Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:54:35.50ID:XRQlRAf60
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538578878/

■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
usi (User|Unified Script Injector)
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/userunified-script-injector/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/

userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8

"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
2019/02/06(水) 00:56:01.01ID:XRQlRAf60
■拡張機能その2
JSActions K
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/jsactions_k/
Custom Buttons
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/custom-buttons/
Custom Buttons フォーラム
http://custombuttons.sourceforge.net/forum/
keyconfig 20080929 ・ mozillaZine Forums
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=72994
userChromeES
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/user-chrome-es/

■firefox用スクリプトアップローダー | uploader.jp
https://u6.getuploader.com/script/
2019/02/06(水) 01:16:55.97ID:Wm1+C/qh0
>>1

    ∧__∧
    (`・ω・´)  乙
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
2019/02/06(水) 01:28:27.58ID:dR18+xSW0
>>1

(´・ω・`)   n   乙
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(
2019/02/06(水) 02:29:37.77ID:CaK/CV/z0
ツールチップの文字色と背景色を黒背景の白文字にしたいと思っています
#bhTooltipや#urlTooltipや#tabbrowser-tab-tooltipなどで大部分は変更できました
ただ、ツールバーのアドオンアイコンのツールチップだけが変更できません
変更する方法はないでしょうか?
https://i.imgur.com/sPsQGp2.png
2019/02/06(水) 05:09:22.55ID:CQRbB7wz0
(tooltipStyling.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1799
2019/02/06(水) 10:36:15.70ID:d7m3wkqa0
middle-click-close-tab-in-alltabs-popup.uc.jsの修正

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 05:37:51.56ID:/QhHDBJ20
63でmiddle-click-close-tab-in-alltabs-popup.uc.jsが使えない

3263222018/10/25(木) 07:24:42.67ID:h2miZzwP0
document.getElementById('alltabs-popup')

document.getElementById('allTabsMenu-allTabsView')
でした
2019/02/06(水) 10:36:42.03ID:xuRDt0y90
MCPasteAndGo.uc.jsが動かなくなった
修正点教えてくれると有り難いです
2019/02/06(水) 11:21:14.76ID:CaK/CV/z0
>>6
ありがとうございます
できました
2019/02/06(水) 14:26:01.37ID:FMFUYuwP0
Firefoxを起動した時に
前回のタブを復元+指定したページ(複数)を開く
という動作をするスクリプトはないでしょうか?
今まではstartupOpenPages.uc.js という古いスクリプトを使っていたのですが
現行では動作せず悩んでおります。
2019/02/07(木) 00:10:26.26ID:ddmBkXe40
>>10
startupOpenPages.uc.js
変更
gBrowser.addTab

gBrowser.addTrustedTab

setTimeout(open,0);

setTimeout(open,1000);
2019/02/07(木) 04:08:22.82ID:40Cx7s7y0
>>11
動きました!
感謝します。ありがとう。
2019/02/07(木) 10:40:08.50ID:ddmBkXe40
>>12
Firefox起動時に指定したページが閉じてしまうようなら
open,1000の値を1500〜2000などにしてみて
2019/02/07(木) 17:19:29.30ID:P8oCC0Ga0
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js ってブックマークのフォルダを開くと、他の開いていたフォルダは自動的に閉じてくれるスクリプトでしたよね?
65にアップデートして、新しいのを落として入れてみたら動作しなくなってしまいました
何か解決策ありませんかね?
2019/02/07(木) 17:28:12.87ID:PYByn67N0
一番新しいのは66以降用なので1個前を入れる
2019/02/07(木) 17:34:05.36ID:5DoLIGDH0
>>14
Historyを押したら過去のが見れるから1個前のCommits on Jan 18, 2019を入れる
2019/02/07(木) 17:40:02.50ID:P8oCC0Ga0
>>15,16
ちゃんと説明読まないと駄目ですね
お二人ともどうもありがとうございました
2019/02/12(火) 23:39:11.35ID:ZdQ+y1hC0
tabProtect_mod2.uc.js を使用しています
マウスで右クリックメニューから選択でオンオフをしていますが、このオンオフをショートカットには登録できないものでしょうか?
2019/02/13(水) 13:59:51.09ID:t2fh53Oq0
これ効かなくなったわ
userChrome.js/Vertical Add-on Bar at master ・ tkhquang/userChrome.js ・ GitHub
https://github.com/tkhquang/userChrome.js/tree/master/Vertical%20Add-on%20Bar
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:28:29.54ID:AJKft6320
OpenWith_1.2.1.uc.jsで
"Internet Explorer": "C:\\Program Files\\Internet Explorer\\iexplore.exe",
"Jane2ch": "E:\\Jane Style\\Jane2ch.exe",
IEとJane2chで開くは、上記です。
Microsoft Edgeで開く場合の、表記を教えてください。
2019/02/13(水) 16:59:13.95ID:sZ+nfh9r0
>>20
Microsoft Edgeがある場所は
C:\\Windows\\SystemApps\\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe\\MicrosoftEdge.exe
2019/02/13(水) 17:34:01.28ID:8PN5sla30
ぶっちゃけURLさえ分かっていれば標準機能でも開ける
例えばこれ↓をURLバーに貼り付けて移動してみな
microsoft-edge:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/1-3

スクリプトでやるならURL確定した辺りでedgeだけ処理を分岐させて
ポップアップブロックに引っかからないように
window.openDialog('microsoft-edge:' + URL);
とかでいいんじゃね?
2019/02/14(木) 02:54:03.55ID:nlmKOSw30
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2019/02/14(木) 09:18:05.98ID:s12uf/Ji0
>>22
>>20さんじゃないですけど、ずっと前からやりたかったことでした。
goDoCommand('cmd_copyLink');
let uri = readFromClipboard();
gBrowser.loadOneTab("microsoft-edge:"+uri, {
relatedToCurrent: true,
inBackground: false,
triggeringPrincipal: Services.scriptSecurityManager.createNullPrincipal({}) //FF63
});
gBrowser.removeCurrentTab();

できました。

 
2019/02/14(木) 09:25:13.79ID:s12uf/Ji0
と思ったけどダメでした
ちょっと工夫してみます
2019/02/14(木) 09:37:17.08ID:s12uf/Ji0
これでできました
goDoCommand('cmd_copyLink');
setTimeout(function(){
let uri = readFromClipboard();
gBrowser.loadOneTab("microsoft-edge:"+uri, {
relatedToCurrent: true,
inBackground: false,
triggeringPrincipal: Services.scriptSecurityManager.createNullPrincipal({})
});
gBrowser.removeCurrentTab();
}, 100);
2019/02/14(木) 10:31:26.96ID:h3kvacR60
65でVertical Add-on BarとMCPasteAndGo.uc.jsうごかなくなったのが辛い
2019/02/15(金) 07:00:50.24ID:cIQkbO9M0
Open_in_edge.uc.jsありがとうございます
一生懸命考えたのにoncommand一行でできるのですね
恥ずかしい
2019/02/15(金) 19:05:02.73ID:uXtwfWhA0
AliceさんのremoveOldFormHistory.uc.jsは
検索履歴を削除できるツールという認識でよろしいですか?
2019/02/15(金) 21:37:05.19ID:uXtwfWhA0
removeOldFormHistory.uc.js入れると、Find in Searchbar.uc.jsが動作しない。
なんとかならないかな?
3130
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:43.08ID:uXtwfWhA0
ごめん、Find in Searchbar.uc.jsを最新版にしたら動いた。
2019/02/15(金) 23:33:58.08ID:TccCgj5Q0
66b8でserachWP_modoki.uc.js.が動かなくなってしまった
2019/02/15(金) 23:39:20.18ID:texfGUvx0
毎回ベータで報告するのはなんなん
2019/02/15(金) 23:40:04.84ID:87UPDTsW0
俺67でserachWP_modoki使ってるけどどこか編集したっけ? と見てみたら
DOMMouseScrollをwheelに変えてた
2019/02/16(土) 00:09:51.85ID:Ek9oWkKs0
betaの方が先にコード削られたり仕様変更されるんだから
betaの段階で報告あった方がいいに決まってる
それにここは昔からbetaやNightlyユーザーが結構多いし
2019/02/16(土) 00:17:11.50ID:TkKpu/BY0
> serachWP_modoki

これ昔からスペルミスってんの?なんだよセラチって
それともアリスおばちゃんが自分で面白いと思ってわざとやってんの?
2019/02/16(土) 00:21:15.86ID:ZbU0GFzA0
ベータで報告はいりません
ベータ君はどうせ毎回同じやつだろうし
2019/02/16(土) 00:35:51.73ID:Ek9oWkKs0
いつも正式版が出た時点で既に対応版のスクリプトが用意されているのが
何でか分かっていないみたいだな
2019/02/16(土) 00:46:34.06ID:L9kcvFGP0
報告するのは別に構わないが報告内容が「動かなくなった」だけじゃ
あってないようなもんだ
2019/02/16(土) 05:44:07.70ID:uczIS9vQ0
直してクレクレならともかく
変化点を確認できるから報告はありがたい
2019/02/16(土) 06:48:52.45ID:ZbU0GFzA0
>>32なんてまさにクレクレでしょ
「自分は理由もなくベータを使っていて修正する技能もないからさっさと直せ」って風にしか読めません
なんで他のユーザーのためなんて大義をきどっているのかわかりません
2019/02/16(土) 07:30:53.71ID:VWIbCHf40
6時間以上怒ってんじゃねえよ
2019/02/16(土) 09:01:41.53ID:qBpFgnTd0
>>41
毎度反応するお前もいらねえよ
お前が反応しなきゃスルーなのにうぜーから消えろ
2019/02/16(土) 09:30:51.69ID:Du+uw+TU0
今日やっと66b8が降ってきたからserachWP_modoki.uc.jsが動かなくなるんだろうなと覚悟してた
「普通に動くじゃねーか」
おま環野郎の言葉を信じたオレが恥ずかしい
2019/02/18(月) 23:06:05.71ID:qnNIaK+y0
ThunderbirdでuserChrome.jsの話はどこのスレですればいいのだろうか・・・
2019/02/19(火) 00:39:23.07ID:WmGfXwZq0
saveFolderModoki67.uc.js (saveFolderModoki67.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1804

saveFolderModoki40を雑なやり方でe10sに対応させてみた
上手く動かない本来の処理を省略したり代わりに作った処理で迂回したりしてる
フォルダー振り分けはまともに動いているようだ
2019/02/19(火) 04:04:28.07ID:x/xEl26Z0
https://github.com/Endor8/userChrome.js/blob/master/floatingscrollbar/FloatingScrollbar.uc.js
これを利用してスクロールバーを細くしていましたが、いつのまにかサイドバーに適用されなくなりました
おそらくFirefoxを66にしてからだとおもいます
修正方法はないでしょうか?
2019/02/20(水) 10:20:22.82ID:kA7Ddb+X0
>>47
↓こっちを試してみてはどうでしょう
https://github.com/Griever/userChromeJS/blob/master/SmartScrollbar.uc.js
一応Nightly 67.0a1 (019-02-18)で効いてます。
https://i.imgur.com/opQ5fgB.png
2019/02/20(水) 12:35:30.54ID:7iojs0la0
>>48
だめでした
Developerの66.0b8のクリーンインストールでも駄目でした
おま観かもしれないのでちょっとCSSを見直してみます
2019/02/20(水) 14:51:41.76ID:Lw8m5WCZ0
Firefox_ToolBarButtons.uc.js
更新乙
2019/02/20(水) 14:58:39.70ID:iMKfppBM0
>>49
直るか知らんけど、現行はb9じゃん
2019/02/20(水) 15:01:08.01ID:bZnhJhFz0
>>50
情報 乙
2019/02/20(水) 22:02:42.42ID:UOlrSb3B0
zzz-addToolbarInsideLocationBar.uc.jsっぽいことができるスクリプトを
https://github.com/Aris-t2/CustomJSforFx/blob/master/scripts/addonbar.uc.js
ベースにして書いてみた(ちなみにこのArisさんのところには今日更新されたばかりのaddonbar_vertical.uc.jsもある

addonBarInLocationBar.uc.js
https://u6.getuploader.com/script/download/1807
2019/02/20(水) 23:11:07.19ID:T2sf10oS0
>>53
乙です
2019/02/20(水) 23:35:47.72ID:w1C7UiMg0
>>53
乙です
以前も問題になったけど、popupウインドウが白塗りになってしまう。
仕様だと思って別タブに開く設定にしたけど、https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/share-backported/
とかはpopupが出てしまう。これはアドオンの問題だし、とにかくありがとう
2019/02/21(木) 02:21:11.34ID:pSEt5Up00
>>53
使えなくなって困っていたから助かりました、どうもありがとう
ところで一つ質問なんですが、自分は更新ボタンを入れているんですが、firefox起動直後は表示されるのですが、タブを閉じたりするとアイコンが消えてしまいます
機能自体はするのですが
これって自分の環境のせいでしょうか?
2019/02/21(木) 02:22:07.33ID:b4r3vLTW0
>>50
お、待ってたw
トンです
2019/02/21(木) 02:25:04.08ID:uSN/PNOP0
>>55
ポップアップウィンドウの白塗りって仕様なんですかね?
どうしようかと悩んでた
別タブで開く設定方法を教えていただけますでしょうか?
2019/02/21(木) 03:04:00.73ID:c6K9m5z50
>>58

about:config から
browser.link.open_newwindow を3
browser.link.open_newwindow.restriction を0で別タブに開くよ
2019/02/21(木) 13:12:28.62ID:c1KhKryO0
>>56
改善されなければアドオンの「Reloader」いいかもよ
https://i.imgur.com/ZlCA0Ui.png
2019/02/21(木) 16:58:46.16ID:pSEt5Up00
>>60
紹介ありがとうございます
どんな条件でアイコンが消えてしまうのかいまいちよく分からないんだけど、もう少し様子をみながらその拡張検討してみます
2019/02/21(木) 22:07:43.70ID:6jkWs2dx0
仕様かどうか以前に具体例がわからないから何とも言えないなー
その白塗りのポップアップウィンドウとやらは何てアドオンで何したら出てくるものなの?

>>61
デフォのテーマだと空白タブでは(更新する対象がないから)グレーアウトするが
そういうことじゃないのか?
2019/02/21(木) 23:51:17.87ID:j9dNDp/w0
>>62
自分の環境だと
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3download-statusbar/
これのダウンロード履歴のポップアップウィンドウ表示が白塗りになります
無効にすると表示されます

正直表示されなくても大して困らないのでいいんですが
具体例と言われたのでとりあえず書いてみました
2019/02/22(金) 00:09:36.39ID:sYBbrcyI0
>>62
自分の場合は、https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1170943.html 等のページで
tweetボタンを押すと出るポップアップウィンドウで白くなったりします。(他にアドオン系で同じ問題で不具合あり)

Fx65で確認済で、不具合はあるものの Nightlyまで使えているんで、少し安心してるところです。
良く使うツールボタンが、ブラウザ中央に集中するので、マウスの移動距離も短いし、見た感じもスッキリするので
結構気に入ってます
2019/02/22(金) 01:18:55.10ID:5207DPrb0
確認した まあ仕様ということで
アドオンバーに入れているときにregisterToolbarNodeがエラー出すのはともかくとして
通常の位置でもlet tab = gBrowser.getTabForBrowser(aBrowser);でtabがunderfined
addonBarInLocationBar.uc.jsをoffにしてその修正だろうコードが入ってるaddonbar.uc.jsだけでも起こるしな
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:37:15.09ID:TQ2MQ4q90
_addmenu.jsでGoogle画像検索を右クリックで出来るやつを入れています
画像検索したとき、そのタブにフォーカスするのですが、タブが勝手に移動しないように
設定するにはどうしたら良いですか?

url : "http://www.google.com//searchbyimage?image_url=%i";,
label: "Google画像検索",
insertBefore: "context-viewimage",
where : "tab"
2019/02/22(金) 02:53:34.64ID:e8s+4TXv0
な、age厨だろ
2019/02/22(金) 02:54:07.35ID:QehRojUq0
"tabshifted"
2019/02/22(金) 04:10:08.45ID:GMsxNDSb0
>>67
お前も相当暇人だよな
2019/02/22(金) 09:59:18.93ID:u6CcdDg00
age厨だからhttpsじゃないしcomの後のスラッシュが2本ある
2019/02/22(金) 10:05:18.24ID:qIQaN17f0
そもそもaddmenuまだ使えたっけ?
MODビルドのFirefoxじゃないと動かないのでは?
2019/02/22(金) 14:17:38.46ID:TQ2MQ4q90
sageにチェック忘れただけ
2019/02/22(金) 14:35:20.00ID:TQ2MQ4q90
わかったわ、死ね!暇人age厨だろ野郎
2019/02/22(金) 14:35:45.41ID:TQ2MQ4q90
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/12/01(土) 00:35:02.65 ID:sAH1ghT70
な、age厨だろ

Mozilla Firefox Part315 【ワッチョイナシ】
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/12/01(土) 19:56:32.02 ID:sAH1ghT70
な、age厨だろ

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/12/01(土) 19:57:56.60 ID:sAH1ghT70
うぜえ

Mozilla Firefox Part345
466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-o5Pc)[sage]:2018/12/01(土) 21:31:22.71 ID:sAH1ghT70
ちょろーん

Mozilla Firefox質問スレッド Part181
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/12/01(土) 23:26:44.30 ID:sAH1ghT70
な、age厨だろ

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/12/01(土) 23:27:23.93 ID:sAH1ghT70
な、age厨だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:59:48.04ID:/07pnAeH0
age厨だろ野郎のこだわりがウケる
ちょっと呼んでみっかな
    ↓
2019/02/22(金) 21:43:49.89ID:Kss1sGQT0
firefoxを-urlでURL指定して開くとスクリプトが実行されない気がする
リロードすると実行される
なんかやり方がまずいんでしょうか
2019/02/22(金) 22:19:54.80ID:QehRojUq0
なんのスクリプトやねん さっぱりだ
7876
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:52.44ID:zbBkoXXb0
>>77
greasemonkeyの自作スクリプトです
console.log一行だけのものでも-urlでfirefoxを起動させたときは実行されません
起動時のfirefoxに-urlで新しいページを開くと実行されます
なので起動と同時に開かれるページでスクリプトが実行されないようです
とりあえずおま環かどうか知りたい
2019/02/23(土) 18:47:46.39ID:rnLM1Ea10
>>78
禿しく勘違いしてるわ
2019/02/23(土) 19:09:36.15ID:yMK8Bw1g0
Tampermonkey使えば?
2019/02/23(土) 19:58:41.26ID:iGH3IVYN0
非同期で取得数が安定しない…
もしかして一つのループ内にいっぱい詰め込んでawaitするのってダメなのかな?
ググったらオーバーフローするとかなんとか書いてあったんですけお
2019/02/23(土) 21:37:52.54ID:9Z56CM/b0
>>59
遅くなりましたがありがとうございます
ただ自分がポップアップウィンドウで開いてるものは別タブでは開かなくてダメでした
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:41:31.19ID:kmpS0AQZ0
age(笑)
2019/02/24(日) 14:55:20.24ID:c8k/wEvc0
Feedly Full Feed 0.34
全文表示ボタンでなくなった?
2019/02/24(日) 18:40:08.73ID:c8k/wEvc0
test
8684
垢版 |
2019/02/24(日) 18:46:55.67ID:c8k/wEvc0
これ
[@class=”metadata”]

[contains(concat(” ”, @class, ” ”), ” metadata ”)]
に全部置き換えたら出てきた

全角にしないとHTTP/1.1 403 Forbiddenになって書き込めない 何でや糞5ch
2019/02/24(日) 19:51:02.57ID:XtTdbqRO0
>>86
やってみたけどボタンが表示されない・・・
どこか間違ってるのかな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1781920.txt
2019/02/24(日) 20:16:32.04ID:c8k/wEvc0
>>87

"が全角になってるから半角にしないと
2019/02/24(日) 20:57:15.11ID:XtTdbqRO0
>>88
できました、ありがとうございました
2019/02/25(月) 19:46:27.28ID:kHui5hUM0
SearchWPの代替として Enhanced word highlight 1.5.9revision9使ってます。
試しにserachWP_modoki.uc.js使ってみたけど、選択語句でAlt+中クリックしても反応しない。
何か設定必要なの?
2019/02/25(月) 20:14:33.39ID:3QfoXWXB0
Alt+中クリックで何したいの?
2019/02/25(月) 20:54:43.83ID:kHui5hUM0
>>91
ソースに下記説明あり
// usage(使い方)
// 選択語句ある場合は選択語句で, なき場合は日本語のトークンを自動判定した語句でそれぞれ以下を実行
// 語句上で alt+中クリック : 強調表示 on/off
// 検索バーフォーカス解除で強調表示off
// 語句上でマウスホイール回転 : 次/前の語を検索
2019/02/25(月) 21:13:01.04ID:B0tQ9A810
serachWP_modoki_highlightbutton.uc.jsでいいんじゃね
2019/02/25(月) 21:14:31.74ID:eRf4eOf80
その機能使ってなかったが見てみたらハイライト対象の指定を
「ページ内検索バーの内容が検索バーの内容に含まれていたらページ内検索バーの内容、なかったら空白」
としているが67で試したところページ内検索バーが常に空っぽなのでハイライトされないようだ
とりあえず動かすだけならこれでいいんじゃね?

175,176行目
let term = this.searchbar.value.includes(finder.searchString)
? finder.searchString : "";


let term = this._getTokenOnMousePosition(event);
2019/02/25(月) 21:49:42.97ID:kHui5hUM0
>>94
ありがとう、動きました。
>>93
これも必要ですね。

でも当分、Enhanced word highlight 1.5.9revision9で運用します。
2019/02/25(月) 22:02:11.05ID:3QfoXWXB0
>>92
試してみた
ハイライトしたい語句を範囲選択して、その後Alt+中クリックで正常に動作した
設定は何もしていない
9795
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:07.79ID:kHui5hUM0
当分、Enhanced word highlight 1.5.9revision9で運用とも思いましたが、serachWP_modoki.uc.jsとserachWP_modoki_highlightbutton.uc.jsの併用の方が良いような気がしてきた。
ただserachWP_modoki_highlightbutton.uc.jsのハイライトを常時オンに出来ないかな?Firefox再起動でオフになるのは不便。
2019/02/25(月) 22:27:50.60ID:kHui5hUM0
>>96
検索バーフォーカス解除で強調表示offがあるので使うことないような・・・
2019/02/25(月) 22:35:45.16ID:eRf4eOf80
Enhanced word highlight 1.5.9revision9で運用でいいなと
チラリとでも思えるんだったらそうしておけ
今のやり方(XBL)使って正式版FirefoxでuserChrome.js導入できるのは最長で今年いっぱい
既にバインディングは今年になってからでも28個減って残り60個だから秋辺りには0になってそう
2019/02/25(月) 23:33:56.61ID:m9z9ZTPx0
お兄ちゃんはおしまい!
2019/03/01(金) 22:08:07.92ID:8+C5KGX40
右クリックしながらマウス動かして範囲選択する時の枠線の色は変えられますか?
2019/03/02(土) 02:41:15.84ID:s//sZ/UR0
すみませんgesturefyの影響でした
2019/03/03(日) 12:31:05.67ID:geyTyP0S0
nicovideo Thumbinfo popupを有効にしてるとニコニコ動画のコメントが読み込まれないんだけど
解決方法ってあれば教えてもらえないでしょうか
2019/03/04(月) 00:21:05.75ID:/vI4WRQN0
65.0.1 堕
2019/03/04(月) 12:38:55.44ID:OUuXb52m0
65.0.2(64bit)でuserChrome.js/AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsちゃんと動いてます?
折畳/展開だけは反応するけど個別には閉じて紅
2019/03/04(月) 13:02:17.27ID:kfVeNN+E0
バージョンチェックしてないとかいう落ちじゃねえの
そのスクリプトの最新版は65以下用じゃないぞ
2019/03/04(月) 13:34:09.83ID:4cPMXKul0
>>105
>>14-16
2019/03/04(月) 16:49:06.98ID:xQ6u1jEY0
その通りでした死にたいです
無事動作しました
2019/03/04(月) 20:34:22.46ID:tJfIQL9b0
紅が面白かったからいいよいいよ
2019/03/05(火) 13:21:30.89ID:UW/fQheB0
関係ないけど、ギフハブのrawから名前を付けて保存をするとuc.js.txtになってしまうのはなぜだろう
2019/03/05(火) 13:53:52.36ID:F72SdzJN0
ASUKA 秘密結社 
2019/03/05(火) 14:40:55.86ID:9yUAmbiM0
>>110
おれのは、ならない
2019/03/06(水) 02:51:23.28ID:4F1QC8yw0
いやなるだろ
息を吐くようにホラを吹くなチョン
2019/03/06(水) 03:04:29.18ID:xH9wizjw0
ならないね
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 03:13:14.41ID:3Dc8d/0z0
ならない
2019/03/06(水) 16:21:56.20ID:NzJNtXYG0
>>110
昔からそうなるから、そういうものだと思って.txt消してた
2019/03/06(水) 16:33:28.05ID:4F1QC8yw0
なるよなw
さっき試したら素のポータブルでもなったもん
このスレホラ吹きチョンしかいねえ
2019/03/06(水) 16:42:20.70ID:LLJfkCEz0
俺の場合素のポータブル版でもならない
2019/03/06(水) 16:58:50.78ID:5ZJCrNqr0
試してみたけどならなかったよ
俺はWin10だけどOSによって違うんじゃねえの
2019/03/06(水) 17:33:14.49ID:rDkuVdVJ0
userChrome.js導入キット使ってるとGitHub利用しやすくするヤツがついてきたからそれじゃね
2019/03/06(水) 17:54:34.12ID:V4zUsksd0
windows7だけどならないよ
2019/03/06(水) 18:14:40.01ID:8tllWvME0
新規プロファイルで試したらやっぱりなった
userChrome.jsが補正してくれてたみたいだね
すまんかった
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:40:56.37ID:PD8AKIGZ0
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/06(水) 02:47:34.31 ID:4F1QC8yw0
気持ち悪いならクラッシュレポート切りゃええやんアホか

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/06(水) 02:51:23.28 ID:4F1QC8yw0
いやなるだろ
息を吐くようにホラを吹くなチョン

Jane Style Part151
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/06(水) 03:17:15.43 ID:4F1QC8yw0
このコピペ読んでる奴いねーだろ
ガイジが毎回ドヤ顔で貼ってるが

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/06(水) 16:33:28.05 ID:4F1QC8yw0
なるよなw
さっき試したら素のポータブルでもなったもん
このスレホラ吹きチョンしかいねえ

Mozilla Firefox Part348
163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-IBRN)[sage]:2019/03/06(水) 17:06:12.51 ID:4F1QC8yw0
な、age厨だろ
2019/03/07(木) 15:20:54.35ID:/J2L9t9m0
winの場合は関連付けしとかないとそんな挙動になるんじゃないかな
コンパネ→プログラム→既定のプログラムで.jsを登録してみそ
2019/03/07(木) 16:03:54.45ID:TB/xRPeD0
userscriptloaderってもう使えないよね?
もうGreasemonkeyかTampermonkey使うしかないのか
2019/03/07(木) 16:18:44.66ID:E2SGkNvr0
>>125
使えない
ViolentMonkeyもある
お勧めはTampermonkey
2019/03/07(木) 16:55:17.01ID:JubcbXAa0
>>125
>>1
2019/03/08(金) 18:50:10.16ID:m3g+SQJk0
誰か助けて…
Refused to connect to "URL": Request was redirected to a not whitelisted URL
ってエラーが出て@connectと@matchに追加してもダメだしあっちこっち書き直したけどエラーになる
もう禿げそう
2019/03/08(金) 19:33:59.95ID:m3g+SQJk0
あ、ヤケクソでアスタリスクオンリーにしたらイケたわ・・・
connectの書き方が間違ってんのかな
もしアドバイスなどありましたらお願いします
2019/03/08(金) 20:48:52.54ID:oLfOEGQD0
>>126
グリモンとテンパーとバイオレントって何が違うの?
扱える書式とか?
更新頻度高いやつの方がいいかなと思ったんだけど
2019/03/08(金) 20:55:34.33ID:5bSh1i1b0
>>130
他スレでその話題が出てた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551702580/40
2019/03/09(土) 02:04:08.95ID:1JBJv8sE0
今更だがありすおばちゃんのMouseGestures2_e10sめっちゃええやん
アドオン2個も減らせたは
2019/03/09(土) 02:06:47.95ID:kD50k7vQ0
何かようわからんけれど
@connect には ドメイン , サブドメイン, self, localhost, IP address及び*のどれか
http等のschemeやpath(/文字等)はエラー
2019/03/09(土) 08:22:49.22ID:ZlHrtoTw0
ViolentmonkeyはCSPに対応したって話を全く聞かないほどユーザーがいないのか
それともまだ対応してないのか
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:15:49.61ID:T44cyT1n0
Since Violentmonkey v2.10.0, a new type of metadata named @inject-into is introduced. With its help, scripts can be injected into CSP restricted pages in Firefox now!
2019/03/09(土) 14:09:11.20ID:zX1nI7wo0
@inject-into contentはCSPは回避できてもページ側スクリプトの関数やオブジェクトには直接手出しできなくなるので完全な代替にはならないのよね
2019/03/09(土) 14:47:41.05ID:3OR6uANq0
リモートデバッガがたまに起動しなくなるのは俺環?
開き切る直前にパットと閉じてしまう
一度起動しなくなるともう治らないんでプロファイルこまめに保存してる
2019/03/09(土) 14:56:20.79ID:tDdsn9HR0
そんな時はプロファイルのchrome_debugger_profileを削除
2019/03/09(土) 18:09:06.01ID:59aaya3P0
>>138
そこでしたか。ありがとー
2019/03/10(日) 16:29:35.56ID:TEg2pgGv0
>>136
Chromeと互換性がなくてもいいなら
window.wrappedJSObjectかXPCNativeWrapper.unwrap(window)でアクセスできる
2019/03/12(火) 23:26:59.55ID:TBfmOvXu0
fixAutoPagerize4thumbsを入れてる状態で https://japanese.engadget.com/ を継ぎ足す時、uAutoPagerizeだと
2ページ目以降でも記事タイトルの左横につく画像がちゃんと表示されるんだけど、weAutoPagerizeだとうまく表示してくれない
fixAutoPagerize4thumbsのどこを修正すればweAutoPagerizeでも表示できるようになるのか知りたい
2019/03/13(水) 00:37:11.53ID:atl/eiYV0
そいやuAPってsiteinfoの更新どうやんのコレ
まさか出来ねーの?まさかな
2019/03/13(水) 05:26:12.13ID:UA2B7bzF0
846 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/13(水) 00:13:55.31 ID:atl/eiYV0
GOM厨(笑)の頭の悪さは異常



GOM 関係 スレ Part1
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/12(火) 14:20:01.65 ID:zSbweC4w0
謎の通信も同等ですけどねwwwww

Mozilla Firefox Part315 【ワッチョイナシ】
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/12(火) 14:38:19.11 ID:zSbweC4w0
誰も使ってないブラウザ(つД`)

GOM 関係 スレ Part5 [無断転載禁止]c2ch.net
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/12(火) 22:41:12.30 ID:zSbweC4w0
10年使っても広告なんか一度も出たことがない
2019/03/14(木) 17:57:48.55ID:+Sn0zoKX0
>>135
ずっと2.8.30使ってきてるが久々に更新してみるか
2019/03/14(木) 23:56:35.40ID:BuwfoHw+0
>>141
if (/^data-/.test(attrs[j].name) && /jpe?g/i.test(attrs[j].value)) {

if (/^data-/.test(attrs[j].name) && /jpe?g|thumbnail/i.test(attrs[j].value)) {
2019/03/15(金) 09:50:14.85ID:I4gIdTeg0
>>145
ちゃんと表示できた!
ありがとう
2019/03/19(火) 11:58:05.46ID:lA8eghIi0
66にアプデしたらsearchbox_syncModoki.uc.jsと
show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.jsが動かんとです…

似たようなアドオンとかグリモンがあればいいのですが見つからず困った
2019/03/19(火) 18:55:06.89ID:/oPKn5Rw0
GitHubListSort.user.js
最近、動作不安定みたい。
サイトを開いてもソートされず、何回か更新でソートされる。
2019/03/19(火) 20:23:49.81ID:D3Mx/RWN0
>>148
本体のバージョンと何monkeyのバージョンなのか
2019/03/19(火) 20:54:48.20ID:Hv9U3b6+0
>>147
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsもダメだわ
alice0775さん対応お願いします
2019/03/19(火) 21:37:38.09ID:EwZL1zzv0
>>150
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsは
fix for 66(Bug 1482389 - Convert TreeBoxObject to XULTreeElement)
で動いてるよ
2019/03/19(火) 21:45:32.24ID:/oPKn5Rw0
>>149
66.0でTampermonkeyです。
まったく効かなくなりました。
2019/03/19(火) 21:51:57.56ID:/oPKn5Rw0
>>147
動いてるよ。
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsも最新版で66.0でOK
2019/03/19(火) 21:59:54.87ID:sFOdvqpf0
GitHubListSort.user.jsは俺の場合単純に全体をfunction hoge(){}で括って遅延実行させてるわ
2019/03/19(火) 22:16:32.03ID:/oPKn5Rw0
>>154
そう言われても私にはわからないので、ソースをどう修正すれば良いの?
156150
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:47.35ID:BumZNXUQ0
>>151
ありがとう
66にアップデートしてfix for 66に入れ替えたんだけど動かない
65までは前のバージョンで動いてたからよくわからない
2019/03/19(火) 22:40:44.91ID:D3Mx/RWN0
>>155
簡単なのは
// @delay 2000
を追加
これで2秒後に実行される
それで自分の環境に合わせて秒数を変更
2019/03/19(火) 22:46:06.82ID:EwZL1zzv0
>>156
俺はalice0775さんのところの「Clone or download」っていう緑色のをクリックして
「Download ZIP」でダウンロードしたのを解凍して出てきたのを入れてる
159150
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:51.20ID:BumZNXUQ0
>>158
RAWでコピペしてたんだけどこれは楽ちん
動かなかったけど
160147
垢版 |
2019/03/19(火) 23:08:51.01ID:lA8eghIi0
>>153
2つとも念のためDLして入れ直してみましたが
アドオン無効等試しても、やはりうちの環境(66.0)では動かないですね
161150
垢版 |
2019/03/19(火) 23:26:29.80ID:BumZNXUQ0
>>158
動いたあああああ
fox再起動してなかったわw
で、コピペミスの可能性大
これからはzipで落とします 本当にありがとう
2019/03/19(火) 23:31:01.66ID:2+NBeG5W0
>>154
rearrangeOrder4GitHubも動かなかったよ
2019/03/19(火) 23:31:50.75ID:2+NBeG5W0
ごめん、154宛じゃなくて>>148宛で
2019/03/20(水) 00:00:46.72ID:7Q366y1V0
66したらuserchromeでのuiフォント設定がおかしいのでダウングレード
2019/03/20(水) 00:36:31.62ID:r+OGFwSq0
GitHubって「○○days ago」みたいな表示があった気がするんだが
いつの間にか見えなくなったのはうちの環境だけか
2019/03/20(水) 00:47:19.03ID:DCYi+k4V0
66にしたらuserchrome.jsがまったく効かない
2019/03/20(水) 02:06:15.88ID:le75jncH0
66で検索履歴プルダウンのボタンが左に寄ってしまった
ShowSearchBarHistroryByClick.uc.jsの新しいので治った
2019/03/20(水) 02:09:00.63ID:I829Z8N70
>>166
66にする前は65.0.2だったの?
2019/03/20(水) 02:51:21.96ID:DCYi+k4V0
>>168
そう65.0.2だった
みんな66にしても問題なく動いとるんか
170147
垢版 |
2019/03/20(水) 03:26:56.50ID:tz1gQ8w90
FFインスコし直して新規プロファイルと
.css .js .xml新たに作って試したら何故か動きました
お騒がせしました…
2019/03/20(水) 07:31:16.37ID:pVQ32uWh0
>>162
更新するといける。
2019/03/20(水) 10:04:29.44ID:5j4LMR9W0
UI.ConvertToUnicodeが必要なくなったな。
2019/03/20(水) 10:30:46.45ID:98xeOKU+0
66に更新したらスクリプトが消し飛んだぞ
俺これからどうやって生きていけば良いんだ…
2019/03/20(水) 10:36:16.60ID:i/Ti1RfO0
66にしたら自作のuc.jsが使えなくなった
使えてるのもあるけどどこを直せばいいのか判らん
2019/03/20(水) 11:30:15.06ID:jDT5SJrD0
チョロメcssもうごかねええ
2019/03/20(水) 13:14:38.68ID:z8Z3YFKI0
NightlyとDeveloper Ediotoinで先行体験して
64、65、66のそれそれの間にはいろいろ問題がおこっていた
でも、正常動作するプロファイルを構築できた

65から66ちょっと心配していたけど、うまく行った

64から65でセーフモードで問題が起きることが判明していたので
環境を再構築していたのが良かったのかな
それを放置していたらバージョンアップで問題が生じたかも

66から67へは、大した問題は起こらないと思うけど
67から68へは、今のままでは大揺れに揺れるだろう
と言うのは68にバージョンアップしたら、再起動に失敗する
新しく環境構築が必要になった
単に、プロファイルとuserChrome.js環境をコピーしてもうまく行かない
バージョンが合わないとうまく行かないようだ
2019/03/20(水) 13:20:37.06ID:p8e+NXq60
おま環報告ありがとうございます
今後はご自分のブログでお願いいたします

67から68への自動アップデートで何ら問題のないユーザーより
2019/03/20(水) 15:54:31.74ID:3F5mJV2E0
マウスジェスチャーとタブプロテクト動かん
2019/03/20(水) 16:42:50.76ID:hj4I5D3p0
ジェスチャとプロテクトとか必須じゃん
マジかよ…
2019/03/20(水) 18:31:55.52ID:TJs43zQO0
最新verに更新したら多段タブとタブ幅がデフォルトになった・・・
userchromeが動作しなくなってる?
2019/03/20(水) 18:53:59.06ID:QdNkCK410
>>180
ワイも・・・
2019/03/20(水) 19:26:46.59ID:TJs43zQO0
>>181
てことはおまかんではなさそうだね。userchromeは読んでるみたいだけどcssの名前とかが変わったんだろうか・・・
usercontentは大丈夫だった。エロい人の修繕待ちだな。

試しにuserchrome無しで起動したけど、なんかタブバーの右端に↓マークがついて一応一覧見られるようになってるから
それがまあ使えそう。userchromeで多段タブ設定してるとこのマークすら表示されないから詰む。
2019/03/20(水) 20:16:18.77ID:03DETnvT0
GitHubListSort.user.js
修正、ありがとう。無事動きました。
2019/03/20(水) 21:53:07.84ID:rzNZ9yKB0
66にしてurlbarのテキストボックス周辺のセレクタ名が変わったのは確認した
まだ希望通りの表示にするのに手こずってるけどそれは俺のスキルの問題かな

いくつか動かなくなったuc.jsはどれもshiftJISで保存されてたやつだったので
UTF-8 BOM無しで保存しなおしたら動いた
2019/03/20(水) 22:00:08.68ID:ieD9JOmu0
Firefoxの最新バージョンは66
Firefox Developer Editionの最新バージョンは67
Firefox Nightlyの最新バージョンは68
2019/03/20(水) 22:18:45.56ID:DCYi+k4V0
>>184
俺も原因は文字コードだった
UTF-8Nで保存し直したら今まで使ってたやつ全部動いた
ありがとう
2019/03/20(水) 23:31:11.43ID:WkdP/Tuc0
location == "chrome://browser/content/browser.xul" && (function () {
(document.getElementById("tabbrowser-tabs") || gBrowser.mTabBox).addEventListener('dblclick', function (e) {
e.preventDefault();
e.button == 0 && e.originalTarget.localName == "box" && BrowserOpenTab()
}, false)
})()
タイトルバー無しでもタブバーダブルクリックで新しいタブ開けるようにしてたんですが
66で動かなくなりました。どこ治したら良いんでしょうか・・・
2019/03/20(水) 23:49:48.22ID:3y41t50m0
alice0775さん、searchEngineIcon.uc.jsとsearch_history_toka_suggest_nogokuwoerabutosokukennsakuniikunowotomeru.uc.js、
searchbox_syncModoki.uc.jsの更新ありがとうございます
2019/03/21(木) 00:06:10.92ID:rqXEojj90
>>187
https://www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/b39yye/fx_66_broke_a_userchromejs_snippet/
2019/03/21(木) 00:22:21.77ID:typ6UZf40
>>189
ありゃ少し前に投稿があったのか、すみません。
解決出来ました。ありがとうございます。
2019/03/21(木) 01:53:01.63ID:uQBnrfd90
アプデする度に地獄絵図だな
2019/03/21(木) 03:30:16.94ID:2Xh22yRD0
まじでこれから先ずっとアプデするたびに苦労せにゃならんの?
こりゃユーザーにもサポーターにも愛想尽かされますわ
2019/03/21(木) 06:53:46.54ID:1dTJIQbH0
alice0775さん、67b3ですけどMouseGestures2_e10s.uc.jsの
数値を増やして移動ができなくなりました
助けてください
お願いします
194193
垢版 |
2019/03/21(木) 10:09:22.83ID:EvcmhTue0
alice0775さん更新ありがとうございます
無事動きました
いつもご対応が早く感謝しております
2019/03/21(木) 13:53:07.64ID:GIT6eqv30
>>192
でも黒目はそうじゃないかっていうと
firefoxの数倍毎回阿鼻叫喚してるけどなw
2019/03/21(木) 14:10:42.61ID:G3R0cg7t0
ちょろめのバージョンあがりすぎなんだよな
でも何故かFirefoxのバージョンあがりすぎでスレが立つ謎
2019/03/21(木) 18:57:44.90ID:XoNcpCEY0
searchbox_syncModoki.uc.jsやFirefox_ToolBarButtons.uc.jsを66で動作確認されているものに更新しても動作しなくて困っていたけど
サンドボックスが有効になった62以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法をやり直したら動いてくれた
UTF-8 BOM無しテキストというのになっていなかったのかも知れない(でも65.02では動いていた)
2019/03/21(木) 20:58:33.09ID:4aTCI8gm0
多段タブ.zipの更新が止まったら僕はどうなってしまうのだろうという不安に苛まれながら今日も火狐を起動する
2019/03/21(木) 21:37:37.64ID:ixopaUeZ0
>>174
自己レスだけど、UTF-8 BOM無しでchromeフォルダ内の全部のファイルを保存し直したら動くようになった
>>197さんヒントありがとう
2019/03/21(木) 21:58:39.79ID:ssI99hN40
ただ多段にするだけならチョロッとCSS足せばイケる
御大層にスクリプトなんかいらねーのに
2019/03/21(木) 23:48:25.12ID:1LlilkZ90
中途半端な多段はいらねーわ

タブのドラッグ&ドロップのドロップインディケータの表示と正しい位置への再配置が目的なんですよ わかんねーだろうな
2019/03/22(金) 00:05:45.43ID:JviyaOD70
多段タブはわかんねーな
タブツリーがないと生きていけないというのはわかるけど
2019/03/22(金) 03:43:07.00ID:qiw9Jp9F0
多段タブ.zip を導入してみたが,右上の「最小化,最大化,閉じる」アイコンにタブが重なる。

/* タブバー 左右のドラッグ領域 非表示
左右 → hbox.titlebar-spacer 左 → hbox.titlebar-spacer[type="pre-tabs"] 右 → hbox.titlebar-spacer[type="post-tabs"] */
hbox.titlebar-spacer,

の部分をいろいろ試してみたが,
左 → hbox.titlebar-spacer[type="pre-tabs"]
にすると,重なり部分が少しだけ減る。どうしたものか。
2019/03/22(金) 06:12:11.58ID:UWD6kDqe0
>>199
やったら俺も動いてくれたありがとう
2019/03/22(金) 11:43:02.64ID:B4CnpHM/0
>>197>>199>>204
俺もUTF-8Nで保存し直したら動いた
助かったわあ
あれこれやってみたらuserChrome.jsがUTF-8N、UTF-8、JISだと動くけどSHIFT-JIS、EUC、Unicodeだと動かない
「サンドボックスが有効になった62以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法」には
userChrome.cssをUTF-8 BOM無しテキストで作成するように書かれているけどなぜかこれはSHIFT-JISで保存しても動く
2019/03/22(金) 17:15:22.08ID:52dfEFeA0
つーか今更にも程がある

うぜえ
2019/03/22(金) 18:59:32.52ID:yVupXerP0
必要に駆られない限り動くか分からないままのケースよくあるよな
2019/03/22(金) 19:27:08.90ID:Vr5X9z0l0
ちょろめに引っ越そうと思ったが文字コードだけで解決した。
引っ越しは延期。
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 08:42:46.69ID:QS9lWzdo0
Mozilla Firefox Part348
709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-DTGA)[sage]:2019/03/22(金) 00:09:13.76 ID:52dfEFeA0
66.0クッキーのバグ治ってねえのかよクソがあああああああああああ

Jane Style Part151
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/22(金) 17:06:23.14 ID:52dfEFeA0
このコピペガイジ統合失調症だったのかよ(笑)

Mozilla Firefox Part348
727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-DTGA)[sage]:2019/03/22(金) 17:11:57.07 ID:52dfEFeA0
いちいちalt押して出すほうがあり得ない

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/22(金) 17:15:22.08 ID:52dfEFeA0
つーか今更にも程がある

うぜえ

Mozilla Firefox質問スレッド Part182
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/22(金) 19:40:30.97 ID:52dfEFeA0
な、age厨だろ
2019/03/23(土) 13:26:24.78ID:yL6J2Xam0
多段タブ.zipを使わせてもらいました。
多段タブはできていますが,右上,タイトルバーの右端にある「最小化」など3つのボタンにタブが重なってしまっています。
解決方法を検索してみましたが見つけることができませんでした。
解決方法を教えてください。
2019/03/23(土) 14:05:34.60ID:yL6J2Xam0
>>210 自己レス
userChrome.css の変更で解決しました。
2019/03/23(土) 19:53:46.08ID:yVfy94Hg0
TabFocus.uc.js
がだめになった
2019/03/23(土) 19:59:33.95ID:dCPru7Ma0
>>212
ここのなら66.0.1で動作してるよ
https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/tabfocus/TabFocus.uc.js
2019/03/23(土) 20:39:56.85ID:2+r5GQDc0
>>212
autoSelectTab.uc.jsじゃダメなの?
2019/03/23(土) 21:25:55.88ID:yVfy94Hg0
ちょっと上に出てたUTF-8で保存し直したらできました
>>213
>>214
ありがとう
2019/03/24(日) 12:58:43.91ID:dvenYm+k0
ジェスチャーのホームが
document.getElementById("Browser:Home").doCommand();
で動かないんだけれど、どういじれば動くようになるのでしょ
2019/03/24(日) 13:21:05.06ID:KWDLohcU0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1492417
2019/03/24(日) 14:19:06.54ID:VTm0kNDf0
タブの閉じるボタン非表示出来なくなったんだけど
何が変わった?
2019/03/24(日) 14:58:26.77ID:dvenYm+k0
>>217
できた。ありがとやでぇ。
開発ツールでどっかにログ出るのかと思って無駄に探してたわ。
2019/03/24(日) 20:02:38.34ID:8mQvpny70
ブックマークサイドバーの横幅が縮まらなくなった
2019/03/24(日) 21:14:31.55ID:NmUjv3qq0
>>220
デフォで縮むでしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 01:23:05.39ID:73MbIFIj0
ページ内の「貼り付けて検索」が楽になるよ。

これでコンテキストメニューに「貼り付けて検索」項目が設置される。
PasteAndGoForms.uc.js (PasteAndGoForms.uc.js) ダウンロード | firefox用スクリプトアップローダー | uploader.jp
https://u6.getuploader.com/script/download/1758

これでその項目が一番上に来る。
/* コンテキストメニューを最上段へ移動する */
#context-pasteandgo-forms {
-moz-box-ordinal-group: 0;
}
2019/03/25(月) 14:04:08.06ID:dwrOFkX00
64から66.0.1にしてから
ここで修正したbookmarksSidebarTooltip3.uc.js動かなくなってしまった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528226311/274

Extension+Options+Menu.uc.js
v3.1.4 Fx65以降に対応もボタンは出てくるけど反応しない
2019/03/25(月) 14:33:51.74ID:fs1NiB7k0
ロダにあるBookmarkDescription.uc.jsとの連携用改造版ver.0.2 Fx66以降用ってのを使えばいい
連携できるってだけでなきゃ動かないってもんでもないだろう
気になるならDescription部分を消すとか適当に
2019/03/25(月) 19:48:48.45ID:dwrOFkX00
連携用改造版ver.0.2 Fx66以降用も動作しないや
2019/03/26(火) 03:59:36.08ID:qnHFPWtl0
userChrome.jsはツール(T)の項目に表示されますが、これをメニューバーに移動させたいんだがどうすればいい?
2019/03/26(火) 04:06:22.34ID:g0g3tVqP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/03/26(火) 05:58:19.27ID:+/X6vzEW0
>>226
おひさしぶりーね
あなたに会うなんて
あーれから何年たったのかーしーらー
2019/03/26(火) 14:36:02.62ID:8TE1zdN30
相変わらず質問内容が微妙に意味不明
2019/03/26(火) 22:10:06.38ID:D8K52tuq0
うーん、66.0.1に上げたらタブのダブルクリックでページ更新ができなくなりました・・
2019/03/26(火) 22:14:13.50ID:nv5+M3Jq0
>>230
Dblclick_ReloadTab.uc.js
https://github.com/Endor8/userChrome.js/blob/master/Firefox-57/Dblclick_ReloadTab.uc.js
2019/03/26(火) 22:46:27.54ID:D8K52tuq0
>>231
ありがとうございます
2019/03/26(火) 23:19:32.92ID:uC87mqwC0
>>231
数行のコードなんですね
それをtabProtect_mod2.ucに組み込んでダブルクリックでタブのロックをオン・オフってできないでしょうか?
2019/03/26(火) 23:24:23.58ID:nv5+M3Jq0
>>233
素人には到底無理というもの
2019/03/26(火) 23:27:01.62ID:8TE1zdN30
1分もしないで出来るくらい簡単だけど知らないと難しいと思う
2019/03/27(水) 13:42:20.15ID:5s5VWfkw0
66だとMedleyMenuが機能しないのう
2019/03/27(水) 14:41:05.11ID:/ZrkThVS0
UTF-8BOM無し
2019/03/27(水) 18:16:28.51ID:jeaPP4ev0
>>236
動いてる.
2019/03/27(水) 22:19:55.36ID:/ZrkThVS0
Vertical Add-on Bar66対応した
2019/03/28(木) 01:30:14.66ID:qBVCoEr10
New windowやポップアップがブランク
2019/03/28(木) 12:27:35.82ID:NrAGFBJq0
多段タブ入れたら多段になった時にジェスチャーが機能しない
2019/03/28(木) 20:13:30.81ID:P/eY+BN60
Hide the bookmarks toolbar bookmarks and Unsorted.uc.js
これって動かないのかな。66.0.2で。
2019/03/28(木) 22:10:03.55ID:vzT/sIH10
>>242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528226311/113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528226311/476
2019/03/28(木) 22:22:39.74ID:P/eY+BN60
>>243
これは去年変更した。
2019/03/28(木) 22:49:22.10ID:vzT/sIH10
俺はその状態で66.0.2で問題ない
utf-8 BOMなしで保存してるかとか確認
2019/03/28(木) 23:00:32.94ID:aJQTeSbq0
うちも66.0.2で動いた
2019/03/29(金) 02:44:51.42ID:U27M/jML0
https://blog.mozilla.org/addons/2019/03/26/extensions-in-firefox-67/
User Script APIが68から正式サポートされるそうで、66でも
extensions.webextensions.userScripts.enabled = true
で機能するそうだ
対応するアドオンが必要のようだが、どれだけのことができるようになるんだろう
2019/03/29(金) 03:20:29.08ID:ffVnmieY0
GM互換なラッパーアドオンが出てくるのを待つか
249242
垢版 |
2019/03/29(金) 06:31:54.01ID:cBahtwhm0
みなさんごめんなさい。勘違いだった。
2019/03/29(金) 09:00:16.00ID:zf74qF8W0
>247
お、いいニュース
2019/03/29(金) 09:20:39.73ID:jJwRR69r0
66に更新したらMouseGestures2_e10s.uc.jsが動かなくなった、、、
2019/03/29(金) 11:53:00.55ID:mz9ZBWcF0
>>251
ウンチーコング
2019/03/29(金) 19:58:01.20ID:Bd6qYQno0
>>251
66.0.2だけど2019/03/21版動いてるよ
2019/03/30(土) 01:23:27.15ID:NEixNTOi0
>>251 ←このチョンいつもホラ吹いてるな
2019/03/30(土) 03:12:50.99ID:4VDHxaRB0
>>251
死ねよホラ吹き
2019/03/30(土) 04:00:16.43ID:tFGQsAVF0
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/30(土) 01:08:14.45 ID:NEixNTOi0
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/29(金) 07:18:07.57 ID:BY4rn4sX0
ブックマークの自動保存、ちゃんと内容が保存されないよね?
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/29(金) 19:14:47.44 ID:BY4rn4sX0
ブックマークの自動保存ってちゃんと保存されないよね?
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part8
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/03/29(金) 19:30:32.59 ID:BY4rn4sX0
破損したファイルをバックアップしてしまうことを防ぐには、どうしたらいいんでしょうか
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part8
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/03/29(金) 20:00:26.43 ID:BY4rn4sX0
では、壊れることを事前に検知することはできないんでしょうか。
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/29(金) 20:25:57.96 ID:BY4rn4sX0
わからねぇなら黙る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

Mozilla Firefox Part349
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-ZTi4)[sage]:2019/03/30(土) 01:13:19.46 ID:NEixNTOi0
な、age厨だろ

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/30(土) 01:23:27.15 ID:NEixNTOi0
>>251 ←このチョンいつもホラ吹いてるな

userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/03/30(土) 01:27:27.85 ID:NEixNTOi0
各scrollboxをvisibleとblockするだけだろアホか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/03/30(土) 09:32:51.54ID:v1DDT5Mf0
AliceさんのサイトからserachWP_modoki.uc.js消えてる。
なんで?
2019/03/30(土) 10:28:43.09ID:XLG/gybS0
消えてないけど?
2019/03/30(土) 10:38:51.72ID:fAVqNMBB0
消えてないね
2019/03/30(土) 10:54:55.84ID:v1DDT5Mf0
>>258-259
ごめん、見誤ってた。
2019/03/30(土) 11:51:42.22ID:uZIBRbx10
消えたのはzzz-addToolbarInsideLocationBar.uc.js
2019/03/30(土) 13:10:53.93ID:XLG/gybS0
消えてないけど?
2019/03/30(土) 13:23:44.19ID:fAVqNMBB0
どうもサイトが不安定みたいね
今は直ってるっぽいが……
2019/03/30(土) 14:20:37.02ID:XLG/gybS0
Gitの日付で並び替えてるやつ使ってるんじゃね?
あれタイミングで日付欄が空の行が消えるバグあるから
2019/03/30(土) 16:13:37.46ID:pnGiH4Rn0
申し訳ない、GitHubListSortを修正しました
2019/03/30(土) 16:42:23.40ID:7QB66Evo0
GitHubListSort.user.jsはGitHubListSort.uc.jsとしても使えませんかね?
2019/03/30(土) 17:20:03.35ID:XLG/gybS0
GitHubのタイミングのやつcustomElementsのバグかもな
2019/03/30(土) 18:03:34.75ID:Cu0W5IjJ0
searchEngineIcon.uc.js
66.0では正常なるも67.0では表示されない。
2019/03/30(土) 18:27:47.17ID:VLnqu9Bf0
そういえばそうだ
言われて気づいた
2019/03/30(土) 20:50:53.77ID:Cu0W5IjJ0
searchEngineIcon.uc.js
Aliceさん、早々の対応ありがとう、67、68で正常になりました。
2019/03/30(土) 21:54:22.16ID:ud0tQQ9J0
>>264
そもそもあそこの日付欄が消える現象ってスクリプト関係なく発生すると思うんだが
2019/03/30(土) 22:00:08.92ID:XLG/gybS0
そだよFirefoxのwebcomponents, customElementsのバグだと思う
2019/03/30(土) 22:42:57.61ID:S2mLpG140
GitHub側のミスだろ
ブラウザ関係なく起きるし
2019/03/31(日) 01:13:35.38ID:XwcWRrWV0
goToUpperDirectory.uc.js
ttps://gist.github.com/Griever/94460

今は亡きガリバー氏の10年前(笑)のスクリプト
WEに蘇らせてくれる猛者はおらぬか?
結構便利だったのよね
2019/03/31(日) 02:18:40.60ID:lyv9p7rF0
そんなのマウスジェスチャでやれ、
Gesturefyにも組み込まれてる。
あと氏が本当に亡くなったのか存じ上げないのだが
冗談でも括弧付き笑とか挟むのはいくらなんでも不謹慎。
2019/03/31(日) 03:17:30.29ID:XwcWRrWV0
一体何を頓珍漢にドヤってるのこの人…
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 08:14:18.86ID:w/DCOsgX0
間抜けの遠吠え
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:08.72ID:PDndfMso0
池沼の俺でもわかるように多段タブのやり方教えろてください
2019/03/31(日) 19:57:55.80ID:aqKEPy3X0
>>238
時間ができたので拡張とjsをそれ以外切って単独でも動作せず
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8#m5c944e2
のメゾット3が新しくなってたのでやりなおしても動作せずでした
どこか確認し直す箇所などはありませんか
2019/03/31(日) 20:22:59.35ID:z1W4z70L0
>>279
UTF-8BOM無しになっているか
2019/03/31(日) 20:47:48.63ID:Xy1ugjEh0
>>279
特になにもしていない。
ただ、アイコンをツールバーに移動してつかってる。
しかし、これネットから消えてる?
2019/04/01(月) 07:19:04.62ID:k2uRByf60
>>280-281
問題のjsとツールバーへ移動のjs両方ともUTF-8 ROMなしにしたら動作しました
ありがとうございます
2019/04/01(月) 08:30:15.77ID:YAW2DIOs0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1492937
Firefox66以降で JS subscript loaderはUTF-8に固定されたからねぇ
2019/04/01(月) 10:02:16.07ID:CRDY8Xvz0
>>283
>>251だけど、もしやと思ってjsを確認したらなぜかUTF-8ではなく保存されてた。保存しなおし無事解決。
ヒントありがとうございます。
2019/04/01(月) 10:13:06.57ID:l/FQeHad0
デフォでUTF-8BOMなし保存するテキストエディタ利用してればいいんだよね
2019/04/01(月) 12:43:22.15ID:OrzbFy8f0
userChrome.jsでAUTOREMOVEBOMをtrueにすればいい
2019/04/01(月) 14:26:35.00ID:XpxEsgFB0
Shift_DISる
2019/04/01(月) 19:37:23.25ID:jfmhi1lq0
メモ帳はUTF-8N開いて上書きするとBOM足してくれるのやめてほしい
そういう気の利かせ方いらないから
2019/04/01(月) 20:39:55.96ID:utLVzIz/0
メモ帳なのかよ!
2019/04/01(月) 21:52:56.06ID:ji0GmHW+0
Mery使えよ捗るぞ
2019/04/01(月) 22:04:41.39ID:l/FQeHad0
Meryおすすめ
2019/04/01(月) 22:11:09.59ID:76uvFP1e0
サクラエディタをずっと使ってる
2019/04/01(月) 23:14:11.22ID:qfyyhxtG0
DOS版エディターです
2019/04/01(月) 23:28:35.44ID:YAW2DIOs0
EDLIN
2019/04/02(火) 00:05:59.08ID:JBc9MIyA0
メモ帳代わりならMeryがおすすめ
自分でコードもいじるならVSCodeも入れとくと捗る
2019/04/02(火) 01:57:43.51ID:HifW9mii0
先に右クリで新規テキストファイル作ってやってるからデフォでShftJS><
2019/04/02(火) 02:07:04.94ID:VxwOX+7K0
普段はサクラエディタとJmEdit2を用途で使い分けてるんだけど
なんか評判良さげなのでMeryも入れてみた
いいものを教えてもらったわありがとう
2019/04/02(火) 02:12:36.03ID:XMVlpyhD0
ここはgPadだろ
2019/04/02(火) 06:17:51.59ID:uUM9joQx0
>>298
Meryより使いやすいけど不安定なのが難だな
更新も来ないし、代わりが欲しいわ
2019/04/02(火) 06:34:12.55ID:XGYKdi/E0
>>288
「メモ帳」 BOMなしUTF-8がデフォルト保存形式に 〜「Windows 10 19H1」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1157696.html
2019/04/02(火) 13:55:55.08ID:/LdqMGw/0
まぁWindows10はアップデートそのものがBOMだったりするけどな・・
2019/04/05(金) 16:25:21.79ID:bWNJ3XlT0
アドオンのcustomButtonsを使用しています
Googleでサイト内検索をするコードについて質問です
以下のコードを実行すると「site:http〜 検索ワード」となってしまうのですが、これを「検索ワード site:http〜」という順番にしたいです
どのように書き換えたら良いのでしょうか?
色々とアドレス部分の順番を変えて様々なパターンを一時間程度試してみたのですが、全くうまくいきません
知識がないのでお手上げです
助けて下さい!お願いします

function searchIt() {
query=prompt("検索する文字列を入力してください","");

if(query != null){

site=window.content.document.location.href;
http=site.lastIndexOf("http://";);
if (http>-1) final=site.slice(0,site.indexOf("/",7))
else final=site.slice(0,site.indexOf("/",0))
url="http://google.co.jp/search?q=site:";+final+" "+query
gBrowser.selectedTab = gBrowser.addTab(url)
}

}

searchIt();
2019/04/05(金) 16:35:04.85ID:bWNJ3XlT0
すません、>>302ですが、自己解決できました
site:をちょんちょんで囲んだらうまくいきました
お騒がせしてすみません
2019/04/05(金) 16:39:17.01ID:bWNJ3XlT0
度々すみません
>>302ですが、httpsのサイトをサイト内検索するとうまく動きませんでした
どなたか分かる方いませんでしょうか?よろしくおねがいします
2019/04/05(金) 18:09:39.87ID:WUNEAagd0
site=window.content.document.location.host;

url=`http://google.co.jp/search?q=${query}+site:${site}`;
2019/04/05(金) 19:07:14.33ID:bWNJ3XlT0
>>305
ありがとうございます!
さすがですね
バッチリです!!とても助かりました
ありがとうございます
2019/04/05(金) 20:40:06.29ID:vqUkYL340
FloatingScrollbar.uc.jsとは異なるがサイドバーでも動作する
scrollbars.uc.jsのダウンロードリンク
http://www.mediafire.com/file/29t254evum90shm/scrollbars.uc.js/file

とりあえず以下のように変更すれば普通に使えるかと

22行目blackをtransparentへ変更
background: black !important;

65行目69行目inactiveをactiveに変更
scrollbar thumb:inactive

スクロールボックスの色変化がカクカクする場合60行目0.4sを0.04s程度に変更
transition: all 0.4s !important;
2019/04/06(土) 21:50:01.10ID:M4tpGfpQ0
firefox66.0.2を使用しています
userChromeJSをインストールしたいんですけど、アドオンってどこでダウンロードできますか?
http://userchromejs.mozdev.org/ のサイトからは「このサイトからダウンロードしたアドオンは壊れているため、インストールできませんでした。」とエラーになってしまいます
2019/04/06(土) 22:09:54.48ID:IbGNAIk20
今はアドオンは使わない
>>1のwikiのメソッド3を見て導入
2019/04/06(土) 23:07:28.35ID:M4tpGfpQ0
>>309
えー、そうなんですか
道理でいくら探しても出てこないわけだ
しかしアドオンを使わないとはびっくりですね
ありがとうございます
2019/04/07(日) 07:53:50.73ID:A2ZBRii50
>>310
wikiのメソッド3のところにはuserChrome.cssとuserChrome.js用スクリプトのところだけ (UTF-8 BOM無しテキスト)と書かれているけど
userChrome.xmlとuserChrome.jsもUTF-8 BOM無しテキストで保存しないとたぶんうまくいかないので注意(userChrome.xmlはそうでなくてもいいかも知れないけど念のため)
2019/04/07(日) 08:46:38.18ID:Or2kUb/s0
さすがにダウンロードしたものの文字コードは改変されないだろ
まさかとは思うが、表示されたコードを新規テキストにコピペし直しているのか?
2019/04/07(日) 09:05:02.76ID:A2ZBRii50
どうしてなるのかわからんけど実際に66で動かなくなったって書き込みで文字コードが原因だったという報告がたくさんある
2019/04/07(日) 09:23:28.75ID:Or2kUb/s0
それはuserChrome.js用スクリプトがUTF-8以外で保存されていたからだろ
66からはチェックが厳密になってUTF-8以外では駄目になったから
userChrome.xmlとuserChrome.jsは当然UTF-8なのでコピペ保存しない限りは問題ない
2019/04/07(日) 09:35:38.86ID:A2ZBRii50
そう思うならスルーしてくれればいいよ
なんで噛みつかれてるのかわからん
2019/04/07(日) 09:40:16.54ID:Or2kUb/s0
いや、なんか変なこと教えてるなあと思っただけ
2019/04/07(日) 09:52:01.43ID:B2VocXm50
『userChrome.xml』と『userChrome.js』の表示されたコードを
新規テキストでメモ帳にコピペし直し保存している人は少なからずいると思う
2019/04/07(日) 12:40:33.61ID:oJhRxlH50
>>311
ご忠告ありがとうございます
userchrome.jsを初めて使ったときにつまずいたんで、そこは何度も確認しながら注意して導入しました
コードは毎回、すべて選択、エディターにコピペしてますが、ダウンロードなんてのもできるんですね試してみます
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 01:55:26.25ID:pU8tCENF0
上の方で直った連呼してるアホどもは謎にわざわざコピペしてるガイジだったかクソうぜえ
2019/04/08(月) 06:21:49.79ID:HvoRsYIj0
な、age厨だろ
2019/04/09(火) 19:41:55.97ID:g9SxvmOu0
no_Limit_Result_SearchBar_History.ucの変わりになるようなやつってある?
2019/04/09(火) 22:52:35.02ID:0L9adTaw0
ShowSearchBarHistroryByClick.uc.jsでも同じことできるが
要はポップアップのnomaxresults属性をtrueにするだけだから
no_Limit_Result_SearchBar_Historyがシンプルでベスト
2019/04/10(水) 11:49:15.18ID:c3D2Ytex0
そうかぁ
おとなしく更新待つわ
2019/04/10(水) 13:27:09.14ID:93TusKgh0
まぁたFeedlyなんか変えやがった
とりあえず Feedly_Full_Feed.user.jsの
var e = $id('feedlyTitleBar'); を var e = $id('feedlyTabsHolder')||$id('feedlyTitleBar'); にしたら動いた
2019/04/13(土) 03:01:33.27ID:/xRhsWFY0
GreaseとTamperにViolentってどう違うん?
2019/04/13(土) 03:12:46.22ID:eKOAKgT+0
>>325
他スレでその話題が出てた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551702580/40
2019/04/13(土) 03:22:57.63ID:c5XQaDSq0
Tamper 金くれとか一度も見たことないわ
2019/04/13(土) 03:24:57.85ID:MV/ijKv10
見たけど結構間違ってるな
2019/04/13(土) 03:28:06.74ID:grGF0Kbc0
>>327
ダッシュボードを開くと出てくる
アドオンインストール後一週間後に
>>325
https://www.reddit.com/r/firefox/comments/9uemks/greasemonkey_tampermonkey_violentmonkey_which_one/
2019/04/13(土) 03:42:48.16ID:/xRhsWFY0
>>326
>>329
ありがとう、AdsByPasser使うにはtamperしか無いんだね…
選択肢無かったわ
2019/04/13(土) 05:30:09.14ID:MG1cdJQE0
軽量を謳うFireMonkeyなんてのもあるな
2019/04/13(土) 06:30:19.03ID:/xRhsWFY0
>>321
OSSな上GM.もGM_にも対応してるんだね
日本語対応したら乗り換えようかな
まあどっちにしろ65以降しか対応してないからまだ使えないけども
2019/04/13(土) 11:39:55.51ID:DKNnM2WX0
UserscriptAPI対応なのか
configでAPI有効にしてからインストールしてみたが動作しねえな
まだ時期尚早か
2019/04/13(土) 12:17:20.42ID:eWPCkyhT0
>>333
設定を変えた後に再起動した?
@run-atが効かなかったりエディタの挙動が残念だったりするけど、一応使えてるよ
2019/04/13(土) 18:30:27.83ID:chdD1ygZ0
Tampermonkeyが重いというけどそこまで重いか?
あとusiも入れてやって
2019/04/13(土) 18:33:23.79ID:jwkawJx50
対応APIとか機能とか特徴とか短所とか簡単でいいからまとめwikiで比較表作ってくれ〜
2019/04/17(水) 14:12:30.13ID:KyuhOzyL0
楽して何でも人に投げるな
2019/04/17(水) 14:38:42.80ID:8sOYkUlK0
楽して何でも人に投げる人におすすめなのはTamper
自分でスクリプト書く人におすすめなのは本家
それ以外はあってないようなもんだ
2019/04/17(水) 16:13:47.89ID:7AsJLsvB0
本家は不具合というか過去バージョンと互換性に問題が。
かといって新実装の(GM)関数もうまく機能してなかったりするし。
今はFirefoxに新実装されるUser Script APIへの対応を見ないと何とも。
2019/04/17(水) 22:07:30.82ID:McyqGWB+0
https://addons.thunderbird.net/Ja/thunderbird/addon/userchromejs-2/?src=cb-dl-created
これ使ってみたら普通に動いている…thunderbirdってFirefoxと作りが違ってるのかな
2019/04/18(木) 07:30:51.24ID:/acziUsx0
>>340
まだWebExtensionオンリーになってない上に署名強制もしてないだけ
2019/04/18(木) 08:38:58.13ID:3JZdqrvH0
>>338 なんで本家は自分でスクリプト書くひとにおすすめなんじゃ?
2019/04/18(木) 10:33:50.05ID:Hg6LNrPo0
>>342
自分で書くなら、互換性の問題を気にしなくて良いからって事だと思うけどTamperで良いと思います
2019/04/18(木) 10:35:57.42ID:G1zE8Ele0
今は本家のほうが対応遅いし扱いづらいわ
2019/04/18(木) 16:08:02.17ID:0rZhk62n0
>>340
結構前にメールクライアントは新機能より安定性のほうが大事ってことでセキュリティ中心の更新に方針が切り替わった
2019/04/19(金) 10:09:04.84ID:pGXerdc+0
以前はThunderbirdとThunderbirdESRがあったけど
ThunderbirdESRに一本化して名称からESRを削除しました
とどこかでアナウンスされてたっけな
2019/04/19(金) 16:06:01.29ID:STNXqWdb0
alice0775さん、rebuild_userChrome.uc.jsの更新ありがとうございます
2019/04/20(土) 17:26:55.79ID:rFl2hSeY0
firefox用スクリプトアップローダーに上がってる「AboutButtonMenu.uc.js」だけど、
FF66.0.3で使ったら、ツールバーにボタンを配置した後、FF再起動したら、ボタンが表示されないわ。
カスタマイズにも表示されないし、復活できない。
prefs.jsから、user_pref("browser.uiCustomization.state"・・・を削除すれば復活するけど、↑が再現するから意味なかった。

俺環かもだけど。
2019/04/20(土) 22:23:15.93ID:BdacxBsC0
>>348
vertical_addonbar_single_right.uc.jsに入れると消えないんだけど
他のバーに配置すると消えてしまう
2019/04/22(月) 23:05:23.79ID:JvB4rvaG0
ctrl-hを一文字消すbackspaceとして使いたいけどuserChrome.js用のスクリプトある?
検索ボックスで一文字消そうとするたびに履歴のサイドバーが開いてイライラする
2019/04/24(水) 09:15:41.64ID:qT96dLgr0
ツイッターのプロモーション広告消すスクリプトを誰か作って・・・
新しいUIだと普通のツイートと全く同じようなコードになってて上手く消せない
2019/04/24(水) 09:29:54.41ID:9z3WSOXs0
>>351
このcssで消えると思うよ。
ざっと確認した限りでは誤爆はなさそう。

.js-stream-item[data-suggestion-json*='"suggestion_details":{}'] {
display: none;
}
2019/04/24(水) 12:24:45.83ID:qT96dLgr0
>>352
試してみたけど消えなかったです・・・
userchrome.jsにそれを貼り付ければいいんですよね?
2019/04/24(水) 12:25:54.06ID:qT96dLgr0
間違えたuserchrome.css
2019/04/24(水) 12:43:10.65ID:fVNqhirz0
その理解度ならuserChrome.jsは使わない方が良い、危ないから
TwitterのどこがChrome領域やねん
userContent.cssもしくはStylusとか
2019/04/24(水) 13:04:41.90ID:9z3WSOXs0
>>354
んー...何か勘違いしてないかい?
UI側に適用してもなんの意味も無いぞw
2019/04/25(木) 10:09:42.25ID:fKmw2fFw0
最近あざらしのざらしがものすごく便利なことに気がついた
今までろくに使ってなかったけどタグでNGとかユーザーNGとかすごい便利だわコレ
と同時にもっと他にも便利なのに知らないスクリプトがたくさんあるんだろうなと思うと寂しくなったわ
Greasemonkeyスクリプトってアドオンと違ってあんまりお薦めとかうまい使い方とか話題にする場所がないよね
2019/04/26(金) 03:48:56.05ID:nJmDx9rl0
「あざらしのざらし」でググってもまったく手がかりなし
2019/04/26(金) 10:33:31.03ID:3bjQjpMx0
「あざらしのざらし」のGoogle画像検索するとかわいいよ
2019/04/26(金) 10:36:43.95ID:xu6JflWW0
>>352
stylusにこれをそのままコピペしてもダメ?
ツイッターのUIが強制的に変えられてからプロモーション広告がウザすぎる助けて
2019/04/26(金) 12:01:15.94ID:Ig3LIVY00
>>358
ああごめん A zarashi, No zarashi っていうんだ
>>359
かわいいよね
お薦めスクリプトあったら教えてね
2019/04/26(金) 12:25:00.07ID:Ig3LIVY00
ああ、あざらしはhttp:をhttps:に書き換える改造が必要だったかも。
面倒だったらNico Nico Ranking NGでもいいと思う。ほぼ同じことができる。
そっちのほうがパネルを常時オープン設定ができるからいいかも
2019/04/26(金) 17:19:51.86ID:twTGuTiL0
なんか新しいツイッターでユーザスクリプトが動かないような気がするんだけどどうですか?
TamperMonkeyだと動かない
GearseMonkeyだと動く
https://greasyfork.org/en/scripts/382243-zoom-in-twitter-image
2019/04/27(土) 21:04:43.80ID:I/Ip2w6p0
ファイルをダウンロードするときにたまに、URLエンコードされたままのファイル名で落ちてくることがあるんだけど、
いちいちURLデコードするのが面倒だから、これを回避できるスクリプトってない?

Chromeだと発生しないから、FFのバグなのかもしれんけど。
例えば、VIEW's NETでVIEWカードの明細をダウンロードするときに発生する。
2019/04/28(日) 05:46:17.08ID:WeoTj+BX0
>>364
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-filename-encoding/
2019/04/28(日) 14:06:50.43ID:1ud+f5za0
youtubeで一時停止したときに
?のマークが画面中央に現れますよね

これを無くすことはできますか?
スクショするときに不便です
2019/04/28(日) 14:24:30.66ID:1ud+f5za0
文字化けしました

?のマークが画面中央に現れますよね

三角を横にしたマークが画面中央に現れますよね
2019/04/28(日) 14:34:51.26ID:qiO7h/UT0
>>366
>>367
出ないみたいだけど……
youtube enhancer とか変なアドオン入れてるのでは?
2019/04/28(日) 18:51:11.97ID:1ud+f5za0
>>368
まさにそれでした!
お騒がせしてすみません
設定でそれだけ直す項目もないようなので削除します
2019/04/29(月) 05:20:17.75ID:0MNkC91L0
alice0775さん、serachWP_modoki.uc.jsの更新ありがとうございます
2019/04/29(月) 06:56:20.66ID:qkEzzbWn0
cloneBlackBar4Googleの作者さんはもういないのかな?
2019/04/29(月) 12:51:19.79ID:szQEOiIl0
>>371
長らく放置しててすみません
中途半端ですが多分動く物を上げておきます

・ 黒いバーを復元する for Google
http://u6.getuploader.com/script/search?q=cloneBlackBar4Google

・ 更新内容 :
正規表現がマッチしなくなっていたのを修正
テキストボックスの ID の消滅に対応
検索語句を書き換えた後に黒いバーの項目をクリックした場合に書き換えが反映されなくなっていたのを修正

・ 既知の不具合
検索結果をスクロールさせると入力欄の上に隙間ができる
トップページで右上のリンク群が崩れる
ログアウトボタンが反応しない

スクロールさせた時の挙動は黒いバーも追従すべきか、隙間を塞ぐべきか決めあぐねてます
他に何か問題があったら書き出しておいてくれれば対応するかもしれませんそのうち
2019/04/29(月) 15:32:21.31ID:skdVChYk0
>>365
サンクス。ひとまず、これで回避できたわ。
2019/04/30(火) 07:00:57.71ID:1lWfs9VD0
>>372
うおぉぉぉぉっ!
まさか見てくれていたとは・・・
ありがたやありがたや
2019/05/01(水) 01:54:38.28ID:zNc0hD6x0
>>372
あなたが黒い棒の神さまか

このバー好きでCSSの方で背景色変えたり「もっと見る」を展開済みにしたりしてるわ
2019/05/01(水) 16:51:04.92ID:KAhX28240
Windows 10, Firefox 66.0.3です
serachWP_modoki.uc.jsのカーソル色って緑ですけど
これを赤に変えるにはどうしたらいいでしょうか?
スクリプト内をgreenとかbackground-colorとかで検索してもヒットせず
それらしい記述を探してみたけど見当たらずで困りました
どなたかわかる方カーソル色変える方法ってあったらお願いします
2019/05/01(水) 17:07:42.19ID:fBzJy5zO0
カーソル色?
おそらく文字背景色のことを指していると解釈すると

about:configで以下の文字列値のpreferencesを新たに作成し
緑の奴 ui.textSelectBackgroundAttention
ピンクの奴 ui.textHighlightBackground
それぞれ#ff0000のようなhexカラーコードで指定
2019/05/01(水) 17:16:18.33ID:e/XFbP/o0
カラーコードじゃなく普通に色の名前「red」とかでも大丈夫
2019/05/01(水) 17:36:26.14ID:ODLDN27t0
#f00
2019/05/01(水) 18:02:49.66ID:KAhX28240
>>377-379
その通りカーソル色じゃなくて文字背景色でしたー
これってFirefoxの仕様だったんですね
スクリプト内で色指定していると勝手に思い込んでました
おかげ様で文字背景色redに変更できました感謝です
2019/05/03(金) 05:18:48.58ID:A9cZ72iC0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1541233#c23
いよいよuserChrome.cssもデフォルトオフに...
2019/05/03(金) 09:06:27.90ID:kwn7WKvD0
userChrome.css使えなくなったらFirefox利用する理由ないっしょ
さよならだよ
2019/05/03(金) 15:43:52.93ID:wZ1evXCr0
使えなくなるって話じゃないぞ
現状だと使っていようがいまいが起動時にuserChrome.css/userContent.cssを探すが
デフォでオフにしておけば基本的にその処理を飛ばすことができて起動が早くなる、と
2019/05/03(金) 15:55:19.49ID:0HEz2RcZ0
んでそのうちだれも使ってないので廃止しますとか言い出す
2019/05/03(金) 15:57:34.11ID:oDGtdDBR0
みんなpalemoonに移行しようぜ
2019/05/03(金) 16:27:17.50ID:kwn7WKvD0
>>383
それならばとりあえず安心かな
2019/05/04(土) 14:19:30.45ID:KFPVn+uV0
すべての自動更新切ってるからかな?
60コ入れてるアドオン全部そのまま使えてる。
再起動してもな〜んも問題なし。
2019/05/04(土) 14:19:59.21ID:KFPVn+uV0
>>387
誤爆失礼
2019/05/08(水) 05:55:57.50ID:+oWuadYP0
>>372
ショッピングサーチ(検索ワードはテキストボックスに入力済み)がクリック一発で検索画面にいかないから
shopping?q= → search?tbm=shop&q= になるように書き換えたわ
2019/05/13(月) 03:07:20.20ID:9VDEgSCO0
e10s有効だとframe script側でconsole.logしてもunavailableばっかで
マトモにデバッグできないのはどうにかならんのかね
2019/05/13(月) 03:39:26.51ID:LX6x9o0Z0
Services.console.logStringMessage('hoge') とかいろいろあるけど
2019/05/16(木) 08:35:08.51ID:88MxekZk0
AddonsPage.uc.js
ロダへのアップ、ありがとう。
2019/05/18(土) 12:30:44.36ID:jE7s49Pb0
grantを有効にするとundefinedエラーになり、grant noneにするとエラーが出ない
っていう事態になってるんだけど原因わかります?
grantが犯人っていうのを突き止めるだけでもめっちゃ時間かかった
2019/05/18(土) 12:41:58.11ID:yR9zeqtj0
存在しないAPIを指定してるんじゃねえの?
例えばグリモン4なのにGM_*
2019/05/18(土) 12:53:30.53ID:jE7s49Pb0
>>394
ありがとう
でも今ググってそれらしいのがあったので試したら直ったごめん

windowをunsafeWindowにしたら直ったんだけど
理屈がわからないのでもしわかる人がいたら教えてください
2019/05/20(月) 17:18:52.59ID:cRq5e9Mh0
5chはURLに&が含まれていると、リンクになるのがそこまでで途切れてしまいます
それを直すようなスクリプトはないでしょうか
2019/05/20(月) 21:06:29.56ID:bAFrkzLC0
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=URL%E3%81%AB%26%E3%81%8C%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B
2019/05/21(火) 20:23:18.33ID:l4vtZZJa0
searchEngineIcon.uc.js67.0でアイコン表示不安定だね
2019/05/22(水) 02:47:02.66ID:vSeyOpha0
ああ うちは虫眼鏡になってる
2019/05/22(水) 09:40:19.81ID:vSeyOpha0
すまそ searchEngineIcon.uc.js 修正版とっくに出てたんだな
2019/05/22(水) 09:43:13.13ID:wEys+0hJ0
Nightly \(^o^)/
2019/05/22(水) 09:45:58.03ID:LWjjxMWb0
>>400
うちも一つ前のだった
2019/05/22(水) 11:29:57.01ID:sp3VKti/0
>>401
Bug 1534407 - Enable browser.xhtml by default

chrome://browser/content/browser.xul が
chrome://browser/content/browser.xhtmlでラップってなんか意味あるの?

Bug 1551320 - Replace all CreateElement calls in XUL documents with CreateXULElement
しょーもないことするなぁ
2019/05/22(水) 17:31:03.73ID:xcnXghcY0
67にしたらロダのzzz_SearchEngineWheelScroll.uc.jsが使えなくなった。
2019/05/22(水) 17:43:12.89ID:T54zbt5k0
一応69.0a以降用メモ
■userChrome.xml/userChrome.js他を最新版に更新
■chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
■それでも駄目ならcreateElementをcreateXULElementに置換
2019/05/22(水) 19:59:30.63ID:/o2It8JU0
there.is.only.xulとはなんだったのか...

CreateElementNSで明示的にXUL名前空間にするのは合法なの?
2019/05/22(水) 20:20:50.38ID:T54zbt5k0
createElementNSがcreateXULElementに置き換わってるはず
DXRで見てもmozilla-centralだとcreateElementNSを使っているjsはもうない
2019/05/22(水) 22:36:17.57ID:B0YGxsoe0
createElementNSで作っとけばdocumentがxhtmlになっても大丈夫だと思うんだけど
ucjsでcreateXULElement使っちゃうと古いので動かなくなるから避けたい
409407
垢版 |
2019/05/22(水) 23:03:23.41ID:T54zbt5k0
さっき検索した時はcreateElementNSになんか余計なのついてたのかな?
実際はいっぱいあるっつーかxhtmlでも使われてるな
前方互換性気になるならcreateElementNSでいいかも
2019/05/23(木) 02:23:45.39ID:08WLsljQ0
いよいよか
https://bgrins.github.io/xbl-analysis/graph/
2019/05/23(木) 02:52:09.70ID:ppEI6Ypg0
MouseGestures2_e10s.uc.jsの3/21ver
67で検索エンジンポップアップ効かなくなってね?
2019/05/23(木) 04:06:28.92ID:ZHxB7KJx0
それは困ったと思いgitに行ってみたらすでにfixされてた
ありがとう姉さん
2019/05/23(木) 04:46:33.71ID:DZQZmj+a0
新しい、userChrome.jsとuserChrome.xmlは
68b3と互換性ないみたいで動かないな
2019/05/23(木) 07:39:05.51ID:iWfjl78z0
67でuserChrome.jsの更新したら、まだタブが上に戻った・・・・ので戻した
2019/05/23(木) 15:38:49.11ID:VJNWtNiz0
67にしたらcontextSearcher.uc.jsがまた効かなくなった
きついなあ
2019/05/23(木) 18:35:41.23ID:t80VHv7n0
67にした後、5/21 08:30付けのuserChrome.js入れたらスクリプト丸ごと動かなくなったんで旧バージョンに戻したら
問題なく動いた。なんでアップデートして動かなくなるんだ…
2019/05/23(木) 18:51:55.11ID:PDa7YFNK0
せめて更新の中身ぐらい見ようよ
最新のは69alpha用に>>403を考慮したものなんだから69alpha以外じゃ動かないよ
2019/05/23(木) 18:55:54.07ID:VJNWtNiz0
>>416
あれはuserChrome.js内の更新履歴そのまんま
84行目と85行目
67はxulじゃないとだめなようだ
2019/05/23(木) 19:04:00.50ID:t80VHv7n0
>>417-418
丁寧にありがとう。そういうことなのね…
2019/05/24(金) 08:41:19.65ID:KZ3Iyidk0
67用に誰かまとめてくれ、69と情報が混在してわかりにくい
2019/05/24(金) 09:00:36.83ID:KZ3Iyidk0
>420
間違えたCSSのスレに行きます
2019/05/24(金) 12:41:26.59ID:Cvq6HjfQ0
マウスオーバーでタブ選択の
autoSelectTab.uc.js って67で使えてますか?、動かないんですが
2019/05/24(金) 13:07:33.19ID:zHULyC870
>>422
>>2のfirefox用スクリプトアップローダーにあるのは動かなくなったからどちらかを利用
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/tabfocus
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/autoselecttab
2019/05/24(金) 13:34:12.88ID:Cvq6HjfQ0
>>423
ありがとうございました
mTabContainer → tabContainer になってたんですね
無事動作しました。
2019/05/25(土) 12:15:47.76ID:5gZAuvrH0
68bですが
gBrowser.tabpanels.addEventListenerって
何か変わりました?
2019/05/26(日) 05:33:26.58ID:v5X3N+Sp0
>>404
どなたかこれ修正お願いできませんでしょうか?
2019/05/26(日) 12:49:44.18ID:bRar60zn0
getVisibleEnginesがPromise返すようになったから良きに計らえ
2019/05/26(日) 13:24:24.12ID:3zWM26q60
zzz_SearchEngineWheelScroll.uc.js修正版誰かが上げてくれたみたいだぞ
https://u6.getuploader.com/script/download/1823

オリジナルの作者だけどNightlyでそうなった時にコード書き換えるついでに
検索バーでの操作とコンテキストメニューでの操作と検索ボックス空白にしたりエンジン戻したりとで
スクリプトを3つに分割した

SearchEngineWheelScroll.uc.js (SearchEngineWheelScroll.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1824

SearchEngineWheelScrollContextMenu.uc.js (SearchEngineWheelScrollContextMenu.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1825
検索バーがある場合その機能を使って検索/ない場合コンテキストメニュー検索に準じた機能で検索

searchbar_doReset.uc.js (searchbar_doReset.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1826

まとめ直す気はないんで1個で済ませたい人や細かく設定したい人は上のやつ使ってくれ
2019/05/26(日) 14:48:24.40ID:Kawy8IB60
>>428
ごちそうさまでした
2019/05/26(日) 22:33:27.03ID:v5X3N+Sp0
>>428
修正ありがとうございました!
2019/05/26(日) 22:48:31.18ID:B1hnqr3D0
>>428
ContextMenu の方を使わせていただきます 
2019/05/29(水) 02:17:26.47ID:Etin+pQU0
Bug 1555060 - Convert tabs binding to a CE
なんか怖いの来そう
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:24:01.75ID:ZOS9GyxJ0
Nightly で userChrome.js 導入すると俺環なのかコンテキストメニューが壊れる
タブのコンテキストは正常なだけど はぁ
2019/05/29(水) 12:43:06.48ID:KnA2qzWu0
>>405してないスクリプトがあるんだろ
コンテンツエリアのコンテキストメニューにメニュー追加してるスクリプト見てみな
2019/05/30(木) 19:41:01.84ID:30vXfZWt0
68.0bはdblclickってなくなったの?
2019/05/30(木) 19:45:25.36ID:30vXfZWt0
違った
右ダブルクリックだ
if (event.button != 2)があると
dblclickが効かなくなっている
2019/05/30(木) 20:56:16.46ID:6Jd/2XUH0
Nightlyでは、導入していたcssの範囲では問題なかったが
スクリプトで設定されたメニューは、標示され機能するが、トリガーとなるアイコンがツールバーに標示されない
2019/05/30(木) 21:20:55.57ID:Za9hur7b0
>>436
67と69で試してみたが67では拾える右や中のダブクリが69では拾えないな
開発者向けリリースノートにもそれらしい記述はないがバグかねえ?

>>437
createElementをcreateXULElementにするだけの簡単な作業だろうがよ
2019/05/30(木) 22:40:03.37ID:Q+sFTj7x0
>>436
https://hg.mozilla.org/integration/autoland/pushloghtml?fromchange=5c50775a97&;tochange=23ff9cd1a1
意図的なんだろうな

DOM仕様では
https://w3c.github.io/uievents/#event-type-dblclick
As with the click event, the dblclick event should only be fired for the primary pointer button. Secondary buttons MUST NOT fire dblclick events.
って書いてあるし

めんどくさいが
clickイベントでEvent.ButtonとEvent.detailをチェックするしかないかねぇ
2019/05/30(木) 23:12:57.49ID:Za9hur7b0
意図的だったら仕方ないな
スクリプトでやるならmousedown使ってダブクリっぽくすればいいかな
function dblclick(e, callback){
if(!count){
count++;
setTimeout(function(){count = 0}, 300);
}else{
callback(e.button);
}
}
とかで
2019/05/30(木) 23:21:17.94ID:Za9hur7b0
あ、変数宣言部分が抜けてるや
let count = 0;
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 13:03:12.52ID:WnV5t+yR0
Firefox_ToolBarButtons.uc.jsの69対応版で、ツールーバーのアイコン表示されるようになりました
68以前に適用すると誤動作を起こします
作業ご苦労様
2019/06/03(月) 22:25:53.58ID:IiDZH2ga0
YouTubeの再生の速度をはじめから自動で設定できるスクリプトってありますかね?
自動で画質を良くしたり、ダウンロードとかばっかは見つかるけども
ちょっと再生速度は探し方分からなくて
2019/06/03(月) 22:48:01.95ID:KnhpisKd0
>>443
playbackRateプロパティを弄るんじゃダメなんだっけ?
2019/06/03(月) 23:12:29.62ID:S/P6Ned70
Greasy Forkで「Youtube speed」で検索したらでてきたこれで
https://greasyfork.org/ja/scripts/27091-youtube-speed-rememberer
2019/06/04(火) 07:55:48.44ID:b+GP+Pvy0
>>443
[<][>](Shift+[,] Shift+[.])でそこそこ気軽に再生速度変えられるけど、やっぱり記憶したい?
(プレイヤにフォーカス当てないとダメなのはクソ仕様だとは思うけど)
2019/06/04(火) 08:05:53.82ID:J6hNgOuY0
みなさんありがとうございます。
>>445がまさに求めていたもので完璧でした
自分も当然そこで同じワードで検索した記憶あるんだけど見付けられなかった
2019/06/05(水) 15:30:54.85ID:YDAan5W30
うわーんユーザースクリプトがここまで下火になってたなんて知らんかった
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&;q=Greasemonkey,Tampermonkey,Violentmonkey,UserScript,user.js

拡張にしろってことか
2019/06/05(水) 16:26:34.43ID:+exEV+nk0
別にそんな事ねーと思うよ、ただscriptは基本自分で作るものって感じだし
第一よっぽど出来が良くないと面倒だから公開なんかしないよ普通
2019/06/05(水) 17:10:25.82ID:ZIeik50V0
みんな公開してたから人気だったんだろうに
2019/06/05(水) 21:48:53.40ID:rCt39XeO0
みんなスマホからネットしてる時代だからなUserScript使ってるのなんてプログラマくらいだろ
2019/06/06(木) 09:42:27.46ID:UbdhNvDV0
>>448
おもしろいね
でも盛り上げたいなら皆がブログとかで自分のお薦めスクリプトを紹介して語る記事を書きまくればいいんだと思うよ
試しに448が書いたらいい!サクッと立ち上げられるブログとか1ページサイト作れるサービスってあるでしょ
俺も読みたい
っていうかちょうどそういうのを誰か教えてくれって書くために今このスレを開いたところだった
2019/06/06(木) 09:43:58.66ID:UbdhNvDV0
実際俺も、>>448を見て初めてGoogleトレンドの使い方の具体例を知ったから今日から使いまくるようになると思うよ
話題にすれば皆覚えて使うようになるよ
2019/06/06(木) 09:59:29.73ID:SVwMToZt0
スクリプト自体はググるよりgreasyforkあたりで探した方がはやいし、使い方わかったらそんなにググらないだろうしなぁ
トレンドピークが正式版chromeにグリモン機能取り込まれた前月というのも興味深い
2019/06/06(木) 11:04:09.33ID:sdDuWSt/0
>>454
それはアドオンを探す方法でも条件は同じなのでは?

Greasemonkey, Firefox addon, Chrome extension, Firefox extension - 調べる - Google トレンド
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=Greasemonkey,Firefox%20addon,Chrome%20extension,Firefox%20extension
2019/06/06(木) 11:59:30.17ID:5EnjqDVV0
いつの頃からか効かなくなってた、タブロックのスクリプト動くようになりました?
2019/06/06(木) 19:46:07.52ID:hxRYbn300
aliceさんの所でuserChrome.jsとuserChrome.xmlの新しいのがあったから更新してみたんだけど、動かなくなりました
なにか新しく設定とかしないと駄目なんですかね?
一応スクリプトないのconfig弄って以前と同じにはしたのですが
2019/06/06(木) 19:53:26.42ID:OX2XyFDL0
>>457
>>416-418
2019/06/06(木) 21:51:12.21ID:hxRYbn300
>>458
ごめん、読んでいませんでした
どうもありがとうございました
2019/06/06(木) 22:33:25.33ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
2019/06/06(木) 23:37:10.71ID:Kz6S4fwp0
拙作のアベマTV用のスクリプトで、Chromeに限って、最初は正常に動作するのに、数分経過すると
"Cannot convert undefined or null to object" エラーが続出。

https://stackoverflow.com/questions/55329629/setimeout-interval-fails-with-cannot-convert-undefined-or-null-to-object
などを参考に、

const setTimeout = window.setTimeout, setInterval = window.setInterval, requestAnimationFrame = window.requestAnimationFrame;
const getComputedStyle = window.getComputedStyle;
とスクリプト冒頭に一度宣言するだけで直った。

もちろん拙作スクリプト内でこれらグローバル関数を途中で上書きなんてしてない。
アベマが意図して、または意図せずしても、上書きするとも思えない。
先述のURLでは Tampermonkey または 最新Chrome 固有の問題と推測されているけど、
そもそも報告例も少ないのでよくわからん。
ちなみにViolentmonkeyでも発生した。

以上、同じ問題に直面した人向けの報告。
2019/06/06(木) 23:49:34.93ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ
2019/06/06(木) 23:58:49.91ID:LKsw1UUo0
Windows版Jane Style質問スレ65
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:18:05.96 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Jane Style Part153
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:19:19.52 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:27:30.81 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)[sage]:2019/06/06(木) 22:30:26.86 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:33:25.33 ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:34:58.49 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:46:22.65 ID:Sj+aZpTT0
スレを分けるなだのひとつにまとめろだのホザいてるガイジの正体はやはり基地外チョロマーだったか
分かり切ってはいたがどんだけ厚かましいのか
このウジ虫が死ぬまでここに安息はない
図々しい基地外ウジ虫チョロマーを叩き潰せ
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:47:28.54 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 23:49:34.93 ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ
2019/06/07(金) 01:07:38.61ID:KS30lCqe0
>>448
フリーソフトでも2010年前後を境にめちゃくちゃ制作や更新が減ってるからな
なんか大きな要因があるんだろうな
例えばWindows7のリリースが2009年後期だったりするが…
2019/06/07(金) 01:48:02.65ID:y0Y3LpFY0
なんかもなにもモバイルだろ
iphone3gが2008年それから数年遅れでandroidも一般に広まり始めたころだ
2019/06/07(金) 03:55:38.85ID:bd03R9gt0
win7から8くらいの頃は

ゲイツ引退
UIのマンネリ化
アップデートがしょぼい
win8のスタートメニュー取っ払いで大炎上

動かすだけの人ならもう泥とかでいいやってなるよね
2019/06/07(金) 08:23:17.76ID:w678EaLz0
フリー作者の活動期の終了、経済的要因で次世代が育たない
ユーザーの要求水準が高くなって
組織的活動でなくては対応できないほどに、開発規模が大きくなった
2019/06/07(金) 09:26:44.45ID:d5o8Q9EL0
Violentmonkey or Greasemonkey? : firefox
ttps://www.reddit.com/r/firefox/comments/bxllx8/violentmonkey_or_greasemonkey/
自分も気になる話題だったので貼っておく
回答の3つのリンクから色々読める
2019/06/07(金) 09:56:34.30ID:go4ayC9R0
Violentmonkeyは基本的に除外してるな
対応が遅いし……
2019/06/07(金) 10:16:45.87ID:d5o8Q9EL0
2008年のiPhoneからスマホ用アプリなら基本的に金取れる(OSにDL販売のシステムが内蔵されてて
面倒なアカウント作りとか口座紐づけとかの一番面倒なところをしなくていいから)ってことから
「ソフトづくりは金をとれるもの」って空気が生まれてきてそこで古き良きフリーソフト時代はだいぶ終わりを告げて
「どうせプログラミングするならウェブアプリやスマホアプリにして金とらないとね」って価値観が蔓延してきたからね
2019/06/07(金) 10:38:40.14ID:oZCq11kM0
69.0でuserChrome.jsスクリプトが反応しない。
67.0、68.0では問題ない。
プロファイルをリフレッシュして
Aliceさんの69.0対応版のuserChrome.js、userChrome.xml、rebuild_userChrome.uc.jsに置き換え、
いくつかのスクリプトを入れたがダメだった。
他に対応すべき点、ありますか?
2019/06/07(金) 10:43:32.90ID:go4ayC9R0
>>471
>>416-418
2019/06/07(金) 11:08:53.36ID://2Jgov00
>>472
それは関係ないだろ

>>471
>>405参照
2019/06/07(金) 11:16:51.84ID:e601KGN40
むしろ比較するべきはtamper vs greasemonkeyだね
2019/06/07(金) 12:53:23.07ID:oZCq11kM0
>>473
レス、ありがとう。
userChrome.jsのことだよね?
chrome://browser/content/browser.xulはchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換されてる。
createElementをcreateXULElementに置換・・・561行目のことかな?
なんか危なっかしいので、しばらく放置します。
2019/06/07(金) 13:10:06.65ID:u9e48y+b0
個々のスクリプトの話
2019/06/07(金) 17:48:18.59ID:dUg4vj5n0
プロファイルをリフレッシュしたなら単純にtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsがfalseになってるのでは?
2019/06/07(金) 18:48:19.26ID:oZCq11kM0
>>477
trueにしたけど、変わりません。
「createElementをcreateXULElementに置換」は処置してません。
2019/06/07(金) 19:55:10.66ID:dUg4vj5n0
toolsメニューにrebuild_userChrome.uc.jsのやつがあるなら個々のスクリプトの問題
ないならそもそもuserChrome.jsが読まれてないが>>477を確認したなら知らね
2019/06/07(金) 20:28:21.91ID:YdKNyr1M0
どーせあれだろ文字コードとかBOMがどーたら
2019/06/07(金) 20:37:36.25ID:oZCq11kM0
>>479
rebuild_userChrome.uc.jsもいれたし、>>477も確認したけどダメだったので
69.0はしばらく放置する。
2019/06/08(土) 20:02:51.65ID:e+pXmk9F0
XBL stats update
* 28 bindings (9.33% of original bindings)
* 10517 lines of code (21.02% of original LOCs)

ついにbindingが10%切ってしまった
※ちなみに1/2時点で88個(29.33%)あった
2019/06/09(日) 18:07:15.52ID:ZUcwMR0I0
なんか最近変だなー、onload内でコケる訳じゃなくそもそも発火しないなんじゃこらと思ってたら原因はこれか
https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2019/xhr-load-loadend-readystatechange-events-are-now-deferred-during-page-load/
2019/06/10(月) 22:41:00.99ID:9Pm+tXW30
>>483
マジかよ・・・
不具合で無効化してる自作スクリプトがまさにこれだったわ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:41:06.42ID:Z653+PY10
ime color がまたwebサイトで色変わらん
2019/06/13(木) 01:30:01.69ID:fnTQLzBh0
な、age厨だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 07:50:03.95ID:5Sm/ImGi0
ナーゲ中です
2019/06/13(木) 09:16:39.93ID:euKUHayk0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/13(木) 13:24:01.97ID:8RPyfAiL0
せっかくAddonsPageを67+対応版にしたのに・・・
https://i.imgur.com/3jL7Bsa.png
Nightly 69.0a1 build:20190612214235
アドオンマネージャがアドオンのinstallページ、というかAMO該当ページへのリンクを頑なに表示しないのは何故だろー
2019/06/13(木) 13:29:02.38ID:dM0pZvg/0
>>489
そのあたりはがらっと変わるって言ってた
https://www.ghacks.net/2019/06/11/firefox-68-add-on-release-notes-in-add-ons-manager/
2019/06/13(木) 14:01:03.28ID:6XFO911V0
chrome://browser/content/browser.xulはchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsをtrue
>>405,>>477で動いた。
2019/06/14(金) 13:40:16.63ID:abUYFDSN0
AddonsPage.uc.jsロダ版
67.0…正常
68.0…about:addonにuserChromeJSは表示されるが、右クリックがダメ
69.0…>>491で動くが、68.0並み
2019/06/16(日) 21:43:33.26ID:mgeQo3hQ0
今更だがNightlyではe.target.localName == 'tab'でのタブ判定できなくなったんだな
これやってるスクリプト使ってないから気づかなかった
使っているBeta以降ユーザーは!!e.target.closest('.tabbrowser-tab')とかに置き換えとけよー
2019/06/17(月) 21:57:39.38ID:X0FR0vO30
Googleの検索結果で、すべて・画像・ニュース・地図・ショッピング・・・などの項目を
左のサイドバー?に表示させる何かを使ってたんだが、最近それが効かなくなったようで
スクリプトの更新とかないかなって探してるんだけど誰か知らないですかね
あと、それで久しぶりにまずuserstyle.orgを見てたんだけど
ここって例えば今回探したいGoogleの最新の更新から〜なんて検索できなかったですかね?
前はできてた気がするんだけど今どこみてもその項目なくて
2019/06/17(月) 22:01:35.96ID:U1aTGJpO0
>>494
俺はアドオンのStylusで「Google 検索ツールをサイドバーへ」っていうスタイルを入れてる
2019/06/17(月) 23:26:20.38ID:X0FR0vO30
>>495
ありがとう
左に表示できました
もっと見るのところもデフォで完全に開くスタイルでやりたいんだが
Stylusからだと、カスタムセッティングでCSSを変化できないみたいだね
惜しい
2019/06/18(火) 08:20:33.39ID:amsxwosz0
userstyle.org はStylish騒動以後、信じがたい改悪を繰り返していることで有名なので、
検索性が悪くなったりするのもそういうこと。
2019/06/18(火) 08:59:40.85ID:B4JMuiXs0
StylusよりStylish2.0.7の方が全然軽いし使いやすいんだよなぁ
2019/06/18(火) 14:25:10.98ID:XhSNIbX00
CSSスレで話せや
2019/06/18(火) 14:51:54.68ID:un6OTs8r0
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:21.53ID:zGiajqTX0
Firefox_ToolBarButtons.uc.jsが、52、60、67、68、69で微妙に違う
一番、良く機能していたのが52で、その後、機能しないアイテムが減少して
69で、また、少し復活した
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:23.55ID:zGiajqTX0
訂正、→機能するアイテムが減少して
2019/06/18(火) 23:47:33.13ID:vqywQtUq0
な、age厨だろ
2019/06/19(水) 00:26:42.99ID:m6iaGji20
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/19(水) 21:37:01.90ID:AuJq9Pgl0
上の流れ見て書いてみた
copyCustomizedCSSwithoutStylish.user.js
https://u6.getuploader.com/script/download/1831
userstyles.orgで「Install with Stylish」ボタンのStylishアイコンを中クリックすると
CSSをクリップボードにコピー(Customize Settings反映)
※GM_setClipboardを使っているのでtamperとかで
2019/06/20(木) 08:18:31.42ID:XNX2YBOO0
AddonsPage.uc.js
ロダへ修正版をアップしてくれてる人、68.0、69.0の正常版を上げて欲しい。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:33:28.69ID:Hfi19kn80
Fx60ら辺のESRで
document.getElementById("navigator-toolbox").appendChild(document.getElementById("TabsToolbar"));
とかでツールバーの位置とか入れ替えてたんですが

Fx67.0.3で■サンドボックスが有効になった62以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法
でスクリプトは動くように出来たっぽいんですが、appendChildとかやっても
なんか全然UIが入れ替わったりしてくれなくなったんですが、こういうのってもう出来なくなったんですか?
2019/06/20(木) 21:55:07.87ID:iP4JxAai0
試したがこれで移動できてるよ

// ==UserScript==
// @include main
// ==/UserScript==
(function(){
const $ = function(id){return document.getElementById(id)};
$("navigator-toolbox").appendChild($("TabsToolbar"));
})()
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:07:42.00ID:Hfi19kn80
>>508
動きました!ありがとうございます
見よう見まねで書いてたので
何で挙動が変わるのかよく分からないですが
単純に一文書くだけじゃ駄目なんですね
2019/06/20(木) 22:27:50.50ID:yh9G0+by0
えーと
それはないな
2019/06/20(木) 22:48:13.01ID:iP4JxAai0
いや1行で適当な名前で拡張子をuc.jsにしてchromeフォルダーに突っ込んでも動くよ
駄目だったんならむしろ余計な何かがあったんじゃないかね

document.getElementById("navigator-toolbox").appendChild(document.getElementById("TabsToolbar"));
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:00:46.84ID:Hfi19kn80
>>511
あれそうなんですね
確かにあんま良く分からず適当に色々書いてたので見直してみます
ありがとうございます
2019/06/21(金) 02:12:52.23ID:5/6XOPr+0
な、age厨だろ
2019/06/21(金) 04:18:46.04ID:V11p5Plj0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/06/27(木) 18:35:06.69ID:qLN6bvK10
aliceさんに更新のお礼する人もいなくなっちゃったね
代わりに自分が

心から感謝しております。
2019/06/27(木) 20:18:35.39ID:No7EdhR70
更新されていた事に気付いてすらいなかったよ
alice0775さんはもちろん、>>515さんもありがとう
2019/06/27(木) 21:56:11.33ID:DcPHOxgA0
いつもの更新報告してくれる人
助かってたんだがなあ
2019/06/27(木) 22:46:32.22ID:riW34FWf0
RSSで更新チェックできるよ
2019/06/28(金) 12:55:08.68ID:HwEbfEYj0
■一応、今後のuserChrome.jsについてメモ
現在このスレで主流の方式(Wikiのメソッド3)は終焉が近い
動作に必要なXBLを今年中に終わらせるとモジラが言っているし現況でも>>482だし

しかしメソッド3が紹介された時点では削除予定だった設定「general.config.sandbox_enabled」が
現在も残っているためWikiのメソッド2が実行可能
ということでXBLが終了した後はメソッド2に移行すればいい(この設定がまだあればだが

もちろんNightly/Dev/Unbranded/その他MODなら他のやり方もできる
2019/06/28(金) 13:15:55.12ID:okPgsu/I0
もうuserChrome.jsが使えなくなるのは目に見えてるし、みんなpalemoonに移行しよう!
2019/06/28(金) 13:21:52.44ID:HwEbfEYj0
WE対応廃止予定を撤回してマルチプロセスに対応して
最近のサイトでもちゃんと動くレンダリングエンジンになったらそうする
2019/06/28(金) 15:45:45.98ID:ncTfbRCk0
Google Chromeに移行するわ
さよならfirefox、君と過ごした10年間は忘れないよ
2019/06/28(金) 16:07:55.80ID:ga0FEQ500
来月Firefox68更新でuserChrome.js
に問題ないならESR68に移行
2019/06/28(金) 19:06:10.03ID:GRbOsRSV0
そんな時間稼ぎしたって無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!
2019/06/28(金) 20:11:06.89ID:Vq2xYcVA0
無駄こそ人生
2019/06/30(日) 00:30:13.51ID:17Kk8fMV0
どうせAliceさんがすぐ直すだろうけど一応
NightlyでUndoListInTabmenuTooが動かなくなった場合は

return gBrowser.tabContainer.contextMenu;

return document.getElementById("tabContextMenu");
2019/06/30(日) 01:13:02.85ID:IceRU9x40
Waterfoxと併用でストレスが激減した
2019/06/30(日) 14:50:34.15ID:tNzi786u0
Googleがクラス名の変更する度にチェックするのがめんどいんだけど
こういうの楽にするテクニックってある?
ターゲットが何番目かで指定する方法ならチェックしなくてよさそうなんだけど
もし何か不具合出たときにこれまためんどいことになりそうなんだよね
2019/07/02(火) 08:10:23.82ID:B+HTu6qM0
要素の中身のテキストも判定に使ってjsでDOMツリーを行きつ戻りつたどる。
2019/07/02(火) 22:24:41.17ID:uk+ADKCx0
69b1を試してみたけど、まさかタブをダブルクリックでリロードが動かなくなってしまうとは…
Dblclick_ReloadTab.uc.jsでも駄目みたいだ
OpenWith_1.2.1a.uc.jsは右クリックの表示がおかしいなあ
aliceさんのところはテストしているようでほとんど大丈夫みたいだけど
2019/07/03(水) 00:46:35.37ID:dBZSwBtu0
>>530
>>493
2019/07/03(水) 01:29:55.16ID:HrYRnr1e0
>>531
動くようになった
ありがとう
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 06:05:58.01ID:yPsfK0qL0
tabProtect_mod2.uc.jsってツリー型タブのアドオン上では動かないのか
困ったなぁ
2019/07/05(金) 13:12:02.28ID:YQKvZCQh0
>>533
仕方ないので一度デフォルトのタブを表示して保護してから消してる
2019/07/05(金) 23:24:30.79ID:zTxEMmGC0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2019/07/07(日) 17:17:59.87ID:Jtsv6M800
Foxy GesturesからMouseGestures2_e10s.uc.jsに移行してるんですが
コードジェスチャーの右ボタン+中央ボタンはどうやったら登録できますか?
2019/07/07(日) 17:32:11.53ID:yUwmV3z10
悪いことは言わん
uc.jsは秋口から冬辺りには、ほぼ動かなくなるから
MouseGestureL(autohotkey)とかに乗り換えた方がいいぞ
2019/07/07(日) 18:49:40.43ID:JmIuER680
OpenWith_1.2.1a.uc.js、OpenWith_1.2.1.uc.jsが69で動かない
もう、お終いになるのかな
右来リックすると、アイテムのある行は出てくるのだが文字が現れない
クリックしてもサブメニューも出ない
2019/07/07(日) 19:07:53.97ID:PT5osqmA0
userChrome.js今年の秋でおしまいですか
100くらい利用してるんだけど
Firefoxの利用止めることも考えないといけないね
2019/07/07(日) 21:17:24.28ID:uQjjg0ri0
>>538
>>405

>>537
>uc.jsは秋口から冬辺りには、ほぼ動かなくなるから
どこ情報?
2019/07/07(日) 21:51:03.90ID:yUwmV3z10
>>540
https://twitter.com/mozxbl
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/07(日) 21:59:40.51ID:uQjjg0ri0
それはXBLが使えなくなるって話でしょ?
2019/07/07(日) 22:16:07.92ID:IO/Mg8n30
XBL終了後は>>519らしいけど本当に終わるのはuc.jsをロードするような穴?が無くなった時でいいのかね
2019/07/08(月) 18:02:29.70ID:hIMGR6KF0
今年でalice0775も用済みかな
2019/07/08(月) 18:51:38.19ID:Z+jOBWxu0
( ˘ω˘)oO( >>544 が便秘になりますように)
2019/07/09(火) 00:01:45.69ID:Un7NyBrZ0
68.0 に更新したら userChrome.js 関連の uc.js が動かなくなりました
(toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets は true になってました)
解決法をお願いします
2019/07/09(火) 12:56:24.10ID:Cu7w9n8S0
userChrome.JSで68.0は問題なし。
69.0b3で一部動作せず。
tabProtect_mod2.uc.js
show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js
AddonsPage.uc.js
autoSelectTab.uc.js
2019/07/09(火) 16:44:45.66ID:aP6Hm7UP0
greasemonkeyからtampermonkeyに移ろうと思ってポチポチやってんだけど
scriptが通信するときいちいちドメインごとに許可を求めてくるのを全script全ドメイン許可に出来んのかな
scriptは全部自分で書いてるから挙動不審な子なんか一人もいないんだけど面倒でしょうがない
2019/07/09(火) 17:18:13.08ID:uPBsOHKA0
>>548
設定のモードを「上級者」にしてセキュリティの所の@connect文を確認を「無効」
2019/07/09(火) 18:28:29.15ID:Cu7w9n8S0
autoSelectTab.uc.js
以外と便利なんだけど、68.0ではOKなるも69.0では動かない。
能ある人、下記ソースの修正箇所教えて!

location == "chrome://browser/content/browser.xul" && (document.getElementById("tabbrowser-tabs") || gBrowser.mTabBox).addEventListener('mouseover', function self(e) {
if ((self.target = e.target).localName === 'tab') {
if (!self.timeoutID) {
this.addEventListener('mouseout', function () {
clearTimeout(self.timeoutID)
}, false);
}
self.timeoutID = setTimeout(function () {
gBrowser.selectedTab = self.target;
}, 450);
}
}, false)
2019/07/09(火) 18:41:23.27ID:aP6Hm7UP0
>>549
ありがとー無事動いたよ
2019/07/09(火) 19:47:43.46ID:3XkNISZu0
>>550
>>405>>493
2019/07/09(火) 20:16:15.12ID:Cu7w9n8S0
>>552
下記のみ該当するけど、変わらず。
chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
2019/07/09(火) 20:21:49.17ID:3XkNISZu0
>>493見てねえだろ
2019/07/09(火) 20:53:22.08ID:Cu7w9n8S0
>>554
ゴメン、どう修正するのか分からない。
3行目
if ((self.target = e.target).localName === 'tab') {
ここをどうするの?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:49:31.52ID:28KAUbsh0
68でやっと拡張機能ページがプライベート云々を消したと思ったら、その代わりに空きスペースへおすすめがデカデカ登場
オプション一般で設けている項目には該当しないでやんの
アドオンの設定もプルダウン化で一手間増えたし改悪すぎるわ、なんでシンプルに出来ないの?

しゃーないからuBlockのフィルターページを直接ブックマークさせて表示
可能ならカスタマイズで通常のメニューバーへ並列させたかったけど、直リンクは全部上か横のブックマークツールバーじゃなきゃ駄目だった
そしてファビコンが気に入らないから変更しようと検索、2018年時点でCSSの紹介があったんで試すも68にゃ効果無し!
涙目でファビコン変更用アドオンを探すもナス
くそ過ぎる
2019/07/10(水) 03:23:33.82ID:gL+xz5Bp0
>>556
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562597779/58
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 04:47:18.22ID:28KAUbsh0
神すぎてワロた
有難うございます

ついでにさっきCCleanerのプラグイン項目に意味不明な拡張機能が残っていることを知り、色々調べたんですが解決せず
日頃から削除リストでfeaturesを丸ごと消去しまくっているんですけどね・・・
内容的には検索エンジンっぽいんですが、それらがゾンビ化している様子でして
オプションにある「既定のエンジン復元」に値する潜在的な部分が検出されているのやもしれません
バグなのか改善可能なのか、これらの話題はないものでしょうか

一番適するであろうduckduckgoとやらでネット検索しても話題が見当たらないッス
559550
垢版 |
2019/07/10(水) 07:02:18.35ID:Q1FubCAL0
誰か、優しい人教えて!
2019/07/10(水) 10:41:34.47ID:N2yIRIRO0
68にバージョン上げたら、userChrome全部動かなくなったし。
いい加減書き換えたり、置き換えたり、うんざりだわ。。
2019/07/10(水) 11:41:24.35ID:Q7IjzUzC0
wikiのメソッド3は使えなくなったみたいや。
2019/07/10(水) 12:27:11.08ID:PWRG+Zjh0
68 OpenNewTab
アドレスバーで新タブできなくなった
助けて
2019/07/10(水) 13:09:29.14ID:9RBtSCxC0
>>550への回答は>>552で完結してるし
70でメソッド3使えてるし
アドレスバーから新タブで開くのにuc.jsいらんわ
browser.urlbar.openintabなんて1年以上前からあるんだぞ
2019/07/10(水) 13:10:09.26ID:ePFnO//V0
70nightly
createCodebasePrincipal -> createContentPrincipal
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1560455
2019/07/10(水) 15:46:46.06ID:B16fUt9E0
68にバージョンアップしたら、ClearSearchWord.uc.jsが使えなくなったが、
userChrome.xmlとuserChrome.jsを新しくしたら使えるようになったわ。
2019/07/10(水) 15:54:30.88ID:gL+xz5Bp0
>>546 ですが解決しました >>565 さん情報をありがとうございました
2019/07/10(水) 16:21:01.95ID:B16fUt9E0
いえいえ、ただのつぶやきでしたが、お役に立てて何よりです。
568550
垢版 |
2019/07/10(水) 16:47:24.77ID:++pb6nHW0
>>563
>>552では分からないのでロダにアップして欲しい。
2019/07/10(水) 22:37:07.94ID:9uhhRORZ0
69.0b3に更新後、スレ内の対処法を参考にした結果、ほぼ動くようになりました。ありがとうございます。
ただ、TabFocus.uc.jsだけはお手上げです(泣) 動いている方いらっしゃいますか?
2019/07/10(水) 23:11:48.80ID:650dGK0S0
>>569
tab_hover.event = event.target;

tab_hover.event = event.target.closest('.tabbrowser-tab');
2019/07/10(水) 23:29:37.44ID:9uhhRORZ0
>>570
早速にお教え下さり感謝感激です。無事に動きました!! ありがとうございます(嬉)
2019/07/10(水) 23:54:16.43ID:euWo/NGS0
もう.uc.jsに頼るのはやめよう
2019/07/11(木) 08:22:16.43ID:jeVy4jcz0
Aliceさんのuc.js、69.0対応版リリースされてるけど、
tabProtect_mod2.uc.jsとshow_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js
69.0b3で動かない。凍結?
2019/07/11(木) 21:44:14.68ID:/5MWoR5H0
SmartScrollbar005Mod4.uc.jsは動作は問題無いけど
69.0だメニューのツールの表示が何故か横並びになる
2019/07/12(金) 00:45:58.17ID:ihK9Vl1j0
もう老いてきたから諸々の更新についていけなくなってきたなw
2019/07/12(金) 21:03:52.60ID:7eGDnn9E0
ブックマークフォルダがだらしなく開きっぱなしになるのが嫌なので、更新を止めた。
2019/07/12(金) 21:38:51.07ID:SKwzYqH/0
>>576
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js 使えてるよ
2019/07/12(金) 23:45:51.36ID:1Vjtdtb+0
68にアップデートされたらuserChrome.jsがまったく動かなくなってしまった
もういい加減うんざりだわ
>>565新しいのってどれですか?
2019/07/13(土) 00:05:39.89ID:t79/B13B0
うんざりするならuserChrome.jsに依存することをやめるか、別ブラウザ使えばいいだけだろガイジ
2019/07/13(土) 00:19:12.23ID:/Qjts/980
私などは旧アドオンの使用不能が確定した段階でFirefox捨てました
みなさんもどうかもう楽になってください…
2019/07/13(土) 00:27:21.19ID:Cj/P2Rfv0
68でuserChrome.jsで全滅なのに、69と70では、かなりの部分が動いている
なぜ、こんなちぐはぐをやるのかな
2019/07/13(土) 00:35:38.92ID:Hzw1L9tW0
68でuserChrome.jsが全滅という情報自体が間違っている
ポータブルの通常版68で普通に動くからな
2019/07/13(土) 00:42:33.32ID:Cj/P2Rfv0
ポータブルの通常版、ESR二つとも無垢の状態で
アドオンとかブックマークとかに何も入れない状態で
userChrome.js環境でテストした訳ですので、あんたの了見は狭いwww
2019/07/13(土) 00:48:31.59ID:Hzw1L9tW0
その状態で成功した俺に言われてもなあ
2019/07/13(土) 00:52:21.82ID:am42DdwO0
強制アップデートの仕様もウザいしな
どんどんユーザーの希望からかけ離れていくな
もうマジでChromeに移行するときかな
2019/07/13(土) 01:16:20.58ID:YHjBeakh0
俺が使ってる奴は全部68で動いてるから環境によるとしか言えんわ
2019/07/13(土) 01:23:14.70ID:x8tUieVh0
68で全滅とか言ってるのはどうせAliceさんの69以降でしか動かない最新ローダを68に入れてるんでしょ
2019/07/13(土) 01:43:38.80ID:Cj/P2Rfv0
69と70は試しているから69専用のは、知っている
ちゃんと69用は注釈読めば判別できる
でも、それではないのだけどねえ
2019/07/13(土) 01:47:41.11ID:S0W+jffl0
もう諦めろ
俺はCent使うことにした
2019/07/13(土) 01:56:44.13ID:Cj/P2Rfv0
Linux Mintでも、68は、アップデートで同じ症状が出る
構築しなしても、userChrome.jsだけ問題が残る
2019/07/13(土) 02:24:08.04ID:TmHUfRic0
>>581
自分が使ってるのは全部動いてるけどな
おま環で何が起きてるんだ?
2019/07/13(土) 02:26:11.58ID:20iv5jCA0
68だけstylesheets許可し忘れてるとかじゃね
2019/07/13(土) 08:04:24.81ID:+evYkwu60
スクラッチパッドの

/*
* この画面は JavaScript スクラッチパッドです。

これって別の文字列に書き換えられないんかね?
2019/07/13(土) 10:32:57.76ID:tu2xPvDd0
68.0では正常なんですが、69.0、70.0で下記2件が動かん。
tabProtect_mod2.uc.js
show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js
Aliceさんの69.0対応版はインストール済み。
2019/07/13(土) 11:07:03.67ID:20iv5jCA0
そんなん69.0a1のアルファ版開発最中のもの あれからだいぶ変わってるから 動かないのもあるだろ
2019/07/13(土) 12:12:30.55ID:6nVRgHYr0
だからさあ、もうpalemoonに行こうって言ってんじゃん
Google Chromeに移行するとか言ってるやつは、はなからfirefox使う必要も資格もなし!さっさと行け!
2019/07/13(土) 12:28:38.36ID:Hb4MNYWj0
おまえも一人で行けばいいじゃん
2019/07/13(土) 12:31:29.59ID:ovanH/gA0
chromium互換のCentBrowserいいね
2019/07/13(土) 13:00:33.77ID:tzoI2WvD0
68になったら動かなくなった
2019/07/13(土) 14:02:20.53ID:Hzw1L9tW0
>>593
chrome://devtools/locale/scratchpad.properties
のscratchpadIntro1を書き換えて上書き
一応サンプル(解凍したファイルをchromeに入れれば上書きされるはず)
https://u6.getuploader.com/script/download/1839
何のためだか知らんが
2019/07/13(土) 14:22:52.30ID:Hzw1L9tW0
68で全滅とか言っている奴向け
https://u6.getuploader.com/script/download/1840
Portable解凍して実行しないで終了
このファイルを解凍してできたProfileフォルダをDataフォルダに突っ込んでPortable実行
それでページ内検索バーがCtrl+Fでトグルできないなら本当に「お前の環境では」全滅なんだろうさ
2019/07/13(土) 14:30:07.19ID:20iv5jCA0
>>592もやっとけよ
2019/07/13(土) 14:34:09.00ID:8cOl30IK0
もちろん今のところ最終的にはこのスレにいる親切な人たちのおかげでどうにかなってはいるけど
バージョンアップのたびごとにいろいろ調べまわらにゃならんってのはマジでどうにかしてほしいわ

疲れて帰宅してさあネット見ようと思ったらバージョンアップでトラブル発生ってときはマジで全身脱力する

最近のFirefoxは理念が勝ちすぎてユーザーの本当の希望がないがしろにされすぎている
上でうんざりするならuserChrome.jsに依存するのをやめろと言ってる人がいるが
通常のアドオンで代替できるならみなとっくにそうしてるだろ
2019/07/13(土) 14:38:07.80ID:20iv5jCA0
くだらねー
2019/07/13(土) 14:42:32.76ID:/Qjts/980
>>603
>最近のFirefoxは

「アドオンのヘビーユーザーは1パーセントしかいない」とかのたまって旧アドオン切ったときから
すでにわかっていたことだと思うけどな
2019/07/13(土) 14:49:04.20ID:jPaIQzhu0
一番ラクなのはやめることだけどやめられないならアプデ少ないESRにするとかした方がいいと思うわ
アプデの度にメンテ必要なのは分かってることだし
2019/07/13(土) 14:52:21.75ID:Hzw1L9tW0
>>592が必要なのはこれまでuserChrome.cssやuserContent.cssを使っていない場合
>>601のやり方だとFirefox側で自動で設定してくれるから必要ない
2019/07/13(土) 15:09:55.43ID:6nVRgHYr0
>>603
firefox56かpalemoon使えよ
未だにDragNgoModokiを現役で使ってるわ
これがないと生きていけないからな
2019/07/13(土) 15:12:52.39ID:tzoI2WvD0
>>601
ありがとう&ありがとう
2019/07/13(土) 15:57:32.54ID:+evYkwu60
>>600 すご thnx!!
単に最初から↓こういう状態(+α)で始まってくれれば手間が省けるなーと感じていたもので(´ω`)
(function(){
})();
2019/07/13(土) 16:07:49.40ID:x8tUieVh0
>>608
DragNgoModokiは最新版に対応してくれてる人がいるけどね
2019/07/13(土) 16:18:54.17ID:tA58rfIa0
>>594
show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.jsは→↓の順番入れ替わるけど20と30行の
bar._textbox → bar
2019/07/13(土) 17:09:20.63ID:2Wa78wJ20
>>612
ありがとう、とりあえず動きますね。
2019/07/13(土) 17:48:59.80ID:Hzw1L9tW0
>>610
なるほどー良さそうだなそれ
DLしたみたいだからサンプルは消す
スクリプト名が英単語羅列と思いきやうっかりローマ字になってるしな
2019/07/13(土) 18:54:07.84ID:2Wa78wJ20
aliceさん、各種アップデートありがとうございました。
2019/07/13(土) 19:27:45.54ID:Cj/P2Rfv0
要するに、従来環境のuserChrome.jsとuserChrome.xmlを入れ替えれば
復活するということだね
ありがとう
2019/07/13(土) 21:13:32.55ID:vQHQnzjc0
alice0775さん、SidebarModoki.uc.jsとUndoListInTabmenuToo.uc.jsとdiscardTab.uc.js、
findSelectionInFindbar_Fx57.uc.jsとtabLock_mod2.uc.jsとtabProtect_mod2.uc.js、
undoBookmarksContextMenu.uc.jsとunreadTabs.uc.jsとzzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js、
show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.jsの更新ありがとうございます
2019/07/14(日) 01:37:40.25ID:cBXMv9+A0
老害alice0775もこんなところでしょうもない感謝するくらいならギフハブでお布施しろって思ってるだろうよ
2019/07/14(日) 02:00:00.10ID:PR5Hsq6V0
そのように仕向けようとする悪質信者(アンチ)
2019/07/14(日) 02:26:33.68ID:RpUgb6qb0
ホントお布施文化は根付かないよなぁ!!!?!?!????
VTuberには投げ銭文化がめちゃくちゃ根付いたというのに!!!!!!!!!!
2019/07/14(日) 08:38:04.02ID:h/VGCoq+0
硬貨を紙に包んで140kmの速球か
2019/07/14(日) 09:47:43.26ID:m+DNB+2U0
>>601
動くようになった!ありがとー
2019/07/14(日) 12:41:35.63ID:tQdF5oue0
savefoldermodoki
使えるんだけど一回DLに失敗するんだよな
再開すればできるんだけど
2019/07/14(日) 13:30:52.75ID:Tvd4snEx0
firefox60ESRから68ESRに移行中なんだけど、ロケーションバーからページを開く際に
新しいタブで開くようにしたいんだけど、どうしたらいいかな?

60ESRではOpenNewTab.uc.jsかNewTabPlus.uc.jsで出来てたんだけど、
68ESRで機能する代替のスクリプとかある?
2019/07/14(日) 13:37:39.08ID:p6wA9OpN0
>>624
スクリプトやアドオン使わなくても標準でできる
browser.urlbar.openintabをtrue
てか、60から既にスクリプトやアドオン不要
2019/07/14(日) 14:09:04.08ID:Tvd4snEx0
>>625
ありがとう、出来ました
2019/07/14(日) 15:33:13.06ID:3dT8EA/N0
対応済らしいが68にしたら消えて機能しない
ShowSearchBarHistroryByClick.uc.js
2019/07/14(日) 16:09:33.53ID:PWFLCL5F0
最新版は69用だから動かないのは当然のような気がするが
2019/07/14(日) 19:35:36.56ID:461LpN670
最新版は68以下用だがどうせあれだろ、スクリプトの中の設定も見ないでボタン作る設定falseのまま
「ボタンが作られないから機能しない」とか思ってんだろ
2019/07/14(日) 20:14:57.75ID:3dT8EA/N0
>>628
67以下でも最新版は動くから他だと思ってる
2019/07/14(日) 22:33:42.02ID:d10BzdaK0
OpenWith_1.2.1.uc.jが69以上で動かない、どうしたものか
2019/07/15(月) 15:52:33.59ID:zviQ6Xvr0
意訳:誰か何とかしてくだしあ
2019/07/15(月) 16:45:08.97ID:U7pZn3hT0
>>631

const elem = document.createElement(tag);

const elem = document.createXULElement(tag);
2019/07/15(月) 19:02:14.03ID:F6KOfi2L0
垂直アドオンバーで動くやつある?
2019/07/15(月) 20:21:22.42ID:qRQttxdL0
68ならvertical_addonbar_multi_left.uc.js、addonbar_vertical.uc.jsが動いてる
69は知らん
2019/07/15(月) 21:13:27.31ID:F6KOfi2L0
サンクス
2019/07/17(水) 23:20:34.31ID:3CcTSgXl0
GoogleSearchServicePackL.uc.jsが効かなくなったみたい
個人的にコレが一番必要なスクリプトなので、どなたか是非修正お願いします。
2019/07/17(水) 23:58:45.89ID:uPRlEXFy0
特に何もいじってないのですが
ツールボタン?が消えてしまいました
再起動ボタンは重宝してたのですが・・・
バージョンは68.0でし
2019/07/18(木) 02:01:13.25ID:7drkUm0u0
何もしてないのに壊れた
2019/07/18(木) 11:50:46.44ID:G7Ofcr970
>>637
xpathが微妙に変わった
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:06:21.59ID:z0VGhReg0
>>557神のおかげで拡張機能タブの設定ボタンが使い易くなったものの、
上のお知らせ「プライベートブラウジングでの拡張機能の動作を -」という空間圧迫が気になってしまう
about:configの2行で旧版に戻しつつお知らせスペースを消すコードはないものでしょうか
2019/07/18(木) 14:31:37.25ID:hOJBqeQV0
GoogleMonkeyRが動かないんだが、おま環?
2019/07/18(木) 14:51:15.45ID:6HiYs7Qr0
>>641
userContent.css に以下を記述
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/590
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:16:53.94ID:z0VGhReg0
まさか解決策があるとは・・・
有難うございまーす!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:34:33.29ID:z0VGhReg0
た、たった今コピペして再起動しましたが変更されず!
記述ミス、前提条件、about:config、その他何かあるんでしょうか・・・
そもそも当該コードは今年5月ということに気付いて68前じゃんみたいなorz
2019/07/18(木) 22:42:26.93ID:6HiYs7Qr0
>>645
userContent.css と userChrome.css を間違ってるなんてことはないよね?
2019/07/18(木) 22:46:43.38ID:mHzdsZFp0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2019/07/18(木) 22:55:01.26ID:z0VGhReg0
645書き込み後に必死こいて検索しまくったらuserContent.cssでした
過去の別スレログよりサルベージしました
そしてたった今こちらのスレへ戻ると同様の指摘を頂き、やるせない気持ちで一杯です
神々の場を自分のようなチンパンが汚して申し訳ない
2019/07/18(木) 23:11:54.79ID:5LNqBrKV0
643に
userContent.css に以下を記述
って書いてくれてるのに……
2019/07/18(木) 23:33:16.92ID:vHKO7qnQ0
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/18(木) 00:05:21.84 ID:mHzdsZFp0
基地外age厨に構うからこうなる

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/18(木) 00:09:43.71 ID:mHzdsZFp0
こっちにはもう無能バカチョロしかいないから質問しても無駄やでw
バカチョロ(笑)が答えられるわけないじゃん

Windows版Jane Style質問スレ65
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/18(木) 22:36:49.75 ID:mHzdsZFp0
ハイ次の患者さんどうぞ

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/18(木) 22:46:43.38 ID:mHzdsZFp0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ

userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/18(木) 22:52:09.27 ID:mHzdsZFp0
>>708
こんなんじゃマウスオーバー時の枠が重なっちゃうじゃん
つーかひどいフォントだ
2019/07/19(金) 00:20:11.06ID:hSPh4eH+0
この必死コピペ粘着まだ生きてたのかよw
雑魚すぎワロタ
2019/07/19(金) 02:20:23.90ID:nRlcbYOh0
>>633
69および70双方でうまく行きました
ありがとうございます
2019/07/19(金) 15:40:40.70ID:eKIXwfmH0
Twitterが新UIに強制移行されたせいで、今までの広告カットが使えなくなりました

新UIは.promoted-tweetや.promoted-trendを使っておらず一般のツイと変わらないので
特定が出来ない状況です

せめて「この広告に興味がない」を自動で押すスクリプトだけでも、よろしくお願いします。
2019/07/19(金) 17:52:46.80ID:dTLjVuY60
>>653
単純にそのボタンを含む要素(対象ツイート最上位のli)をremoveすればよいのでは?
(moで追加要素を監視)

自分の環境だとまだ今まで通りクラスがついてるので状況がよく分からないけど...
2019/07/19(金) 23:59:36.67ID:/5IYdiJg0
>>653
uBlock Origin のフィルタを書いてる人がいた
https://twitter.com/avotoko/status/1123152481112825857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/20(土) 01:12:37.55ID:CHa1jGoc0
nsIWebBrowserPersist.saveURIとかにリファラ渡す方法が変わってるな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1554947
2019/07/20(土) 13:24:14.51ID:HnF2ldab0
Tampermonkeyに対応したyoutubeの顔サムネを消すスクリプトってないです?
おさるフィルタが更新されてたらな
2019/07/20(土) 20:12:21.29ID:3l9ty+WY0
>>642
16日にgoogleの仕様でも変わったのか動かない
GoogleMonkeyR.user.jsのどこかの行いじったら動くようになるんだろうけどわからん
2019/07/20(土) 22:56:37.97ID:yOo3iq7s0
>>637>>642
xpath変わったって言ってるのに
iresがresに変わりそこからの構造も微妙に変わったとだけ言っとく
後は要素を調査して修正してな
2019/07/21(日) 00:15:26.62ID:ArJV5iFh0
>>655
これいいね
応用してプロモトレンドも消せた
あとはおすすめユーザーとかいうクソを消すだけだけどどうやったもんか……
2019/07/21(日) 00:29:19.86ID:eQcshctw0
>>660
プロモトレンド教えてください
2019/07/21(日) 00:29:31.60ID:S3946wa30
>>660
おしえて

自分の場合両サイドのものはstylusで消せたんだが
といっても他の人が作成したものの好みの物をつなぎ合わせしただけ何だが
どうしてもタイムラインのおすすめユーザーっぽいのが消せない
ついでに言うとタイムラインの画像や動画だけ消したい
2019/07/21(日) 00:31:22.20ID:S3946wa30
まだuser agentいじってPC版でがんばってるけど時間の問題
2019/07/21(日) 09:23:16.75ID:wX+DhGVG0
ニコニコ動画HTML5用無駄機能外し
https://userstyles.org/styles/134647/html5

を使用すると、以下の画像のように説明文が動画の下の方に表示されます
https://i.imgur.com/2a4Vpql.jpg

ちゃんとした表示にしたいのですが、どう編集すればいいでしょうか?

firefox 68.0.1esr
Tampermonkey 4.9.5941
2019/07/21(日) 09:48:43.81ID:mZXuqMod0
>>664
「ちゃんと」とは?
2019/07/21(日) 10:12:07.32ID:wX+DhGVG0
>>665
https://userstyles.org/styles/134647/html5
の画像の様に動画の上にタイトルがある表示です
2019/07/21(日) 10:53:58.17ID:ArJV5iFh0
>>662
"タイムライン: ホームタイムライン"を"タイムライン: トレンド"にするだけ
2019/07/21(日) 11:52:36.90ID:Qusn5uqW0
twitter.com##div[aria-label^="タイムライン: "] > div > div > div:has(path[d^="M20.75 2H3.25C2.007"])
にしたら1つで両方消せるくない?
2019/07/21(日) 12:44:35.04ID:krJF+GEw0
amazonの検索結果がゴミだらけなので
そういう商品ハブれるスクリプトないですかね?
2019/07/21(日) 14:06:43.56ID:DQXD1NNq0
amazonなんか止めとけ
ヨドバシドットコムにしとけ
2019/07/21(日) 14:29:19.49ID:VfmvJ6FB0
まだ通常版でもメソッド3が使えるから意味ないんだが一応上げておいた

userChrome.js導入deXBL_demo.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/1842

メソッド2と同じ仕組みを使うがそのままだと面倒なので
(今のAliceさんのuserChrome.jsはuserChrome.xmlから呼ばれるのが前提になっているので
userChrome.xmlのコードを元にしている
userChrome.jsやuc.jsは同梱していないので自分で用意してくれ
2019/07/21(日) 15:48:13.09ID:wX+DhGVG0
>>669
ブックマークレットならある、
あmazon直販のみに絞るブックマークレットで検索してみて
2019/07/21(日) 18:26:55.72ID:krJF+GEw0
>>672
ありがと!
2019/07/23(火) 23:03:01.91ID:+TLkhvLr0
>>659
何を言ってるのかチンプンカンプンです・・
せいぜいスクリプト内のある箇所のサイズを変更したり位置を変更したりできるレベルくらいです
できれば、ロダにズバリ修正版を上げて欲しいです。よろしくお願い致します。
2019/07/24(水) 02:11:13.81ID:EdCRJgVT0
ここはサポートセンターではありません
2019/07/24(水) 19:07:16.75ID:ly4GiJkr0
カタイナー
2019/07/24(水) 21:01:45.28ID:/cQHV4JG0
>>674
https://greasyfork.org/de/forum/discussion/60692/x
https://gist.github.com/IzzySoft/1fc06876b16d6bf3ded8396e81d07961
GoogleMonkeyR (modified by rampageX)
やってくれてる人がいた
2019/07/24(水) 21:18:07.77ID:/cQHV4JG0
>>677
1.7.3.23 by Izzy
Google site changes:
* #GTR -> #search
* column count: add "#rso .srg { column-count … }" and "#cnt #center_col" w/o "#cnt.singleton" (plus "#cnt #foot" to adjust footer)
* hiding related hid all results (".bkWMgd .kno-kp" instead of just ".bkWMgd" fixed that)
* autoLoad, numResults still broken

autoLoad,とnumResultsは直せてないらしい
2019/07/24(水) 22:08:11.34ID:Fe30w38q0
>>677
助かった ありがと
2019/07/25(木) 00:30:31.57ID:cDm1+Ks20
クレクレ乞食はクソっスね
忌憚の無い意見ってやつっス
2019/07/25(木) 14:29:35.31ID:5fIYE3da0
そうやって煽り、"漁夫の利"を得ようと小賢しく立ち回る人間の屑も居るしねぇ
2019/07/25(木) 20:55:02.82ID:F7yfsmsk0
abWheelScroll.uc.jsが、タブ上のスクロールで暴走する。
2019/07/28(日) 00:56:57.14ID:fc+gNuqJ0
search_history_toka_suggest_nogokuwoerabutosokukennsakuniikunowotomeru.uc.js
で検索すると新しいタブで開いてくれないんだけど どうすればいい
browser.search.openintab を true にはしてる
2019/07/28(日) 01:22:23.20ID:fc+gNuqJ0
すみません自己解決しました 矢印でなくenter だと逝けるみたいです
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 05:42:36.29ID:xVRWz15f0
Firefox 67から68.0.1に切り替えたらブックマークの奇数/偶数行だけ色を変えるように指定していたのですが
下記の内容で有効化されなくなってしまいました

/* ブックマーク一覧の奇数行に色をつける (奇数行)*/
#bookmarksPanel treechildren:-moz-tree-row(even){
background-color: #001010 !important;
}

教えていただけると助かります
2019/07/28(日) 05:52:57.19ID:UnmFs4/u0
>>685
#bookmarksPanel treechildren::-moz-tree-row(even){
background-color: #001010 !important;
}
2019/07/28(日) 05:54:05.27ID:xVRWz15f0
すいません、>>685の内容はスレッドを間違えて質問をしてしまいました
大変申し訳ありませんでした
2019/07/28(日) 06:07:20.59ID:xVRWz15f0
>>686さんありがとうございます、ちゃんと機能するようになりました
場違いな質問に対応して頂いてとても助かりました
2019/07/28(日) 10:42:04.15ID:0qYhSACN0
■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ

なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな

鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw

クソ笑ったw
そりゃそうだw
2019/08/01(木) 16:36:57.64ID:14r/FDL30
Violentmonkey 2.11.0
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:25:18.86ID:Z9ccrQgU0
Violentmonkey で Google Translator Tooltip Expanded Fork が動く方法教えろください
http://greasyfork.org/ja/scripts/16204-google-translator-tooltip-expanded-fork
2019/08/01(木) 22:44:38.13ID:A/Zy0etE0
>>691
CSPで引っかかってるようなので無理じゃね
2019/08/01(木) 22:59:02.75ID:NJ1M8IPx0
>>691
去年google翻訳が仕様変更する前のスクリプトだからviolentmonkeyで動かす以前の問題
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:43:09.96ID:Z9ccrQgU0
無理ですか
Tampermonkey では動いてるんでそちらつかいます
ありがとう
2019/08/01(木) 23:50:13.03ID:+ZYeXKml0
68でIME-Colors-e10s.uc.jsがロケーションバーやabout:xxなどFirefox本体関係のフォームだと正常に動作するんだけど
サイトの検索フォームでフォーカスした時には色が出るけども全角・半角押しても色の変更してくれない
地味に不便なので修正可能ならどなたかよろしくお願いします。
2019/08/02(金) 03:38:08.71ID:XryVsXXq0
相変わらずViolentmonkeyはCSPに対応してないのかよ
2019/08/02(金) 12:46:05.90ID:gcNCH9Yo0
素人なのだがスクリプトマネージャがCSPに対応するってのはどういう意味なの?
2019/08/02(金) 14:00:40.61ID:eSMQJsfZ0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
2019/08/02(金) 16:20:38.79ID:Zf/tXrjf0
Violentmonkey 2.11.1
2019/08/02(金) 16:28:55.29ID:ADJLCIcI0
// @inject-into auto を追加しておけば動くんじゃね
701692
垢版 |
2019/08/02(金) 20:51:58.15ID:1em1vRXT0
>>694
すまんCSP問題のせいでviolentmonkeyを2.8.3から上げてなかったんだが
今最新のにしてみたところ設定に「既定のインジェクションモード」ってのが追加されてたのでこれをautoにするか
CSPに引っかかって動かないスクリプトに個別に>>700すればいけるな
適当言ってもうしわけない
気づくきっかけに感謝
2019/08/02(金) 20:56:20.02ID:1em1vRXT0
あ、でも手元の別のが動いたって話でその翻訳スクリプトが正常に動くかは試してないw
2019/08/02(金) 21:01:12.48ID:5qPaqLDU0
https://greasyfork.org/ja/scripts/370637-view-more-videos-by-same-youtube-channel
がfirefoxで動く方法教えてください
2019/08/03(土) 02:13:46.47ID:+ufp7IT+0
あのさ所謂リーチサイトなんかで画面を最前面にしとかないとカウントダウンが進まないクソ広告サイトあるじゃん?
あれを最前面じゃなくてもカウントダウンされるようにするスクリプトとかある?
あれまじうざい
2019/08/03(土) 07:55:06.73ID:8j9L329X0
>>704
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disable-page-visibility/
ググっただけなので期待どおりに動くかどうかは知らん。報告よろしく。
2019/08/03(土) 10:16:17.25ID:uyvg1UDH0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  同上
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  同内容だが、殺意・強迫性が非情に強い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員を脅迫しつつ偽計業務妨害  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な攻撃はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に及ぶが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
707704
垢版 |
2019/08/05(月) 04:01:37.04ID:F5wqnPI30
>>705 d
結論から言うとソレ動作しなかったw残念

同名のスクリプトがあったんでソレも試してみたけどダメだった

ttps://greasyfork.org/ja/scripts/32726-dpvs
この僅か2行のスクリプトを動くようにしてくれる猛者がいれば解決なんだが…
2019/08/05(月) 09:04:12.31ID:JAi9P6DQ0
そんなんwindow.onfocus()を1秒ごとにでも繰り返させとけばいいだけだろ
2019/08/05(月) 17:27:24.61ID:py6rLa0T0
1分やそこいら鼻クソほじるなりチンコでもイジって待ってろや
2019/08/05(月) 17:48:31.74ID:VnOd6DfF0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる

そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰
2019/08/05(月) 18:33:58.91ID:JYvcBSF/0
Violentmonkey 2.11.2
2019/08/05(月) 18:34:04.13ID:m9Ox/1vI0
どこのサイトかも出さずに動くようにしてって…
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:21:38.78ID:vQaX/5qa0
dとか書く奴って
sage厨野郎だから相手にすんなよ
2019/08/06(火) 04:56:26.51ID:cpb3L48C0
基地外age厨の哀れな末路か…
2019/08/06(火) 09:18:19.42ID:q4rx/M2j0
>>714
ddddddd
2019/08/06(火) 10:04:45.36ID:uf0nGvT/0
きゅうりかな?
2019/08/06(火) 11:42:10.82ID:7K3PvutA0
朝のお母さん
2019/08/06(火) 13:08:04.88ID:lr/PhJnf0
厨厨うるさいハゲ達はネズミかな
2019/08/06(火) 18:49:17.27ID:OdgWwIj70
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/06(火) 18:49:23.33ID:OdgWwIj70
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/06(火) 21:39:36.60ID:F3HStyKd0
運営はこのキチガイコピペ荒らしをいつまで放置してるんだ?
2019/08/06(火) 21:54:07.96ID:o7yfh1rq0
NG入れとけよ
2019/08/06(火) 22:11:13.30ID:F3HStyKd0
>>722
巧妙にワードを細工してるキチガイだから運営が対処するのが1番だ
2019/08/07(水) 00:07:08.83ID:r9xh4UG50
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
                 以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
                  ADVANCED大戦略 38欠陥品
                  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流                               犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
2019/08/07(水) 00:26:41.99ID:2l9d+ZgU0
巧妙かなあ?単なるNGワード設定で全部消えてるけど?
2019/08/07(水) 00:32:30.87ID:OM45am9q0
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
                 以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
                  ADVANCED大戦略 38欠陥品
                  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流     
2019/08/07(水) 13:55:54.51ID:22SBbdda0
Googleの画像検索の仕様が変わり、Google Image "View Image" buttonが効かなくなってしまったんだけど、
代わりのスプリクトはありませんか?
2019/08/07(水) 14:39:02.74ID:4QDNwZPz0
aliceさんのSidebarModokiのサイドバーを開く・閉じるトグルのショートカットキーってありますか?
2019/08/07(水) 21:19:27.82ID:4QDNwZPz0
aliceさんSidebarModoki.uc.jsのfixありがとうございます
中を見てショートカットキーで開く・閉じるできるようになりました
「Ctrl+Alt+B」ですね
2019/08/08(木) 13:35:51.00ID:uqP+tVWy0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/08(木) 23:39:48.78ID:HVkfTWoK0
GitHubListSort.user.js(GitHubのファイル一覧を更新日時順(降順)に並べ替える)って
最新の3月のバージョンでは2019/08/08 23:30:00 みたいな時間表示やめました?
できればもうこれに慣れたからこの方が分かりやすいんですけど
2019/08/09(金) 09:35:31.53ID:iD9wyWHr0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/10(土) 07:39:14.52ID:uDgUtXaJ0
>>727
少しクラス名が変わった程度だったので簡単に直ったけど
似たようなのでこっちならそのまんま動いてる
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/27409-google-images-direct-links
2019/08/10(土) 10:14:14.75ID:JPhvGBDx0
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。

鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな

「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]












神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwagew
2019/08/10(土) 22:24:53.98ID:8D4j6HwB0
>>731
修正 間違って鍵付でUPしたのはスルーして下さい
https://u6.getuploader.com/script/download/1846
2019/08/10(土) 22:47:54.55ID:adii2FGG0
alice0775さん、patchForBug1565751.uc.jsのリリースありがとうございます
>>735さん、GitHubListSort.user.jsの更新ありがとうございます
2019/08/10(土) 23:05:10.32ID:k5VH1S3j0
以下の画像のようにGoogle検索の時に全ての言語や期間指定なしを表示させることって可能でしょうか?
Google Tools Button Clickerは最終更新が2019/01/17で今のGoogle検索に対応してないみたいです

https://i.imgur.com/Xee8kGI.png
2019/08/11(日) 00:16:02.56ID:moo+e/NI0
>>737
それはCSSで
2019/08/11(日) 00:21:44.79ID:V5u9vW9u0
>>735
731です。うpありがとうございます
ホント見やすくて重宝しています。
2019/08/11(日) 00:33:53.55ID:y7kauPFv0
>>737
あれれ。Google Tools Button Clicker の作者だけど、手元のFirefxo/Chromeでは問題なく動いてます。
もしよければブラウザ、スクリプトエンジンの各バージョンなど教えてください。
2019/08/11(日) 00:55:19.00ID:/KokG6FP0
そのスクリプト見てないけどまさか
document.getElementById('hdtb-tls').click();
じゃないよね
2019/08/11(日) 01:43:01.59ID:y7kauPFv0
>>741 ほとんどそうだよ。
https://greasyfork.org/ja/scripts/31255-google-tools-button-clicker/code
2019/08/11(日) 09:54:07.38ID:8Smjbr+i0
>>740
firefox68.01esr
Google Tools Button Clicker 1.2
Tempermonkey 4.9.5941
の環境で使用しています

スクリプトエンジンはよくわからないです、どこで確認できるでしょうか?
2019/08/11(日) 10:44:42.59ID:tdkHCymV0
uc.jsで仕込んだメニューアイテムが
68.0.1では正常表示されるのに、68.01esrで二重に表示されるようになった
サブメニューが異なってくる場合もある

かって、以前のバージョンでその現象が見られたこともあったけど解消していた
この現象は、メインメニューでも、コンテキストメニューでも現れる
ページのコンテキストメニュー、選択テキストのコンテキストメニュー、リンクのコンテキストメニュー、画像のコンテキストメニューなどでも
同様にダブル
2019/08/11(日) 11:26:30.97ID:/KokG6FP0
いろいろやってるけど
親要素の「__is_owner」属性がtrueになったらツールをクリックできるようになるのだから
そこだけ監視しとけばいいんじゃないの

https://pastebin.com/Ze0nCwHv
2019/08/11(日) 12:43:41.87ID:GfUTsJDy0
>>744
おま感
2019/08/11(日) 14:28:59.46ID:/KokG6FP0
>>745
ちょっと適当すぎた
監視する前に__is_ownerの真偽値をチェックしてtrueだったらそのままクリック
falseだったら監視ってやんないとリロードしたときに反応してくれないや
2019/08/11(日) 15:30:16.76ID:tdkHCymV0
ワロタ、おま環境なのかwww
68.0esrで正常表示されていたのに
749744
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:24.90ID:tdkHCymV0
68.0.1esrで、userChrome.jsで
config.js+config-prefs.js、autoconfig.cfg+autoconfig.jsの双方とも結果は同じ

userChrome.jsを更新したら正常表示されるようになった

だが、68.0.1esrで正常機能するuserChrome.jsも、通常版の68.0.1ではうまく機能しない

Developer Edition 69.0b12はアップデートしたけど問題なかったけど
Nightly を更新したら、userChroem.jsが機能しなくなった
長らく使ったfirefoxも避難先を考えねばならなくなったのかorz
2019/08/11(日) 19:37:38.96ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
wgew
2019/08/11(日) 21:28:40.47ID:V5u9vW9u0
FirefoxのTampermonkeyって設定の「ページを自動で再読み込みする」が効いてないよね?
2019/08/11(日) 23:04:02.11ID:JK3gDFN30
Nightlyは文書オブジェクトのXULDocumentが「それ何?」って言われるから
AliceさんのuserChrome.js525行目を↓とでもすれば動く
if (!(doc instanceof HTMLDocument))
753744
垢版 |
2019/08/12(月) 00:13:58.32ID:wHpAUqun0
今、>>752を試してみたらOKでした
ありがとうございました
2019/08/12(月) 08:16:00.81ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★u
2019/08/12(月) 11:32:43.77ID:WlhxRHnH0
>>743
スクリプト(>>742)を2.0に更新し、Firefox+Tampermonkeyの組み合わせで動作するようになりました。
(スクリプトエンジン = Tampermonkeyなどのことです)

技術的な話
1. Firefox+Tampermonkeyだと @run-at を指定しないと window.load イベントが起きない
2. window.load イベントが起きてもなおツールボタンがクリッカブルにならないことがある

という二重の罠に引っかかっていました。
>>745 >>747 も参考になりましたが、親要素ではなく兄要素だったので仕様の安定性に不安があり、
対象のツールメニューが実際に開かれているかをチェックするようにしました。
2019/08/12(月) 12:48:13.60ID:umiccOEF0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gwad
2019/08/12(月) 12:53:34.22ID:r0iqZNvk0
>>755
わざわざご対応いただきありがとうございます
無事動きました
2019/08/12(月) 12:54:15.96ID:W9uP7WrD0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
2019/08/12(月) 12:54:20.01ID:W9uP7WrD0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
2019/08/12(月) 12:54:24.48ID:W9uP7WrD0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
2019/08/14(水) 01:33:54.27ID:9+XDDrFc0
夏休みって虫が湧くね
2019/08/14(水) 01:38:34.85ID:JPN3RmnY0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   書き込めば読んで貰える
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
2019/08/14(水) 09:44:28.24ID:90tDPmp+0
まだ夏とか
もうネットの低年齢化で季節関係ない
2019/08/14(水) 10:32:44.76ID:LKkHq6lH0
低年齢層が5ちゃんのFirefox関連スレに書き込んでるとか妄想がすぎるだろ
2019/08/14(水) 12:11:27.74ID:nFPdRW2Q0
おっさんの荒らし方だよね
2019/08/14(水) 15:09:31.35ID:9L5HcOvb0
子どもが鈴木ドイツ知ってるわけないしな。
(自分自身の書き込みも、専ブラのNGワードを含んでいたら非表示になるのかのテストw)
2019/08/14(水) 18:28:49.92ID:dHthRvLh0
>>755 をきっかけに Google Search Various Ranges のFirefoxでの安定動作についても更新しました。
https://greasyfork.org/ja/scripts/31256-google-search-various-ranges
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:11:26.40ID:OZ8fCV8h0
な、何故このような良スレが2種類とも荒らされているのでしょうか・・・
残念ですなあ

勝手に戻される言語のメイリオをMS-Pゴシックへ強制するcssコードはないものでしょうか?
アドバイスお願いします
2019/08/15(木) 09:12:41.95ID:DAtTAbtj0
>>768
@font-face
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:24:06.37ID:OZ8fCV8h0
@font-faceをググってもチンパンな自分には辛いorz
スタイラスの記述はありましたが旧仕様ですし
もうちょっと@font-faceで検索して頑張ります
2019/08/15(木) 12:51:43.22ID:2+mU5F4x0
>>767
Tampermonkeyで動かないです
2019/08/15(木) 13:33:34.28ID:HoEvi5W90
firefox 68.0.2 他+Tampermonkeyで>>767で動きましたよ
2019/08/15(木) 13:36:24.37ID:CoNYHDkw0
>>771
あれれ。こちらで動作確認しました。
Windows Firefox 68.0.2 Tampermonkey v4.9.5941
Windows Chrome 76.0.3809.100 Tampermonkey v4.8.41
2019/08/15(木) 13:57:41.72ID:lrdPVz4M0
宣伝か何か知らんがGFはフィードバックできるだろう
ロダに保管されているのならまだしもここでやるなよ
2019/08/15(木) 21:18:56.13ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜu6
2019/08/15(木) 21:19:01.09ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜi67i
2019/08/15(木) 21:48:33.71ID:lD/TSgk00
@font-face使った事なかったけど
@font-face{font-family:"メイリオ";src:local("MS Pゴシック")}
これでいけるのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:24:37.24ID:n1Ts+KXh0
>>777
htmlで止まっていた自分にはチンプンで諦めていました
試してみます、有り難う御座います

もうひとつのcssとこちらの2スレは非常に有用でその内容も荒らされる道理のない、人々の助けに思えていましたが
逆に有用だからこそ通り魔的な理由で荒らし行為に繋がってしまったのかもしれませんね
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:35:12.86ID:n1Ts+KXh0
ぐへえ
jsで試しましたが無反応、userChrome.cssかuserContent.cssでは?と試みるも撃沈

どなたか別の案がありましたら宜しくお願いします
ついでにファイルの種類が複数あるので、導入先も一緒にアドバイス頂ければ嬉しいです
2019/08/16(金) 05:39:32.20ID:VO32+BDK0
おまえがスレを上げてるから荒れてるんだぞ
メール欄にsageを入れろ
2019/08/16(金) 07:59:53.84ID:FMHlasUO0
いや試しもせずに書くけどこれでいいんとちゃうん?フォント名の全角半角、間のスペースとかは知らん。
*{font-family:"MS Pゴシック" !important}

導入先はStylusでもuserContent.cssでも。
そしてこの話題は正しくはcssスレだろう。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:34.11ID:Ge+sgA/m0
firefox 68.0.2に更新したらすごく重いです
783769
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:37.78ID:qIOpu4Zu0
>>779
ほれ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/812
2019/08/16(金) 13:47:21.35ID:7foydQsF0
60ESRから68ESRに乗り換えるために環境作ってる最中で
gBrowser.loadOneTab("hogehoge.net", {inBackground: false, relatedToCurrent: true});
が動かなかったのですが68環境で特定サイトを新しいタブで開くにはどのようなものを使えばいいのでしょうか
2019/08/16(金) 14:33:13.59ID:n1Ts+KXh0
このスレへ投書した理由と同じく、あちらのスレはもう再起不能に思っていました
今、偶然スレを1時間差程度で開いたのも有難い縁がありますね
早速時間作って試します、有り難う御座いました
2019/08/16(金) 14:44:31.10ID:n1Ts+KXh0
オウフ…
試しましたが余裕でメイリオのまま、発動条件があるのでしょうか
今回は手動でMSPゴシックにし、一応この記述をコンテンツcssへ残したまま次回更新待ち、様子見したいと思います
言語を固定するコードではなく更新で変更されそうな時に防いでくれるものと無理矢理解釈しておけば、望みがありそうですし
2019/08/16(金) 15:00:15.30ID:Xcc37vct0
>>784
triggeringPrincipal: Services.scriptSecurityManager.getSystemPrincipal(),
を追加
2019/08/16(金) 15:25:47.32ID:qIOpu4Zu0
>>786
なんでこっちに書くの?>>781に注意されてるだろ
2019/08/16(金) 18:50:14.39ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜawgwa
2019/08/16(金) 18:50:23.07ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgwgw
2019/08/16(金) 18:50:26.85ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜwgwew
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:13:24.31ID:goiqi1Ot0
hage
2019/08/16(金) 20:22:32.28ID:7foydQsF0
>>787
希望通りの動きになりました、ありがとうございます!
前スレ時点で情報出てましたね読み込み不足申し訳ないです
2019/08/18(日) 02:23:00.96ID:kWRxVmVx0















事       このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが

の           あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ













株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 08:20:34.88ID:k+5aaaGp0
showFullTitle4Google.user.js (showFullTitle4Google.user.js) ダウンロード | firefox用スクリプトアップローダー | uploader.jp
https://u6.getuploader.com/script/download/1533

正常に動いてないので修正してください
2019/08/18(日) 08:22:56.12ID:u6uMnfKZ0
何その上から目線
2019/08/18(日) 08:27:32.86ID:dgvFBP0c0















事       このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが

の           あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ













株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ
2019/08/18(日) 20:51:31.16ID:pEl+tjI60
>>795
自分からもお願いします。
こないだの仕様変更以来、Google関係のが軒並み効かなくなって不便で
また文字がバカデカイ変更あったし、画像検索の詳細の右サイドに表示は
検索ツールを左サイドに戻すスクリプト殺しだし、ホントもう余計なことしないでくれ・・
2019/08/18(日) 22:02:17.48ID:BmyEtleR0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜgw
2019/08/18(日) 23:02:27.87ID:AU6FhHme0
USO800
2019/08/19(月) 00:01:32.54ID:72lauiFI0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜr
2019/08/19(月) 13:45:54.48ID:MvCA5uYx0
keyword checkerというグリモンスクリプトを数年前に拾いました
これは、あらかじめ様々なワードを登録しておくと、そのワードが含まれるサイトを開いた時、アラートで教えてくれるものです
しかし、なんのワードに反応したのか表示してくれないので、それを表示してくれるようにしたいです
表示する場所はひと目でわかりやすいように上の方にお願いしたいのです
どなたか改変していただけないでしょうか
すでに作者のサイトは無くなっており、お願いすることはできませんでした
当方知識がなく、さっぱりわかりません
どなたか可能でしたらよろしくお願いいたします

ちなみにfirefox56.02、palemoon28.6.1を使用しております

アップローダにファイルをアップしました
https://u6.getuploader.com/script/download/1850
2019/08/19(月) 13:47:34.84ID:eOon50bD0
まごうことなき乞食だ
2019/08/19(月) 19:33:47.65ID:x+7Yv8mr0
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630


629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw

630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが

ニートタイムにソフトウェア板














ト工作してるバカが誰かを知ってるのは   

                 刑事さんなんだよ>株式会社チキンヘッドのボンクラ朝鮮人の南人彰くん

嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし

君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるhhwgahw
2019/08/19(月) 19:52:54.61ID:t8mngPCT0
>>802
試しに入れてみたら何のワードに引っかかったのか表示されるけどなあ
ページ右上に半透明の黄色いスペースが出てきて白文字でデカデカと
スクリプト101行目辺りから見ればその機能がすでに組み込まれてることぐらいはなんとなくお分かりいただけるかと
2019/08/19(月) 20:49:52.03ID:MvCA5uYx0
>>805
わざわざ試していただいてありがとうございます
そのままだと毎回「テスト|[0-90-9]+点|赤点」に該当する文字列が見つかりました。とだけ表示されて、
テストに反応さたのか、赤点に反応したのかわからなくないですか?
何の単語に反応したのか分かるようにしたいのです
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:05:42.61ID:qktQ0I8v0
え?
2019/08/19(月) 23:18:28.37ID:qmD4ypvf0
すんごい重くなりそうw
2019/08/20(火) 00:06:11.30ID:meg3X7Va0
そもそも要素別のカウント機能は必要なの?
810802
垢版 |
2019/08/20(火) 00:38:22.84ID:k3dY5ST+0
ああ、これやっちゃうと重くなっちゃうんですか
じゃあ、諦めます。すみません

厚かましいようですが、タイトル、メタ内は検索せず、ページのテキストのみをチェックするようにスクリプトを削ってもらうことはできませんでしょうか?
アラートが出ているのに、ページ内を見渡してもワードが発見できずに???になることが多かったのですが、色々と変なところまでチェックしてたんですね
ちゃんと見てませんでした

どなたか可能でしたらよろしくおねがいします
2019/08/20(火) 01:47:18.88ID:y8f8zz8Z0
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                       人
 .|        ::|             プーン      ノ;;;;;;)  〜∞
 .|        ::|             ̄ ̄ ̄\   (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜    プーン
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;;;; ;;;;;;;;)〜  / ̄ ̄ ̄ ̄
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.         プーン     川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||          ̄ ̄ ̄\  川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ   プーン
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ   ;;;   # 「 , '  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|6
2019/08/20(火) 08:13:17.97ID:meg3X7Va0
>>810
ヒマなので朝飯食べたら弄ってみるよ
2019/08/20(火) 12:12:19.99ID:ATV+Rm9r0
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630


629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw

630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが

ニートタイムにソフトウェア板














ト工作してるバカが誰かを知ってるのは刑事さんなんだよ

> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の ミ ナ ミ ヒ 卜 ア キ く ん

嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし

君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まる3
2019/08/20(火) 12:19:47.56ID:meg3X7Va0
>>810
弄ってみた
https://u6.getuploader.com/script/download/1851

・マッチ対象をテキストに限定(ヘッダやリンクなど各種メタデータは対象外)
・マッチ文字列の件数とマッチ回数を表示
・マッチ文字列の列挙(重複したものは省略)
・×ボタンクリックで閉じる(ダブルクリックでマッチ文字列を選択できる)ように変更
・コンパクトかつドラッグしやすいスタイルに変更
2019/08/20(火) 12:23:26.35ID:ATV+Rm9r0
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630


629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw

630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが

ニートタイムにソフトウェア板














ト工作してるバカが誰かを知ってるのは刑事さんなんだよ

> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の ミ ナ ミ ヒ 卜 ア キ く ん

嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし

君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるga
2019/08/20(火) 12:23:44.79ID:ATV+Rm9r0
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630


629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw

630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが

ニートタイムにソフトウェア板














ト工作してるバカが誰かを知ってるのは刑事さんなんだよ

> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の ミ ナ ミ ヒ 卜 ア キ く ん

嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし

君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるgw
2019/08/20(火) 17:55:30.09ID:k3dY5ST+0
>>814
わお!これすごいですね
どのワードに反応したのか、ちゃんと分かるようなってる!
改良してくれたんですね、諦めてたんですごく嬉しいです
ありがとうございます!!!
前のだと黄色い枠が画面いっぱいに出てきて、閉じないとページが閲覧できませんでしたが、見やすく工夫までしてくださって、本当に何とお礼を申し上げればよいか、言葉もありません
ここに書き込んでよかったです
本当に本当にありがとうございます!大切に使わせていただきます!!!
2019/08/21(水) 03:04:52.70ID:YybW0Ag30
株式会社チキンヘッドの南人彰?


























どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな

15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw

自殺したほうがいいよgw
2019/08/22(木) 03:36:05.44ID:ebpjvIVZ0
Pale Moonのブラウザと、GreasemonkeyでAutoPagerize0.0.66を使っています
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/
こちらのヤフー知恵袋でAutoPagerizeを動作させたいんだけどどうすればいいでしょう?
2019/08/22(木) 03:39:19.98ID:ebpjvIVZ0
ちなみに、代替のuAutoPagerize.uc.js 0.3.0も効きません
2019/08/22(木) 06:59:33.89ID:5XsdnTgi0
>>820
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476140562/

ここで頼み対応してもらi
対応後はお礼を言う
2019/08/22(木) 16:32:23.91ID:zKA47/yo0
グリモン版とかとうの昔に放棄されてるだろ
2019/08/22(木) 18:25:18.33ID:75kzPFw60
>>820
お薦め
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerizeadvanced/
2019/08/22(木) 19:25:01.20ID:B6/kjsdf0
>>823
横からだけどいただきました
サンクス
2019/08/23(金) 02:17:34.35ID:XwLuw69/0
.m> 全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
2019/08/24(土) 19:06:37.52ID:JKKp80dE0
更新

・ google の検索結果で、文字切りされているタイトルをフル表示するスクリプト
https://u6.getuploader.com/script/search?q=showFullTitle4Google

・ 更新内容 :
Google 画像検索の仕様変更に対応
作動時に改行が発生しないように修正
タイトルに含まれている検索語句の強調やハイライトを保持出来なくなっていたのを修正
正規表現修正
XPath 修正
読み取りに失敗していたステータスコードに対応
GM.xmlhttpRequest を追記
コード全修
2019/08/24(土) 20:29:08.22ID:DFIigUNA0
>>826
サンクス、頂きました。
2019/08/24(土) 21:10:26.04ID:TKcet8mO0
>>826
798ですーちゃんと動作しております
必須のスクリプトだったんで本当に更新ありがたいです
2019/08/24(土) 23:17:48.83ID:xUJhw3CT0
khb全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:46:48.61ID:LdimuveV0
>>826
皆さん動いてるみたいですけど、自分はFirefoxで動きません。Chromeでは動いてます。
何でだろ
2019/08/25(日) 13:54:35.45ID:ARO+sAz+0
>>830
拡張の違いじゃね?
2019/08/25(日) 14:50:42.83ID:8PY/UxVl0
次スレワッチョイ付にして
削除めんどい
2019/08/25(日) 15:01:27.12ID:CYIODHD80
次とかいいから勝手に導入スレ立てて移動したら
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 00:05:17.11ID:BBuLVl9r0
このまま続くようだったら次スレはワッチョイ付きでもいいよ
別にワッチョイあっても困らないし
2019/08/26(月) 00:25:47.67ID:mNz4O8600
拾い専のお前は困らないだろうけど
ボランティア側の人間は紐付けされたくねーだろ
余計にストーキングの温床になるわ
2019/08/26(月) 08:05:10.16ID:Q32qIJma0
自分はボランティア側の人間だと思うけど個人的にはどうでもいいな
2019/08/26(月) 08:41:34.90ID:elRR1BQp0
どんなスレだろうがワッチョイにしたら過疎化するのが分かり切ってる
アップする人やサポートする人、報告する人や助言する人が減るなら本末転倒
2019/08/26(月) 09:46:54.78ID:A+TRaN/90
ワッチョイスレは重複にならないので付けたい奴は
現存のスレの次スレをワッチョイスレにするのではなく
今すぐにワッチョイスレを立てれば良い
これをいつまでたってもやらずに
自分達は正しいと思い
現存のスレを本スレ、他のスレを荒しが立てたスレと言い
そして必要以上に本スレに固執する
プライドが許さないのか荒しが立てたスレにはレスしないと又新たに重複スレを立てる

現存のスレではスレが埋まるまでスレタイトル無視でワッチョイ付ける付けないで荒れる
そして結局ワッチョイ無しとワッチョイ有りのスレが立つ
お互いの言い分としては共通してるのはスレを分けると過疎になると言う理由が多く
過疎になったら負け、自分がやった事は間違いという思いがあるのかもしれない

これはワッチョイを付ける付けないで100%おこる
2019/08/26(月) 12:21:02.79ID:iqasNECt0
ワッチョイ欲しいやつは自分でワッチョイスレを別に立てろ
で良いだろ長いんだよ
2019/08/26(月) 12:53:55.51ID:4v7IVP950
そんないざこざもすべてFirefoxのせい
2019/08/26(月) 12:56:45.08ID:zqOtvI900
道具は使う人次第
2019/08/26(月) 13:18:43.52ID:IAXbOrFz0
どうせ本スレも拡張スレもワッチョイありの方に書き込んでるから
このスレがありになろうがこのまま行こうが影響ないわ
2019/08/26(月) 13:18:57.66ID:xMNzxq+g0
久しぶりにリフレッシュしてウィキのuserChrome.js用スクリプトを
メソッド1からメソッド3に変えたら、多段タブ.zipを使っているときに
タブバー上のマウススクロールで隣のタブへ移らなくなってしまったんだが
同じ人いない?
2019/08/26(月) 13:32:34.14ID:fQCnzPX60
>>843
ロダの68test.zipの方にしてみて
2019/08/26(月) 13:34:16.36ID:xMNzxq+g0
>>844
すまん、toolkit.tabbox.switchByScrolling - trueで出来た。
今、多段タブ.zipの68版使ってるけど69に上げたらまた変更しなきゃならんのかな。
2019/08/26(月) 19:10:15.76ID:brhmjNkw0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 19:10:41.64ID:eGLH7Z6t0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 19:10:53.70ID:eGLH7Z6t0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 00:30:59.16ID:un64M2MU0
別にワッチョイ付けても過疎らねえから
本スレはワッチョイありで進行してるから
次からワッチョイ付きな
荒らしうぜえよ
2019/08/27(火) 01:04:24.34ID:Tez2VRGb0
今すぐスレ立てしてこいって言われてんだからとっととやれやヘタレ
2019/08/27(火) 01:35:32.40ID:YolHrQzu0
スクリプトスレに居るんならワンパターンな文章とAAくらい正規表現でNGぶっこんどけよ
2019/08/27(火) 01:43:59.43ID:HLxTvFGD0
ワッスレは全板通じて見ていないし一度も書き込みしたこともない
2019/08/27(火) 01:58:47.65ID:yXT/dkxm0
ワッチョイワッチョイってお祭り騒ぎかよ
2019/08/27(火) 02:00:49.76ID:IsgXtPg70
それもこれも全部Firefoxが悪いmozillaが悪い
2019/08/27(火) 05:10:04.86ID:g1odmen+0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 05:13:39.71ID:/5IERxgm0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 05:18:03.07ID:Cy/pjHxu0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 11:22:34.16ID:43c+TBoI0
ワッチョイが付こうと何だろうと荒らしは関係なく荒らすと何度言ったら分かるのか
2019/08/27(火) 11:37:44.39ID:jsbioU8o0
嵐を手軽にNG出来るのがワッチョイの魅力だろ
2019/08/27(火) 11:45:29.13ID:9FASrAAO0
毎週NGし直さなきゃいけないなら大して手間減ってねーじゃん
それも荒らしがワッチョイを変える方法に気付くまでの話だし

荒らし方がワンパターンなんだから正規表現でNGする方が確実
2019/08/27(火) 11:56:15.35ID:Mwq9W+th0
AAや定型文は正規表現が無難やね
2019/08/27(火) 12:24:38.07ID:mdlaFpjt0
IPもUAも解析済だってのに
立ったら立ったで自分が通常スレ立てるだけ
2019/08/27(火) 12:53:39.94ID:FXEePO2W0
お説ごもっともだと思うんだけど、ワッチョイが付くことで生じるデメリットってホントにあんの?
自分は別に過去や他のスレの書き込みと紐付けられようが何とも思わんけど。

その上で、付けるメリットもデメリットも付けないメリットもデメリットも小さすぎてどうでもいい、
ただしスレが分裂するのだけはクソというのが個人的な結論ではあるんだけど。
2019/08/27(火) 13:17:47.53ID:9FASrAAO0
どうでもいいと思ってる奴はそもそもこんな事に口出しなんかしない
2019/08/27(火) 13:27:24.28ID:FXEePO2W0
スレが分裂するのだけはクソだと思うから口出ししちゃったんだよ。
2019/08/27(火) 13:30:45.68ID:+E4DbQ9r0
どうでもいいと思ってないやつが勝手に立てるから議論とか無意味
2019/08/27(火) 13:35:27.70ID:43c+TBoI0
まあそれは言える何をどんなに議論しようとワッチョイ派が勝手にスレ立てるさね
2019/08/27(火) 13:47:29.48ID:3PfWX42L0
うpしてる作者さんはこんなバカじゃないだろうし
どのスレでも迷惑なのは玄人面した何もしない奴。
そりゃ露骨な乞食もアレだが、まだそこから何か話が進み新しものが出て来ることもある
この手のが一番生産性もなくてムダ。
発端?となった>>832のようなね
2019/08/27(火) 14:06:16.52ID:EY/f0bWh0
ワッチョイが必要=NGExでNGできない=JavaScriptの読み書きもできない

ワッチョイスレ=乞食専用スレ
2019/08/27(火) 15:17:09.01ID:Q0e4IG9/0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 15:17:42.36ID:6J2cch+c0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 15:18:16.21ID:pVQpRnxa0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 16:30:40.12ID:/jGTVj1+0
>>869
イミフすぎる
2019/08/27(火) 16:32:54.85ID:6J2cch+c0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 18:09:51.10ID:kdjZf55C0
そんなことより
70b1 \(^o^)/
2019/08/27(火) 18:18:53.86ID:OcG2h+qV0
そんなことよりワッチョイ!ワッチョイ!
2019/08/27(火) 19:05:36.06ID:PAaIusSJ0
ワッチョイ付こうがどうでもいいけど
今ソフトウェア板荒らしてるやつはIP変えてるっぽいからワッチョイではNGにできないぞ
2019/08/27(火) 19:14:22.69ID:K0PMEdTa0
|:::|

テ=

こういう文字列をNGにすればいいわけでしょ
2019/08/27(火) 19:50:42.33ID:kLUKLnpv0
>>863
・半固定IPプロバイダからの書き込みが期待できなくなる。
auひかりのようにIPアドレスが完全固定に近い人は書き込みを避けるようになる。
他の板も含めて書きこんでいるのはIPが変動するタイプのプロバイダばかり。
おかげで、どの板も過疎化が進んで、有益なレスが本当に減ってしまった。

・荒らしにはなんの効果も無い。
どの板でもワッチョイを設定しているスレも普通に荒らされている。
それどころか荒らしが率先してワッチョイスレをたてる事も多かったりする。

この板を荒らしている輩もIPを変えながら書きこんでいるし、
もう一工夫されたらワッチョイを利用してのNGは不可能になる。
2019/08/27(火) 19:53:15.45ID:kLUKLnpv0
NGex対応の専ブラで正規表現を使って見えなくするのが一番効果的。
このスレに居る人なら、正規表現の書き変えなど朝飯前だろうし、
下記リンクのサンプルに少し手を加えれば、大抵は対応できる。
荒らしの書き込みをブラウザのソース表示を使って確認して設定すると楽。

waterfoxスレから、
荒らしは各自NGして対応でchmateみたいなスマホアプリでNGIDの
共有機能を利用する手も

NGExメモ
http://thinkarc.blogspot.com/2007/07/janeviewngex.html

↑ここのを一通り設定してプラス500文字以上をNGしておけば大抵のものは
防げるよ ちなみに500文字以上をNGは [\S\s]{500,}
2019/08/27(火) 19:59:00.70ID:PAaIusSJ0
固定IPだけどしワッチョイ付いてても気にもしないよ
どうせ1週間で変わるんだしさ
流石にIP表示のスレにはプロクシ経由で書き込んでるけど
2019/08/27(火) 20:04:11.58ID:6e89LR6e0
同じ荒らしか無自覚バカか
わざわざ荒らしにこういうのに引っかかりますよって教えてやってら
2019/08/27(火) 20:19:22.59ID:kLUKLnpv0
Firefoxもquantum系は専ブラaddonが無くなって、read.crx 2が使えるとはいえ
作者は放置気味。

greasemonkeyを使えば専ブラのような機能拡張が出来るように思うのだけれど。
個人的には派生ブラウザを使っていますが、他の方はどうされているのでしょうね。
2019/08/27(火) 20:23:53.81ID:Mwq9W+th0
PC用?のxxx.5ch.netで落ちててもスマホやタブレット用のitest.5ch.netだと見れるから
itest.5ch.netベースで適当に切り貼りしようかと思えるくらい最近は鯖落ちが多い
2019/08/27(火) 22:19:01.13ID:rUcp5WxN0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:19:25.72ID:loqZsJtH0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:19:36.78ID:loqZsJtH0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:19:49.09ID:loqZsJtH0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:20:19.46ID:oCwDskgw0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:20:31.75ID:oCwDskgw0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:20:42.17ID:oCwDskgw0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:23:49.52ID:VgNviSBl0
>>882
「ワッチョイで防げない理由説明」と、「正規表現で防ぐ方法の例示」
これらのレスがついた時点でワッチョイ派はワッチョイに拘る正当な名分がなくなったってことだよ
つまりこの議論は終了した
2019/08/27(火) 22:26:22.45ID:y9KYj9260
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 22:48:14.04ID:PAaIusSJ0
ここはJSのコードが書き込まれることもあるからNGワード設定するのも考えてな
例えばそのAAに含まれてる||は、JSでは論理演算子なのでコード中にもよく現れる
2019/08/27(火) 22:51:46.54ID:QCT7wGQW0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 23:02:43.42ID:HTj7pemn0
>>883
拡張じゃなくスタンドアローンな専用ブラウザ使ってる

>>879>>892
そもそも過疎化はワッチョイ関係なく殆どの板で進んでる
荒らし自体に効果があるのは稀
たまに湧くブラウザ関連スレマルチポスト荒らしには魔除け効果がある
ワッチョイはあくまでNG補助
万能ではないが役立つケースもある
一工夫云々は書き込み内容についても言える事
それとPC以外だと多分NGex使える環境がない

今回のケースだと今の所はNGWordで対処可能な範囲だから無理に導入しなくても良い

>>894
雑な指定しなきゃ誤爆もしないでしょ
2019/08/27(火) 23:07:54.24ID:Mwq9W+th0
>>894
なんで||だけで登録する前提なんだよw
2019/08/27(火) 23:42:24.71ID:yHwvtmq+0
ワッチョイが効果があるのは、荒らしがある程度の正気を保ってる場合だからなー。
Firefox本スレワッチョイ設定されてるけど、こいつに毎日荒らされてるし。

しかもIPを変える知恵をどこかで得てしまってるようで、IDもワッチョイ前半も1日のうちにコロコロ変わるし。
でもワッチョイ後半をNG指定すると、巻き込まれる人間が多すぎるし。

結局、本文のNGワードをこまめに設定するしかないね。OCN浜松が5ch運営からBANされでもしない限り。
2019/08/28(水) 00:08:10.40ID:3K2i8PN00
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ


      ,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||  南   ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||  人   | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||   彰   || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  ●   |ヽ     /|   ●  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ __ __   ,|/   l   < 警察突入させるの楽しみだ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \__
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
        \         /
          \____/
                           くそわらったwww
2019/08/28(水) 00:10:16.04ID:PIDn+ZGj0
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ


      ,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||  南   ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||  人   | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||   彰   || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  ●   |ヽ     /|   ●  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ __ __   ,|/   l   < 警察突入させるの楽しみだ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \__
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
        \         /
          \____/
                           くそわらったwww
2019/08/28(水) 00:16:58.48ID:Yhx/dpo70
意外なことに、IPスレを避けるぐらいの知能はあるんだよね。
OCN浜松ってわかったのはこの1回の誤爆の時。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562594447/15

つまり、この荒らしを来なくさせるにはワッチョイでは不足で、IPスレにするぐらいしかない。
しかしそれだと誰も来なくなるわけで。

つうことで、住人がNG指定のスキルを上げるのが一番いい。
2019/08/28(水) 00:23:22.86ID:x9WDvff30
ワッチョイ嫌がる奴は糖質
荒らしと本質的には同じ人種w
2019/08/28(水) 00:26:35.50ID:XECZoiey0
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ


      ,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||  南   ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||  人   | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||   彰   || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  ●   |ヽ     /|   ●  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ __ __   ,|/   l   < 警察突入させるの楽しみだ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \__
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
        \         /
          \____/
                           くそわらったw
2019/08/28(水) 00:27:14.37ID:XECZoiey0
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ


      ,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||  南   ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||  人   | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||   彰   || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  ●   |ヽ     /|   ●  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ __ __   ,|/   l   < 警察突入させるの楽しみだ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \__
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
        \         /
          \____/
                           くそわらったw
2019/08/28(水) 00:29:03.78ID:3QdTul/G0
Firefox関連当然ほぼ見てるがイチイチこの荒らしに構ってる?のここだけだけどな
ま、もうここまで本当の荒らしとは逆にワッチョイで荒らされたらどうせ立てるんだろうから
その時は通常のも立てて、スクリプト作者が来る方が本スレってことにするしかない
いい加減嫌気がさして過疎・・・ってのは見えてるけどね
2019/08/28(水) 00:37:22.56ID:XECZoiey0
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ


      ,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||  南   ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||  人   | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||   彰   || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  ●   |ヽ     /|   ●  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ __ __   ,|/   l   < 警察突入させるの楽しみだ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \__
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
        \         /
          \____/
                        自作自演がんばってるなひとあき がんばれよ     ひ と あ き
2019/08/28(水) 00:52:58.48ID:HHFIrXOX0
レス番飛んでるからNG出来てる
現状で何も困らない
2019/08/28(水) 00:55:05.80ID:Y82G3ckq0
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/268-269

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/27(火) 23:32:44.52 ID:MeqipDWo0 (PC)
警察突入させるの楽しみだ


      ,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||  南   ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||  人   | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||   彰   || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  ●   |ヽ     /|   ●  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ __ __   ,|/   l   < 警察突入させるの楽しみだ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \__
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
        \         /
          \____/
                        自作自演がんばってるなひとあき  NGのコメントがどの板もワンパターンすぎて特定されてしまうから気をつけろよ ひとあき
2019/08/28(水) 01:39:53.07ID:HK1HmJpS0
まるでFirefoxの終焉を垣間見るような糞レスばっかり
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:51.33ID:48SxiLkJ0
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 09:46:54.78 ID:A+TRaN/90
ワッチョイスレは重複にならないので付けたい奴は
現存のスレの次スレをワッチョイスレにするのではなく
今すぐにワッチョイスレを立てれば良い
これをいつまでたってもやらずに
自分達は正しいと思い
現存のスレを本スレ、他のスレを荒しが立てたスレと言い
そして必要以上に本スレに固執する
プライドが許さないのか荒しが立てたスレにはレスしないと又新たに重複スレを立てる

現存のスレではスレが埋まるまでスレタイトル無視でワッチョイ付ける付けないで荒れる
そして結局ワッチョイ無しとワッチョイ有りのスレが立つ
お互いの言い分としては共通してるのはスレを分けると過疎になると言う理由が多く
過疎になったら負け、自分がやった事は間違いという思いがあるのかもしれない

これはワッチョイを付ける付けないで100%おこる
2019/08/28(水) 09:30:27.69ID:7sMOQu4i0
70.0b1でuserChrome.js使えなくなった
2019/08/28(水) 09:59:40.75ID:zfQJgkSb0
スレチなくだらんことは本スレ行ってやれや糞ども
2019/08/28(水) 12:40:10.42ID:XT0c1RjK0
> 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。

クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
2019/08/28(水) 12:40:26.72ID:XT0c1RjK0
> 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。

クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw
2019/09/01(日) 15:10:19.41ID:2t0LJU330
なんで新スレが立ってんの
2019/09/01(日) 16:04:38.19ID:dEZfTE2L0
見た感じワッチョイがどうしても嫌な人が立てたのかな
変えたい人が立てるならまだしも従来型のスレを慌てて立てる必要なさそうなもんだけど
2019/09/01(日) 17:01:54.76ID:CGQ9BWvp0
どうしてもワッチョイがあると困る人がいるみたいですね
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:07:39.41ID:BVDWY5Ft0
ワッチョイ付けたい奴は何で今すぐに立てないの?
スレが埋まってからじゃ無いと立てられない理由って何?
2019/09/01(日) 20:42:48.16ID:ShoZ5nVQ0
Firefoxユーザーはセキュリティ意識が高いのでワッチョイは許容できないのですよ
2019/09/02(月) 00:30:46.39ID:KJjsPCPN0
>>868
意外に単純なAAばっかりだし毎週NGNameに入れる手間考えると今は別にそこまで要らんかなって感じ
2019/09/02(月) 04:26:23.01ID:oZExqVj30
広告除去スレで暴れてるワッチョイガイジがこんなとこまで来てんのかw
2019/09/02(月) 20:02:02.51ID:JDbc8Qtv0
正式版Firefox69 と userChrome.js , userChrome.xml 問題無し
2019/09/02(月) 20:28:40.44ID:G1VAOtCa0
>>922
69では対応できたけど、70で死ぬの?
2019/09/03(火) 00:26:16.08ID:enO26TBX0
70はuserChorme.js 525行目の
if (!(doc instanceof XULDocument || doc instanceof HTMLDocument))

if (!(doc instanceof HTMLDocument))
で動いた
2019/09/03(火) 05:51:06.06ID:8G4wwoGx0
■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/03(火) 07:47:39.11ID:OhDYHyt00
Youtubeのホームからサムネを見て行ってチャンネル名のとこクリックして
そのチャンネルに飛んだ際に、そのチャンネルのホームじゃなくて
予め動画タブで開くスクリプトってできないですかね
ただ最後に/videosを付けるだけなんですが

例えばこれを
https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q

最初からここに
https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q/videos
2019/09/03(火) 07:52:49.18ID:OhDYHyt00
あと、userってリンクもありますか

https://www.youtube.com/user/xxxxxxxxxx/
https://www.youtube.com/user/xxxxxxxxxx/videos
2019/09/03(火) 08:12:11.90ID:spSe/fJM0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/03(火) 08:12:36.08ID:43nYmiOd0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/03(火) 08:34:46.98ID:zuOF8eq+0
タブをダブルクリックでリロードが動かない
2019/09/03(火) 09:08:29.39ID:FNJr8Phz0
>>926 >>927
少なくとも Iridium でやってくれるし、ほかにも同様の機能を持つものはいろいろあった気が。
もちろん「スクリプトってできないですかね」に対して端的に「YES」と答えることもできる。
2019/09/03(火) 09:11:16.69ID:gvAQVnpn0
Firefox 69.0、OpenWith 1.2.1a
linkを右クリックしたときのメニュー内でOpenWithへのlinkが表示されない
表示スペースは確保されてるけど空白
2019/09/03(火) 09:54:22.58ID:WLFucJAE0
>>924 横からありがとう。
Nightly 71.0a1 ビルド20190902094857、該当箇所を修正したuserChrome.js(v3.0.58mod)で動作。
closetableftactive.uc.js (v0.3)
IME-Colors-e10s.uc.js (0.0.11)
RestartMenuBtnDblClk.uc.js
middle-click-undo-close-tab.uc.js (1.1)、https://oflow.me/archives/265
toggle-findbar.uc.js (1.1)、https://oflow.me/archives/256
SidebarModoki.uc.js (2019/08/07 15:00) alice0775
tabLock_mod2.uc.js (2019/06/06 07:00) alice0775
tabProtect_mod2.uc.js (2019/05/29 16:00) alice0775
>>930
タブをダブルクリックでリロード.uc.js も動いてる。
2019/09/03(火) 10:00:18.93ID:zuOF8eq+0
なん・・・・・・だと・・・・・・・・
2019/09/03(火) 10:23:45.91ID:WLFucJAE0
>>933 訂正:
RestartMenuBtnDblClk.uc.js は再起動まで至らなかった。確認ダイアログ無しでの終了動作になる。
追加:
zzz_SearchEngineWheelScroll.uc.js (0.91)、searchEngineIcon.uc.js (2019/06/24 11:00)とセットで動作
2019/09/03(火) 10:31:39.01ID:zuOF8eq+0
多段は出来るけどドラッグで移動しない
2019/09/03(火) 11:04:21.26ID:KXLcv7NX0
贅沢は言いません勝つまでは
2019/09/03(火) 11:43:41.70ID:GvQ6Q0sV0
>>924
ありがとう、助かった。
2019/09/03(火) 11:47:05.74ID:3HlDfC9H0
>>930
>>493
2019/09/03(火) 12:34:25.63ID:iV2fiwz90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/03(火) 13:13:15.66ID:FIFR6Fq20
>>939
obrigado
2019/09/03(火) 13:28:54.73ID:oNMv2sy70
スクリプトが動かないって人はちゃんと過去ログ読みなよ
2019/09/03(火) 14:08:33.48ID:FIFR6Fq20
69.0になって狼狽えてるから
2019/09/03(火) 16:57:29.14ID:hFG8CzW60
70、71になるともって酷いことになるから覚悟して
アイコンを表示して機能のスターターにするスクリプトが
最初の起動では正常表示されて機能していても、ニューウィンドウでは表示されず機能しなくなるのが出てくるから

トリガーがないとどうにもならない
影響が出るものでは、その他のツールに収めてたアイテムは空白表示されると来た
toggle-findbar.uc.jsはCtrl-Fでオンオフできることは確認した
2019/09/03(火) 22:51:20.62ID:+HO13Lxm0
MouseGestures2_e10s.uc.jsとMouseGestures2_e10s_menus.uc.js置くと
ツールメニューがグレーアウトします
2019/09/04(水) 00:11:35.98ID:1DKtSdMl0
pixivfilter tampermonkeyだと動くんだけどViolentmonkeyだと動作しないのは原因は何なんでしょうか
tampermonkeyは入れていると画像が開けなくなるサイトがあるので入れたくないのですが…
2019/09/04(水) 00:13:29.83ID:bKgtzE2K0
OpenNewTab.uc.js ver.2019/02/03
69.0で動かんくなっちゃった
2019/09/04(水) 00:22:27.40ID:1F2whzZN0
>>945
>>405
2019/09/04(水) 00:45:26.28ID:iAGcDRtC0
>chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換

って何をどうすればよいのでしょうか?
2019/09/04(水) 00:49:58.42ID:1F2whzZN0
関係なさそうだなあと思ったら次の行に進むぐらいはできてほしい
2019/09/04(水) 01:03:35.76ID:OtqSwCLw0
両方置換したけど動かない場合
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 01:51:43.09ID:p4wOhLsS0
自分でどうにか出来ない乞食ガイジほど、過去ログも読まないし、安易にアップデートする(笑)
ほんとガイジばっかだなこのスレ(笑)
2019/09/04(水) 02:57:29.36ID:+q2rGmBZ0
ウチで必要なのは全部(つっても実質二つだけ)動くようになったわ。
いろいろ書いてくれた皆さんありがとう。
2019/09/04(水) 03:15:00.94ID:rQXxRkl20
バージョンも書かずにねぇ
2019/09/04(水) 06:41:47.74ID:bENmUjNw0
>>948
横だけどさんきゅう
2019/09/04(水) 06:47:25.19ID:Bd4yINH/0
69.0で未読タブの色を変えられませんでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:39.19ID:8I8zBp7c0
多段タブがおかしい。
左クリックしてもタブにフォーカスが移動しない。
中クリックでタブは消えるし、ショートカットキーも全て動くし、ドラッグもできるけど。
2019/09/04(水) 08:38:35.65ID:5WSCuupN0
69でまた動かなくなっちゃった
スレ読んでみたけど未だにどうすりゃいいのかわからない
一番動いて欲しいのはsearchbox_syncModoki.uc.jsなんですけど、これって69でも動かせるはずですか?
2019/09/04(水) 08:57:02.25ID:iQVcJEX40
>>958
他のuserChrome.js動いてるの?
2019/09/04(水) 09:07:50.46ID:5WSCuupN0
>>959
おそらく何も動いていない
どういう設定をするものだったのかもすっかり忘れてしまっていてあちこち見ている最中だけどどうにもわからず困っている
とりあえず、userChrome.jsを69.0a1にしてみた
userChrome.xmlは69.0a1にしたらツールボタンのレイアウトがガタガタになったので戻した
いつも、しっかり理解しているわけではなくあちこちに書かれていることをとりあえずやってみてうまくいったらOKでやってきたのでしっぺ返しを受けている
2019/09/04(水) 09:23:20.17ID:pPBYL+Qa0
>>405の一行目はAliceさんのやつで最新にする、二行目はそのuserChrome.js内のを置換するでいいのかな
それでMouseGestures2_e10s.uc.jsで動くのと動かないのがあったから三行目をやってみたら正常に動作してるみたい
これって自分の使用してる全スクリプトの中のをあれば置換しといた方がいいのかな?

createElement → createXULElement
createElementNS → createXULElement

↑でいいんだよね
2019/09/04(水) 09:48:05.57ID:pPBYL+Qa0
ゴメン。>>961は全部が全部やってもダメなのもあるみたい
2019/09/04(水) 10:04:09.91ID:2WO8tWhO0
仕様バグの混入を懸念しているのだが
恐らく、効率化を短慮して考慮に入れなくてはならないことを端折ったとか
最新の70と71
新しいウインドウを開いた時、不完全なまま立ち上がる
2019/09/04(水) 10:39:13.36ID:iQVcJEX40
>>960
>>924で動くはず
2019/09/04(水) 11:34:57.76ID:oZTDKb/u0
69にしたらdblclick-tab-pinned.uc.jsが動かなくなった。
どなたか修正お願いできませんでしょうか。
966960
垢版 |
2019/09/04(水) 12:51:06.28ID:QiDYWM2c0
なんにも動かーん
>>405>>924やってみたけど動かない
userChrome.xmlなんか新しいのを入れるとおかしなことになるし
userchrome.cssは* { color: red;}を書くと赤くなるから読み込んでいるようだけど、ブックマークフォルダを黄色に戻すとか反応しないし
いろんなのをただ拾っていただけの自分には荷が重い
2019/09/04(水) 12:59:03.46ID:kMxilZda0
T H E 非 対 応 
2019/09/04(水) 13:16:19.34ID:QiDYWM2c0
スレチで申し訳ないがブックマークフォルダを黄色に戻すってのだけ解決した
uc.jsは解決しない……
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:24:56.26ID:8I8zBp7c0
自分の場合は多段タブがおかしいんだが、
userChrome.cssがきちんと読み込めてないのが原因らしい。

toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsをtrueにしたが駄目。
2019/09/04(水) 13:33:11.95ID:d+BCJXHw0
もう無駄なあがきはやめようよw
使えなくなるのは以前からわかってることなんだし
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 14:39:56.10ID:8I8zBp7c0
自分の場合は40個ほどスクリプト入れてるんだけど、このスクリプトを削除したら多段タブは正常に動くようになった。
意外とスクリプト同士がぶつかり合ってるかもしれないから、試してみればいいと思う。

userChrome.js/doNotSelectTab_fx60.uc.js at master · alice0775/userChrome.js · GitHub
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/doNotSelectTab_fx60.uc.js
2019/09/04(水) 15:01:10.33ID:OHZetfQJ0
68.0.2を更新するとバージョンはいくつになるの?
2019/09/04(水) 15:25:13.00ID:2WO8tWhO0
69.0へ、かなりやばい目にあった
手を尽くしたけどね自分の環境では、まだ、userChrome.jsが機能してない
2019/09/04(水) 15:32:00.40ID:R1NiMaj/0
aliceさん怒涛の更新
2019/09/04(水) 15:38:15.19ID:OHZetfQJ0
最新のバージョンいくつかわかんねぇwwww
再起動して更新のボタンを押せばわかるだろうけど
70になってアドオンやスクリプトが動かなくなったら嫌だぞ(´・ω・`)
2019/09/04(水) 15:44:45.79ID:OHZetfQJ0
69にしたらスクリプト死んだやんけ(´・ω・`)
userChrome.jsはどれ入れればいいの?
2019/09/04(水) 15:49:19.76ID:t5sintiu0
ちょっと上に書いてある
2019/09/04(水) 15:53:29.61ID:0J64ClRY0
>>974
見た感じFxのバージョン別におそらく使えるであろうスクリプトをまとめたみたいだね
userChrome.jsのバージョンも68と69以降ではちゃんと違ってるし
2019/09/04(水) 15:59:15.03ID:OHZetfQJ0
>>977
userChrome.js(v3.0.58mod)のやつ?
どこにあんの?Alice0775のじゃないよね?
2019/09/04(水) 16:07:32.82ID:QiDYWM2c0
userchrome.xmlを新しいものにするとツールバー等のレイアウトがおかしなことになるのはfirefox_toolbarbuttons.uc.jsを削除したら起きなくなり、
searchbox_syncmodoki.uc.jsも動作してくれた
2019/09/04(水) 16:14:32.27ID:OHZetfQJ0
69のフォルダか
2019/09/04(水) 16:49:16.50ID:OHZetfQJ0
69の環境にしたら進むと戻るのアイコンが別のものになってしまったんだが(´・ω・`)
2019/09/04(水) 16:57:26.28ID:OHZetfQJ0
Alice0775の69のフォルダのもの+多段タブ.zipの69のフォルダのもの
にしたら一応使えるようになった。
今までcssに記載されてたツールバーアイコンコンパクト化のコードは
検索バー高さとフォントが一致しなくなってしまったんで消しといた。
2019/09/04(水) 17:35:14.66ID:A5hHFhht0
うぜえ
2019/09/04(水) 17:41:14.96ID:HFBWXfGD0
69で、AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc
が動かなくなってしまった。
またalice0775さんにお頼みするしかないか(-人-)
2019/09/04(水) 17:43:07.71ID:6gDmFZdi0
とうとうFxのバージョン別になったか
まあしょうがないね
2019/09/04(水) 17:48:44.25ID:N0qncVKO0
>>985
Firefox 69.0 で AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js は >>405 で動いてるよ
2019/09/04(水) 18:41:53.68ID:HFBWXfGD0
>>987
サンキュ、動いた、ありがたいm(_ _)m
2019/09/04(水) 18:49:06.23ID:8goAKbAH0
69でexpandsidebarが動きませぬ
もう誰も使ってないのかな・・・
2019/09/04(水) 19:10:31.44ID:+ZQBceNl0
https://u6.getuploader.com/script/search?q=TabWheelScroll.uc.js
アップデート以降ここのTabWheelScroll.uc.jsが使えなくなったのですが、
69で使える「タブ上にマウスカーソルがある状態でホイールスクロールするとタブ切り替える」スクリプトってありませんか?
2019/09/04(水) 19:12:12.57ID:+ZQBceNl0
あーごめんなさい!普通にtoolkit.tabbox.switchByScrollingでスクロールできました!許して…
2019/09/04(水) 19:33:50.41ID:7CpwVQn70
69にしてヤベッと思って戻して起動したら新しいプロファイル作れいわれ
以前プロファイルを置き換えしても同じメッセージ出て詰んだ( ?-? )
2019/09/04(水) 20:01:16.10ID:gFi7Rs+Z0
aliceさんの新しいの入れても置換しないとダメなの?
configでいじらないとダメなとこあります?
2019/09/04(水) 20:19:50.45ID:UYIrUX3v0
何でだ動かないぞw
2019/09/04(水) 20:33:00.67ID:OHZetfQJ0
痴漢しなくてもいいよ、てかやっちゃダメだよ(´・ω・`)
2019/09/04(水) 21:15:11.91ID:mwsb+yrn0
>>991
良い項目出来たなと思ったけどこれだと先頭か最後でストップしてしまって
ぐるぐる回り続けることはできないのか…
2019/09/04(水) 21:16:51.51ID:+xhot96R0
OpenWithが動かん
タブをダブルクリックで閉じるも
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:22.23ID:E0Mc7Kf40
>>996
そこが果てしなく残念
2019/09/04(水) 21:20:53.27ID:lxTAiArA0
次スレ

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
2019/09/04(水) 21:21:01.00ID:heVvaZtB0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 20時間 26分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況