ID:gP/rREnN0
んなもんソニーのサポート行きだろ、独自仕様なのに何言ってんだ
2020/01/20(月) 20:52:30.47ID:YFR/xMWe0
ひどい質問しかないな
2020/01/20(月) 21:13:20.27ID:xKiL/1P40
ここはやばいぐらい底辺なのは分かったw
2020/01/20(月) 21:16:54.52ID:9wmImT4b0
出たよ、希望の回答が得られないと逆ギレする小学生
2020/01/20(月) 21:21:50.01ID:xKiL/1P40
そうカリカリしないでよ
たまには外の空気吸ってみると気分変わるよ?
たまには外の空気吸ってみると気分変わるよ?
2020/01/20(月) 21:31:38.81ID:FXXMn09U0
むしろ屋内の空気吸ったことないわ
2020/01/20(月) 21:34:10.10ID:CO4YySv00
>>886
今の時期、ホームレスは大変だな
今の時期、ホームレスは大変だな
2020/01/20(月) 21:50:18.37ID:FkbKDyuo0
88888888
2020/01/21(火) 18:04:24.74ID:6u1d5FFV0
>>885
そんな聞き方でアドバイス貰える訳がないしもう少しどう聞けばいいのか考えたらと思う
そんな聞き方でアドバイス貰える訳がないしもう少しどう聞けばいいのか考えたらと思う
2020/01/21(火) 18:10:52.63ID:Zk8089W20
自分の質問の仕方がおかしいことに気付かず自分を肯定して相手をなだめる意味不明な行動しだして草
ID:xKiL/1P40
ID:xKiL/1P40
2020/01/21(火) 18:46:12.08ID:6u1d5FFV0
2020/01/21(火) 19:53:23.46ID:H0I6fk+L0
2020/01/21(火) 20:01:38.84ID:be/feJPy0
みんな、スルーカ鍛えようよ
2020/01/21(火) 20:47:40.33ID:akWdHIl+0
鍛えるのはスルー力
(スルーできない自分)
(スルーできない自分)
2020/01/22(水) 16:27:11.58ID:CiAeP8/u0
都合が悪くなるとスルー力
wwwwww
wwwwww
2020/01/22(水) 19:19:07.20ID:fBa3n2Mf0
基本スカイプつけっぱなしなんだけど
ログが貯まると文字が打てなくなるぐらい重くなるんだけど1回終了する以外解決方法ない感じ?
ログの量にもよるんだけど2〜3日でまともに使えたもんじゃなくなる
ログが貯まると文字が打てなくなるぐらい重くなるんだけど1回終了する以外解決方法ない感じ?
ログの量にもよるんだけど2〜3日でまともに使えたもんじゃなくなる
2020/01/22(水) 19:56:29.57ID:p16I6fHI0
メモリ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 21:51:44.48ID:ZElS2MDM02020/01/22(水) 23:46:11.64ID:5HkvMxEP0
9
2020/01/23(木) 12:43:24.96ID:a5dZ7Jrf0
900
2020/02/06(木) 16:21:15.37ID:BA6KsJiI0
skyphoneのスレが見つからないんだけど、このスレでいいのかな?
skyphoneも>>713みたいに出来ますか?
あと、連絡先をインポートするのにexcelから連絡先を取り入れる方法無いでしょうか?
skyphoneも>>713みたいに出来ますか?
あと、連絡先をインポートするのにexcelから連絡先を取り入れる方法無いでしょうか?
2020/02/06(木) 17:49:31.48ID:vYPshEwJ0
skyphoneってSkypeと全く関係ないしそういうアプリじゃなくないか?
よく知らないけど連絡先は電話番号と紐付いたりしないでしょあれ
よく知らないけど連絡先は電話番号と紐付いたりしないでしょあれ
2020/02/07(金) 15:04:50.94ID:mzuDbjiz0
ここはデスクトップPC版Skype専用スレだからスレ違いだよ
スレがないなら自分でモバイル系の板に立てるといいよ
スレがないなら自分でモバイル系の板に立てるといいよ
2020/02/07(金) 19:49:55.09ID:mmCmgzKq0
Skypeフォンは知らないけどモバイル版のスレでもあるでしょ
PC専用なんて聞いたことない
PC専用なんて聞いたことない
2020/02/07(金) 20:26:02.71ID:xN0lKwr10
Skyphoneは全然別のソフトだろ
2020/02/11(火) 21:48:20.33ID:W9Ooj6Ig0
Skypeの会社がやってるのかと思ってたけど違うんだ知らなかったありがとう
2020/02/15(土) 15:42:05.35ID:hLanYN7i0
PC版新しいバージョンに更新したら起動しねーし・・・
前のバージョンの残してたからそっちを入れなおして復旧
残しといてよかった・・
前のバージョンの残してたからそっちを入れなおして復旧
残しといてよかった・・
2020/02/16(日) 00:12:38.78ID:kEhh0/MK0
更新通知きてたの無視して終了した後次立ち上げたら勝手に更新してサインインできなくなったわ
ウイルスやん
ウイルスやん
2020/02/18(火) 11:04:14.00ID:GiJVK94Z0
SkypeのiPhoneバージョンのアプリで通話してる時、iPhoneでほかのゲームアプリ立ち上げたらそのアプリの音が通話相手に伝わってしまうのどうにかならないの
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 12:03:05.96ID:kzyPgg/B0 俺も勝手にアップデート実行されて再起動したらログインできなくなったわ。完全にウイルス
2020/02/18(火) 14:56:27.86ID:CuVBTwK30
俺もログインできなくなった
とりあえず俺の解決方法
スカイプ起動 → クルクル回ってログインできない状態
タスクトレイのアイコンを右クリック Skype終了(タスクトレイにアイコン残ったまま)
この状態からSkypeを再度起動(タスクトレイにアイコンが2つになる)
新しく起動したSkypeは自動ログインできてる
タスクマネージャーから最初のSkypeを強制終了
Win7 Skype Ver.8.56.0.103
とりあえず俺の解決方法
スカイプ起動 → クルクル回ってログインできない状態
タスクトレイのアイコンを右クリック Skype終了(タスクトレイにアイコン残ったまま)
この状態からSkypeを再度起動(タスクトレイにアイコンが2つになる)
新しく起動したSkypeは自動ログインできてる
タスクマネージャーから最初のSkypeを強制終了
Win7 Skype Ver.8.56.0.103
2020/02/18(火) 19:29:30.67ID:fsu0/5T80
勝手に更新されたけどちゃんとログインしたまま立ち上がったが
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 22:29:23.96ID:kzyPgg/B0 ログインできなくなるのはデスクトップ上に過去のショートカットが残っててそこから起動するとログインできないみたいだな。
使っててもう一つ問題が出てきて、通話中に別のアプリの音量が下がってしまうようになってしまった。
コントロールパネルからのサウンド設定で干渉しないようになってるのになんでなんや・・・
使っててもう一つ問題が出てきて、通話中に別のアプリの音量が下がってしまうようになってしまった。
コントロールパネルからのサウンド設定で干渉しないようになってるのになんでなんや・・・
2020/02/18(火) 23:22:09.15ID:e9bUpqJR0
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 09:34:52.16ID:vjEYyHM202020/02/19(水) 21:40:22.13ID:Fzp5ocJF0
2020/02/20(木) 13:20:56.27ID:lux7sjQW0
ログインできない問題で 8.53.0.85 にダウングレードしたった
更新に失敗しましたって出て強制アプデにならないので問題ありなんだろうが問題なし!
更新に失敗しましたって出て強制アプデにならないので問題ありなんだろうが問題なし!
2020/02/20(木) 13:35:29.73ID:EMjiuMtP0
2020/02/22(土) 17:17:08.41ID:gmHjN5oA0
windows7から10に移ったんだけど
デスクトップ版もコマンドプロンプトというかバッチから実行できなくなってる?
デスクトップ版もコマンドプロンプトというかバッチから実行できなくなってる?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 07:37:39.77ID:Lo4K2cQK0 200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?
2020/02/23(日) 12:59:24.61ID:fmXsBl8l0
ストア版だけど今回のアップデートでまたコールされる時の着信音が指定したスピーカーから鳴らなくなったわ
2020/02/23(日) 17:19:09.60ID:7zHsMyHL0
知らんがな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 05:38:35.22ID:mDvjF+ZR0 200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?
2020/02/24(月) 15:01:56.77ID:Sa3dzrM70
知らんがな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 15:46:41.96ID:ENIwRY5j0 200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
2020/02/24(月) 15:52:34.09ID:Sa3dzrM70
知らんがな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 17:13:13.46ID:ENIwRY5j0 200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 17:13:50.07ID:ENIwRY5j0 ここは死活問題テンプレにすべき内容
2020/02/24(月) 18:20:49.61ID:GLRQdCiv0
MVNOしか契約できない貧乏人がまず自分で試すってことすらできないって話だろ?
他のやつ誰もそのことを話題にしてないし、気にする必要もないと思ってる
他のやつ誰もそのことを話題にしてないし、気にする必要もないと思ってる
2020/02/24(月) 18:26:05.79ID:Sa3dzrM70
サポ船にでも電話してろばーかってところ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 22:34:41.56ID:bC2VON9D0 さぽせんいる?
200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
2020/02/25(火) 15:44:26.23ID:4E5tnfGN0
デスクトップの最新のバージョン使ってて通知はくるのにチャットが更新されないときがある
なんだこれ・・・
そこそこ待つか、チャット欄開き直したら更新されたりするんだがストレスだわ
なんだこれ・・・
そこそこ待つか、チャット欄開き直したら更新されたりするんだがストレスだわ
2020/02/25(火) 17:30:30.99ID:w1rwyxv00
ちゃっと更新されないは流石にないな
インストールし直しとかしてみたら
インストールし直しとかしてみたら
2020/02/25(火) 20:31:57.14ID:9XD2okcY0
遅れて表示って現象は経験ないけど、チャット欄開きなおすまで表示されんのは経験ある
別垢でログインすればリアルタイムで表示されるけど、さっきの垢に戻すとまた表示されなくなる
意味が分からん
別垢でログインすればリアルタイムで表示されるけど、さっきの垢に戻すとまた表示されなくなる
意味が分からん
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 04:08:11.96ID:Cch2pg4002020/02/28(金) 02:34:49.94ID:D0/ZTtJR0
サポ船にでも電話してろばーか
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 10:04:53.07ID:dgHmz0iL02020/02/29(土) 10:26:50.67ID:VtFuTBSh0
サポ船にでも電話してろばーか
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 02:42:59.63ID:9l2FEQBo0 androidでOK押したら勝手にGoodスタンプ送る機能があるけれど
あのOKとか消せないかな
無視するつもりでOKおしたらGood飛んでって面倒なんだけど
https://happytraveling555.com/skype-stamp
症状でいうとこういうの
あのOKとか消せないかな
無視するつもりでOKおしたらGood飛んでって面倒なんだけど
https://happytraveling555.com/skype-stamp
症状でいうとこういうの
2020/03/01(日) 04:57:08.16ID:vPj4z4WP0
押さなきゃ解決じゃん
2020/03/01(日) 18:13:25.98ID:wo+ahbkq0
1ヶ月試用版にカードが通らなかった、、linepayカードじゃだめか?
"解決"だろ?ひどい誤訳だなww
ご利用の銀行で、お客様のお支払いが拒否されました。正しいカードの詳細情報を入力しているか確認して、もう一度やり直してください。問題が経血しない場合は、ご利用の銀行にお問い合わせください。
"解決"だろ?ひどい誤訳だなww
ご利用の銀行で、お客様のお支払いが拒否されました。正しいカードの詳細情報を入力しているか確認して、もう一度やり直してください。問題が経血しない場合は、ご利用の銀行にお問い合わせください。
2020/03/01(日) 18:17:06.04ID:f4Di7agz0
経血wwwwwwww
2020/03/01(日) 18:17:57.56ID:wo+ahbkq0
>>941
自己レスですみません。残高のようですww
自己レスですみません。残高のようですww
2020/03/04(水) 21:06:23.98ID:sTKCnB4k0
アプデされてからログインできないんやけど
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 01:31:44.44ID:BXN29wsO0 200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも200kbpsで通話余裕というけど両者200kbps同士のスマホでも通話問題ない?通話問題ない?
2020/03/05(木) 13:38:30.19ID:67+IWSZ10
サポ船にでも電話してろばーか
2020/03/12(木) 08:02:52.17ID:k5oKfW5e0
すいません、教えて頂けませんか?
MSストア版のskypeを使用して3人で通話をしているのですが、どうも話かうまく伝わらないため調べてみたら、私が喋っているときに相手が喋ると私の声が消えてしまっているようです
そのような設定は調べても出てこないのですが、何が原因でしょうか
MSストア版のskypeを使用して3人で通話をしているのですが、どうも話かうまく伝わらないため調べてみたら、私が喋っているときに相手が喋ると私の声が消えてしまっているようです
そのような設定は調べても出てこないのですが、何が原因でしょうか
2020/03/12(木) 08:14:55.38ID:GaHfnCfV0
あなたと相手の環境を透視できる超能力者はここにはいません
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 09:28:42.60ID:Gy3bztFq0 だれか、知っているひと教えてください。
背景ぼかしの機能を使用したのですが、cpu(intel pentium sliver n5000)がavsx2に
対応していないのに,使えるのは何故でしょう?1台目は、できたのですが、2台目は、
できなかったのです不思議。
背景ぼかしの機能を使用したのですが、cpu(intel pentium sliver n5000)がavsx2に
対応していないのに,使えるのは何故でしょう?1台目は、できたのですが、2台目は、
できなかったのです不思議。
2020/03/12(木) 16:45:35.51ID:5T55/Iv10
不思議ですね
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 00:34:07.10ID:tsHhSKC/0 まだskype for desktopでログインできない不具合なおってないの?
2020/03/19(木) 11:07:51.97ID:cGGXHq2E0
8.58から何か仕掛けてきたな
ファイルの右クリックにメニューが出る
しかも文字化け
前のに戻したわ
ファイルの右クリックにメニューが出る
しかも文字化け
前のに戻したわ
2020/03/19(木) 16:22:04.47ID:67Enr5iK0
なんじゃそれ
2020/03/21(土) 01:27:51.07ID:B8SA6GWD0
改悪しかしないのな
2020/03/22(日) 18:18:43.21ID:l7CbUibD0
ver8で使えるログビューアってないの?
2020/03/25(水) 07:52:56.21ID:SVnllshh0
安くて普及してるオーソドックスなヘッドセット教えてください。
2020/03/25(水) 09:47:52.44ID:z4500y9d0
>>956
sanwa
sanwa
2020/03/25(水) 11:39:36.82ID:SVnllshh0
2020/03/25(水) 12:09:03.67ID:+v5opSln0
2020/03/25(水) 12:19:48.97ID:DMbA4pUd0
2020/03/29(日) 20:18:36.20ID:CJzL+Z2p0
一つ発見したわ
コンタクト送りすぎてる時翌日とかにロックされるけど
実はロックされてなくてもメッセージすでに届いてないようだ
表示は「承諾を待機中」と出てるけど実は向こうには届いてすらいない
スカチャンで通話相手探してたら気づいたわ
コンタクト送りすぎてる時翌日とかにロックされるけど
実はロックされてなくてもメッセージすでに届いてないようだ
表示は「承諾を待機中」と出てるけど実は向こうには届いてすらいない
スカチャンで通話相手探してたら気づいたわ
2020/03/30(月) 00:18:44.09ID:EZk/tPK60
出会い厨キモイ
2020/03/30(月) 21:22:04.70ID:sVxKFlN60
出会い厨キモイ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 22:42:12.41ID:PCLlza+N0 出会い厨エモイ
2020/03/31(火) 21:13:55.80ID:DJtXVRqg0
出会い厨エロイ
2020/04/01(水) 00:31:01.28ID:IRIz0cPg0
出会い厨托イ
2020/04/01(水) 21:43:06.40ID:DDb/Ynri0
出会い厨キチィ
2020/04/02(木) 04:53:36.94ID:O8FFYDly0
旧バージョンのインストール情報が残ってると更新失敗するみたいだね
一度コントロールパネルからアンインストールして再起動してからインストールし直すとskype上から更新できる
一度コントロールパネルからアンインストールして再起動してからインストールし直すとskype上から更新できる
2020/04/02(木) 08:09:26.41ID:Zj0E6zd50
サイトから落とすと8.58.0.93だけど
8.58.0.98が自動更新で落ちてきた
右クリックメニューは文字化けしたままだし何が違うんだ
8.58.0.98が自動更新で落ちてきた
右クリックメニューは文字化けしたままだし何が違うんだ
2020/04/03(金) 19:01:29.64ID:Zz7CmweY0
今ってサインアウトすると前回の表示は何日も前ですって表示されるようになった?
2020/04/03(金) 23:36:50.50ID:PkVwKgN90
2020/04/04(土) 14:58:42.15ID:u3pAfBpw0
アカウントロックされたのも退席中になるだけだしいまいちよくわからん仕様
まとめて削除とか出来ないのが1番不便
まとめて削除とか出来ないのが1番不便
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 17:01:23.55ID:gVa+4iZ60 Zoomに対抗するつもりなら、まだ期待できそうだけど……
Meet Nowでアカウント作成不要で会議室を作れるようになった
この会議室に参加するのはゲスト参加できるので、アカウント不要で通話できる環境に
web版が使える環境なら、Skypeアプリのインストールも不要
ttps://japanese.engadget.com/jp-2020-04-05-skype-meet-now-zoom.html
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/06/news058.html
Meet Nowでアカウント作成不要で会議室を作れるようになった
この会議室に参加するのはゲスト参加できるので、アカウント不要で通話できる環境に
web版が使える環境なら、Skypeアプリのインストールも不要
ttps://japanese.engadget.com/jp-2020-04-05-skype-meet-now-zoom.html
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/06/news058.html
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 17:02:03.76ID:gVa+4iZ60 この記事は機械翻訳されています
Skype アカウントなしで Skype をお試しください
https://support.skype.com/ja/faq/fa34665/skype-akauntonashide-skype-wooshi-shikudasai
こっちは、会議室を作る人は、アカウント必須なんだよね?
Skype アカウントなしで Skype をお試しください
https://support.skype.com/ja/faq/fa34665/skype-akauntonashide-skype-wooshi-shikudasai
こっちは、会議室を作る人は、アカウント必須なんだよね?
2020/04/06(月) 23:35:50.28ID:FcpuHsIX0
それより何の会議するん?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 05:19:04.39ID:JxuJTSmj0 >>975
単純に「お互いアカウントを作らなくてもSkype通話ができる」てだけ
よくスレに出現する「すかちゃんでアカBANされて困る」人でも安心?して使える
というか、すかちゃんは、公開するのわアカウントじゃなくて会議URLにしたら良いんじゃないの?知らんけど
単純に「お互いアカウントを作らなくてもSkype通話ができる」てだけ
よくスレに出現する「すかちゃんでアカBANされて困る」人でも安心?して使える
というか、すかちゃんは、公開するのわアカウントじゃなくて会議URLにしたら良いんじゃないの?知らんけど
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 05:21:55.41ID:JxuJTSmj0 自分にとっては「操作が良く分からんから助けてー」て人の画面や操作手順を気軽に見て確認できて、通話料金もかからないので良いなーて感じ
その時だけで、二度と通話しないなーて人とも
その時だけで、二度と通話しないなーて人とも
2020/04/07(火) 21:06:56.04ID:OmD4iAu90
これなんで勝手にログアウトするの?
2020/04/07(火) 21:33:24.16ID:8QXqBEv60
それより隠していたステータスを勝手にアクティブに
切り替える方が問題
切り替える方が問題
2020/04/07(火) 23:23:48.40ID:HakTglhn0
この会議の意図は世界中で閣僚や企業重役の為のオンライン用に出したかもね
コロナの影響
コロナの影響
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 01:09:03.14ID:wqpdnnrI0 joy.jorker.6666
通話お願いします!
通話お願いします!
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 08:29:12.11ID:k3FmUXuT0 1日に5回位勝手にログアウトされるね
なんで?
なんで?
2020/04/08(水) 14:04:50.31ID:YvFgv3/P0
>>
2020/04/08(水) 23:01:14.46ID:rpl7Kpde0
その隠していたステータスだが、ログイン状態を隠すは機能してないな
2020/04/09(木) 10:14:02.52ID:4m5xLmUP0
スカイプログアウトされるんだけどどうして?
2020/04/09(木) 15:04:38.04ID:X3H2O39r0
マイクロソフトってまるでユーザーの意見反映しないんだな
この仕様が前より使いやすいって言うユーザーほぼいないだろうに
この仕様が前より使いやすいって言うユーザーほぼいないだろうに
2020/04/09(木) 15:21:41.68ID:DrhNErv80
使いやすさじゃねーんだよ
どんなバカでも何かの被害にあわないようにするのが
シェアの高いソフトの命題
その上でいかにサバ負荷を減らしてコストを下げるかなんだから
現状の流れは当然のことだ
バグが多いのはただ単に開発が無能なだけ
どんなバカでも何かの被害にあわないようにするのが
シェアの高いソフトの命題
その上でいかにサバ負荷を減らしてコストを下げるかなんだから
現状の流れは当然のことだ
バグが多いのはただ単に開発が無能なだけ
2020/04/09(木) 15:49:48.77ID:8ul91i8B0
SkypeのメッセージをMicrosoftが盗み見て検閲していることがほぼ確定
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
2020/04/09(木) 15:50:11.98ID:8ul91i8B0
SkypeのメッセージをMicrosoftが盗み見て検閲していることがほぼ確定
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
これ、本当?
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
これ、本当?
2020/04/09(木) 16:02:04.54ID:sW6W30mV0
2020/04/09(木) 16:08:11.87ID:+AAH9Lxq0
>>989
2013年の記事を今ごろ引っ張って来て今さら何言うとんのかんと
2013年の記事を今ごろ引っ張って来て今さら何言うとんのかんと
2020/04/09(木) 16:18:53.31ID:lvMbXruy0
んなもんどこでもやってるだろ
MSもAppleもGoogleもAmazonもFacebookも自社サービスのデータを検閲するのは至極当たり前
LINEだってやってる、嫌なら使うなの精神
MSもAppleもGoogleもAmazonもFacebookも自社サービスのデータを検閲するのは至極当たり前
LINEだってやってる、嫌なら使うなの精神
2020/04/09(木) 16:26:18.57ID:jECMmw7p0
問題は通話やビデオを半永久的に保管されてるかどうかだな
2020/04/09(木) 19:50:24.58ID:e85Hcuxc0
まじログイン状態隠せるのは色と通知だけでモロバレだな
2020/04/09(木) 19:55:26.73ID:ZlRVjrQm0
>>993
なんならそれをこちらからも同期させて欲しいんだがw
なんならそれをこちらからも同期させて欲しいんだがw
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 10:19:39.59ID:+w2EVOUW0 このバカスカイプが勝手にサインアウトしないほうほうある?
2020/04/10(金) 23:29:16.67ID:ouKiBZi50
サインアウトなんてしないけどな
何日か前に退席中にして放置してたら、突然オンラインに変更された事があって
はぁ?なに今の!というのはあった。だがサインアウトは経験無いな
何日か前に退席中にして放置してたら、突然オンラインに変更された事があって
はぁ?なに今の!というのはあった。だがサインアウトは経験無いな
2020/04/14(火) 17:51:05.45ID:QPrgNQMR0
2020/04/14(火) 17:51:39.16ID:iTTWzgCP0
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 17:51:47.55ID:iTTWzgCP0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 417日 10時間 33分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 417日 10時間 33分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡