【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 21:08:56.74ID:BLqdTI7e0
不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
ニコニコ生放送に関するその他のツールやあれやこれやについてはみなさん次第

namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/

namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049

ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759

※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537045353/
2018/12/16(日) 21:09:49.88ID:BLqdTI7e0
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544601093/
2018/12/16(日) 21:22:30.56ID:9/ll2h3Q0
2018/12/11(火)午後のニコ生仕様変更により、旧配信ツール namarokuRecorder.exe/kakorokuRecorder.exe による録画はできなくなりました。
これからもニコ生を録画したい方はニコ生新配信録画ツールをお使いください。詳しくは以下のスレで。

関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544601093/

namarecoやnamaroku系ツールに関する話題を語りたければここでOKです。
2018/12/16(日) 21:43:14.36ID:GywYRu7L0
こうゆう行動力のあるゴミってホント迷惑だよね
2018/12/16(日) 21:49:11.58ID:ZBnsqf4M0
1乙
2018/12/16(日) 22:35:52.21ID:jN+2tuPM0
>>1
12日頃から録画できない俺にインストールするだけで動くのプリーズ!
2018/12/16(日) 22:43:12.50ID:9/ll2h3Q0
>>6
>>3 の (仮
2018/12/17(月) 00:40:53.91ID:ITp+4eck0
namaroku自体は生きてるんだよね
自分は結局namarokuから仮を連動起動させてるし
でもTSダウンロードだけの人の方が多いみたいだね
2018/12/17(月) 01:26:43.42ID:pbSKDiUM0
namarokuはニコニコ公式の通知と同じapi使ってるみたいだから、それが変わらない限り使えるっぽい
俺は主に生放送録画で使ってるけど、TS録画の人が多いんだなって思ったわ
2018/12/17(月) 06:33:29.22ID:1qx45CUJ0
いわゆる初心者の質問に全力で答えるスレ的になると予想
2018/12/17(月) 07:49:35.84ID:COdk5Y190
あー、namarokuRecorder、完全に死んだのかぁ〜
う〜ん、残念

この手の環境の変化って
ニコ生離れの遠因になったりするんだよねぇ・・・
2018/12/17(月) 13:16:09.91ID:5zLVdBiz0
RTMP(namarokuやkakorokuで使う配信方法)や根幹技術のFlashPlayer自体、
平成20年サポート打ち切りで、ドワンゴとしても延命する必要性がないわけですし...

環境の変化に対応・順応することも大事ですよ?
2018/12/17(月) 13:19:51.84ID:5zLVdBiz0
>>12
×平成20年
○2020年

なにをトチ狂ったのかw
正直申し訳ない
2018/12/17(月) 13:20:33.83ID:pDTZfwGE0
録画なんかのサポート公式が考えるわけないだろ
アホかな
2018/12/17(月) 17:12:55.88ID:NEZxqXGt0
ニコニコアラートがサービス終了だってさ
api的にnamaroku危ういんじゃ?
2018/12/17(月) 17:24:32.97ID:Y2MluZNf0
マジだったら栗田アホじゃねw
2018/12/17(月) 17:28:52.38ID:+VoUNLdA0
これはこっちか・・・

ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk
ニコ生アラートに関しては、APIの提供も終了する予定です。
一部、ユーザーツールが動作しなくなる場合もありますので、ご留意ください。
ニコ生アラート関連のツール制作者様には、これまでniconicoをサポートしていただいた事、心より感謝申し上げます。
2018/12/17(月) 17:53:21.28ID:d5PGrhht0
録画ができても生放送の通知を取得できなければ、放送開始と同時に録画の開始もできなくなる
もしnamarokuが動かなくなれば、PC起動しっぱなしで自動録画できるのは終わりかもな
2018/12/17(月) 18:00:18.29ID:Nbd5uh3w0
ちくわちゃんとかがその辺のソフト作らんかな
2018/12/17(月) 18:03:37.24ID:Y2MluZNf0
API廃止とかマジでどうすんだ
ますます過疎化させたいのか
2018/12/17(月) 18:05:13.62ID:QgLf8kkn0
namarokuの起動ってニコ生アラートのAPI利用してたの?
2018/12/17(月) 18:10:32.99ID:QgLf8kkn0
そのかわりプッシュ通知で知らせる仕様になるのか
https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1074563894943698944
完全にPCは捨ててスマホ専門に移行か
今更
全てが遅すぎだろ
やってることが間抜けすぎ

これ利用すれば起動はできるようになると思うが
今後ニコ生なんてオワコンのユーザーツールを作ろうと思ってくれるような
奇特な人が現れるかどうかが問題で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/17(月) 18:25:24.06ID:1qx45CUJ0
まずいなアラート終了って
そろそろ動き出すか
プッシュ通知とかよくわからんなぁ
2018/12/17(月) 18:28:07.73ID:SBqufmtH0
インターナルがなんとかしてくれる
2018/12/17(月) 18:54:43.50ID:tXMcvRM50
ってみんな思ってそう
2018/12/17(月) 20:10:15.77ID:ITp+4eck0
アラートまで死んだらもうどうしたらいいんだよ…
2018/12/17(月) 20:30:42.28ID:q+K85IQX0
アラート死んで巻き添いで自動録画できなくなったら諦めてプレ垢さようならだわ
今更そこを変えて新規が入ってくると思えない古参が減るだけどこまでプレ会員減らせるか遊んでるのかと思うほど
2018/12/17(月) 20:30:46.19ID:q+K85IQX0
アラート死んで巻き添いで自動録画できなくなったら諦めてプレ垢さようならだわ
今更そこを変えて新規が入ってくると思えない古参が減るだけどこまでプレ会員減らせるか遊んでるのかと思うほど
2018/12/17(月) 20:31:41.23ID:q+K85IQX0
エラーで連投になりましたごめんなさい
2018/12/17(月) 20:54:33.24ID:il0xM7xj0
オワコンとか言いながらツール制作期待してるおじさんに草w
2018/12/17(月) 22:18:56.77ID:U9/1Mnla0
まあニコ動ニコ生はヤバイよね

「ニコ動」有料会員が200万人割れ 減少止まらず
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/08/news112.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1811/08/l_sk_nico_02.jpg
2018/12/17(月) 22:59:15.25ID:dcdu8v7N0
>>31
現在有料会員が194万人ってことは、ピークの256万人から約60万人有料会員数が減ったってことは、540円×60万×12ヶ月=38.8億円が年間で飛ぶ計算か

今年の5月時点で
「「ニコニコ動画」では、1年間で有料会員(月額540円)が243万人から207万人へと、36万人減少。この影響で、同事業の年間営業利益は10億円超の赤字に転落」
https://toyokeizai.net/articles/-/221468

だから、5月からさらに13万人減って下げ止まらず、ニコニコとドワンゴの終わりは始まってるみたいだな
そりゃ画質含めてYouTubeなどに圧倒的に負けてるんだから仕方ないよね
2018/12/17(月) 23:03:12.83ID:SmHEEEGI0
4年前には200万なくて大会社も付いてなくて
チャンネル有料会員は連続増加
とかは全部無視
2018/12/18(火) 00:18:25.38ID:VeVisW+N0
そりゃお前の浅はかな考察よりitmedia様のご考察の方が説得力があるからな
2018/12/18(火) 01:25:57.86ID:cxWZb7dJ0
前にITmediaでもプレ垢は減ったがチャンネル有料会員は増えている事を記事の中に書いてるぞ
2018/12/18(火) 06:37:09.91ID:6ocfqz7V0
プレ垢と有料チャンネルではカドカワへの利益率が全く違うけどね
ドワンゴは技術がもうみんな逃げ出してるから対応が全て後手後手だね
2018/12/18(火) 08:59:28.31ID:GzhytnKG0
前スレ読んでたけどnamarokuRもkakorokuもひと手間かければ一応まだ使える感じか
2018/12/18(火) 10:47:09.98ID:arXv1aXF0
公式は
2018/12/18(火) 11:25:56.91ID:0ldFwItz0
でも君ら、ひと手間加えられるだけの技術持ってないでしょ
2018/12/18(火) 11:59:19.82ID:GzhytnKG0
持ってないけどやり方書いてくれてたから出来たわ
公式もチャンネルもユーザー生も
完全に手動だから自動化出来ればいいんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:34:36.02ID:4Mo+r/yV0
いつもニコニ広告をご利用いただきありがとうございます。

ニコニ広告で、
 ・ページが崩れる、表示されなくなる
 ・福引が表示されない
というお問い合わせが増えております。

調査したところ、広告を表示させないようにするツールやブラウザのプラグイン(AdBlockなど)、セキュリティソフト(カスペルスキーなど)が、ニコニ広告のページを誤って広告として判断するようになったことが原因でした。

該当のツールやプラグインを利用の皆様には、プラグインを無効化していただくか、ホワイトリストにニコニ広告(nicoad.nicovideo.jp、api.nicoad.nicovideo.jp)を追加いただきますようお願い致します。

今後ともニコニ広告をよろしくお願い致します。
2018/12/19(水) 23:50:55.18ID:hs1IAHum0
namaroku連携RTMP録画あってもAPIがなくなるのか
昔ApI作った目的が、全部の配信一覧クロールしてるのが重くて
API作ったような記憶あったけど
収入減ってるから無駄な経費無くしたいだろうけど
運営と会員が対立するのはよくない
2018/12/21(金) 18:45:22.51ID:sqvj9B4Q0
みんなさんAPI継続してくれってサポートに要望出したか?
つべの通知も気づかないから嫌いなのになんで不便な方に合わせるんだよ
2018/12/21(金) 19:44:31.21ID:tz9H9BBR0
アラートや録画含めて、見れなくなったら見なくて良い事に気づいてしまうだけだよね
今のところはこのスレのおかげで、namarokuと仮で見る気力もあるけどさあ
2018/12/21(金) 22:05:09.14ID:VBhk7if10
通知がちゃんと来るからこそ見てるってのがあるんだけどなぁ
ブラウザの通知試したけど、放送開始して数分しないと来ないじゃん
あの程度の出来のものを、1カ月後にニコ生アラートとそのAPIを廃止して、それの代わりにします!とか、ニコニコはバカとしか思えない
廃止するならもっと出来をよくしてくれ
2018/12/22(土) 00:10:42.76ID:GF5kymkY0
通知ってkakorokuと連動するのか?

連動せずほんとにお知らせが画面に出るだけなら
スケジューラー使えばいいだけだと思うんだが
2018/12/22(土) 00:38:54.23ID:rgZfinf30
>>46
namarokuと連動してnamarokuRecorderとか今は仮とか起動させてリアルタイムで録画してる
kakorokuはTS用でしょ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 00:30:48.64ID:anggIuXf0
なぜニコニコアラートとニコ生アラートを無くす!
2018/12/23(日) 02:53:13.57ID:DVzYOYLP0
>>47
失礼>>46のkakorokuは完全に書き間違いでnamarokuのつもりだった

その上で読みかえて読んで欲しいんだけどnamarokuはAPIから通知受けてんの?って話
APIから通知受けてるのなら影響ありだし誰かしら代替策を見つけるのだろうけど
APIから通知受けてるわけじゃないのなら動かしてるPCの時刻設定依存でしょってこと
2018/12/23(日) 10:14:38.54ID:Hyq38UX50
プッシュ通知はログインしてブラウザ起動やフォロー必須であること
フォローは生主が出来なくしたり外すことが出来るということ
何回か見てからフォローするかどうかが決めたい時にいつ配信するかわからないので不便ということ
とかいろいろ問題ありそうだけど
ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talkのツイート見てもあんまり騒ぎになってないってことは
問題ないのにあおってる人がいるだけじゃないの
2018/12/23(日) 13:35:36.53ID:l5Kbghw40
あまり詳しくないんだけど、ニコニコには通知API以外にも番組取得APIがあるから、必ずしもニコニコアラートが使うAPIを使わなければ放送情報を取得できないわけではないみたいだよ
2018/12/23(日) 19:17:31.23ID:enGBLK/q0
情弱が騒いでるだけかw
2018/12/23(日) 19:33:10.85ID:09NQg+Pf0
getalertinfoとgetalertstatusがなくなるってこと?
<nicolive:total_count>439</nicolive:total_count>とかが入ってる
rssは残る感じ?
2018/12/24(月) 00:34:11.64ID:E6yEVkgD0
namarokuが実際のところどうなるかは、来月15日夕方ごろのおたのしみ ということにしときましょう。

ちなみにnamarokuは getalertinfo のみ使用。認証のいる方 getalertstatus は使ってません。
2018/12/24(月) 18:53:20.90ID:FwBrFfWu0
ニコ生アラート白は自ら死亡宣告してるんだよね…
ほんと来月が怖い…
2018/12/24(月) 19:08:04.37ID:2k/xpfpL0
白死ぬと番組探すのも大変だなぁ・・
2018/12/24(月) 19:53:35.94ID:kGZLT0MF0
いい加減目を覚ませ
2018/12/24(月) 22:11:25.39ID:U7B5g4Po0
白の作者も、利用者から指摘されてAPI廃止を知ったみたいだね
他のソフトも、使えなくなったとたんに騒がれるんだろうなー
2018/12/24(月) 22:23:21.35ID:S8/VSmpR0
多くのアラートソフトが、API使ってるから廃止されたら使えませんと言ってるね
スマホの通知は瞬時に来るけど、あれはどういう仕組みなのかな
それを応用できればいいんだけども
2018/12/25(火) 02:34:34.66ID:C8MM1Iub0
視聴期限未定の古い配信はkakoroku使えるようになってるな
旧APIも新配信導入前後で内部的には別れてるのか
2018/12/25(火) 03:51:13.87ID:dD2KLxN50
だからせめて番組IDぐらい書けよと
2018/12/25(火) 11:01:57.01ID:2kiM1qSd0
1月にAPI停止

スマホアプリの番組開始通知が届かなくなる不具合発生

API復活

ということが起こると予想
2018/12/26(水) 02:34:50.75ID:VZVXwzBA0
>>62
残念ながらスマホアプリ(アンドロイド、iOS)の番組開始通知はアラートAPIなんぞ使ってないよ(ブラウザー版と同じようなシステム)。
2018/12/31(月) 13:18:12.58ID:AAl3nmrJ0
久しぶりに(仮をアップデートしたんだけど、また昔のnamarokuみたいにtmtがあるたび
録画ファイルが複数に分かれる仕様になった?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 04:51:49.61ID:kupaFuQu0
>>64
>久しぶりに(仮をアップデートしたんだけど、
ひさびさにnamarokuスレにきたようなんでアレだけど、新配信ツールについての質問は新配信ツールスレにみんな移行したようだよ
2019/01/01(火) 15:16:21.09ID:bwLWOmCT0
>>65
ほんとだ!!
教えてくれてありがとう!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:56:15.16ID:vtIZjkUZ0
>>12
fireTVだとプレミアム会員なのにニコ生のタイムシフト視聴ができないってのはどうなんだ?
時代の変化、環境の変化に全く対応・順応できてない、その意思も無いという証拠じゃないのか
こんなんで会員数増えるわけないだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:34:58.65ID:xEaRRoee0
アラートと言えば(そ)作者との連絡取れなくて困ってるわ
2019/01/08(火) 12:22:30.82ID:HREzdLk+0
あと1週間か…
どうなるのかな…
2019/01/08(火) 23:48:49.48ID:aEbT1uX/0
どれぐらい加速するかはわからないけど
次スレ立てるんなら、>>1やテンプレは早めに固めておいた方がよさそう
2019/01/09(水) 23:48:47.20ID:D5Et+yZ70
頼む終わらないでくれ
2019/01/11(金) 00:21:22.16ID:DoFyJl5F0
あと5日…
2019/01/11(金) 05:06:37.86ID:9OR1R+ro0
来週、地味に退会祭りくるぞ
2019/01/11(金) 17:37:46.89ID:MmJ1P5Iz0
アラートが使えなくなったら、とりあえず生放送用で使ってるプレ垢は抜けるわ
生を個別で録画したとしても、TS用の垢を使えばいい
2019/01/11(金) 23:33:28.13ID:jkl/XWsF0
もう終わったサイト
2019/01/12(土) 01:17:50.33ID:4PWZOuKB0
あと4日…
2019/01/13(日) 01:26:01.47ID:r0bO4rhB0
あと3日…
2019/01/14(月) 13:36:06.36ID:b7TjwDAl0
どうなることやら…
2019/01/14(月) 15:22:01.29ID:thgRelPU0
そういえば前にニコニコの技術者と話せるslackがあったな
残ってたらアラートAPI終了の理由や今後について聞けたかも
2019/01/14(月) 20:49:45.39ID:kA6c4q7I0
定説です
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:18.39ID:bEQcq9cV0
ニコニコアラート無くなってプッシュ通知になるのはいいけど公式放送どうやって通知くんの?
2019/01/15(火) 00:07:55.79ID:iyrTri6S0
今日で終わりなのかな…
2019/01/15(火) 02:40:08.40ID:a9k1U/AU0
大丈夫、きっとまた会えるよ
だって、終わりは始まり
そしてそれは永遠に続くのだから
2019/01/15(火) 13:16:28.57ID:VnQj/RRH0
本日予告通り優秀なAPIのリストラを行いました
今後は怠け者のプッシュ通知が業務を引き継ぎます
2019/01/15(火) 13:48:31.84ID:yyv75iv60
さようならニコニコ生放送
2019/01/15(火) 14:00:56.56ID:0tdxFADR0
アラート廃止って信じられないな
こいつらニコ生潰したくてやってるんじゃないかと思うわ
2019/01/15(火) 14:02:07.32ID:bdV4dOB30
ありがとう、ニコニコ生放送
2019/01/15(火) 14:15:10.35ID:+91a3aZ/0
ホントに終わってしまったのか
もう二度と放送開始を気付けない配信があると思うと切ないな
2019/01/15(火) 14:20:10.83ID:bdV4dOB30
ユーザーで通知してくれたのが優秀だった
コミュを変えたのを気づかなければ、二度と出会えない可能性もあるし
2019/01/15(火) 14:23:55.09ID:fab35z1L0
まあただのストーカーだしなそれ
2019/01/15(火) 14:29:31.43ID:RN5EnnQ20
ネット上で戀塚システムの追記しか出来ない無能しかニコニコシステム部にはいないから根本的なバグフィックスが出来ないって言われたのが効いちゃって一新しようとしたのかこんな現状
2019/01/15(火) 14:45:55.96ID:itm7GcE80
会員数を変化させるレベルの、こんな重要な決定を

「廃止しますんで、今までどうも〜」

これだけで済ませてるのが凄いわ
2019/01/15(火) 15:01:35.08ID:kTaGbSsX0
>>92
しかも告知から廃止まで1か月くらいしかないんだよな
こんなことしてるから内部の技術者も辞めるんだろうけど
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:49:40.89ID:QRQszjQk0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2525     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2525 WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
2019/01/15(火) 16:00:35.26ID:GeS37imY0
作者さん本当にありがとう
2019/01/15(火) 16:04:59.71ID:FVuQMwfS0
ちなみにアラートAPIの提供終了は 1/15 13:00 だったそうな
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 16:12:37.00ID:9VSCbqvA0
アラートサーバーも死んだの?本当にオワコン目指してるのかこのゴミサイト
2019/01/15(火) 16:34:42.78ID:fHpnta320
ストーカー未練タラタラで草w
2019/01/15(火) 16:35:13.78ID:FVuQMwfS0
半分以上のアラートツールは提供終了してるけど、まだ使えるツールが残ってるじゃん
ちなみにこの中にnamarokuが載ってないのはどうしてだろうね?w

https://dic.nicovideo.jp/a/ニコ生アラート
2019/01/15(火) 16:39:40.66ID:DZ0dXQ990
コミュ人数の少ない過疎配信が一層過疎化して可哀想なことになってるな
2019/01/15(火) 17:00:02.89ID:ODf18s/n0
公式チャンネルのタイムシフト保存しか興味無い俺、高みの見物。
2019/01/15(火) 17:05:24.71ID:btYjlusQ0
俺が書き込んでるw
2019/01/15(火) 17:32:53.23ID:vJLmIw7d0
>>98
過疎生主歓喜で草w
2019/01/15(火) 17:41:52.05ID:gImaNGbW0
namarokuありがとう
おまえのことは忘れないよ
2019/01/15(火) 18:19:12.72ID:s1I8nQQu0
これアラームAPIなくなって起動すらしないから
このこと知らないと録画失敗してることにすら気づかないな
2019/01/15(火) 19:23:31.10ID:0tdxFADR0
どういうこと?
今でも番組一覧はちゃんと拾って来るけど
2019/01/15(火) 19:28:18.17ID:FVuQMwfS0
今日の13:00より前から起動してる場合はアラートサーバーにつながったままだからまだ情報が流れてるのかな?
もしそうだとしても次の定期メンテまでだと思うが。
2019/01/15(火) 19:31:11.89ID:0tdxFADR0
いや今さっき起動したけど番組一覧は拾うよ
きみは起動して確認してみないの
2019/01/15(火) 19:33:10.59ID:iyrTri6S0
終わっちゃったのか…
でも番組一覧の更新をすると読み込まれるんだね
2019/01/15(火) 19:34:27.45ID:FVuQMwfS0
>>108
ああ、RSSの方ね。これは確かに機能してるね。
2019/01/15(火) 19:34:46.31ID:7R/VcnU80
番組一覧の話はどこから出てきたんだろう?
2019/01/15(火) 19:46:34.14ID:iyrTri6S0
あー仮の人のアラート入れないとなぁ
2019/01/15(火) 19:47:19.18ID:0tdxFADR0
>>111
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 18:19:12.72 ID:s1I8nQQu0
これアラームAPIなくなって起動すらしないから
このこと知らないと録画失敗してることにすら気づかないな
2019/01/15(火) 19:50:13.59ID:7R/VcnU80
>>113 そのレスのどこが番組一覧に関係してるかわからない
2019/01/15(火) 19:52:39.55ID:0tdxFADR0
>>114
分らないことが分からない

論点は番組一覧じゃないでしょ
>起動すらしないから
っていうから番組一覧は取ってきてるって言ったんでしょ
2019/01/15(火) 19:56:48.39ID:7R/VcnU80
>起動すらしないから
ってのはアラームAPI廃止で登録した録画ソフトとかが
って事でしょ?
namarokuが起動とか機能しなくなるとかって話と思ったって事?
2019/01/15(火) 19:59:10.79ID:0tdxFADR0
起動ってどういう意味で使ってるの?w
番組一覧取ってくることは起動してないって意味で使うの?
だとしたらもう会話にはならないは
2019/01/15(火) 20:03:01.19ID:7R/VcnU80
まあ主語書かないのは日本語の特徴かもれんけど
分からん時はまったくわからんってのはあるわな
2019/01/15(火) 20:07:02.19ID:wK9ZHyjS0
namarokuアラートが起動しなかったら
レコーダーが自動で起動できないんだから
気づかないって表現は使わないだろ
2019/01/15(火) 20:26:53.25ID:s1I8nQQu0
何やら私の発言を元にややこしい事態となっておるようですが
お騒がせしております

私が言ったのはこういうことです
アラームAPIがなくなったせいで
自動でなまろくレコーダーが起動しないので
単に放送がないのでレコーダーが起動していないのと
アラームAPIがなくなったせいでレコーダーが起動しないのと
見分けがつかないから
アラームAPIがなくなったせいで
ナマロク(レコーダーじゃなくて自動録画の方)が機能しなくなるという情報を知らない人は
単に放送がなかっただけだと思ってしまい
実はレコーダーが立ち上がらず録画に失敗してるってことに気が付かないね
と言う意味で言ったのです

今までだと録画失敗でも
レコーダーは起動して
録画できなかったらログイン失敗とかコミュ限のせいとか
なんらかの録画できない理由のアラームを表示したまま止まっているので
録画の失敗に気づきやすいですが
今回の場合そういうのも出ませんし
当然正常にレコーダーも立ち上がりませんから気づきづらいねと言ったわけです

以上説明でした
 
2019/01/15(火) 20:52:35.39ID:Ys3g0F960
AI?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:01.51ID:kClsYOiW0
これずーっとブラウザを見てなきゃいけないの?プッシュ通知
2019/01/15(火) 22:59:02.71ID:hS9Uy4FS0
>>122
別に義務じゃないよw
2019/01/16(水) 01:58:30.25ID:YJ8otww+0
今日アラート機能しなくなったと思ったら亡くなったんだw
2019/01/16(水) 06:46:37.24ID:++Qy/L3x0
新しいアラームのキーワード機能、精度はどうなんだろう
2019/01/16(水) 07:48:35.11ID:j57xSKnC0
チェックツール(仮今一ちゃんと動いてない
枠取り直し後の録画失敗してた
2019/01/16(水) 09:12:27.01ID:YUzExtTF0
FirefoxとChromeで、初めてプッシュ通知なるものをオンにしてみたけど、びっくりするほど使えない
こんなものを高性能の各種アラームの代替にどうぞとか、運営は恥ずかしくないのかな
2019/01/16(水) 09:59:04.43ID:kvwhAnK70
そもそもブラウザの通知は遅いんだよな
放送開始とほぼ同時に来るアラートの代わりにはならない
2019/01/16(水) 12:47:07.72ID:Rj7hrTy00
ニコニコのブラウザのプッシュ通知はクッキー消すとオフになるから消したときは気を付けてね
2019/01/16(水) 14:11:55.76ID:pxUrZ1VG0
アラート無いのまじ不便すぎる死ねよ糞運営
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:50:44.48ID:JDsyGeOU0
この変更はなんの意図があるんだろう・・・
API提供サーバー負担、経費削減とか? 仕組みしらないけどさ
プレミアム会員にだけでも使わせてくれよ
2019/01/16(水) 16:08:55.06ID:3RWz80E70
なぜか16時ちょうどから
namarokuが今まで通り動き出した
2019/01/16(水) 16:17:59.35ID:/solygqq0
一応運営に苦情は出しといた
2019/01/16(水) 16:41:29.55ID:Pg0Z7sFZ0
不具合が直るまではアラートAPIを復活して負荷を軽減するのかな(←これについては公式アナウンスありませんが)

【調査中】一部生放送の通知不具合
http://blog.nicovideo.jp/niconews/99039.html

現在、生放送開始が通知されない場合がある不具合が発生しております。
不具合の影響を受けている機能は、以下の通りです。

・ニコレポ (「生放送の開始」アクティビティが表示されない場合がある)
・プラウザのプッシュ通知 (生放送開始の通知が届かない場合がある)

ただいま、復旧に向けた調査を進めております。
なお本不具合は、1/15(火)より発生している見込みです。
2019/01/16(水) 18:11:42.07ID:UBdrxx/v0
>>132
ヨッシャ
2019/01/16(水) 18:40:56.99ID:3RWz80E70
プッシュ通知に不具合出たから
一時的に復活させてるんだろ
2019/01/16(水) 18:44:28.27ID:IKartjXd0
昨日スマホのプッシュ通知で予約枠の開始通知とか来てなかったっぽいからそれとかかな?
2019/01/16(水) 18:50:26.87ID:Pg0Z7sFZ0
>>134
復旧したよ

【復旧】一部生放送の通知不具合
http://blog.nicovideo.jp/niconews/99039.html

>>137
それだけかはわからないけど、多分それ。予約番組開始でニコレポ、ツイッター通知、パソコンのプッシュ通知も来てなかった。
2019/01/16(水) 19:19:44.44ID:9DPCSFl00
上の方に書いてあったけどアラート用APIのgetalertstatusとgetalertinfoの両方止めたら不具合出たから復活させたとか?
もしくはgetalertinfoは残す予定だったけど間違えてどっちも停止させたとか?
2019/01/16(水) 20:31:46.92ID:3RWz80E70
栗田艦隊の冬イベントラスダン攻略
https://cas.nicovideo.jp/user/9003560/lv317995522

栗田
「アラートは改善するために一旦廃止にするので、良くするためです」
2019/01/16(水) 20:33:05.42ID:j57xSKnC0
>>140
どういう意味?
日本語がよくわからん
2019/01/16(水) 20:40:05.53ID:9R1TnbD80
改善して復活するって事
後で自分でts見て確認すればいい
2019/01/16(水) 20:42:18.56ID:9DPCSFl00
改善する前に改悪して停止にしないでよ…
2019/01/16(水) 20:43:21.44ID:j57xSKnC0
プレミア会員じゃないのでts見れない

復活がいつ次第かで話も変わるな
2019/01/16(水) 20:48:03.46ID:9R1TnbD80
>>144
ニコキャスは一般でもts見れる
2019/01/16(水) 20:56:38.03ID:9R1TnbD80
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 20:35:50.38 ID:gTCgX3No0
https://cas.nicovideo.jp/user/9003560/lv317995522
栗田代表が冒頭でアラートについて語ってる

・アラートは今あるシステムだと完全に負債になっている。
・動画と生が結合したままでうまく改善できない。
・次よくするために一旦廃止。
2019/01/16(水) 20:59:33.10ID:STbs/Rhj0
>>143
ほんこれ
改良するのはいいことだが、一旦終わらせるという改悪で他のサイトに流れていくということすら分からないんだろうな
2019/01/16(水) 20:59:40.96ID:j57xSKnC0
>>145
な、な、な、なんだってー!!!
2019/01/16(水) 22:43:33.53ID:STbs/Rhj0
【お知らせ/生放送/ニコ生アラート】
以前お伝えしたとおり、本日(1月16日)にニコ生アラートおよびニコ生アラートAPIの提供を停止する予定でしたが、これを一時延期させていただきます。
今後の予定については決定次第お知らせします。(続くツイートで詳細をご説明します)
https://t.co/SS7kGvYRGs

ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1085528825822236673 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/16(水) 22:44:24.19ID:9DPCSFl00
まさしく>>62の通りになってて笑えないわ
2019/01/16(水) 22:50:30.92ID:ltc1pXoP0
案の定、って感じだな
やっぱりいつものニコニコでした
コメントの仕様変更のときもユーザーから文句タラタラだったのに、なんで学習できないんだろ
2019/01/16(水) 22:50:32.94ID:IFwEbyUw0
本当に何も考えてないんだな運営のbkども
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:57:55.76ID:vK+XEp3s0
>>149
ニコ生アラート削除しちゃったやん・・・(´・ω・`)
2019/01/17(木) 00:59:31.67ID:Wd+xcmTG0
この1日の間に、舌打ちしながらアラート削除した早漏が大勢いるだろ

俺のことだけど
2019/01/17(木) 01:16:53.93ID:KaJRW+Fi0
取り敢えずゴミ箱にぶっこんだnamaroku.exeへのショートカットをスタートアップに戻したわ
2019/01/17(木) 02:02:23.49ID:44fqoJXu0
もう使わねーんだろうなぁとおもいつつどうせ機能せず邪魔にもならんし、なんかあるかもしれんし、
ということでそのままにしてた俺。
2019/01/17(木) 07:35:11.86ID:QUwz0LtG0
>>155
お前は俺か?
2019/01/17(木) 10:15:29.83ID:1o2OWFr70
>>148
nicocasではタイムシフト予約はできませんが予約することなくタイムシフト視聴が可能です。
【タイムシフトの視聴期限】
一般会員:番組終了日の翌日まで
プレミアム会員:番組終了日の7日後まで
2019/01/17(木) 16:37:10.32ID:1dD/COGl0
栗田って久保田学と別方向で同じレベルの池沼
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:22:07.51ID:S0gSbXbC0
結局namarokuは従来通り使えるということでいいんですかね
2019/01/17(木) 20:19:03.77ID:ZdI9TTcG0
だがいずれは(新API移行で)壊れる
クローズドソースという泥舟に乗ってることは確かだ
2019/01/17(木) 20:25:45.89ID:TzZ4QLSO0
namarokuってほんと便利なツールだったんだな
2019/01/19(土) 01:14:40.48ID:f/JfSMm40
>ブラウザのプッシュ通知など別の手段も出てきたことから、ニコ生アラートの提供を終了するに至りました。

この無能運営、あのブッシュ通知がアラートの代替になると本気で思ってたのな
2019/01/19(土) 01:22:21.12ID:3lrphuFh0
無能さの底が知れない
2019/01/19(土) 01:39:31.26ID:owSHj5LE0
ブラウザのプッシュ通知なんて入れて使えなくて即切った
スマホの方のプッシュ通知は放送開始直後に来るからまだ使えると思ってたけどAPI止めたら不具合とかもう笑い話にもならないわ
お陰でAPIは存続になってこっちとしてはまぁラッキーだけど
今後のニコニコの未来の暗さだけが感じられてもうなんとも言えない怒りと虚しさだけが残った
2019/01/19(土) 02:35:27.49
じゃあ殴り込めよ
2019/01/19(土) 02:43:11.84ID:3lrphuFh0
犯罪じゃん…怖いよ…
2019/01/19(土) 10:53:40.35ID:a9cjxDvc0
の割には粘着しすぎですねぇ^^;
2019/01/19(土) 13:09:41.01ID:KqtoUnkd0
ブラウザのプッシュ通知って生放送開始以外も大量に通知してきたからな、速攻オフしたわ
2019/01/19(土) 17:50:52.01ID:KomoXcKI0
騒ぎだけ起こして、ユーザーに怒られて速攻元に戻しはしたたけど、
この騒ぎの間に、アラートの開発者たちのやる気がどれだけ落ちたことか
状況こそ元通りになったけど、わずか1日でアラート関連の環境は極端に悪化した
2019/01/20(日) 21:31:58.76ID:Nmd5tp+s0
(く)りたしげたか / Vtuberマロン@sigekun
1月19日

人間が人間たるゆえんは、得意な能力をそれぞれが持ち寄り、補完し助け合って社会生活をすることにあり、
そのために人は長い時間をかけて伝達手段を発達させてきた。
その助け合いこそが仕事なのだから、仕事においてコミュニケーションを怠るというのは、
人間を軽んじているということに他ならない。
2019/01/20(日) 21:39:30.35ID:CbTc8kb70
たかがネット動画サービスのお飾りトップが何思い上がった事言ってんだろ
こういう端々の発言から程度が知れるんだよ
2019/01/20(日) 21:56:03.49ID:s/m6l0960
コミュニケーションってブロック芸することなのか
艦国語はほんとに難しい
2019/01/20(日) 22:00:52.67ID:4gkcp6W60
アラートAPI停止することはろくにアナウンスしなかったくせに
2019/01/21(月) 00:32:51.38ID:EATNcOXv0
ニコニコ動画の視聴者が激減、なんでお前ら見なくなったんだ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1547997354/1

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/01/21(月) 00:15:54.67 0
ヤバい
http://i.imgur.com/qD961hB.png
2019/01/21(月) 01:32:28.10ID:yz6Tujr+0
口先だけのお飾りトップってどうなよよ
2019/01/21(月) 08:26:34.17ID:jQmw0L+R0
http://kashimayu.starfree.jp/tamado.php?n=lvで再生しようとしてもいつまで経ってもNOW LOADINGなんだけど、
対処法ありますか?ずっと待ってればいいんでしょうか?
2019/01/21(月) 09:00:02.23ID:7m6YhZfk0
何ヶ月前の話ししてんだキミは
2019/01/21(月) 16:14:48.28ID:mbsmLzWd0
>>177
放送ID書かないとわからんよ
大概はシークバーのところをクリックして動かしてみるとか、時間を変えて試してみると再生されると思うけど。
何回やっても、自分以外の人がやっても再生出来ない場合は放送データーがない。
以上はTSの場合です。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 16:34:08.88ID:D1waYohQ0
今時プレミアム会員に540円とか払ってられんわ、ばかばかしい。
2019/01/21(月) 17:17:14.66ID:OLhTLg500
またAPI止まったん?
2019/01/21(月) 21:27:27.01ID:jQmw0L+R0
>>179
ありがとうございます。
保存したい動画はhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv317475641
1/23いっぱいまで
コメント付きのタイムシフトの録画で一番分かりやすい手順のブログ見つけたkakorokuRecorderで保存しようと思ってたけど、
間に合いそうにないから別のにした方が良いのかな…
2019/01/21(月) 21:51:42.90ID:mbsmLzWd0
>>182
>保存したい動画はhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv317475641
>コメント付きのタイムシフトの録画で一番分かりやすい手順のブログ見つけたkakorokuRecorderで保存しようと思ってたけど、
>間に合いそうにないから別のにした方が良いのかな…

Flashで再生するデーターそのものがないんで、旧配信録画(rtmp)は無理。
それ以前にkakorokuRecorderは2018/12/11にニコ生側の仕様変更(録画対策)のため録画できなくなりました。
残念ですが、ニコ生新配信録画ツールを使ってください。
2つあるうちの1つ(livedl)は1/21現在ツールを公開してないので、使えるのはもう1つだけです。

ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
livedl - 新配信(HTML5)に対応したニコ生録画ツール。他サイトにも対応
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
2019/01/21(月) 21:57:43.07ID:CW4/8Esu0
ありゃニコ生落ちちゃったよw
2019/01/21(月) 22:03:24.62ID:2nxWRP0u0
こんな時でもアラートは番組取得してるんだよな
まだまだニコ生でやろうとする生主多いわ
2019/01/21(月) 22:15:33.26ID:yyjnLB3E0
【調査中・追記】niconico総合トップ・動画サービスが利用出来ない
2019/01/22(火) 00:29:09.43ID:lpSRQhZZ0
不具合多すぎやな
2019/01/22(火) 03:54:39.45ID:N9o7vaHr0
>>183
ありがとうございます!
2019/01/22(火) 16:34:52.93ID:31GHw9vT0
>>182
>保存したい動画はhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv317475641
>1/23いっぱいまで

試したのがちょうどニコ生の障害があった時間だったようで、今Flashで再生したら正常に再生できました。
kakorokuはもう使えないので、ニコ生新配信録画ツール(仮 で録画方法RTMP録画エンジンを使うを指定すればkakorokuと同じように録画できます。
190182
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:55.20ID:H7YojI830
>>189
ありがとうございます!
ツールをダウンロード・起動までは出来ましたが、
ツールでのログインの方法(ニコニコにはログインしてる)・Flashで再生がわかりません。
手順を分かりやすく解説してるサイトを見つけらなくて…
ツールの方で再生させれば録画できるんでしょうか?(1回しか再生出来ないらしいから失敗するの怖くて出来ない)

本当に初歩的でごめんなさい
2019/01/23(水) 06:25:40.83
一番嫌われるやつだ
2019/01/23(水) 06:41:14.75ID:/oZEoipb0
>>190
kakaroku使ってた人が乗り換えるようなツールで、kakoroku使ってた人なら設定方法は大体同じなので、詳しく解説してるサイトはないでしょう。
強いていえば、kakorokuの設定を見て試行錯誤するしかないですね。
さすがに1から10まで手取り足取り教える気にはならないし、教えられないでしょう。
そんなレベルだったら、むしろ最初の時点であきらめてた方がよかったかもしれません。
2019/01/23(水) 08:05:26.21ID:AaZGxs/J0
TSって視聴ボタン押すと1回しか見られないって出るけど24時間以内なら何度でも見られるよね?
2019/01/23(水) 11:33:23.19ID:o5iGCZOx0
たとえ1回だったとしても他の枠でいくらでも試せるから
良くいる分かってるのに聞いてくるつまらない奴
2019/01/23(水) 12:15:19.39ID:H7YojI830
>>192
本当にありがとうございます

ニコ生見た事ないから聞いただけです
2019/01/23(水) 12:55:45.52ID:thHV9IMg0
>>180
メルカリとかマメにみてるとよろし
たまに割引チケットでてる
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:54:52.21ID:dVar5RpI0
>>195
気持ち悪いヤツだな
2019/01/24(木) 13:04:50.33ID:oC2IaxMM0
>>195
>ニコ生見た事ないから聞いただけです

二度と来るなチンカス野郎
2019/01/24(木) 21:52:08.31ID:R+OfUsEH0
そこまでか?
2019/01/25(金) 11:54:20.65ID:ror80lA70
空気読め
201200
垢版 |
2019/01/26(土) 16:01:56.91ID:/km+qOXj0
誤爆すまん
2019/01/27(日) 22:15:14.71ID:VKWXo8Ur0
namarokuのメール通知使えなくなった?何も設定変えてないのにテストメールも送信できなくなってる
Gmail使ってるんだけど
2019/01/28(月) 21:29:14.60ID:w/kNc7ug0
namarokuの放送開始のメール通知、設定をGmailからMSのOutlookに変えても送れず、
テストメールもタイムアウトしてしまう

先週日曜日は正しくメール送信出来ていたのに昨日から使えなくなってる
週中にアラート動かなかったがその間に何かあったのかな?
2019/01/29(火) 01:33:09.77ID:CupirjcD0
メール通知機能使ってないから分からないけど
名無しコミュの方でも話題になってないから環境のせいなのか
もしくはメール通知機能を使ってる人が少ないから報告がないのか
よくわからないね
2019/01/29(火) 18:34:15.05ID:qSwfk+zV0
プロバイダメールでメール通知使ってるけど数週間前は使えてたよ
滅多に放送しない人なのでつい最近ならわからない
2019/01/30(水) 20:24:41.32ID:FLAq+6rh0
メール通知はgoogle側が仕様変更してたりしたら使えなくなる
俺は前にそういうことがあった
2019/02/02(土) 16:51:44.98ID:4VAFBUW00
namarokuって昔は起動時に既に放送始まってるものでも自動的に録画開始してたんだけど
いまは起動した後に放送始まったものしか自動録画されないよね
昔のように起動時に既に始まってる放送チェックするにはどうしたら良い?
2019/02/02(土) 23:57:21.42ID:JbHbZYy60
昔のバージョン使えば?
2019/02/03(日) 01:51:45.44ID:5oPGQzaK0
今namarokuの設定画面見てたけどそういう設定ないっぽいのかなぁ
namaroku起動時に放送開始30分以内だったら番組検知してくれるけどねぇ
2019/02/03(日) 19:26:10.25ID:JsD/EuRz0
昨晩の「Quiz 5Players フェス 〜けものフレンズ2vs音速兄貴vs卓ゲch〜 控室放送」(タイムシフトなし)はnamarokuRecorderが動いた(アプリは仮を指定なのに)
本編(タイムシフトなし)の方は起動したけど動かなかった
この違いは何だろう
2019/02/04(月) 20:06:33.83ID:SZzCLoPO0
ニコニコ窓口担当?認証済みアカウント @nico_nico_talk
54分54分前

【お知らせ/ニコニコ生放送】
2月14日(木)に、PC版ニコニコ生放送の番組作成ページのリニューアルを予定しております。
変更点
・https対応
・デザイン、URL、APIの変更
・登録情報確認ページの廃止


55分55分前

また、現在のURL・APIは、3月31日(日)までご利用いただけますので、
2月14日(木)から3月31日(日)の間に、ツールを改修していただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、当「ニコニコ窓口担当」Twitterアカウントまでご連絡ください。 
2019/02/04(月) 22:45:42.25ID:34PT3Z2x0
いつも猶予が短すぎる
もっと前に予告して
2019/02/04(月) 22:51:47.70ID:rrCkJwhU0
本当思いつきだけで動いてるとしか思えない
2019/02/05(火) 00:38:44.45ID:WixDUAUW0
>>213
数か月前にはすでにわかってたとおもう
おそらく実際に作業が始めるまで告知できないんだろう
2019/02/05(火) 00:42:08.79ID:GbdHyKz+0
あーAPIって言ってもいろいろあるのか
通知の新APIの開発はまだなの?
2019/02/05(火) 17:19:54.33ID:pwYgtiX50
えnamarokuRecorderてまだ使えてるの?
自分のはウンともスンともいわないけど
2019/02/05(火) 19:29:06.94ID:1rliARqf0
公式はつかえるやん
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:36.07ID:RYlPSpd+0
namaroku更新してたけど登録してたやつを
どうにか一気に新namarokuに移せないかなあ?
2019/02/07(木) 23:35:46.89ID:lyNlKq6U0
>>218
え?!namarokuって更新されてたの?!それはびっくりですねー
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:49.42ID:QDxfsGUA0
namarokuが動かなくなったんだけど
みんなもそうか?
2019/02/17(日) 09:40:43.30ID:17EbRACg0
>>220
namarokuってアラートの方?
普通に朝から動いてるけど
朝9時半からの予約枠にも作動した
あ、ユーザー生だけど
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:19.67ID:ORBoIoW00
kakorokuに関することをここで聞いていいことなのか分からないけど
これってプレミア会員じゃないとダウンロードしても使えないの?
2019/02/19(火) 23:02:49.85ID:aD5bX4e+0
もう使える動画ないんじゃ
2019/02/19(火) 23:05:10.79ID:moE7xwSA0
>>222
2018/12/11(火)午後のニコ生仕様変更により、旧配信ツール namarokuRecorder.exe/kakorokuRecorder.exe による録画はできなくなりました。
(もちろん一般でもプレミアでも使えませんよ)
2019/02/19(火) 23:06:41.78ID:aD5bX4e+0
namarokuRecorder.exeは使えるが?
2019/02/19(火) 23:36:55.06ID:moE7xwSA0
>>224
※1 namarokuRecorder.exeは公式生放送のみ使用可能。
※2 kakorokuRecorder.exeは公式などでタイムシフトが新配信になる前の放送のみ使用可能。
   また、公式生放送で放送時のトラブルやその他の事情により旧配信(Flash)で放送された場合に使用可能なこともある。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 02:41:27.06ID:KkJnqIWv0
>>224>>226
把握しました
namarokuRecorder.exeは無料で使える?キャプチャソフトじゃない方が有難いんだけど…
2019/02/20(水) 02:53:14.64ID:Qet6iuy50
新規や初心者でニコ生を録画したい方はニコ生新配信に対応した録画ツールを使うことを強くお勧めします。

ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037

livedl - 新配信(HTML5)に対応したニコ生録画ツール。他サイトにも対応
※2/20現在実行ファイルの配布は中止中です。
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl

関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547588160/>>227
2019/02/20(水) 02:57:33.15ID:Qet6iuy50
>>227
無料で使えてキャプチャーじゃないけどnamarokuRecorderはタイムシフトは録画できないよ?
リアルタイムの公式生放送のみの対応だけどそれでいいの?
2019/02/21(木) 01:46:12.63ID:erJQ6SX40
なんと!それは良い事を聞いたのぅ。褒めて遣わす
2019/02/22(金) 21:04:19.62ID:KAO1NhVH0
この1週間くらいかな
namarokuの立ち上がりが遅くなってる
2019/02/22(金) 23:06:24.34ID:1il1xALW0
アラートAPIに変な調整入ったかな?にこさぽのほうが30秒位はやく放送通知したりする。
ただ時刻どおり通知したりしなかったりで、メンテでなにか変わったのかもしれない
2019/03/04(月) 21:08:57.18ID:RkQLtu2D0
皆さんはまだnamarokuRecorderで公式系のrtmp版ストリーミングをDLできていますか?
2019/03/04(月) 21:15:48.34ID:2Mk/817v0
いつからか覚えてないけど
数日前?から公式でもだめだなぁ
2019/03/05(火) 00:46:03.53ID:7mzY3Nay0
2/28のメンテ後から出来ないと言う人は見たな
2019/03/05(火) 21:59:29.15ID:EaezTGMS0
ニコ動のコンテンツをいろいろ真似てるせいかニコ動と比較する人が多いけど
ニコ動よりGyaOに近い気がする
2019/03/06(水) 20:14:33.24ID:5s5FUpOc0
今、気づいた
なんで録れないんや?
2019/03/06(水) 21:59:04.28ID:Ca1TBxFr0
ERROR: RTMP_HashSWF: couldn't contact swfurl ttp://nl.nimg.jp/public/swf/liveplayer.swf?121214180841 (HTTP error 301)
WARNING: Ignoring SWF size, supply also the hash with --swfhash
ERROR: Problem accessing the DNS. (addr: live.nicovideo.invalid)

こういうログなら諦メロン
2019/03/06(水) 22:25:29.16ID:5s5FUpOc0
それや なんでや
2019/03/06(水) 22:38:07.16ID:lQ6fxJTY0
getplayerstatus(API)の<contents_list>が

case:sp:limelight%3Artmp%3A%2F%2Flive.nicovideo.invalid%3A1935

のように live.nicovideo.invalid となってるから(?????.live.nicovideo.jpにならないとだめなはず)
invalidなんて普通はエラーでしか使わないからこれはサーバー側のバグと思うけど、直すのかな?
2019/03/08(金) 19:40:41.44ID:Lf28OJp10
アラートがキーワードで放送拾ってこなくなったな
2019/03/08(金) 20:44:39.40ID:VwTfvAui0
どのアラートだよw白はキーワード問題ないけど
2019/03/09(土) 11:38:55.92ID:xVXSATae0
>>242
スレタイ読め
2019/03/15(金) 19:18:02.94ID:YjQtyUBK0
皆さん再生ソフトは何使ってるんでしょうか?
コメ付きで再生したいんですが、cometanやnicoplayerが安定せず
2019/03/16(土) 00:06:59.59ID:Ysn9N7po0
いい質問ですね。私はこのツールを使っています。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/
2019/03/16(土) 13:11:12.40ID:jrcNFXE90
>>245
具体的にどれなんでしょうか?
録画したものをコメント付きで再生したいんですが。
2019/03/16(土) 15:51:59.44ID:4Haoz/wj0
スレチしつこい
2019/03/16(土) 16:07:32.58ID:K3yk3eEH0
>>246
commeonおすすめ
世界最強のコメントプレイヤーだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 06:01:33.71ID:fSMGYmDU0
録画登録ツール(仮 0.1.3.7

で質問なんですが、このツールのおかげで無事ユーザーニコ生のタイムシフトを録画出来るんですが
複数登録して1つが録画完了してるのに次の登録した放送に録画移行してくれないんです

仕方ないんで完了した放送を削除すると移行してくれるのでそれでやってるんですが
いかんせん面倒、30放送ぐらい登録して寝て起きたら全部完了してたkakorokuみたいにやりたいんです


なんか設定間違ってます?それとも仕様ですか?ご教授お願いします
2019/03/25(月) 06:58:03.87ID:9qNQPDJJ0
スレチ
2019/04/02(火) 10:22:57.78ID:o9hALfkL0
3/31いっぱいで使えなくなるんじゃなかったんか
2019/04/02(火) 14:26:01.07ID:uQP+d5rK0
>>251
新しいAPI公開されるまでは残るってことになったんじゃなかった?
2019/04/29(月) 01:15:57.57ID:zljw51z90
ログ見たら4/17までは使えてた
2019/04/29(月) 14:29:37.28ID:6a3rtmAa0
アラートの方のnamarokuなら今日も普通に動いてるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:51:50.39ID:ESuilFu30
>>251
え?どういうこと?

kakorokurecorderは3・31をもって使用できなくなったということですか?
それは悲しい話ですねぇ age
2019/05/03(金) 07:52:01.56ID:yFwUMAzm0
>>251
>3/31いっぱいで使えなくなるんじゃなかったんか
それは生放送の番組作成機能変更に伴う、古い番組作成APIが使えなくなる期限だったと思うけど。
アラートAPIの期限は「社内で検討してどうするか再度アナウンスする」のままだからアラートAPIはまだ生きてる。

>>255
>kakorokurecorderは3・31をもって使用できなくなったということですか?
kakorokuRecorderとnamarokuRecorder(公式以外)は去年の12/11で使えなくなってるよ。
namarokuRecorder(公式)も今年の3月頭ぐらいに使えなくなったので、生きてるツールはnamaroku(アラート)だけ。
2019/05/03(金) 16:53:10.70ID:d3UsHYVS0
>>256
> kakorokuRecorderとnamarokuRecorder(公式以外)は去年の12/11で使えなくなってるよ。

あらまぁ!いつの間にやら使えなくなってたのな まるで俺様浦島太郎さんw
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:02.32ID:XTfeDkve0
namarokuRecorder Ver.1.5.6
で、録画するにはどうすれば?
起動はするが、録画はできないよね今は。
2019/05/15(水) 00:36:37.85ID:zguEL4DQ0
>>258
namarokuRecorder Ver.1.5.6 のソースファイルを修正して新配信に対応すれば録画できるようになるよ。多分。
2019/05/15(水) 01:59:19.85ID:zguEL4DQ0
>>258
多分設定やバイナリーパッチで録画できるんじゃないかと期待してるようだけど、(つい最近まで旧配信のrtmp録画ができてた)(仮のrtmp録画のログを
調べてみても旧配信のリアルタイムのrtmpってもう流れてないんじゃない?
もう流れてないようなら何をどうやってもnamarokuRecorderでは無理だと思うよ。

逆に「まだ旧配信のrtmp録画はこうしたら録画できるよ?!」ってのがわかったら(仮の作者にでも教えてあげると喜ばれるんじゃないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:05:55.75ID:5vtY/OMq0
もうニコ生のタイムシフト番組は一切録画できなくなったんだな!悲しいお!
2019/05/17(金) 06:44:36.87ID:KPFN28kt0
ツール変えなさい
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:31:28.00ID:IuqpuQmQ0
>>262
そのツール、探しているけど見当たらない件
ググって一切出てこない

ちなbandicam系やスクリーンショットレコーダー系は対象外で検索してる
2019/05/17(金) 15:08:46.75ID:PqeDh/sW0
http://egg.5ch.net/software/
2019/05/17(金) 20:30:32.35ID:W00l6r3M0
2018/12/11(火)午後のニコ生仕様変更により、旧配信ツール namarokuRecorder.exe/kakorokuRecorder.exe による録画はできなくなりました。
これからもニコ生を録画したい方はニコ生新配信録画ツールをお使いください。詳しくは以下のスレで。

関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part3
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/

namarecoやnamaroku系ツールに関する話題を語りたければここでOKです。
2019/05/18(土) 15:23:14.68ID:7SxT0c6m0
こっちを通知と録画ソフト起動用としてつかってあっちは録画だけにしてるわ
まだ通知API生きてるし
2019/05/26(日) 20:50:34.18ID:avXa9QV20
前スレで出てたバイナリの書き換えでもkakorokuでの録画出来なくなったね
先週まで出来てたけど今は全0ファイルになる
残念
2019/05/26(日) 21:16:45.35ID:+WllMA0c0
>>267
>前スレで出てたバイナリの書き換えでもkakorokuでの録画出来なくなったね
>先週まで出来てたけど今は全0ファイルになる
>残念

別スレから引用だけど、以下だからもうどうしようもないね。
バイナリー書き換えって例のnginx使ってgetapistatusとgetedgestatusを無理やり統合するってやつかと思いますが、そんなことやってるから
対策されちゃうんだよw
まああきらめて新配信対応ツールの(仮、もしくは持ってれば livedl を使うことですな。
どっちのツールもブラウザーで頻繁に画面が止まるような画質でなければ取りこぼしもなく録画できると思います。

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/188
>5/23早朝のメンテナンス以降開始の公式・チャンネル放送TSのgetapistatusを取ってみると、
><quesheet>の中の /publish lv***** /content/**************.f4v の行だけがなくなっているんでrtmp再生(録画)対策っぽいですね。
2019/05/26(日) 23:13:53.35ID:vpTPBnhg0
TSのRTMP録画は(仮でも今回の廃止直前まで普通に対応してたから
kakorokuの改造版よりもそっちの方が使用者多いだろ
旧配信のRTMP廃止もTSの録画対策じゃなく
旧配信自体を生、TS問わず廃止からの流れだし色々的外れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/42
2019/05/27(月) 09:57:55.33ID:GAXBo1360
>>268-269
そのlivedlにも対策が入るとか本当ですか?
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/
2019/07/10(水) 23:41:06.54ID:PY0yXKeg0
2018年以前のフラッシュ表示のTSをkakorokuRecorderで録画するための設定。
オプション→rtmpdump指定タブの「公式放送」の引数に以下を入力。以前と違うのは -W の .swf のところだけ。

-r "{rtmp_url}" -y "mp4:{que_rtmp}" -C S:"{ticket}" -W "https://live.nicovideo.jp/nicoliveplayer.swf"; -o {file}

録画する前に必ずTS画面を表示することや、複数個に分かれてるものは lvxxxxxx,2 のようにするのは以前と同じ。
2019/07/15(月) 13:53:49.02ID:WEJ5r6aP0
ありがとう 褒めてやる
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:49:30.12ID:9pxivw4o0
9月2日にニコ生アラートAPIがついに終わるようだがどうなるの?
2019/08/15(木) 19:31:19.56ID:q3IsSyfp0
>>273
マルチポスト死ね
2019/08/15(木) 20:34:58.86ID:9pxivw4o0
>>274
うぜーわ
2箇所に書いたくらい神経質にヒステリー起こすな更年期障害
死ね
2019/08/15(木) 21:22:58.76ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ5i65
2019/08/15(木) 21:23:03.33ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ7o668
2019/08/16(金) 12:28:47.06ID:T/jLn1RP0
[ニコニコ窓口担当@nico_nico_talk][2019/8/15 16:44:11]
[返信先: @nico_nico_talk]
ニコ生アラートとあわせて、ニコ生アラートAPIにつきましても、同日時をもって提供を終了させていただきます。
一部、ユーザー制作ツールが動作しなくなる場合がございますのでご留意ください。
ツール制作者様には、これまでニコ生アラートをサポートしていただいたこと、心より感謝申し上げます。

[Tweet URL: https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1161906415067267072 ]

■提供終了日時
2019年9月2日(月)15時
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 12:49:35.62ID:MKCisNFJ0
>>275
おお怖
犯罪者予備軍は死ね
2019/08/16(金) 14:37:47.81ID:wt2wuNO/0
>>279
相当おつむが弱いようで
大ブーメランおつ!
2019/08/16(金) 18:46:23.55ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜawga
2019/08/16(金) 18:46:27.91ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgwa
2019/08/16(金) 22:24:41.58ID:2hW/3xyU0
>>275
うわぁw
2019/08/17(土) 01:01:27.19ID:5tZeFOvm0
>>275
これが噂のガイジですか
2019/08/17(土) 14:23:17.20ID:bt5Y5F9o0
>>275
マルチポスト指摘されて逆切れしてる更年期障害がいると聞いて
2019/08/17(土) 15:48:04.39ID:K1/JT1V/0
でもnamaroku的には重要な情報じゃない?
2019/08/18(日) 02:36:35.95ID:kWRxVmVx0















事       このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが

の           あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ













株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜyjy
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:06.75ID:iJFn6RaR0
namarokuのアラート効かなくなって見に来たんだが誰も騒いでないな
ver1.5.0使ってるがおま環なのか
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:46.65ID:iJFn6RaR0
書き忘れたけどアラートが機能しなくなったのは今朝からだな
早朝の放送を最後に取得しなくなってる
2019/08/19(月) 23:28:59.97ID:T/v2gNLO0
>>289
namarokuの再起動(右上のXボタンではだめ)してみてもだめですか?
Windows10だとアップデートの影響かもしれないけど。
うちの環境(Windows7)でさっき起動したけど問題ないよ。
2019/08/20(火) 00:03:54.81ID:I8Cjmcgb0
>>290
再起動したら何故か関連付けアプリの設定が全て白紙に戻ってた
長年お世話になってたがこんな事初めてだ、HDDが壊れかけてんのかな
設定し直したらきちんと動いたよ、ありがとう
2019/08/20(火) 01:59:39.35ID:i+xyrO9u0
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                       人
 .|        ::|             プーン      ノ;;;;;;)  〜∞
 .|        ::|             ̄ ̄ ̄\   (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜    プーン
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;;;; ;;;;;;;;)〜  / ̄ ̄ ̄ ̄
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.         プーン     川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||          ̄ ̄ ̄\  川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ   プーン
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ   ;;;   # 「 , '  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|67
2019/08/20(火) 08:58:22.70ID:IyxIcNUY0
だいたいProgram Filesのせい
2019/08/20(火) 12:12:03.13ID:ATV+Rm9r0
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630


629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw

630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが

ニートタイムにソフトウェア板














ト工作してるバカが誰かを知ってるのは刑事さんなんだよ

> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の ミ ナ ミ ヒ 卜 ア キ く ん

嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし

君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるw
2019/08/20(火) 22:34:44.89ID:n8kJINuF0
今でもmp4とxmlで保存できるツールって何?
どれもこれも新環境に対応できてなくて使えない・・・
2019/08/20(火) 22:40:46.71ID:NACAzX8G0
>>295
ニコ生新配信録画ツール(仮 のみ
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037

現行の新配信録画ツールのスレはこっちな
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/
2019/08/21(水) 03:04:37.89ID:YybW0Ag30
株式会社チキンヘッドの南人彰?


























どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな

15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw

自殺したほうがいいよgwa
2019/08/21(水) 10:12:31.30ID:96Ca9HFk0
>>296
ありがとう
2019/08/21(水) 17:43:26.06ID:VPHC843o0
lw毎日熱中症対策で頭に巻いてるタオルから生乾き臭がする株/式/会/社/チ/キ/ン/ヘ/ッ/ド/のボンクラチョーセンジンの南ひ/と/あ/き/?


























どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな

15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw

自殺したほうがいいよjk
2019/08/21(水) 19:43:32.90ID:B12mtVcy0
300
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:54:56.51ID:Tcf9pYAD0
The END
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:01:40.20ID:bLFmLJME0
今後はこちらへ

【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556552328/
2019/09/03(火) 00:08:34.08ID:3iSR0xII0
今までありがとうございました(´;ω;`)
2019/09/03(火) 03:34:49.21ID:2CMWM1vZ0
アラートだけは何故か昨日まで使えてたがそれも使えなくなった
2019/09/03(火) 05:43:22.50ID:8G4wwoGx0
2■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:47:56.91ID:nkNc5acZ0
NCVRTMPDumpWrapperによるニコ生追い出し回避は使えなくなったのでしょうか?
2019/09/04(水) 01:16:55.47ID:ZUbTltNz0
まじでナマロク使えててくさ
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:49:58.92ID:GlFGH3Ev0
今までありがとうございました(´;ω;`)
2019/09/06(金) 22:57:18.37ID:iNWUmUmv0
フォルダ見ても6日の放送ファイルたちがねー
2019/09/07(土) 01:57:02.62ID:A+Njp3XF0
とうとう終わりかな
今まで本当にお世話になりました
ありがとうございました
2019/09/08(日) 04:58:50.81ID:x4+jYglI0
ド素人です
namarokuに「ニコ生新配信録画ツール(仮」を登録して使ってました
4日の放送を最後に録画されてないのですが…

次は何をしたらいいのかさっぱりわからない…(´・ω・`)
2019/09/08(日) 05:53:58.69ID:owdxkdAA0
>>311
書いてあるだろ
>>302
2019/09/08(日) 09:06:02.63ID:R4rSOTTH0
>>311
namarokuは使えなくなりました>>278
今後は仮のチェックツールをご使用下さい
314311
垢版 |
2019/09/08(日) 15:45:14.55ID:x4+jYglI0
>>312-313
ありがとうございます。早速チェックツールに登録して自動録画も確認しました

お騒がせしました(´・ω・`)
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:29:35.80ID:KwKmHyrN0
すみません、ニコ生アラート(βA)と
namarokuがまったく反応しなくなったのですが
解決作出てますか?
教えて下さい
お願いします
2019/09/24(火) 19:37:16.02ID:fVHvcn0K0
書く前にちょっと上見ろよ低能
2019/09/24(火) 20:51:53.77ID:92AdbLi00
>>315
これは酷い どうしてここまで放っておいたんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:52:13.14ID:KwKmHyrN0
前のnamarokuのフォルダーに
ニコ生新配信録画ツール(仮.exeをnamarokuRecorder.exeとリネームして
入れ直したらバージョンアップした記憶あるんだけど
ニコ生放送チェックツール(仮 ver0.1.7.35
の中にニコ生新配信録画ツールって名前のものがないのは
どうしたら、、
2019/09/24(火) 23:13:11.18ID:oCwonysV0
何を言っているんだこのバカは?
一回死んでこい
2019/09/24(火) 23:35:09.88ID:EbEscmw40
新手の荒らしかと思うくらい意味不明
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:37:43.15ID:KwKmHyrN0
アップデートの方法
新しいバージョンのフォルダにニコ生放送チェックツール(仮.xml、ニコ生放送チェックツール
(仮.config、favoritecom.ini、favoriteuser.ini、tasklist.ini、historylist.ini、notAlartList.iniをコピーすると設定を引き継いでアップデートできます。
フォルダ内に見つからない場合はそのままで大丈夫です。
ImageCommunityフォルダにはコミュニティ・チャンネルのサムネイル、ImageUserフォルダにはユーザーのサムネイル、
設定されていればLogフォルダにはログが保存されています。こちらは必要に応じてコピーしていただければよろしいかと思います。

これのことなんだけど
2019/09/24(火) 23:40:11.68ID:szwny5jE0
これはただのキチガイだな
2019/09/25(水) 08:03:50.42ID:/zOtGFiB0
スルー案件
2019/09/25(水) 08:43:18.45ID:MBnwwIBR0
namaroku.exeとnamarokuRecorder.exe は作者さんの意向で同じZIPファイルの中に入ってて、同じフォルダーで動作するようになってたけど、
ニコ生チェックツール(仮.exeとニコ生録画ツール(仮.exeは別のRARファイルの中に入ってて、基本的にはそれぞれ別のフォルダーで展開、動作する仕様です。

>>321で書いてるアップデートとはnamaroku.exeをチェックツール(仮.exeにアップデートする方法ではないので、namarokuのフォルダーはそのままにして
新たにチェックツールと録画ツールを別のフォルダーに解凍してそれぞれ設定することをお勧めします。

>namarokuのフォルダーにニコ生新配信録画ツール(仮.exeをnamarokuRecorder.exeとリネームして入れ直したらバージョンアップした記憶あるんだけど
ここや、ななしさんコミュでその方法を勧めてた人がいたけど、どちらのツール作者も想定していないやり方なので、たまたま動いたにすぎないです。
このやり方は忘れてください。
同様な理由で新配信録画ツール(仮とチェックツール(仮を同じフォルダーに混ぜるのもできたらやめた方がいいでしょう(動作はするかもしれないけど、アップデートが面倒)。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 13:28:58.76ID:Utf5+N+10
>>324
ありがとうございます
ニコ生録画ツール(仮.exeはまだDLしてなかったです。
今時間がないので試せませんが、
又何かあったとき質問させて頂けたらありがたいです。
質問内容を理解して頂けて感謝です
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:00:53.96ID:tsRtKH6Y0
ニコ生チェックツール0.1.7.35(最新)開いて
ツールオプションで録画設定しようとしたいのに
開かないんだけどどうしてですか?
2019/09/28(土) 15:38:48.76ID:KArkalCc0
>>326
1.OSはWindows10、それ以外?
2.ヘルプ(H)→バージョン情報(A)と選んだら「バージョン情報」の窓が表示されますか?
3.ニコ生録画ツール(仮 を既に使ってますか?使っているならそちらではツール(T)→オプション(O)で「オプション」を開けますか?
  ※使ってないなら結構です。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:03:48.04ID:tsRtKH6Y0
>>327 ありがとうございます。なんとか開いたものの
録画設定したものの
namarokuRecorder.exe 0.87.52を開くと
websocket4net.dellをver0.86.9以降に梱包されてるものと置き換えてください
って出るんですけど
2019/09/28(土) 16:15:53.73ID:KArkalCc0
>>328
315 の人ですか?
namarokuとnamarokuRecorder.exeにリネームした録画ツール(仮の入ってたフォルダーにチェックツール(仮をコピーしてませんか?
またはニコ生チェックツール(仮とニコ生録画ツール(仮を同じフォルダーに入れようとしてませんか。
>>324に書いた通り
namarokuのフォルダーはそのままにして新たにチェックツールと録画ツールを別のフォルダーに解凍してそれぞれ設定してください。
2019/09/28(土) 16:23:16.00ID:KArkalCc0
>>328
・チェックツール(仮と録画ツール(仮は別のフォルダーにする
・ニコ生新配信録画ツール(仮.exe はリネームしない

チェックツールのフォルダーの中にニコ生新配信録画ツール(仮.exe をコピーしてリネームしたんだと思うけど、この手順がいらないって書いてたでしょ。
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:12:39.44ID:tsRtKH6Y0
>>330 そうです、ありがとうございます
一応別ホルダーで設定したらエラー出ませんでした。
録画されるまで様子を見てみます。
何度もすみません、、ありがとうございます!
2019/09/28(土) 17:25:54.06ID:qlcNNpJk0
eひとあき

ハゲはいいぞう

ハゲは

もっと堂々としろおまえも

ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々

最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日

それはいいんだけどよ、南ひとあきよ

おまえの気持ち悪いチョン顔で

マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき

同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?
2019/09/28(土) 19:38:16.79ID:KArkalCc0
・録画ツール(仮およびチェックツール(仮もnamaroku、namarokuRecorderと使い勝手が同じように作られてるので設定する手順は大体見たらわかるでしょう。
・どちらかというと録画ツールを設定してまず録画できることを確認してからチェックツールを設定する方がよい。
・namarokuのフォルダーが残っていれば、お気に入りの設定をチェックツール(仮に読み込むことができる。
・namarokuでチャンネル放送や公式生放送をユーザーID登録で起動してた場合は起動しない。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 00:04:59.14ID:mRZE+S2p0
いつのまにかアラートしても機能しなくなってたのね
長年使ってたから感慨深い
2020/04/07(火) 16:55:51.69ID:VCNgUgSQ0
>>248

ずっとこういうのが欲しかった!
ありがとう
よくをいえばこのツールで合成動画を作れたらもっとありがたいが
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:09:22.68ID:O/GoNOti0
フォロー中の番組
フォロー中の番組は、「フォロー中の番組ページ」へ機能を移行いたしました。

この仕様変更不便やなあ
2020/05/25(月) 05:26:00.42ID:a+QJtJ/c0
https://i.imgur.com/JdJwxFU.jpg
2020/05/25(月) 18:52:28.32ID:sgK4uWOO0
>>336
これホント不便
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 13:29:22.60ID:7g8FSHv/0
新namaroku  出る予定ないの?
2020/09/12(土) 14:09:09.46ID:SytiINtU0
(仮があるのに必要?
2020/11/07(土) 20:23:28.64ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/2KYRd9Q.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況