Waterfox part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/12(火) 07:31:51.72ID:AbaqLK9I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536222337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/20(水) 10:38:41.75ID:ZPh5DVOC0
>>361
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/pull/892
2019/03/20(水) 10:50:04.96ID:Uxq8yco+0
アイコン戻せたわ
ありがとう
2019/03/20(水) 10:51:05.48ID:hlVbyxKK0
どうやってもアイコン変えられない
やり方違うんだろか?
2019/03/20(水) 11:44:13.53ID:ZA2G5xfq0
>>350
切ってあるけどだめだわ
2019/03/20(水) 11:52:34.77ID:IOWSUK+B0
firefox iconでググればfreeのiconでWaterfox向けのやつが
幾らでも見つかるだろ。例えば、
https://findicons.com/search/firefox
あたりから適当なiconを落として、プロパティ→アイコンの変更
で差し替えればいいじゃないか。
2019/03/20(水) 11:54:39.68ID:ZA2G5xfq0
>>355
ありがとう。それでなんとかなった。
>>362
このバグレポートがどういう結末を迎えてクローズされるか次第だなあ
放置決定なら、TMPのタブを開く設定を使うのは諦めるしか無いか・・・
TMP側の対応も必要そうだし
2019/03/20(水) 12:05:29.63ID:Uxq8yco+0
うちはWaterfox 56.2.7.1(かそれ以前)のwaterfox.exeからico抽出して
Waterfox\browser\chrome\icons\default\main-window.ico として置いただけよ
2019/03/20(水) 12:07:10.50ID:a65YFJUA0
TMP側も修正すると言ってるがね>>258
そのプルリクにWaterfox内部のJavaScriptソースを直接修正する方法が書いてあるから
急ぎの人はやってみたら?
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/pull/892#issuecomment-473717534
2019/03/20(水) 19:20:46.00ID:wWS9Xhw00
昨日にFirefoxから乗り換えた新人だけど、リソース編集ソフトでexeのicon画像入れ替えた。
IrfanViewやサクラエディタとか、ものは良いんだからもう少しアイコンに気合入れてくれんかな。
2019/03/20(水) 20:03:59.43ID:OWS1wkvY0
イラビューは車に轢かれたイタチにしか見えないw
2019/03/20(水) 20:05:25.18ID:Z8JUiYoh0
もしかしてあれ「イラファン」なの?ずっと「イーファン」だと思ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d1-0cj3)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:45:30.08ID:ExkeoSZc0
アイコン不評なんだな
俺は別に良くも悪くもない、これならば仕方ないレベル

DRMが治ってプライムも見れるようになってからヤフー当たりの動画ニュースが再生できなくなったが
そっちも治ってるのがいい
2019/03/20(水) 23:24:01.14ID:Wi090XYq0
アイコン気にしすぎだろそこまで見るか?
2019/03/20(水) 23:37:37.57ID:vvukSofW0
前ので良かったとは思うが玉とかはここ見るまで思わなかったわw
2019/03/20(水) 23:39:30.19ID:826MnuMV0
アイコン反転させて緑色にしたった
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-YC6L)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:17:24.80ID:TK+8uKus0
ω
2019/03/21(木) 07:38:15.51ID:J46YH9Pt0
タスクバーにあるから嫌でも目につく
2019/03/21(木) 09:05:59.44ID:NkrY5ZVg0
ポータブル版のアイコン変更方法はよ
2019/03/21(木) 09:48:16.90ID:OtISSsOM0
Alpha of the next generation of Waterfox along with an updated website due in the next few weeks (if I manage to keep to my schedule!). Keep your eyes peeled 👀
https://twitter.;com/Waterfoxproject/status/1108524407209820160

ブログにも書かれてたけど早くリリースされんかな
スクリプトやらアドオンやら改造必要になりそうだし


>>378-379
上にも方法いくつか載ってるしredditでも話題に挙がってる
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/b1sbcp/step_by_step_instructions_to_get_the_old_taskbar/
ちなみに>>370みたいにせんでもアイコンもDL可
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/blob/fddc309b229add649254959a174b7ee0f54e0a1a/browser/branding/unofficial/firefox64.ico?raw=true
2019/03/21(木) 09:58:19.49ID:IeCoyLoX0
TMPの問題、tab group使ってるとより複雑化するような
>>355のOpen tabs next to current使っても
全く反映されないグループがある
2019/03/21(木) 12:24:09.46ID:E8iO5gok0
AiOSを使ってるんだけど、サイドバーを開くとウィンドウサイズに横幅を合わせて表示されずに
右にずれて水平のスクロールバーが表示する。
サイドバーを開いたときに横幅をウィンドウサイズに収めるってこと出来ないかな?
2019/03/21(木) 15:28:02.41ID:FoG9T2Em0
ポータブル版アイコン変更
WaterfoxPortable\App\Waterfox\browser\chrome\icons\default
に好きなアイコンをコピーしてmain-window.icoにリネーム

他のウインドウも一斉に変えたいときは
−−バッチファイルここから
setlocal
set icon="(任意のアイコンファイル).ico"
copy /y %icon% main-window.ico
copy /y %icon% places.ico
copy /y %icon% downloadManager.ico
copy /y %icon% CookiesDialog.ico
copy /y %icon% PermissionsDialog.ico
copy /y %icon% SignonViewerDialog.ico
copy /y %icon% certmanager.ico
copy /y %icon% devicemanager.ico
endlocal
−−バッチファイルここまで
で複製したすべてのicoファイルを上記の場所に入れる

ショートカットは書き換わらないので、右クリック→プロパティでicoファイル指定
2019/03/21(木) 16:21:05.27ID:NkrY5ZVg0
>>383
WaterfoxPortable\App\Waterfox\browser\にchromeってディレクトリがないんだけど、
ポータブル版って複数存在するのかな?
2019/03/21(木) 16:32:53.02ID:n3J7OD0a0
自分で作る
2019/03/21(木) 16:55:43.22ID:phU1uMRG0
>>384
なんというか、へたにいじらないほうがいいとおもいますよ^ω^
2019/03/21(木) 17:15:36.93ID:O5FVMVtK0
redditでデザイナー崩れがアイコンをドヤ顔披露した結果がこれか…
2019/03/21(木) 17:27:20.36ID:L3Vw+oiH0
へ?素人が作ったやつを採用したの?
フリーソフトだから何やってもいいけどそれは・・・
2019/03/21(木) 17:41:19.47ID:tPzpXpS80
今まで通り火狐をパクったアイコンでいいのにな。オリジナリティ出したかったのか知らんがダサいわ
2019/03/21(木) 17:44:57.34ID:A9lN099iF
最近ωがかゆいんだ
2019/03/21(木) 19:46:46.19ID:J46YH9Pt0
私みたいな18の女の子も見てるので金玉とかそういう下ネタやめてくださいますか
2019/03/21(木) 20:45:35.93ID:1LlilkZ90
アレックス少年 「キンタマ!」
ケロンパ 先生 「もっときれいな言葉にしましょうね。」
アレックス少年 「きれいなキンタマ!」
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-FLCP)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:26.85ID:PfqmRZW70
動作が、かなり速くなった。
2019/03/21(木) 22:10:08.61ID:5JWtfJ7ia
56.2.8にしてから、しばらく起動してるとスクロールがカクカクになる現象が
再起動すれば直るんだけど、お前環かなぁ
2019/03/21(木) 22:24:27.23ID:Bo7kxMJH0
おま環ならぬおま金かもね
2019/03/21(木) 22:33:50.00ID:q/O18Bzb0
56.2.8にしてから動画系がクラッシュしまくるな
2019/03/22(金) 01:37:07.07ID:yVupXerP0
右の玉クラッシュしたのは田中
2019/03/22(金) 06:03:46.59ID:l5YxCSJP0
Youtubeで突っかかるようになったぞ
2019/03/22(金) 07:26:26.45ID:nH84KzHz0
つまりωが引っかかると
2019/03/22(金) 09:17:24.38ID:Y5EbVoJb0
>>394
マルチプロセスをオンにするとスムーズになる
2019/03/22(金) 09:24:01.04ID:WgT2U1d40
マンナンライフの
2019/03/22(金) 11:08:28.07ID:bAXByj/a0
>>394
自分のところでも昔のバージョンの頃からよく起こるが、
メモリ解放すると直るので、メモリ管理がうまくいってないんじゃないかと思う
2019/03/22(金) 14:43:59.72ID:jM/O0GKu0
多分仮想メモリがHDDアクセスで引っ掛かるんだよ?
2019/03/23(土) 00:33:24.36ID:3wce2ZiI0
タスクなど小さいアイコンだとωに見えるが
デスクトップではプラナリアかピカイアが絡んでるように見えるw
少なくとも右側のはキツネっぽさは皆無
2019/03/23(土) 01:25:58.90ID:H/4BJusq0
元のアイコンはDeveloperのと大差ないし…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b84-WX4v)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:34:00.20ID:Hm3J859f0
ポップアップ効かないサイトはどうにかならぬのかしら
2019/03/23(土) 12:29:01.26ID:6+vExHWT0
javascript:void(0)
javascript:pop('/xxx/xxx.html')

こういうリンクって開かないんだよね…
2019/03/23(土) 12:51:31.19ID:lcGaHQXY0
ワタホ、最新に更新したらアイコン変わってまったやん
なんねこのスワンは
2019/03/23(土) 13:09:28.46ID:yCKzYiis0
>>358
ただし現行のブラウザは終了
新ブラウザが始まります

だったように思う
2019/03/23(土) 18:17:34.78ID:LEnOwMPP0
アップデートがあった辺りからいつも見てる動画が見れなくなった
しかもしばらくすると動作が重くなってくる
とりあえずデフォルトブラウザをPale moonに移した
2019/03/24(日) 00:14:00.61ID:+qX7Co0S0
ニコニコの実験放送だとサポート対象外のブラウザですってなるな
ユーザーエージェント変えてもなる
2019/03/24(日) 00:24:58.77ID:FG1mhqA+0
オワコンのニコニコには言われたくはないなw
2019/03/24(日) 00:28:46.97ID:cEVgvb9S0
あそこで対応しているのってChrome、Firefox、Edge、Safariの最新だけでしょ?
2019/03/24(日) 02:01:23.01ID:otXGsXxV0
前スレの100に解決法がのってる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-tFz+)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:16:34.71ID:Lvf2+nam0
うっかり新バージョンにしてしまってから放置して固まるまでの時間がかなり短くなってしまった。
以前のバージョンだと1日ぐらい起動しっぱなしでも固まらなかったのに新バージョンにしてしまった
今では4-5時間放置しておくと固まってしまう事が増えたんで不便。
これは自分だけの現象かな?他に現象で困ってる人はいませんか?
居たとしたら解決法(バージョンダウンの方法も含めて)知りませんか?
2019/03/24(日) 10:18:43.21ID:+pTie2rB0
>>415
逆に安定してるのでなんとも
2019/03/24(日) 10:22:42.05ID:lEuLL6LN0
ちょっと重いサイトをいくつも開いたり閉じたりすると
javascriptの動作がおかしくなったり
ctrl+nで新しいタブを開く時に、二回続けてアクションしないと開かないようになるのは
ずーーっと治らないな・・・
2019/03/24(日) 10:29:11.59ID:+pTie2rB0
>>417
元祖Firefoxでもなってたからあんまり気にならない
最新版だと治ってるかもしれんけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-FLCP)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:02.93ID:2AvbQjjB0
最新版は早過ぎてビックリな感じ。
旧版も十分早かったけど。

昔からトラブルは無い。
2019/03/24(日) 10:53:03.04ID:J0H99NbL0
動作が不安定な人、騙されたと思ってマルチプロセスをオンにしてみて
2019/03/24(日) 11:08:19.66ID:xiKu2VSH0
マルチプロセスをオンにしたらScrapbookがきちんと使えない
だから無理
2019/03/24(日) 11:34:45.55ID:pqvuhhsr0
マルチプロセス有効にチェック入れようとしたら薄い文字になってて入れられない
なんでだろ
2019/03/24(日) 12:03:54.31ID:z42WFvz00
>>422
マルチプロセス非対応のアドオンが入ってるんじゃないか?
firefox マルチプロセス でググれば強制的に有効にする方法が出てくるけど、
有効にしたあとの動作は保証しない。
2019/03/24(日) 12:31:42.10ID:Ffw5DgwH0
非対応の入ってるけどチェックは触れるな
Scrapbookも俺の使い方の範囲では問題なく動いてるし
一回外して再起動したら触れなくなったり?
2019/03/24(日) 12:32:33.70ID:5wLrDbt40
むしろ、マルチプロセスが搭載されてから、
そっちでちゃんと動けばいいやみたいな流れになって、
無効にしたときにまともに動かなくなっていった
2019/03/24(日) 12:39:44.89ID:cjLQv8dI0
Pearl Crescent Page Saverとかマルチコンパチって出てるのに
マルチにすると動かない。
2019/03/24(日) 12:43:20.30ID:Ffw5DgwH0
あれって対応になってたのか
フォルダ指名で直接保存する機能がマルチだと動かないの大量にあるよね
画像直接で動くのを探して回った
2019/03/24(日) 13:16:55.97ID:cjLQv8dI0
ごめん、コンパチチェッカーの表示で公式がそう言ってる訳じゃなかった。
ついでにチェッカーもPage Saverも削除してPage Saver WE screenshot capture tool入れた。
ブラウザのマルチにチェック入れてみようっと。
2019/03/24(日) 14:05:53.17ID:AXMmIpY90
検索ボックス自動入力もマルチプロセスにすると動かなくなるな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037c-XbUQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 14:10:38.01ID:+qX7Co0S0
>>414
遅レスだけど直ったわサンクスw
結構あるあるだったんだな
2019/03/24(日) 15:10:47.94ID:+pTie2rB0
マルチプロセス、今みてみたら「既定:1」になってた
推奨にチェック入れて使ってるってことは、マルチプロセスは使ってないってことになる?
そんなにパフォーマンス悪いとは思わんけど
2019/03/24(日) 15:51:41.47ID:jz/BadK50
マルチプロセス有効であればコンテンツプロセス数の制限が1であってもUIとコンテンツが別々のマルチプロセスです
2019/03/24(日) 16:13:02.96ID:iA+Mv7bg0
常時マルチプロセス有効だけど何ら不具合ナッシング
これもまた、おま環なんだろうけど…
2019/03/24(日) 16:17:59.35ID:8F0/VHua0
マルチプロセス有効だとiMacrosがちゃんと動かないから無効のまま
つうかiMacros、バージョンアップで無料版のアドオンが滅茶苦茶制限かけられるようになって
まともに動かせる環境がもはやWaterfoxしかない
2019/03/24(日) 17:21:57.13ID:cjLQv8dI0
マルチプロセス有効だとペーストゴーもだめなのか。
2019/03/24(日) 18:12:02.36ID:m8DG/Iv60
CAAも動かないから嫌
というか切っておけばPearl Crescent Page Saver動くのか
2019/03/24(日) 19:07:38.76ID:Lf7zDbPi0
>>434
え?有料版ならまともに動作するの?
作者がFirefox側の機能変更によりiMacrosは0から作り直さないといけなくなったとかほざいてたけど
2019/03/24(日) 19:14:22.84ID:8F0/VHua0
>>437
有料版を使った事が無いから分からん
どっちにしろ8.9.7がまともに使える最後のバージョンで、それが使えるのがWaterfoxしかない
2019/03/24(日) 20:10:23.70ID:fwvuk3Sa0
56.2.8だとyoutubeのトップページのデザインが変わるんだけど前のデザインに戻したい。
とりあえず56.2.7.1にバージョン下げたけど、できれば56.2.8で直したいので分かる方教えて下さい
2019/03/24(日) 20:26:08.18ID:cEVgvb9S0
>>439
ユーザーエージェントを変更する。
2019/03/24(日) 20:55:17.94ID:fwvuk3Sa0
>>440
ありがとう
about:config
general.useragent.override.youtube.comでUA変更したけどだめでした
あきらめて56.2.7.1を使うことにしました
2019/03/24(日) 21:10:09.44ID:VjHbXe+/0
トップページってホームのこと?
特になにか変わった気がしないんだけど
2019/03/24(日) 21:32:53.23ID:fwvuk3Sa0
>>442
あれ?と思い
新規にインストールしたらOKでした
お騒がせしました
2019/03/24(日) 23:07:44.46ID:4IvK+xyS0
>>421
俺もそう思ってたけどなきゃないで慣れるわ
快適な方が良い
2019/03/25(月) 00:07:29.97ID:+N+yeCof0
なんとなくこれに似てる
https://steemitimages.com/DQmNhW6XzWyM4CWPB1sSBoFYzXpYF4NW22fDD8qfFLvbn5d/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B93.png
2019/03/25(月) 02:26:31.77ID:o680aCkk0
もしかしてこれも秘密結社「フリーメイソン」と繋がりかあるのか?
2019/03/25(月) 02:34:46.49ID:2Mnz4JUM0
>>445
おっぴろげジャンプ?
2019/03/25(月) 02:44:56.45ID:QGkjVkO10
俺はマクドナルドとスポーツブランドのKappaでM岡M子さんを連想してしまう
2019/03/25(月) 04:25:06.74ID:FpYTWxBW0
>>441
general.useragent.override.youtube.com;Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0
2019/03/25(月) 09:29:14.07ID:cPqmoids0
ブックマークの「☆|自」があまり好きではないので☆マークのみをロケーションバーに
設置したいのですが何か良い方法ありますでしょうか?
2019/03/25(月) 11:11:15.41ID:45xbOZXE0
2019/03/25(月) 13:13:57.33ID:yhniNEvE0
star button in urlbar+classic bookmarks buttonとか
https://ca-archive.biz.tm/storage/477/477500/star_button_in_urlbar-1.4-fx.xpi
https://ca-archive.biz.tm/storage/434/434262/classic_bookmarks_button-1.2-fx.xpi
2019/03/25(月) 14:32:27.07ID:l2k2a82na
>>450 自で吹いた
2019/03/25(月) 19:49:15.78ID:cPqmoids0
>>452
ありがとう
両方試してみます
2019/03/25(月) 19:51:05.61ID:R9YNc2oS0
>>420
マルチプロセス強制ONにしたらYouTubeやその他ライブサイトのカクつき無くなった
ありがとう
2019/03/25(月) 22:23:10.89ID:0PH1JOsa0
昨日から使い始めた、いいっすね
前まで使ってたアドオンが使えて、やり安い
ポータブル版もUSってなってたけど、日本語化できるし
2019/03/26(火) 16:03:49.42ID:zksjVcei0
僕も使い続けて三日目で彼女が出来ました、ありがとう!
2019/03/26(火) 16:31:15.63ID:vYToGO0o0
firefoxのクリティカルなどうとか出てたけど問題ないの?
2019/03/26(火) 22:46:40.61ID:heaPASdU0
>>458
>>457
2019/03/27(水) 13:04:22.57ID:2OMN5XUx0
メルカリの検索ボックスに文字入れても透明なの俺だけ?w
2019/03/27(水) 13:09:23.95ID:zgd6U/Q50
ホントだワロタw
ヤマカン入力でエンター打って、結果ページの詳細なら入力見えるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況