Mozilla Thunderbird 質問スレッド 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:47:52.25ID:hXQ9WgFt0
Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。
自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを
試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。

【本家】
  Mozilla
  https://www.thunderbird.net/en-US/
  https://www.thunderbird.net/ja/

【参考サイト】
  Thunderbird - Mozilla Firefox まとめサイト
  http://thunderbird.geckodev.org/
  Thunderbird サポート
  http://mozilla.jp/support/thunderbird/
2019/09/30(月) 12:41:30.07ID:8gpHk21f0
>>606
> Thunderbirdのブラウズ機能なんか使い物にならないから使わなきゃいいだろうし

無効化できんのかねあれ。
Firefoxで開いてくてりゃそれでいいのだが。
2019/09/30(月) 16:31:19.49ID:4IV8oiib0
>>609
まずはアカウント設定でSpamAssassin等のメジャーなフィルタを適用できる
次にThunderbirdは学習型なので迷惑メールとしてマークすればそのうち覚える
最後に特定のパターンがあるなら自分でフィルタを用意する

それでは気に入らないということか?
2019/10/01(火) 02:10:14.31ID:2bPgBS7/0
>>611
リンクコピペしてブラウザに貼るしかない
2019/10/01(火) 16:41:23.65ID:dM0t7KEj0
>>612
学習機能じゃ長すぎるし
デフォだとそうでもないし
2019/10/01(火) 16:44:11.10ID:iIrQvam+0
SPAMが山ほど来るのは無節操にメールアドレスばら撒いたからだし
そんな糞アドレス捨てて新しいのにすりゃいいじゃん

と書くとあーだこーだとグダグダ言い訳書くだろうから、はいはいそうですねと
2019/10/01(火) 17:48:27.28ID:ynSYFli70
68.11 64bit版を入れてみたのですが
about:configはfirefoxのものを全部コピペしても問題ないですか?
config画面のところで調べたい名前を右クリしてコピーできないのは仕様ですか?
どこかおすすめ設定サイトありませんか?
2019/10/01(火) 17:51:43.68ID:YMnDZmli0
ひと昔以上前、大和証券のウェブ版に登録したら途端に
実名入りを含む日本語スパムが沢山来るようになった。
アカウントは招待制Gメールを使うようになる前に作ったワンタイム支払いので
それまでは英語のがポチポチ迷い込むだけだった。
実名入りが来る期間は長くなかったが、それ以後長いことスパムには悩ませられた。
Gメールほどフィルターのしっかりしたサービスじゃなかったから。
大和に言ったが担当者とその上役が電話で詫びただけだった。
2019/10/01(火) 17:54:27.20ID:xNZCIeZO0
https://monitor.firefox.com/
2019/10/02(水) 09:56:02.29ID:XiR3MQRM0
>>606
githubにthunderbird版はあるぞ
2019/10/03(木) 22:26:59.51ID:jG51P4iZ0
TT DeepDarkが使えないのだが同等のものはありますか?
2019/10/03(木) 22:36:38.82ID:sYKOkJ5A0
68.1.1のDarkテーマはメールとカレンダーなら反転出来る
2019/10/03(木) 23:51:04.54ID:9NiqQcKv0
しかしあれだ。
簡単に・・・とか言ってる割にアドオンだなんだ必死こかないと動きもしねぇとかw
完全に技術屋のオナニーソフトじゃねーか!
2019/10/04(金) 04:08:30.31ID:G4f6QktB0
こんな過疎スレにわざわざそれ言いに来る方がよっぽどオナニーだと思わんか?
2019/10/04(金) 20:44:49.07ID:zUULwK7d0
【質問(具体的に)】
 ・特定の送信者からの着信音を設定するアドオンを探しています
  ググってSoundplusやToneQuillaが見つかりましたがバージョン対応していませんでした
【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
 ・60.9.0
【導入している拡張とそのバージョン】
 ・なし
【使用しているテーマ】
 ・特に設定していません デフォルトのまま
【OSの種類】
 Windows10

よろしくお願いします
2019/10/05(土) 01:18:21.50ID:twOkWpdq0
未読メールがあると新着メールが来ても通知されないことあるんですがどうすれば直ります?
2019/10/07(月) 12:34:24.54ID:y6WGC4zp0
52.6バージョンが使いやすいのでずっとそれを使っているのですが、特に更新しなくても問題ないでしょうあ¥か?
2019/10/07(月) 12:40:14.52ID:XU+Mml7v0
>>626
貴方の心がけ次第、何が?とは聞かない様に
2019/10/08(火) 04:56:15.15ID:L58QSNx00
52.9.1で止めてるわ
旧アドオン使えなくなるの嫌だから
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:49:46.24ID:qpuvu78p0
Mac版Thunderbird 60.9.0を使い始めたんですが、
メッセージスレッドを例えばD&Dで、手動でつなげるアドオンはないですか?

本家とか色々漁りましたが、ヘッダーを書き換えるくらいしか
解決方法が見つからないんですが。
2019/10/08(火) 15:44:00.75ID:yhGpLnDY0
このメーラーもう開発停止でオワコンなの?
2019/10/08(火) 17:02:02.06ID:Yf+Y5/FQ0
普通に開発されてますやん?
ついこの間も大型メジャーアップでアドオンかなり全滅状態
2019/10/08(火) 19:16:48.37ID:CHbxlveC0
68シリーズは deXBLで壮大にぶっ壊れてるからねぇ
2019/10/08(火) 20:09:08.19ID:mfU4sfNZ0
右クリしたらお気に入りフォルダとかあったのでチェックしてみたけど、どう使うんや?
お気に入りフォルダにすぐアクセスできそうもないし
2019/10/09(水) 04:05:20.61ID:OVHEcQP30
>>631
それ開発じゃなくて破壊だw
2019/10/09(水) 12:41:30.08ID:IlYhiWpF0
な、だから俺が>>622で言った通りだろ?
信者って見えてねーよな
2019/10/09(水) 12:59:45.92ID:vhH8pe3a0
別にアドオン無くても普通に便利だし
そもそもアドオン全滅はエアプの妄想
2019/10/09(水) 14:43:20.35ID:TgXTwjiV0
Firefoxならまだしも、これにそれほどアドオン必要?
自分はManually sort foldersしか入れてないけど
2019/10/09(水) 15:08:40.10ID:MPvqGrgj0
アドオンは今見ると四つくらい入っているが、いつ入れたのか憶えていない
とにかく機能している
2019/10/09(水) 20:09:44.85ID:lCZhlNDb0
>>637
それとLightningとグーグルカレンダーと共有するやつとシステムトレイにいれるやつとhtmlをコントロールするやつと送信前にチェックするやつ。
2019/10/10(木) 00:56:38.27ID:T6UvFJr30
未読フォルダだけ表示する機能とか
たくさんのメールの添付ファイルを一括保存する機能とか
欲しいなと思った機能がだいたいアドオンで見つかって
だいたいインストールできないんだけど
68でなんかあったの?
2019/10/10(木) 01:00:11.43ID:SHedO4Sy0
仕様が変わっただけ
2019/10/10(木) 09:54:40.13ID:x3IxP2Mc0
送信メールから表示名削除、フォルダやアカウントの並び替え
を本体に取り込んでくれると俺的に少し幸せになれる
2019/10/11(金) 03:57:00.25ID:K09URcBs0
システムトレイに入れるやつ慣れたらもう外せなくなる
2019/10/11(金) 12:08:10.01ID:PU+chfrW0
メールチェックしたらすぐに閉じる自分には不要なものかな
2019/10/11(金) 14:21:14.45ID:GtuYBI5z0
Ubuntu Linux だとシステムメニューにThunderbirdが入るけど起動ボタンに過ぎない
2019/10/12(土) 03:39:03.88ID:HRQkkota0
>>637
minimize to trayとfiretrayは外せない
未読メールあるかどうかいちいち開いて確認するの面倒だから
2019/10/12(土) 04:24:55.36ID:uEPZ+Hrl0
win10になってから、minimize to trayは使わなくなったな
ピンどめアイコンに最小化しておけば済む話だし
まぁ、つい閉じてしまうという弱点はあるけれど
2019/10/12(土) 12:55:59.33ID:f5cX+Dgu0
>>646
一年くらい前から
本体だけで未読があるとトレイにアイコン出るようにならなかったっけ?
2019/10/12(土) 13:06:23.26ID:xkf52haz0
Windows版で通知アイコンが出るのはかなり初期からの仕様だな
標準で〇〇出来るから、じゃなくてそいつがそのアドオンを使いたいんだ、使えないから文句を言いたいんだ
そこを判ってあげてくれ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:36:56.39ID:t+vX4+980
Thunderbirdのデスクトップ通知について教えて下さい
これは誰からメールが来たかはわかりますが、
メール本文は見られません
スマホのようにメール本文を表示させることはできないのでしょうか
2019/10/12(土) 19:32:42.08ID:HRQkkota0
>>648
新着メールがあるとき封筒アイコン出るのはデフォルトであるが未読メールおよびその数を表すものはなかったはずだが?
2019/10/12(土) 19:59:30.01ID:Hu9eONDs0
後出しで条件追加して「なかったはずだが?」
やだカッコイイ
2019/10/12(土) 21:01:23.21ID:HRQkkota0
>>652
新着メールと未読メールは似て非なるものだろ?
2019/10/12(土) 21:34:06.95ID:DYb/rSJh0
ますますカッコイイ・・・
2019/10/12(土) 21:54:50.07ID:mm+Gww4t0
最小化をした時に、タスクバーには表示して欲しくないから使っている。
2019/10/14(月) 02:39:08.93ID:nAD5oMJD0
68.1.2のポータブルって、どこかでDLできますか?
2019/10/14(月) 07:29:04.27ID:KH85+jzW0
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559774077/
2019/10/14(月) 14:07:57.77ID:BrXYMzbu0
2019/10/14(月) 20:49:21.83ID:+M83ai/y0
(´‥∀‥`)…?
2019/10/14(月) 20:50:50.18ID:KH85+jzW0
ごめんスレタイ見誤った>>657
2019/10/14(月) 23:23:47.08ID:RTWrrvSM0
ええんやで
2019/10/15(火) 02:38:53.14ID:CL6vhVjc0
あるある
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:03:28.86ID:vGdJJsLj0
Thunderbirdのデスクトップ通知について教えて下さい
これは誰からメールが来たかはわかりますが、
メール本文は見られません
スマホのようにメール本文を表示させることはできないのでしょうか
2019/10/16(水) 05:29:44.70ID:BShBZxKS0
なんだこのコピペ野郎
2019/10/16(水) 07:08:08.63ID:gCIjgVd20
ただのキチガイだから気にしないでいいよ
2019/10/16(水) 13:32:22.18ID:fOPfMCRQ0
DCLXVI
2019/10/18(金) 11:44:01.23ID:JwQSwzVQ0
今さらですが、各メール文の文字サイズを同じにすることが出来ました。(^^;
2019/10/18(金) 14:39:13.20ID:QL8vFXTr0
tt darkそろそろか
scroll barなんてとりあえずいいから出してくれないかな?

重複削除したい
これはまだかのぅ
Remove Duplicate Messages (Alternate)
同じ作者のっていうか複数だがbidiはアップされてるんだよな
待ってるんだが・・・
import export toolは諦めて~NGにした
NGは同じ作者が(ただしくはメンバー)ローカルフォルダ作ってるしこれでいく
ローカルはstore typeや保存場所が固定できればいうことない
2019/10/18(金) 14:40:50.83ID:9MMwCO4i0
NGってNewGeneration(新世代)ていう意味だからね
NGでいいよ
2019/10/18(金) 14:55:28.79ID:bJVc7IK30
独り言は質問スレでやらないで
Mozilla Thunderbird Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531235765/
2019/10/19(土) 02:07:04.58ID:1dVglFPK0
本スレに送り込もうとするの草
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:02:39.23ID:jTU1t4Ox0
Thunderbirdのデスクトップ通知について教えて下さい
これは誰からメールが来たかはわかりますが、
メール本文は見られません
スマホのようにメール本文を表示させることはできないのでしょうか
2019/10/19(土) 20:16:45.07ID:LRcMb+FT0
>>650>>663
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:40:15.84ID:UIfF5PhC0
バージョン:68.1.2

ちょっと確認したいのですがUTF-8だとformat=flowedでもソースが自動改行されないのって皆さんの環境でも同じでしょうか
2019/10/21(月) 18:16:57.18ID:UIfF5PhC0
既知のissueでしたね自己解決しました
2019/10/23(水) 12:51:25.07ID:f1SYS4A80
【質問】
 ・パソコン変更に伴いProfileをコピーすると、幾つかのファイル名が長すぎて移動不可となってしまいます

【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
 ・バックアップ元は60.9.0 X86 ja
バックアップ先は68.1.2 X64 ja。

【導入している拡張とそのバージョン】
 ・バックアップ元はAuto Resize Image 1.1.0, Lightning 6.2.9., LookIut fix version 1.3.04, Nostalgy 0.2.36, Tag Toolbar 0.9.12
バックアップ先はなし

【使用しているテーマ】
 ・なし

【OSの種類】
 ・バックアップ元はWin7 SP1
バックアップ先はWin 10 Pro 1903

よろしくお願い致します
2019/10/23(水) 12:57:00.85ID:fbv22i+Q0
Google [ファイル名が長すぎます]
2019/10/23(水) 13:03:11.92ID:1ZUIFHzR0
>>676
プロファイルをコピーした方法と、差し支えなければ長すぎると言われるファイル名
2019/10/23(水) 13:33:40.47ID:P61qBefq0
エスパーすると普通に絶対パス(C:\から)が長いんだろ
移動したいフォルダの一つ上のフォルダをネットワークドライブに設定すればいいんじゃね
2019/10/23(水) 17:54:41.13ID:svbDXZcw0
>>678
USBメモリとNASへの保管を試みました


ファイル名の一例は下記です
3577F9D79F2BAF42A96B7BEA137758CD325B275D%40DSTX2010.dst.com.wdseml
2019/10/23(水) 17:56:55.38ID:svbDXZcw0
>>679
デフォルトのままの

C/ユーザー/ユーザー名/AppData/Roaming/Thunderbird/Profile s

なんです
2019/10/23(水) 18:23:41.44ID:1ZUIFHzR0
>>680
ヘルプ→トラブルシューティング情報→プロファイルフォルダーの「フォルダーを開く」で出てくるファイル全てを選択してUSBメモリーにコピー出来るか試して
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:05:21.04ID:M31I/VyQ0
WindowsからMacBookへThunderbirdを移行しようと、Webでのやり方を参考にしておりますが、全然うまくいかず…
移行方法の手順に沿ってWindowsでのdefaultフォルダをMacで置き換えようとすると、default‐release?のような新たなフォルダが現れ、消してもThunderbirdを起動するとまたランダム英数文字の部分を変えて現れて困ってます。
無知で申し訳ないのですがどなたか教えてください…
2019/10/24(木) 00:11:13.21ID:E/7tySYd0
自動的にできるランダム英数字フォルダは中身を消してそのまま使う
ランダム英数字フォルダの中身だけの単純コピーでOK
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 01:00:17.58ID:M31I/VyQ0
>>684
ありがとうございます!
MacのほうのThunderbirdに〜defaultと〜default‐releaseが出現するのですが、どちらのフォルダ内にWindowsからの〜defaultを移動したらよろしいでしょうか…
2019/10/24(木) 01:39:03.95ID:tu+55KiK0
>>682
辿り着いたフォルダはこれまで通りだったのですが、こちらから入ってコピーすると見事移行できました、ありがとうございました!
2019/10/24(木) 04:38:08.89ID:FyFHvlWE0
メールを受信すると受信フォルダに入らず、何故か送信済みフォルダに入るようになってしまったのですがどうしたら治るんでしょうか?
この症状が現れているのは一つのアカウントだけで、他のアカウントは大丈夫です。
ちなみに全てGmailです。
2019/10/24(木) 09:24:02.68ID:CXa5+gC+0
未だに52.9.1を使っています。
最新版にしたいのですが代替アドオンが見つかりません。
代替アドオンを教えて下さい。

宅配便の配達状況
Quote Colors
Display Mail User Agent

宅配便の配達状況は右クリックから番号を選択して
ゆうばっく、くろねこ、佐川が検索できるだけのアドオンでもOKです。
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:26:25.07ID:CXa5+gC+0
ちょっとage
2019/10/24(木) 10:40:36.58ID:zt3ewL4Q0
Firefox57以下を使い続けるスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1503396071/
2019/10/24(木) 10:41:42.26ID:E/7tySYd0
>>685
Mac の方は自動的にできるフォルダは1つのはずなんだけど
両方のフォルダにファイルをコピーしてしばらく使ってみてファイルが更新されてなさそうな方を消せばいいと思う
2019/10/24(木) 11:01:15.23ID:eeIzDE9q0
Netscape Navigator 4.8x をずいぶん長いこと使っていたよ。
Netscape 6と7は使えなかったからな。
AOLに買収されてから、開発継続嘆願に$20 送金したりもした。
その時初めてPaypalアカウントをこさえた。
2019/10/24(木) 11:06:04.87ID:zt3ewL4Q0
またスレタイ見てなかった
しばらくロムります
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:41:09.48ID:4JWRZxZj0
>>691
ありがとうございます。
どちらにも保存する→Thunderbird起動する→新たな〜default-release1というフォルダが増えていく…の繰り返しです…
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:58:03.76ID:CXa5+gC+0
>>694
フォルダをコピーする前にアプリ終了を怠ってないか?
数十秒またずにフォルダをコピーしてないか?
使用時に読み取りロックするファイルあるぞ。
2019/10/24(木) 13:04:41.98ID:KEiILjdF0
macは×押しても終わらないからWindowsメインだとたまにハマるよな
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:12:08.89ID:pI8c3DH00
>>694
ありがとうございます!
何故かわからないのですが無事できました!
思い当たる点は、移行したプロファイルをロックしたとこかな?と。色々いじっての突然だったので何が正しかったのかは謎…次は起動の度にパスワード要求されるので明日また試したいと思います…アドバイスありがとうございました!
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:12:45.18ID:pI8c3DH00
ごめんなさい、
>>695
です。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:58:25.25ID:NGSoPs1r0
【質問(具体的に)】
最新版にしたいのですが代替アドオンが見つかりません。
代替アドオンを教えて下さい。
宅配便の配達状況は右クリックから番号を選択して
ゆうばっく、くろねこ、佐川が検索できるだけのアドオンでもOKです。

【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
52.9.1

【導入している拡張とそのバージョン】
宅配便の配達状況
Quote Colors
Display Mail User Agent

【使用しているテーマ】
デフォルトのまま

【OSの種類】
MacOSX
2019/10/25(金) 13:10:34.17ID:061wKHit0
Never Never Surrender
2019/10/26(土) 17:47:31.07ID:2rXLTpMm0
【質問(具体的に)】
 ・カレンダーとToDoの検索、「メニューバー」→「予定とToDo」→「予定を検索」でAND検索、OR検索をする方法はあるでしょうか?
半角スペースもリテラルとして扱われ1フレーズの完全一致しかマッチしないのを解消したいです。
よろしくお願い致します。
【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
 ・60.9.0
【導入している拡張とそのバージョン】
 ・Lightning
【OSの種類】
 ・ Windows10 (64bit)
2019/10/27(日) 22:25:27.76ID:uHXQJ5TU0
ソフトを更新したら未読メールが青くなった。
ダークモードだと色が暗すぎてものすごく見にくい。
このメール一覧の色は簡単に変えられないのかな。
設定の色じゃメール本文のリンクの色しか変わらない。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:54:37.93ID:g5VXcR630
移行したらパスワード保存がされてなく、セーフモードにしないと無理な状態…どうしたら完全体で引き継げるのでしょうか…
2019/10/29(火) 01:02:45.29ID:sN3Bm+Xi0
>>703
>>425,>>432,>>433
2019/10/29(火) 09:08:11.31ID:NqdqHWQR0
>>702
いや、ダークモードの未読が全く分からんぞというバグがあがって青くなったんだけど、俺は滅茶苦茶見やすくなったんだけど人それぞれだな
2019/11/01(金) 01:20:51.38ID:IRRWywpl0
何かのソフトでダークモードにしたらWinの設定によってはただ真っ黒で何も見えなくなるみたいなのあって笑った
2019/11/01(金) 01:42:00.72ID:TP1I/i1T0
このメールソフトはバックアップに不親切デースカ?
2019/11/01(金) 01:49:23.26ID:pfYWQiuI0
ファイラーで丸ごとコピーして好きな場所に置いて参照出来る、だが方法は不親切だ
2019/11/01(金) 02:16:08.80ID:U0GqlI4F0
検索データベースってプロファイルフォルダがSSD上の方は切ってますか?
2019/11/01(金) 02:44:24.44ID:04lrFiJA0
フォルダ丸ごとコピーだけでバックアップ出来るのが不親切とかどんだけゆとりなんだよ
2019/11/03(日) 08:07:30.21ID:4LTeV+Kf0
addon全滅でオワコンソフトやん これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況