>>96
もしも単純にドラッグやクリックで選択できないってことなら、そのコメントを右クリックして「検証(※Google Chromeの場合)」を選び、表示されたHTMLからコピーする事が可能。

スタイルシートで「user-select: none;」が指定されているなら、「none」を「all」か「auto」か「text」に変えることでも選択可能。
※niconico側の「watch.css」で「.ViewerNGList .ViewerNGListDataGrid-cell」に「user-select: none;」が指定されている。

--------
もしもNG関連の操作ができないって事なら……

自分の環境では画面サイズ3つともコメントを右クリックでNG登録できるし、NG設定からNGを消すこともできます。

他のフィルターが影響しているか、ページを表示したときに読み込まれていないファイルがあって動作に支障が出ているのでは?

もしもInternet ExplorerかGoogle Chromeを使っている場合は、F12キーで表示中のページに関するエラーメッセージを確認することが可能。
※他のブラウザーもメニューから同様の画面を表示できる。

エラーメッセージが表示されていたら、ページを更新してみる。

これをnl有りと無しで確認。

nlの有無に関係なく同じエラーが表示される場合は、サーバー上に存在しないファイルを読み込みにいっているか、niconico側の問題かもしれない。

nl有りのみで更新しても同じエラーが表示される場合は、拡張やフィルターで問題が生じているかもしれない。