【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/11/09(金) 07:25:24.07ID:BuB/gEcy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
■テンプレートはこちらからコピー:https://www65.atwiki.jp/nicocachenlwiki/pages/23.html

ニコニコ動画のキャッシュを自動的に保存して
二回目以降はローカルから再生することで
ニコニコ動画の回線に負担をかけることもなく再生できるソフトのスレ。
ページにスクリプトを埋め込んで実行したり、見た目を書き換えることもできる。

一度通常画質でローカルに保存すれば
エコノミーモード時間帯でも常に通常画質で再生することができる。

Java で作られており Windows / MacOSX / Linux / Solarisで動作する。
https://adoptopenjdk.net/

■関連サイト
NicoCache_nl wiki (新)
ttps://www65.atwiki.jp/nicocachenlwiki/

■前スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache22
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517020277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2021/03/25(木) 22:11:00.02ID:tTjD+wF10
nd0095  103-4_watchページ整形フィルタ(共有ボタン表示).txt
103-4_watchページ整形フィルタ(共有ボタン表示).txt:現状の視聴ページに合わせて修正。※上書きで更新きるようにファイル名は変えていません。

nd0096  nico_wallpaperC_20210325.7z
個人的に弄った<用nico_wallpaperのベース:現状の視聴ページに合わせて修正。CSS生成時の設定を別ファイルに分けた。設定変更で使えるようになるスクロールバーを追加。
※「フィルタまとめ」を使っている場合は、「フィルタまとめ#106」を使っている前提で調整しています。
「theme」が「Aero風」のときに行っていた「filter: blur();」の補正を行わないようにし、かわりに「filter: blur();」の設定範囲を常に0〜40にしています。
2021/04/05(月) 21:30:53.59ID:iEDe0gcJ0
申し訳ないのですが、依頼させていただきます。
動画を流れるコメントの中で、キーを押したら押しただけ追加される文字列を決められた少数に省略できるfilter
というのを探しているのですが、見つかりませんでした。

お手すきの時にでも作成していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
2021/04/06(火) 11:11:14.91ID:bY83Oigo0
申し訳ないのですが、依頼させていただきます。
意味のわかる日本語を
書いていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
2021/04/06(火) 12:40:16.48ID:FV+fMMUy0
wwwwwwwww
ってコメントを
w
だけに縮めるようなフィルターなら過去ログあされば出てくると思うけど
任意のワードに対して複数回繰り返しがあれば縮めるってのは、正規表現の限界をこえるので不可能
縮めたいワードが決まってて、それへの決め打ちで良いならいくらでも書きようはある
2021/04/06(火) 14:37:23.97ID:axOKIigY0
よく>>850を解読できたな
2021/04/06(火) 20:23:28.44ID:dOqSgyhx0
ランキング変えやがったな
2021/04/06(火) 20:36:56.36ID:sgfMMg0s0
なんとなくsm1〜sm9まで動画視聴ページを確認していたら挙動が気になったのでHTTPのレスポンスステータスコード(以下、ステータス)を確認。
sm9未満は動画が存在しないので動画視聴ページとは違うページが表示されるのだけど、ステータスが400のページと404のページがある。
ステータスが400のページは、ブラウザーの仕様かNicoCache_nlの仕様か知らないけど、NicoCache_nlを経由しないページ表示になった。

ステータス400を返しつつ、ページ自体は目的の動画視聴ページを表示するなんてトリッキーなことをされたら……。
これを踏まえて、もしもNicoCache_nlの仕様ならステータス400でも処理するようにして欲しい。
>>850
意図が >>852 の「ワード」を「文字」に置換したものであるなら、3文字以下の繰り返しは除外するパターンが面倒なので、4文字以上を対象として次のような正規表現でいけるかな?

Match<
(.)\1{3,}
>
Replace<
$1
>

なお、意図が「繰り返された文字」に対して、キーの入力で処理対象とする文字が「何文字以上か」を動的に変更するのだったら、スクリプトでないと無理。
2021/04/06(火) 21:13:08.56ID:L6109o6+0
皆様ありがとうございます。
意味の分からない文章を投稿してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
皆様を混乱させて申し訳ないとおもっております。
この文章でさえも良いのかわかりません。
反省します。


wwwwwwww

www

としたいfilterをさがしておりました。
任意のワードに対して複数回繰り返しがあれば縮める、とまでは考えておりませんでした。
2021/04/06(火) 22:38:36.31ID:H11E3/b70
また仕様変わった?
2021/04/07(水) 00:44:06.04ID:b551A/Br0
Zenzawatch(この間の対応版)入れて見れてたけど、ついさっきから data.viewer is null って出て見れなくなった
>>835のアプデまだしてないけどそれで治るんかな?
2021/04/07(水) 07:52:35.15ID:b551A/Br0
>>858は単にニコニコからログアウトされたためっぽい
申し訳ない
2021/04/07(水) 15:38:06.92ID:2WzV/LmZ0
カスタムマイリストを誰か超絶使いやすく勝手に改造してくれないかな(笑)(希望的観測)(他力本願)
2021/04/07(水) 18:17:22.72ID:iJRr2UFf0
ランキングページの仕様変更に伴う「10_thumbInfoFilter(ポップアップリンク用).txt」の不具合報告。

ランキングのページ仕様変更により、動画のサムネイルやタイトル、説明文などが1つのリンク内に収まるようになっています。
このため「10_thumbInfoFilter(ポップアップリンク用).txt」が動画説明文内のsmidをリンク化すると、リンクの入れ子状態になり、ブラウザーが外側のリンク要素を閉じることでレイアウトが崩れます。
よって入れ子にならないようにsmidをリンク化するか、ランキングのページを処理対象から外すなどしてください。
2021/04/07(水) 19:35:50.59ID:C61eY9RX0
filterの
102_ExpiredPurchasedMovieCacheUse が機能できていません。
他の方は動いていらっしゃるのでしょうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:00.21ID:2WzV/LmZ0
機能してないのでご自分で直してみてください
直せたらここにシェアしてね
2021/04/07(水) 20:12:17.44ID:C61eY9RX0
がんばってみます。
ありがとうございます。
2021/04/10(土) 11:29:44.27ID:+sVTdVNUp
知識の範疇をこえてました。
すいません。
2021/04/10(土) 16:44:27.81ID:4iBj7mHx0
挑戦しただけアンタはエライ。
2021/04/10(土) 19:28:41.50ID:nMCLh6SH0
ありがとうございます。
2021/04/11(日) 16:59:26.44ID:cPxlsQQE0
>>861を直したフィルターを誰かアップしてけろ
2021/04/12(月) 00:50:55.22ID:P91rvDWT0
>>868
お手軽にやるなら

Name = ポップアップリンク置換(検索系)

の下のURLの正規表現から |ranking| のところの ranking| を削れば動作は止められる
2021/04/12(月) 22:55:00.71ID:WXfzWq290
>>869
ありがとうございました!
2021/04/16(金) 14:36:41.02ID:bFFAMQTu0
フィルタまとめ#108うpしました
https://nicocache.jpn.org/download.php?id=105&;;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6

・主な変更点
102_ExpiredPurchasedMovieCacheUse.txtの対応
pc.jsに5番目のタブを追加
expired_sourceChanger.jsの復活

研究の結果、okReasonのPPV_PREVIEW_SUPPORTEDという値をPURELYに変更することでコメントと
通常通りのプレイヤーの操作が可能になることが分かりましたがVideoPlayerクラスにisSourceNothingが指定されて
画面が真っ暗になる不具合が残されています
そこでpc.jsに追加した5番目のタブのisSourceNothig Removerを使用することで通常通り再生できるようになるはずです
2021/04/16(金) 18:07:24.47ID:HCF8HHj90
感謝!
やっと録画しといたアニメ見れる
2021/04/16(金) 18:43:08.00ID:W6xZlBf40
ありがとうございます。
2021/04/20(火) 00:49:01.23ID:TYx5JxFB0
自分じゃ対応はちんぷんかんぷんなのでほんと助かります。ありがとう…
2021/04/21(水) 00:12:55.70ID:kC4XY5o/0
NicoCacheを通してニコ動を見てるとNGの挙動がおかしいんだけどこれっておま環?
具体的に言うと、チェックボックスがクリックしたのと違う行がチェックされたり、NGを削除しようとしても削除できなかったりします
2021/04/22(木) 00:11:51.59ID:yZFdtRv00
>871使ってるんだけど、動画説明文内にある動画No.とかマイリストがリンク化されずに叩けない
ニコニコデフォだと「動画説明文を開く」が表示されている動画は開いて初めてリンク化されるからそのあたりなのかなぁ
2021/04/29(木) 18:43:02.02ID:UoOYtegq0NIKU
nlItab関連ってもう死んでる?
2021/05/01(土) 16:16:12.87ID:CpH4vrYY0
コメント保存をしたいのですが、何か特殊な設定がありますか?
2021/05/02(日) 06:22:15.16ID:ch78bZAP0
マイリストにfetchが表示されなくなったけど仕様変更あったのかな?
2021/05/04(火) 12:30:59.85ID:CmXrxl+F0
>>878
>>848でも指摘してるんだけど、今はただその機能は壊れてるとしか…
◆2TK8xdazzp3d氏に直すのを依頼するか自分でjavaを書くかしかない
2021/05/04(火) 21:02:58.85ID:eM+0leVh0
>>880
返信ありがとうございます。
◆2TK8xdazzp3d様
一日の中での合間で構いませんので、直していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2021/05/06(木) 06:20:52.52ID:f/KMlcpD0
また1日が始まった
俺なんで生きてんだろう
2021/05/07(金) 20:03:10.43ID:drePYmZD0
NGCommentExtensionってまだ動いてる?
エラーログもデバッグログも出ないけど、コメントは改変されないようなので動作していない様なのだが…
2021/05/07(金) 23:03:27.96ID:qR6kITol0
>>879
視聴履歴にも表示されないね
movieFetcherFilter.txtをいじれば解決するんだろうか?
2021/05/08(土) 09:55:35.19ID:og+HG8da0
movieFetcherFilter.txtをいじれば解決するかどうかと言われればyesだ
2021/05/09(日) 11:31:54.48ID:Cscil1od0
>>883
大分前(1週間くらい?)から動いていません
cacheとfetch以外の機能はもう諦めている
2021/05/15(土) 02:56:49.64ID:2YCRt7Kd0
今更なんですが動画視聴画面でのニコニコ市場を見れるようにするにはどのフィルタをいじればよかったでしたっけ?
2021/05/15(土) 12:48:58.40ID:m/+MCWdM0
>>887
・まず自分の環境を晒すのが先なんじゃないの?
・サービス終了したんじゃないの?
・フィルタというよりwr.cssなのでは?
2021/05/17(月) 16:55:57.04ID:wV+qCYj90
なんでコイツこんなえらそうなん?
2021/05/18(火) 17:46:31.67ID:xa5cQPI/0
ひれ伏せ下民ども
2021/05/18(火) 18:04:05.63ID:LUsBvZ3y0
ハハーッ
2021/05/20(木) 23:52:29.86ID:56G+f9dx0
下にー、下にー
2021/05/21(金) 21:13:40.49ID:gcATYvrz0
またいじられたのかな?ポップアップしないや
2021/05/22(土) 03:02:05.54ID:eb2tx7+C0
>>893
api.ce.nicovideo.jp/nicoapi/v1/video.infoが変更されたみたいで

popThumb_FA_個人設定2.txtの
Name = popThumb_FA:個人設定4の中の

,video = json.nicovideo_video_response.video

let threadId = json.nicovideo_video_response.thread.id

data["last_res_body"] = JSON.parse(e.responseText).nicovideo_video_response.thread.summary;

の3か所をそれぞれ

,video = json.niconico_response.video

let threadId = json.niconico_response.thread.id

data["last_res_body"] = JSON.parse(e.responseText).niconico_response.thread.summary;

に変更したら一応ポップアップはするようになりました
他にも変更点はあるかもしれませんが自分にできそうなのはここまでです…
2021/05/22(土) 04:23:22.00ID:2PBltK8m0
>>894
ありがとう無事にポップアップしました。
2021/05/22(土) 07:17:21.72ID:jB8NqYeE0
>>894
ありがとありがと
2021/05/23(日) 03:57:34.16ID:85gXgebw0
>>894
d
2021/05/27(木) 16:58:03.97ID:/XA9DVBH0
マイクロソフト製Java 11ディストリビューション「Microsoft Build of OpenJDK for Java 11 LTS」正式リリース。無償長期サポート、コンテナイメージの配布も − Publickey  
https://www.publickey1.jp/blog/21/java_11microsoft_build_of_openjdk_for_java_11_lts.html
マイクロソフト版もあるんすね
2021/05/31(月) 15:15:29.54ID:C2ekUIsi0
ファイルがアップできない
https://nicocache.jpn.org/
2021/05/31(月) 15:18:06.59ID:C2ekUIsi0
やり直したらできたわすまん
フィルタまとめ#109うpしました
https://nicocache.jpn.org/download.php?id=107&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6

・主な変更点
- expired_sourceChanger.jsを更新しis-sourceNothing Removerを使用しなくても再生できるようにした
- wr.cssを更新しis-sourceNothingを実質的に無効化した
- 112_rankingMovieFetcherFilter.txtのjsを更新して現在の仕様にあわせた
2021/06/01(火) 19:44:54.14ID:VFbWP5zt0
ランキング、また仕様変更された?
2021/06/01(火) 21:27:00.55ID:tMqCQ2td0
クラス名の先頭にNC-が付いたみたいですね
2021/06/01(火) 21:33:10.92ID:tMqCQ2td0
rankingMovieFetcherFilter.jsを最新の仕様に合わせたものをアップしました
jsやcss,htmlをいちいちtxt拡張子に変えなきゃいけないのは地味にイラッとくる案件ですね…
2021/06/01(火) 22:22:57.37ID:VFbWP5zt0
いつもありがとうございます。
nd108入れて見たんですが、変化無いのかな?
ランキングのサムネ画像に「Cache」のアイコンが表示されないです。
ポップアップさせれば、そっちには出てくるのですが・・・
2021/06/01(火) 22:52:40.14ID:tMqCQ2td0
rankingのカードにfetchリンクを出すだけのjsファイルですよ
何を言っているのかよくわかりません
キャッシュアイコンを表示するものではありませんよ
2021/06/01(火) 23:09:25.12ID:VFbWP5zt0
すいません。プログラムとか不慣れな物で。

15_thumbInfoFilter(基本).txtの中の56行目の所に、"NC-" を追加して対応出来ました。

<div\s[^>]*class="NC-Thumbnail-image"(以下略
2021/06/02(水) 05:26:49.80ID:EgfHHJ+80
nd0109 NicoCache_nl+150304mod+210602mod (Re)
[不具合修正]
・コメントダウンローダーを動くようにしたつもり(>848,878)
・NG削除が動作しない問題を修正(>875)
[nlFilter]
・マイリスト・クラス名の構造変更に対応


対応が遅れてご不便おかけしております.

コメントぜんぜん分からん.
なんとなく直したらなんとなく動くようになりましたが,
公式が今月末からコメントを新システムに移行すると言っているので
そのタイミングで修正不能な感じに機能しなくなる可能性が高いです.
(多分XML版のコメント配信は廃止されると予想)
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/150575.html

>>855
ステータスコード200,403,404,503のときだけ動くようになっているようです.
デフォルトを変えるべきではないと思いますが
StatusCode=400,404
のように対象のステータスコードをフィルタで指定できるようにすることを検討しています.
2021/06/02(水) 08:26:30.92ID:EgfHHJ+80
nd0110 NicoCache_nl+150304mod+210602mod2 (Re)
すみません修正漏れがあったので再アップロードしました
2021/06/02(水) 18:06:48.74ID:m/sSxTXX0
ありがとうございます
2021/06/02(水) 18:36:44.71ID:GFGvlyOS0
移行中とかでタイミングによってに"NC-"がついている場所とついていない場所があるかもしれないので、対応させる場合の例。
対象をclass「VideoMediaObject」とした場合。

正規表現:(?:NC-)?VideoMediaObject

CSSのclass指定:[class*="VideoMediaObject"]
※"NC-"以外もマッチするので、正確を期す場合は、「.VideoMediaObject」と「.NC-VideoMediaObject」を指定するのが良いかもしれない。
2021/06/03(木) 09:56:10.00ID:LDkfFVOD0
新バージョンお疲れ様&ありがとうございます。
動画の個別ページ行って、ヘッダーに埋め込んである「キャッシュ削除」ボタン押しても削除失敗するのって既出ですかね?
2021/06/06(日) 22:06:59.02ID:UB2RdD100
期限切れの動画限定ですが、
CustomFilters\WatchReconstruct/にあるwr.cssにて
.VideoPlayer.is-sourceNothing{
visibility: visible !important;
}
を/**/しないと
「動画クリックで一時停止・再生」と「動画ダブルクリックでフルスクリーン」が
機能しません。何か打開策はありますか?
2021/06/23(水) 00:49:09.62ID:+U43WjIXM
変則的な使い方だけど動画を外から拾った高ビットレートな奴に置き換えてラズパイ4上でNicoCache動かすと
CPUのパワー不足のせいか読み込み追いつかなくなるだな
2021/07/23(金) 19:20:17.80ID:9+bp5XB30
一般的な環境じゃないし詳しく調べてもないけど
ここ最近Bouncy Castleの更新があったみたいで
それだとNicoCache_CA.jarが動かないっぽい?

だれか@どれか:/NicoCache_nl# ./genCerts.sh Error: Unable to initialize main class nicocacheca.NicoCacheCA Caused by: java.lang.NoClassDefFoundError: org/bouncycastle/operator/OperatorCreationException
2021/07/23(金) 20:08:03.26ID:SNa9JUXv0
パッケージの変更はあったけどOperatorCreationExceptionクラスはbcpkixにある
wikiの画像の赤丸だけ見てたならbcpkixじゃなくてbcutilをダウンロードしてるのかもしれない
2021/07/23(金) 20:48:40.70ID:9+bp5XB30
>>915
それだわありがとう。
それと同じ事をやらかしてた。
2021/07/23(金) 20:56:43.78ID:PxEzgcbD0
え、あれ?動きました?
確かに動かないやーって言って修正版を用意したところだったんですが
2021/07/23(金) 21:00:52.13ID:PxEzgcbD0
nd0111 NicoCache_nl+150304mod+210723mod (Re)
[不具合修正]
・NicoCacheCA 210723: 最新版のBouncy Castleに対応 (>914)
[nlFilter]
・シリーズのリンク色が変わらなくなっていたのを修正

私の環境じゃ動かないからリリースしてしまおう.
Bouncy Castleがライブラリを分割して bcutil.jar も必要になったようです.

依存関係にbcutil.jarを加えたため以前のバージョンのBouncy Castleは動かなくなりましたので皆様Bouncy Castleの更新をお願いします.
(証明書を更新するとき以外使わないのでやらなくともNicoCache自体は当面動きますが)
- lib/bcprov.jar (bcprov-jdk15on-xxx.jar)
- lib/bcpkix.jar (bcpkix-jdk15on-xxx.jar)
- lib/bcutil.jar (bcutil-jdk15on-xxx.jar)
2021/07/23(金) 21:07:53.58ID:9+bp5XB30
いやBC関連の取得リンクの指定をtd順で指定してたから
結果的に赤○だけ読んだ人みたいになってたって話

>>918
更新乙
2021/07/23(金) 22:45:41.29ID:YzEAXBuV0
>>918


fetchも出るようにならんかねぇ…
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee6-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:31:23.26ID:beRan/y/0
>>879
HTMLに動画へのリンクが載っているんじゃなくて,JSで動的に生成しているようなので,
これまでの単純に置きかえるフィルター方式だと対応できない気がしますね。
動的生成されたあとにJSで追記するような方法ならいけますかね。
2021/08/08(日) 02:28:07.16ID:ayAfGyXi0
ランキングの仕組みとか以前はあまり知らなくてニコニ広告とかマイリスト追加数でしか応援できなかったらしいんですが、「いいね」で応援できるようになったのは良いですね(今更)一般会員でもマイリスト追加しなくても実質無限にどの動画も応援できるようになった訳ですしね
2021/08/15(日) 15:50:50.55ID:R618owLJ0
フィルタまとめ#110うpしました

https://nicocache.jpn.org/download.php?id=112&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6

・主な変更点
- 101_PremiumStatusModificator.txtの更新(nvcommentの対応)
2021/08/18(水) 23:15:22.85ID:9oAoZgqO0
更新乙です
2021/08/21(土) 14:08:49.38ID:ueRH+PoW0
nd0114 ニコレポクリーナー(210821)
ニコレポが
・云万再生達成と過去の動画を掘り返してくる
・同じ動画が連続広告されて大量に並ぶ
・動画投稿とマイリスト登録で2回表示される
・ミュートは種類で一括指定できない上に100件しか登録できない
と色々辛かったので
2021/08/22(日) 09:14:01.98ID:DmUgne5o0
defaults/10_NicoCache_nl.propertiesに
# キャッシュフォルダのディスク容量制限 (MB単位)
# 空き容量が一定値を下回ると新たなキャッシュを停止します
# MB (1024*1024バイト) 単位で指定。デフォルトは 100MB で停止
とありますが、これとは別にキャッシュフォルダの容量制限のconfigってありませんか?
例えばディスクの空き容量に関係なく10GBだけ常にキャッシュするとか

あと、キャッシュを停止するconfigってありませんか?
一応前述のconfigをSSDの空き容量を計算して指定してやれば出来るとは思いますが
もしあればページの置き換えだけ使いたいときとかに便利かなぁ、と。
2021/08/23(月) 11:09:27.67ID:ZIWBLXRv0
フィルタまとめ#111うpしました

https://nicocache.jpn.org/download.php?id=115&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6

・主な変更点
- up_nmsg.jsの更新(nvcomment対応)
- カスタムマイリストをドラッグ・アンド・ドロップでサムネイル削除できるようにしました
- カスタムマイリストをインポート・エクスポート出来るようにしました
- watchページから直接カスタムマイリストに登録可能になりました
- fetchAll(マ)とfetchAll(投)に分かれていたのを一つに統合しました
- 108_CommentModifier.txtをnvcommentに対応させました(動作未確認)
- 102_ExpiredPurchasedMovieCacheUse.txtを現在の仕様に更新しました
- かんたんコメントエリアにも背景画像が適用されるようになりました
2021/08/23(月) 18:03:15.35ID:ZIWBLXRv0
上げ直しました
以下の修正を追加しました
- 全画面表示でかんたんコメントエリアに背景画像が表示されてしまうバグを修正しました
- wr_TagIchibaCounter.jsの市場カウンターを復活させました
2021/08/24(火) 07:39:59.25ID:rMN/8iU40
乙です。
102の更新はありがたい。
2021/08/28(土) 12:07:27.15ID:XxO7yiSD0
両方とも乙です。
ニコレポが見やすくなりました。
2021/09/05(日) 14:47:19.96ID:vYGwM4Cw0
フィルタ更新してからニコニ広告のポップアップがたまに出なくなるようになったな
2021/09/05(日) 15:57:09.31ID:rkH0uY0A0
なんかリンクの色が変わったと思ったらLowキャッシュされてる
Zenzaだからかな
2021/09/15(水) 15:13:42.08ID:WFXn0Jm50
__videoplayer.playbackRate(任意の数字)で再生速度が一定時間後に1.00に戻るのはなぜ?
一般会員だからかな?プレミアム会員なら問題ないのかな?誰か試してみてくれないかな。
2021/09/19(日) 02:18:44.18ID:XXQGClfs0
https://adoptium.net/support.html によると
今日(jdk-17 19th Sep 2021) JDK17(LTS)がリリースのはずなんだけど
あれー?おかしいねGA版まだダウンロード出来ないね。時差ってやつかな
https://adoptium.net/
2021/09/23(木) 03:10:54.86ID:5vjUOcFZ0
NicoCacheGUIの右クリックメニューに再起動あると嬉しいな
流石に技術的に厳しいかな
2021/09/23(木) 03:18:50.51ID:5vjUOcFZ0
JDK17にしたらNicoCacheGUIのログが中華フォントになったな…
2021/09/23(木) 03:30:53.45ID:5vjUOcFZ0
とりあえず11に戻した。フォントは元に戻った
2021/11/24(水) 03:24:18.27ID:Qn59LiGo0
公式配信系の動画、今までは全桁数値のidがURLに露出してたけど、ここんとこ全部so idでしか露出しないようになってるっぽい
キャッシュ済みの有料配信動画をどうこうするやつとかが機能しないの、これよね。数値id探してアクセスすりゃ動きそうだけど
2021/11/27(土) 15:25:33.69ID:hFAK1Hd10
あぁ、そういうことなのか

アニメ公式配信のトップページも新しくなってからキャッシュのアイコンを見かけなくなった
なんだかんだでいろいろ変更が入るね
2021/12/11(土) 07:15:15.16ID:J7VvrgSn0
フィルタまとめ#112うpしました

https://nicocache.jpn.org/download.php?id=119&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6
2021/12/11(土) 17:00:35.09ID:EbPlnZLm0
フィルタまとめ、ありがとうございます。
2021/12/12(日) 18:41:23.24ID:G+GxTkDO01212
ア、、アニメ、、、ゴニョゴニョ…
2021/12/13(月) 07:39:53.72ID:xaJgIDXG0
フィルタまとめ#112うpしました

https://nicocache.jpn.org/download.php?id=120&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6
・主な変更点
- キャッシュ済み有効・・・を閲覧可能にした 詳細な使い方はリリースノートを見るように
2021/12/13(月) 07:40:33.53ID:xaJgIDXG0
↑#113の誤植です
2021/12/13(月) 14:15:33.39ID:xaJgIDXG0
フィルタまとめ#114うpしました

https://nicocache.jpn.org/download.php?id=122&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6
・主な変更点
- キャッシュ済み有効・・・動画の再生方法を単純化した
多分これで年内最後のアップデートです
2021/12/13(月) 20:14:47.60ID:xaJgIDXG0
common.jsはNicoCache_nl/local/CustomCommonにコピーして上書き保存して使用します
有効期限切れ動画に直接使用するスクリプト(window.customCommon.sourceNothing())のアップデートが含まれます
動画プレイヤーの右側にある動画リストなどで別の動画をクリックすると遷移します(addEventlistener('videochanged'))
2021/12/14(火) 01:50:30.38ID:jPdq9pDr0
たびたびアップデートが連日続いて申し訳ない。

フィルタまとめ#115うpしました

https://nicocache.jpn.org/download.php?id=125&;key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6
- (主な変更点)
- pc.jsのCommentSearchでso+のidでも無効化されるよう拡張
- 要望に応えてみた
- その他マイナーアップデート(更新日が更新されているファイル)
2021/12/16(木) 00:51:10.43ID:5cFUGf5M0
ありがとうございます。
更新されることに感謝……
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況