■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
UIをChrome69以前に戻すには
・アドレス欄に chrome://flags/#top-chrome-md 「Normal」にして再起動
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5289-o5Pc)
2018/11/30(金) 07:09:16.99ID:0hXc1+pu0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/05(木) 12:57:48.59ID:0mlHuZjNa なーんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-FC63)
2019/12/05(木) 13:14:22.34ID:lQJEPaAk0 webkitとBlinkの2つしかないがこれが3つや4つに増えることはない
なんで新しいレンダリングエンジンを欲するのかわからん
blinkで十分なんじゃねーの?と多くのエンジニアは言うけどな
なんで新しいレンダリングエンジンを欲するのかわからん
blinkで十分なんじゃねーの?と多くのエンジニアは言うけどな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/05(木) 13:28:33.26ID:0mlHuZjNa >webkitとBlinkの2つしかないが
え?FirefoxのGecko/Servo・・・え?
え?FirefoxのGecko/Servo・・・え?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc1-YXQ1)
2019/12/05(木) 16:55:30.24ID:adSSPIhPp tridentってもうないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-e23S)
2019/12/05(木) 22:22:57.34ID:V/Ba1P3c0 4.1.7.162
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-e4WC)
2019/12/06(金) 00:08:52.34ID:wa66yR4J0 MacType全部効いてるな
Chromiumで他にMacType使えるブラウザが他にないから困るわ
Chromiumで他にMacType使えるブラウザが他にないから困るわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-FC63)
2019/12/06(金) 00:33:52.86ID:OQyQYsZI0 金の力で解決したらよいのでは?
投資と考えてお金をバーンと使おう
投資と考えてお金をバーンと使おう
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d573-iKQf)
2019/12/06(金) 00:36:21.20ID:FfGp5+PE0 >>958
どこのスレに書こうとしたの?
どこのスレに書こうとしたの?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-Omph)
2019/12/06(金) 00:46:03.24ID:2Jcr2tmc0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-QX1D)
2019/12/06(金) 00:49:47.91ID:34Ktr3KO0 >Chromiumで他にMacType使えるブラウザが他にないから困るわ
これに反応したのかwww
やっとわかった
キチガイの行動は説明がないとわからんな
これに反応したのかwww
やっとわかった
キチガイの行動は説明がないとわからんな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-MVf8)
2019/12/06(金) 04:10:32.68ID:tN4RRNDj0 4.1.7.162
Advance font settingを設定から開くと落ちるバグや拡張のクラッシュは直ったぽい
UIにMactypeもフォント指定も効いてるし、拡張にフォント指定が効いてなかったのも直ってるね
Advance font settingを設定から開くと落ちるバグや拡張のクラッシュは直ったぽい
UIにMactypeもフォント指定も効いてるし、拡張にフォント指定が効いてなかったのも直ってるね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/06(金) 04:33:30.62ID:FfTUkPzFa 今気づいたけど、screenshot.exeってスタンドアローンで起動できるな
Cent関係なしにSS撮る時これ便利だわ
Cent関係なしにSS撮る時これ便利だわ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/06(金) 04:43:31.47ID:FfTUkPzFa 今日あたりドサー!ってくるかな(´・ω・`)
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-Fgt1)
2019/12/06(金) 05:55:26.07ID:A/I4Uu6j0 4.1.7.162β
軽く使ってみた感じ、1つ前のβの不具合はすべて直ってるぽい
自分的に使用上問題は無くなった
軽く使ってみた感じ、1つ前のβの不具合はすべて直ってるぽい
自分的に使用上問題は無くなった
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-jbOu)
2019/12/06(金) 08:19:19.12ID:ovHN6ka30 DirectWriteはむしろEnableにしないとMacType効かないんだな
それゆえ、WebFontつまり絵文字が白抜きじゃなくてちゃんと表示されるようになったのは嬉しい
自分の環境ではUIには効いてないし、Web内もちょっと効きが甘い?感じもするけどまぁガタガタよりはマシだ
それゆえ、WebFontつまり絵文字が白抜きじゃなくてちゃんと表示されるようになったのは嬉しい
自分の環境ではUIには効いてないし、Web内もちょっと効きが甘い?感じもするけどまぁガタガタよりはマシだ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-e23S)
2019/12/06(金) 11:26:25.18ID:NO6C0uUJ0 #disable-direct-writeをEnable
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d62-8epx)
2019/12/06(金) 12:54:55.18ID:0XmEvv8S0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b539-Fgt1)
2019/12/06(金) 15:02:49.35ID:rW/hVvb10 ハードウェアに問題があるのでは?
ちょっとした信号の乱れでエラーでたりするよ
ちょっとした信号の乱れでエラーでたりするよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロルT Spc1-mjmJ)
2019/12/07(土) 00:42:46.60ID:vwR02dAOp β 4.1.7.162
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-e23S)
2019/12/07(土) 23:04:17.26ID:9IL8xhxJ0 #automatic-tab-discardingオフできるように維持するって言ってたけど設定にないよね?
cbコマンドであるんだろうか?
cbコマンドであるんだろうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d573-iKQf)
2019/12/09(月) 01:54:27.18ID:JjZRuMbt0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d62-8epx)
2019/12/09(月) 08:49:46.17ID:ac9sd2Ih0 Centってトロイの木馬だったのか
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-AIHr)
2019/12/09(月) 18:47:37.58ID:W1Hx630p0 Centって初回起動時(beta-4.1.7.162),
Windows Firewallが通信していいですか?って許可求めるよね?
Windows Firewallが通信していいですか?って許可求めるよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/09(月) 19:36:59.82ID:y+L9L/nha はい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-AIHr)
2019/12/09(月) 19:41:42.02ID:W1Hx630p0 そうか良かった…
なんとなくブロックしたけど解除した
なんとなくブロックしたけど解除した
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-MVf8)
2019/12/10(火) 00:56:37.26ID:jELR1JpP0 ポータブルじゃない4.1.7.162_x64.exeは1しか出ないな
https://www.virustotal.com/gui/file/8bf6c2fdc1899e77554551915c6443f078d03e510630bc39b54d12d636baff0f/detection
https://www.virustotal.com/gui/file/8bf6c2fdc1899e77554551915c6443f078d03e510630bc39b54d12d636baff0f/detection
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1512-3/kC)
2019/12/10(火) 14:36:24.90ID:KdH2LHmh0 ポータブル版使ってる奴w
俺なんだけトロイになっちまったのか??
俺なんだけトロイになっちまったのか??
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-3/kC)
2019/12/10(火) 19:33:37.73ID:u1BGsqfS0980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/10(火) 19:47:25.85ID:Itr8tfnba 俺そのサイト信用出来ないわ。何を持ってウィルスなのか、誤検知多すぎだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-Cqwt)
2019/12/10(火) 20:01:29.08ID:86eGk8cx0 さすがにこの件数では
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/10(火) 20:08:10.77ID:Itr8tfnba た、たしかに・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d558-nvJs)
2019/12/10(火) 20:19:05.33ID:wFyPoTNm0 >>980
virustotalはただ単に各種アンチマルウェアのスキャン結果をまとめて確認できるようにしてあるだけだよ
誤検知の主体はあくまでも各種アンチマルウェアのスキャンエンジンにあるのであって「virustotalを信用出来ない」という認識はナンセンス
virustotalはただ単に各種アンチマルウェアのスキャン結果をまとめて確認できるようにしてあるだけだよ
誤検知の主体はあくまでも各種アンチマルウェアのスキャンエンジンにあるのであって「virustotalを信用出来ない」という認識はナンセンス
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/10(火) 20:39:13.94ID:Itr8tfnba た、たしかに・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-wKFy)
2019/12/10(火) 21:29:38.55ID:suNFi9t70 rarの自己解凍形式のせいかと思ったので中身をzipで再圧縮してみたけどやっぱり引っかかるな
ポータブル版は何が問題視されてるんだろう
https://www.virustotal.com/gui/file/b212f20851f91256ab20701b18eb3058e4d3c01688d726e33cc6d67f12636f6a/detection
ポータブル版は何が問題視されてるんだろう
https://www.virustotal.com/gui/file/b212f20851f91256ab20701b18eb3058e4d3c01688d726e33cc6d67f12636f6a/detection
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-3/kC)
2019/12/10(火) 21:39:05.02ID:u1BGsqfS0 https://www.virustotal.com/gui/file/68576b9498f2f8bb9c418d970db9762420bb6bb222e7c3f55291a2d7a6d6184c/detection
exeをWinRARで解凍→圧縮したら減ったけど微妙といえば微妙
exeをWinRARで解凍→圧縮したら減ったけど微妙といえば微妙
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-Fgt1)
2019/12/10(火) 21:55:01.69ID:IhIP3I9l0 気になるなら使わなければいい、それだけ。
フォーラムで検知するんですけどって質問してみては?
フォーラムで検知するんですけどって質問してみては?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-nyCo)
2019/12/10(火) 23:46:55.56ID:pH4K/Gqvd virustotalの件フィードバック送ったら返事が来ました。
原因は判明しているようです。
--------------------
These are all false positive.
They were caused by the screenshot tool.(screenshot.exe)
It calls some screen capture APIs that may be judged as risky by some anti-virus.
screenshot.exe was compiled with Visual Studio 2019 and enabled code optimization. And we found that most false positive can be eliminated by turnning off optimization.
So just take it easy and wait for stable version.
これらはすべて誤検知です。
それらは、スクリーンショットツール(screenshot.exe)が原因でした。
いくつかのアンチウイルスによってリスクがあると判断される可能性のあるいくつかのスクリーンキャプチャAPIを呼び出します。
screenshot.exeはVisual Studio 2019でコンパイルされ、コードの最適化が有効になりました。そして、最適化をオフにすることで、ほとんどの誤検知を排除できることがわかりました。
それで、簡単にそれを取り、安定したバージョンを待ってください。
原因は判明しているようです。
--------------------
These are all false positive.
They were caused by the screenshot tool.(screenshot.exe)
It calls some screen capture APIs that may be judged as risky by some anti-virus.
screenshot.exe was compiled with Visual Studio 2019 and enabled code optimization. And we found that most false positive can be eliminated by turnning off optimization.
So just take it easy and wait for stable version.
これらはすべて誤検知です。
それらは、スクリーンショットツール(screenshot.exe)が原因でした。
いくつかのアンチウイルスによってリスクがあると判断される可能性のあるいくつかのスクリーンキャプチャAPIを呼び出します。
screenshot.exeはVisual Studio 2019でコンパイルされ、コードの最適化が有効になりました。そして、最適化をオフにすることで、ほとんどの誤検知を排除できることがわかりました。
それで、簡単にそれを取り、安定したバージョンを待ってください。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-YXQ1)
2019/12/11(水) 00:35:52.52ID:JbfzXDrga ミドルクリックで貼り付けが便利だから使ってたけど他のソフトでもmousegestureLで同じことできそうだからしばらくSlimjetと併用
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-e23S)
2019/12/11(水) 00:52:04.49ID:uquBr92M0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-e23S)
2019/12/11(水) 00:55:19.58ID:uquBr92M0 翻訳使いづらいなあ
前のに戻してくれよChrome
前のに戻してくれよChrome
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59e-1oDl)
2019/12/11(水) 01:45:54.27ID:JEQenqvo0 4.1.7.162ベータ使ってみたけど、WCDM4.10.1582.2なのにamazonプライムビデオがHDで見れない...
4.0.9.112以降これはもう治らないのかなー
4.0.9.112以降これはもう治らないのかなー
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d76-/wLs)
2019/12/11(水) 14:08:21.81ID:6M8ywxuf0 中華製だから何仕込まれてもおかしくないわなあ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-WBaP)
2019/12/11(水) 14:30:47.48ID:nvlz6LSTa 作者って中国在住の中国人?
中国はネット規制されててVPN通さないとGoogleとか見れないじゃ?
中国はネット規制されててVPN通さないとGoogleとか見れないじゃ?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-Cqwt)
2019/12/11(水) 14:37:07.27ID:RhwwJMjL0 仕込まれてるのはSlimjetの方
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-OkAT)
2019/12/11(水) 19:12:40.55ID:yo4kX3fi0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-Fgt1)
2019/12/11(水) 20:50:37.14ID:jHHcizvs0 >>992
うちの場合閲覧履歴を消去したら最高画質で見られるようになった
うちの場合閲覧履歴を消去したら最高画質で見られるようになった
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-9/QK)
2019/12/12(木) 00:02:03.78ID:ND3iIZgh0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-Xymu)
2019/12/12(木) 08:08:50.08ID:7Ey8swkz0 馬鹿が新スレ建てやがった
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-Xymu)
2019/12/12(木) 08:10:23.49ID:7Ey8swkz010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.
life time: 377日 1時間 1分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.
life time: 377日 1時間 1分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- アメリカ記事「トランプが高市に台湾発言を控えるよう求めた」日本政府「そのような事実はない!!!!😡」 [441660812]
