!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part181
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542622687/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part345
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541401155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part346
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 693e-Mw0i)
2018/12/14(金) 19:52:04.77ID:WwkGLA3F0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-Kal0)
2018/12/23(日) 13:02:54.49ID:OEZIyFsd0 >>290
それhttpsの場合じゃないの?
ずっと最新版入れてて最近までshExpMatchでpath入りのがうまく動いてたんだ
そもそも平文通信にプライバシーもくそもないからpath削ったところで何の意味もないしな
それhttpsの場合じゃないの?
ずっと最新版入れてて最近までshExpMatchでpath入りのがうまく動いてたんだ
そもそも平文通信にプライバシーもくそもないからpath削ったところで何の意味もないしな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-pBYK)
2018/12/23(日) 13:52:09.52ID:ivoAq7yy0 >>299
モジラ「日本語は日本でしか使われてないマイナー言語だから後回しでいいかw」
モジラ「日本語は日本でしか使われてないマイナー言語だから後回しでいいかw」
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad91-5YD5)
2018/12/23(日) 14:19:05.03ID:nO4K3GR40 Chrome(Blink)もルビのバグ放置してるし実際そんなもんでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae1-4hip)
2018/12/23(日) 14:49:34.41ID:bcGrmU43a 翻訳してるのってボランティアなのか?
Mozillaがちゃんと金出して雇ってるようには思えんな
Mozillaがちゃんと金出して雇ってるようには思えんな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-C4D9)
2018/12/23(日) 14:52:26.33ID:zgdSOkPL0 >>301
リスクはCVE-2017-5384でググレばいいよ
リスクはCVE-2017-5384でググレばいいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5b-5YD5)
2018/12/23(日) 14:55:13.66ID:HKt1c05n0 ルビなんてあまり使わないだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-pJxC)
2018/12/23(日) 15:00:52.29ID:ro/r1lOL0 >>246
通報しました
通報しました
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-6UAB)
2018/12/23(日) 16:07:43.90ID:OEZIyFsd0 >>305
だからそれhttpsの話だろって
httpsはCONNECTでトンネルするまでがproxyの役割だからpath伝える必要ないけど、
httpはurlどころか通信内容まで元からダダ洩れなんだからその話は関係ないだろ
だからそれhttpsの話だろって
httpsはCONNECTでトンネルするまでがproxyの役割だからpath伝える必要ないけど、
httpはurlどころか通信内容まで元からダダ洩れなんだからその話は関係ないだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-C4D9)
2018/12/23(日) 16:38:19.67ID:zgdSOkPL0 何でそんなわかりきったことでいちいち突っかかってくるんだ?
packファイルに渡されるurlにパスが含まれないっていうから
preferencesを設定することで回避できる
その際リスクもあるよとといっただけなのに
なけなしの知識を披露したいのはわかるけどさ
packファイルに渡されるurlにパスが含まれないっていうから
preferencesを設定することで回避できる
その際リスクもあるよとといっただけなのに
なけなしの知識を披露したいのはわかるけどさ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-VWom)
2018/12/23(日) 17:06:28.64ID:+t2L0/um0 >>278を書いた後に気づいたんだけど
Windows10自体が重いんだよ
うちの古PCだとエクスプローラーのウィンドウの上で
マウスをぐるぐる回してるだけで30%前後もCPUを食いやがる
空のフォルダ内だと5%程度
Windows10自体が重いんだよ
うちの古PCだとエクスプローラーのウィンドウの上で
マウスをぐるぐる回してるだけで30%前後もCPUを食いやがる
空のフォルダ内だと5%程度
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-6UAB)
2018/12/23(日) 17:44:51.29ID:OEZIyFsd0 >>309
頓珍漢なこと書いといて逆ギレか?
httpsのことはいまさら言われなくてもわかってんだよ、ググればなんぼでも出てくる話は
httpで意味もなくpath削って来るから挙動変わったのって聞いてんじゃねえか
平文通信の方の不便を解消するために暗号通信もリスクにさらせってアホか
頓珍漢なこと書いといて逆ギレか?
httpsのことはいまさら言われなくてもわかってんだよ、ググればなんぼでも出てくる話は
httpで意味もなくpath削って来るから挙動変わったのって聞いてんじゃねえか
平文通信の方の不便を解消するために暗号通信もリスクにさらせってアホか
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e0-daF8)
2018/12/23(日) 19:49:02.64ID:C5e3MdyF0 マウント合戦
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-QD17)
2018/12/23(日) 20:48:55.70ID:5bND7qU90 検索すれば出てくる話は分かってるってそれは分かってるとは言わないのではなかろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-pJxC)
2018/12/23(日) 20:58:01.94ID:CA2WPJaA0 「検索すれば出てくる」ということをわかっている
ってことかもしれん
ってことかもしれん
315名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0587-xfnn)
2018/12/24(月) 01:52:45.03ID:ETeL6hDO0EVE 64すべてのタブをブックマーク無くなったのかよ
本当に余計なことばっかしやがるつーか機能どんどん削っていくな
本当に余計なことばっかしやがるつーか機能どんどん削っていくな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f53e-pJxC)
2018/12/24(月) 07:17:42.14ID:96VBiykO0EVE 毎回ブックマークしようとするとライブラリに保存されてしまうんだけど。
前は普通にブックマークフォルダを選べたのに
前は普通にブックマークフォルダを選べたのに
317名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbec-yIz5)
2018/12/24(月) 07:35:36.73ID:KDLiumCJ0EVE >>316
https://support.mozilla.org/ja/kb/bookmarks-firefox
>ブックマークの詳細を編集するには、スターアイコンをもう一度クリックしてください。
>ブックマークを編集できます というボックスが現れます。
>ブックマークを保存するときにこのエディターを表示したくない場合、
>追加時にエディターを表示する からチェックマークを削除してください。
表示したい場合はチェックを入れる
https://support.mozilla.org/ja/kb/bookmarks-firefox
>ブックマークの詳細を編集するには、スターアイコンをもう一度クリックしてください。
>ブックマークを編集できます というボックスが現れます。
>ブックマークを保存するときにこのエディターを表示したくない場合、
>追加時にエディターを表示する からチェックマークを削除してください。
表示したい場合はチェックを入れる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f53e-pJxC)
2018/12/24(月) 07:59:50.45ID:96VBiykO0EVE 助かる。前は仕様違ったような
319名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d59f-3ZpJ)
2018/12/24(月) 15:39:14.56ID:gO0JLdND0EVE 今気づいたけどRSSのボタン自体なくなったのね
別にパースはしてくれなくてもいいけどボタンはないと困る
別にパースはしてくれなくてもいいけどボタンはないと困る
320名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f53e-q4pV)
2018/12/24(月) 17:52:16.92ID:5EnkgbVS0EVE321名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7dee-q1e7)
2018/12/24(月) 18:19:53.52ID:GkhJ4fW00EVE 54で更新止めて使ってきたけど思い切って64にしたら結構快適だった
322名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2367-eDFU)
2018/12/24(月) 21:34:27.90ID:Iorokq8K0EVE Windows10のパソコンに買い換えてブックマークだけ入れてほぼまっさらな状態で始めたんだが、ニコニコとかの動画サイトの設定が毎回消し飛ぶ…(ローカルなんちゃらのメッセージが出る)
色々試したんだが解決しない…edgeだと何の問題も無かったんだがfirefoxの方が慣れ親しんでるからこっちメインで運用したいからかなり困る
解決案ある方どうかお願いします…
色々試したんだが解決しない…edgeだと何の問題も無かったんだがfirefoxの方が慣れ親しんでるからこっちメインで運用したいからかなり困る
解決案ある方どうかお願いします…
323名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 2325-JXTg)
2018/12/24(月) 21:35:22.83ID:IQ8pGCEk0EVE 質問スレで荒らしまくる
ID:GMsLIryE0
ID:/DO6rxyl0
ID:GMsLIryE0
ID:/DO6rxyl0
324名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 35dd-omPw)
2018/12/24(月) 21:47:41.77ID:ngpNIql20EVE >>322
終了時にCookie消去する設定とかになってるんじゃないの?
終了時にCookie消去する設定とかになってるんじゃないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7dee-q1e7)
2018/12/24(月) 22:25:50.57ID:GkhJ4fW00EVE あ、俺のIDがEVEだ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2367-eDFU)
2018/12/24(月) 22:53:33.33ID:Iorokq8K0EVE >>324
いやブラウザ終了までどころか次の動画読み込んだらもう飛んでるのよ…
いやブラウザ終了までどころか次の動画読み込んだらもう飛んでるのよ…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbec-Hh4h)
2018/12/24(月) 23:18:50.59ID:xKfFie/k0EVE328名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbec-Hh4h)
2018/12/24(月) 23:19:57.59ID:xKfFie/k0EVE329名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7d63-pJxC)
2018/12/25(火) 00:22:24.72ID:7JtXf/5L0XMAS やっぱOPERA
330名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sac9-dPg8)
2018/12/25(火) 07:52:53.55ID:2On5WeC5aXMAS >>329
Chromeの劣化コピー(そのままだけど)にならなければ今でも使えたのだけどな
Chromeの劣化コピー(そのままだけど)にならなければ今でも使えたのだけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 452c-f7vj)
2018/12/25(火) 17:39:44.21ID:SpPA6rmV0XMAS 64のja落としたのにインスコで英語になってる
332名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1ba5-q1e7)
2018/12/25(火) 18:32:17.83ID:093S1E+H0XMAS そういうネタはいいから ほんと
333名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9587-q1e7)
2018/12/25(火) 18:40:42.70ID:Ho/uOrf80XMAS 「GAFAやめました」若者が離れ始めた根本理由
https://toyokeizai.net/articles/-/256772
この記事に出てくる人、GAFAM全部やめたんだって
いつもGoogleの悪口言ってるお前、Googleのサービス使うのやめれば?w
https://toyokeizai.net/articles/-/256772
この記事に出てくる人、GAFAM全部やめたんだって
いつもGoogleの悪口言ってるお前、Googleのサービス使うのやめれば?w
334名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM89-o/Td)
2018/12/25(火) 20:25:41.91ID:yhoCiJUhMXMAS335名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9587-q1e7)
2018/12/25(火) 20:34:42.47ID:Ho/uOrf80XMAS >>334
MSもやめたんだからフィーチャーフォンでしょ
MSもやめたんだからフィーチャーフォンでしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b6c-BF6t)
2018/12/25(火) 20:51:38.28ID:wnDe7cjz0XMAS Ubuntu Phoneとか単純にOSをUbuntu Touchに入れ替えとか
やる気があればやりようはあるんじゃね?
やる気があればやりようはあるんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238f-6tVI)
2018/12/26(水) 00:18:35.95ID:D6YXbvDD0 ,.ィ":::::ミ' |
/:::::::::::彡 |
/::::::::::::::::彡:.. | この世界は
/::::::::::::::::/⌒". | GAFAに
|::::::::::/l:/ | 支配されて
、::,イ==、 :,..| います
ヾ:| rt:。ュ、', .'ィ|
「! `¨¨´ .: : `|
、! r: .: |
、、 `~ ¨´.|
ヽヽ ヾ三三.|
ヽ'、` ― '|
/'{丶、__|
_,. ':| \ |
,. ‐ '´::::::::::::| \ |
,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l ,>‐.|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,.イ:::::: |
/:::::::::::彡 |
/::::::::::::::::彡:.. | この世界は
/::::::::::::::::/⌒". | GAFAに
|::::::::::/l:/ | 支配されて
、::,イ==、 :,..| います
ヾ:| rt:。ュ、', .'ィ|
「! `¨¨´ .: : `|
、! r: .: |
、、 `~ ¨´.|
ヽヽ ヾ三三.|
ヽ'、` ― '|
/'{丶、__|
_,. ':| \ |
,. ‐ '´::::::::::::| \ |
,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l ,>‐.|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,.イ:::::: |
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-gbB5)
2018/12/26(水) 02:26:30.77ID:/ixVMCv+0 あう
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-pJxC)
2018/12/26(水) 07:49:28.49ID:pHPEs6AU0 おお!!
阿部サダヲ!
阿部サダヲ!
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-xfnn)
2018/12/26(水) 13:01:49.36ID:Vv9B5dYo0 >>320
ありがとう。ワンステップ増えた分少し面倒になったな
ありがとう。ワンステップ増えた分少し面倒になったな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5d-pJxC)
2018/12/26(水) 16:35:24.11ID:JBrx1kz20 11月の月例アップデートで一部のLenovo製ラップトップが起動不能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1160203.html
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4483229/december192018kb4483229osbuild143932670
>搭載されているRAMが8GB未満の一部のLenovoラップトップでは、
>KB4467691をインストールした後、Windowsが起動に失敗することがあります。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1160203.html
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4483229/december192018kb4483229osbuild143932670
>搭載されているRAMが8GB未満の一部のLenovoラップトップでは、
>KB4467691をインストールした後、Windowsが起動に失敗することがあります。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-pJxC)
2018/12/26(水) 18:14:27.65ID:5AL2BaJU0 よく見るページを新しいタブに開く方法ってある?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd13-/aDg)
2018/12/26(水) 18:20:19.86ID:uVC9jpVA0 右クリックやホイールクリックは宗教上の理由で不可かな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e0-5YD5)
2018/12/26(水) 19:00:46.50ID:yXVCFBJ50 フォントが設定してもメイリオになってしまうのもWondows10の不具合だったわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ec-pJxC)
2018/12/26(水) 22:22:30.80ID:4IfojCKl0 いや7でもなるぞ
息を吐くようにホラを吹くなチョン
息を吐くようにホラを吹くなチョン
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 458e-YFKt)
2018/12/27(木) 07:47:29.92ID:XbaTHVDn0 >>342
ピンじゃだめ?
ピンじゃだめ?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aeb-gy0Q)
2018/12/27(木) 14:11:11.36ID:+ENYSM4o0 >>345
日本人は謝罪しろ!
韓国野党議員「日本がまるで北朝鮮のようになっている…必ず謝罪受けるべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000022-cnippou-kr
日本人は謝罪しろ!
韓国野党議員「日本がまるで北朝鮮のようになっている…必ず謝罪受けるべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000022-cnippou-kr
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7690-NHNr)
2018/12/27(木) 16:21:49.75ID:Mg8xM65e0 >>342
(function() {
if (location != 'chrome://browser/content/browser.xul')
return;
aboutNewTabService.newTabURL = 'https://www.yahoo.co.jp/';
})();
(function() {
if (location != 'chrome://browser/content/browser.xul')
return;
aboutNewTabService.newTabURL = 'https://www.yahoo.co.jp/';
})();
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0518-SF4R)
2018/12/27(木) 16:43:51.71ID:wUEE6H6Y0 56.0.2(64ビット)使ってますが何か?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-Q1FX)
2018/12/27(木) 20:10:47.66ID:LTnnaHcC0 imgurへの複数ファイルのアップロードが全然安定しない
数個アップロードしただけでアップロードが停止する
EdgeやChromeでは問題ないのに
数個アップロードしただけでアップロードが停止する
EdgeやChromeでは問題ないのに
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa35-Ssef)
2018/12/27(木) 21:06:30.57ID:mN9UqI5ca >>350
ウイルスチェックソフトとの相性の可能性が高い
ウイルスチェックソフトとの相性の可能性が高い
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-Q1FX)
2018/12/27(木) 22:05:03.18ID:LTnnaHcC0 >>351
アンチウイルスの類はディフェンダーしか動いてないんだけどなあ
アンチウイルスの類はディフェンダーしか動いてないんだけどなあ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 458e-YFKt)
2018/12/28(金) 07:39:50.20ID:KnWy9ZsZ0 >>351
エスパーかな?
エスパーかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-BzkR)
2018/12/28(金) 09:34:46.40ID:cU/+6vc20 魔美です
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-SQXE)
2018/12/28(金) 10:02:29.24ID:7MfiXyNl0 伊藤です…引退しましたが
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-4fyn)
2018/12/28(金) 10:04:27.87ID:FlU1OQtt0 クリスティーナ・リッチがでてた映画か?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715d-5EXd)
2018/12/28(金) 10:40:54.91ID:WgaSpvNa0 >>355
エスパー伊東 引退ではなく“休業宣言”と訂正「間違って伝わってしまった」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000122-spnannex-ent
エスパー伊東 引退ではなく“休業宣言”と訂正「間違って伝わってしまった」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000122-spnannex-ent
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-4fyn)
2018/12/28(金) 15:03:25.10ID:6e9VSs890 米Microsoftが各ブラウザでのバッテリー消費テストの第5弾を公開 ? 今回も「Microsoft Edge」が1位に
「Surface Book」(Core i5-6300U/8GB/Intel HD Graphics 520)
Windows 10 October 2018 Update (バージョン1809)
1位 Microsoft Edge 16時間02分50秒
2位 Google Chrome 12時間53分41秒
3位 Mozilla Firefox 8時間16分20秒
https://taisy0.com/2018/12/28/105612.html
えらい差があるなw
「Surface Book」(Core i5-6300U/8GB/Intel HD Graphics 520)
Windows 10 October 2018 Update (バージョン1809)
1位 Microsoft Edge 16時間02分50秒
2位 Google Chrome 12時間53分41秒
3位 Mozilla Firefox 8時間16分20秒
https://taisy0.com/2018/12/28/105612.html
えらい差があるなw
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ac0-a7bw)
2018/12/28(金) 15:53:27.76ID:uksQKEXd0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a3-5EXd)
2018/12/28(金) 16:24:28.48ID:gDAw7FBJ0 releases/65.0b7
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-i1vL)
2018/12/28(金) 18:52:06.03ID:N0diXi3l0 俺環では
Firefoxの画面のリフレッシュレートが75fps
Chromeが60、Edgeが30fps
なのでまあ電力消費もこんなものじゃね?
Firefoxの画面のリフレッシュレートが75fps
Chromeが60、Edgeが30fps
なのでまあ電力消費もこんなものじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915b-4fyn)
2018/12/28(金) 19:22:11.24ID:/yLbOrcz0 というか、自社製のOSに於いて自社製のブラウザの
効率が悪かったら目も当てられないだろw
効率が悪かったら目も当てられないだろw
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa35-gy0Q)
2018/12/28(金) 20:15:10.54ID:27aVXK3/a >>361
素晴らしい洞察
素晴らしい洞察
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da9c-/0f7)
2018/12/28(金) 22:01:31.06ID:AMsrXW570 このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-arWc)
2018/12/28(金) 23:50:26.60ID:IxuPYPvz0 ていうか条件見たけど要するに動画をストリーミング再生してどれだけ持ったかって話だろ
まあFirefoxは動画関係弱いししょうがないなで済む問題
まあFirefoxは動画関係弱いししょうがないなで済む問題
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-4fyn)
2018/12/29(土) 00:23:17.26ID:bg/x4Kl10 64ってタブクラッシュしまくりだな63よりひどくなってて使えるってレベルじゃねーぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-4fyn)
2018/12/29(土) 00:45:12.83ID:lFdtsxqD0 おま環
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-5EXd)
2018/12/29(土) 02:11:26.07ID:rJmgs/2e0 タブクラッシュ連呼ホラ吹きチョンチョロマー
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cf-5EXd)
2018/12/29(土) 04:28:50.09ID:p1o0IT9M0 一昔前に比べると全くクラッシュなんてしなくなったけどな
ただ多くのアドオンを失った
あと動画ストリーミングが他のブラウザより重いし安定しないのは大昔から変わらんけど
運営と信者はAdoberのせいにしてたけど関係ないやん
ただ多くのアドオンを失った
あと動画ストリーミングが他のブラウザより重いし安定しないのは大昔から変わらんけど
運営と信者はAdoberのせいにしてたけど関係ないやん
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab0-SF4R)
2018/12/29(土) 07:38:33.11ID:owcaEVu80 >>366
いいからuserChromeを止めろ
いいからuserChromeを止めろ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-4fyn)
2018/12/29(土) 08:06:25.05ID:8lkfy2260 信者とか言い出す人は、どこのスレでもそうだが
変な解釈ばかりしている
変な解釈ばかりしている
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea5-SF4R)
2018/12/29(土) 08:24:41.43ID:rwAZ+jQ80 userChromeカスタムはしない方が損するだけだから安易に止めず原因検証しとけ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 613e-tc1e)
2018/12/29(土) 08:38:25.65ID:xhjsmnRh0 するのはカスタマイズ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd91-ZQln)
2018/12/29(土) 09:01:19.45ID:jevV1zzY0 トラブル言ってるのは決まって弄ってる連中
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-SF4R)
2018/12/29(土) 09:25:52.56ID:cw18XmsB0 一時期リンクを新しいタブで開くと必ずタブクラッシュしていたけど
原因はuBOのweb-extの移行に失敗していたせいだったわ
ちゃんと注意書きの通り間のver経由していたんだけどアウトだったらしく
設定しなおしたら正常化した
原因はuBOのweb-extの移行に失敗していたせいだったわ
ちゃんと注意書きの通り間のver経由していたんだけどアウトだったらしく
設定しなおしたら正常化した
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-NHNr)
2018/12/29(土) 09:37:04.94ID:5L2Sbva30 userChrome.css沼にハマるとカスタムし続けるしかなくなるんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f7-FlVo)
2018/12/29(土) 09:40:24.37ID:3BO0LRv+0 するのはカスタマイズ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9191-Iy/R)
2018/12/29(土) 10:53:45.93ID:JKo1cNmW0 するのは構わず
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6d9f-7cId)
2018/12/29(土) 14:49:59.38ID:oI11wTR60NIKU userChromecssとjsはいずれ完全に動かなくなるの分かってんだから
スパッと諦めないとどうしようもなくなるのにねえ
スパッと諦めないとどうしようもなくなるのにねえ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5a63-NHNr)
2018/12/29(土) 14:56:23.70ID:5L2Sbva30NIKU 完全に動かなくなったらFirefox使うのもスパッとやめると決めてあるから大丈夫
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3a70-4fyn)
2018/12/29(土) 15:05:35.43ID:8lkfy2260NIKU ほらね極端な解釈をはじめちゃうでしょ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9d3e-v93B)
2018/12/29(土) 15:13:06.47ID:9KY2co/Y0NIKU モジラ「デフォルトで使うのが正解」
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ aea5-SF4R)
2018/12/29(土) 15:25:06.71ID:rwAZ+jQ80NIKU ノーマルのFirefoxなどチョロメの足下にも及ばんだろシェアが違いすぎて話にならない
カスタム性・アドオンがあるからこそ使い勝手で群を抜いてる
カスタム性・アドオンがあるからこそ使い勝手で群を抜いてる
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ab0-SF4R)
2018/12/29(土) 16:06:16.73ID:owcaEVu80NIKU とにかくここは特に古いイメージのままの奴が多すぎて話にならない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3a70-4fyn)
2018/12/29(土) 16:13:49.76ID:8lkfy2260NIKU386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-/CUr)
2018/12/30(日) 02:28:48.49ID:9DxfhKW4a 叩く奴は基本エアプ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-zl38)
2018/12/30(日) 05:09:34.58ID:fIUig552d 5chが重いのは某国の連中のしわざかね
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-S5bN)
2018/12/30(日) 05:35:53.33ID:dv5vGU/OM 安倍が5chに干渉してるのか
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-gy0Q)
2018/12/30(日) 06:46:08.70ID:/R7/lNhv0 立ち上げるたびに少しずつ縦に伸びるのはなかなか直らんな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fa-SF4R)
2018/12/30(日) 08:20:53.39ID:EhBpHZ8+0 >>358
バッテリー駆動時間でブラウザ選んでくれると思ってるあたりがMicrosoftのアホさを象徴してるよなw
バッテリー駆動時間でブラウザ選んでくれると思ってるあたりがMicrosoftのアホさを象徴してるよなw
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd41-QDtG)
2018/12/30(日) 08:45:52.14ID:gosjRW+W0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6913-Pml9)
2018/12/30(日) 09:00:59.57ID:mPqTzTYU0 伸びるバグなついな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-SQXE)
2018/12/30(日) 09:03:14.73ID:LrXWEevQ0 あれ直ってなかったの
というか症状自体、見た事が無いんだがw
というか症状自体、見た事が無いんだがw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-0e/w)
2018/12/30(日) 12:00:08.69ID:pZdbCjAz0 >>390
アドオン捨てたら選んでくれると思ってるモジラはどんだけアホなんだ・・・
アドオン捨てたら選んでくれると思ってるモジラはどんだけアホなんだ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-SQXE)
2018/12/30(日) 12:12:50.71ID:2Uh4MDwS0 捨てたらってのは正確じゃない
アホなんだな
アホなんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-arWc)
2018/12/30(日) 13:46:11.89ID:EWqwzc6z0 またチョロメ信者が遊びに来てるな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-SF4R)
2018/12/30(日) 13:55:44.11ID:zbQlugfO0 >>394
アドオンの有無なんて何の関係もないよ
アドオンの有無なんて何の関係もないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b629-SF4R)
2018/12/30(日) 14:57:33.62ID:EhBpHZ8+0 >>394
ゆうなw
ゆうなw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-i1vL)
2018/12/30(日) 15:10:13.27ID:sxZnUbcG0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-XpDg)
2018/12/30(日) 15:42:09.02ID:7FdIv39N0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0556-5EXd)
2018/12/30(日) 16:32:08.94ID:gnLhnKjs0 >>384
別にお前と話をする気はない
別にお前と話をする気はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
