Mozilla Firefox質問スレッド Part181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/19(月) 19:18:07.31ID:Q/77O3420
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535505247/

■関連スレ
Mozilla Firefox Part345
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1541401155/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540857897/
2019/02/06(水) 17:33:01.88ID:RDjZR2jK0
>>966
ありがとうございます Win8.1ですね
Firefox・デバイス全体では60〜90%辺りで調整し
現状は画像の通りFirefox以外のボリュームを1/4に落としています
https://dotup.org/uploda/dotup.org1766503.jpg

ただ問題は「デバイス全体を上げ」て「Firefox以外を全て下げ」ている状態なので
何か別のアプリケーションを起動するとその度に調整しなければ不慮の大音量に常に悩まされるということです
PCには色んなソフトが入っていますので(一時的な措置ならともかく)あまり現実的な対処とは言い難いです

できればFirefox全体のみの音量を上げて対応させてやりたいですがそういったアドオンありますかね?
2019/02/06(水) 19:12:17.18ID:PsBXCtWY0
上げて〜下げて〜
2019/02/06(水) 19:40:35.50ID:u2LQZfyo0
>>967
about:configでvolumeと入力すると音量に影響するキーが2つ出てきた
念の為確認してみて
2019/02/06(水) 22:17:54.28ID:RDjZR2jK0
どちらも初期設定値1.0と書かれていました
2019/02/07(木) 04:02:02.15ID:jtJKPmVx0
OS側のサウンドとオーディオデバイスのプロパティの通信タブの設定を確認してみるといいかもしれない
2019/02/07(木) 09:25:57.77ID:jo7sWWIt0
>>970
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - firefoxでyoutubeを再生した時だけ音が異様に小さい
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&;t=15617
>>969 も参考に
media.default_volume が開いた時・再生時の出力、media.volume_scale が出力の最大設定らしい
2019/02/07(木) 16:31:26.50ID:py3ZM2Js0
>>420
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-e/YO)2017/06/21(水) 10:39:03.780
FIREFOXにmulti processが導入されたが、
kasperskyはmulti processに対応してないのね。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:05:13.88ID:0EOEt/5R0
MacでFirefox最新バージョンを使ってます
以前からYahooのトップにある「あなたへのおすすめ」が
「読み込み中」となったまま表示されなくなっています
キャッシュ削除してもアドオンすべて無効にしても同じです
ただプライベートウィンドウで開くと表示されます
何が原因でしょうか?
2019/02/07(木) 20:14:30.38ID:G6tQddF70
>>974
自分もMacのFirefoxだけどそれはYahooのクッキー全削除したらうまく行ったみたいだ
2019/02/07(木) 20:51:22.85ID:qewlXwT20
65でmenu barにaddonのアイコンを置いて再起動すると
違う順に並べ直されてしまいます
nav barやbookmark toolbar、tab barだと
再起動後も元の並びのままです
64までは問題はありませんでした
防ぐ方法とかおま環とか何か情報ありますか?
2019/02/07(木) 20:56:14.06ID:0EOEt/5R0
>>975
ありがとうございます!
ヤフーだけクッキー削除で見事解決しました
2019/02/07(木) 21:07:24.99ID:m5+H/TcQ0
>>940
65.0にしてから同じ現象が起きるようになったよ
イラッとしながら窓閉じてやり直してます
2019/02/07(木) 21:30:13.51ID:ZU49UaBg0
プロファイルをリフレッシュし給え
2019/02/07(木) 21:38:11.97ID:mCWlvrDl0
次スレは?
981974
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:00.00ID:0EOEt/5R0
>>975
解決したと思ったらあらためてYahooへ行ったら元に戻ってました…
しかももう一回Yahoo関連のクッキー全削除しても今度は改善なし
なんでだ
2019/02/07(木) 21:41:49.05ID:5DoLIGDH0
次スレ立ててみる
2019/02/07(木) 21:42:37.50ID:ddmBkXe40
>>981
うちで先日Windowsでも同じようにくるくるしてたけど
ほっといたらいつのまにか正常になってた
2019/02/07(木) 21:44:18.29ID:5DoLIGDH0
次スレ立てられなかったのでどなたか次スレのスレ立てお願いします
2019/02/07(木) 22:11:11.96ID:0EOEt/5R0
>>983
もう少なくとも1年以上はこの状態なんですよね…
2019/02/08(金) 01:33:21.45ID:pGX80k270
次スレ立ててみます
2019/02/08(金) 01:50:02.87ID:3zCpqoJC0
連投規制で苦戦しましたがどうにかスレ立てとテンプレまで終わりました

Mozilla Firefox質問スレッド Part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549557317/
2019/02/08(金) 03:20:48.69ID:Yq6h6z8c0
>>976
任意のスペースが消えてしまうので毎度レイアウトが崩れる
真ん中に表示したいのにフォルダとかも全部左によっちゃうんだけど
ただ中央に配置したいだけなのに

>>987
立て乙でございます
2019/02/08(金) 04:19:02.54ID:CVQqTiwO0
バグ報告すればいい
2019/02/08(金) 13:20:13.98ID:eN8v2fMI0
>>987
乙です
2019/02/08(金) 15:42:00.97ID:IKJGzAhZ0
梅ちゃんです
2019/02/08(金) 19:10:18.49ID:ZE+7pafr0
埋めますか
2019/02/08(金) 19:33:46.38ID:EKIWAka90
>>987
スレ立て乙です!
2019/02/08(金) 20:14:38.73ID:ZE+7pafr0
埋め
2019/02/08(金) 23:04:34.96ID:DdKix5x40
2019/02/08(金) 23:04:50.53ID:DdKix5x40
2019/02/08(金) 23:05:05.84ID:DdKix5x40
2019/02/08(金) 23:05:34.04ID:DdKix5x40
2019/02/08(金) 23:05:45.02ID:1R3XzT1L0
>>914
2019/02/08(金) 23:05:54.71ID:DdKix5x40
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 3時間 47分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面